2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン BGM総合スレッド part11

1 :名無しのテーマ:2021/06/11(金) 05:55:12.75 ID:ELyBR6Qn.net
テレビアニメ・劇場版「名探偵コナン」のBGMに関する話題全般を扱う総合スレッドです。

・基本的には、毎週の放送で使用される楽曲名やその使われ方について
 わいわい議論しながら進行します。

・各サントラに収録されている曲名や放送されたBGMの選曲内容など
 データ集は以下のページにまとめてありますので、初心者の人はまずここを参照してから参加して下さい。
・データ外で個人的に気になる質問は手短に書いていただければ、親切な誰かが答えてくれるでしょう。
・ベタベタと馴れ合いすぎるのもいけませんが、相手が不快に思う内容や書き方は控えましょう。

名探偵コナン アニメ公式サイト       http://www.ytv.co.jp/conan/&
名探偵コナン[DVD/Blu-ray公式サイト]    http://beinggiza.com...index.html
名探偵コナン サントラ・BGM のまとめ   http://www22.atwiki....es/22.html

■前スレ
名探偵コナン BGM総合スレッド part10
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1583059271/

660 :名無しのテーマ:2022/04/27(水) 11:31:09 ID:KzX0eMJA.net
その内メインテーマに Lotus Juiceのラップが入ったりしそう

661 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 01:15:45.81 ID:jkOjrgCo.net
歴代のサントラって全部本編で流れる順番と同じなの?
違ってたらどの作品が違うのか教えて欲しい

662 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 16:54:23.08 ID:OT18s9yq.net
違うやつのほうが多いから無理

663 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:16:12.97 ID:jkOjrgCo.net
そんなに多いのか
逆に合ってる作品どんぐらいあるんだろう

664 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:26:19.24 ID:lW2iFKdZ.net
最近のだと、紺青、緋色、ハロウィンの花嫁はほぼ順番通りだよ
ちょろっとだけ順序入れ替わってるところはあるけど
てか少なくとも静野期以降は’ほぼ’順番通り

665 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 17:33:13.23 ID:OT18s9yq.net
既存の曲つかうこともなくなったな

666 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 19:24:19.62 ID:50TNSsQb.net
映画サントラ11〜20弾セットは結局出ないのかね?

667 :名無しのテーマ:2022/04/30(土) 19:33:19.60 ID:jkOjrgCo.net
ありがとう。業火は確かまじでぐちゃぐちゃなんだよな。

昔は既存曲沢山使ってたのにね。
最近だと紺青で業火サントラの「デスペア」が流れたぐらい?

668 :名無しのテーマ:2022/05/02(月) 22:19:07 ID:5HvFtJpV.net
キミがいればのカラオケバージョン、迷宮の十字路でサントラに入ってたからハロウィンの花嫁も入れてくれると思ってたのに入ってなくて残念

669 :名無しのテーマ:2022/05/03(火) 00:18:36 ID:F0VrN93M.net
YouTubeにカラオケバージョンの動画上がってなかったか?もちろん花嫁バージョンの

670 :名無しのテーマ:2022/05/03(火) 13:54:41 ID:vxi8dEQv.net
>>669
まじですか!?探してきます!!

671 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 15:34:54 ID:8hsYIzip.net
全『名探偵コナン』作品の中で一番歌われている主題歌ランキング!

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf8bc2b37eec70945f49658e4d328dc4d64730b
https://animageplus.jp/articles/detail/43806/2/1/1

672 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 16:46:52 ID:QExxe8Op.net
カラオケバージョンってただアプリかなんかで音加工してボーカル聞こえにくくしただけのやつじゃないの
どうせたまに自演しにくるあいつの動画だろ

673 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 19:41:56 ID:bz8YaNLf.net
日テレプラスで実写版(連続ドラマ)の再放送やってたけど
これのメインテーマってサントラには入ってないんだっけ
なんかで聞けないかな

674 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 23:12:11.44 ID:56jEhdgW.net
>>673
ギターゴリゴリのロック調の奴でしょ?それならサントラには入ってないみたいだね

