2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【薬局でも】小林製薬のサプリメント【通販でも】

1 :1:04/03/12 11:14 ID:???.net
なかったのでたてますた。どうぞ。

104 :ビタミン774mg:04/04/08 02:44 ID:???.net
小林のEが安いから飲んでたけど、前面に「ビタミンE含有植物油213mg」
って書いてあるから、なんとなくEが213mgなのかと思ってたら
142mgしか無かったのね。裏面に書いてあるの気がづかなかった。

105 :ビタミン774mg:04/04/08 23:53 ID:Mw2XIZin.net
小林製薬のビタミンEってWEBサイトでは天然ビタミンEって
書いてあるけれど、製品の容器(袋)にはどこにも天然成分
という記載がない。
本当に天然ものなら豊年エルフみたいに大きく「天然ビタミンE」
と表示しそうなものなのに。
例の交通事故事故隠蔽事件以来、小林製薬の製品を信じていいのか
不信感が募り、不安になってきたのだけれど、とりあえずここの
ビタミンEは天然ものであると信じて大丈夫なんでしょうか?
詳しい方ご教示お願いします。

106 :ビタミン774mg:04/04/09 02:38 ID:???.net
メーカーに問い合わせれば良いだろ。
さすがにウソはつかないと思うぞ。

107 :ビタミン774mg:04/04/09 11:22 ID:???.net
>>106
俺もそう思う。小林は、いくらなんでもウソはつかないだろうな。
言葉を濁すとかはあるかもしれないが、
そんな時は、こっちから突っ込んで聞けば良いわけだし。

>>105
フリーダイヤルもあるぞ。メールも可能だったと思う。
もし、問い合わせしたなら、その結果をここで教えてくれ。そのときの態度も。
よろしく!!

108 :ビタミン774mg:04/04/10 00:09 ID:???.net
真実がわかります!
http://gride.vis.ne.jp/rank/g_ranking.cgi?mode=cate_rank&cate=6&sort=1

109 :ビタミン774mg:04/04/10 17:35 ID:OqlY1mqV.net
イチョウ葉のギンコ酸をはたして除去してるのかどうか激しく疑問ぬ。あの安さ

110 :ビタミン774mg:04/04/10 19:43 ID:???.net
できるよ。
ただドイツとかの5ppm以下とかになっているかどうかは疑問。
ただギンコ酸は葉っぱそのまま食べるなど、非常識なことしない限り
摂れば必ずアレルギー症が出るとか言う物ではないので、
のんでみて大丈夫だったらいいと言えばいいものでもある。

でもどの程度なのかを知りたいのも人情。

111 :ビタミン774mg:04/04/10 23:40 ID:???.net
なにやらキナ臭い、いや専門的な話題が増えとるな。
今後も黒い情報、いや詳細でためになる情報たのむで。

112 :ビタミン774mg:04/04/11 00:00 ID:???.net
>>109
去年、国民生活センターで指摘されてた後、けっこう話題に
なったせいか、除去するメーカーが増えたらしい。
さすがに小林あたりだったら除去してるんじゃないの?多分・・・。

ちなみにギンコーって、日本語の銀杏が間違って伝えられて
ギンコーになったらしいね。

113 :ビタミン774mg:04/04/11 15:35 ID:06TghH1E.net
小林のサプリは置いてあるところが少ないし、あったとしても
種類がそろってないことが多いですね。通販で買えばいいのでしょうけど。。

114 :ビタミン774mg:04/04/11 16:11 ID:???.net
>>110
1ppm以下だよ。
シュワーベの原末より日本のイチョウ葉のほうが
アメリカ市場でも評価高いので、国産のブランドが
簡単に手に入る日本の原末を採用せずわざわざ劣る
ものを輸入して使っていることはありえない。

もともと国産サプライヤーのイチョウ葉は騒ぎになる遥か昔
からギンコール酸は除去して
あるんだけど、小さいメーカーは欧米から製品そのもの
を輸入して販売してるところがあったので問題になったんだな。

115 :ビタミン774mg:04/04/11 16:42 ID:???.net
>>114
ヨーロッパの中には除去しなかれば、発売できない法律になってる
国が多いらしいから、正確にはアメリカからの輸入だろうな。


