2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リポビタンDの効果

1 :ビタミン774mg:04/06/12 14:50 ID:dYgaESVF.net
リポDってほんとに効くの?

453 :モニリー:2011/02/02(水) 23:28:10 ID:cWU6Tp4e.net
板間違った・・・。
サプリやリポDなんてぜんぜん駄目!!!
脳をすっきりさせて能力アップ目指すなら「サーキュエッセンス」しか
ないで〜。不眠症、痴呆症、ウツが治る魔法のアロマだぜ!!



454 :ビタミン774mg:2011/02/07(月) 01:24:45 ID:9lJlSksW.net
タウリンのサプリを飲んだけどリポほどの効果は体感出来なかった
それ考えるとやはりアルコールとカフェインが・・・ってとこか

455 :ビタミン774mg:2011/03/24(木) 22:28:29.99 ID:K8iwW455.net
あげ

456 :ビタミン774mg:2011/03/26(土) 13:28:52.74 ID:???.net
リポDって昔のほうがうまかったよね。

457 :ビタミン774mg:2011/03/28(月) 10:45:12.79 ID:ogPBlfBQ.net
あげ

458 :ビタミン774mg:2011/03/28(月) 23:25:46.66 ID:ogPBlfBQ.net


459 :ビタミン774mg:2011/03/29(火) 12:18:29.40 ID:???.net
Dって名前からしてビタミンDがメインのドリンク剤なの?

460 :ビタミン774mg:2011/03/29(火) 15:02:28.19 ID:???.net
>>459
そうだよん。

461 :ビタミン774mg:2011/03/30(水) 10:27:01.87 ID:???.net
>>452リポビタンDの何の成分が下痢になるのだろう?

462 :ビタミン774mg:2011/03/30(水) 14:43:57.35 ID:???.net
漢方薬だからね。
薬系がダメなんじゃないかな?

463 :ビタミン774mg:2011/04/01(金) 03:20:33.39 ID:???.net
え?
これって漢方薬が入ってるのか?

464 :ビタミン774mg:2011/04/01(金) 17:50:51.30 ID:QSNPfAeP.net
>>463
これ事態が漢方薬だよ。

465 :ビタミン774mg:2011/04/02(土) 06:46:09.66 ID:???.net
>>464そうなの?
リポビタンDに限らずドリンク剤って漢方薬なの?


466 :ビタミン774mg:2011/04/02(土) 10:46:42.27 ID:???.net
>>465
リポはそう。
でもオロナやリアルは栄養ドリ。

467 :ビタミン774mg:2011/04/02(土) 22:20:02.21 ID:???.net
うまい!

468 :ビタミン774mg:2011/04/03(日) 08:20:25.85 ID:???.net
>>466ありがとう

そうなんだ

貴方詳しいね

他にサプリとかで下痢しやすい成分ってある?

胃薬によってはやたらマグネシウム含有量が多い商品は下痢するなぁ(泣)

469 :ビタミン774mg:2011/04/03(日) 17:23:27.73 ID:9TrkBT2m.net
大宮工場も水道水使ってんだろ?

放射線の値について
大正製薬はサイトで明らかにすべきだろう

470 :ビタミン774mg:2011/04/04(月) 11:30:28.41 ID:Nyc8INsT.net
>>469
問い合わせろゴミが

471 :ビタミン774mg:2011/04/05(火) 22:19:09.35 ID:???.net
>>469
アホw

472 :ビタミン774mg:2011/04/05(火) 23:38:09.29 ID:???.net
>>469
晒しあげ

473 :ビタミン774mg:2011/04/06(水) 20:41:58.85 ID:???.net
>>469
死ねカスw

474 :ビタミン774mg:2011/04/06(水) 21:37:15.93 ID:nYorBIW8.net
>>469
てめぇのせいだ

475 :ビタミン774mg:2011/04/07(木) 00:21:57.81 ID:mwRgva7b.net
>>469
帰れ!帰れ!

476 :ビタミン774mg:2011/04/07(木) 19:40:25.87 ID:mwRgva7b.net
>>469
これはひどいww

477 :ビタミン774mg:2011/04/08(金) 17:31:21.09 ID:dFOXzK8c.net
>>469
くやしいのうw

478 :ビタミン774mg:2011/04/09(土) 09:34:57.96 ID:???.net
>>469
まだー?

