2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン BGM総合スレッド part11

259 :名無しのテーマ:2021/12/08(水) 02:43:43 ID:q0uTkqaX.net
ここまで知名度があるメインテーマってそんなないし、もし担当者が変わっても原曲自体は大野さんの使ってそれベースに編曲する感じになるんじゃないのかね

260 :名無しのテーマ:2021/12/08(水) 04:37:08 ID:C3lh3DpH.net
>>259
実写連続ドラマ「工藤新一への挑戦状」方式だね。大野さんの名前はSpecial Thanks扱い。(毎週流れたメインテーマアレンジがドラマ版サントラには未収録で残念)

ちなみに「踊る大捜査線」の劇場版4だと音楽担当変更(厳密には劇場版3から)になっていて、「シリーズ音楽」という形で前担当者の名前は残して、新担当者による新規曲プラス、これまでのメインテーマや主要曲(事件は現場で〜等)は引き続き使用するってパターンだった。

261 :名無しのテーマ:2021/12/08(水) 07:33:25 ID:dX6VU2vo.net
↑普通はこうなるだろうね

262 :名無しのテーマ:2021/12/16(木) 19:37:21 ID:HU0Pfds0.net
>>247
制作期間が短いことは言い訳にできない、朝ドラなんか2~3週間で60曲くらいの割合で頼まれるらしいぞ

263 :名無しのテーマ:2021/12/16(木) 19:37:21 ID:oiAjBzQj.net
>>247
制作期間が短いことは言い訳にできない、朝ドラなんか2~3週間で60曲くらいの割合で頼まれるらしいぞ

264 :名無しのテーマ:2021/12/16(木) 22:07:20 ID:+RpgtMsb.net
>>263
それは前々からその作品のおおよそのあらすじを聞いてるからとかでしょ
コナンは絵コンテが届くのが結構遅くてその雰囲気にあった曲を作りにくいって聞いたけど

265 :名無しのテーマ:2021/12/17(金) 11:45:37 ID:MG1RRjj/.net
>>264
静野期なんて特に遅かったらしいしな
しかも劇場版シリーズは初期以外はスコア的な作りが多くなってるから
ますますコンテちゃんと読まないと曲作れない

266 :名無しのテーマ:2021/12/17(金) 12:34:26 ID:5M6daxoA.net
「摩天楼」:劇場用テーマBGMとTV既存曲のアレンジ版、TV既存曲を多用
「標的」:ほぼ新曲、一部TV既存曲を流用(想い出、キミがいれば等)
「世紀末」:新曲のみで構成
「瞳の中」:新曲+「世紀末BGM」流用
「天国」〜「迷宮」:新曲+「世紀末」以降BGM流用、一部半フィルムスコア?
「銀翼」〜「水平線上」:新曲のみ?フィルムスコア感は薄い気がする。
「鎮魂歌」:新曲+「世紀末」以降BGM多用、こっちもフィルムスコア感は薄い。

「紺碧」以降:レーベルが変わったからか鎮魂歌以前の過去BGM流用は無し。BGM名を諏訪プロデューサーが命名。

267 :名無しのテーマ:2021/12/17(金) 13:44:34 ID:MG1RRjj/.net
最近だとスコア感が薄いのって純黒だよな?

268 :名無しのテーマ:2021/12/18(土) 13:30:38 ID:iE8M5IGp.net
最近は流用はほぼ無くなったけどリメイクアレンジが増えたな
キミがいれば→貴公子の拳
仮面ヤイバーのテーマ→仮面ヤイバーのテーマ(緋色バージョン)みたいな

269 :名無しのテーマ:2021/12/18(土) 15:19:34 ID:yG/dLw/Q.net
>>263
大河なんてなかなか台本が回ってこない中メニュー表には「悲しく」「決戦」とかの単語の羅列しか無いらしいな。そんな中100曲オケ曲作る作曲家はすげぇわ

270 :名無しのテーマ:2021/12/18(土) 15:22:29 ID:riAFQ2Sv.net
>>264
コナンだって絵コンテが届くの遅いだけであって内容は2年前から作ってるんだから色々聞いてるよ。
>>263が言いたいのは曲作りと言うよりも台本しか届かない朝ドラでさえ2~3週間で曲作ってオーケストラ録音するんだから、コナンも生音に出来るだろってことじゃね

271 :名無しのテーマ:2021/12/18(土) 21:35:27 ID:qPanhIr3.net
手間ひま掛けてもCDの売り上げがよろしくないから、生音をやめたって裏事情があったりして……

272 :名無しのテーマ:2021/12/18(土) 22:09:29 ID:p4geOy8V.net
実際コナンのサントラって他アニメのサントラ売上やサブスクでの収入と比べてどうなの

273 :名無しのテーマ:2021/12/18(土) 23:19:53 ID:iE8M5IGp.net
コナンはサブスク解禁が遅すぎたんだよな

274 :名無しのテーマ:2021/12/20(月) 22:43:35 ID:jUZt0s56.net
>>271
それはないよ。 CDが売れる=生音使えるって訳じゃないよ。オケを使うかどうかは大野さんが決めて、使うのなら制作陣が金払ってくれる。大野さんがオケ使わないのって多分そこまで勉強してないからだと思う。オケ曲を作るとき「この音の次にこの音に行っちゃいけない」とか色々決まりあるから勉強してなかったら作れない。

275 :名無しのテーマ:2021/12/22(水) 23:08:23 ID:60CevIlk.net
>>274
ほぇぇ

276 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 06:54:30 ID:XazD01Yo.net
メインテーマ流れたぞ

277 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 09:28:22 ID:bFX4eL1e.net
今朝のZIPで、ちょろっと流れたのが来年のメインテーマなら、世紀末ベースのアレンジかな?

278 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 10:31:45 ID:j9eD+nfy.net
やはり大野さん降板か

279 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 10:41:39 ID:9adYeJrR.net
https://www.conan-movie.jp/news25/1639991963.html

280 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 12:47:14 ID:sKv3M09M.net
テレビ版の音楽がどうなるのかと、メインテーマ以外をどうするのかが気になる。プロデューサーコメントだと「メインテーマを始め、大野克夫さんが築き上げてきたレガシーを受け止め」ってあるから継続してアレンジするのかな。

281 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 13:07:43 ID:izoem5zw.net
菅野祐悟ってガチですごい人じゃん。年間300曲以上BGM作ってる

282 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 13:23:07 ID:bFX4eL1e.net
これまではサントラのブックレットには大野さんの写真が掲載されてたけど
緋色のサントラのブックレットだけ
青山先生による似顔絵だったのは降板の前触れだったのかねぇ…

283 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 14:22:54 ID:XazD01Yo.net
お前らがずっと待ってた生音だ

284 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 16:43:25 ID:HyUV5737.net
急に生音来ると逆に困惑するなww
でもマジの生音だから本当に楽しみすぎる
大野さん降板のショックも大きいけど新しい風が入ってくるっていう期待が大きすぎる

285 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 16:51:30 ID:Ymf1Wu50.net
テレビ版はそのまま流し続けるか07みたく既存の曲をベースにしてアレンジし直すかじゃないか
再来年の春には菅野さんのサントラも導入されるだろうけどどうなるんだろうな

286 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 17:06:42 ID:izoem5zw.net
菅野祐悟のこと色々調べてみたけど、藤原功次郎っていうトロンボーン奏者が菅野祐悟に作ってもらった曲弾いて国際コンクールで優勝してる。すげぇ人じゃん。なんなら菅野祐悟の曲の録音には藤原さん必ずと言っていいほど参加してるみたいだから、メインテーマのトロンボーン弾いてるやろな(本人RTしてるし)

287 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 18:12:17 ID:T2DV9FRy.net
諏訪さんが25作目は打って出るって言っていたのは、内容だけの話じゃなかったのね

288 :名無しのテーマ:2021/12/23(木) 18:46:48 ID:HyUV5737.net
いやぁ一気に盛り上がったなw
トロンボーンとかも完全に生音ってもはや信じられないわw
遂にコナン音楽も変わるんだな。

289 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 07:54:33 ID:2jE2XYb5.net
これから毎年継続的に担当してくれるのかな?
今作だけってこともありそうだが…

何れにせよ生音は嬉しすぎる

290 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 09:14:48 ID:9eTjncuT.net
特報1の曲は「鎮魂歌」の初期予告みたいな既存のライブラリ曲なのか、菅野さんのオリジナルなのかどっちだろ。既存のライブラリ曲にしては指パッチンの辺りとか上手く編集されすぎのようにも思うけど。

291 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 10:12:53 ID:hV6vLCJM.net
今回の曲は分からないけど、緋色の特報で流れてたBGMならこれやで(釣りとかじゃない)
https://youtu.be/wKKPZPQR9T0

292 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 10:58:31 ID:isc6nCEa.net
>>291
その曲はSiriに聴いたら出てきたけど、今回の特報の曲は出てこないから菅野さんが作った曲なのかな?

293 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 10:59:48 ID:VaWcvD2J.net
菅野さんがコナンを担当されるって知って彼の色んな曲聴いてるけど耳に残るような曲がすごい多い。生音で綺麗だし。ここ最近のコナンの劇伴はほんとに伴奏だけって感じで目立った曲が少なかったから楽しみ

294 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 12:57:51 ID:hV6vLCJM.net
>>292
多分そう

295 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 15:40:43 ID:hV6vLCJM.net
まに前に まる とかいうYouTubeを売名してるチャンネルの奴BANされて欲しいって言ってた人へ
あいつBANされたで

296 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 18:11:25 ID:nbsdvM+j.net
売名してたのはまるじゃなくてポチだよ
ポチの動画貼り付けが指摘されて以降パッタリとそれが止み、
その後まるに矛先が向くようなわざとらしいレスがいくつか出てきていたという流れ
まる本人のフリをして「ここ売名していい場所らしいから自分も動画貼るわ」なんてレスして動画貼られてたけど
そんなあからさまにbanされる行為を普通の人間がするわけないから
自分から標的を逸らすためのポチの自演でしかない
まるがBANされた理由がここの住人の違反報告による影響だとしたら、同じようにポチがbanされない理由が無い

297 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 21:26:53 ID:hV6vLCJM.net
>>296
『まる本人のフリをして「ここ売名していい場所らしいから自分も動画貼るわ」なんてレスして動画貼られてたけど
そんなあからさまにbanされる行為を普通の人間がするわけない』
↑これがそもそもまるの作戦なんじゃないの
296みたいな考えにさせる為にやったんじゃない?
ポチの仕業にしたかったんだと思う

298 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 21:28:15 ID:hV6vLCJM.net
板と関係ない話してすまん

299 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 22:26:04 ID:yzjjqhhg.net
前の特報でも使われてたオサレ部分がメインテーマイントロでサックスが本編なのかしら

300 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 22:38:13 ID:hV6vLCJM.net
あの曲はメインテーマとは別な気がするけど...どうだろう?
サントラ全曲生音なのかな?

301 :名無しのテーマ:2021/12/24(金) 22:52:53 ID:nbsdvM+j.net
>>279
まあ、ポチさんを悪く言うとすぐに擁護が入るみたいだし、そういうことにしておくよw
いずれにしろポチはTwitterとかでも自分自身が違反行為してるくせに他人の違反行為を指摘するクズだから

302 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 00:12:47 ID:8OE9hlG/.net
メインテーマが久々にアップテンポでジャンルがフュージョンっぽくなってる

303 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 01:26:46 ID:jrQU49oC.net
今回のメインテーマ、「トランス」って言うのかな?そんなジャンルな気がする

304 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 01:27:18 ID:RXI6u2eT.net
特報のBGMって予告専用かな
本編でも流れてほしいがPV向けって感じはする

305 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 01:30:52 ID:jrQU49oC.net
前からこのスレにポチアンチいるけどあんたも暇やなぁ
そんなに嫌いなら放っておけばいいものを。
ちなみにこれは擁護でも何でもないからな

306 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 04:46:31 ID:Z9Vq4Ji0.net
来年のメインテーマは紺碧ベースかしら

307 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 08:51:09 ID:XalNhTcv.net
>>299
調がちがうから別曲

308 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 08:52:50 ID:XalNhTcv.net
>>300
菅野って人の曲何曲か聞いてみたけど、フルオーケストラの曲とかシンセ+オーケストラが多い。交響曲も作ってるみたいだからオーケストラが得意みたいだね

309 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 18:40:32 ID:iIxopwnY.net
顛末流れたの久々じゃ?

310 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 19:06:20 ID:cHRfXDiI.net
菅野の曲はTVでも流れるのだろうか。生音と打ち込みって相当雰囲気変わりそうだけど

311 :名無しのテーマ:2021/12/25(土) 19:30:10 ID:7U/rkAJ+.net
ザ ステージ

行き先はひとつ?
アレグレット
クリスタル
波紋
スズランの花2
狙われたひまわり
小五郎の検証
顛末(TENMATSU)
’09未発表曲28

サスペンス−危機感−
コナン推理
危機迫る〜コナン出動
’09未発表曲6
’09未発表曲5
ブルーインファレンス + ブルーインファレンス2 + ブルーインファレンス
’09未発表曲7
スポットライト
行き先はひとつ?

コナンのRock&Roll

312 :名無しのテーマ:2021/12/26(日) 09:57:32 ID:SaueF7jU.net
悪くは無いが普通の選曲だったな

313 :名無しのテーマ:2021/12/26(日) 10:01:58 ID:lY/7R9W4.net
もっと最近の劇場版の曲で選曲して欲しいなぁ

314 :名無しのテーマ:2021/12/26(日) 11:50:10 ID:Q5LLXywl.net
なんで劇場の曲をTVで使うのに1年かかるかがわからない

315 :名無しのテーマ:2021/12/26(日) 15:23:29 ID:R7jdCaHR.net
しかもたいして使われない

316 :名無しのテーマ:2021/12/27(月) 10:32:13 ID:uAdMVpty.net
原曲に最大限のリスペクトを含めてアレンジ言ってるから来年の映画は既存曲アレンジ多めになったら嬉しいね。メインテーマのことかもしれないけど

317 :名無しのテーマ:2021/12/27(月) 10:35:54 ID:04FQmrjZ.net
あの書き方だとメインテーマの事にしか思えないけどな
他の既存曲アレンジが多いなら嬉しいけど

318 :名無しのテーマ:2021/12/27(月) 10:51:49 ID:VLXoQSOa.net
Need not to know.とか、運命の瞬間、尋問あたりのアレンジがもし来たらアツいね。
菅野さんに変わると編曲者の宮澤謙さんが携わるのも一旦今年ので終わりになるんだろうね。

319 :名無しのテーマ:2021/12/27(月) 22:08:45 ID:FCxQSgCy.net
大野氏引退するなら完全版サントラだしてくれ

320 :名無しのテーマ:2021/12/27(月) 23:06:44 ID:9ukyIheU.net
↑いやほんとそれな。
流石に別バージョンとかは入れなくても良いけど'07の未収録曲とか'09全般はほんと欲しい

321 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 01:19:47 ID:9j9Td1zM.net
Need not to know.ってまじで神曲だよな。
追い詰められてく犯人の焦燥とか動機を語るときの憎しみとか後悔とか色んな感情をかっこうよく表現してる
瞳の曲は全体的に刑事ドラマとして最高のものが多い

322 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 02:03:52 ID:n6tLHX8A.net
>>321
他の作品よりもシリアス感漂わせてるからね
Need not to knowはもう変にアレンジしなくても良いぐらい完成度高い
正直'07バージョンも作らなくても良いぐらい

323 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 02:08:14 ID:6zIJMwSf.net
瞳よりもベイカー街で使われた時の方がなんか印象に残ってる
07もあれはあれで嫌いじゃない

324 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 10:43:58 ID:Qzy3RQfs.net
Need not to knowのギターなし07サントラ入ってないのは謎チョイスだった

325 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 12:15:51 ID:6T3rxaBC.net
「まっすぐ行く」もラジオで流すくらいだから音源はきちんとあるだろうに、リリースや配信されないのは残念。JASRAC賞とかコナンBGMが話題になった時もあったのに。(DVDマガジンが当たったからだったみたいだけど)

326 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 15:25:45 ID:n6tLHX8A.net
「まっすぐ行く」はフルで完成されてるし、メインテーマの摩天楼バージョンの07版もフルで作られてるはず。
ちゃんと作ってるはずなのに何故サントラに入れないのか.....

327 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 17:28:01 ID:l+MQ66PH.net
本編使用回数が少ない上に映画で使われたものじゃないってのが問題なんかなぁわからん

328 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 18:58:21 ID:n6tLHX8A.net
だったら09バージョンと一緒に「ベストセレクション2」みたいな形で出してもいいと思うけどなぁ
猶予はもう残ってないから可能性は低いだろうね....

329 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 19:55:19 ID:lM/zqW0n.net
それこそNeed not to knowあたりが入ってないなら使用頻度の問題ではなさそう
摩天楼アレンジも頻度でいえば毎回タイトルコールで使われてるのになぁ

330 :名無しのテーマ:2021/12/28(火) 20:59:36 ID:n6tLHX8A.net
そういえばタイトルコールはそのバージョンだったなw
なんなら本編後の声優トークみたいな所もそうだね
使用頻度で言えば圧倒的1位w

331 :名無しのテーマ:2021/12/29(水) 11:20:21 ID:AhQyjNwS.net
Gerry Rafferty 霧のベイカーストリートって曲が大野克夫バンドの曲っぽくて良い

332 :名無しのテーマ:2021/12/31(金) 00:40:56 ID:CMJ/a6qx.net
大野さん今までありがとうございました
ご自身からの決断なのだろうか
後任が菅野さんなら安心はできる

333 :名無しのテーマ:2021/12/31(金) 12:59:18 ID:aI6WxrJE.net
まだ監修として関わるっぽいからそこは安心
というか菅野さん自体、変に原曲を崩したりしない人だから安心して任せられるんだろうね

334 :名無しのテーマ:2022/01/01(土) 12:17:50 ID:GhytSHRQ.net
新年初かきこおお

335 :名無しのテーマ:2022/01/02(日) 01:03:27 ID:3C+pTj6s.net
静かなイントロからアップテンポのサックス入るのめっちゃオサレだけど予告用のメインテーマなのかな
流石に映画のイントロには合わないかなって

336 :名無しのテーマ:2022/01/02(日) 15:55:18 ID:+Rim+wZu.net
あれは別の曲と繋ぎ合わせてるとかじゃないの?

337 :名無しのテーマ:2022/01/03(月) 14:13:30 ID:ETIyUXdn.net
>>336
多分そうだと思う。映画の予告であるあるの手法

338 :名無しのテーマ:2022/01/03(月) 14:47:24 ID:4bPRcnfB.net
流石に2曲の雰囲気が違いすぎるからそうだろうね

339 :名無しのテーマ:2022/01/08(土) 15:03:02 ID:o5xLQEaD.net
菅野祐悟の「別れ、旅立ち」(ジョジョ)って曲警察学校組の回想シーンとかで使えそうな雰囲気

340 :名無しのテーマ:2022/01/08(土) 19:41:09 ID:JBKF3C8c.net
(新年のあいさつ)

のんびり気分(アナザー)
キーパーチャージ
廃棄船
リシの説明
カギを探せ!
コナン走る
秘密1
おもひではふたたび
サスペンスウィンドウ

謎解き(その2)
セーフティ・ナウ
顛末(TENMATSU)
コナンの夢(夕暮れ)
ベルモット
スズランの花2
黒い影−挑戦−

推理(不気味)
’09未発表曲4

341 :名無しのテーマ:2022/01/08(土) 22:58:32 ID:4+mAP3Ia.net
今日の選曲どうしちゃったんだ!?違和感しかなかったぞ
珍しい曲もあったけど全体的に流すタイミングがおかしかった気がする

342 :名無しのテーマ:2022/01/08(土) 22:59:53 ID:4+mAP3Ia.net
今日の「コナン走る」は'07の完成版か??

