2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

澤野弘之 Part18

1 :名無しのテーマ:[ここ壊れてます] .net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
 機神大戦ギガンティックフォーミュラ
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
 甲鉄城のカバネリ
 キングダム
 86
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
 彼岸島
 プロメア
 閃光のハサウェイ
 バブル
【その他】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
 XenobladeX[ゼノブレイドクロス](WiiU)
 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(人形劇)

■オリジナルアルバム
 musica

■ベストアルバム
 BEST OF SOUNDTRACK【emU】
 BEST OF VOCAL WORKS [nZk]
 BEST OF VOCAL WORKS [nZk]2

■ピアノソロアルバム
 scene
※前スレ
澤野弘之 Part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1614945271/
(deleted an unsolicited ad)

211 :名無しのテーマ:2023/02/22(水) 20:57:33.61 ID:e+zBpHhC.net
ちがうの?

212 :名無しのテーマ:2023/02/22(水) 21:12:26.33 ID:r0gEoVfL.net
>>210
間違えた
ヤマモトさん「本日は澤野さんとやってる作品の録音です」だった
楽器がアコーディオンとかホルンとかなんで
イメージ的に86ではなさそう…

213 :名無しのテーマ:2023/02/23(木) 15:26:55.83 ID:HpqU8404.net
>>202
消されたみたいですね
同じお台場の昼と夜だったのに

214 :名無しのテーマ:2023/02/25(土) 23:01:57.48 ID:+E4/h2SC.net
進撃は新曲あるんかな

215 :名無しのテーマ:2023/02/25(土) 23:45:30.44 ID:/d8S5lte.net
進撃のkohta yamamotoの新曲良さげよな

216 :名無しのテーマ:2023/03/01(水) 13:51:27.98 ID:DXJCcF21.net
進撃は音響監督がラブレターの返事を待ってますってツイートしてたから少なくとも一曲はあると思うよアレンジかもしれないけど

217 :名無しのテーマ:2023/03/03(金) 12:45:23.70 ID:Oa8AnV2H.net
進撃の予告で流れてる山本さんの新曲、一瞬XIっぽいよな
NHK見てたら流れててハサウェイかと思った

218 :名無しのテーマ:2023/03/04(土) 02:55:10.18 ID:gFJzQHyj.net
いやー令和になって小林さんの歌声が本編で堂々と流れるとは
音響の三間さん、粋だね

219 :名無しのテーマ:2023/03/04(土) 11:43:12.87 ID:x4U7WA0M.net
そういう曲なん?


ASKA
@ASKA_Pop_ASKA

何となく気がついてた。
僕達は「日本という名の国」に生まれただけで、
実は「日本人の日本」などなかったことに。
Twitterでは多くの人が「山上は犯人じゃない」と言ってる。僕もそう思う。
「もうこの件はそっとしておこう」と書いた。
でも次々に証言者が現れる。
この国は、日本人は誰のものだ?

220 :名無しのテーマ:2023/03/04(土) 16:45:13.59 ID:wAvgyrf7.net
マジキチ

221 :名無しのテーマ:2023/03/04(土) 16:52:56.18 ID:o86JC9mg.net
>>218
感動したわ

222 :名無しのテーマ:2023/03/04(土) 19:09:40.39 ID:VlxfliuY.net
澤野曲多めで良かったわ
後編も頼むぞ

223 :名無しのテーマ:2023/03/04(土) 19:44:24.94 ID:hIUrws25.net
飛行機から飛び降りた時の歌あり曲は澤野じゃないよね?

