2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リポビタンDの効果

1 :ビタミン774mg:04/06/12 14:50 ID:dYgaESVF.net
リポDってほんとに効くの?

157 :ビタミン774mg:2005/04/27(水) 00:26:24 ID:F/VwIGmQ.net
リポD飲んだ夜、必ず動悸がして息苦しくだるい…私の体に合わないのかな?

158 :ビタミン774mg:2005/05/01(日) 00:26:36 ID:5j3A8VAQ.net
こんなスレあったんだ
俺はリポDは毎日飲んでる

>>156
リポビタンDロイヤル500円が一番効く
ロイヤルは効き目重視で味にはこだわってないから、かなりまずいけどね

>>152
Dライトはたしか糖質が半分。その他はDと同じ
ビタミンとカフェインの他にアミノ酸のタウリンが入っている
リポDはタウリンがウリなんだよ

159 :ビタミン774mg:2005/05/01(日) 02:25:24 ID:???.net
リポDはタダのジュース。
あんなものに金を使う人はめでたいな。

160 :ビタミン774mg:2005/05/01(日) 15:49:13 ID:OJC6MUl9.net
青いのぼりのお店でどうぞ!!

161 :ビタミン774mg:2005/05/02(月) 11:20:38 ID:???.net
べろんべろんに酔っ払った日にリポビタンD飲んで寝ると二日酔いになりにくい。
二日酔いになったとしても、飲んでない日よりかなり良い。

恐らくタウリンが効いてるのではないかと思う。

162 :ビタミン774mg:2005/05/04(水) 12:59:20 ID:QXzk1BMM.net
寝不足で仕事行った帰りに空手道場行くことがあるんだけど、そういうとき稽古直前に飲んだりする。
わりとハードな稽古メニューでも耐えられているような気がするし、
稽古後の飲み会でも深夜まで元気だったりする。。


163 :ビタミン774mg:2005/05/04(水) 14:09:12 ID:???.net
気のせいってことを証明してくださってますね。
CM費かけすぎw 安いのにしときなさい。

164 :ビタミン774mg:2005/05/05(木) 11:03:31 ID:vo35Hm/L.net
効果的な飲み方は?
やっぱ何かやる前?
それとも後?

165 :ビタミン774mg:2005/05/05(木) 13:09:07 ID:???.net
水で薄めて飲むことですかね。
あの量じゃものたりないでしょう。

166 :ビタミン774mg:2005/05/27(金) 01:30:06 ID:FG89k57c.net
ちょっと相談なんですけど一発芸で1日で100本 ドリンク剤飲もうかなって思ってます
体には悪いのはしょうがないですけど死んだりしないか心配です
大丈夫でしょうか?
詳しい人いたら教えてもらえませんか

167 :ビタミン774mg:2005/05/27(金) 01:51:58 ID:A0qaj/3E.net
バカを晒すだけだからやめろ。
みてても気分悪くなるし、飲んでる本人も糖尿になる。リポD100本→水分15リットル以上摂取すること考えたら無理だと言うのがわからんか?

168 :ビタミン774mg:2005/05/27(金) 21:39:19 ID:???.net
>>166
電撃ネットワークの人ですか?

169 :ビタミン774mg:2005/06/01(水) 18:49:45 ID:5KSY5X5B.net
鬱の時リポビタンDを飲むとハイになるのですが。
何の成分がハイにさせてるのでしょう?

170 :ビタミン774mg:2005/06/01(水) 20:55:33 ID:???.net
安いリポサロンで充分

171 :ビタミン774mg:2005/07/18(月) 22:17:09 ID:oaQ5IKUo.net
リポビタンD飲んだ日と飲まない日では全然違う。
飲まない日は授業中寝るけど飲んだ日は眠くならねぇ。
カフェインが原因だと思ってコーヒーを変わりに飲んだが寝た。やっぱ糖分なのか?

172 :ビタミン774mg:2005/07/18(月) 23:05:02 ID:???.net
169 それはカフェインじゃないかな。少しアルコールも入ってますし。

173 :ビタミン774mg:2005/07/21(木) 13:13:29 ID:bldrbnoh.net
¥500もするリポがあったとは知らなかった

174 :ビタミン774mg:2005/07/29(金) 13:01:55 ID:???.net
また騙されたな!!

175 :ビタミン774mg:2005/07/30(土) 14:11:05 ID:bGbE6rVq.net
今日初めて買ってみた
ホントに効果でるかなぁ

176 :ビタミン774mg:2005/08/15(月) 23:53:24 ID:NmL9jRqk.net
リポDか…

177 :ビタミン774mg:2005/09/01(木) 17:22:43 ID:???.net
元気にさせるのは
ビタミンB群じゃん!

