2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン BGM総合スレッド part11

1 :名無しのテーマ:2021/06/11(金) 05:55:12.75 ID:ELyBR6Qn.net
テレビアニメ・劇場版「名探偵コナン」のBGMに関する話題全般を扱う総合スレッドです。

・基本的には、毎週の放送で使用される楽曲名やその使われ方について
 わいわい議論しながら進行します。

・各サントラに収録されている曲名や放送されたBGMの選曲内容など
 データ集は以下のページにまとめてありますので、初心者の人はまずここを参照してから参加して下さい。
・データ外で個人的に気になる質問は手短に書いていただければ、親切な誰かが答えてくれるでしょう。
・ベタベタと馴れ合いすぎるのもいけませんが、相手が不快に思う内容や書き方は控えましょう。

名探偵コナン アニメ公式サイト       http://www.ytv.co.jp/conan/&
名探偵コナン[DVD/Blu-ray公式サイト]    http://beinggiza.com...index.html
名探偵コナン サントラ・BGM のまとめ   http://www22.atwiki....es/22.html

■前スレ
名探偵コナン BGM総合スレッド part10
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1583059271/

2 :名無しのテーマ:2021/06/11(金) 12:37:43.67 ID:0UF1vhDo.net


3 :名無しのテーマ:2021/06/11(金) 15:20:39.51 ID:tqGEBJ2J.net
乙!

4 :名無しのテーマ:2021/06/11(金) 18:18:41.04 ID:/tC614zJ.net
乙!

5 :名無しのテーマ:2021/06/11(金) 21:05:47.07 ID:tqGEBJ2J.net
パート9の時も うめ みたいな謎レスで最後埋められたな
調子のんなガキ

6 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 05:47:57.76 ID:qnWYwc4J.net
放送日保守

7 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 14:43:47.88 ID:4V2ARGiK.net
世紀末の何かの曲と漆黒のタワーから飛び降りる前まで流れてた曲って似てない?

8 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 14:51:44.64 ID:fQM8ZRXj.net
>>5
逆にうめで終わらないスレを見たことないまである

9 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 15:30:03.34 ID:pM2+R3Bi.net
>>7
似てる
タイトル忘れたけど

10 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 18:21:16.97 ID:pM2+R3Bi.net
執行人のピアノの曲珍しいけど使い方少し違和感あったな

11 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 19:42:45.91 ID:7/XQoWmH.net
>>10
思った

12 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 19:58:29.55 ID:pM2+R3Bi.net
というか今日はいつも推理中に使われてた曲が犯人自白後の後悔シーン?の時に使われてたりと普段とは少し違った選曲だった気がする
沈黙の地下鉄シーンのサスペンス曲も使われてたし

13 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 21:45:40.65 ID:zBUG5Yhx.net
ルパコナで使われた 波切るイージス艦 の未収録版を再現してみた
https://youtu.be/M_nrS9yYTew

14 :名無しのテーマ:2021/06/12(土) 22:01:47.81 ID:3CWb+QQF.net
>>13
いいやん

15 :名無しのテーマ:2021/06/13(日) 11:40:40.25 ID:AtvZhggb.net
世紀末の尋問や、瞳のサスペンス系のアレンジは
一時期の編曲よりは原曲っぽさが損なわれてないな

16 :名無しのテーマ:2021/06/13(日) 12:23:09.72 ID:m3bjG2FB.net
>>13
凄くない?出来たら他の未収録とかも再現してくれると助かります

17 :名無しのテーマ:2021/06/13(日) 12:28:58.64 ID:m3bjG2FB.net
>>7
ミッションテーマ みたいな奴と スポットライト かな?
確かにちょっと似てる気がする

18 :名無しのテーマ:2021/06/13(日) 13:08:17.12 ID:9PIMoUpZ.net
>>13 とは別人だが俺も作ってみた。
「11人目のストライカー」でのクライマックスの灰原がキックするシーンの曲。
https://www.youtube.com/watch?v=MJil3ZyZSeA