343 :名無しのテーマ:2022/01/08(土) 23:27:04 ID:y8ru8oD+.net
謎解きがAパートのおさらいで流れた

344 :名無しのテーマ:2022/01/09(日) 00:03:35 ID:rH/CspUf.net
>>339
たしかに。悲しくもあるし明るくもある。いい感じの雰囲気だ

345 :名無しのテーマ:2022/01/09(日) 02:22:25 ID:P1NJVLY9.net
顛末'07と黒い影'07はアレンジが凝ってて好き

346 :名無しのテーマ:2022/01/09(日) 17:18:18 ID:rH/CspUf.net
音楽的なこと言うと、菅野祐悟はフランス和声って言ってすげぇオシャレな音楽も学んでる。現代のほとんどの劇伴はイタリアの和声を使ってる。その中でフランス和声も入れてきたらコナン音楽には革命が起きるってレベルで雰囲気ガラッと変わりそう

347 :名無しのテーマ:2022/01/09(日) 19:58:24 ID:CnF3BDmD.net
西洋の雰囲気まで取り入れてきたら凄いよ、もう。
別に大野さんや宮澤さんが悪いなんて訳じゃないけど、菅野さんはかなり良さそう

348 :名無しのテーマ:2022/01/09(日) 23:38:00 ID:oW3WBLxJ.net
意外とまだ若かった
ガリレオやってた時まだ相当若手だったんだな

349 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 00:42:28 ID:nk7G+sOT.net
大野さんの作るメロディ自体は好きなんだが、いかんせん他のアニメ映画のサントラ聴いてからコナン聴くと
音があまりにも安っぽい
だからこそ今回の改革は素直にありがたい
とは言え大野さんの作曲も残してほしいな

350 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 08:19:48 ID:pe908181.net
実写の方の「君の膵臓をたべたい」の劇伴はオーケストラ編曲ってことで編曲家が参戦してる。別に全曲菅野さん作曲にしなくても、大野さん作曲×菅野さんオーケストラ編曲でも良いんかもな

351 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 15:38:42 ID:2dmdmhA4.net
菅野さん自身もコナンのBGMに興味示してたんだっけ?
池頼広さんだったかな
何せ有名な人だったはず

352 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 16:37:18 ID:OQj8hNLW.net
2年くらい前だったと思うが
菅野さんは「今後やりたい音楽はありますか?」とインタビューされて「コナン君です」って答えてたよ

353 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 17:06:09 ID:2dmdmhA4.net
やはりか!めっちゃ嬉しい

354 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 17:40:48 ID:WeydywRp.net
踊る大捜査線(劇場版3,テレビラストスペシャル、劇場版最終作)、SP、外交官黒田、ガリレオシリーズ(共作)、新参者、テセウス、PSYCHO-PASS、富豪刑事とドラマアニメ問わず、刑事もの・推理ものは幅広く手掛けられて、尚且つ一部は共作や前任者から引き続きの担当だから非常に親和性は良さそうに見えるね。

355 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 19:12:16 ID:GPCf6Jhr.net
菅野氏の今年の担当映画がコナン、ガリレオ新作、日本製シャーロックと推理物づくしだしね
大野氏が太陽にほえろ!きっかけで起用されたように菅野氏もスタッフの琴線に触れる作品があったんだろう

356 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 21:54:54 ID:z8PaEPdL.net
やりたいって思ってくれる人がやってくれることほど嬉しいことはないな
しかも実力のある方だし

357 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 22:14:50 ID:pe908181.net
>>355
トムスのバイオハザードの音楽が菅野さんだったことかな

358 :名無しのテーマ:2022/01/10(月) 23:23:34 ID:SQajtXVE.net
時間が経てば経つほど菅野さんの実力があらわに

359 :名無しのテーマ:2022/01/11(火) 16:13:39 ID:hMWk55vb.net
サントラ使用スレの2022は出来ないのだろうか
新年一発目から使用曲がなかなか珍しかったから気になる。

360 :名無しのテーマ:2022/01/11(火) 16:48:07 ID:A+fIuwEa.net
そのうち更新されるでしょ

361 :名無しのテーマ:2022/01/11(火) 23:31:16 ID:sw6hDxHV.net
15周年記念で作られた「まっすぐ行く」は色んな意味で望み薄かな?

362 :名無しのテーマ:2022/01/11(火) 23:39:33 ID:hMWk55vb.net
更新待つか...

>>361もう未発表曲は闇に葬られたでしょ

363 :名無しのテーマ:2022/01/15(土) 19:21:39 ID:6LEDX91r.net
謎解き(その2)
小五郎の推理

夜の探索
犯人のアジト(忍び)
’09未発表曲2
’09未発表曲12
現場確認
ワッツ ハプニング
逆探知

悪のテーマA
イントロダクション
秘密1
融合
コナンの推理展開
波紋
リボーン

ブルーな疑惑
狙撃

364 :名無しのテーマ:2022/01/18(火) 12:45:49 ID:Ajjr3hFL.net


365 :名無しのテーマ:2022/01/22(土) 12:33:53 ID:Ublnkuor.net
サントラ使用スレの更新が去年の25日で止まってるんだけどどういうこと?

366 :名無しのテーマ:2022/01/22(土) 18:29:42 ID:CcwxIjhj.net
止まる時はそれくらい止まってるよ
そのうち更新されるでしょ

367 :名無しのテーマ:2022/01/22(土) 19:11:05 ID:/xkqs5FS.net
謎解き(その2)
謎解き(その1)

イントロダクション
忍び寄る影(別バージョン) + 忍び寄る影
緊迫

’09未発表曲5
あきらめるな
小五郎の推理
時計じかけの摩天楼
セーフティ・ナウ
ザ クライシス
’09未発表曲23
’09未発表曲13

リボーン

368 :名無しのテーマ:2022/01/22(土) 19:24:24 ID:eRN7K3nS.net
赤井さんの狙撃シーンで時計じかけの摩天楼'07を選曲したのは流石だなと思った

369 :名無しのテーマ:2022/01/22(土) 20:50:40 ID:SvwnSb2O.net
赤井さんが屋上から狙撃といえば摩天楼だからね

370 :名無しのテーマ:2022/01/23(日) 19:27:35 ID:D6BGIShv.net
サントラ仕様スレやっと更新されたな

371 :名無しのテーマ:2022/01/23(日) 20:40:11 ID:1Tg3x31s.net
>>370
wikiのことか?
まあ個人でやってるし

372 :名無しのテーマ:2022/01/26(水) 19:58:01 ID:6AY1TZSr.net
今日のZIPでもメインテーマがちょっと流れてたけどやっぱりもう完成してそうだな

373 :名無しのテーマ:2022/01/26(水) 21:08:58 ID:q7WJJMBi.net
毎年3月くらいにメディアで流れ始めて盛り上がってるけど今回は年明け前に公式からメインテーマ付きの予告ですって言われるくらいだし緋色の延期とかで早めに完成してたのかな

374 :名無しのテーマ:2022/01/27(木) 23:26:20 ID:4rPK43ZX.net
いや、菅野さんには2020年辺りから既に声がかかってたはずだからいくらでも作る時間はあったと思う
収録が最近まで出来てなかったとしても、アイデアは浮かんでたはずだからすぐ制作に取り掛かれたんだろうね

375 :名無しのテーマ:2022/01/30(日) 21:00:54 ID:agrm5MXN.net
菅野さんは組曲を好むタイプなのかな。
もしかしたらコナン組曲‐The bride of Halloween‐
とか産まれるかも.....?
メインテーマもまた組曲タイプになるかもね

376 :名無しのテーマ:2022/02/03(木) 12:35:05 ID:RSo0A/1u.net
>>286
ツイートきたね

377 :名無しのテーマ:2022/02/03(木) 19:38:19 ID:8chRK26I.net
>>286
こいつ菅野さんの事は呼び捨てにしといて藤原さんはさん付けしてるのなんなんだろ

378 :名無しのテーマ:2022/02/03(木) 19:38:19 ID:8chRK26I.net
>>286
こいつ菅野さんの事は呼び捨てにしといて藤原さんはさん付けしてるのなんなんだろ

379 :名無しのテーマ:2022/02/03(木) 21:28:08 ID:tlJGszJn.net
>>375
ガリレオの容疑者Xの献身のサントラは「探偵ガリレオ」っていうガリレオ全体のテーマ曲と「容疑者Xの献身」っていう物語のテーマ曲がある。もしかしたらメインテーマの他に「ハロウィンの花嫁」って曲作ってくれるかもしれないね。

380 :名無しのテーマ:2022/02/05(土) 18:38:39 ID:8HvK2QjS.net
あの場面でコナンのテーマ流したの良かったな

381 :名無しのテーマ:2022/02/05(土) 19:03:16 ID:LhnWn8D6.net
コナンのテーマ 汐留'07辺りは珍しかったな
あと未発表曲が2曲ぐらいあった気がする

382 :名無しのテーマ:2022/02/05(土) 20:07:05 ID:6QQbPBEV.net
やっぱ対決のテーマ'07よりも汐留'07の方が好きやな〜

383 :名無しのテーマ:2022/02/05(土) 21:23:28 ID:LhnWn8D6.net
対決のテーマ'07はアレンジ自体は好きだけど雑に使われすぎて嫌になった

384 :名無しのテーマ:2022/02/05(土) 21:54:25 ID:y2CqrhfT.net
雪山回なのにホワイトクライシス流れない ガッカリだよ……

385 :名無しのテーマ:2022/02/05(土) 23:25:57 ID:LhnWn8D6.net
>>384
ホワイトクライシス使っとけば良いって思われるのも嫌でしょ
今回の話だと使わなくて正解。
使うとしてもせいぜいコナンドライブぐらいでしょ

386 :名無しのテーマ:2022/02/06(日) 01:00:52 ID:CFYG3A9K.net
小屋を出るシーンから流れ始めた未発表曲('09未発表曲9)、使われるの久しぶりだな
2010年の麒麟の角の解決編で、モスキート音の解説シーンで流れたのが最後だから11年4ヶ月ぶり
かっこいい曲だからまた使ってほしいと何度かこのスレに書き込んだ記憶があるが、忘れた頃に使われるのねw
なぜかWikiだと新曲扱いになってる(★未発表曲43(吹雪の中の探偵団))けど間違いだよな?

387 :名無しのテーマ:2022/02/09(水) 18:16:05 ID:tDNX3ZKF.net
早くサントラ聴きてえぇぇぇ!!

388 :名無しのテーマ:2022/02/12(土) 16:33:28 ID:nf5nfdSv.net
第405話「救急車を呼びに行った男」

とっておきクイズ
事件現場(オリジナルバージョン)
忍び寄る影
カギを探せ!
推理(オリジナルバージョン)
迷路
事件現場(謎バージョン)
カギを探せ!
映画BGM
西の名探偵
カギを探せ!
推理(オリジナルバージョン)
犯人の謎
犯人(スナイパー)の正体(後半部分)
顛末(TENMATSU)
Need not to know.
陰謀(摩天楼ヴァージョン)
驚愕の真実
コナンの夢(夕暮れバージョン)
蘭のテーマ

389 :名無しのテーマ:2022/02/12(土) 19:19:11 ID:RvEdky/r.net
やっぱりオリジナル版は最高だな

390 :名無しのテーマ:2022/02/13(日) 15:46:05 ID:zZ4yF71p.net
なぜ、事件現場(オリジナルバージョン)と映画BGMと犯人の謎はあれだけ使われたのにも関わらず'07バージョンが作られなかったのか。

391 :名無しのテーマ:2022/02/13(日) 16:12:27 ID:/55sgFqY.net
言い方悪いけど、正直要らない'07アレンジもあるよな
そんな曲作ってる暇あったら他の名曲やれやって思ってしまう

392 :名無しのテーマ:2022/02/13(日) 16:24:23 ID:zZ4yF71p.net
ひらめき'07って作った意味ある?

393 :名無しのテーマ:2022/02/13(日) 18:12:49 ID:BJe3STDz.net
犯人の謎は不気味すぎるから使わないようになったみたいな噂が昔スレにかかれてたな

394 :名無しのテーマ:2022/02/13(日) 19:18:50 ID:1TfLy+Gs.net
リニューアル前の3年くらいほとんど使われてなかったからな犯人の謎。最後に流れたのがまさに今回の話だったしその年で使われたのもこの回だけ
作ってもどうせアレンジ前と比べてあーだこーだ言われるんだろうし作らなくて良かったんじゃないの

395 :名無しのテーマ:2022/02/14(月) 01:51:53 ID:qxnn+ieS.net
コナンvs怪盗キッド とかリメイクして欲しかった
銀翼ヴァージョンで完成されてた感はあったけども

396 :名無しのテーマ:2022/02/14(月) 06:57:03 ID:CUhfQKTq.net
本予告でもメインテーマ聞けて良き

397 :名無しのテーマ:2022/02/14(月) 12:55:56 ID:v4av7R2P.net
コナンの勝利(夜空バージョン)とかコナンの決断とかも'07アレンジしてほしかったな。
めっちゃ使われてたのに…

398 :名無しのテーマ:2022/02/14(月) 16:04:51 ID:qxnn+ieS.net
今日の予告で使われてたのはテンポを編集した版かな?
今まで公開されてたパートには無いアレンジもあったけど
流石に大体はあんな感じになるんだろうな

399 :名無しのテーマ:2022/02/14(月) 19:02:43 ID:cfR5JEwP.net
今までの予告verにあった音がなかったり、その逆もまた然りだから、オープニングverとクライマックスverみたいな別トラックじゃないかと思った

400 :名無しのテーマ:2022/02/14(月) 19:10:30 ID:ASJtGf1H.net
今更の話だけどその映画用アレンジのメインテーマを予告で流すのって大事
菅野さんはメインテーマを最初に作るらしいし続投するなら期待できるね

401 :名無しのテーマ:2022/02/15(火) 18:10:16 ID:1hnyuGrb.net
今までは紺碧verと沈黙ver辺り使いまくってたからなぁ

402 :名無しのテーマ:2022/02/15(火) 18:28:26 ID:MYZpDGs3.net
そもそも公開前の予告でその作品のメインテーマ流れるのがかなり珍しいような
摩天楼ぐらい?

403 :名無しのテーマ:2022/02/15(火) 19:12:31 ID:654xxCcn.net
天国の予告編もそうだな

404 :名無しのテーマ:2022/02/15(火) 23:47:46 ID:ecZQXSoN.net
一応ベイカーもかな
メインの楽器が違うバージョンだけど
多分本編でも使おうとしてたんだと思う

405 :名無しのテーマ:2022/02/17(木) 10:33:26 ID:+9lbJJsl.net
てん、てんてんから一気にサックスで盛り上がるのなんか癖になる。多分実際はイントロにいつもの間奏入るんだろうけど

406 :名無しのテーマ:2022/02/17(木) 22:03:17 ID:0+hSRnEJ.net
正直菅野さんがどんなアレンジをするかも分かってない状態でメインテーマの予想するのは至難の業w
予告2だとなんかスピード変えてきたし

407 :名無しのテーマ:2022/02/17(木) 23:33:47 ID:k7c+GNqn.net
サックス入る前のあのベースもメインテーマの一部っぽいからな
漆黒のメドレーバージョンみたくなるかもしれないし構成からガラッと変えてくるかもしれないし

408 :名無しのテーマ:2022/02/18(金) 00:16:10 ID:EdF+1TNA.net
PV1はフュージョンっぽいアップテンポのサックスの感じだけどPV2で現在のメインテーマみたいなサックスに変わったな

409 :名無しのテーマ:2022/02/18(金) 14:49:08 ID:BEzmFKww.net
イントロが全く分からないのがかなりキツい

410 :名無しのテーマ:2022/02/20(日) 00:34:47 ID:SIh0xe1f.net
ゼロの日常の音楽大野克夫じゃないやんけ

411 :名無しのテーマ:2022/02/20(日) 01:02:21 ID:UKbGMcgV.net
BGM担当変わるのありなら最後にルパンの人にメインテーマアレンジして欲しかった

412 :名無しのテーマ:2022/02/20(日) 11:31:41 ID:A1Z17g7q.net
>>410
そんな情報出てたか?

413 :名無しのテーマ:2022/02/20(日) 13:04:22 ID:XHpq4OQ4.net
>>412

おおかた、Twitterの中華バレ画像あたりの話じゃない?

414 :名無しのテーマ:2022/02/21(月) 00:45:14 ID:vdYMR0f8.net
早バレなぁ...
サンデーにはいい加減対応してもらいたいところ
しかも音楽関連の早バレまであるなんてな

415 :名無しのテーマ:2022/02/21(月) 00:47:19 ID:AmEp5y6J.net
PV見てると全体的にペルソナみたいなオサレ路線だよね新しいBGMは

416 :名無しのテーマ:2022/02/21(月) 15:46:05 ID:mUcJZtPk.net
ペルソナ感わかるw

417 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 00:29:10 ID:G7nWOz0Z.net
>>410
早バレ見てるこういう奴ってサントラとかも買わずにYouTubeで聴いてそう

418 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 07:10:32 ID:b1i5vkmE.net
>>417
なんでだよwww俺は早バレみてるけどちゃんと本誌買うしサントラも買ってるわ。第一YouTubeじゃ全曲聞けなくね

419 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 07:40:21 ID:pEpGh83m.net
YouTubeは毎年わんさか上がってるイメージだが

420 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 07:40:22 ID:pEpGh83m.net
YouTubeは毎年わんさか上がってるイメージだが

421 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 14:06:13 ID:G7nWOz0Z.net
花嫁verのサントラは4月13日だと。いつも通り

422 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 14:07:40 ID:G7nWOz0Z.net
>>418
買ってるなら良いけど早バレを堂々と広めるのはね、
今回はまだマシな方の情報だったけど

423 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 15:13:17 ID:gfNjWR75.net
もしかしたら大野さんメインテーマまた作ったのかもしれない
まさかの2バージョン入ってる?
https://www.bgv.jp/shop/detail_shop.php?item_id=10865

424 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 16:20:41 ID:b1i5vkmE.net
>>423
作曲は大野克夫だろww編曲が菅野祐悟なのであって

425 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 16:23:07 ID:gfNjWR75.net
ああ、そういう事か

426 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 16:33:31 ID:mIqlxHGr.net
規制が厳しいため避難所がおーぷんに出来ています
直リンできません

名探偵コナン避難所スレッド1
https://ikura.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645435818/

427 :名無しのテーマ:2022/02/22(火) 19:08:54 ID:MBxGjkkZ.net
サントラ予約できるね
楽しみ

428 :名無しのテーマ:2022/02/26(土) 23:49:21 ID:Q4nm5q4U.net
揺れる警視庁の分割放送が3/19から始まります

429 :名無しのテーマ:2022/02/26(土) 23:55:19 ID:mw7Vtx1X.net
今日のデジリマは特に変更点無かったかな?