漏れはリポビタンはブランドと広告代で高杉るから買わないけどね

178 :ビタミン774mg:2005/09/14(水) 22:34:10 ID:ULV7pwya.net
ライトの箱売りがなくなってしまった

179 :ビタミン774mg:2005/09/14(水) 22:35:46 ID:???.net
>>177
いや、糖分とカフェインではないかと。

180 :ビタミン774mg:2005/09/15(木) 00:02:40 ID:???.net
タウリンだろ。 ビタミンなんかほんの微量。糖分ならコーラでものんでろ

181 :ビタミン774mg:2005/09/15(木) 00:14:52 ID:???.net
タウリンならするめでも食ってろ

182 :ビタミン774mg:2005/09/15(木) 00:23:18 ID:piPH5Ko4.net
するめww

183 :ビタミン774mg:2005/09/15(木) 00:24:04 ID:???.net
するめってすごいよね


184 :ビタミン774mg:2005/09/15(木) 02:33:55 ID:???.net
もう何年も飲んでるのにさっぱり虚弱体質がなおらないorz

185 :ビタミン774mg:2005/09/15(木) 09:18:52 ID:???.net
リポD飲むと勃起がとまらないんだが。
おれだけ?いやまじで。

186 :ビタミン774mg:2005/09/15(木) 23:14:38 ID:???.net
するめはタウリンの塊

187 :ビタミン774mg:2005/09/16(金) 19:47:13 ID:???.net
リポビタンアミノ飲んでるけどオシッコが黄色い。
それだけかと思ったら汗も黄色いw読んでた本も黄色い。
リポビタンめ・・!

188 :ビタミン774mg:2005/10/11(火) 13:23:32 ID:fwM1dr/z.net
リポビタンDを30年以上飲み続けた父は、先日腹部に違和感を感じ病院で検査し
ました。その結果、末期の胃がんで手術しても余命1年と言われました。
成分に、ニコチンとあるのも気になりますが、毎日飲み続けるとどうなるのか
大正製薬は実験済みなのでしょうか。他にも父のように胃がんになった人がいるの
でしょうか?どなたか知りませんか?

189 :ビタミン774mg:2005/10/11(火) 13:46:20 ID:???.net
風邪のひきはじめ・治りかけに薬と併用すると(同時服用ではなく)
すごい効く。徹夜明けで、でも出かけなきゃ、って時にも効く。
眠くならないし、夕方の顔が通常よりも疲れて無い。

何より味がスキw

190 :ビタミン774mg:2005/10/11(火) 23:16:16 ID:???.net
>>188
週末も欠かさず飲んでたのか?
「その結果」とあるが、がんとの関連を何故確証してるのか?

191 :ビタミン774mg:2005/10/11(火) 23:33:59 ID:???.net
>>188
ニコチンってニコチン酸アミド(ナイアシンアミド)のこと?
それなら普通に水溶性ビタミンのことですよ。
ぐぐってみればすぐにわかります。
マルチビタミンとかビタミンB群に入っています。
ちなみにニコチン(ナイアシン)は上限が30mgになっていますが
ニコチン酸アミド(ナイアシンアミド)は上限が設定されていません。




192 :ビタミン774mg:2005/10/14(金) 18:45:18 ID:???.net
>>188
ニコチンとニコチン酸アミドをいっしょにしてはいかん

193 :ビタミン774mg:2005/10/16(日) 22:38:56 ID:???.net
マッチに味似てますなw

194 :ビタミン774mg:2005/10/19(水) 00:41:04 ID:43V72DdM.net
チョビタに浮気したよ。安いから(..)

195 :ビタミン774mg:2005/10/19(水) 00:52:15 ID:???.net
リタリン飲んでると栄養サポートしっかりしないと効かなくなるので
たまにはリポも飲んでるけど…糖分だったら薬局のブドウ糖でええがな

196 :ビタミン774mg:2005/11/11(金) 16:03:46 ID:1CD6QxJi.net
>>137
それでリポDとハゲの因果関係は?