116 :ビタミン774mg:04/04/11 23:23 ID:drHdwXLm.net
こばやくのサプリはほとんど(徳用も)置いてるのに
マルチミネラルだけ置いてない地元のお店・・・。
ハックキミサワだっていうのは内緒のはなし・・・。

117 :ビタミン774mg:04/04/12 08:33 ID:05XTtK9G.net
賞味期限直前の小林サプリを堂々と売りさばくマツモトキヨシ(某巨大ショッピングモール店)。
みなさん気をつけて・・・、店で買うときゃ賞味期限見ましょう。

118 :ビタミン774mg:04/04/12 08:41 ID:???.net
勝った。
俺の近所のセブンイレブンは
賞味期限切れ半年のサプリを
同種の新しいのと混ぜてうっている。
間違えて買った奴がドツボという
スリルが味わえる。ww


119 :ビタミン774mg:04/04/13 22:55 ID:???.net
>>118
そんなことするか????
期限切れor間近の商品なんてお店側は普通に返品できるのに。

120 :ビタミン774mg:04/04/14 00:19 ID:???.net
>>118
あ〜あ、嘘がバレちゃったね。
それにセブンには小林のサプリは置いてないよ。
激しく板違い

121 :ビタミン774mg:04/04/14 12:29 ID:???.net
板違いは認める。
しかしファンケルの商品で、それはあった。



122 :ビタミン774mg:04/04/17 23:04 ID:???.net
東京はどこも定価やな。安いとこあったら情報頼むで。


123 :ビタミン774mg:04/04/20 19:06 ID:???.net
>>121
期限切れの半年前なら、ファンケルの場合、期限切れ真近って言うのとちょっと違うかも。
ファンケルは、製造から1年が期限になってるから。
外国サプリや、ボッタクリサプリによくある、
製造後3年とかと全然意味合いが違うね。

124 :ビタミン774mg:04/04/20 19:18 ID:???.net
小林製薬の亜鉛買って来ました。
しかしサイトには3か月分のが売っているようなことが書いてあるが
近くのドラッグストアには、サイトには載ってない2か月分のが
「徳用」になってた。3か月分のはなかった。
がっくり。

125 :ビタミン774mg:04/04/20 21:43 ID:???.net
>>124
こっちのドラッグストアでも、1か月分と2か月分のものしか置いてないよ。

126 :ビタミン774mg:04/04/21 02:37 ID:M7razFRU.net
なんでマルチミネラル置いてるとこないんだ?


127 :ビタミン774mg:04/04/21 04:22 ID:???.net
>>126
マルチミネラルはあんまり売れないんじゃないかな。
小林の場合、通販でも送料は無料だから、通販も結構いいよ。
ちょっとだけ買っても、送料無料だよ。

128 :126:04/04/21 11:28 ID:NoLDI9p0.net
>127
ありがとう!
あんまり売れてないのか・・・。
摂ったほうがいいのにね。

129 :ビタミン774mg:04/04/21 11:43 ID:???.net
3か月分かうには、通販しかないって事かな。
なんか本末転倒・・ではないにしても
変な感じだなww

130 :ビタミン774mg:04/04/26 04:11 ID:OUQQ489F.net
あげとく

131 :ビタミン774mg:04/04/26 10:06 ID:???.net
国内の製薬メーカーの、サプリメントでは、小林が一番売れているのかな。

132 :ビタミン774mg:04/04/28 10:01 ID:???.net
いや数ではネイチャーメイド(大塚)では?