そして分割放送は曲変更される可能性は高いね
数年前のブラックインパクトみたいだ

430 :名無しのテーマ:2022/02/27(日) 00:20:45 ID:8UhNviHj.net
集められた名探偵〜は、原作まじっく快斗の
ブラックスターパートを削除して、前後編の
分割でやったから差し替え音楽も変な感じに

431 :名無しのテーマ:2022/02/27(日) 11:46:53 ID:aCSYJKda.net
確か怪盗キッドの予告状が07バージョンになったりしてたんだっけ?

432 :名無しのテーマ:2022/03/04(金) 07:23:30 ID:AoftwpoG.net
USJで流れるメインテーマはフルサイズなのだろうか、、、

433 :名無しのテーマ:2022/03/04(金) 18:01:27 ID:g8pjDBr9.net
フルだとしても騒音で全然聴こえないやろ

434 :名無しのテーマ:2022/03/04(金) 18:02:19 ID:g8pjDBr9.net
今度の金曜ロードショーでやる総集編はBGM入れ替えあるのか気になる
'07にするとしても選曲頼むぞマジで

435 :名無しのテーマ:2022/03/04(金) 21:16:23 ID:rzBllFQ0.net
「揺れる警視庁」の分割版、金ローの「特別編集版   本庁の刑事恋物語」はオリジナルからどれくらいBGM差し変わるんだろ。

436 :名無しのテーマ:2022/03/04(金) 22:18:04 ID:gpB/8V4m.net
どうせなら執行人と純黒のBGMいっぱい使って欲しいな

437 :名無しのテーマ:2022/03/05(土) 00:57:26 ID:qfR3oenf.net
純黒はあんまり合わなさそうだけど、執行人の何曲かは合いそうなのはある

438 :名無しのテーマ:2022/03/06(日) 15:40:40 ID:PYK0X/ON.net
菅野さん、交響曲も作ってるのか。ガチですごい人じゃん

439 :名無しのテーマ:2022/03/06(日) 23:50:00 ID:AvTi8rF8.net
勝手に過度な期待しといて、予想と全く違う感じのサントラになったら文句言う奴出そう

440 :名無しのテーマ:2022/03/06(日) 23:50:00 ID:AvTi8rF8.net
勝手に過度な期待しといて、予想と全く違う感じのサントラになったら文句言う奴出そう

441 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 09:09:05 ID:PGnQ1Jqv.net
>>439
それなwww一応菅野祐悟の映画のサントラ結構聞いたけど悪いもんはなかったから大丈夫だとは思うが

442 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 09:31:58 ID:K192jTEL.net
>>410

>>418
と上の奴書き方からして同一人物っぽいけど、こういう人が文句言いそうなんだけどな

443 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 10:54:17 ID:zbXLVvkR.net
>>442
何となく言いたいことは分かるぞ。

444 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 11:46:33 ID:iN3DwJxV.net
>>443
ありがとう。
まあ誰も文句言わなかったっていう結果になると良いんだけどね。

445 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 11:50:53 ID:dS7m7aNr.net
がっかりサントラってメインテーマがメドレー形式になりそうって不安くらいかな

446 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 17:57:11 ID:FHwGbtEG.net
オーケストラみたいな感じの組曲になるなら良いけど、天空verみたいな感じになるのだけは勘弁
漆黒verはまだマシだけど

447 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 17:57:11 ID:FHwGbtEG.net
オーケストラみたいな感じの組曲になるなら良いけど、天空verみたいな感じになるのだけは勘弁
漆黒verはまだマシだけど

448 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 18:53:39 ID:zbXLVvkR.net
>>447
あれはOPがいつもと違った感じだったからしゃーないな。

449 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 18:53:39 ID:zbXLVvkR.net
>>447
あれはOPがいつもと違った感じだったからしゃーないな。

450 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 18:55:06 ID:PGnQ1Jqv.net
>>448
それな、監督側からどういう曲調にするか指示があるわけだから監督側の責任だよ。これで大野さんに文句言ってる奴やばい

451 :名無しのテーマ:2022/03/07(月) 22:13:23 ID:rWNc+ZER.net
>>450
完全監修してる訳では無いから全部監督の責任って訳では無いけどな

452 :名無しのテーマ:2022/03/08(火) 12:48:11 ID:Bk+dKk4p.net
>>451
最終的にOKを出すのは監督だろ

453 :名無しのテーマ:2022/03/09(水) 07:34:40 ID:rLbVl7qI.net
>>450
自分がなんか言われたら無視してんのに味方が現れた瞬間キレ散らかしてんの草

454 :名無しのテーマ:2022/03/09(水) 09:58:35 ID:8Wzu8j+Q.net
これも監督次第だけど大量の短い曲で構成されてた劇伴がどうなってるかだな
菅野さんは一映画で多くても30曲ぐらいだから、場面ぶつ切りのコンテだと相当やりにくいだろう

455 :名無しのテーマ:2022/03/09(水) 10:27:13 ID:+Ir67poa.net
>>454
PSYCHO-PASSの1個目の映画の最初、場面がコロコロ変わるけどそれをひとつの曲にまとめて10分くらいの曲になってた。多分そんな感じのがあるのかな

456 :名無しのテーマ:2022/03/09(水) 16:57:43 ID:rLbVl7qI.net
やっぱり組曲あるでしょこれ

457 :名無しのテーマ:2022/03/09(水) 22:13:06 ID:upaGOZwd.net
初期PVのペルソナみたいなおされ曲からメインテーマ入るのかな

458 :名無しのテーマ:2022/03/10(木) 11:44:12 ID:piBQm/f4.net
メインテーマのイントロがこんなにも分からないの久しぶりだな。というか初めてかもしれない

459 :名無しのテーマ:2022/03/12(土) 14:36:37 ID:RNOim9SC.net
セブンで宣伝流れてるらしいがまさか花嫁のメインテーマじゃないよな?

460 :名無しのテーマ:2022/03/13(日) 00:43:24 ID:F+neVZ3L.net
去年の緋色の時はどうだったっけな。忘れちった

461 :名無しのテーマ:2022/03/13(日) 00:44:01 ID:F+neVZ3L.net
警察学校編は使われる曲が結構珍しいの多いから楽しい
紺青のバトルの時の曲とかも流れてたしな

462 :名無しのテーマ:2022/03/13(日) 00:46:37 ID:F+neVZ3L.net
今思い出したけど、去年は緋色ver流れてたわ
そしてTwitterとか見ると、今回流れてるのはメインテーマじゃなくて「クロノスタシス」らしい

463 :名無しのテーマ:2022/03/14(月) 16:29:24 ID:dD0AJDUM.net
セブン、イントロ〜一番終わりまでガッツリ流れてるな

464 :名無しのテーマ:2022/03/14(月) 18:07:05 ID:Qq35L3yE.net
おいワイの近くのセブンメインテーマ流れてねえじゃねえかクソが

465 :名無しのテーマ:2022/03/14(月) 19:16:42 ID:C4G7PaWI.net
イントロはどれverなん

466 :名無しのテーマ:2022/03/14(月) 19:37:33 ID:6IfBc4Ee.net
イントロ的な所のは予告2のゆったりした奴だったで
全体は予告2とほとんど同じで、今まで流れなかったbメロと、紺碧verとかのあのアレンジまでがちょっと流れてた感じ

467 :名無しのテーマ:2022/03/14(月) 23:35:33 ID:Qq35L3yE.net
相変わらず使用wikiは更新されないんだがwwwしっかりしろよwwww

468 :名無しのテーマ:2022/03/19(土) 22:24:56 ID:4nwYaecU.net
序章
立体駐車場
首輪爆弾
名探偵コナン メイン・テーマ(ハロウィンの花嫁ヴァージョン)
渋谷ヒカリエ
Wedding Party
高木と佐藤
渋谷のハロウィン
回想~3年前~
警察学校組
萩原の死
松田の死
仮想爆弾犯「プラーミャ」
蘭のテーマ~2022~
拘束
昼下がりの天使たち~2022~
ロシア人部隊~対峙~
エレニカ・ラブレンチエワ
小五郎と灰原~危機~
探偵団爆弾発見
10月31日
The key to the case
ロシア人部隊~救出~
Detective Conan
Detective Amuro
渋谷スクランブル交差点
Halloween night
自白
爆弾解除!!
共闘
CRISIS
事件解決~2022~

469 :名無しのテーマ:2022/03/19(土) 22:28:53 ID:cdQtqrBn.net
>>468
釣るな

470 :名無しのテーマ:2022/03/19(土) 22:54:02 ID:UDAi/cAd.net
尋問(世紀末の魔術師)いいね〜。原曲も'07バージョンもどっちも好き。

471 :名無しのテーマ:2022/03/19(土) 23:02:14 ID:ORhWCi1d.net
ジャズ系の曲は07バージョンでも結構良いアレンジされてると思うわ

472 :名無しのテーマ:2022/03/20(日) 07:46:51 ID:mH6YKV3N.net
>>468
結構曲数多いんだ

473 :名無しのテーマ:2022/03/20(日) 16:43:55 ID:HuhbNaGw.net
揺れる警視庁の第1週の放送分では2時間SPの
時から音楽が替わっている所はありました?

474 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 00:25:24 ID:L18Gku5e.net
>>468
これ釣りじゃないの?まだ情報出てない気がするんだけども。

475 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 00:26:00 ID:L18Gku5e.net
>>473
多分未変更だったと思う
細かい所は分からないけどだいたい当時と同じだった気がする

476 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 00:37:14 ID:yBrfI6Eg.net
仮装が仮想になってる。

477 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 12:50:19 ID:MOpq7mGF.net
菅野さんの曲何曲か聞いてみたが、コナンに近いのはPSYCHO-PASS3って曲かな

478 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 12:51:17 ID:MOpq7mGF.net
>>477
あ、メロディが似てるとかじゃなくて、楽器とかが似てるってこと。

479 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 15:11:18 ID:5+p+QW0Y.net
>>478
そこら辺は菅野さんの人脈とかも関係してるんだろうね

480 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 15:27:17 ID:YX+H4Ql0.net
>>477
これTwitterで結構見た。聴いてきたけど雰囲気似てるね

481 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 17:42:28 ID:5+p+QW0Y.net
LIONコラボの動画でメインテーマのBメロがちょっと聴けるってよ

482 :名無しのテーマ:2022/03/21(月) 18:49:24 ID:/S5WiPFt.net
USJでフルかわからんが聴けるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=JLYckOvZfQM

483 :名無しのテーマ:2022/03/22(火) 09:57:01 ID:JehNPRBz.net
スッキリ、メイン・テーマ流れず

484 :名無しのテーマ:2022/03/22(火) 16:19:00 ID:H40IZdO1.net
>>469
>>474
釣りじゃないんだよなあ
https://twitter.com/KaiCo_4869/status/1506113654596456460
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しのテーマ:2022/03/22(火) 16:50:02 ID:ReyySTSb.net
>>484
釣りだぞ。それ、このスレ見て勘違いした中国人が勝手に作った画像

486 :名無しのテーマ:2022/03/22(火) 18:53:43 ID:5xwSIu7+.net
まだJASRACのデータベースにもどのCDショップのサイトにも載ってないよ

487 :名無しのテーマ:2022/03/22(火) 20:01:24 ID:3B/opdvn.net
ワロタ

488 :名無しのテーマ:2022/03/22(火) 20:30:33 ID:U24NARof.net
釣りに釣られた奴に釣られててワロタ

489 :名無しのテーマ:2022/03/23(水) 00:54:21 ID:wYJD6BBB.net
「B’z」のシングル曲人気ランキングTOP30! 
「裸足の女神」を抑えた1位は?【2022年最新投票結果】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/638447/9

コナンの主題歌関連ではギリギリchopが20位

490 :名無しのテーマ:2022/03/23(水) 07:24:02 ID:c2G+79TE.net
>>484
このアカウント早バレとかしまくってるアカウントだから信用ならんよ

491 :名無しのテーマ:2022/03/23(水) 07:24:03 ID:c2G+79TE.net
>>484
このアカウント早バレとかしまくってるアカウントだから信用ならんよ

492 :名無しのテーマ:2022/03/24(木) 17:05:03 ID:UqwOaa1I.net
とりあえずデータベースで見つけた分
メインテーマは見つからなかった。宮澤曲はないっぽい

永遠の愛の誓い
首輪爆弾
予行演習
でんぐり返し
タブレットとメモ
名刺
回想〜リメンバー〜
形跡
理不尽な命令
ジェラシー
フィアンセとの出会い
恋する君へ
地下シェルター
4人の約束
3年前の事件
闘いの火蓋
頭脳戦〜一進一退の攻防〜
絶体絶命〜揺れる運命〜
空からのお礼
最強の探偵達
僕らの休日
とんだプレゼント
緊迫のスピーカーフォン
正体不明の殺し屋
何らかの繋がり
危険な誘い
トリックオアトリート
復讐の誓い
アジト〜罠〜
本当の敵は・・・
敵からの警告
交錯する目的
解けていく謎
不安と雑踏
ハロウィンクイズ
誓いの儀式〜踏み絵〜
血塗られたウエディングドレス
屈辱の復讐と代償
運命のランタン
プレゼントのお返し〜最後の戦い
怒りに塗れたプライド
破裂
憎しみと悲しみを抱いて
揺れ動く運命〜奇跡を信じて〜
あの日のキミへ
ドタバタロック

493 :名無しのテーマ:2022/03/24(木) 17:20:01 ID:lYdU21Le.net
メインテーマがないな
メインテーマにも名前がついてるとか?

494 :名無しのテーマ:2022/03/24(木) 19:06:40 ID:XYQA9Jro.net
大野氏のアレンジなら宮澤さんみたいに
著作権者名大野克夫、アーティスト名菅野祐悟になるはずだけど一つもないね
流石にメロディ使っといて作曲者無視はできないと思うけど

495 :名無しのテーマ:2022/03/24(木) 21:38:18 ID:Cp2msevY.net
タイトルの雰囲気いつもと違うな
菅野さん自身がつけた?

496 :名無しのテーマ:2022/03/24(木) 21:59:10 ID:vjoxw2eB.net
>>492
JASRACでハロウィンの花嫁って打っても出てこねぇぞ

497 :名無しのテーマ:2022/03/24(木) 22:07:24 ID:UqwOaa1I.net
著作者名に「菅野祐悟」を入力して検索→並び替えを「作品コード順」、表示件数を「100件」にする→33ページまで飛ぶ(2ページ目に行ってURLの数字書き換えると楽)→日本沈没の楽曲が並ぶ下にハロウィンの花嫁の楽曲データがある
「作品タイトル」の欄なら曲名入れたら出てくるよ

498 :名無しのテーマ:2022/03/24(木) 22:11:32 ID:vjoxw2eB.net
>>497
ありがとう!!

499 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 09:19:50 ID:116j1KSZ.net
4DXとIMAX等の同時上映告知の動画でメインテーマ使われてるけど今までで一番聴きやすいなw

500 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 09:49:11 ID:6k/DV+AW.net
マジかっけえ

501 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 10:45:34 ID:116j1KSZ.net
今回は予告1で使われた方っぽいけど、2パターンともサントラに入ってて欲しい

502 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 18:26:42 ID:qMuRSdrw.net
https://youtube.com/user/OfficialTohoMovie

503 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 18:58:18 ID:sq0l7oYs.net
あのアウトロ(4Dの宣伝動画では0:12~)音楽的にめちゃくちゃ気持ち悪いことしてるからあまり好きじゃない

504 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 20:52:54 ID:sq0l7oYs.net
バーチャル渋谷でメインテーマ流れるかも

505 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 21:42:42 ID:sq0l7oYs.net
>>501
1パターンだったね

506 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 22:02:44 ID:C40DmpoJ.net
中盤が結構長い。
メドレーっぽいよ

507 :名無しのテーマ:2022/03/25(金) 22:32:33 ID:QW3gT6bY.net
宮澤さんはマンネリ化してたから変えて正解。でもクライマックスBGMってのを作った宮澤さんはほんとに偉人。もう少し世間に知られてもいいと思うが

508 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 00:19:15 ID:rt7lYJAs.net
今日流れてた奴はあれでフルバージョンなのか?
色んな曲が合わさりまくってたからよく分からないけどまだ隠してる気もしなくはない

509 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 00:29:50 ID:5X0xKDio.net
あれとは別に構成が違うバージョンとかはあるかもしれないけどそんな小賢しいことはしないでしょ

510 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 00:45:20 ID:uehaCDAs.net
今までみたいにメドレーに無理矢理感がなくて良い。さすがだな。

511 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 00:45:21 ID:uehaCDAs.net
今までみたいにメドレーに無理矢理感がなくて良い。さすがだな。

512 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 12:22:49 ID:rt7lYJAs.net
OP用と何か用で2バージョンはサントラにありそう

513 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 12:46:33 ID:UnQDyxfa.net
昨日のバーチャルイベントのアーカイブさっき公開してくれたので
メインテーマ聴き放題だぞ

514 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 18:58:09 ID:1vzC938T.net
>>513
残念ながら声無しでフルで流れてた最後の方がカットされてるから

515 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 19:04:59 ID:DVTgEZdz.net
https://m.youtube.com/watch?v=uaPoxrgLzsw
イントロ短い

516 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 20:19:55 ID:ANUmnx78.net
別バージョンがないならタイトル演出も大幅に変更されるかもしれんね

517 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 23:33:32 ID:7reIq4oC.net
>>515
平気で違法アップロードのリンクを貼るな

518 :名無しのテーマ:2022/03/26(土) 23:35:03 ID:7reIq4oC.net
昨日のリアタイで聴いたとか今日のアーカイブのBGMで聴いたとかならいいけど、YouTubeにアップロードされてる奴聴いて色々語ってる奴なんなん?

519 :名無しのテーマ:2022/03/27(日) 00:17:26 ID:zshff+Av.net
>>517
クソワロタ

5chに迷い込んだ小学生かよw

520 :名無しのテーマ:2022/03/27(日) 11:45:10 ID:xuFMptrk.net
まあでも実際YouTubeで聞いてサントラ買ってますよ感出してるやつはほんとキモイ

521 :名無しのテーマ:2022/03/27(日) 11:45:11 ID:xuFMptrk.net
まあでも実際YouTubeで聞いてサントラ買ってますよ感出してるやつはほんとキモイ

522 :名無しのテーマ:2022/03/27(日) 23:07:50 ID:dzb51Q/w.net
一曲としてはほぼほぼ原形ないのにメインテーマのメロディがきっちり主役として引き立ってるの熟練の技を感じる

523 :名無しのテーマ:2022/03/28(月) 00:15:26 ID:6t1DAs2k.net
リズムが変則的過ぎる

524 :名無しのテーマ:2022/03/28(月) 09:53:35 ID:PEr985vu.net
なんでメインテーマがJASRACに反映されないんだ...大野克夫作曲のメインテーマももちろん収録(しません)!!ってことなのか?

525 :名無しのテーマ:2022/03/29(火) 00:24:28 ID:XYndoyQl.net
>>524
そうだよ

526 :名無しのテーマ:2022/03/29(火) 00:45:38 ID:rBVKYlJ/.net
>>525
そうじゃねえよ

527 :名無しのテーマ:2022/03/30(水) 21:37:32 ID:vfC18uYB.net
>>526
そうだよ

528 :名無しのテーマ:2022/03/31(木) 11:13:27 ID:HBhYLNsa.net
メインテーマは未だに登録されてないのか?