479 :ビタミン774mg:2011/04/10(日) 05:59:15.10 ID:9rrOJYsn.net
>>469
問い合わせろよ、おう早くしろよ

480 :ビタミン774mg:2011/04/10(日) 09:14:12.37 ID:???.net
>>469
人間の恥だな

481 :ビタミン774mg:2011/04/12(火) 00:10:47.62 ID:???.net
>>469
下痢野郎

482 :ビタミン774mg:2011/04/12(火) 09:41:57.74 ID:???.net
>>469
ゴキブリ根暗

483 :ビタミン774mg:2011/04/12(火) 09:42:22.11 ID:???.net
>>469
オタンコピーメン

484 :ビタミン774mg:2011/04/12(火) 17:19:45.80 ID:???.net
>>469
晒しあげ

485 :ビタミン774mg:2011/04/13(水) 16:38:34.55 ID:???.net
>>469
ゴミカス

486 :ビタミン774mg:2011/04/24(日) 23:13:40.73 ID:???.net
いいね

487 :ビタミン774mg:2011/04/24(日) 23:14:16.62 ID:aFfbLwko.net
いいね

488 :ビタミン774mg:2011/05/04(水) 08:21:18.92 ID:???.net
>>460ドンキホーテで見たけどヒダミンDが含有しているような表記は無かったけどなぁ

489 :ビタミン774mg:2011/05/17(火) 00:46:40.45 ID:Ks1U3fmq.net
リポビタンにはお世話になってるよ。
非常事態には2日徹夜で一日2本計4本。
これでまだ動けるのは絶対にリポビタンおかげ。

普段は飲みません。ここぞって時に飲むと本当に効きまくります。
ありえないほど。

490 :ビタミン774mg:2011/09/14(水) 07:06:55.33 ID:FiLsBXIZ.net
マツキヨで売ってるゲキタミン10本700円位のを毎日、飲んでる。
タウリン3000mg。

491 :ビタミン774mg:2011/09/17(土) 00:41:45.21 ID:???.net
91で大往生したばっちゃんが、
医者に毒にも薬にもならんから飲みたいなら〜て言われたとかで
体がコワイって言いながらほぼ毎日飲んでたなぁ
自分は単純な徹夜明けはみんみん打破の方がきく
疲れた時とか切り替えたい時はリポD
短時間で二本目いくと胃もいく

492 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 14:39:13.73 ID:???.net
以前疲れてるときに(デスクワークだが)リポD飲んだらハイになったことがある。
何言われても「あはは」って楽しい気分w あの感じがずっと続けば人生楽w  あれは何の効果だろう?
当時は一人暮らしで相当栄養偏ってたし、ストレスもあったから脳が喜んだのかな?

493 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 14:59:52.47 ID:???.net
リポビタンDが一番コストパフォーマンスに優れてる
もっと安い栄養ドリンクは全く効かない
安くて、即効効くのはリポDだけ
リオDがあればなにも恐くない

494 :ビタミン774mg:2011/11/29(火) 05:04:53.40 ID:wsm4tRTq.net
何も分からない情弱を騙す為に、味を美味しくして肝心の中身の成分は最低レベル。
大した成分も入っていないし、コスパに優れているとは思えん。

リボとかチオビタとか1日何本も飲んでいるアホは1本300〜500円前後のユンケルでも飲んどけ

495 :ビタミン774mg:2011/11/29(火) 10:44:53.96 ID:???.net
リポDと言えば、大学1年のときに友達とレポート書くのに徹夜したとき、夜食のカップラーメンと一緒に初めて買ってみたよ
カップラにお湯を入れて待ってる間にリポD飲んだら、友達と2人でハイになって笑いが止まらず、ラーメンすするのに難儀したよ
大学卒業して10年以上経つけど、未だにその友達と会うとリポD恐るべし!という話題になる

496 :ビタミン774mg:2011/11/29(火) 20:58:54.15 ID:???.net
俺、単純にリポDのあの味が好きなんだよなあ

497 :ビタミン774mg:2011/11/30(水) 21:07:53.20 ID:???.net
リポDというか、タウリンが効いてるだけだよ
よっめタウリンのサプリ買ったほうが良い

498 :ビタミン774mg:2011/12/01(木) 00:39:04.47 ID:???.net
ソースナチュラルズのタウリン1gカプセル飲んでるけどいまいち効いた感がない
でもリポDとかのドリンク剤飲むと効いてる気がする
完全にプラセボか・・・

499 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 01:01:04.08 ID:???.net
カフェインと糖分だよ

500 :ビタミン774mg:2012/03/14(水) 13:39:06.68 ID:???.net

500GET

501 :ビタミン774mg:2012/06/17(日) 10:56:10.54 ID:???.net
運動の後はリポだよな

502 :ビタミン774mg:2012/07/12(木) 06:21:34.43 ID:???.net
>>495
考えにくい話だな。

そんな事ありえるのか?