224 :名無しのテーマ:2023/03/04(土) 20:01:36.20 ID:o86JC9mg.net
>>223
あれはkohta yamamotoのsplinter wolfだね

225 :名無しのテーマ:2023/03/04(土) 22:15:36.69 ID:9TM2RtxO.net
>>219
いやキッツ…

226 :名無しのテーマ:2023/03/05(日) 12:30:45.00 ID:1+B0lWMP.net
i.imgur.com/AgiF7VA.jpg
i.imgur.com/0DN3i8r.jpg

227 :名無しのテーマ:2023/03/05(日) 21:41:13.93 ID:D2UJyAiL.net
なんでこんな人と絡んだん?意味わからん

228 :名無しのテーマ:2023/03/06(月) 12:30:19.12 ID:/7Kzlunt.net
本人がチャゲアスの信者だからな…

229 :名無しのテーマ:2023/03/06(月) 18:04:15.97 ID:6Chn57H1.net
チャゲアスを感じるじゃないか

230 :名無しのテーマ:2023/03/09(木) 13:58:59.82 ID:LmS1Pxox.net
ナクトベイン売れてなさそう

231 :名無しのテーマ:2023/03/12(日) 23:21:43.49 ID:q4cuWttN.net
イマイチ売り方というかアーティストとしての強みが分からんナクトベイン
センナリンみたいにアニソンやるつもりも無いみたいだし

232 :名無しのテーマ:2023/03/13(月) 00:14:59.79 ID:pvHc3fDa.net
エイベックスは時代遅れだからね

233 :名無しのテーマ:2023/03/19(日) 18:39:18.11 ID:5uYkqK8l.net
- SennaRin -
『機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック4』収録「Sternengesang」の日本語詞カバー「yet.」を公開!
https://www.youtube.com/watch?v=oh_BgegFiVU

234 :名無しのテーマ:2023/03/27(月) 04:50:13.37 ID:Q2pz0iQ0.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

235 :名無しのテーマ:2023/03/28(火) 11:56:17.08 ID:r63c5B0B.net
センナリンの声はいいんだけど
作詞はイマイチかな

やっぱ澤野さんの曲は英詩のがいいね
意味わからなくても音に合わせるって言ってたな

236 :名無しのテーマ:2023/03/29(水) 00:11:04.20 ID:3qfzzIGM.net
意味がわかっても
日本語としてややぎごちないところあるよね
毎回英詞でいいじゃん

237 :名無しのテーマ:2023/03/30(木) 18:38:57.29 ID:TZR644tf.net
センナリンの歌詞って安っぽいよね
だったら英語のままのが響きもいいのにね
どんどん曲も歌もつまらなくなるね

238 :名無しのテーマ:2023/03/30(木) 18:40:51.61 ID:nXUEL+0x.net
何聞いても同じに聞こえる
バラード秋田

239 :名無しのテーマ:2023/03/30(木) 21:35:07.52 ID:YSC7PbmN.net
センナさんもナクトさんも歌は上手いんだけど声質というか歌い方というか個人的に面白味がなくて消化不良気味
nZkに参加してるアーティストは別の曲も聴いてみたくなる不思議

240 :名無しのテーマ:2023/03/30(木) 22:03:13.49 ID:PENYM1DP.net
エメの二番煎じ狙いたいんだろうが
レーベル推しのアーティストはビジネスありきでダメだね
曲と声の相乗効果が無いのか薄っぺらく感じる

241 :名無しのテーマ:2023/03/30(木) 23:31:54.09 ID:IKlK0/Oa.net
本日もアンチが頑張っておられる

242 :名無しのテーマ:2023/03/31(金) 00:10:02.24 ID:mVwE4YVt.net
ヴォーカルもそうだし、こう言っちゃあれだが
アニタイのない澤野弘之のネームバリューって‥‥

243 :名無しのテーマ:2023/03/31(金) 01:01:46.61 ID:wphlJ2xY.net
尚CHRONIC MVの再生数130万再生の模様

244 :名無しのテーマ:2023/03/31(金) 04:25:37.66 ID:p/GI4ak9.net
つーか劇伴作家なんだから作品あってこそよ
ここ数年で一番稼いだ曲はtot musicaだろうし