529 :名無しのテーマ:2022/04/02(土) 08:37:26 ID:qyZc9Hbp.net
>>528
されてないよ

530 :名無しのテーマ:2022/04/02(土) 23:43:39 ID:fuhmC2qt.net
今日のリマスターはエレベーター内の爆弾の説明のくだりの「運命の瞬間」の所が差し変わってたね。こっちは原曲の方が良かったかな。

531 :名無しのテーマ:2022/04/03(日) 08:42:42 ID:nFCe5vAa.net
>>530
「運命の瞬間」じゃなくて「第2の殺人事件」ね

532 :名無しのテーマ:2022/04/03(日) 19:07:56 ID:Kxp8jPzA.net
先週は全曲変更無しだったから今回のリマスターは無いのかと思ってたけど変更ありだったな

533 :名無しのテーマ:2022/04/03(日) 19:09:38 ID:Kxp8jPzA.net
それよりサントラ使用wikiは最終更新が1月なんだけどどうなってるんだ
ホワイトアウトから現在まで警察学校編以外全部リマスターだったから忘れてんのか?

534 :名無しのテーマ:2022/04/03(日) 22:14:55 ID:RPUVlluQ.net
公式コンテンツじゃないんだからいいだろ別に

535 :名無しのテーマ:2022/04/03(日) 22:56:14 ID:60ki5ML5.net
>>533
有志の人達に対して、当たり前にいつもやってくれるもんだと思ってんじゃねーよ
働いたこともなさそうなガキが

536 :名無しのテーマ:2022/04/04(月) 18:20:19 ID:hQagxyW8.net
>>535
おじさん言い方がきついよ

537 :名無しのテーマ:2022/04/04(月) 21:24:23 ID:Ev6Tnu47.net
サーセン

538 :名無しのテーマ:2022/04/04(月) 22:40:24 ID:ltMO/znp.net
おじさんがこんなネットの端くれでイキってるの笑っちゃうな
てか今まで続けてきてくれたのに急に更新止まったから聞いてるんじゃないの?

539 :名無しのテーマ:2022/04/05(火) 09:00:24 ID:4QtVCfcL.net
>>538
いや更新止まるのはよくあったよ

540 :名無しのテーマ:2022/04/05(火) 09:31:48 ID:iMbbyjrI.net
ゼロティーまだ見れてないんだけど曲は完全に新規だったの?

541 :名無しのテーマ:2022/04/05(火) 21:48:38 ID:7/0WAxJU.net
新曲だよ
大野曲のように主張は激しくないが場面に溶け込む心地いい曲が多い

542 :名無しのテーマ:2022/04/05(火) 22:33:19 ID:7/0WAxJU.net
「あなたがいらっしゃれば」流れたらしい

543 :名無しのテーマ:2022/04/05(火) 23:37:07 ID:CMlO+w02.net
試写会を見た人によれば、菅野さんの音楽はTVシリーズでの流用は難しそうとの事。

544 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 00:43:33 ID:5a9j7Rdo.net
>>542
それってまさか?

545 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 01:13:38 ID:SJmWD15I.net
>>544

いや、単純にメインテーマのことをそう言ってるだけの可能性もある

546 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 01:20:49 ID:vEa8Ejwe.net
「キミがいれば」が流れたらツイッターでもっと話題になってると思うけど
毎年現れるんだよな、メインテーマは「メインテーマ」が曲名であることを知らずに、
歌詞なしも歌詞有りも同じ「キミがいれば」だと思ってて、混乱させるやつ

547 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 01:35:41 ID:xlLPArOO.net
いや、BGMにさして詳しそうでもない人が
「久しぶりにあの曲が聴けます」って言ってるから
初期ファンには嬉しい演出があるっていう制作側からのコメントと合わせるとまあそうなんだろう

548 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 02:12:09 ID:ZfMqoVJv.net
挿入歌の件が勘違いでないなら「鎮魂歌」以来か

549 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 11:49:53 ID:5a9j7Rdo.net
>>546
これほんとにそうなんだよな
紺青の「貴公子の拳」も「キミがいれば流れた!」って言ってる奴らめっちゃいたし

550 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 11:50:22 ID:5a9j7Rdo.net
もしあの曲が本当に流れたなら、新規アレンジなのかそれとも流用なのか

551 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 17:06:20 ID:Y651RwAa.net
>>550

どっちかは来週のサントラ待ちかな?
まぁ、高確率で流用だろうね

552 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 17:20:39 ID:uuZHXkp4.net
紺碧以降はそれ以前の過去曲流用無かったね(レーベル変更のため)。
伊織さん版か、十字路ヴァージョンのREIKOさん版なのか。「まっすぐ行く」はさすがに違うだろうし。

553 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 17:29:25 ID:5a9j7Rdo.net
まあそもそもガセの可能性の方が高いけどね。

554 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 17:32:24 ID:uuZHXkp4.net
8作目〜9作目への流れだと順当に来れば10作目には「キミがいれば」の高山さん歌唱バージョンが来ると思ってたんだけどな。

555 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 17:33:56 ID:nNxabrXX.net
https://twitter.com/ponkrg_dcnn/status/1511319334739537920?t=f1GrEmi0jfSSJZXL9AC8eA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 18:31:19 ID:QjOz86sL.net
サントラオタ試写会行ってないのかよ

557 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 18:48:55 ID:fat4qdn2.net
サントラ聞き込んでから見に行く性質なんで

558 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 19:49:21 ID:ips9XNsE.net
>>553
実際ツイート見てから言えば?
キミがいればとメインテーマを勘違いしてる人の発言ではないよ

559 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 20:45:24 ID:uuZHXkp4.net
JASRACのサントラ曲名にメインテーマが上がってこないのも不思議だね。

560 :名無しのテーマ:2022/04/06(水) 22:45:09 ID:PWRPiCSZ.net
>>558
ソース貼られたのが後なんだから仕方ないだろ

561 :名無しのテーマ:2022/04/07(木) 04:20:59 ID:ll676tUa.net
試写を観た人のレポの感じだと流用っぽいですね

562 :名無しのテーマ:2022/04/08(金) 01:08:13 ID:jO+sa8d3.net
他の曲についても知りてーよ
いつものコナン感はあったのかな?

563 :名無しのテーマ:2022/04/08(金) 17:36:52 ID:EJRmSYaK.net
サントラ情報出てる
キミがいれば (ハロウィンの花嫁ヴァージョン)確定
メインテーマとキミがいれば以外の大野曲のアレンジはない模様

564 :名無しのテーマ:2022/04/08(金) 18:20:34 ID:GNYROtkD.net
1.永遠の愛の誓い
2.首輪爆弾
3.予行演習
4.名探偵コナンメインテーマ (ハロウィンの花嫁ヴァージョン)
5.でんぐり返し
6.タブレットとメモ
7.名刺
8.回想 〜リメンバー〜
9.形跡
10.理不尽な命令
11.ジェラシー
12.フィアンセとの出会い
13.恋する君へ
14.地下シェルター
15.4人の約束
16.3年前の事件
17.闘いの火蓋
18.頭脳戦 〜一進一退の攻防〜
19.絶体絶命 〜揺れる運命〜
20.空からのお礼
21.僕らの休日
22.最強の探偵達
23.とんだプレゼント
24.緊迫のスピーカーフォン
25.正体不明の殺し屋
26.何らかの繋がり
27.危険な誘い
28.トリックオアトリート
29.復讐の誓い
30.アジト 〜罠〜
31.本当の敵は…
32.敵からの警告
33.交錯する目的
34.解けていく謎
35.不安と雑踏
36.ハロウィンクイズ
37.誓いの儀式 〜踏み絵〜
38.血塗られたウエディングドレス
39.屈辱の復讐と代償
40.運命のランタン
41.プレゼントのお返し〜最後の戦い
42.怒りに塗れたプライド
43.破裂
44.憎しみと悲しみを抱いて
45.キミがいれば (ハロウィンの花嫁ヴァージョン)
46.揺れ動く運命 〜奇跡を信じて〜
47.あの日のキミへ
48.ドタバタロック

565 :名無しのテーマ:2022/04/08(金) 18:36:02 ID:jmWhrdS9.net
これホントなの?ソースとかあるの?

566 :名無しのテーマ:2022/04/08(金) 18:37:37 ID:EJRmSYaK.net
ヨドバシでのってるよ

567 :名無しのテーマ:2022/04/08(金) 18:46:09 ID:GNYROtkD.net
>>565
タワーレコードだったりヨドバシだったり楽天だったり色んなところに載ってる

568 :名無しのテーマ:2022/04/08(金) 22:23:53 ID:2goCKXZ/.net
何年ぶりだよ
もう最終作まで流れないと思ってたわ

涙出そう

569 :名無しのテーマ:2022/04/08(金) 22:31:24 ID:GhP/SVQL.net
完全に新規アレンジみたいだから歌入りなんだろうけど、誰が歌うんだろ?
菅野さんの人脈かな

570 :名無しのテーマ:2022/04/09(土) 11:09:32 ID:izFYxpcA.net
収録時間75分だと
劇中でBGM流れてる時間も長いし、48曲だから一曲あたり大野さんより大分長めだね

571 :名無しのテーマ:2022/04/09(土) 11:28:37 ID:nAAd5kv4.net
それか無音のパートが多いかのどっちかやね

572 :名無しのテーマ:2022/04/09(土) 17:34:30 ID:FKoA8Atj.net
>>571
??

573 :名無しのテーマ:2022/04/09(土) 22:05:28 ID:YpBgxCCU.net
今年のサントラはカレンダー付いてないみたいで残念…シールとか色紙と違って実用性あるから嬉しいんだが

574 :名無しのテーマ:2022/04/10(日) 18:09:42 ID:012/X8hz.net
>>570
昨日見に行った。結構サントラが流れてるシーン多めだった。

575 :名無しのテーマ:2022/04/10(日) 20:39:53 ID:t8FQnXQB.net
特報1のオシャレBGMは結局既存のライブラリ曲か、今回用の曲か分からずじまいかな。パンフや映画のガイド本とかにコメントとかあれば分かるかもだけど。

576 :名無しのテーマ:2022/04/10(日) 23:52:42 ID:JM91Y0oK.net
劇場版公式がやってるリプ返企画の動画では使われてるけどね

577 :名無しのテーマ:2022/04/11(月) 01:00:10 ID:VUCFvb2j.net
サントラは配信されないのか

578 :名無しのテーマ:2022/04/11(月) 09:57:38 ID:cFVba/8p.net
>>577
紺青と緋色もされてないし多分無いでしょ

579 :名無しのテーマ:2022/04/11(月) 19:22:37.98 ID:YxQRM53O.net
早い人は明日からサントラ入手出来るのか、いいな

580 :名無しのテーマ:2022/04/11(月) 21:06:28.46 ID:PrSk/Dga.net
一昨日の大阪試写見た。キミがいればはフルで流れず途中でメインテーマかアクション曲に切り替わったんだが、繋げ方がめちゃくそ下手だった。あと、アクション曲のクオリティはマジで高い。生音ってすごいんだな。警察学校組のシーンでかっこよさげな(エレキギターがメロディだった気がする)曲が流れてた。今年のサントラは当たりだと思うよ。
推理シーンの曲はTVアニメでも使えそうな曲多かった。

581 :名無しのテーマ:2022/04/11(月) 21:07:47.89 ID:PrSk/Dga.net
>>580
追記、メインテーマアレンジ曲はキミがいれば以外なし。メインテーマに関してはイベントで流れたのがフルで合ってると思う。

582 :名無しのテーマ:2022/04/11(月) 21:15:56.81 ID:YxQRM53O.net
キミがいればとメインテーマを同じシーンで流すのは悪手だろ....
せめて違うシーンで流して欲しかった

583 :名無しのテーマ:2022/04/11(月) 23:04:29.46 ID:vmqGKgqK.net
あの曲だしシーン的にキミがいればより高木と佐藤のシーンで愛はいつも流れそう

584 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 00:38:06.22 ID:vgh+hriT.net
そのうちテレビ版の音楽も菅野さんと大野さんの連名になるのかな。それか菅野さんは映画だけ担当になるのか。

585 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 02:06:09.56 ID:BA1SM3pF.net
サックスのバックのからからみたいな音とか世紀末っぽいよね

586 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 16:54:31 ID:EkvCXaE9.net
2曲目の「首輪爆弾」クソかっこよくて草どんな感じで使われるんやろ

587 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:24:01 ID:6MqQM0s7.net
キミがいればパッと聞いた感じでは誰が歌ってるかわからん
揺れ動く運命も途中からメインテーマアレンジだった

588 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:31:58 ID:EkvCXaE9.net
>>587
ブックレット見る感じだと青木カレンって人?

589 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:40:34.11 ID:W2SQkNTP.net
コーラスの欄に書いてるからそうでしょうね

590 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:43:18.71 ID:qaInqSCM.net
青木カレン調べてみたら結構すごい人で草

591 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:57:12.24 ID:6MqQM0s7.net
>>588
よく見たら書いてあったな。内田千陽って人も歌っているんか

592 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 19:21:34.16 ID:EkvCXaE9.net
>>591
いや内田さんは調べた感じソプラノ歌手だったからコーラスがある曲(何曲目か忘れた)を担当してるんだと思う。

593 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 20:07:32.87 ID:W2SQkNTP.net
内田さんは、闘いの火蓋と血塗られたウエディングドレスでだね

あと、キミがいればは過去のよりちょっとテンポが早いね

594 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 21:55:29.30 ID:r+jrYgDt.net
どっかに上がってないかな、キミがいれば

595 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 22:42:35.82 ID:BA1SM3pF.net
予告で今まで使われた曲はやっぱ全部メインテーマだったんだね最後の予告曲だけ没バージョンって感じがするけど

596 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 23:11:21.42 ID:4EXKe2R/.net
>>594
ほら出た乞食
サントラ買えや

597 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 23:22:41.86 ID:kEYuKaAO.net
>>595
最初じゃなくて?

598 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 01:14:05.69 ID:wyqC5LeX.net
菅野さんのファンなら買って損はないと思う

599 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 07:15:43.16 ID:6y5I2Mut.net
特報やメインテーマのようなオシャレな曲がバンバン出てくるかと思ったらそうでもなくてちょい残念
王道の劇伴って感じでクオリティは高いと思うけど、あんまり特徴的ではないよね

600 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 07:49:51.31 ID:exrIIimR.net
サントラもう発売日?

601 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 07:55:46.14 ID:UMddUQOa.net
>>599
まあ劇伴に関しては監督の指示だからなぁ。試写見た感じオシャレな曲が似合うシーンがそこまでなかったからしゃーない

602 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 07:59:17.69 ID:8bfEjmwm.net
ちゃんと音楽勉強してるだけあって面白いコード進行多かったな。

603 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 08:30:56.81 ID:wKaEuE9J.net
サントラ 有料で配信来ないかなぁ

604 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 09:51:34 ID:uQ5x7E2H.net
メインテーマいつものイントロがないってOPはいつものタイトルシーンなくて紺碧みたいに話し動きながらになるのかな

605 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 11:52:49.66 ID:nYfDzFtZ.net
>>604
試写勢です。OPはかなり特殊でした。「俺は高校生探偵」から始まり、「真実はいつもひとつ」のあとにタイトルが出る感じです。

606 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 17:17:38 ID:Ghu6B2zt.net
キミがいれば、最初メインテーマのキー上げただけかと思ってビックリしたわ

607 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 19:42:01 ID:WczTGfJB.net
サントラ聞いてるけど、「キミがいれば」はイントロがいつものやつじゃないんだな
無意識にいつものイントロだと予想してたからから驚いたわ

608 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 21:42:23.60 ID:pXR9hEkF.net
「キミがいれば」といえば摩天楼のイメージ
挿入のタイミングが完璧
摩天楼は傑作

609 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 22:04:26.64 ID:Q7ewCoZa.net
>>607
なんならアウトロとかもメインテーマ寄りになっちゃったな

610 :名無しのテーマ:2022/04/14(木) 01:07:38 ID:k23KsaM0.net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

611 :名無しのテーマ:2022/04/14(木) 07:19:22 ID:NE76Oiln.net
試写会行ったけど、キャストの皆さんからも菅野さんの音楽好評だったし続投になるかな。

612 :名無しのテーマ:2022/04/14(木) 17:52:05.45 ID:wPxk8uP9.net
ルパコナの次があったらルパンの曲の途中ででーんでんでーんでメインテーマ入っても違和感なさそう

613 :名無しのテーマ:2022/04/14(木) 18:56:49.23 ID:YWXcTt0p.net
ほんとこれ
いつか大野雄二さん×菅野祐悟さん見てみたいなぁ

614 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 04:05:25.13 ID:nd4vZXvI.net
劇場見てきた
たしかにキミがいればはちょっと違和感

615 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 07:15:57.18 ID:X4ciLN9c.net
>>614
正直ここ最近の映画にキミがいればは合わんのかもな

616 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 08:58:19.77 ID:uKX8BFU3.net
どうあがいても摩天楼には勝てんよ

617 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 08:59:40.98 ID:fT63dw3n.net
アクションマシマシだから合わないか?
14番目や世紀末的なロマンチックな作品には合うけど

618 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 12:10:01.90 ID:pLiWN+uo.net
パンフレットの菅野さんのインタビューより

ー大野克夫先生からは何かお話があったのですか?
大野克夫先生から「メインテーマ」のヴォーカルバージョンでは「人間味のある温かさがあったほうがいい」というアドバイスをいただきました。
生楽器をベースにした、温かいサウンドを心がけてアレンジしました。
大野克夫先生から直接のアドバイスをいただけたことは、コナンの音楽を手がけるための大事なバトンを渡していただいたように感じましたし、とても嬉しいことでした。

619 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 22:57:06 ID:yQWGAsbP.net
その話題になってるキミがいれば、サックスの音消えてたな

620 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 23:01:57 ID:g1uvuJHN.net
キミがいればの使い方は鎮魂歌基準で想像してたからそんなに悪くなかった
それよりOPのタイトル演出が改悪されたのが残念…そこがコナン映画のBGMの大きな見せ場だし次回は元に戻してほしい

621 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 23:04:32 ID:ZhplJDpw.net
ヌルっと話しと繋がってるOPは紺碧依頼かなツベの1分OPが完成度高かったから先があるのは驚いた

622 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 23:41:29.87 ID:c4JSpLsz.net
(ショートverって書いてあったやろ.....)

623 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 23:41:34.08 ID:c4JSpLsz.net
(ショートverって書いてあったやろ.....)