133 :ビタミン774mg:04/04/28 13:20 ID:???.net
>>132
そうか!、あれも製薬メーカーのサプリなのか。
情報ありがとう。

あれは大塚で製造しているわけじゃないから、
製薬メーカーの信頼性があるのは、やぱり小林だろうね。

134 :ビタミン774mg:04/04/28 13:52 ID:???.net
ねいちゃめいどのさぷり

デザインがアナクロ。大昔の理科室かというようなイメージ。

135 :ビタミン774mg:04/05/06 18:11 ID:37kSmevB.net
3か月分のマルチビタミンミネラル通販で買っちゃった。。

136 :ビタミン774mg:04/05/09 00:34 ID:z1QuZZ5J.net
小林はノコギリヤシだけ試している。
夜飲むと普段ない朝立ちするから悪くないと信じて飲んでいる。
勿論バイアグラの代用にはならない。

137 :ビタミン774mg:04/05/09 01:02 ID:t7mrsPxX.net
小林製薬のカプセルはゼラチン使用だけど
だいじょぶかなぁ

138 :ビタミン774mg:04/05/09 03:54 ID:J8kf6GeW.net
>>137
ゼラチンに異常プリオンは含まれないので、感染性はありません。
なお、ゼラチンは作る前にアルカリ処理されるので、仮に異常プリオン
が含まれていてもここで感染性は失われてしまいます。異常プリオンも
アルカリには弱いのです。



139 :ビタミン774mg:04/05/09 11:35 ID:???.net
異常プリオンがアルカリに弱いなんて何処から仕入れた情報だww

140 :ビタミン774mg:04/05/09 13:21 ID:zOGKt2HD.net
>>139
無知は罪。下手にwなんかつけてると、阿呆にみえるぞ?
http://www.nval.go.jp/wadai/bse/q&a.htm

水酸化ナトリウムが強いアルカリ性を示すのは常識。


141 :ビタミン774mg:04/05/09 19:29 ID:???.net
140の引用先はあまりアテにならないな。
なんでプリオンを「菌」扱いするんだ。「通常減菌」とか
「感染性」がどうたらとか・・www


プリオン自体は普通の生物に大量的かつ普遍的にある、たんぱく質なんだよ。
BSEとかのは単に変性してるだけで、例えばそれを(常識の範囲内で)大量に食べても
下痢一つしないよ。(10―30年後には、スポンジの脳になってるだろうがな)

うつるのも、ウイルスみたいに「感染」するんじゃないんだよ。
アルカリに弱いのは、そうなのかも試練が全ての生物全部だよ
高濃度の水酸化ナトリウムで生きていられる生物なんていない
鬼の首とったつもりになってるなって。



問題になるのは、とにかく「変性したプリオンを摂る」ことなんだよ。
殺菌とか減菌とか加熱とか全く関係ないんだ。だから怖いんだよ。

142 :ビタミン774mg:04/05/09 22:31 ID:???.net
このゼラチンについて質問したことあるけど、
電話でしか答えてくれないんだよね〜。
結局出れなかったよ。メールで答えてくれればいいじゃん。
狂牛病騒ぎ以降に作られたものなら、日本の牛を使っていれば、
大丈夫だろうとは思うけど。
豚皮から作れないんだっけ?

143 :ビタミン774mg:04/05/09 22:59 ID:uNljwfbi.net
>>141
従来のタンパク質の常識では考えられない働きをする>異常プリオン
それを細菌やウイルスみたいな表現をするのは、それらに近い性質を持っている
からで、別に異常プリオンを細菌、ウイルス扱いしているわけではなかろう。


144 :ビタミン774mg:04/05/10 11:40 ID:???.net
感染とか書くから、殺菌したら大丈夫という方向に行くんで、
加熱ならいいとか消毒してあるからいいとか、
訳のわからん気休めが、はびこるんだよ。

消毒・殺菌しておろうが、加熱してあろうが、とにかく変性プリオンを
とることがダメなんだという認識が、少なすぎる。

145 :ビタミン774mg:04/05/11 08:43 ID:1NC436Fk.net
>>144
アルカリ処理で異常プリオンはその性質をなくすのだが?



146 :ビタミン774mg:04/05/11 21:11 ID:???.net
どの性質をなくす?「感染」の性質か?www


プリオンを殺すとか考えがあるんじゃない??
プリオンは生物・ウイルスの類じゃないっての。


まったくわかっとらんな。
この場合の全く心配ないように
「性質を変える」ということなら、
たんぱく質で無くすることなんだよ。

ゼラチンである以上絶対無理だって

147 :ビタミン774mg:04/05/11 23:13 ID:oKy+YtlG.net
>>146
WHOに反論している人いるの?