245 :名無しのテーマ:2023/03/31(金) 12:54:41.61 ID:jWIgleog.net
再生数130万あって、Twitterのフォロー数が1500ってなんかな

246 :名無しのテーマ:2023/03/31(金) 17:53:08.23 ID:+lhT511G.net
センナリンは
個人的にはBEEPやLimit-tensionみたいな曲の方が合うのではと思う
カバーするなら明るい曲が良い

247 :名無しのテーマ:2023/03/31(金) 19:27:20.95 ID:8GB+ibym.net
>>243
いいね数見てみw

248 :名無しのテーマ:2023/03/31(金) 21:44:47.90 ID:6eGRnILq.net
劇伴の継続ものはコータヤマモトにまかせてるのかな
七つの大罪の新しいやつも山さんになってるし
澤野さんは歌の仕事がやりたいのかな

249 :名無しのテーマ:2023/04/04(火) 18:23:51.35 ID:R+9ZrLrB.net
劇伴もFateや俺レベ控えてるしバランスよく両立してるでしょう

250 :名無しのテーマ:2023/04/04(火) 21:29:39.50 ID:mv63UQDL.net
ついにFateやるのか
ちょっと遅すぎ

251 :名無しのテーマ:2023/04/06(木) 21:54:50.57 ID:5dPbLVTq.net
正直劇伴にはあんまボーカル曲入れないでほしい
昔みたいにピンポイントで使ってくれてたらいいけど多用されると没入感が落ちまくって冷めちゃうこともある

252 :名無しのテーマ:2023/04/07(金) 03:02:53.21 ID:msQEsd6v.net
抽象的スギィ!

253 :名無しのテーマ:2023/04/08(土) 03:30:37.08 ID:G3QTY4qs.net
プロメアだとボーカル曲のつるべ打ちみたいな構成が作品のテンションとも合致してて楽しめたけどね
それでも最近の作品はボーカル比率下がった方じゃない?

254 :名無しのテーマ:2023/04/11(火) 12:09:14.27 ID:EeLaax6J.net
MAIN THEME RX-0 UNICORN honestなどが好きで
澤野弘之 BEST OF SOUNDTRACKやユニコーンガンダムのサントラなどは
持っているのですが、

他にも同系統の曲を収録したお勧めのアルバムや曲名を沢山教えてください。

255 :名無しのテーマ:2023/04/11(火) 13:32:58.62 ID:D0FxfnJQ.net
NHK WORKS
XenobladeX
進撃の巨人OST3

ここらは真面目にバリエーションが豊か

256 :名無しのテーマ:2023/04/11(火) 15:52:18.41 ID:KzfPskYY.net
医龍、青エク、カバネリのサントラ
小林みか時代の作品片っ端からあたれ

257 :名無しのテーマ:2023/04/12(水) 00:37:06.29 ID:6lEDZHmc.net
大雪海のカイナというアニメのメインテーマやってたらしいが
今見てるんだがどれがメインテーマなのか劇中ではわからん

258 :名無しのテーマ:2023/04/12(水) 14:55:22.04 ID:2GpsZwWp.net
ゼノブレイドクロスかなりいい曲、
好きな曲多いんだよな
ThemaX、MonoX、Uncontrollable
So nah,so fern YourVoice Wir fliegen
By my side

WiiUも終わったし
サントラの曲名もめちゃくちゃでわかりづらいから
あまり知られてないのが悲しいところ
リメイクして欲しいですね

259 :名無しのテーマ:2023/04/12(水) 19:08:19.80 ID:HKR91D9d.net
でもやっぱりゼノギアスだよね

260 :名無しのテーマ:2023/04/12(水) 21:04:55.33 ID:L0pHGSZP.net
>>254
劇場版戦国BASARAと医龍3のサントラはどうだろう
メロディー強いしベストアルバムのような構成だから聞き応えあるよ

261 :名無しのテーマ:2023/04/12(水) 21:15:38.98 ID:amCDQeUu.net
Re:CREATORS(レクリエイターズ)
もいいと思う

262 :名無しのテーマ:2023/04/12(水) 21:35:02.70 ID:GdY7XhJN.net
沢山のコメントありがとうございます。
色々と注文してみました。届くのが楽しみです。

263 :名無しのテーマ:2023/04/13(木) 11:20:25.39 ID:IATjIsuc.net
>>259
ゼノギアスはゲームも光田さんの曲も最高だな!