624 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 12:49:38 ID:g/wGJGwu.net
>>620
個人的にはあのOP好きだけどな

625 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 14:57:54.62 ID:Jrlsm3bt.net
最後に持ってくる発想は良かったけど、なんか始まった感があんまりしなかったから従来の感じの方がいいかな

626 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 14:58:28.20 ID:Jrlsm3bt.net
てかつべにサントラの違法アップロードめちゃくちゃ上がってんじゃねえか
なんで上げるのかね

627 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 19:11:23.01 ID:amGP5+tM.net
>>620
来年はもとに戻してほしいね…

628 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 21:40:58.15 ID:+ZT+f8hX.net
CD買ってもPCに入れて終わりだからDL販売して欲しい

629 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 22:50:31.48 ID:Jrlsm3bt.net
というか毎年サブスクにして欲しいんだが。今どきCD限定とか珍しいぞ

630 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 01:08:13.65 ID:0wZWitOO.net
さっき見てきてBGMめっちゃ良かったからSpotifyで聴きたいと思ったら紺青の拳以降配信されてなかったのな…

631 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 02:20:24.63 ID:2kyTBmmV.net
キミがいればがただのメインテーマの転調だったのが残念
あのイントロがキミがいればの一番大事なとこなのに

632 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 02:52:42.63 ID:Pj5SxhI9.net
普通にアレンジかと思ったら「うつむーくー♪」だから事前に知らなかったら驚くよね

633 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 03:15:25 ID:MWJtaW/m.net
標的バージョンのコミカルな間奏部分が紺青からフェイドアウトにも使われるようになって出世してしまった

634 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 05:15:04 ID:ATGNOXiN.net
メインテーマとキミがいれば逆のほうが良かった気がする

635 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 07:47:21.18 ID:4PqcpO/O.net
回想 〜リメンバー〜がめっちゃ好き
TVシリーズでも使いやすそう

636 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 22:16:07.84 ID:4+FX7PK9.net
金曜ロードショーでやってた総集編の使用曲一覧が欲しいな
自分じゃ全部は分からない

637 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 22:49:26.93 ID:MWJtaW/m.net
「本当の敵は…」とかFateっぽくて耳に残るね
プレゼントのお返し〜最後の戦いとかは前半部分にメインテーマのフレーズ入れるだけでホワイトクライシス系に出来たんじゃないかな

638 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 22:50:20.96 ID:MWJtaW/m.net
揺れ動く運命 〜奇跡を信じて〜の間違い

639 :名無しのテーマ:2022/04/18(月) 18:51:01.85 ID:8YAV7kDj.net
ほんとサブスクに出してほしい…

640 :名無しのテーマ:2022/04/18(月) 21:26:41.44 ID:8CsTfvXu.net
もちろんCDも買ってるけど、やっぱりサブスクの方が楽で良いなぁ
マジで毎年サブスク解禁してくれ

641 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 01:11:29.25 ID:w5pl/wMO.net
今年も同時再生作ったから見てねー
https://youtu.be/7BXbDMO-JBk

642 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 16:01:29.99 ID:DnSeMTnP.net
菅野さんどうしてツイート消しちゃったんだろう

643 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 16:12:29.86 ID:Jfn7AzvY.net
>>641
まーたこういう輩出てきたんか、相変わらず違法アップロードだこと

644 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 16:44:22.50 ID:u94nfiA5.net
>>642

酔った勢いで消したり書いたりするらしいからね

645 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 18:34:21.45 ID:Jfn7AzvY.net
Youtubeに上がってる違法アップロード動画の通報ってどの項目でやるのが一番効果的なんだ?

646 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 20:57:02.92 ID:8NX9LlQr.net
前に見たコナン関連のツイートほとんど消えてたから公式が同姓同名の人フォローしてんのかと思ったわ

647 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 09:29:42.72 ID:rZk+qDXH.net
揺れ動く運命の編曲はもうちょっと上手くできなかったのか
急にテンポが変わるからメインテーマで乗り切れなかった

648 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 10:41:39.65 ID:D78Xd9w1.net
来年は「愛はいつも流して」欲しいね

649 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 15:47:18.57 ID:MaQTy4kZ.net
>>647
ドラムソロから始まるのも結構好きだけどな

650 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 15:47:21.62 ID:MaQTy4kZ.net
>>647
ドラムソロから始まるのも結構好きだけどな

651 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 19:47:31.32 ID:1ZZEZPJH.net
ハロ嫁のサントラってもう販売してます?

652 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 22:17:26.55 ID:IVykm6OM.net
とっくにしてますよ.....w
だいたい、毎年公開週の水曜日に販売開始です。

653 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 22:17:32.46 ID:IVykm6OM.net
とっくにしてますよ.....w
だいたい、毎年公開週の水曜日に販売開始です。

654 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 22:18:04.54 ID:IVykm6OM.net
なんかバグって二回投稿されちゃいました。すみません。

655 :名無しのテーマ:2022/04/21(木) 01:28:59.27 ID:aPuYU63a.net
キミがいれば、来年も使ってほしいな

組織編だから望み薄だが

656 :名無しのテーマ:2022/04/21(木) 22:49:03 ID:sYVxfHDW.net
揺れ動く運命〜奇跡を信じてのメインテーマアレンジ、サックスが瞳verみたいなアレンジになってていいね

657 :名無しのテーマ:2022/04/22(金) 22:18:04.11 ID:pWziSNlO.net
緋色見てるけど、やっぱり劇伴違うだけで雰囲気めっちゃ変わるな

658 :名無しのテーマ:2022/04/23(土) 13:25:47 ID:fm58/Hhv.net
>>657
それほんと思った
今までBGMとか気にしてなかったけどこんなにも影響あるとはね
個人的にはハロ嫁のBGMが良かったのが映画の評価を底上げしてるわw

659 :名無しのテーマ:2022/04/25(月) 23:45:43 ID:kBOF9wsZ.net
渡辺岳夫風のこれってアルバムに入っているかな?
https://youtu.be/4qxWsHirw_4?t=41

660 :名無しのテーマ:2022/04/27(水) 11:31:09 ID:KzX0eMJA.net
その内メインテーマに Lotus Juiceのラップが入ったりしそう

661 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 01:15:45.81 ID:jkOjrgCo.net
歴代のサントラって全部本編で流れる順番と同じなの?
違ってたらどの作品が違うのか教えて欲しい

662 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 16:54:23.08 ID:OT18s9yq.net
違うやつのほうが多いから無理

663 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:16:12.97 ID:jkOjrgCo.net
そんなに多いのか
逆に合ってる作品どんぐらいあるんだろう

664 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:26:19.24 ID:lW2iFKdZ.net
最近のだと、紺青、緋色、ハロウィンの花嫁はほぼ順番通りだよ
ちょろっとだけ順序入れ替わってるところはあるけど
てか少なくとも静野期以降は’ほぼ’順番通り

665 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:33:13.23 ID:OT18s9yq.net
既存の曲つかうこともなくなったな

666 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 19:24:19.62 ID:50TNSsQb.net
映画サントラ11〜20弾セットは結局出ないのかね?

667 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 19:33:19.60 ID:jkOjrgCo.net
ありがとう。業火は確かまじでぐちゃぐちゃなんだよな。

昔は既存曲沢山使ってたのにね。
最近だと紺青で業火サントラの「デスペア」が流れたぐらい?

668 :名無しのテーマ:2022/05/02(月) 22:19:07 ID:5HvFtJpV.net
キミがいればのカラオケバージョン、迷宮の十字路でサントラに入ってたからハロウィンの花嫁も入れてくれると思ってたのに入ってなくて残念

669 :名無しのテーマ:2022/05/03(火) 00:18:36 ID:F0VrN93M.net
YouTubeにカラオケバージョンの動画上がってなかったか?もちろん花嫁バージョンの

670 :名無しのテーマ:2022/05/03(火) 13:54:41 ID:vxi8dEQv.net
>>669
まじですか!?探してきます!!

671 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 15:34:54 ID:8hsYIzip.net
全『名探偵コナン』作品の中で一番歌われている主題歌ランキング!

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf8bc2b37eec70945f49658e4d328dc4d64730b
https://animageplus.jp/articles/detail/43806/2/1/1

672 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 16:46:52 ID:QExxe8Op.net
カラオケバージョンってただアプリかなんかで音加工してボーカル聞こえにくくしただけのやつじゃないの
どうせたまに自演しにくるあいつの動画だろ

673 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 19:41:56 ID:bz8YaNLf.net
日テレプラスで実写版(連続ドラマ)の再放送やってたけど
これのメインテーマってサントラには入ってないんだっけ
なんかで聞けないかな

674 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 23:12:11.44 ID:56jEhdgW.net
>>673
ギターゴリゴリのロック調の奴でしょ?それならサントラには入ってないみたいだね

675 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 23:26:53.27 ID:ldXXgEED.net
あれフルバージョンで聴いてみたいよなー

676 :名無しのテーマ:2022/05/06(金) 16:11:25 ID:aMaLmZKD.net
>>672
そりゃ音源化されてないんだからそうでもしない限りカラオケ版は作れないだろww

677 :名無しのテーマ:2022/05/06(金) 18:19:57 ID:UkM5dC9A.net
海外だとイントロの長い曲はスキップされるって記事があったがメインテーマのイントロがなくなったのは海外進出意識したのかもなー

678 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 00:54:36 ID:8GR6x3yt.net
言うほど長いイントロじゃないけどなぁ
イントロが無いとメインテーマって感じがしない

679 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 02:29:35.07 ID:2HdYZtmO.net
イントロの長い曲がスキップ〜は歌の話じゃないの?
劇伴のイントロは関係ない気がする

それに今回のイントロの短さは
菅野さんが動画コンテ(絵コンテの動画版)を見ながら曲づくりをしたからだと思う

680 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 10:20:13.88 ID:q6DuA3dO.net
ポップでごちゃごちゃした(クソダサ)OPと今回のしっとりめのメインテーマ全くあってなかったから、絵コンテ見て作ったのならそれはそれでセンスを疑う

近年の宮澤さんアレンジが安定して良くて、特に安室前作のゼロのOPとラストは映像と音楽が最高に噛み合って素晴らしい出来だったからハードル上げすぎた感はあるけど、今年のは歴代でも下位だわ

681 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 15:52:18 ID:wTKBwktD.net
>>680
いや今年のは歴代でも相当上位だろ。お前のセンスを疑うわ。オシャレかつカッコイイっていう歴代メインテーマにはない新しい雰囲気だったじゃん。しかも大野さんと何回も打ち合わせして作ってるしな

682 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 17:48:06.25 ID:UpYjCnXS.net
ストライカー以降は大野さんも宮澤さんも毎回打ち込みのダサい音源使っててメインテーマ軽すぎたから
単純に生楽器大量に使ってくれただけで感謝
>>680のいうようにダサオープニングCGと合ってなかったってのはわかるけど
ダサい方のCGに音楽が合わせるより生楽器メインテーマにCGを合わせてくれる方がいいわ
ゼロのオープニングは奇跡的に打ち込み感とサイバー感がマッチしてたな

ところで来年も菅野さんが音楽作ってくれたら、もしかして天国バージョンのちゃんとした生楽器アレンジ作ってくれるんじゃないか?
緋色みたいな糞アレンジじゃない天国系が聴きたい

683 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 17:48:06.84 ID:UpYjCnXS.net
ストライカー以降は大野さんも宮澤さんも毎回打ち込みのダサい音源使っててメインテーマ軽すぎたから
単純に生楽器大量に使ってくれただけで感謝
>>680のいうようにダサオープニングCGと合ってなかったってのはわかるけど
ダサい方のCGに音楽が合わせるより生楽器メインテーマにCGを合わせてくれる方がいいわ
ゼロのオープニングは奇跡的に打ち込み感とサイバー感がマッチしてたな

ところで来年も菅野さんが音楽作ってくれたら、もしかして天国バージョンのちゃんとした生楽器アレンジ作ってくれるんじゃないか?
緋色みたいな糞アレンジじゃない天国系が聴きたい

684 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:17:16.89 ID:Mgti3rDc.net
【警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二】
事件解決(意気揚々)’07
セーフティ・ナウ
あぶない予感

フォロー ウィンド
ゆけゆけイージス艦1
ライク セレナード

イン モルティス1
波紋
事態発生
全員退避!
キッド vs 京極
カーチェイス
安室出動!
ロンリースカイ2 + ロンリースカイ

めぐりあひて、、、

685 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:36:32.02 ID:2XCtH7oh.net
ストライカーからの軽い打ち込み音から抜け出して完全生音になった時点で大きな進歩だろ

686 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:37:27.55 ID:2XCtH7oh.net
>>684
今回は今までの警察学校編の中で一番面白い選曲だったな

687 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 23:04:08 ID:KqfPrWAe.net
PV1のフュージョンっぽいサックスの感じのメインテーマは没になったのかなあれもサントラ入れて欲しかった

688 :名無しのテーマ:2022/05/08(日) 01:19:22.93 ID:ravyeQrD.net
あの曲の最後の方にあるピアノめっちゃオシャレだったから欲しかったなー

689 :名無しのテーマ:2022/05/08(日) 02:09:26 ID:CWFTjOU+.net
そうえいば緋色曲解禁されないな

690 :名無しのテーマ:2022/05/08(日) 21:25:42 ID:4lUpjweg.net
「シナリオが完成する前にOPだけ先に作った」んだから、(シネマガジン満仲インタ)
菅野が参加するころにはもうOPできあがってたんじゃないの

691 :名無しのテーマ:2022/05/08(日) 23:33:33 ID:ravyeQrD.net
怪盗キッドの予告状が流れたのはいつが最後だ?

692 :名無しのテーマ:2022/05/10(火) 19:11:35 ID:JyucJN/J.net
なんでこういう奴ってチャンネル生きてるんだろうな。早くBANされろ
https://youtu.be/7BXbDMO-JBk

693 :名無しのテーマ:2022/05/10(火) 23:30:36 ID:HxpvaT4a.net
今回のサントラってテレビ流用無理かな
雰囲気的な意味でも著作権の意味でも

694 :名無しのテーマ:2022/05/11(水) 00:13:17 ID:RWWdcTVa.net
アニメージュの満仲監督のインタビューによると
今回の「キミがいれば」は総作画監督の須藤さんの案とのこと

695 :名無しのテーマ:2022/05/11(水) 01:12:02.23 ID:as/U1ydE.net
>>694
今後も使う的なことは言ってました?

696 :名無しのテーマ:2022/05/11(水) 02:25:33.82 ID:V5zEMyHk.net
>>693
緋色曲がそもそも解禁されてない時点でちょっと雲行き怪しいな

697 :名無しのテーマ:2022/05/11(水) 02:25:56.33 ID:V5zEMyHk.net
>>695
確か特に言及は無かったはず

698 :名無しのテーマ:2022/05/14(土) 19:19:52 ID:FEvtSyTD.net
【復讐のフィギュア】
捜査資料

のんびり気分
ブリッジC
つづく雪道
はずむ蘭
スズランの花
どうする?コナン
謎解き(その1)

忍び寄る影(別バージョン)
秘密1
小五郎の検証
使徒
緊迫
事件の手口
あきらめるな
ゆるやかな波2
Need not to know.
アルルの悲劇

ドルチェ サウンド

699 :名無しのテーマ:2022/05/14(土) 20:33:47 ID:mlCTdZZx.net
Need not to know 久しぶりに流れた?

700 :名無しのテーマ:2022/05/16(月) 22:41:57.57 ID:LigzPm5h.net
紺碧〜絶海の頃は新曲が使われだしたらかなり集中的に使われたよな
BGM聞くだけであの頃のTVシリーズだなって感じるくらい

今はそういうのがない

701 :名無しのテーマ:2022/05/17(火) 01:09:31.70 ID:Y76JFq06.net
アニメだと合わない曲が多いんだろ

702 :名無しのテーマ:2022/05/18(水) 23:05:55.57 ID:WQn7dR/h.net
ハロ嫁のキミがいれば復活はキャラデザの須藤氏の希望を採用したものらしい
満仲監督のインタビューより

703 :名無しのテーマ:2022/05/19(木) 11:16:51.86 ID:8F1b3tjF.net
>>702
>>694

704 :名無しのテーマ:2022/05/19(木) 16:33:20.89 ID:DnJacO7/.net
今更インタビューの持ってくるのかw

705 :名無しのテーマ:2022/05/21(土) 19:12:36.39 ID:Ke4vukgh.net
【豚汁は命がけの合図】

FBI情報
夜の探索
’09未発表曲12
記憶の迷路
波紋
不可解な出来事
回想シーン
ドライ・ベルモット

船上サスペンスD
黄色い直感2 + 黄色い直感1
チェーンウェイブ
’09未発表曲6
緊迫
Need not to know.
事件の手口
小五郎の推理
対決のテーマ

レガート エピローグ

706 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 00:48:28.71 ID:+aaFGlsz.net
>>705
1曲目が一瞬緋色の「FBIの情報」かと思ってビックリしたわ

あと対決のテーマ君さぁ...

707 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 03:48:43 ID:+aaFGlsz.net
紺碧のサントラってサイトによってタイトルの表記が日本語と英語になってるんだけどこれどっちが正しいの?

708 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 03:48:43 ID:+aaFGlsz.net
紺碧のサントラってサイトによってタイトルの表記が日本語と英語になってるんだけどこれどっちが正しいの?

709 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 04:20:36 ID:+aaFGlsz.net
>>301
なんやこのスレとは全く関係ないアンチ?は

710 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 20:05:31.73 ID:CBZbB9tW.net
いつになったら緋色曲は解禁されるんやー

711 :名無しのテーマ:2022/05/23(月) 19:21:17.82 ID:HUvxEtKI.net
>>710
明日

712 :名無しのテーマ:2022/05/23(月) 20:02:57.73 ID:1Ldqz0VQ.net
おもんな

713 :名無しのテーマ:2022/05/24(火) 20:48:31 ID:jl8sI6sT.net
辛辣で草
でもまあ本当に緋色曲遅いな

714 :名無しのテーマ:2022/05/24(火) 21:23:46 ID:ZjslfTcr.net
サントラの再生産全然進んでなくね
やっぱ配信ないの機会損失なんじゃ

715 :名無しのテーマ:2022/05/25(水) 19:12:47 ID:z6F/bWsj.net
>>700
紺碧・戦慄は越智監督のイメージ強いな
シャーク・テラー、アタック・シャークとか今じゃまず使われないしな

716 :名無しのテーマ:2022/05/28(土) 23:29:36 ID:nPXM5Fap.net
何度も言うけどサブスク全部解禁して欲しいな

717 :名無しのテーマ:2022/05/30(月) 21:20:35 ID:HLR1Iaqq.net
そんな事言ってたらルパコナのサントラ解禁されてるっぽいぞ!!

718 :名無しのテーマ:2022/05/30(月) 21:27:31.23 ID:PyfFRodu.net
ルパコナは本編配信のサブスク解禁してよ!

719 :名無しのテーマ:2022/05/30(月) 22:38:55.39 ID:HLR1Iaqq.net
>>718
それは分かるw
たまに金曜ロードショーでやってくれるから、現状それで我慢するかレンタルしに行くかしか無いな

720 :名無しのテーマ:2022/05/30(月) 22:43:05.65 ID:l/ISQHbR.net
小松未歩のサブスクが解禁されたりしてるしビーイングとしては色々動いてるんだけどなぁ

721 :名無しのテーマ:2022/05/31(火) 06:49:28.19 ID:r7DPdZLk.net
しかし何故今ルパコナを解禁したのかは謎すぎる
普通に考えて紺青から花嫁なんだけどなw

722 :名無しのテーマ:2022/05/31(火) 10:33:11.40 ID:/GTzzXAz.net
ルパコナ3期待できるねこれ

723 :名無しのテーマ:2022/05/31(火) 17:14:18.59 ID:r7DPdZLk.net
大野雄二さん側がサブスク解禁その3みたいなのやってて、その流れでルパコナも出たらしい

724 :名無しのテーマ:2022/06/03(金) 00:08:38 ID:o8kE94k5.net
火曜日のBSテレ東、ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zで
名探偵コナンの音楽が使われてた

725 :名無しのテーマ:2022/06/04(土) 19:14:19 ID:CRt5+x42.net
【天罰くだる誕生パーティー(前編)】
未発表曲 ※OVA12で初使用

橙色の空
’07完全新曲1
(バースデーソング)
(会場BGM)
小五郎の推理

夜の探索
尋問
波紋
事件解明
犯人のアジト(忍び)
記憶の中の事件
Spy Ship

726 :名無しのテーマ:2022/06/04(土) 19:18:43.11 ID:L1xlnI8p.net
遂に緋色曲解禁!!!