675 :名無しのテーマ:2022/05/04(水) 23:26:53.27 ID:ldXXgEED.net
あれフルバージョンで聴いてみたいよなー

676 :名無しのテーマ:2022/05/06(金) 16:11:25 ID:aMaLmZKD.net
>>672
そりゃ音源化されてないんだからそうでもしない限りカラオケ版は作れないだろww

677 :名無しのテーマ:2022/05/06(金) 18:19:57 ID:UkM5dC9A.net
海外だとイントロの長い曲はスキップされるって記事があったがメインテーマのイントロがなくなったのは海外進出意識したのかもなー

678 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 00:54:36 ID:8GR6x3yt.net
言うほど長いイントロじゃないけどなぁ
イントロが無いとメインテーマって感じがしない

679 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 02:29:35.07 ID:2HdYZtmO.net
イントロの長い曲がスキップ〜は歌の話じゃないの?
劇伴のイントロは関係ない気がする

それに今回のイントロの短さは
菅野さんが動画コンテ(絵コンテの動画版)を見ながら曲づくりをしたからだと思う

680 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 10:20:13.88 ID:q6DuA3dO.net
ポップでごちゃごちゃした(クソダサ)OPと今回のしっとりめのメインテーマ全くあってなかったから、絵コンテ見て作ったのならそれはそれでセンスを疑う

近年の宮澤さんアレンジが安定して良くて、特に安室前作のゼロのOPとラストは映像と音楽が最高に噛み合って素晴らしい出来だったからハードル上げすぎた感はあるけど、今年のは歴代でも下位だわ

681 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 15:52:18 ID:wTKBwktD.net
>>680
いや今年のは歴代でも相当上位だろ。お前のセンスを疑うわ。オシャレかつカッコイイっていう歴代メインテーマにはない新しい雰囲気だったじゃん。しかも大野さんと何回も打ち合わせして作ってるしな

682 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 17:48:06.25 ID:UpYjCnXS.net
ストライカー以降は大野さんも宮澤さんも毎回打ち込みのダサい音源使っててメインテーマ軽すぎたから
単純に生楽器大量に使ってくれただけで感謝
>>680のいうようにダサオープニングCGと合ってなかったってのはわかるけど
ダサい方のCGに音楽が合わせるより生楽器メインテーマにCGを合わせてくれる方がいいわ
ゼロのオープニングは奇跡的に打ち込み感とサイバー感がマッチしてたな

ところで来年も菅野さんが音楽作ってくれたら、もしかして天国バージョンのちゃんとした生楽器アレンジ作ってくれるんじゃないか?
緋色みたいな糞アレンジじゃない天国系が聴きたい

683 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 17:48:06.84 ID:UpYjCnXS.net
ストライカー以降は大野さんも宮澤さんも毎回打ち込みのダサい音源使っててメインテーマ軽すぎたから
単純に生楽器大量に使ってくれただけで感謝
>>680のいうようにダサオープニングCGと合ってなかったってのはわかるけど
ダサい方のCGに音楽が合わせるより生楽器メインテーマにCGを合わせてくれる方がいいわ
ゼロのオープニングは奇跡的に打ち込み感とサイバー感がマッチしてたな

ところで来年も菅野さんが音楽作ってくれたら、もしかして天国バージョンのちゃんとした生楽器アレンジ作ってくれるんじゃないか?
緋色みたいな糞アレンジじゃない天国系が聴きたい

684 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:17:16.89 ID:Mgti3rDc.net
【警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二】
事件解決(意気揚々)’07
セーフティ・ナウ
あぶない予感

フォロー ウィンド
ゆけゆけイージス艦1
ライク セレナード

イン モルティス1
波紋
事態発生
全員退避!
キッド vs 京極
カーチェイス
安室出動!
ロンリースカイ2 + ロンリースカイ

めぐりあひて、、、

685 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:36:32.02 ID:2XCtH7oh.net
ストライカーからの軽い打ち込み音から抜け出して完全生音になった時点で大きな進歩だろ