197 :ビタミン774mg:2005/11/16(水) 15:29:31 ID:3JJ03rhy.net
mr.カチカチってのがあるぞ! 日本脈管学会総会で発表されたらしい。 飲んだ人レポよろ。

198 :ビタミン774mg:2005/11/17(木) 00:07:27 ID:wNAKcnby.net
仕事に疲れて駅のプラットホームでリポD飲むと息子に元気が出るときがある。
感じがアルコールを飲んだときと少し似ているのでアルコール分が入っている
のかと思ったが、入っているんだよね。
飲むといつも効くわけではないが、彼女に会う前に飲むようにしているが。
てきめんに効くドリンクはどんなものあるかな。ユンケルなんてどうですか。

199 :ビタミン774mg:2005/11/17(木) 02:28:08 ID:iLBH4H/s.net
リポDやリゲイン、アリナミン等はビタミン主剤で、体動かしてちょっと疲れたなというとき用。
ユンケル、ゼナ系(いわゆる箱に入ってる高価格タイプ)は生薬主剤で、たまった疲れや精神疲労のとき用。
直接的にムスコに効いてほしいのなら、ユンケルなんかと一緒にマカやガラナといったサプリを飲むといい。
一番ベストなのは、高いけど高麗人参のドリンク(正官庄内服液)とマカのサプリ。もちろん即効性も十分。

200 :ビタミン774mg:2005/11/17(木) 03:37:04 ID:L5VqFRKD.net
200get

201 :ビタミン774mg:2005/11/20(日) 01:56:50 ID:kN9p1Jqh.net
>>197
チンポもカチカチになりますか?

202 :ビタミン774mg:2005/11/26(土) 20:48:27 ID:auCq373F.net
http://www.isas.jaxa.jp/home/nucleus/media/8/20051126-DSC06364s.JPG
リポビタンDは宇宙開発にもよく効きます

探査機「はやぶさ」の研究者・技術者もリポビタンDを服用

203 :ビタミン774mg:2005/11/26(土) 21:00:27 ID:???.net
昨日六本木で無料で配っていたので
二本もらって飲んじゃった。


204 :ビタミン774mg:2005/12/02(金) 13:57:14 ID:???.net
最高

205 :ビタミン774mg:2005/12/11(日) 13:20:09 ID:???.net
>>196
必死だなw

206 :ビタミン774mg:2005/12/16(金) 12:38:11 ID:F9v4T2gM.net
>>203
栄養ドリンク二本飲んだら胸が苦しくない??
Mr.カチカチ二本飲んだら息苦しくてヘナチンに。。orz
ttp://pafupafu.kt.fc2.com/page024.html

207 :ビタミン774mg:2006/01/04(水) 15:51:02 ID:???.net
リポビタンD飲んだら妄想と勃起が止まらないんだけど、どうすりゃいいんだ?

208 :ビタミン774mg:2006/01/06(金) 00:01:49 ID:???.net
そりゃ
妄想と勃起がひどくてやった。
だれでもよかった。
今は反省している。
のパターンだな。


209 :ビタミン774mg:2006/01/10(火) 13:25:08 ID:???.net
リポビタンDは一生に一本飲めば地獄には落ちないよ

210 :タウリン:2006/01/18(水) 02:26:17 ID:yN67rxqY.net
リポDほぼ毎日飲んでますが、いいですね。


211 :ビタミン774mg:2006/01/18(水) 07:28:04 ID:iq7gBG/a.net
>最近、加齢もあって、とにかく疲れが激しいです。
>無気力になにもしたくない日もあります。
>特に夜の営みの翌日などはひどいもので仕事が手に着かないほどです。
>リ○ビタンDやスッポンドリンクなど、いろいろ試していますが

リポ●タンDとかスッポンなんかは、効かないと断言できます。
まぁスッポンの栄養価は高いですが、価格ほどの効果は期待でき
ないでしょうね。
疲れを取るには、サプリメントだけではなく半身浴とかアロマ、
マッサージなども有効です。

212 :タウリン:2006/01/19(木) 01:11:55 ID:jPwhi2T/.net
いろいろと情報ありがとうございます。僕もこれからいろいろと試してみたいと思います。

213 :ビタミン774mg:2006/01/19(木) 09:43:53 ID:AEju4SsO.net
リンゴジュースやオレンジジュースを飲んでるレベルだと思えばいい。
100円かそこらで体調が劇的に良くなるものではない。
暗示によるプラシボー効果があるのならそれはそれでいいが。

