2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リポビタンDの効果

1 :ビタミン774mg:04/06/12 14:50 ID:dYgaESVF.net
リポDってほんとに効くの?

297 :ビタミン774mg:2006/08/25(金) 00:53:58 ID:gdOgvx+p.net
俺は風邪で飯がくえずに弱ってるときに医者に点滴を打ってくれと言ったら

医者「5%のブドウ糖500ccの中にブドウ糖は何グラムか計算してみろ!」
熱で頭が回らない俺「……2じゅう…5?くらい?」医者「だろ?それに金払うくらいなら飯を茶わん一杯食った方がいいだろ?な?」
俺「だから飯がくえないんだって…」
医者「大丈夫!大丈夫!若いんだから!帰って飯食って寝ろ!」
俺「…。」

すごく適当だった…
まぁ小さい頃から世話になってる医者だからいいけど


298 :ビタミン774mg:2006/08/25(金) 01:32:01 ID:???.net
ブドウ糖は楽天市場で1キロ198円なり〜

299 :ビタミン774mg:2006/08/25(金) 04:19:55 ID:???.net
>>296最近ではそれも計算して薬等は処方される。 半分は自分の潜在能力だから

300 :ビタミン774mg:2006/08/25(金) 13:04:46 ID:qPhSlXsR.net
300楽勝でゲット!

301 :ビタミン774mg:2006/08/26(土) 01:31:00 ID:LF7S/LTD.net
>>297
いい医者だな。

302 :ビタミン774mg:2006/08/27(日) 05:26:19 ID:kyvWsHRj.net
>>297
スレ違いだな。

303 :ビタミソ774mg:2006/08/29(火) 20:58:55 ID:???.net
・リポビタンD(100ml) お疲れレベル1 タウリン1000mg
 ファイト一発!でおなじみの定番ドリンク。味は結構濃く、氷などで割って飲むとまた一層おいしいです。飲みやすい味。
・リポビタンDライト(100ml) お疲れレベル1 タウリン1000mg
  「ライト」だけあって、甘さ少なめ。さっぱりしており、定番の味は健在。酸味はホドホドで、後味も甘ったるさが少ないです。
・リポビタンDスーパー(100ml)医薬品 お疲れレベル2 タウリン2000mg
 ポピュラーなドリンクだけに味も定番の、と言う感じです。効き目は疲れレベル1よりかは効果があります!
・リポビタンゴールド(ミニ)(50ml)医薬品 お疲れレベル3 タウリン1500mg
 リポビタンシリーズのグレードでいうと丁度中間。朝鮮人参の味が少しして、甘ったるさもなく飲みやすいです。
・リポビタンDロイヤル(100ml)医薬品 お疲れレベル5 タウリン2000mg
 漢方薬がたくさん入っているだけあって効果はしっかりあり!味は定番より少し濃い目で、酸味が少ないです。
・リポビタンA(ミニ)(50ml)医薬品 お疲れレベル5 必須アミノ中心
 全て必須アミノ酸。定番の味とは少し違いアミノ酸独特の味がします。食欲がないときに向いています。

304 :ビタミン774mg:2006/08/31(木) 22:50:24 ID:7lmLXwu1.net
シール集めたんだがどうすればいい?CMでもやってるけど、なにがもらえるのかどこに貼って送るのかもわからん。

305 :ビタミン774mg:2006/08/31(木) 23:40:20 ID:???.net
http://www.taisho.co.jp/lipod/campaign/2006/

306 :ビタミン774mg:2006/09/01(金) 01:01:23 ID:???.net
>>304
10枚集めてビタコに送るとタウリンが来るよ

307 :ビタミン774mg:2006/09/01(金) 19:34:52 ID:???.net
http://www.taisho.co.jp/lipod/series/index.html#

308 :ビタミン774mg:2006/09/01(金) 20:54:54 ID:???.net
タウリンは回復に役立つ副交感系に資するアミノ酸だけど、リポDには50とは言えカフェイン入ってるから
寝る前に飲むと寝られんこともある。

いろいろ考えたが、帰宅して、寝る2〜3時間前の家事のときに飲むと
いろいろ都合いいような気がしてきた。

309 :ビタミン774mg:2006/09/14(木) 14:09:15 ID:9WBpIicW.net
子供に「リポビタンこども」っていうの飲ませたら
体温上がったんだけどこれの効果なの?