264 :名無しのテーマ:2023/04/13(木) 20:24:10.57 ID:0DL9ByYg.net
ゼノギアスのEDはいかにも90年代の音で切なくなる

265 :名無しのテーマ:2023/04/13(木) 22:35:05.99 ID:kooi0Q+2.net
マークスの山…

266 :名無しのテーマ:2023/04/14(金) 18:36:37.93 ID:I/OoXqeR.net
バブルサントラの色彩めちゃいいな

267 :名無しのテーマ:2023/04/15(土) 00:32:08.32 ID:91psO5hm.net
>>266
名曲中の名曲なのに劇中未使用、ミュージックビデオなど何も無いの解せん

268 :名無しのテーマ:2023/04/15(土) 00:48:06.39 ID:fQu5ckOf.net
>>257
本当にここぞという時にしか使われてなかったからね
あのサビの始まりのメロディーは澤野さんにしか生み出せないと思う

269 :名無しのテーマ:2023/04/15(土) 12:13:27.46 ID:omiGfaR1.net
>>266
曲はバブルの内容の集大成みたいなものだからな素晴らしい
あと去年のemUコンサートでmizukiさんがカバーしてたよ
とても感動したわ

270 :名無しのテーマ:2023/04/15(土) 23:01:43.20 ID:xGfHkpSX.net
>>265
めちゃくちゃ好きなアルバムの一つ
今でもよく聴いてる

271 :名無しのテーマ:2023/04/19(水) 01:41:47.74 ID:46yz5A1/.net
色彩OPよりEDより良いのに、ほぼ使われてない

しかし好きな人には悪いが、キツイなバブル…

272 :名無しのテーマ:2023/04/19(水) 23:06:56.92 ID:4UkITfuR.net
>>258
no.ex01は澤野の曲の中でも屈指のかっこよさだと思う

273 :名無しのテーマ:2023/05/15(月) 01:53:01.15 ID:GIVkC01+.net
去年の6月くらいに澤野さんがサウンドプロデュースした女性いませんでしたっけ?
ご存知のかたいらっしゃいますか?
一曲だけなんですかね?
rinさんや、ナクトベインさんのような感じではないのかな?

274 :名無しのテーマ:2023/05/15(月) 08:15:43.38 ID:25FjS6vq.net
natumi.って人がデビュー曲、澤野弘之みたいだね

エイベックスだし
数曲しか無いのに全部TVタイアップだし
澤野側よりエイベックス案件だろうな
ナクトベインも同じだろうけど

275 :名無しのテーマ:2023/05/15(月) 10:21:30.79 ID:GIVkC01+.net
>>274
すいません
教えてくださり、ありがとうございます。

エイベックス案件多くなりましたね

276 :名無しのテーマ:2023/05/15(月) 16:04:44.34 ID:slfUWTLR.net
小室みたいなポジにしたいんだろうけど
エイベとは相性悪いからなあ

277 :名無しのテーマ:2023/05/17(水) 12:14:31.89 ID:cGj+4wuX.net
相澤さんとは組まなくなってしまったのかな?思います。
相澤さんとの組み合わせが良かった気がするのですが、Twitter見る限りは歌物は他のかたになりましたよね…?
(名前を存じあげなくて申し訳ありません)