214 :ビタミン774mg:2006/01/19(木) 10:15:45 ID:???.net
マジレスすると疲れ取りたいなら、低反発枕買いなさい。

215 :ビタミン774mg:2006/01/22(日) 20:05:41 ID:dJaHk4LE.net
健太郎、元気でやってますか?
東京に雪が積もったニュース観ましたよ。
正月にも帰らず、もう五年東京で一体何をしてるんですか?
こちらでは、年末から何度も寒波が押し寄せ、
母ちゃんは雪掻きで腰を痛めました。
父ちゃんが元気だったら、こんな雪くらいならなんでもないのにね。
今は隣の亮二君が屋根の雪を降ろしてくれています。
亮二君も逞しくなって、酒屋をしっかり継いで頑張っています。
亮二君も「健ちゃん、何してるんですかね」って言っていますよ。

健太郎、そろそろこっちに帰ってこないかい?
豆腐屋のヒデさん、健ちゃんがその気なら働きに来てみなって、
今でも言ってくれてます。
                        〜母より

216 :タウリン:2006/01/22(日) 22:56:32 ID:CyQrlymO.net
強力わかもとと、リポビタンどちらが利くか知っている人いますか?

217 :ビタミン774mg:2006/01/23(月) 06:43:55 ID:???.net
仕事がいそがしかった時に飲んだら本当に力が沸いてきた。それから信じてる

218 :ビタミン774mg:2006/01/30(月) 13:19:19 ID:???.net
>>216
用途がまったく違うものだぞ

219 :ビタミン774mg:2006/02/04(土) 09:30:53 ID:???.net
リポD飲んだら射精が止まりません
すごい効能だ

220 :ビタミン774mg:2006/02/05(日) 13:31:09 ID:???.net
>>216
わかもとは(偏った食生活の中で)毎日飲むからじわじわと効果がある。
リポビタンD(やその類のドリンク剤)は疲れた時や病中病後に飲むからガツンと効果がある。

221 :タウリン:2006/02/05(日) 16:07:18 ID:iNOQ7+pT.net
情報ありがとうございます。今後参考にさせて頂きます。

222 :タウリン:2006/02/05(日) 16:11:16 ID:iNOQ7+pT.net
誰かユンケル黄帝DCFを愛用している人はいますか?

223 :ビタミン774mg:2006/03/10(金) 17:10:35 ID:wFYu3FWL.net
リポビタンGってどうなんですか?
今一本飲んでみたのですが。

224 :ビタミン774mg:2006/03/19(日) 21:02:36 ID:/ADhR12j.net
リポビタンD好きなんですが、1日にがぶがぶ飲むわけにはいきません。
似ている味のものをビンに入れてリポビタンDの味を楽しみたいです。
同じ栄養ドリンクでは意味無いので、一般的な飲み物で似ている味のものありませんか?
今、1番有力なのはアセロラドリンクです。よろしくお願いします。

225 :ビタミン774mg:2006/03/19(日) 21:45:49 ID:???.net
>>224
ちょっと板違いな気がするが。
デカビタみたいなドリンクに似たのがあるが同じ味というのはないと思うな。

226 :ビタミン774mg:2006/03/20(月) 00:42:40 ID:56RRvu9a.net
カフェインがコーヒーよりいい感じで効く。
コーヒーは吐き気したりするからだめ。

227 :ビタミン774mg:2006/03/26(日) 22:47:14 ID:sim+7U/j.net
223は?

228 :ビタミン774mg:2006/03/26(日) 23:40:54 ID:???.net
>>227
誰もそんなもん飲まんだろ。
この板の連中は効果が明示されたものを摂る。
わけのわからんものを薬局で売ってても買わない。

229 :ビタミン774mg:2006/03/29(水) 23:00:37 ID:lqyK+zs8.net
>>227
通常のリポDが即効性のある成分なのに比べ、リポGに加えられた成分は、
常用しないと効果が現れにくいもの。
常用するにしてはコスパ悪いし‥‥

230 :ビタミン774mg:2006/03/30(木) 11:54:10 ID:QyOmfrNo.net
>>227
ちょうど今リポG飲んで効果はどうなのかとここへやってきた。
苦くて飲みにくかった。。。

風邪ぽくってだるいけど体動かさなきゃならん
で、、、 >>229 効かんのかよ orz

231 :ビタミン774mg:2006/03/31(金) 00:04:28 ID:v4dJMLwd.net
>>230
リポD並の効果しかないということ。
苦いのは杜仲エキスだが何回か摂ってはじめて血圧が下がるとかコラーゲン
の生成が良くなるとか、そんなもんでしょう。

232 :ビタミン774mg:2006/04/22(土) 21:39:13 ID:GajtnnlZ.net
グビグビ

233 :ビタミン774mg:2006/04/26(水) 18:55:52 ID:xmMuUkyl.net
死にそう。

234 :ビタミン774mg:2006/05/05(金) 19:03:36 ID:vsiARXyj.net
タウリン1000mg配合
タウリン1g配合って同じですよね?