503 :ビタミン774mg:2012/08/14(火) 13:40:48.22 ID:IjbOFeV7.net
あるわけがない

504 :ビタミン774mg:2012/08/26(日) 10:38:42.96 ID:???.net
CMでは「ファイト一発!」でどんな困難も乗り越えているが、単にいつでもどこでもトラブルに見舞われるついてない2人だと思う

505 :ビタミン774mg:2012/08/31(金) 13:01:54.09 ID:0woDcWb+.net
別に高い栄養ドリンクがリポDより美味かったらそっち買うよ

506 :ビタミン774mg:2012/09/12(水) 20:30:32.49 ID:???.net
リポDはニコチンとかカフェインって言ってる奴いるけど
自分はタウリンとか糖分(ブドウ糖)の方だと思う
昔タバコ吸ってコーヒー飲んでたときも全く効かなかったからな
それどころか気持ち悪くなるだけだった
今はタバコはやめたけどな

507 :ビタミン774mg:2012/09/13(木) 00:26:25.16 ID:???.net
最近、安売りし過ぎじゃないか?
何かあったのか?

508 :ビタミン774mg:2012/11/07(水) 07:24:32.52 ID:BgssYz+P.net
ラジオCMが詰まらなさ過ぎる

509 :ビタミン774mg:2012/12/03(月) 15:35:32.71 ID:ajLy55Yn.net
なんでリポDシリーズに炭酸入りのがないのかね?
オロナミンCみたいなリポDが飲みたいんだけど。
いつも7-11で炭酸と一緒に買ってきて等量割りで飲んでるけど美味いのになぁ。

510 :ビタミン774mg:2012/12/04(火) 04:52:07.99 ID:b5DUUmJy.net
炭酸入れたら医薬品にならないから

511 :ビタミン774mg:2013/04/12(金) 19:02:09.71 ID:V6KP54To.net
リポD自体、医薬品ではないんだが。

512 :ビタミン774mg:2013/04/12(金) 23:02:03.33 ID:uQ8zHbyv.net
嗜好品

513 :ビタミン774mg:2013/04/14(日) 22:13:20.61 ID:???.net
リポビタン11NEW すげー効く

自分に合ってるのかなー

第一三共のリゲインは結構きくので
タウリンが効くのか

ヘビーユーザーとかマニアがいるなら講釈を聞きたい

514 :ビタミン774mg:2013/04/24(水) 01:02:51.45 ID:???.net
IEの場合
ブログの画像を右クリック→プロパティ

アドレスをコピー
http://stat.ameba.jp/user_images/20130424/00/ariyasu-sd/4b/2f/j/t02200294_0360048112511645723.jpg

t02200294_←この部分をoに変換
http://stat.ameba.jp/user_images/20130424/00/ariyasu-sd/4b/2f/j/o0360048112511645723.jpg

515 :ビタミン774mg:2013/06/03(月) 01:39:48.66 ID:W+qdpWYJ.net
【滋養強壮】ビタラガα1500を美人薬剤師がレビュー【1本80円】
http://www.youtube.com/watch?v=VZK7X7V1dNc

1本80円のビタラガはリポDと成分&効き目が同じだった...!!

516 :ビタミン774mg:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
チオビタ安定じゃね

517 :ビタミン774mg:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
チオビタは砂糖水じゃないのか
リポDはまだ効くけど

518 :ビタミン774mg:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
効能からしたら、
グルコース>カフェイン>タウリン>イミフ生薬ですかね?

519 :ビタミン774mg:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そもそもタウリンが栄養ドリンクに配合されてるのがよくわからん

520 :ビタミン774mg:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8etGaQfR.net
リポD飲んでB'zを歌うと
喉のなめらかになってテンション上がってハイトーンも出まくる

521 :ビタミン774mg:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
当たり前だ
アーチストはみんな飲んでる

522 :ビタミン774mg:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
リポD飲んだら、Child in Time も原音キーで歌えたお

523 :ビタミン774mg:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
小田和正さんもライブ前はいつも飲む、と約束で言っていた

524 :ビタミン774mg:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
【韓国】我が民族が作り上げた偉大な栄養ドリンク「バッカスD」 世界的なドリンクにしよう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376140734/

2013年08月09日10時23分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/874/174874.html?servcode=300%A1%F8code=300

東亜製薬 「バッカスD」
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/08/20130809102322-1.jpg

525 :ビタミン774mg:2013/09/06(金) 20:05:48.27 ID:???.net
リポDはどこでも売ってるし、グビっと一本飲むと元気になった気がする。

526 :ビタミン774mg:2013/10/05(土) 18:00:24.03 ID:???.net
部活でOBの方々が差し入れしてくれて飲むといつも鼻血が出る
何の成分が原因だろう数日まともに踏ん張る運動すると鼻血が出るようになる

527 :ビタミン774mg:2013/10/06(日) 16:28:40.06 ID:???.net
飲み過ぎはよくない。

528 :ビタミン774mg:2013/10/08(火) 10:08:39.28 ID:???.net
今飲んだ

529 :ビタミン774mg:2013/10/12(土) 19:15:27.85 ID:???.net
なんでコンビニで買うと3円高いんだ?