それ以来なんだかなー…と

278 :名無しのテーマ:2023/05/20(土) 00:06:48.74 ID:cZAWzHF6.net
https://i.imgur.com/R1UytTc.jpg
https://i.imgur.com/f708Sok.jpg
https://i.imgur.com/nHccKkm.jpg
https://i.imgur.com/7vwSG2h.jpg
https://i.imgur.com/7YmuEFy.jpg
https://i.imgur.com/hNr7Cdr.jpg
https://i.imgur.com/f4oARZo.jpg
https://i.imgur.com/GFZZSGL.jpg
https://i.imgur.com/dtqD94M.jpg
https://i.imgur.com/EU4CXdf.jpg
https://i.imgur.com/daHxNUm.jpg
https://i.imgur.com/qUfmNx7.jpg
https://i.imgur.com/t2klE5c.jpg
https://i.imgur.com/tK363ys.jpg
https://i.imgur.com/WVMULSC.jpg
https://i.imgur.com/NEr1gKm.jpg
https://i.imgur.com/q8zifWm.jpg
https://i.imgur.com/j3LsSjL.jpg
https://i.imgur.com/uGXtiSD.jpg
https://i.imgur.com/DBh8r5c.jpg
https://i.imgur.com/D4vqvne.jpg
https://i.imgur.com/9OBS9BU.jpg
https://i.imgur.com/QYzBwHi.jpg

279 :名無しのテーマ:2023/05/21(日) 23:47:54.07 ID:DuMcc47r.net
こんなスレにも
↑みたいなの現れるんだ…

もっと人気スレに行った方がいいよw

280 :名無しのテーマ:2023/06/02(金) 15:51:50.98 ID:Dsei+pvt.net
今更なんですが、MODvじゃないGrenzlinieのインストはリリースされていない、存在しないですか?

281 :名無しのテーマ:2023/06/02(金) 21:43:59.02 ID:reomDcmm.net
リリースされていません

282 :名無しのテーマ:2023/06/10(土) 13:08:04.52 ID:bQNn87GJ.net
NIKKEのやつええよな
aliezのmizukiがうたってるんやけ

283 :名無しのテーマ:2023/06/14(水) 00:08:08.22 ID:nlisjPYP.net
NIKKEにブループロトコルと大作ゲームに最近関わっててええな

284 :名無しのテーマ:2023/06/16(金) 21:58:40.41 ID:tmjWpHVn.net
レジェンドア時代に比べると劇伴数作同時進行みたいなの無くなったなあ

285 :名無しのテーマ:2023/06/17(土) 17:37:58.99 ID:61w1ggTO.net
>>282
ゲームやらないと
聴けませんか?(T . T)

286 :名無しのテーマ:2023/06/17(土) 23:38:15.83 ID:TDn8dx4j.net
>>285
YouTubeで調べれば出るよ

アニメPVと曲のフルver.が公式で有る

287 :名無しのテーマ:2023/06/24(土) 20:03:38.73 ID:su4hCnsT.net
1週間もすればFateやん!

288 :名無しのテーマ:2023/06/30(金) 13:03:19.41 ID:t1TFI8vh.net
澤野は若い女好きだなー。

289 :名無しのテーマ:2023/06/30(金) 13:14:43.33 ID:lZpqAUAD.net
ファンクラブ来年で終わるんか

290 :名無しのテーマ:2023/06/30(金) 13:14:58.02 ID:wgFlelLC.net
現役中にファンクラブ終了とかめずらしいパターン
自分はライブの先行とかのお布施くらいの感覚だったけどファンクラブ側はより良いものって考えてたのね

291 :名無しのテーマ:2023/07/01(土) 02:02:05.52 ID:AB4CbszM.net
更新しないファンクラブも珍しく無いのになあ
忙しいのかな

292 :名無しのテーマ:2023/07/01(土) 13:14:06.31 ID:gRBfW//g.net
定期的にコンテンツ提供出来ないって書いてあったから忙しいんだろう
ヌジークに千なりんと泣くとベインのプロデューサーで劇伴もある