686 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 19:37:27.55 ID:2XCtH7oh.net
>>684
今回は今までの警察学校編の中で一番面白い選曲だったな

687 :名無しのテーマ:2022/05/07(土) 23:04:08 ID:KqfPrWAe.net
PV1のフュージョンっぽいサックスの感じのメインテーマは没になったのかなあれもサントラ入れて欲しかった

688 :名無しのテーマ:2022/05/08(日) 01:19:22.93 ID:ravyeQrD.net
あの曲の最後の方にあるピアノめっちゃオシャレだったから欲しかったなー

689 :名無しのテーマ:2022/05/08(日) 02:09:26 ID:CWFTjOU+.net
そうえいば緋色曲解禁されないな

690 :名無しのテーマ:2022/05/08(日) 21:25:42 ID:4lUpjweg.net
「シナリオが完成する前にOPだけ先に作った」んだから、(シネマガジン満仲インタ)
菅野が参加するころにはもうOPできあがってたんじゃないの

691 :名無しのテーマ:2022/05/08(日) 23:33:33 ID:ravyeQrD.net
怪盗キッドの予告状が流れたのはいつが最後だ?

692 :名無しのテーマ:2022/05/10(火) 19:11:35 ID:JyucJN/J.net
なんでこういう奴ってチャンネル生きてるんだろうな。早くBANされろ
https://youtu.be/7BXbDMO-JBk

693 :名無しのテーマ:2022/05/10(火) 23:30:36 ID:HxpvaT4a.net
今回のサントラってテレビ流用無理かな
雰囲気的な意味でも著作権の意味でも

694 :名無しのテーマ:2022/05/11(水) 00:13:17 ID:RWWdcTVa.net
アニメージュの満仲監督のインタビューによると
今回の「キミがいれば」は総作画監督の須藤さんの案とのこと

695 :名無しのテーマ:2022/05/11(水) 01:12:02.23 ID:as/U1ydE.net
>>694
今後も使う的なことは言ってました?

696 :名無しのテーマ:2022/05/11(水) 02:25:33.82 ID:V5zEMyHk.net
>>693
緋色曲がそもそも解禁されてない時点でちょっと雲行き怪しいな

697 :名無しのテーマ:2022/05/11(水) 02:25:56.33 ID:V5zEMyHk.net
>>695
確か特に言及は無かったはず

698 :名無しのテーマ:2022/05/14(土) 19:19:52 ID:FEvtSyTD.net
【復讐のフィギュア】
捜査資料

のんびり気分
ブリッジC
つづく雪道
はずむ蘭
スズランの花
どうする?コナン
謎解き(その1)

忍び寄る影(別バージョン)
秘密1
小五郎の検証
使徒
緊迫
事件の手口
あきらめるな
ゆるやかな波2
Need not to know.
アルルの悲劇

ドルチェ サウンド

699 :名無しのテーマ:2022/05/14(土) 20:33:47 ID:mlCTdZZx.net
Need not to know 久しぶりに流れた?

700 :名無しのテーマ:2022/05/16(月) 22:41:57.57 ID:LigzPm5h.net
紺碧〜絶海の頃は新曲が使われだしたらかなり集中的に使われたよな
BGM聞くだけであの頃のTVシリーズだなって感じるくらい

今はそういうのがない

701 :名無しのテーマ:2022/05/17(火) 01:09:31.70 ID:Y76JFq06.net
アニメだと合わない曲が多いんだろ

702 :名無しのテーマ:2022/05/18(水) 23:05:55.57 ID:WQn7dR/h.net
ハロ嫁のキミがいれば復活はキャラデザの須藤氏の希望を採用したものらしい
満仲監督のインタビューより

703 :名無しのテーマ:2022/05/19(木) 11:16:51.86 ID:8F1b3tjF.net
>>702
>>694

704 :名無しのテーマ:2022/05/19(木) 16:33:20.89 ID:DnJacO7/.net
今更インタビューの持ってくるのかw

705 :名無しのテーマ:2022/05/21(土) 19:12:36.39 ID:Ke4vukgh.net
【豚汁は命がけの合図】

FBI情報
夜の探索
’09未発表曲12
記憶の迷路
波紋
不可解な出来事
回想シーン
ドライ・ベルモット

船上サスペンスD
黄色い直感2 + 黄色い直感1
チェーンウェイブ
’09未発表曲6
緊迫
Need not to know.
事件の手口
小五郎の推理
対決のテーマ

レガート エピローグ

706 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 00:48:28.71 ID:+aaFGlsz.net
>>705
1曲目が一瞬緋色の「FBIの情報」かと思ってビックリしたわ

あと対決のテーマ君さぁ...