310 :ビタミン774mg:2006/09/22(金) 13:32:34 ID:???.net
このスレ1から読んで見たけどかいてなかったから書くけど
食後に飲むと吸収よくなるみたいです 公式より
元気になるかどうかは別かもしらんけど
胃が痛くなるのもなさそうだし
夕飯後に飲むのが次の日の疲れが取れやすくなったりするだろうし、都合がいい時間かなぁ

311 :ビタミン774mg:2006/10/21(土) 11:29:04 ID:XuuhR1Pw.net
12歳ころから親に一日リポ半分を与えられていて(塾や勉強前に)
今やリポ中毒・・・20年たったが我が子もいずれなるかもな

312 :ビタミン774mg:2006/10/21(土) 13:11:10 ID:8XQQ0EmT.net
少なくとも精気と精液の量は増えた

313 :ビタミン774mg:2006/10/21(土) 21:09:21 ID:9lHHR9QX.net
俺仕事で疲れると500円のユソケル飲んでるよ 確かに効く
リポじゃコーラ飲んでるみたいで
あまり効かないな

314 :ビタミン774mg:2006/10/25(水) 13:25:18 ID:???.net
体質さえ合えばね

315 :ビタミン774mg:2006/11/01(水) 02:48:41 ID:oP+KeQQe.net
リポDって歯痛に効く?

316 :ビタミン774mg:2006/11/04(土) 14:14:07 ID:O5k7mT5C.net
リポビタンうめえええええええええええええ

317 :ビタミン774mg:2006/11/18(土) 13:49:08 ID:hy2dXfO/.net
一昨日、アリナミン・リポビタン・エスカップ同時に飲んだ

318 :ビタミン774mg:2006/11/22(水) 08:54:26 ID:uFoZKISc.net
誰も居ない

319 :ビタミン774mg:2006/11/22(水) 10:46:51 ID:dGDUIvlN.net
リポビタンAって単なるアミノ酸飲料なのに、なんであんなに高いの?


320 :ビタミン774mg:2006/11/23(木) 12:19:38 ID:aNYvbbhF.net
キューピーコーワゴールドにすがってる人も多いな。「女性が倒れこむCM」で
相当女性が飲んでる模様。
リポビタンって男性が多いんじゃないか? やっぱCMのイメージにやられてるよ。

321 :ビタミン774mg:2006/11/24(金) 12:44:52 ID:???.net
タウリンはマジで万能成分だな
実際にどういう経緯を経て効くのか分かってないらしいのが心配だが

322 :ビタミン774mg:2006/11/26(日) 15:12:28 ID:???.net
カフェインって中毒性あるんだよね。
カフェインをいれてリポD中毒者を増やして、タバコやお酒のように
継続して飲ませようって魂胆だな?

323 :ビタミン774mg:2006/11/26(日) 18:29:39 ID:???.net
コーヒー一杯やリポD一本程度のカフェインだったら、毒性はまるでないぞ。
実際中毒になってる奴は、本当にカフェインによる中毒かどうかも疑わしいな。
一日何杯も飲めば別だが。

324 :ビタミン774mg:2006/12/06(水) 08:26:41 ID:DSO40sLu.net
毎日飲んでます^^

325 :ビタミン774mg:2006/12/06(水) 08:29:52 ID:???.net
たった50ミリのカフェインに何が出来るんだか

326 :ビタミン774mg:2006/12/10(日) 10:44:00 ID:HfkFo5vo.net
うんこ

327 :ビタミン774mg:2006/12/14(木) 08:48:53 ID:ATkjGk79.net
リポビタンDライトの方があっさりしてて旨い

328 :ビタミン774mg:2006/12/14(木) 10:33:56 ID:u4u2ahYD.net
部活などの試合前に飲むといい

329 :ビタミン774mg:2006/12/18(月) 00:40:48 ID:cwyBCcH+.net
どんなお薦めドリンク出されても、リポDの
一番安いやつしか効かない体になっちゃった
先日、1本85円で売ってたから5ケース分買
ってしまった自分に驚いた。。