293 :名無しのテーマ:2023/07/01(土) 19:23:51.29 ID:XNut7kvu.net
今日のflowで飯塚さんのパーフェクトタイム

294 :名無しのテーマ:2023/07/02(日) 21:46:06.00 ID:ga/Dqzjm.net
Fateのテレビシリーズも決まったのね
原作も長いやつだし単独でガッツリ関わらないかなぁ

295 :名無しのテーマ:2023/07/03(月) 18:11:04.35 ID:rrRjF5my.net
今のところは久々に単独だね
でも原作かなり長いし、2クール目とか2期からとかで山本氏が入ってきそう

296 :名無しのテーマ:2023/07/03(月) 18:11:16.55 ID:rrRjF5my.net
今のところは久々に単独だね
でも原作かなり長いし、2クール目とか2期からとかで山本氏が入ってきそう

297 :名無しのテーマ:2023/07/03(月) 18:18:24.80 ID:WwuKVEDE.net
bite downかっこいい

298 :名無しのテーマ:2023/07/08(土) 10:46:33.82 ID:s2BHV/7x.net
忙しいのもあるだろうけど、
会員数が一時期より少なくなったからでしょうね…
プロデュースしてる人たちも、タイアップが半端ないのに、残念ながらあまり売れてないように感じられるし…
原点回帰した方が良いと思うんだが

299 :名無しのテーマ:2023/07/08(土) 21:11:49.98 ID:srN3Gx7R.net
想像せずにはいられない
進撃Finalも単独で音楽担当していた状況を

300 :名無しのテーマ:2023/07/08(土) 21:30:15.85 ID:K66MENYc.net
先日のFateのFakeのやつの番組後ライブは
曲はいいと思うんだけど、アニメの方があまり面白く感じられなかったので
3曲ぶっ続けはきつかった

301 :名無しのテーマ:2023/07/08(土) 21:39:38.10 ID:76UmHiZG.net
fateの歌は今月始まるのに
発表も発売も1月だったんだな
聞いたことあると思った

302 :名無しのテーマ:2023/07/09(日) 09:21:12.37 ID:rgFStgLM.net
劇伴で生まれた劇中歌が好きなんだけど最近少ない

303 :名無しのテーマ:2023/07/09(日) 10:56:55.39 ID:LRaBmra4.net
EGOが最高すぎて未だにあれを超えてこない

304 :名無しのテーマ:2023/07/09(日) 11:50:08.55 ID:UX7BuWUD.net
澤野は若い女性ボーカリストで忙しいらしいな
劇伴作家だった頃にストックしていた曲が枯渇したとなると
ボーカル一辺倒になるのも仕方ないか

305 :名無しのテーマ:2023/07/10(月) 13:09:45.55 ID:SG0xYeCe.net
坂口憲二さんプロデュースのコーヒーのツイートがあって
PIANO[-30k]でtears of the dragonとか医龍の続編期待してしまう

306 :名無しのテーマ:2023/07/13(木) 20:50:21.61 ID:YxbHCbS3.net
相澤さんとはもう組まなくなってしまったのですかね?
あのレコーディング写真に写ってるかた相澤さんじゃないですよね?どなたでしょうか?

澤野さんじゃなくて、相澤さんが好きだったのかも?w自分w

307 :名無しのテーマ:2023/07/14(金) 22:41:50.16 ID:B71/KdZK.net
まーた合作
もう単独の劇伴には期待できないかな

308 :名無しのテーマ:2023/07/15(土) 01:19:00.60 ID:7NqITzU2.net
>>307
俺レベ見てハスハスしとけ

309 :名無しのテーマ:2023/07/15(土) 03:57:07.44 ID:QYrPehkD.net
>>307
fakeを信じて待とう

310 :名無しのテーマ:2023/07/23(日) 16:24:30.12 ID:8XrlWnHe.net
たくさん良い曲作ってるが何者なんだろう
菅野よう子とか他の作曲家も同時期にこれくらい作ってるかな
それともチームかな

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200