727 :名無しのテーマ:2022/06/08(水) 00:06:38.57 ID:vfc1TNs9.net
ブラックアウト期待したが尺が合わないか

728 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 09:13:45.38 ID:8kJ0mwHz.net
放送日

729 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 18:30:17 ID:Ns2Nl6uf.net
なんか変な使い方が多かったな
てか旧曲使いすぎ

730 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 20:35:48 ID:FbzLlSrt.net
対決のテーマは合ってなかったな

731 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 21:03:49 ID:Ns2Nl6uf.net
【天罰くだる誕生パーティー(後編)】
謎解き(その2)
マッドネス

古城の探索
ブラックインパクトD
ペインサウンド
’09未発表曲5
夜の探索
ダークな予感
’09未発表曲12
不透明な果実1
未発表曲(バイクの脅威)

サスキーロ
漆黒の殺意
インターナショナル ケース(インシデント)
あきらめるな
怪人包帯男(1)
どんでん
重なる色彩

’09未発表曲28
対決のテーマ

732 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 23:51:10.94 ID:ZwhEEqj5.net
オチ曲はそれいけコナンとかコナンの勝利とかで良かったんじゃね?

733 :名無しのテーマ:2022/06/12(日) 21:36:53 ID:gaa1/qye.net
>>587
やっぱそうかー! 2人で歌ってるとは思わなかったな

webやTwitterで伊織だろうと言ってる人が多いね 違くね?と思って調べようとここ見に来た
ED注目して見てたけど歌手書いてない気がしたから、それで皆書いてないなら伊織だろうと思うのかもね

734 :名無しのテーマ:2022/06/12(日) 21:39:22 ID:gaa1/qye.net
音楽的なことは分からないけど、bgmと思わせて挿入歌っていうフェイントを演出したのが本当に素晴らしいわ

735 :名無しのテーマ:2022/06/12(日) 22:13:57 ID:ns5G8KR/.net
最初メロディが抜かれてたから普通の人は余計に歌入りとは思わんだろうな

736 :名無しのテーマ:2022/06/13(月) 21:38:38.06 ID:+Imt+fC6.net
>>731
漆黒が多いな

737 :名無しのテーマ:2022/06/18(土) 19:16:23 ID:erp20CNA.net
【赤いヒツジの不気味なゲーム(前編)】
迷路

不思議な色
クラウディ
キーパーチャージ
黒い影−挑戦−
不安な手鏡
リボーン
ブルーな疑惑
波紋
キラリ2
夜の探索
ペインサウンド

ヴァイラス レベル2 + ヴァイラス レベル
事件現場
シークレット・ミッション
陰謀
廃棄船
’09未発表曲12
ワルサス?

738 :名無しのテーマ:2022/06/18(土) 19:45:30.11 ID:Gup2l7l1.net
シークレット・ミッションって初?

739 :名無しのテーマ:2022/06/18(土) 19:46:14.47 ID:Gup2l7l1.net
先週と比べたら比較的バランス良い選曲だったと思う

740 :名無しのテーマ:2022/06/21(火) 07:00:58.31 ID:SSeTAqll.net
もっと緋色曲を使ってくれ

741 :名無しのテーマ:2022/06/21(火) 16:19:46 ID:BIxSfWMM.net
解禁自体が遅かったプラス1曲しか使われてないって近年だとかなり珍しいな

742 :名無しのテーマ:2022/06/21(火) 16:19:47 ID:BIxSfWMM.net
解禁自体が遅かったプラス1曲しか使われてないって近年だとかなり珍しいな

743 :名無しのテーマ:2022/06/25(土) 08:06:30 ID:bRFiZZl0.net
放送日保守

744 :名無しのテーマ:2022/06/25(土) 18:55:28.15 ID:pEhQej+o.net
【赤いヒツジの不気味なゲーム(後編)】
謎解き(その2)
リボーン

FBI情報
二人の推理
怪人包帯男(1)
秘密1

’09未発表曲6
尋問
’09未発表曲16
インターナショナル ケース(インシデント)
’09未発表曲23
「何だこの痕跡は?」
対決のテーマ
阿知波の回想
’09未発表曲7

蘭・愛のテーマ

745 :名無しのテーマ:2022/06/25(土) 19:00:42.64 ID:OE1/5m/I.net
悪くはなかったけど、緋色曲そんなテレビで使いにくいかなあ

746 :名無しのテーマ:2022/06/25(土) 23:08:05 ID:cBXh9I5h.net
やけに09曲が多いな

747 :名無しのテーマ:2022/06/26(日) 11:10:09 ID:q8/tW45/.net
うわ、遂にYouTubeにハロウィンの花嫁サントラのフルをアップロードする奴出てきたわ

748 :名無しのテーマ:2022/06/26(日) 16:58:05 ID:C4qfFAIR.net
公式に配信されてると勘違いしてる子供もいるからなあ

749 :名無しのテーマ:2022/06/26(日) 17:47:00 ID:MWQtOrvA.net
ほんと、サントラ買ったなら自分だけで楽しめばいいものを...何故YouTubeにアップロードするのか。
コメント欄とか覗くと「アップロードありがとうございます!このチャンネル神!」とかほざいてるガキンチョも居るし...

そもそも投稿主自体、サントラ買ってない人の方が多いと思うけども

750 :名無しのテーマ:2022/06/26(日) 21:38:12 ID:+UPKK7FS.net
流石にフルは緋色の弾丸の時消されてた気がする

751 :名無しのテーマ:2022/06/27(月) 01:29:54.45 ID:6vq7tQTL.net
>>750
またアップロードしてるっぽいけどね
てかYouTubeの音質って結構悪いイメージなんだがあれで満足する奴居るんだなw
やっぱサントラはCD音質がマストだろ

752 :名無しのテーマ:2022/06/27(月) 22:43:30 ID:NS8riRS8.net
youtubeの動画は元データより画質音質は劣化してしまうからね

753 :名無しのテーマ:2022/06/28(火) 14:29:23.69 ID:cXm2zRy2.net
やっぱりそうなのかw

754 :名無しのテーマ:2022/06/29(水) 15:56:41 ID:bgl+hi/z.net
このチャンネルめっちゃサントラの無断使用してるね
Twitterやってるっぽくて覗いたらYouTubeにフルでうpされてる奴で聴いてる事自信ありげに語ってたw
https://youtu.be/NwJKPyq1TAs

755 :名無しのテーマ:2022/06/29(水) 21:21:18.01 ID:5xM+zPp9.net
なんかスレの年齢層下がったね

756 :名無しのテーマ:2022/06/29(水) 22:00:53 ID:XlRjucFi.net
そろそろ緋色曲を本格的にだな

757 :名無しのテーマ:2022/06/30(木) 00:33:14 ID:Dj9Vax5g.net
>>755
最近の5ch自体がそんなもん

758 :名無しのテーマ:2022/06/30(木) 14:45:39.53 ID:Dj9Vax5g.net
凄い今更だけど、去年発売してた摩天楼から鎮魂歌のサントラは従来と何が違うの?
音質とか?リマスタリングされたとか?

759 :名無しのテーマ:2022/07/01(金) 00:39:46.05 ID:b8VEoEbi.net
リマスタリングされたと商品説明にあったよ
耳で聞いてわかるようなものではないと思うが(自分は特に聴き比べはしてない)

760 :名無しのテーマ:2022/07/01(金) 15:09:53.92 ID:UkFA5i4j.net
あざす
やっぱりリマスタリングはされてるか
人間の耳じゃそんなに変わってるようには聴こえないらしいし気にする程度では無いかな?

761 :名無しのテーマ:2022/07/02(土) 21:12:06.97 ID:7FeEuMa1.net
そういえば映画11〜20弾のサントラCDをまとめたのは出ないのかな?

762 :名無しのテーマ:2022/07/02(土) 22:16:04 ID:nmt/F0A8.net
1〜10の時はあったの?

763 :名無しのテーマ:2022/07/03(日) 00:14:47 ID:K0Mk7ape.net
>>762
>>758-760

764 :名無しのテーマ:2022/07/03(日) 10:12:08.40 ID:VxrLhSIB.net
ああゴメン
なんか勘違いしてたw

765 :名無しのテーマ:2022/07/03(日) 11:57:38 ID:f/5ykm2B.net
>>761
多分比較的新しくてわざわざリマスタリングする必要が無い...とか?
11弾から15弾位はまだ古い部類に入ると思うからして欲しいけどね(20弾とかは新しすぎるからやらなくても音質は綺麗なはず)

766 :名無しのテーマ:2022/07/03(日) 20:57:20 ID:jGVZh0JJ.net
天国サントラの最後の曲の一番最後に
大野克夫バンドの誰かの声が入っている

767 :名無しのテーマ:2022/07/09(土) 18:59:36 ID:P0Oai0el.net
【目暮、刑事人生の危機】
忍び寄る影(別バージョン)
アナザー・カード

ワッツ ハプニング
夜の探索
波紋
不審船
顛末(TENMATSU)

事件現場
ハテナレンコン
陰謀
船上サスペンスD
’09未発表曲16
サスキーロ
緊迫
Need not to know.
展開D
セーフティ・ナウ

ケースクローズド

768 :名無しのテーマ:2022/07/09(土) 22:16:11 ID:W3/UacR6.net
定番曲ばかりだったなあ

769 :名無しのテーマ:2022/07/10(日) 01:42:01 ID:w7G8psWV.net
やっぱり夜の探索いいな
原曲の方が好きだけど'07版も好み

770 :名無しのテーマ:2022/07/10(日) 17:36:56.88 ID:w7G8psWV.net
夜の探索って01版もあるよな

771 :名無しのテーマ:2022/07/10(日) 17:36:59.69 ID:w7G8psWV.net
夜の探索って01版もあるよな

772 :名無しのテーマ:2022/07/10(日) 18:49:22.43 ID:SsEPPo49.net
未完成バージョンのことか

773 :名無しのテーマ:2022/07/10(日) 19:40:31.84 ID:D3BJ4d10.net
>>766
結構有名

774 :名無しのテーマ:2022/07/10(日) 20:01:10 ID:w7G8psWV.net
>>772
あれやっぱり未完成版だったのか
でもあの雰囲気も好きだな

775 :名無しのテーマ:2022/07/10(日) 20:01:18 ID:w7G8psWV.net
>>772
あれやっぱり未完成版だったのか
でもあの雰囲気も好きだな

776 :名無しのテーマ:2022/07/10(日) 20:01:57 ID:w7G8psWV.net
すまんさっきから謎現象で連投になってるわ

777 :名無しのテーマ:2022/07/16(土) 17:45:12 ID:XHOlGl+3.net
放送日保守

778 :名無しのテーマ:2022/07/16(土) 18:53:30.00 ID:fqw3B7eI.net
【森川御殿の陰謀(前編)】

ファンタジック
鉄狸改
’09未発表曲13
波紋
ブリッジC
’07完全新曲1
犯人のアジト(いよいよ)
蘭の気づかい
クリスタル
捜査資料
ベルモット
記憶の色

陰謀
黒い影−挑戦−
阿知波の回想
顛末(TENMATSU)
ターゲット サスペンスD

779 :名無しのテーマ:2022/07/16(土) 23:07:07 ID:XHOlGl+3.net
鉄狸改久々

780 :名無しのテーマ:2022/07/17(日) 13:45:58.50 ID:41vBei4+.net
波紋毎週使われる

781 :名無しのテーマ:2022/07/18(月) 19:53:11 ID:Vh56H3Q3.net
緋色の弾丸使われんなー
そんな使いにくいかな

782 :名無しのテーマ:2022/07/20(水) 21:17:18 ID:uLN1glca.net
いい加減切ない記憶流せや

783 :名無しのテーマ:2022/07/22(金) 01:21:29.72 ID:AFsdElW2.net
切ない記憶厨久しぶりに見たな

784 :名無しのテーマ:2022/07/23(土) 19:11:03.94 ID:UTvlVwgn.net
【森川御殿の陰謀(後編)】
忍び寄る影(別バージョン)

FBI情報
秘密1
事件現場
アクセント2
リボーン
さらなる疑惑
あきらめるな

アクセント4
尋問
ひまわり畑
暴かれた陰謀
Need not to know.
真相への道
待合室
ウールのおくりもの

蘭・愛のテーマ(Guitar)
エンディング

785 :名無しのテーマ:2022/07/24(日) 02:46:41 ID:xnYK7fNJ.net
ひまわり畑は珍しい気がするな
というか初?

786 :名無しのテーマ:2022/07/24(日) 18:30:16 ID:sKhThWr6.net
>>785
第988話「いがみ合う乙女達」、第1012話「山菜狩りとクローバー(後編)」で使われてる

787 :名無しのテーマ:2022/07/24(日) 20:45:28 ID:MSllkFz/.net
珍しく紺青曲が使われたな

788 :名無しのテーマ:2022/07/25(月) 03:19:35 ID:J5FLI9sc.net
>>786
ありがとう。やっぱり少ない方なのか
思ったより最近に使われてたわw

789 :名無しのテーマ:2022/07/30(土) 19:01:39 ID:tYlymAuX.net
【少年探偵団の肝試し】
阿笠のワルツ

ラルゴ サスペンス
リボーン
不思議な色
アンダーアイス
スズランの花2 + ダークな予感
ソレカーラ

ダウンネイル
危機迫る〜コナン出動
セーフティ・ナウ
迷路B
’09未発表曲16
インターナショナル ケース(インシデント)
シャーク フィアー
緊迫サスペンスA〜緊迫サスペンスB
対決のテーマ

蘭のテーマ(優しさ)

790 :名無しのテーマ:2022/07/31(日) 00:42:42 ID:Cw3Zf9up.net
元々真っ暗だけどブラックアウト使えや

791 :名無しのテーマ:2022/07/31(日) 01:29:55 ID:IDbR8yEQ.net
>>790
前からこういう書き込みあるけど普通に面白くないんだよな
ちゃんと曲聴き込んでから書き込みして、どうぞ

792 :名無しのテーマ:2022/07/31(日) 20:43:05 ID:G7GkUoRA.net
単にもっと新曲使ってほしいってだけだと思う
ハロ嫁は作曲家違うから使えなさそうだけど

793 :名無しのテーマ:2022/08/02(火) 02:14:24 ID:teY8rokb.net
>>791
気持ちは分かるぞ

794 :名無しのテーマ:2022/08/02(火) 09:31:40 ID:LEUHRhDT.net
俺は好きだぞ

795 :名無しのテーマ:2022/08/02(火) 23:55:09 ID:gTFKUuWa.net
最初の方はまあ面白かったけどだんだん目障りになってきた

796 :名無しのテーマ:2022/08/03(水) 01:05:45.61 ID:2b5yydHV.net
にしても新曲使われんな

797 :名無しのテーマ:2022/08/03(水) 23:43:05.32 ID:vpt6rhiU.net
この前紺青の曲初めて使われてたろ

798 :名無しのテーマ:2022/08/06(土) 19:12:53.53 ID:PepL+tbB.net
【牧場に墜ちた火種(前編)】
リボーン

未発表曲 ※OVA12で初使用
波紋
スポットライト
’09未発表曲13
ダークな予感
ミニサスB
小五郎の推理
ブリッジD

アクセント2
ワッツ ハプニング
秘密1
ヴァイラス レベル
アクロフォビア
スナイパーのテーマ Type2
あきらめるな

799 :名無しのテーマ:2022/08/06(土) 23:34:00 ID:5ynbVyLh.net
スナイパーのテーマ 引き込まれるわ

800 :名無しのテーマ:2022/08/07(日) 08:46:07 ID:EgZ1jVtc.net
比較的安定した選曲だったな
スナイパーのテーマは本当にいい曲だと思う

801 :名無しのテーマ:2022/08/11(木) 00:20:46.91 ID:Kh/tgKkF.net
来年映画組織で菅野さん続投で生演奏にこだわってるんなら天国オマージュで天国版アレンジしてきそうな気するよねイントロカットかもだけど

802 :名無しのテーマ:2022/08/11(木) 14:55:22.07 ID:Yq01o8w2.net
いいよお

803 :名無しのテーマ:2022/08/13(土) 13:44:52.01 ID:/QFqpp/E.net
サントラは今後ずっと生演奏でやって欲しいわ
ストライカーから純黒辺りの打ち込み期は本当にクソだった。安っぽい音だし曲調は変わらないし

804 :名無しのテーマ:2022/08/13(土) 16:08:37.34 ID:ow4vaH2E.net
そのあたりはそのあたりで好きなのもあるけどな
宮澤さんが編曲してるのもあるけど

805 :名無しのテーマ:2022/08/13(土) 19:31:01.79 ID:j9cupAf9.net
【牧場に墜ちた火種(後編)】
謎解き(その2)
小五郎の推理

’09未発表曲5
アマリリス
ワッツ ハプニング
秘密1
アクセント2
ドライ・ベルモット(別バージョン)

ゆっくり潜行
焦るコナン
ブルーな疑惑
未発表曲(バイクの脅威)
狙われたコナン
シャムネコ2
セーフティ・ナウ
’09未発表曲19

波切るイージス艦
シークレット・ミッション

806 :名無しのテーマ:2022/08/13(土) 19:43:06.43 ID:WQd0HW97.net
波切るイージス艦冒頭だけだったw

807 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
スナイパーのテーマはそのあたりで一番耳に残る

808 :名無しのテーマ:2022/08/15(月) 00:20:29.61 ID:A78tCfv7.net
スナイパーのテーマみたいな生演奏感ある曲は印象に残るんだけど、本当に打ち込みしかしてない曲とか短すぎる曲とかは本当に嫌いだったわ
メインテーマもストライカーと絶海バージョンは嫌だな

809 :名無しのテーマ:2022/08/16(火) 00:21:31.46 ID:Y7TQt0h3.net
静野監督になってアクションに予算全フリで音楽に回らなくなってバンド解散させられたのかね
沈黙の15分が最後だけどホワイトクライシスもバンド演奏じゃないでしょう多分

810 :名無しのテーマ:2022/08/16(火) 11:34:41.92 ID:kwhjbsiK.net
天空 沈黙辺りから打ち込みと生演奏の半々でやってたからな

811 :名無しのテーマ:2022/08/16(火) 19:49:42.13 ID:5uPJh8Il.net
大野さん自身は生音を子供達に聴いてほしいとか言ってた気がするんだが

812 :名無しのテーマ:2022/08/16(火) 23:20:21.00 ID:kwhjbsiK.net
まあお金とか色々問題はあったんでしょう
メンバーもご高齢でしょうし

813 :名無しのテーマ:2022/08/17(水) 20:37:58.79 ID:DVIcNkZa.net
踊るが菅野さんに変わった時は不評の方が目立ったけど
コナンは今のところ好評だな

814 :名無しのテーマ:2022/08/17(水) 21:54:23.03 ID:hWOCvZFe.net
なんせ約十年間ずっと打ち込み期が続いてた中での生演奏ですからね、

815 :名無しのテーマ:2022/08/17(水) 23:51:32.38 ID:wT2CL1VW.net
後期踊るのBGMは曲自体は悪くないけど
踊るにしては壮大すぎてセフィロスでも降ってきそうとか言われてたな

816 :名無しのテーマ:2022/08/21(日) 20:01:02.44 ID:+nHDKKZ1.net
やっぱ初期のBGMはええな

817 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
良いけど最後の曲だけ異常に音デカかったな

818 :名無しのテーマ:2022/08/23(火) 11:21:06.27 ID:ufU50nEN.net
fateの曲っぽい「本当の敵は…」とか好きだけど壮大すぎてアニメじゃ使えなさそう