707 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 03:48:43 ID:+aaFGlsz.net
紺碧のサントラってサイトによってタイトルの表記が日本語と英語になってるんだけどこれどっちが正しいの?

708 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 03:48:43 ID:+aaFGlsz.net
紺碧のサントラってサイトによってタイトルの表記が日本語と英語になってるんだけどこれどっちが正しいの?

709 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 04:20:36 ID:+aaFGlsz.net
>>301
なんやこのスレとは全く関係ないアンチ?は

710 :名無しのテーマ:2022/05/22(日) 20:05:31.73 ID:CBZbB9tW.net
いつになったら緋色曲は解禁されるんやー

711 :名無しのテーマ:2022/05/23(月) 19:21:17.82 ID:HUvxEtKI.net
>>710
明日

712 :名無しのテーマ:2022/05/23(月) 20:02:57.73 ID:1Ldqz0VQ.net
おもんな

713 :名無しのテーマ:2022/05/24(火) 20:48:31 ID:jl8sI6sT.net
辛辣で草
でもまあ本当に緋色曲遅いな

714 :名無しのテーマ:2022/05/24(火) 21:23:46 ID:ZjslfTcr.net
サントラの再生産全然進んでなくね
やっぱ配信ないの機会損失なんじゃ

715 :名無しのテーマ:2022/05/25(水) 19:12:47 ID:z6F/bWsj.net
>>700
紺碧・戦慄は越智監督のイメージ強いな
シャーク・テラー、アタック・シャークとか今じゃまず使われないしな

716 :名無しのテーマ:2022/05/28(土) 23:29:36 ID:nPXM5Fap.net
何度も言うけどサブスク全部解禁して欲しいな

717 :名無しのテーマ:2022/05/30(月) 21:20:35 ID:HLR1Iaqq.net
そんな事言ってたらルパコナのサントラ解禁されてるっぽいぞ!!

718 :名無しのテーマ:2022/05/30(月) 21:27:31.23 ID:PyfFRodu.net
ルパコナは本編配信のサブスク解禁してよ!

719 :名無しのテーマ:2022/05/30(月) 22:38:55.39 ID:HLR1Iaqq.net
>>718
それは分かるw
たまに金曜ロードショーでやってくれるから、現状それで我慢するかレンタルしに行くかしか無いな

720 :名無しのテーマ:2022/05/30(月) 22:43:05.65 ID:l/ISQHbR.net
小松未歩のサブスクが解禁されたりしてるしビーイングとしては色々動いてるんだけどなぁ

721 :名無しのテーマ:2022/05/31(火) 06:49:28.19 ID:r7DPdZLk.net
しかし何故今ルパコナを解禁したのかは謎すぎる
普通に考えて紺青から花嫁なんだけどなw

722 :名無しのテーマ:2022/05/31(火) 10:33:11.40 ID:/GTzzXAz.net
ルパコナ3期待できるねこれ

723 :名無しのテーマ:2022/05/31(火) 17:14:18.59 ID:r7DPdZLk.net
大野雄二さん側がサブスク解禁その3みたいなのやってて、その流れでルパコナも出たらしい

724 :名無しのテーマ:2022/06/03(金) 00:08:38 ID:o8kE94k5.net
火曜日のBSテレ東、ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zで
名探偵コナンの音楽が使われてた

725 :名無しのテーマ:2022/06/04(土) 19:14:19 ID:CRt5+x42.net
【天罰くだる誕生パーティー(前編)】
未発表曲 ※OVA12で初使用

橙色の空
’07完全新曲1
(バースデーソング)
(会場BGM)
小五郎の推理

夜の探索
尋問
波紋
事件解明
犯人のアジト(忍び)
記憶の中の事件
Spy Ship

726 :名無しのテーマ:2022/06/04(土) 19:18:43.11 ID:L1xlnI8p.net
遂に緋色曲解禁!!!

