2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン BGM総合スレッド part11

1 :名無しのテーマ:2021/06/11(金) 05:55:12.75 ID:ELyBR6Qn.net
テレビアニメ・劇場版「名探偵コナン」のBGMに関する話題全般を扱う総合スレッドです。

・基本的には、毎週の放送で使用される楽曲名やその使われ方について
 わいわい議論しながら進行します。

・各サントラに収録されている曲名や放送されたBGMの選曲内容など
 データ集は以下のページにまとめてありますので、初心者の人はまずここを参照してから参加して下さい。
・データ外で個人的に気になる質問は手短に書いていただければ、親切な誰かが答えてくれるでしょう。
・ベタベタと馴れ合いすぎるのもいけませんが、相手が不快に思う内容や書き方は控えましょう。

名探偵コナン アニメ公式サイト       http://www.ytv.co.jp/conan/&
名探偵コナン[DVD/Blu-ray公式サイト]    http://beinggiza.com...index.html
名探偵コナン サントラ・BGM のまとめ   http://www22.atwiki....es/22.html

■前スレ
名探偵コナン BGM総合スレッド part10
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1583059271/

588 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:31:58 ID:EkvCXaE9.net
>>587
ブックレット見る感じだと青木カレンって人?

589 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:40:34.11 ID:W2SQkNTP.net
コーラスの欄に書いてるからそうでしょうね

590 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:43:18.71 ID:qaInqSCM.net
青木カレン調べてみたら結構すごい人で草

591 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 17:57:12.24 ID:6MqQM0s7.net
>>588
よく見たら書いてあったな。内田千陽って人も歌っているんか

592 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 19:21:34.16 ID:EkvCXaE9.net
>>591
いや内田さんは調べた感じソプラノ歌手だったからコーラスがある曲(何曲目か忘れた)を担当してるんだと思う。

593 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 20:07:32.87 ID:W2SQkNTP.net
内田さんは、闘いの火蓋と血塗られたウエディングドレスでだね

あと、キミがいればは過去のよりちょっとテンポが早いね

594 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 21:55:29.30 ID:r+jrYgDt.net
どっかに上がってないかな、キミがいれば

595 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 22:42:35.82 ID:BA1SM3pF.net
予告で今まで使われた曲はやっぱ全部メインテーマだったんだね最後の予告曲だけ没バージョンって感じがするけど

596 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 23:11:21.42 ID:4EXKe2R/.net
>>594
ほら出た乞食
サントラ買えや

597 :名無しのテーマ:2022/04/12(火) 23:22:41.86 ID:kEYuKaAO.net
>>595
最初じゃなくて?

598 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 01:14:05.69 ID:wyqC5LeX.net
菅野さんのファンなら買って損はないと思う

599 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 07:15:43.16 ID:6y5I2Mut.net
特報やメインテーマのようなオシャレな曲がバンバン出てくるかと思ったらそうでもなくてちょい残念
王道の劇伴って感じでクオリティは高いと思うけど、あんまり特徴的ではないよね

600 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 07:49:51.31 ID:exrIIimR.net
サントラもう発売日?

601 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 07:55:46.14 ID:UMddUQOa.net
>>599
まあ劇伴に関しては監督の指示だからなぁ。試写見た感じオシャレな曲が似合うシーンがそこまでなかったからしゃーない

602 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 07:59:17.69 ID:8bfEjmwm.net
ちゃんと音楽勉強してるだけあって面白いコード進行多かったな。

603 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 08:30:56.81 ID:wKaEuE9J.net
サントラ 有料で配信来ないかなぁ

604 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 09:51:34 ID:uQ5x7E2H.net
メインテーマいつものイントロがないってOPはいつものタイトルシーンなくて紺碧みたいに話し動きながらになるのかな

605 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 11:52:49.66 ID:nYfDzFtZ.net
>>604
試写勢です。OPはかなり特殊でした。「俺は高校生探偵」から始まり、「真実はいつもひとつ」のあとにタイトルが出る感じです。

606 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 17:17:38 ID:Ghu6B2zt.net
キミがいれば、最初メインテーマのキー上げただけかと思ってビックリしたわ