819 :名無しのテーマ:2022/08/23(火) 20:01:41.98 ID:SGYbdC3P.net
曲自体は好きだけどアニメ版とは絶対に合わない
逆に使わないで欲しい。劇場版限定でいい

820 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
初期は真相解明シーンで、西の名探偵が鉄板だったな

821 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
眠りの小五郎のシーンで西の名探偵だったね07はやかましくて絶対合わないw

822 :名無しのテーマ:2022/08/28(日) 23:05:35.18 ID:UM6IJrS6.net
原曲もそんなに合ってないけどな

823 :名無しのテーマ:2022/08/29(月) 00:09:34.41 ID:de7Td8Ig.net
流石にそれはない
ギャグシーンには合ってなかったけど、アレンジ版はそっちの方が合ってるな

824 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
推理シーンであの曲流れると急に冷めるんだよな

825 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
摩天楼なんかわざわざ専用アレンジまでして眠りの小五郎で使われてた

826 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
眠りの小五郎ではなかったと思うけど
まあ思いっきり真相解明シーンだよな

827 :名無しのテーマ:2022/08/30(火) 15:33:27.88 ID:RtKHQ/Ql.net
まああの曲自体ちょっとポップな曲調だから、他の初期曲の流れから急に来たら冷めるのは分かる

828 :名無しのテーマ:2022/09/03(土) 18:59:57.20 ID:R6MaVaEw.net
【幽霊になって復讐を】
アクセント1
不可解な出来事
アクセント2

FBI情報
狙われたひまわり
スズランの花2
ブルーな疑惑
夜の探索
波紋
胡散臭い男
Ambush

廃棄船
西の名探偵
闇の男爵ナイトバロンのテーマ
あきらめるな
ライフルスコープ
漆黒の殺意
インターナショナル ケース(インシデント)
’09未発表曲23

コナンの勝利

829 :名無しのテーマ:2022/09/03(土) 20:14:34.12 ID:Y5RBtZK9.net
地味な異次元曲が目立った印象

830 :名無しのテーマ:2022/09/12(月) 01:46:39.71 ID:F2WByPM9.net
2011年放送だから当時としては新曲の天空ガンガン使ってたな
同年放送のロンドン編では何故か鎮魂歌曲が使われてて驚いた記憶がある

831 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
放送日保守

832 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
【あの人を取り戻したい】
アクセント2

アナザー・カード
ブリッジC
サイドチェンジ (別バージョン)
不透明な果実1
コンシダレーション
ワッツ ハプニング
Ambush

胡散臭い男
夜の探索
さらなる疑惑
チムニー (前半部分)
廃棄船
ラルゴ サスペンス
小五郎の推理
’09未発表曲16
インターナショナル ケース(インシデント)
犯人からの電話
アルルの悲劇

コナンの勝利

833 :名無しのテーマ:2022/09/18(日) 08:18:41.87 ID:coxT83f7.net
アルルの悲劇いいね

834 :名無しのテーマ:2022/09/18(日) 14:01:53.28 ID:2pH/cinv.net
先週放送されたナニコレ珍百景では流れなかったけど
ナニコレ珍百景ってかなりコナンのBGM使ってるんだよね

835 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
ナニコレ珍百景に限らず、初代メインテーマは色んな所で使われてるね(局問わず)
たまーにマイナーな曲使ってる番組とかあるから面白い

836 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
サイドチェンジ初か?
相変わらずブラスみたいな音はサントラと違うのな

837 :名無しのテーマ:2022/09/19(月) 10:57:38.92 ID:h9oBD0tw.net
豆知識のテーマ(小さな巨人だっけ?)の原曲はバラエティーとかでも
たまに使われる

838 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
昨日は26弾のタイトルヒントが公開されてたけど、個人的には菅野さんが続投してくれるのかが気になる

839 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
音楽担当はそんなコロコロ変えないと思うけどなあ
菅野さんの場合は元々コナンの音楽に興味があると言ってくれてたし

840 :名無しのテーマ:2022/09/20(火) 14:31:41.33 ID:MPAuJcyw.net
大野さんが戻るか菅野さんが続投かの2択だろうね

841 :名無しのテーマ:2022/09/21(水) 00:18:34.29 ID:8GH+y9eJ.net
大野さん復帰は考えにくいし、菅野さん続投かな
宮澤さんはどこへ行ってしまったのだろうか。
宮澤さんのメインテーマアレンジ(ホワイトクライシスとかの方)好きだから、菅野さんと組んで生音でやって欲しいな

842 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
宮澤で生音とかアホか
宮澤が何の楽器やってるか知らんのか

843 :名無しのテーマ:2022/09/21(水) 21:33:00.64 ID:l5RigDI7.net
宮澤さんは静野監督の人脈だっけ

844 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
作曲は宮澤さんで編曲は菅野さんって事だろ知らんけど

845 :名無しのテーマ:2022/09/24(土) 09:21:38.65 ID:Yu1Zq2oB.net
放送日保守

846 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

847 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
【わるいやつら】
スポットライト
スズランの花

クラウディ
コナンの夢
’09未発表曲19
黒い影−挑戦−
秘密1
黄色い直感1
廃棄船
アンダーアイス

ターゲット サスペンスD
キープアウト
あきらめるな
事件の発生
混乱
運命の瞬間
クライシス (後半部分)
やすらぎの時
ウールのおくりもの

セーフティ・ナウ
行き先はひとつ?
なじむ想い

848 :名無しのテーマ:2022/09/24(土) 19:40:17.56 ID:NK9hiaYz.net
クライシスの後半やっぱ良いな
まさに曲名通りだわ

849 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
運命の瞬間は'07バージョンでもカッコイイな
ドラムが原曲より強めになったのが良き

850 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
クライシスとか普段流す機会ないだろうし貴重だったな

851 :名無しのテーマ:2022/09/24(土) 23:40:05.05 ID:NK9hiaYz.net
>>849
追記
ただ、ギターがほとんど無くなってしまったのは残念

852 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
この間の「どうなの課」でめちゃくちゃコナンのサントラ使われてたな
本家放送でもめったに使われない曲が使われてて新鮮だった

853 :名無しのテーマ:2022/09/28(水) 20:21:56.60 ID:jTWu1xqV.net
緋色曲使われないなー
まあ紺青曲もあんま使われないけど

854 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
【警察に居座った男】
推理B
地道な捜査

忍び寄る影(別バージョン)
スズランの花2
ヴァイラス レベル
さらなる疑惑
「何だこの痕跡は?」
インサイドキック
廃棄船
船上サスペンスF

夜の探索
展開B
’09未発表曲6
漆黒の殺意
緊迫
暴かれた陰謀
インターナショナル ケース(インシデント)
フロムバック

ケースクローズド

855 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
公式youtubeの黒い人の生態図鑑ってやつで
犯人現わる!と悪のテーマの07バージョンが使われてる

856 :名無しのテーマ:2022/10/02(日) 02:05:52.04 ID:9OoFmKro.net
ギターがゴリゴリに効いてる奴好きだわ
マジで未収録曲まとめたサントラ発売してくれ

857 :名無しのテーマ:2022/10/03(月) 02:51:00.16 ID:Mt6UX/7v.net
最近漆黒の殺意が出戻りしてて嬉しい

858 :名無しのテーマ:2022/10/03(月) 08:16:38.54 ID:ehs1Rsgm.net
名探偵コナン 犯人の犯沢さん:“名手”大地丙太郎監督が語る 「ギャグアニメで大切なこと」
https://mantan-web.jp/article/20221001dog00m200043000c.html
「名探偵コナン」といえば、大野克夫さんによるメインテーマがあまりにも有名だ。
「どうしてもあのメインテーマを使いたかったんです。流れると、全部OKになる名曲です。
名曲をちゃかすわけにもいかないので、一番おいしい使い方をさせていただきます。
あれをギャグで使えるなんて、最高です。毎回出てきます。気持ちがいいんですよね」
とリスペクトを込めて名曲を使った。

859 :名無しのテーマ:2022/10/03(月) 16:00:58.23 ID:urbGmtOH.net
毎回!?

860 :名無しのテーマ:2022/10/04(火) 00:29:11.56 ID:ld9K6lYZ.net
07バージョンかな。

861 :名無しのテーマ:2022/10/04(火) 03:49:27.65 ID:xmqJqahv.net
昔連ドラ実写版で、推理で犯人追い詰める時にメインテーマのアレンジ流してたけどあれも良かった

862 :名無しのテーマ:2022/10/04(火) 09:33:58.67 ID:TofX2Zh4.net
例の未収録のやつか

863 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
半沢さんのオープニングでメイン・テーマのテロップ、日本コロムビアになってるね。ずっとビーイングかと思ってました。

864 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
新浜レオンさんは名探偵コナン番組内のビーイングの
CMくらいでしか知らないけど演歌の人だったんだ
スピンオフ犯沢さんだけじゃなく名探偵コナン本編の
EDテーマ枠でも起用されるような機会は来ないかな

865 :名無しのテーマ:2022/10/06(木) 12:57:49.24 ID:lpohC0NN.net
新浜はいらん

866 :名無しのテーマ:2022/10/06(木) 12:58:18.51 ID:rzbiVT1e.net
犯沢さんでも打ち込みかよ...きついなぁ...聞いてられねぇ

867 :名無しのテーマ:2022/10/06(木) 14:45:14.10 ID:1pzzXKcd.net
今回は他の会社の協力もあるからそっちの意向に合わせた可能性はあるけどな

868 :名無しのテーマ:2022/10/08(土) 19:06:24.68 ID:RZ4WcRMC.net
【沖野ヨーコと屋根裏の密室(前編)】
コナン推理

犯人のアジト(いよいよ)
当たってないよ
雪解けシーン
夜の探索
リボーン
ラルゴ サスペンス

秘密1
スズランの花2
対立1
廃棄船
地道な捜査
「何だこの痕跡は?」
名探偵小五郎
波紋
ワッツ ハプニング
記憶のヒカリ

869 :名無しのテーマ:2022/10/08(土) 21:20:09.37 ID:URTLyo7C.net
今日の円盤告知で「首輪爆弾」が流れてたが、史上最速でサントラ使われた?w(本編では無いが)

870 :名無しのテーマ:2022/10/10(月) 14:54:35.21 ID:JWe5c4fs.net
CMでメインテーマじゃないの珍しい気が

871 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
この曲かってびっくりした
人気ある曲だからじゃないかないろんな意味で

872 :名無しのテーマ:2022/10/15(土) 08:23:45.88 ID:PHGU89t9.net
菅野祐悟でよかったわほんとに。

873 :名無しのテーマ:2022/10/15(土) 17:41:55.57 ID:izcSq6Wk.net
それな。生演奏になるだけでこんなに作品の雰囲気が変わるとは

874 :名無しのテーマ:2022/10/15(土) 20:16:46.49 ID:oBXESIhB.net
【沖野ヨーコと屋根裏の密室(後編)】
謎解き(その2)
ダークな予感

夜の探索
クラウディ
秘密1 + 記憶の迷路
未発表曲(バイクの脅威)
アマリリス
黄色い直感1
Ambush

’09未発表曲16
緊迫
インターナショナル ケース(インシデント)
暴かれた陰謀
尋問
怪人包帯男1
セーフティ・ナウ
小さな巨人
蘭と新一

思い出した話

875 :名無しのテーマ:2022/10/15(土) 21:07:12.36 ID:12qV2zya.net
地味に緋色曲使われた

876 :名無しのテーマ:2022/10/15(土) 23:45:32.53 ID:dQPBA083.net
原作の回で留め絵の紙芝居、アニメなのに
全く動きがなくて気になり過ぎるレベル

877 :名無しのテーマ:2022/10/16(日) 02:45:59.87 ID:1jGrTUt8.net
>>876
スレチ

878 :名無しのテーマ:2022/10/16(日) 19:30:11.17 ID:EWAwX/K9.net
紺青曲もあったな

879 :名無しのテーマ:2022/10/17(月) 12:16:34.50 ID:BHkMVkdx.net
>>876
よそで言ってくれ

880 :名無しのテーマ:2022/10/17(月) 19:37:22.33 ID:/g/ccA3T.net
作画スレと間違えたのか

881 :名無しのテーマ:2022/10/17(月) 22:18:05.56 ID:4MON2pMQ.net
作画スレなんかもあるんだな

882 :名無しのテーマ:2022/10/17(月) 23:44:56.77 ID:RXh7lQFr.net
普通は作画もBGMもアニメスレで語れるのにコナンオタは特殊だからね

883 :名無しのテーマ:2022/10/18(火) 00:41:36.06 ID:Dn8Mxbzo.net
まあその分専門的に話が進むから良いな

884 :名無しのテーマ:2022/10/18(火) 06:41:40.96 ID:+/ow6N+/.net
別に本スレでも駄目な訳じゃないし
作画の話は元々他の話ができなくなるレベルだったから専用スレ作れやってなってできた
そしたら作画スレが伸びたからBGMスレもお試しで立って今に至るって流れ

885 :名無しのテーマ:2022/10/19(水) 00:35:32.12 .net
地味に知らなかったな
確かにコナン程の人気作だったらひとつのスレじゃゴチャゴチャになるな

886 :名無しのテーマ:2022/10/19(水) 01:03:50.84 .net
ドラゴンボールも作画スレはあるぞ

887 :名無しのテーマ:2022/10/19(水) 02:33:53.70 .net
>>886
誰も聞いてねえよ

888 :名無しのテーマ:2022/10/19(水) 03:39:00.51 .net
専用スレ分かれてるのはコナンくらいって書かれてるからじゃね

889 :名無しのテーマ:2022/10/19(水) 13:47:37.95 .net
コナンの場合は分けるほどアニメ本編の話題進まないんだから
BGMも作画もって分けると閑古鳥泣いちゃうよ

890 :名無しのテーマ:2022/10/20(木) 09:49:36.70 ID:h4NFw4bc.net
分けたからって別に本スレでしちゃいけないわけではないし

891 :名無しのテーマ:2022/10/21(金) 18:39:34.50 ID:uqQ5HG2O.net
昨日の菅野さんラジオ出演によると、
・劇伴交代の際、大野さんの歴代サントラを何度も聴いたそう。やはりメインテーマを一番大切にアレンジしたとの事。
・メインテーマのメイン楽器は色々試行錯誤したが、サックス以外考えられないという結果に
・キミがいればを作る際、デモテープはドラムとベースを打ち込みで入れていたそう。(そのまま打ち込みで行く予定だったらしい)
しかし大野さんから「もう少し温かみや人間らしさが欲しい」とアドバイスを貰い、今の生演奏に至った

せっかく菅野さんをゲストに呼んだんだからもう少し話を振っても良かったなって思うわ
8割方が他のゲストのコナントーク

892 :名無しのテーマ:2022/10/21(金) 18:42:13.79 ID:uqQ5HG2O.net
追加
「キミがいれば」は制作陣から「ここのシーンで16年振りに流すので、待っているファンも驚かせるクオリティを期待してます!」的な話をされたらしい

893 :名無しのテーマ:2022/10/21(金) 18:59:53.60 ID:lUdPafX6.net
いいよお

894 :名無しのテーマ:2022/10/22(土) 23:38:18.46 ID:PL5ALQVS.net
今日のデジタルリマスター回、迷探偵光彦は
1999年10月25日(月)の放送で約23年前か
14番目の標的の「一触即発」はアレンジされる前の方が良い

895 :名無しのテーマ:2022/10/23(日) 15:09:43.22 ID:0bTIHBHj.net
何かが起こる(起きる?)がめっちゃ好きだわ

896 :名無しのテーマ:2022/10/23(日) 19:10:21.46 ID:gb69MlF0.net
標的曲だとトリックが好きだな

897 :名無しのテーマ:2022/10/24(月) 16:40:32.77 ID:/mWTJ1rE.net
警察学校編だしまた珍しい曲が使われてもおかしくないな

898 :名無しのテーマ:2022/10/24(月) 18:53:04.15 ID:jUqU7M2/.net
菅野さんの曲はテレビでは使えないのかな。

899 :名無しのテーマ:2022/10/24(月) 22:49:37.34 ID:kPyuKzrB.net
どちらにせよ新しい曲はめったに使われない

900 :名無しのテーマ:2022/10/25(火) 00:35:59.46 ID:oq/4teRY.net
>>898
今も音楽は大野さんになってるし可能性は低いだろうね

901 :名無しのテーマ:2022/10/25(火) 20:12:56.17 ID:M62uTdbu.net
緋色曲はFBI殺人事件に取ってあるのか

902 :名無しのテーマ:2022/10/26(水) 01:21:07.83 ID:iRv71ixC.net
>>894
一触即発'07はアレンジのやりすぎ感がなぁ…

他の標的曲はいい感じにアレンジされてるのに…

903 :名無しのテーマ:2022/10/26(水) 13:44:25.78 ID:YYiL5/Jm.net
>>901
これはあるな

904 :名無しのテーマ:2022/10/26(水) 19:31:10.72 ID:8zDmF73I.net
世紀末の魔術師のマトリオシカが発動する時と城の探索時の音楽凄い好きなんだけどこの映画でしか使われないのかな

905 :名無しのテーマ:2022/10/27(木) 15:49:39.24 ID:KZYmeFjF.net
明日からの再上映ではサントラが変更されてたりするのかな

906 :名無しのテーマ:2022/10/27(木) 16:54:46.74 ID:WkxpiVHQ.net
無い
作画修正のみ

907 :名無しのテーマ:2022/10/27(木) 19:27:08.19 ID:1RxM8SWN.net
少しぐらい変更あってもいいよなぁ

908 :名無しのテーマ:2022/10/30(日) 08:10:00.64 ID:t7RhNGAF.net
警察学校編、から紅のメインテーマが使われてたな

909 :名無しのテーマ:2022/10/30(日) 23:43:50.27 ID:Ro8EoUuL.net
使い方がダサすぎてなんとも
あんだけ短く使うならイントロカットで良かったやろ

910 :名無しのテーマ:2022/10/30(日) 23:44:20.46 ID:Ro8EoUuL.net
1回目の爆発の時の曲の使い方は良かったな

911 :名無しのテーマ:2022/11/02(水) 18:12:39.20 ID:Fj00zrgs.net
huluでキッドVS高名見たけどキッドの話になると劇場版の曲多く流れていいな

912 :名無しのテーマ:2022/11/05(土) 20:29:26.09 ID:dFWprjWy.net
【警察学校編 Wild Police Story CASE.諸伏景光】
アレグレット

踊る陽光
コゴローA
屈折する水晶
フォース
ニキアス
リボーン
テロリスト
展開D

忍び寄る影(別バージョン)
’09未発表曲28
古城の探索
シャムネコ3
未発表曲(「フェルマータ」「マインド ピアノ」のアレンジ)
レンガの壁
名探偵コナン メイン・テーマ(から紅ヴァージョン)

ディベロプメント

913 :名無しのテーマ:2022/11/05(土) 20:29:39.58 ID:vRSQBP9B.net
【雨と悪意のスパイラル】
ダークな予感
未発表曲 ※OVA12で初使用

FBI情報
夜の探索
サスブロンズ
忍び寄る影(別バージョン)
ワッツ ハプニング
パッセージ

沈む夕陽
狙われたひまわり
コンシダレーション
ドライ・ベルモット(別バージョン)
インターナショナル ケース(インシデント)
’09未発表曲21(沈黙の雪)
あきらめるな
’09未発表曲17

蘭のテーマ(優しさ)

914 :名無しのテーマ:2022/11/06(日) 23:08:49.92 ID:q8FDmU3v.net
「名探偵コナン」の歴代OP曲人気ランキングTOP56!
 第1位は「謎」!【2022年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1024663/9

劇場版「名探偵コナン」の主題歌で、あなたが一番好きなのは?
【2022年版・人気投票実施中】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1004438/vote_result/#votewidget

915 :名無しのテーマ:2022/11/07(月) 23:29:37.06 ID:WXQzihTw.net
ハロウィンのリピート放映みたけどEDのスタッフロールでサウンドトラックの欄でバンドメンバーがぎっしりクレジットされてるの久々に見てふふってなるね
大野バンド時代より多かったような

916 :名無しのテーマ:2022/11/08(火) 19:54:18.16 ID:sODYjOV5.net
菅野さんの人脈は広いからな
本当に26弾からも担当して欲しい

917 :名無しのテーマ:2022/11/08(火) 20:15:10.45 ID:D+t6oaw+.net
今やってるファーストペンギンも菅野さんだな

918 :名無しのテーマ:2022/11/08(火) 22:25:48.30 ID:Ve1m+oRt.net
マジで売れっ子だな菅野さん
4月期の連ドラもやってたし

919 :名無しのテーマ:2022/11/10(木) 02:45:36.34 ID:GsXNrdFJ.net
ハロ嫁の特報1のBGMって結局なんだったのだろう

920 :名無しのテーマ:2022/11/10(木) 10:42:51.27 ID:HWmnZafp.net
なんかの特報で流れたもっとアップテンポでルパンっぽかったサックスのメインテーマも没なんだろうけど入れて欲しかった

921 :名無しのテーマ:2022/11/10(木) 16:50:26.31 ID:XbehWall.net
>>920
919が言ってる奴の事?