148 :ビタミン774mg:04/05/12 00:52 ID:2dbOv4mP.net
>>146
なんどもいわすな。
実験で異常プリオンが正常プリオンを異常プリオンに変える働きが
なくなることが証明されているんだよ。



149 :ビタミン774mg:04/05/15 09:38 ID:???.net
↑おまいら薬学部か?
ちなみにワシはコンザイムQ10、ビタミンB、C、E、カルマグ、DHA、亜鉛
以上が小林君でマカ、ウコン、乾燥ケールが樹林君、フコイダンが沖縄のメーカー
スピルリナがDICの子会社、セントジョーンズがハウス君です。
たまにオリヒロのサプリにも手を出しますが。
ランニングコスト3万/月ってとこです。

150 :ビタミン774mg:04/05/16 19:24 ID:ZmyoPxxs.net
高っ!>>149

151 :ビタミン774mg:04/05/16 19:32 ID:???.net
この板で説明する人ってなんで人を小馬鹿にしたような高飛車な人が多いの?

ほんとに賢い人って馬鹿からも好かれるうまい説明の仕方するよね。

152 :ビタミン774mg:04/05/16 19:52 ID:???.net
そうか・??

2ちゃんで物教えるやつの半分以上が
人を小馬鹿にした言い方してるように思うぞ。

153 :ビタミン774mg:04/05/16 20:59 ID:pQsT0cyC.net
キトサンのんでます。
最近キトサン売ってる店が減ってきました。なんでだろう?

154 :ビタミン774mg:04/05/16 21:21 ID:foJXv4J6.net
キトサンは小林製薬が手頃な中で一番効くと思う。

155 :ビタミン774mg:04/05/19 22:09 ID:???.net
てす

156 :ビタミン774mg:04/05/29 22:49 ID:???.net
マルチミネラルどこにも売ってないわ。
しょうがないからファンケルの買った。ツイントース入りというのが興味深い。
最近ファンケルが力をつけてきたようにヒシヒシと感じる。
小林は店に置かないことには勝負にならんわな。

157 :ビタミン774mg:04/06/07 11:04 ID:???.net
マルチミネラルは通販でしか売ってないよ。
小林のサプリは通販のみのアイテムがけっこうあるみたい。
送料タダだし、通販で買えばいいんじゃないの?

158 :ビタミン774mg:04/06/12 15:14 ID:???.net
「乳酸菌」ってサプリも店頭で見かけないよね。

159 :ビタミン774mg:04/06/20 20:55 ID:???.net
>>158
乳酸菌あるよ?

ttps://www2.kobayashi.co.jp/gdsbuy/goodsDetail.asp?gid=51130


160 :ビタミン774mg:04/06/20 22:20 ID:???.net
>159
通販であるのは知ってるけど、
店頭では見かけないって事じゃないかな…

161 :ビタミン774mg:04/07/01 23:55 ID:yDyf7M3X.net
小林製薬の亜鉛サプリは毒物。
元気になるどころかだるさ100倍、仕事にならん、目を開いてるのも
きつくなるトンデモ商品。

162 :ビタミン774mg:04/07/02 00:07 ID:???.net
>>161
通報されますよ?

163 :ビタミン774mg:04/07/02 09:04 ID:JtfU5FGU.net
>>161
幾らなんでもその言い方は度を過ぎてるよ。
通報されても仕方ない。

164 :ビタミン774mg:04/07/02 11:21 ID:TqcWqNgd.net
小林のコキゅ10ダメでした。安いけど。

165 :ビタミン774mg:04/07/02 16:57 ID:???.net
俺はビタミン・ミネラル系はほとんど小林だな。

166 :ビタミン774mg:04/07/05 17:14 ID:???.net
>>161
そぉーおー? オレも飲んでたけど、精液増えた以外はまったく正常だったよ。

167 :ビタミン774mg:04/07/18 16:17 ID:???.net
>>161
マジですかー!?
買う気失せたなぁ・・・

168 :ビタミン774mg:04/07/25 23:05 ID:+SOiWeef.net
ダイエットアミノ酸期待age

169 :ビタミン774mg:04/08/03 05:11 ID:???.net
頚腕症候群で、その上最近二十代なのにすぐ膝や足まで痛くなるんだが、
コンドロイチンが効く。

コンドロイチンはやたら高いのが多いが、
ここのは低価格でしかも安全ぽい(添加物があるとすぐ反応するたちなので)。

170 :ビタミン774mg:04/08/05 21:03 ID:S48ah81W.net
小林製薬のコラーゲンを摂っているのですが、あれって牛由来?

