2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ビーポーレン

1 :あむろ:04/07/05 12:31 ID:NrekdpP2.net
昨日「あるある大辞典」でビーポーレンの事やってたけど、
だれか使ってる人いますか?

228 :ビタミン774mg:2014/05/15(木) 05:48:42.81 ID:???.net
>私はホントに業者でもなんでもないけど

業者は決まってこう言うんだよw

229 :ビタミン774mg:2014/05/15(木) 20:23:19.86 ID:hO1eDLw3.net
ちがうってば!フツーにビンボーな生活してんだよ。中華料理屋にアルバイトに行ってるんだよ。
コックさんも経営者も日本人じゃないから苦労してるよ。
「アルミ」のこと「ササミ」、「枝豆」のこと「豚マメ」っていうからわけわからん世界なんだよ〜。

230 :ビタミン774mg:2014/05/16(金) 01:35:47.50 ID:???.net
なんか知らんがわろた

231 :ビタミン774mg:2014/05/16(金) 22:22:46.40 ID:???.net
発音は似てるなw

結局、胃が悪くて栄養を吸収出来ない人が、
栄養を吸収しやすい状態にした花粉を摂取した、
今まで吸収出来なかった栄養が取れるようになった、
それで元気になったってことかね。

232 :中華料理屋でアルバイト中:2014/05/17(土) 10:25:30.16 ID:m7bF4T94.net
今の食生活ミネラルが不足してるから。おふくろの味とか食べられる環境にある人はいいけど、
そうでない人は慢性的なミネラル不足になってる。
あと、ビーポーレンは脳の視床下部に働きかけるから自律神経の調整にもいい。
現代人はそのあたりに問題を起こしてる人が多いみたい。

233 :ビタミン774mg:2014/05/17(土) 10:57:52.13 ID:???.net
なんか痛いコテが爆誕しちゃったな

234 :ビタミン774mg:2014/05/17(土) 11:16:49.71 ID:???.net
をちを楽しむ。
それでいいのでは。

235 :中華料理屋でアルバイト中:2014/05/17(土) 11:46:22.31 ID:m7bF4T94.net
うちの店のやつらなんでも拾って帰って来る。この前ふと見たら店の中にとんでもないエロ本が・・・。
「こんなの家でこっそり読むやつでしょうが!ラーメン食べに来てもっこりなったらど〜すんの!!」って怒ったよ
もっこりラーメンにでも改名すればいいかも。・・・とまあこんな環境下ですが、ビーポーレン飲んでるから元気。
ビーポーレン愛飲歴は結構長いデス。

236 :ビタミン774mg:2014/05/17(土) 16:43:44.08 ID:F9SuAH2V.net
>>227-236

業者でも何でもいいけど本気でピーポーレンがいいものでおすすめしたいのであれば下手な
芝居やらないでさ、どっかの研究機関のデータとかその類のソースを探して貼って教えてくださいな。
何もないよね。ただ自作自演でいいよ、いいよだけじゃ判断できんでしょ。小保方さんと同じだよ^^

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200