607 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 19:42:01 ID:WczTGfJB.net
サントラ聞いてるけど、「キミがいれば」はイントロがいつものやつじゃないんだな
無意識にいつものイントロだと予想してたからから驚いたわ

608 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 21:42:23.60 ID:pXR9hEkF.net
「キミがいれば」といえば摩天楼のイメージ
挿入のタイミングが完璧
摩天楼は傑作

609 :名無しのテーマ:2022/04/13(水) 22:04:26.64 ID:Q7ewCoZa.net
>>607
なんならアウトロとかもメインテーマ寄りになっちゃったな

610 :名無しのテーマ:2022/04/14(木) 01:07:38 ID:k23KsaM0.net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

611 :名無しのテーマ:2022/04/14(木) 07:19:22 ID:NE76Oiln.net
試写会行ったけど、キャストの皆さんからも菅野さんの音楽好評だったし続投になるかな。

612 :名無しのテーマ:2022/04/14(木) 17:52:05.45 ID:wPxk8uP9.net
ルパコナの次があったらルパンの曲の途中ででーんでんでーんでメインテーマ入っても違和感なさそう

613 :名無しのテーマ:2022/04/14(木) 18:56:49.23 ID:YWXcTt0p.net
ほんとこれ
いつか大野雄二さん×菅野祐悟さん見てみたいなぁ

614 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 04:05:25.13 ID:nd4vZXvI.net
劇場見てきた
たしかにキミがいればはちょっと違和感

615 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 07:15:57.18 ID:X4ciLN9c.net
>>614
正直ここ最近の映画にキミがいればは合わんのかもな

616 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 08:58:19.77 ID:uKX8BFU3.net
どうあがいても摩天楼には勝てんよ

617 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 08:59:40.98 ID:fT63dw3n.net
アクションマシマシだから合わないか?
14番目や世紀末的なロマンチックな作品には合うけど

618 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 12:10:01.90 ID:pLiWN+uo.net
パンフレットの菅野さんのインタビューより

ー大野克夫先生からは何かお話があったのですか?
大野克夫先生から「メインテーマ」のヴォーカルバージョンでは「人間味のある温かさがあったほうがいい」というアドバイスをいただきました。
生楽器をベースにした、温かいサウンドを心がけてアレンジしました。
大野克夫先生から直接のアドバイスをいただけたことは、コナンの音楽を手がけるための大事なバトンを渡していただいたように感じましたし、とても嬉しいことでした。

619 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 22:57:06 ID:yQWGAsbP.net
その話題になってるキミがいれば、サックスの音消えてたな

620 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 23:01:57 ID:g1uvuJHN.net
キミがいればの使い方は鎮魂歌基準で想像してたからそんなに悪くなかった
それよりOPのタイトル演出が改悪されたのが残念…そこがコナン映画のBGMの大きな見せ場だし次回は元に戻してほしい

621 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 23:04:32 ID:ZhplJDpw.net
ヌルっと話しと繋がってるOPは紺碧依頼かなツベの1分OPが完成度高かったから先があるのは驚いた

622 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 23:41:29.87 ID:c4JSpLsz.net
(ショートverって書いてあったやろ.....)

623 :名無しのテーマ:2022/04/15(金) 23:41:34.08 ID:c4JSpLsz.net
(ショートverって書いてあったやろ.....)

624 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 12:49:38 ID:g/wGJGwu.net
>>620
個人的にはあのOP好きだけどな

625 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 14:57:54.62 ID:Jrlsm3bt.net
最後に持ってくる発想は良かったけど、なんか始まった感があんまりしなかったから従来の感じの方がいいかな

626 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 14:58:28.20 ID:Jrlsm3bt.net
てかつべにサントラの違法アップロードめちゃくちゃ上がってんじゃねえか
なんで上げるのかね

627 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 19:11:23.01 ID:amGP5+tM.net
>>620
来年はもとに戻してほしいね…

628 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 21:40:58.15 ID:+ZT+f8hX.net
CD買ってもPCに入れて終わりだからDL販売して欲しい

629 :名無しのテーマ:2022/04/16(土) 22:50:31.48 ID:Jrlsm3bt.net
というか毎年サブスクにして欲しいんだが。今どきCD限定とか珍しいぞ