171 :ビタミン774mg:04/08/05 21:53 ID:???.net
>>170
カスタマーセンターに尋ねてみたら?

172 :ビタミン774mg:04/08/06 19:56 ID:HAqAzWXg.net
チロシンって単体で売ってるとこある?

173 :ビタミン774mg:04/08/06 22:17 ID:???.net
栄養素は食事から摂取する事が基本です
しかし、食事からの摂取量に無頓着な人が多いですねw


174 :ビタミン774mg:04/08/10 01:32 ID:???.net
>172
海外サプリなら結構あるよ。国内モノでは単体は見たことない。

175 :ビタミン774mg:04/08/12 15:31 ID:???.net
新製品のSJWって通販以外でも手に入る?
どこにも売ってないんだが・・・。

176 :ビタミン774mg:04/08/12 18:13 ID:???.net
>>175
正直売れ筋じゃないと思うから取り扱ってるドラッグストアって余り無いかと。
送料無料だから通販したらいかが。


177 :ビタミン774mg:04/08/23 08:36 ID:???.net
小林製薬には海外並のもっと魅力あるサプリ提供して欲しいな。


178 :ビタミン774mg:04/09/12 02:38:08 ID:ymu1Y6Zt.net


おまいら安心しな。日本のゼラチンは殆ど豚皮から作られてるから。

179 :ビタミン774mg:04/09/12 16:57:29 ID:C4NyBSBU.net
>>178
で、小林製薬はどうなん?
ネイチャーメイドは牛だって。

180 :ビタミン774mg:04/09/13 14:07:38 ID:07yRyDuJ.net
小林製薬はガチで良い

181 :ビタミン774mg:04/09/13 19:27:07 ID:???.net
イチョウ葉はダメだけどな。

182 :ビタミン774mg:04/09/23 18:23:57 ID:???.net
キトサンを小林製薬のにかえてから、調子よく体重減ってます。


183 :ビタミン774mg:04/10/20 04:50:54 ID:ZSmLCH4R.net
300円のとかでも送料無料なのがいいね

184 :ビタミン774mg:04/10/31 04:23:22 ID:ukGXnm7Y.net
>>182やっぱり小林のキトサンは最高だよね!あれ飲んだら食べ過ぎた日も安心。そしてウ○チどっさり。スマソ

185 :ビタミン774mg:04/11/03 17:26:21 ID:???.net
送料無料ってのは商品代金が高い意味もあるのでは

186 :ビタミン774mg:04/11/03 19:03:35 ID:???.net
いや、送料とってるとこより安いものさえある。

と言う事は製品自体が劣悪かも知れないな。
少なくとも亜鉛とイチョウ葉はだめ。

187 :ビタミン774mg:04/11/06 06:14:32 ID:K+vp6q6J.net
ビタミンCが安いよね。健視ヘルプ昔は効いてたのに効かなくなったので、わかさのビルベリーに変更。もうちっと時代についていって欲しいな。

188 :ビタミン774mg:04/11/06 20:19:15 ID:???.net
ガチンコで効果を追求して安価で売る会社はなぜかほぼ無い
これは"スウィートスポット"ではないのか
どうなのか
薄利多売でもお客が飛びつけばこれは大利益に繋がる事は必至
以上。

189 :ビタミン774mg:04/11/10 12:19:33 ID:y6d1aHFI.net
亜鉛に関してはファンケル>小林
ツイントース最高!間違いない!