330 :ビタミン774mg:2006/12/21(木) 10:19:20 ID:DA2rU7xy.net
リポビタンD飽きてきた
アリナミンでも効果あるかな

331 :ビタミン774mg:2006/12/26(火) 11:14:39 ID:Ovi3yQNj.net
下呂吐いた後にリポビタンの無と快調

332 :ビタミン774mg:2006/12/26(火) 11:49:44 ID:YFRK0Iip.net
ビタミンDが入ってるってわけじゃないのね

333 :ビタミン774mg:2006/12/26(火) 22:55:31 ID:alCSyuhA.net
リポD飲んだら1時間後におなかが暴れだした

334 :ビタミン774mg:2006/12/27(水) 00:16:42 ID:GQvLxWDH.net
よくあることだ。オシッコも真っ黄色になる

335 :ビタミン774mg:2006/12/27(水) 00:56:40 ID:???.net
いいことだ

336 :ビタミン774mg:2007/01/06(土) 22:42:54 ID:???.net
こういうのに依存してた漏れは
飲まないときのダルさが半端じゃなかった

麻薬と同じかと

337 :ビタミン774mg:2007/01/16(火) 09:06:55 ID:cPJS1GIA.net
昼食後に異様に眠気が襲うため昨日からリポビタンDを眠気覚ましに飲んでます。
今週末のセンター試験まで毎日飲むことで、それに慣れてしまってまた眠気が出ることはありますか??

338 :ビタミン774mg:2007/01/16(火) 20:36:38 ID:???.net
age

339 :ビタミン774mg:2007/01/16(火) 22:10:06 ID:???.net
カフェインとタウリンを同時配合する意味がわからん

340 :ビタミン774mg:2007/01/17(水) 22:27:54 ID:qvojgqkr.net
ォシッコがきぃろぃ

341 :ビタミン774mg:2007/01/19(金) 15:21:57 ID:???.net
んだ

342 :ビタミン774mg:2007/01/22(月) 01:19:43 ID:6p+oHoEo.net
リポルタミン2000の方がうまいと思う

343 :ビタミン774mg:2007/01/22(月) 01:33:10 ID:uvtzPxqp.net
リポDのカロリーわかる人いたら教えて下さい

344 :ビタミン774mg:2007/01/28(日) 22:41:38 ID:???.net
リポビタン全種コンプ狙ってるんだけど、
100ml:winsA
50ml:ローヤル11、こども
が見つかりません。
都内での目撃情報をお願いします。

345 :344:2007/02/03(土) 22:34:03 ID:???.net
こどもはつつじが丘にて発見しました。
引き続きwinsAとローヤル11の目撃情報をお願いします。

346 :ビタミン774mg:2007/02/04(日) 02:25:21 ID:???.net
リポビタン系統図を作成してみました。
補完修正等お願いします。

      Dスーパー
     /
 /DW―Dマクシオ
D―DII―Dロイヤル
 \Dライト―ファイン

ゴールド―ゴールドII
     \ゴールドα

WINS―WINSA

11NEW―ローヤル11

G―Gロイヤル

アミノ―アミノゴールド

こども―Jr.

8II
VC

347 :344:2007/02/10(土) 23:12:59 ID:???.net
ローヤル11は歌舞伎町のコンビニに売ってました。
あとはwinsAだけです。
現在仕事場の机の上に全部並べているので、
親会社の幹部に撤去命令を受けたら、ひとたまりもありません。
どうか目撃情報をよろしくお願いします。

348 :ビタミン774mg:2007/03/03(土) 00:54:31 ID:7giZbWvx.net
ここ見てたら俺もリポDコンプしたくなった
全部で何種類あるの?

349 :ビタミン774mg:2007/03/18(日) 05:10:19 ID:???.net
リポビうめえええええええええええええ

350 :ビタミン774mg:2007/03/28(水) 16:49:06 ID:???.net
1日3本くらい飲むよぉぉ

351 :ビタミン774mg:2007/04/04(水) 10:23:20 ID:fyDJMYIu.net
ぐっさんのちんこピンこ起ち

352 :ビタミン774mg:2007/04/12(木) 09:06:49 ID:???.net
ノンカフェインのやつある?