630 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 01:08:13.65 ID:0wZWitOO.net
さっき見てきてBGMめっちゃ良かったからSpotifyで聴きたいと思ったら紺青の拳以降配信されてなかったのな…

631 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 02:20:24.63 ID:2kyTBmmV.net
キミがいればがただのメインテーマの転調だったのが残念
あのイントロがキミがいればの一番大事なとこなのに

632 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 02:52:42.63 ID:Pj5SxhI9.net
普通にアレンジかと思ったら「うつむーくー♪」だから事前に知らなかったら驚くよね

633 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 03:15:25 ID:MWJtaW/m.net
標的バージョンのコミカルな間奏部分が紺青からフェイドアウトにも使われるようになって出世してしまった

634 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 05:15:04 ID:ATGNOXiN.net
メインテーマとキミがいれば逆のほうが良かった気がする

635 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 07:47:21.18 ID:4PqcpO/O.net
回想 〜リメンバー〜がめっちゃ好き
TVシリーズでも使いやすそう

636 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 22:16:07.84 ID:4+FX7PK9.net
金曜ロードショーでやってた総集編の使用曲一覧が欲しいな
自分じゃ全部は分からない

637 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 22:49:26.93 ID:MWJtaW/m.net
「本当の敵は…」とかFateっぽくて耳に残るね
プレゼントのお返し〜最後の戦いとかは前半部分にメインテーマのフレーズ入れるだけでホワイトクライシス系に出来たんじゃないかな

638 :名無しのテーマ:2022/04/17(日) 22:50:20.96 ID:MWJtaW/m.net
揺れ動く運命 〜奇跡を信じて〜の間違い

639 :名無しのテーマ:2022/04/18(月) 18:51:01.85 ID:8YAV7kDj.net
ほんとサブスクに出してほしい…

640 :名無しのテーマ:2022/04/18(月) 21:26:41.44 ID:8CsTfvXu.net
もちろんCDも買ってるけど、やっぱりサブスクの方が楽で良いなぁ
マジで毎年サブスク解禁してくれ

641 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 01:11:29.25 ID:w5pl/wMO.net
今年も同時再生作ったから見てねー
https://youtu.be/7BXbDMO-JBk

642 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 16:01:29.99 ID:DnSeMTnP.net
菅野さんどうしてツイート消しちゃったんだろう

643 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 16:12:29.86 ID:Jfn7AzvY.net
>>641
まーたこういう輩出てきたんか、相変わらず違法アップロードだこと

644 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 16:44:22.50 ID:u94nfiA5.net
>>642

酔った勢いで消したり書いたりするらしいからね

645 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 18:34:21.45 ID:Jfn7AzvY.net
Youtubeに上がってる違法アップロード動画の通報ってどの項目でやるのが一番効果的なんだ?

646 :名無しのテーマ:2022/04/19(火) 20:57:02.92 ID:8NX9LlQr.net
前に見たコナン関連のツイートほとんど消えてたから公式が同姓同名の人フォローしてんのかと思ったわ

647 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 09:29:42.72 ID:rZk+qDXH.net
揺れ動く運命の編曲はもうちょっと上手くできなかったのか
急にテンポが変わるからメインテーマで乗り切れなかった

648 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 10:41:39.65 ID:D78Xd9w1.net
来年は「愛はいつも流して」欲しいね

649 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 15:47:18.57 ID:MaQTy4kZ.net
>>647
ドラムソロから始まるのも結構好きだけどな

650 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 15:47:21.62 ID:MaQTy4kZ.net
>>647
ドラムソロから始まるのも結構好きだけどな

651 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 19:47:31.32 ID:1ZZEZPJH.net
ハロ嫁のサントラってもう販売してます?