1000mgの方が多そうだからですか?

235 :ビタミン774mg:2006/05/05(金) 19:07:48 ID:nMCNnj8s.net
医療品の成分はmg表記が多いだろ

236 :ビタミン774mg:2006/05/05(金) 19:47:28 ID:SY82j0fG.net
リポDは量が多すぎる。ゼナやリゲインくらいでちょうど良い

237 :ビタミン774mg:2006/05/05(金) 22:20:57 ID:ywllg2FA.net
リポDの中身少なすぎるだろうが

238 :ビタミン774mg:2006/06/03(土) 06:21:48 ID:didWzgfq.net
りぽdを酒飲みの前に飲んでおくと二日酔いしにくくなる。
多雨林が効いているのだろうか?

239 :ビタミン774mg:2006/06/04(日) 16:07:50 ID:2rrWlmc5.net
信者ばかりかと思ったら、なんだ、みんなリポDは聞かないことを知っているんだ。


240 :ビタミン774mg:2006/06/04(日) 22:36:09 ID:ZtC1x6Df.net
>信者ばかりかと思ったら、

どういう発想してるんやw

241 :ビタミン774mg:2006/06/11(日) 07:14:56 ID:LZkQsEiA.net
本気でリポDに顕著な効用があると信じている人ばかりかと思っていたので。

242 :ビタミン774mg:2006/06/12(月) 22:33:34 ID:rORnipIC.net
(゜m゜*)プッ

243 :ビタミン774mg:2006/06/16(金) 18:16:44 ID:???.net
マレーシア版のりぽDのCMを現地で見た
現地人と現地語を使っている以外はまるっきり日本のフャイト一発そのものだった

244 :ビタミン774mg:2006/06/25(日) 12:52:43 ID:nKzy1gkf.net
リポD

245 :ビタミン774mg:2006/07/02(日) 01:04:01 ID:???.net
頭痛になりにくくなるね

246 :ビタミン774mg:2006/07/02(日) 13:00:06 ID:???.net
リポビタンD飲み続けたオイラが研究レポート。

・すごい疲れているとき、寝る前に飲むと次の日すごい元気になる。
・そんなに疲れてないときに飲むと、寝れなくなって逆効果。
長い間何も考えずにこの繰り返しでしたが、最近いいことに気づきましたよ。

結論:疲れ具合が微妙なときは夕方18時ぐらいに飲むとちょうどよい!!!

人によって違うから、自分に一番合う時間帯に飲むと
次の日が朝から一日充実するよ。

朝、晩と時間を空けて2本飲んじゃう手もある。
飲むの我慢して疲れが残るほうが、体に悪い気がする。

日本人の疲れが取れて、経済効果3兆円。

247 :ビタミン774mg:2006/07/05(水) 15:56:58 ID:???.net
>243
フャイトってどう発音するんですかい

248 :ビタミン774mg:2006/07/07(金) 07:26:09 ID:???.net
新しく出たリポビタンDマクシオの詳細キボン

249 :ビタミン774mg:2006/07/09(日) 21:38:51 ID:???.net
ビタアルト3000だっ

250 :ビタミン774mg:2006/07/27(木) 01:30:39 ID:spQvs8+Y.net
rって聞くと少なく感じるけど、1日に必要なビタミンBって
何mgか知ってんの?

251 :ビタミン774mg:2006/07/27(木) 04:42:58 ID:???.net
去年、一年間で312本飲んだ。(一日に3本とかもある)
おかげでこの手の栄養ドリンクはまったく効かない体質になった。

やっぱり一日一本にするべきだった。

252 :ビタミン774mg:2006/07/27(木) 08:27:37 ID:NEyhhlBn.net
リポチオンCってのもどっかが出してたな。
初めて見たとき笑ってしまった。

253 :ビタミン774mg:2006/08/12(土) 20:19:21 ID:PTIexxyW.net
グビグビ

254 :ビタミン774mg:2006/08/12(土) 20:23:05 ID:???.net
タウリン3000の150円ドリンクが最近多いがリポDは大丈夫かな?

255 :ビタミン774mg:2006/08/13(日) 01:24:35 ID:DB4wMKQh.net
ありゃジュースだろう

256 :ビタミン774mg:2006/08/13(日) 17:51:35 ID:FCSrDAua.net
海外行く時持って行きたいけど、大丈夫かな?
リポDと同じ効能のサプリがあれば良いんだけど。

総レス数 545
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200