353 :ビタミン774mg:2007/05/09(水) 01:31:43 ID:???.net
ウーロン茶飲んだら痩せるっていうから一日2Lペット飲んでたらすげーカフェイン中毒キタ|ω・`)

354 :ビタミン774mg:2007/05/11(金) 11:34:27 ID:Ho5ENAkc.net
キター

リポビタンD Dチャージキャンペーン

液晶テレビ他

今日応募はがき貰った

355 :ビタミン774mg:2007/05/12(土) 23:12:22 ID:0zlpByZ0.net
いつ飲むのが一番効くのかな?
やっぱ朝?

356 :ビタミン774mg:2007/05/28(月) 21:49:06 ID:S2a0AKLD.net


357 :ビタミン774mg:2007/05/28(月) 23:03:51 ID:???.net
全然効かない。アミノ酸の方がいい。

358 :ビタミン774mg:2007/05/29(火) 13:04:41 ID:???.net
新しいパケ出たけどどうかね
http://www.capitanbado.com/Imagem022.jpg

359 :ビタミン774mg:2007/06/14(木) 02:09:37 ID:dThaBaE6.net
うわあぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ
と思ったが、リポビタンのおかげで助かりました

360 :ビタミン774mg:2007/06/14(木) 07:00:30 ID:???.net
これって合成ビタミン剤でしょ
液体タイプのビタミン剤


361 :ビタミン774mg:2007/07/13(金) 18:56:55 ID:???.net
ファイン・・・・・・・・・私はライトの方が好きかも。
これ、効いてるのか何だかよく分からない。

362 :ビタミン774mg:2007/07/17(火) 19:28:24 ID:I/gLBFo6.net
>>224
すごいわかります。
私もあの同じ味のジュースが新発売されてくれれば、
毎日飲まなくてもいいのに。
もうおいしくて元気になるから毎日飲んでしまう。依存症です。

363 :ビタミン774mg:2007/08/22(水) 22:01:45 ID:90oCp0ti.net
疲れてる時に飲む場合、朝・昼・晩いつ飲むのがいいの?

364 :ビタミン774mg:2007/08/22(水) 22:47:37 ID:3a4C9z67.net
タイミングは気にしなくて良い。疲れたと感じた時に飲むのが正解。
疲れた体を添加されているタウリン(アミノ酸の一種)、クエン酸、カフェインなどによってシャキッとさせる感じ。
即効性は有るが持続性は無い。
「疲れてもうダメだ…でも、あと二時間頑張らなきゃ」
みたいな状況の時は効果的。"疲れを取る"というよりは"疲れを先延ばしにする"がニュアンス的に正しいかも。
アミノ酸、クエン酸、ビタミンなどが添加されているので寝る前に飲むのも良いでしょう。
カフェインが入っているのでコーヒー、緑茶等で寝れなくなる人は注意。

365 :ビタミン774mg:2007/08/23(木) 23:32:14 ID:AOHNxpO/.net
疲れた身体を一時的に活性化させる。

どう説明したらいいかわからないけど、

俺の経験だと、
体が熱くなり、
体の疲労感は感じるが、
だるいとか息切れとかそういうのはない。

飲んで一時間くらいで効き始めて効果は2時間くらいだった。


366 :ビタミン774mg:2007/08/29(水) 21:31:36 ID:WoItTqV3.net
前々から感じてた使用感
単純作業とか肉体作業には効くけど
焦燥感が酷くて頭が空回る感じがするから
頭使う作業の時は使えないって感じ。


367 :ビタミン774mg:2007/08/29(水) 21:40:17 ID:eqIe7JGn.net
カフェインはタウリンの眠気を抑えるためじゃない?

368 :ビタミン774mg:2007/10/10(水) 21:21:33 ID:xPQFxuFs.net
スーパーにはアルギニンが入っているけど
みなさん勃起します?

369 :ビタミン774mg:2007/10/10(水) 21:27:30 ID:XACOSaxd.net
リポビタンJってもう売ってないの?

370 :ビタミン774mg:2007/10/10(水) 21:47:05 ID:GxfRHVPM.net
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


371 :ビタミン774mg:2008/01/07(月) 22:54:44 ID:???.net
リポD飲んで勃起すると、チンコがカッチンカッチンになるんだけど、
どの成分が効いてるの?