727 :名無しのテーマ:2022/06/08(水) 00:06:38.57 ID:vfc1TNs9.net
ブラックアウト期待したが尺が合わないか

728 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 09:13:45.38 ID:8kJ0mwHz.net
放送日

729 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 18:30:17 ID:Ns2Nl6uf.net
なんか変な使い方が多かったな
てか旧曲使いすぎ

730 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 20:35:48 ID:FbzLlSrt.net
対決のテーマは合ってなかったな

731 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 21:03:49 ID:Ns2Nl6uf.net
【天罰くだる誕生パーティー(後編)】
謎解き(その2)
マッドネス

古城の探索
ブラックインパクトD
ペインサウンド
’09未発表曲5
夜の探索
ダークな予感
’09未発表曲12
不透明な果実1
未発表曲(バイクの脅威)

サスキーロ
漆黒の殺意
インターナショナル ケース(インシデント)
あきらめるな
怪人包帯男(1)
どんでん
重なる色彩

’09未発表曲28
対決のテーマ

732 :名無しのテーマ:2022/06/11(土) 23:51:10.94 ID:ZwhEEqj5.net
オチ曲はそれいけコナンとかコナンの勝利とかで良かったんじゃね?

733 :名無しのテーマ:2022/06/12(日) 21:36:53 ID:gaa1/qye.net
>>587
やっぱそうかー! 2人で歌ってるとは思わなかったな

webやTwitterで伊織だろうと言ってる人が多いね 違くね?と思って調べようとここ見に来た
ED注目して見てたけど歌手書いてない気がしたから、それで皆書いてないなら伊織だろうと思うのかもね

734 :名無しのテーマ:2022/06/12(日) 21:39:22 ID:gaa1/qye.net
音楽的なことは分からないけど、bgmと思わせて挿入歌っていうフェイントを演出したのが本当に素晴らしいわ

735 :名無しのテーマ:2022/06/12(日) 22:13:57 ID:ns5G8KR/.net
最初メロディが抜かれてたから普通の人は余計に歌入りとは思わんだろうな

736 :名無しのテーマ:2022/06/13(月) 21:38:38.06 ID:+Imt+fC6.net
>>731
漆黒が多いな

737 :名無しのテーマ:2022/06/18(土) 19:16:23 ID:erp20CNA.net
【赤いヒツジの不気味なゲーム(前編)】
迷路

不思議な色
クラウディ
キーパーチャージ
黒い影−挑戦−
不安な手鏡
リボーン
ブルーな疑惑
波紋
キラリ2
夜の探索
ペインサウンド

ヴァイラス レベル2 + ヴァイラス レベル
事件現場
シークレット・ミッション
陰謀
廃棄船
’09未発表曲12
ワルサス?

738 :名無しのテーマ:2022/06/18(土) 19:45:30.11 ID:Gup2l7l1.net
シークレット・ミッションって初?

739 :名無しのテーマ:2022/06/18(土) 19:46:14.47 ID:Gup2l7l1.net
先週と比べたら比較的バランス良い選曲だったと思う

740 :名無しのテーマ:2022/06/21(火) 07:00:58.31 ID:SSeTAqll.net
もっと緋色曲を使ってくれ

741 :名無しのテーマ:2022/06/21(火) 16:19:46 ID:BIxSfWMM.net
解禁自体が遅かったプラス1曲しか使われてないって近年だとかなり珍しいな

742 :名無しのテーマ:2022/06/21(火) 16:19:47 ID:BIxSfWMM.net
解禁自体が遅かったプラス1曲しか使われてないって近年だとかなり珍しいな