652 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 22:17:26.55 ID:IVykm6OM.net
とっくにしてますよ.....w
だいたい、毎年公開週の水曜日に販売開始です。

653 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 22:17:32.46 ID:IVykm6OM.net
とっくにしてますよ.....w
だいたい、毎年公開週の水曜日に販売開始です。

654 :名無しのテーマ:2022/04/20(水) 22:18:04.54 ID:IVykm6OM.net
なんかバグって二回投稿されちゃいました。すみません。

655 :名無しのテーマ:2022/04/21(木) 01:28:59.27 ID:aPuYU63a.net
キミがいれば、来年も使ってほしいな

組織編だから望み薄だが

656 :名無しのテーマ:2022/04/21(木) 22:49:03 ID:sYVxfHDW.net
揺れ動く運命〜奇跡を信じてのメインテーマアレンジ、サックスが瞳verみたいなアレンジになってていいね

657 :名無しのテーマ:2022/04/22(金) 22:18:04.11 ID:pWziSNlO.net
緋色見てるけど、やっぱり劇伴違うだけで雰囲気めっちゃ変わるな

658 :名無しのテーマ:2022/04/23(土) 13:25:47 ID:fm58/Hhv.net
>>657
それほんと思った
今までBGMとか気にしてなかったけどこんなにも影響あるとはね
個人的にはハロ嫁のBGMが良かったのが映画の評価を底上げしてるわw

659 :名無しのテーマ:2022/04/25(月) 23:45:43 ID:kBOF9wsZ.net
渡辺岳夫風のこれってアルバムに入っているかな?
https://youtu.be/4qxWsHirw_4?t=41

660 :名無しのテーマ:2022/04/27(水) 11:31:09 ID:KzX0eMJA.net
その内メインテーマに Lotus Juiceのラップが入ったりしそう

661 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 01:15:45.81 ID:jkOjrgCo.net
歴代のサントラって全部本編で流れる順番と同じなの?
違ってたらどの作品が違うのか教えて欲しい

662 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 16:54:23.08 ID:OT18s9yq.net
違うやつのほうが多いから無理

663 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:16:12.97 ID:jkOjrgCo.net
そんなに多いのか
逆に合ってる作品どんぐらいあるんだろう

664 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:26:19.24 ID:lW2iFKdZ.net
最近のだと、紺青、緋色、ハロウィンの花嫁はほぼ順番通りだよ
ちょろっとだけ順序入れ替わってるところはあるけど
てか少なくとも静野期以降は’ほぼ’順番通り

665 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:33:13.23 ID:OT18s9yq.net
既存の曲つかうこともなくなったな

666 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 19:24:19.62 ID:50TNSsQb.net
映画サントラ11〜20弾セットは結局出ないのかね?

667 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 19:33:19.60 ID:jkOjrgCo.net
ありがとう。業火は確かまじでぐちゃぐちゃなんだよな。

昔は既存曲沢山使ってたのにね。
最近だと紺青で業火サントラの「デスペア」が流れたぐらい?

668 :名無しのテーマ:2022/05/02(月) 22:19:07 ID:5HvFtJpV.net
キミがいればのカラオケバージョン、迷宮の十字路でサントラに入ってたからハロウィンの花嫁も入れてくれると思ってたのに入ってなくて残念

669 :名無しのテーマ:2022/05/03(火) 00:18:36 ID:F0VrN93M.net
YouTubeにカラオケバージョンの動画上がってなかったか?もちろん花嫁バージョンの

670 :名無しのテーマ:2022/05/03(火) 13:54:41 ID:vxi8dEQv.net
>>669
まじですか!?探してきます!!

671 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 15:34:54 ID:8hsYIzip.net
全『名探偵コナン』作品の中で一番歌われている主題歌ランキング!

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf8bc2b37eec70945f49658e4d328dc4d64730b
https://animageplus.jp/articles/detail/43806/2/1/1

672 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 16:46:52 ID:QExxe8Op.net
カラオケバージョンってただアプリかなんかで音加工してボーカル聞こえにくくしただけのやつじゃないの
どうせたまに自演しにくるあいつの動画だろ

673 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 19:41:56 ID:bz8YaNLf.net
日テレプラスで実写版(連続ドラマ)の再放送やってたけど
これのメインテーマってサントラには入ってないんだっけ
なんかで聞けないかな

674 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 23:12:11.44 ID:56jEhdgW.net
>>673
ギターゴリゴリのロック調の奴でしょ?それならサントラには入ってないみたいだね

675 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 23:26:53.27 ID:ldXXgEED.net
あれフルバージョンで聴いてみたいよなー