372 :ビタミン774mg:2008/01/10(木) 06:36:08 ID:???.net
リポビタンAはなんで無くなったの?

373 :ビタミン774mg:2008/01/10(木) 17:20:00 ID:???.net
グロンビタン A ワロタ

374 :ビタミン774mg:2008/01/11(金) 00:44:36 ID:???.net
俺は大学の受験勉強の時、夜どうしても眠くなるから飲んでた。コーヒーとかより眠気が覚める。

375 :ビタミン774mg:2008/01/17(木) 01:10:45 ID:nVAMmQtm.net
飲んだら毎回下痢するようになったんだが…
疲れてないときにはあんまり飲まないほうがいいのかな?

376 :ビタミン774mg:2008/01/17(木) 08:54:23 ID:???.net
カフェイン

377 :ビタミン774mg:2008/01/22(火) 21:32:36 ID:ZNguqu+d.net
友達が気休めって言ってたが実際どうなんだ

378 :ビタミン774mg:2008/01/23(水) 01:03:12 ID:KzUvI8TY.net
糖分で一時的に元気になった気がするだけ、
と保健の授業で誰かが発表していました。

379 :ビタミン774mg:2008/01/23(水) 03:45:08 ID:???.net
気の持ちようさ

380 :ビタミン774mg:2008/01/24(木) 07:22:51 ID:???.net
誰か(笑)

381 :ビタミン774mg:2008/01/24(木) 08:11:01 ID:???.net
だずけでぐれ〜

382 :ビタミン774mg:2008/01/31(木) 17:03:31 ID:???.net
ゴールドあたりからのちょっと高いやつだと無理しても半日ぐらい頑張れる感じ
安いのだと休養と併せると回復が良くなる感じ

383 :ビタミン774mg:2008/02/01(金) 11:44:42 ID:???.net
リポビタンB!勃起のB!

384 :ビタミン774mg:2008/02/02(土) 11:18:24 ID:???.net
あのー、リポビタンBのBは勃起のBでよろしかったでしょうか?

385 :ビタミン774mg:2008/02/02(土) 12:08:19 ID:???.net
酷い自演だ。

386 :ビタミン774mg:2008/02/03(日) 19:16:01 ID:???.net
>>385
そんな事より、本当にリポビタンBのBが勃起のBなのか教えてほしいものだ。

387 :いぬぬも愛飲:2008/03/21(金) 17:13:07 ID:DoGBegCk.net
今、「ムーブ!」(朝日放送、近畿広域地上波TV)で
「世界のリポビタンD」の飲み比べをしていた。
CMもアナが口頭で比較・説明。各国の内容物を比較。

388 :ビタミン774mg:2008/05/13(火) 23:44:37 ID:/rxOoabR.net
結果は?

389 :ビタミン774mg:2008/05/25(日) 11:33:30 ID:nwtABVMP.net
大学受験のとき、3日間入試が続いたとき最終日これを飲んで
望んだが 結果は×。以来飲んでません。

390 :ビタミン774mg:2008/05/25(日) 19:08:37 ID:???.net
>>389
なに責任転嫁してんの?リポDのせいじゃないし

391 :ビタミン774mg:2008/06/14(土) 23:57:57 ID:sS9yWSoH.net
>390
たいしょーの上司のせいだろ。

392 :ビタミン774mg:2008/07/21(月) 23:05:41 ID:VAXWEVZf.net
おれはアリナミンAで第一志望合格したぜ
滑り止めは全滅だけど

393 :ビタミン774mg:2008/09/28(日) 23:26:29 ID:???.net
カフェインが効くってわけじゃないね
レギュラーコーヒー一杯よりもカフェイン量が少ないし

394 :ビタミン774mg:2008/10/10(金) 01:02:10 ID:???.net
レッドブルってこれをヒントに作ったらしいよ。

395 :ビタミン774mg:2008/10/10(金) 08:59:03 ID:???.net
アルギンZ

396 :ビタミン774mg:2008/10/19(日) 22:00:31 ID:???.net
リポD PROとDUαって成分が一緒なんだけどドコか違うんかな?

総レス数 545
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200