19 :名無しのテーマ:2021/06/13(日) 14:38:43.47 ID:m3bjG2FB.net
>>18
これ未収録だったっけ

20 :名無しのテーマ:2021/06/13(日) 16:36:28.79 ID:kgGb6F5j.net
>>19
未収録

21 :名無しのテーマ:2021/06/13(日) 20:22:32.83 ID:+ahxej2v.net
>>18
コナンのメガネキラーン が脳内再生されるw

22 :名無しのテーマ:2021/06/15(火) 00:38:45.58 ID:TBUP9uuM.net
>>13

23 :名無しのテーマ:2021/06/15(火) 08:42:28.76 ID:ZlPDAP2O.net
'07アレンジと紺碧曲しか使えなかったから当たり前なんだけど赤黒で今じゃレアな古城のテーマ'07がバンバン流れてるの新鮮だな

24 :名無しのテーマ:2021/06/15(火) 17:48:05.33 ID:PFI+tSo/.net
みんな2007年初めの仮バージョン嫌いって言ってるけど自分は結構好きなんだよな
メインテーマとか色々試行錯誤してるみたいだったしそういう所を見るのも楽しみの一つ

25 :名無しのテーマ:2021/06/15(火) 19:11:31.55 ID:TBUP9uuM.net
今気づいたけどYouTubeでやってる赤黒の予告、完全に'07(sax)になってるね。当時だと摩天楼'07verが何回かあったのに

26 :名無しのテーマ:2021/06/15(火) 20:11:03.27 ID:lkfQi5Kc.net
>>25
放送時の摩天楼'07verの予告は15秒しかなくて、そのあとに『戦慄の楽譜』の宣伝があった
youtubeに上がってるのは30秒あるからDVD版なんじゃないかと

27 :名無しのテーマ:2021/06/15(火) 20:38:06.71 ID:TBUP9uuM.net
>>26
なーるほど

28 :名無しのテーマ:2021/06/16(水) 00:27:07.26 ID:C8Z83WD1.net
予告でしか使ってないバージョンあれなんて呼ぶべきなの

29 :名無しのテーマ:2021/06/16(水) 05:03:21.89 ID:W3Sijt/A.net
リメイク前は予告専用のアレンジだったけど
今の予告は普通のTVシリーズのメインテーマを短く切ってるだけだぞ

30 :名無しのテーマ:2021/06/16(水) 08:19:01.91 ID:D9jREWT7.net
赤黒がテレビで放送されてた時はちょくちょく摩天楼'07が使われてた(エピソードONEで流れたヤツ)

31 :名無しのテーマ:2021/06/16(水) 23:08:40.45 ID:TAmWxLcu.net
>>29
2006年か2007年くらいに数話しか使われてないやつあるやつはなんて呼べばいいんだ…
460話か470話かその付近で使われてたやつ

32 :名無しのテーマ:2021/06/17(木) 14:46:54.26 ID:prDc295I.net
>>31
音が軽いヤツは音コンテverでいいと思う

33 :名無しのテーマ:2021/06/17(木) 20:54:17.20 ID:+z7/+xyy.net
実際細かい違い含めたら今何パターンあるんだろうか

34 :名無しのテーマ:2021/06/17(木) 23:02:46.30 ID:PZE38G/t.net
深夜ドラマ「工藤新一への挑戦状」のアレンジ版も結局、音源化されてないよね?

35 :名無しのテーマ:2021/06/18(金) 08:53:14.55 ID:STgWm2uO.net
>>34
全く
なんで遠藤さん(?)サントラに入れてくれなかったんだろ

36 :名無しのテーマ:2021/06/19(土) 11:02:20.44 ID:rAt2AuJ2.net
摩天楼'07も微妙にサブタイトルで流れるバージョンとゴメラvsヤイバーの予告CMとかで流れたバージョンでアレンジ違ってそうなんだよね
後者はオルガンが目立つし出だしの音の感じも違うし。修学旅行後編とその後にやったミステリーツアーの処刑BGMでも流れてるやつ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200