922 :名無しのテーマ:2022/11/15(火) 08:42:17.43 ID:R3lmf4SD.net
’09未発表曲24

迷路A
沈む夕陽
悪のテーマA
夜の探索
秘密1
思い出した話

推理A
小五郎の推理
’09未発表曲6
緊迫
オセンチな歩美

コナンの勝利

923 :名無しのテーマ:2022/11/18(金) 14:01:29.53 ID:BFTNfMO0.net
>>916
人脈広いと言うより事務所専属のミュージシャンを結構使ってるみたいだな。菅野さんがいる事務所の作曲家はみんなほぼ同じミュージシャン使ってる。

924 :名無しのテーマ:2022/11/19(土) 19:44:07.90 ID:xOBo+eft.net
汐留流れると笑っちゃうわ

925 :名無しのテーマ:2022/11/20(日) 12:16:25.34 ID:nLCfpYs/.net
メデタシメデタシなシーンで流れるね

926 :名無しのテーマ:2022/11/25(金) 21:27:41.24 ID:bAHXheLP.net
ここって早バレ情報は触れないよね?

927 :名無しのテーマ:2022/11/25(金) 21:50:50.04 ID:CfQ1EG6Q.net
まあ触れるときもあるしないときもあるし

928 :名無しのテーマ:2022/11/25(金) 22:48:55.75 ID:weVRmyk2.net
菅野祐悟さん続投だね

929 :名無しのテーマ:2022/11/26(土) 03:21:38.80 ID:SMFA+fwO.net
灰原メインの組織編だし天国ver.並に重くてかっこいいメインテーマを期待したい

OPのタイトル演出もいつものパターンに戻してイントロを最大限盛り上げてほしい

930 :名無しのテーマ:2022/11/26(土) 16:51:02.20 ID:kJsLoiRB.net
とにかく言えるのは組織回で生演奏とか何年ぶりだって事だなw
菅野さん続投は本当に嬉しいわ

931 :名無しのテーマ:2022/11/26(土) 19:03:44.64 ID:vCJL/TKc.net
【探偵は眠らない】
迷路B

悪のテーマA
コナンの考え
廃棄船
推理B

波紋
陰謀
’09未発表曲26
アマリリス
洞窟内の逃走
緊迫
怪盗キッドの本性
新・名探偵コナン メイン・テーマ(バラードヴァージョン)(別バージョン)

コナンの勝利

932 :名無しのテーマ:2022/11/26(土) 21:12:13.01 ID:74eyZWET.net
洞窟内の逃走って本家の瞳では使われなかったよね?
地上波放送しか見てないからカットされたとこにあったのかもしれないけど

933 :名無しのテーマ:2022/11/27(日) 13:38:06.38 ID:p68VLZAK.net
>>932
映画では使われてないで

934 :名無しのテーマ:2022/11/27(日) 21:26:44.35 ID:wEl4B0zJ.net
個人的にはイントロ天国ソロパートに入る前のメロが標的の奴とか妄想してるんだがイントロがあるか怪しいからな

935 :名無しのテーマ:2022/11/28(月) 22:52:03.08 ID:XBn0IT5A.net
流石に組織回でイントロ無しは迫力無さすぎるからあると思う
ハロウィンの花嫁はオシャレ路線だったからまだ納得できるけど

936 :名無しのテーマ:2022/11/29(火) 02:31:10.87 ID:xOIvPpur.net
メイン・テーマ以外の大野さんの既存曲のフレーズを菅野さんでアレンジは出来ないのかな。
劇場版で初期の「need not to know」や「次のターゲット!」、「古城のテーマ」なんかの新アレンジなんて聞けたら最高なんだけど、権利関係で難しいのか。

937 :名無しのテーマ:2022/11/29(火) 15:37:48.11 ID:II1jogmz.net
阿笠博士のテーマとか蘭のテーマとかは可能性ありそう

938 :名無しのテーマ:2022/11/29(火) 16:43:18.73 ID:faEvUYBk.net
例年通りだと劇場版のプレストーリーから前年の劇場版のサントラ使われ始めるけど来年どうなるんだろう。

939 :名無しのテーマ:2022/11/30(水) 01:03:45.05 ID:vlYZBTUF.net
もし菅野さんのサントラが使われるようになったらアニメの音楽クレジットに追加されるのか
大御所の大野さんと現在売れっ子の菅野さんの2人の名前が載るアニメとか強すぎだろ

940 :名無しのテーマ:2022/11/30(水) 18:11:36.36 ID:R1appcoN.net
菅野祐悟さん、色々調べてみたけどクラシックも作曲できる方なのか...

941 :名無しのテーマ:2022/11/30(水) 23:12:14.48 ID:POdakCa1.net
ハロ嫁曲だと回想(リメンバー)がテレビで使えそうだな
一気にガリレオっぽくなるけど

942 :名無しのテーマ:2022/11/30(水) 23:32:38.29 ID:06oVuWue.net
「名刺」「地下シェルター」も使えそうFateっぽい「本当の敵は…」あたりはFBI編で使ってほしい

943 :名無しのテーマ:2022/11/30(水) 23:50:11.66 ID:qu9ZdUTA.net
やけにいちいちFateっぽいというけど
そんなにFate思い浮かぶか?昔からよくある曲調だと思うけど

944 :名無しのテーマ:2022/12/01(木) 01:33:48.88 ID:JdcP0M+o.net
>>943
それ

945 :名無しのテーマ:2022/12/01(木) 18:18:22.77 ID:el11ITkt.net
https://www.youtube.com/watch?v=7OU6jpETr1M
特報の曲

946 :名無しのテーマ:2022/12/03(土) 20:55:49.71 ID:OTr8RRcV.net
【死が二人を分かつまで】
(結婚行進曲)
暗殺者のテーマ−忍び寄る魔手−

FBI情報
’09未発表曲2
事件解明A
’09未発表曲12
波紋
夜の探索
不透明な果実1
陰謀
秘密1

’09未発表曲6
サスキーロ
緊迫
トリック
’09未発表曲7
コナンドライブB (別バージョン)

蘭のテーマ(優しさ)
それいけコナン(超早)

947 :名無しのテーマ:2022/12/04(日) 00:46:47.79 ID:5HB8tjmI.net
>>946
コナンドライブは別バージョンじゃなくないか?
普通にコナンドライブ3だった気がする

948 :名無しのテーマ:2022/12/04(日) 00:48:01.40 ID:5HB8tjmI.net
すまん別バージョンっぽいな
イントロがピアノの音だけになってるのか

949 :名無しのテーマ:2022/12/04(日) 12:51:47.17 ID:FXqt9UWb.net
なぜかコナンドライブAとひとつづきになってるサントラが変なんだよな
コナンクリアランス@も特殊な方のバージョンが入ってるし

950 :名無しのテーマ:2022/12/04(日) 19:11:51.23 ID:R8B4ER+x.net
>>949
コナンドライブは元々は1曲だったけど、後から切ってナンバーにしたんだろうね
2と3の間とか絶対後から切っただろうし

951 :名無しのテーマ:2022/12/05(月) 02:13:05.70 ID:OxkAFPgd.net
公式で天国と標的ミックスの生演奏メインテーマが聞きたいな

952 :名無しのテーマ:2022/12/05(月) 22:44:31.39 ID:KW9wOmwK.net
>>951
緋色の生演奏版みたいにするのはやめて欲しいな
やるならちゃんと天国アレンジにして欲しい
緋色はなんか違う感

953 :名無しのテーマ:2022/12/05(月) 22:44:56.26 ID:KW9wOmwK.net
そもそもイントロがついてくれるだけで嬉しいんだけどね

954 :名無しのテーマ:2022/12/05(月) 22:45:19.30 ID:KW9wOmwK.net
そういえば次スレはできるのかな

955 :名無しのテーマ:2022/12/06(火) 21:26:41.53 ID:DnzGkCN+.net
マジでコナンコンサート菅野さんバージョンやってほしいわ

956 :名無しのテーマ:2022/12/07(水) 01:44:58.84 ID:nVtK9U0u.net
競技場無差別脅迫事件(前後編)は、1999年の2時間SP
黒の組織から来た女 大学教授殺人事件の次だったから
1999年の1月で、14番目の標的の音楽が1998年10月
あたりからテレビアニメで使われ出したあとくらい

957 :名無しのテーマ:2022/12/07(水) 12:34:28.86 ID:UgxogSWU.net
何曲か変更されてそうだな

958 :名無しのテーマ:2022/12/08(木) 02:00:23.65 ID:/Cbmgrr1.net
競技場無差別脅迫事件は以前にもリマスターやっていたような
気がしたのでネットで検索して調べてみたら、やっぱり放送が
2回目になるんだね(前回は2012年1月21日と28日)

959 :名無しのテーマ:2022/12/08(木) 02:39:54.12 ID:zDy9Vk5h.net
この話をチョイスする意図は何だろう
前回の時はサッカー映画のストライカー公開前だからと分かるけど

960 :名無しのテーマ:2022/12/08(木) 04:14:58.21 ID:Q+1DILJN.net
ワールドカップと掛けてるんだろ

961 :名無しのテーマ:2022/12/08(木) 23:57:28.01 ID:wsD8a0w3.net
犯沢さんの作者が一番好きな犯人らしい

962 :名無しのテーマ:2022/12/10(土) 19:42:13.37 ID:wW9a8P9F.net
>>961
本当にどうでもいいわ
ここサントラスレな

963 :名無しのテーマ:2022/12/10(土) 22:20:11.16 ID:wl4aAOz/.net
近年の音楽事情は、どうなっているのかチェックしていないけど
昔であったら4月に映画が公開されて、それから半年くらいたった
9月の下旬から10月ぐらいからレンタル版(VHS・DVD)が開始され
それと同じ時期あたりから、TVアニメで映画の音楽が使われ出して
来ていた感じのイメージ

964 :名無しのテーマ:2022/12/10(土) 23:13:56.32 ID:QTVRCeF/.net
紺青の「コナンとキッドの推理」が好きなんだけどテレビでは使われないな

965 :名無しのテーマ:2022/12/12(月) 02:17:18.61 ID:P1xaaPua.net
>>964
あれを使うのは難易度高すぎる
推理シーンではスケール感が違いすぎて使えないし、原作の重要シーンで使うとしてもから紅の「大炎上」だろうし

966 :名無しのテーマ:2022/12/13(火) 15:34:52.10 ID:chIowBBy.net
先週の放送の、cm明けに犯人から電話が来るシーンで流れてた悪のテーマって未収録?

967 :名無しのテーマ:2022/12/13(火) 20:10:06.89 ID:5L1OZ1vF.net
「忍び寄る危機」だぞ

968 :名無しのテーマ:2022/12/14(水) 13:32:13.34 ID:CVvy7RZZ.net

マジか完全に勘違いしてた
ありがとうございます

969 :名無しのテーマ:2022/12/15(木) 01:41:47.85 ID:z6D/CK2Z.net
忍び寄る危機も最近すっかり聞かなくなったなぁ

970 :名無しのテーマ:2022/12/15(木) 02:00:11.38 ID:qeBLHmsA.net
標的から瞳のBGM使いまくってた頃に戻ってほしかったな愛はいつもとかターゲットサスペンスとか暗殺者のテーマとかテレビのイメージだしw

971 :名無しのテーマ:2022/12/15(木) 14:10:14.46 ID:YIrHgnrh.net
流石にターゲットサスペンスは標的のイメージだな

972 :名無しのテーマ:2022/12/17(土) 09:05:00.30 ID:JU4jVX0N.net
菅野さんがアナザースカイに出てたらしいな。大野さんはメディアへの露出が少なかったから割と嬉しい。

973 :名無しのテーマ:2022/12/17(土) 20:08:05.79 ID:xCe0Aq4y.net
やっぱり原曲はいいなぁ
これ何回目か分からんけど原曲もいい加減解禁してくれ

974 :名無しのテーマ:2022/12/18(日) 23:30:10.13 ID:VAmufV21.net
前編のおさらいでメインテーマが流れる時代が懐かしい

975 :名無しのテーマ:2022/12/20(火) 21:03:23.81 ID:Jfkf3bD3.net
犯沢さん最終話の「怪盗キッドの予告状」パロ感が面白かった。

976 :名無しのテーマ:2022/12/20(火) 21:15:23.51 ID:JIhgM1iw.net
標的のBGMが使われ始めた時期だったな

977 :名無しのテーマ:2022/12/21(水) 00:47:25.27 ID:/uq4v0qJ.net
犯沢さんはメインテーマそのまま使ってるけど、メインテーマのパロっぽい曲もあるよね
しんみりシーンの曲はパロではないだろうけどなんとなくメロディが『Aの予感』に似てる

978 :名無しのテーマ:2022/12/21(水) 02:11:38.68 ID:2Wb84vG6.net
ショッキングな出来事の時に流れる曲の金田一感が拭えない

979 :名無しのテーマ:2022/12/21(水) 12:10:45.36 ID:ynCz/R8Z.net
犯沢さんの曲チープすぎて呆れるわ。声優に金使ったせいでまともな人に頼めなかったんだな

980 :名無しのテーマ:2022/12/21(水) 12:58:35.15 ID:2Wb84vG6.net
>>979
10分アニメに力入れるぐらいだったら本編に入れろ定期

981 :名無しのテーマ:2022/12/24(土) 18:59:17.47 ID:8z+eyjJO.net
内容的にプロレスのくだりは紺青曲使ってくれたな

982 :名無しのテーマ:2022/12/24(土) 19:17:54.72 ID:4RyzCmPF.net
【恋する商店街】
’09未発表曲22

’09未発表曲34
ひらめき
もれてくる蛍光灯
ビートルジュース
ギリギリの輝き
事件解決
コミックマント
滑りやすい道
’09未発表曲1
夜のティータイム

証拠
’09未発表曲19
(ファンファーレ)
急げ!少年探偵団
強い貴公子
キッド vs 京極
’09未発表曲6
緊迫
対決のテーマ

エンディング

983 :名無しのテーマ:2022/12/26(月) 07:59:53.06 ID:r0TnkjRK.net
漆黒曲がネタシーンに使われてたな

984 :名無しのテーマ:2022/12/27(火) 12:08:51.46 ID:aTtPdlMM.net
予告1はハロウィンの花嫁ヴァージョン?

985 :名無しのテーマ:2022/12/27(火) 12:14:23.74 ID:arK+Adl/.net
ぽいよね

986 :名無しのテーマ:2022/12/27(火) 16:40:15.51 ID:I6u9HFrM.net
>>984
どう考えてもハロウィンしかないだろw

987 :名無しのテーマ:2022/12/27(火) 18:11:41.81 ID:JTqtoYvV.net
菅野さん1月ドラマの制作終わってコナンはこれからかもね

988 :名無しのテーマ:2022/12/27(火) 18:44:53.23 ID:5L6PEzY2.net
この時期にメインテーマ解禁されてた去年が異例だったからな

989 :名無しのテーマ:2023/01/06(金) 20:15:26.67 ID:pK5qUNLZ.net
灰原哀物語見てきた
総集編どころか垂れ流しな割にBGMは総入れ替えだけどOP以外は特に見どころないな
テレビで全く流れない緋色曲が使われてたのは意外だったけど

990 :名無しのテーマ:2023/01/06(金) 20:23:03.29 ID:PxSfjvfp.net
へえBGM変わってたんだ
映画前にミストレリマスターやるとしたらそっちになるかな

991 :名無しのテーマ:2023/01/07(土) 19:19:03.78 ID:HcB22j/O.net
【円谷光彦の探偵ノート】
(新年の挨拶)
のんびり気分(アナザー)
コナンステルス

ブリッジC
ブルーな疑惑
スズランの花2
不透明な果実1
アマリリス
屈折する水晶
名探偵コナン メイン・テーマ (リズムヴァージョン) ?
廃棄船
コナンと警備員
アナザー・カード

FBI情報
セーフティ・ナウ
情報収集
ディテクティブボーイズ4 + ディテクティブボーイズ + ディテクティブボーイズ4
不思議な色
シャムネコ
対決のテーマ
コナンの夢(夕暮れ)
蘭のテーマ

992 :名無しのテーマ:2023/01/07(土) 23:01:09.19 ID:7jq4tAzA.net
かなり珍しい感じの曲選だな
対決のテーマは除く

993 :名無しのテーマ:2023/01/07(土) 23:33:18.65 ID:HDw8IPjZ.net
名探偵光彦ノート、天空の難破船

994 :名無しのテーマ:2023/01/14(土) 09:27:54.36 ID:GyBfX6rl.net
天国メインテーマを今風アレンジ…まじっく海斗みたいにlotus juiceのラップが入るとか

995 :名無しのテーマ:2023/01/14(土) 13:39:39.43 ID:6eLT4qyZ.net
>>994
要らんわ

996 :名無しのテーマ:2023/01/14(土) 13:40:08.23 ID:6eLT4qyZ.net
あと次スレはできるのか

997 :名無しのテーマ:2023/01/14(土) 13:57:17.14 ID:x2Vxh/D0.net
もうこのスレはここで終わっていいと思う

998 :名無しのテーマ:2023/01/14(土) 16:12:32.86 ID:T1t5EAXh.net
>>997
菅野さんが新しい曲を作ってくれたからには続くんじゃね

999 :名無しのテーマ:2023/01/14(土) 21:12:33.97 ID:Ir9zCxwJ.net
>>994
天国のアレンジ来るの?どこ情報?

1000 :名無しのテーマ:2023/01/14(土) 21:28:59.43 ID:VQkULvn/.net
名探偵コナン BGM総合スレッド part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200