743 :名無しのテーマ:2022/06/25(土) 08:06:30 ID:bRFiZZl0.net
放送日保守

744 :名無しのテーマ:2022/06/25(土) 18:55:28.15 ID:pEhQej+o.net
【赤いヒツジの不気味なゲーム(後編)】
謎解き(その2)
リボーン

FBI情報
二人の推理
怪人包帯男(1)
秘密1

’09未発表曲6
尋問
’09未発表曲16
インターナショナル ケース(インシデント)
’09未発表曲23
「何だこの痕跡は?」
対決のテーマ
阿知波の回想
’09未発表曲7

蘭・愛のテーマ

745 :名無しのテーマ:2022/06/25(土) 19:00:42.64 ID:OE1/5m/I.net
悪くはなかったけど、緋色曲そんなテレビで使いにくいかなあ

746 :名無しのテーマ:2022/06/25(土) 23:08:05 ID:cBXh9I5h.net
やけに09曲が多いな

747 :名無しのテーマ:2022/06/26(日) 11:10:09 ID:q8/tW45/.net
うわ、遂にYouTubeにハロウィンの花嫁サントラのフルをアップロードする奴出てきたわ

748 :名無しのテーマ:2022/06/26(日) 16:58:05 ID:C4qfFAIR.net
公式に配信されてると勘違いしてる子供もいるからなあ

749 :名無しのテーマ:2022/06/26(日) 17:47:00 ID:MWQtOrvA.net
ほんと、サントラ買ったなら自分だけで楽しめばいいものを...何故YouTubeにアップロードするのか。
コメント欄とか覗くと「アップロードありがとうございます!このチャンネル神!」とかほざいてるガキンチョも居るし...

そもそも投稿主自体、サントラ買ってない人の方が多いと思うけども

750 :名無しのテーマ:2022/06/26(日) 21:38:12 ID:+UPKK7FS.net
流石にフルは緋色の弾丸の時消されてた気がする

751 :名無しのテーマ:2022/06/27(月) 01:29:54.45 ID:6vq7tQTL.net
>>750
またアップロードしてるっぽいけどね
てかYouTubeの音質って結構悪いイメージなんだがあれで満足する奴居るんだなw
やっぱサントラはCD音質がマストだろ

752 :名無しのテーマ:2022/06/27(月) 22:43:30 ID:NS8riRS8.net
youtubeの動画は元データより画質音質は劣化してしまうからね

753 :名無しのテーマ:2022/06/28(火) 14:29:23.69 ID:cXm2zRy2.net
やっぱりそうなのかw

754 :名無しのテーマ:2022/06/29(水) 15:56:41 ID:bgl+hi/z.net
このチャンネルめっちゃサントラの無断使用してるね
Twitterやってるっぽくて覗いたらYouTubeにフルでうpされてる奴で聴いてる事自信ありげに語ってたw
https://youtu.be/NwJKPyq1TAs

755 :名無しのテーマ:2022/06/29(水) 21:21:18.01 ID:5xM+zPp9.net
なんかスレの年齢層下がったね

756 :名無しのテーマ:2022/06/29(水) 22:00:53 ID:XlRjucFi.net
そろそろ緋色曲を本格的にだな

757 :名無しのテーマ:2022/06/30(木) 00:33:14 ID:Dj9Vax5g.net
>>755
最近の5ch自体がそんなもん

758 :名無しのテーマ:2022/06/30(木) 14:45:39.53 ID:Dj9Vax5g.net
凄い今更だけど、去年発売してた摩天楼から鎮魂歌のサントラは従来と何が違うの?
音質とか?リマスタリングされたとか?

759 :名無しのテーマ:2022/07/01(金) 00:39:46.05 ID:b8VEoEbi.net
リマスタリングされたと商品説明にあったよ
耳で聞いてわかるようなものではないと思うが(自分は特に聴き比べはしてない)

760 :名無しのテーマ:2022/07/01(金) 15:09:53.92 ID:UkFA5i4j.net
あざす
やっぱりリマスタリングはされてるか
人間の耳じゃそんなに変わってるようには聴こえないらしいし気にする程度では無いかな?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200