530 :ビタミン774mg:2013/10/24(木) 16:13:51.67 ID:???.net
リポDは一番高い栄養ドリンク。これを買うくらいなら、ドラッグストアのPBを買う。今は医薬品のリポビタンゴールドNとチオビタゴールドとスパークユンケルを飲んでいる。

531 :ビタミン774mg:2013/10/29(火) 12:39:14.87 ID:IFyxuuIU.net
リポビタンは、
ゴールド→ゴールド「N」でビタミン砂糖水になってしまった。

生薬入りでお買い得なブランドって今は何?

532 :ビタミン774mg:2013/12/08(日) 19:45:54.92 ID:???.net
無名な、ゴールドのバッタもんぽいの(安い)を試しに買って飲んでみた。
「ゴールドNがいまいちなのはゴオウとロクジョウが無くなったから」
みたいな意見を見たことがあり、これら二つの含有が記載されているのを見たので試しに。

製品名書くとステマと思われそうなのでいったん保留するが、1本飲んでみた感じでは悪くはなさそう。
味は少しすっぱい。

533 :ビタミン774mg:2013/12/20(金) 21:02:01.55 ID:???.net
ゴールドNとSであれほど価格差がある理由が知りたい

534 :ビタミン774mg:2013/12/23(月) 18:32:10.18 ID:???.net
自分の場合は『新グロモント』が、安いのに効く感覚がある。
排出作用のあるグルクロノラクトンが合ってるのかな?
『リゲイン』もなかなか良いかも。
アルギニンが良いのか、『リアルゴールド』もけっこう良い。
タウリンとかアスパラギン酸とかは、量が有ってもあんまり効果がない感じだ。

535 :ビタミン774mg:2014/04/06(日) 10:56:46.65 ID:efnFd99D.net
ビンの処分がかなり苦痛。ペットか紙パックにならないかな。

536 :ビタミン774mg:2014/06/17(火) 16:25:40.63 ID:???.net
スレ10年記念パピコ。
この10年で軽く2000本は飲んでるな…

537 :ビタミン774mg:2014/09/13(土) 11:37:44.58 ID:IQbmmheM.net
チオビタ・アスパラとかよりいいのかね
値段が高いけど

538 :ビタミン774mg:2014/09/13(土) 21:31:03.93 ID:???.net
認○症対策はリポビタンD(利尿作用)

539 :ビタミン774mg:2014/09/23(火) 23:01:49.98 ID:/AW9LCccG
友人が毎日、飲み続け、その他、味噌汁、牛乳の日課を欠かさずやっていた。

奥さんが元気が出るからといって買ってくるので、飲んでいた結果

糖尿病となり、胆管ガンとなった。インシュリンを打つハメになり

地獄を味わうことになった。

540 :ビタミン774mg:2014/09/28(日) 16:27:06.04 ID:???.net
>>536
嘘ぬかすなカス

541 :ビタミン774mg:2014/12/02(火) 03:20:25.53 ID:???.net
記念パピコ

542 :ビタミン774mg:2015/01/12(月) 15:57:06.36 ID:???.net
ドラッグストアで10本いくらぐらい?

543 :ビタミン774mg:2015/02/27(金) 10:43:01.83 ID:???.net
>>542
1000円以下なら安いんじゃないかな
自分はもらった時しか飲まない
効くんだけどね

544 :ビタミン774mg:2015/08/18(火) 23:31:07.97 ID:2OqXkBsg.net
タウリンって肝機能アップにいいって話だけどリポビタン長期服用したら数値が悪化しまくりorz

545 :ビタミン774mg:2015/08/19(水) 10:07:46.39 ID:???.net
大半の栄養ドリンクは砂糖が大過ぎなんだよね
http://yaseru-smoothie.com/hutoru-hutoranai/eiyou-drink

果糖だって糖化や肥満のリスクが高いし肝臓にも負荷になる
人工甘味料は危険性が示唆されるものが多い

目的の栄養素が決まってるなら信頼出来そうなメーカーのサプリの方が良いと思う

総レス数 545
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200