676 :名無しのテーマ:2022/05/06(金) 16:11:25 ID:aMaLmZKD.net
>>672
そりゃ音源化されてないんだからそうでもしない限りカラオケ版は作れないだろww

677 :名無しのテーマ:2022/05/06(金) 18:19:57 ID:UkM5dC9A.net
海外だとイントロの長い曲はスキップされるって記事があったがメインテーマのイントロがなくなったのは海外進出意識したのかもなー

678 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 00:54:36 ID:8GR6x3yt.net
言うほど長いイントロじゃないけどなぁ
イントロが無いとメインテーマって感じがしない

679 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 02:29:35.07 ID:2HdYZtmO.net
イントロの長い曲がスキップ〜は歌の話じゃないの?
劇伴のイントロは関係ない気がする

それに今回のイントロの短さは
菅野さんが動画コンテ(絵コンテの動画版)を見ながら曲づくりをしたからだと思う

680 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 10:20:13.88 ID:q6DuA3dO.net
ポップでごちゃごちゃした(クソダサ)OPと今回のしっとりめのメインテーマ全くあってなかったから、絵コンテ見て作ったのならそれはそれでセンスを疑う

近年の宮澤さんアレンジが安定して良くて、特に安室前作のゼロのOPとラストは映像と音楽が最高に噛み合って素晴らしい出来だったからハードル上げすぎた感はあるけど、今年のは歴代でも下位だわ

681 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 15:52:18 ID:wTKBwktD.net
>>680
いや今年のは歴代でも相当上位だろ。お前のセンスを疑うわ。オシャレかつカッコイイっていう歴代メインテーマにはない新しい雰囲気だったじゃん。しかも大野さんと何回も打ち合わせして作ってるしな

682 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 17:48:06.25 ID:UpYjCnXS.net
ストライカー以降は大野さんも宮澤さんも毎回打ち込みのダサい音源使っててメインテーマ軽すぎたから
単純に生楽器大量に使ってくれただけで感謝
>>680のいうようにダサオープニングCGと合ってなかったってのはわかるけど
ダサい方のCGに音楽が合わせるより生楽器メインテーマにCGを合わせてくれる方がいいわ
ゼロのオープニングは奇跡的に打ち込み感とサイバー感がマッチしてたな

ところで来年も菅野さんが音楽作ってくれたら、もしかして天国バージョンのちゃんとした生楽器アレンジ作ってくれるんじゃないか?
緋色みたいな糞アレンジじゃない天国系が聴きたい

683 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 17:48:06.84 ID:UpYjCnXS.net
ストライカー以降は大野さんも宮澤さんも毎回打ち込みのダサい音源使っててメインテーマ軽すぎたから
単純に生楽器大量に使ってくれただけで感謝
>>680のいうようにダサオープニングCGと合ってなかったってのはわかるけど
ダサい方のCGに音楽が合わせるより生楽器メインテーマにCGを合わせてくれる方がいいわ
ゼロのオープニングは奇跡的に打ち込み感とサイバー感がマッチしてたな

ところで来年も菅野さんが音楽作ってくれたら、もしかして天国バージョンのちゃんとした生楽器アレンジ作ってくれるんじゃないか?
緋色みたいな糞アレンジじゃない天国系が聴きたい

684 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:17:16.89 ID:Mgti3rDc.net
【警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二】
事件解決(意気揚々)’07
セーフティ・ナウ
あぶない予感

フォロー ウィンド
ゆけゆけイージス艦1
ライク セレナード

イン モルティス1
波紋
事態発生
全員退避!
キッド vs 京極
カーチェイス
安室出動!
ロンリースカイ2 + ロンリースカイ

めぐりあひて、、、

685 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:36:32.02 ID:2XCtH7oh.net
ストライカーからの軽い打ち込み音から抜け出して完全生音になった時点で大きな進歩だろ

686 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:37:27.55 ID:2XCtH7oh.net
>>684
今回は今までの警察学校編の中で一番面白い選曲だったな

687 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 23:04:08 ID:KqfPrWAe.net
PV1のフュージョンっぽいサックスの感じのメインテーマは没になったのかなあれもサントラ入れて欲しかった

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200