190 :ビタミン774mg:04/11/10 14:22:45 ID:???.net
あっそうか。小林製薬のがカスだから
ファンケルに戻そうと思ってたんだけど
ツイントースで値段上がったんだよね。

うーむ。

191 :ビタミン774mg:04/11/23 10:45:37 ID:zMasjVDg.net
痛風の兆候があるのですが、小林の「無臭ニンニク」はどうでしょうか。

192 :ビタミン774mg:04/11/24 10:09:26 ID:???.net
>>191
野菜嫌いの完璧痛風になる君、毎日2本か3本バナナ食べてみ。

193 :ビタミン774mg:04/11/25 04:24:03 ID:???.net
小林製薬とファンケルってだいたい同じ感じだね
1個だけ注文しても輸送料無しだから嬉しい
でもポイントシールは別にいらないな
その変わりにファンケルのようにポイント貯めて割り引き出来ればいいのにー

194 :ビタミン774mg:04/11/25 13:13:09 ID:???.net
ただ、イチョウ葉とか、亜鉛とか
全く効能も害も無いものを売るからな
小林製薬は・・・。

195 :ビタミン774mg:04/11/26 03:14:34 ID:???.net
ファンケルにもある>亜鉛

196 :ビタミン774mg:04/11/26 13:29:05 ID:???.net
>>195
いや、小林の亜鉛とか、イチョウが全く効果が無いということ

てか副作用も無いのは、絶対おかしいよあれ

197 :ビタミン774mg:04/11/30 00:20:41 ID:???.net

合う人もいれば合わない人も 効果の出ない人も出る人も

人其々

198 :ビタミン774mg:04/11/30 16:49:44 ID:???.net
小林製薬の亜鉛で精液増えたよ
今は米国製のを飲んでるけど

199 :ビタミン774mg:04/11/30 19:14:40 ID:???.net
>>197

すまん。ふくさようがあったよ。
ヒール酵母の影響か何か知らんが
禿になるそうだ。>亜鉛

他社のは、その心配は無いそうだ。

200 :ビタミン774mg:04/12/01 02:45:53 ID:???.net
禿ちゃったの?御愁傷さま。。。
注意書き読んで飲んだ方がいいよ。
副作用のことも書いてあるからね。
ネットで調べてから飲むとかね。

201 :ビタミン774mg:04/12/01 03:38:21 ID:???.net
>>199
副作用大丈夫?毛が抜けてきたの?どういう症状なの?

サプリは万人に合うものではないから、心配だよね。
私も亜鉛全般合わなかったよ。ファンケルと小林製薬を試したけど両方ダメだった。
弟の髪を心配してファンケルの亜鉛を進めたが、弟も合わなかった。
でもオカンにはバッチリ合っている模様。
確か注意事項に「体質に合わない場合がある」云々があって、
私は元々他のサプリでも合わなかったことが多い方だから、
そういう注意事項がある場合は、いつも恐る恐る飲んでいる。
例えばQ10はどの社でも自分には全く合わなかった。
逆に何飲んでも「イイ!」という人もいる。うちのオカンとか。ホント人によるね。
勿論、注意事項があるサプリでも自分に合うものはあるけど。

会社によって成分も微妙に違うから、今後はその成分を調べて分析した方がいいのかも。
私はサプリも化粧品も、自分に合わないものはそうやって防いでいる。
自分の身体は一つなんだし大丈夫?
副作用が相当酷いのならば、直接電話してみたらいかがでしょう?

202 :ビタミン774mg:04/12/01 11:27:53 ID:???.net
ネットで調べるといっても、
「これ飲むと、はげになるかもしれません」
なんて書いてないだろうしな。

ファンケルの飲んでるときには
何とも無くて、小林の飲みだして・・
って言う事は、小林だけに入ってる
ビール酵母のセイって事でしょ。


ファンケルのもツイントースとか言ってるから
その点も不安なんだけどね。

203 :ビタミン774mg:04/12/02 00:34:39 ID:???.net
こんなマイナースレがあるとは・・
小林のマルチミネラル、彼女にもらって飲んでるが
なかなかええよ
でも亜鉛も含んでんのか
ま、俺は問題なしだな

204 :ビタミン774mg:04/12/02 02:15:28 ID:???.net
>>202
194さん面白い。副作用=禿ということでいいの。どの程度毛が抜けた?
副作用について明確に答えたくないって?イチョウ葉の方はどうよ?
結局泣き寝入りなのかい

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200