2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

認知症のサプリ

1 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 18:06:11 ID:???.net
情報交換しましょう

2 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 18:09:41 ID:???.net
フェルガードのフェルラ酸、ビタミンB6B12
ウコン、ホスファチジルセリン(PS)、フィッシュオイルのEPA、DHAなどが有名

ただし論文等では確実に効果出すには規定量があります。

3 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 18:25:48 ID:???.net
・コリン+ビタミンB12は認知症の薬であった。
・イチョウ葉
・ビンポ

4 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 18:53:24 ID:???.net
ニンニクとオリーブオイルから作る健康成分アホエン
生のニンニクには含まれず100℃以上では壊れる アホはスペイン語でニンニクの意味
 
アホエンの効能
記憶力思考力アップ ボケ防止改善 美肌効果 尿酸値低下 活性酸素濃度低下
血液サラサラ 中性脂肪低下 γーGTP正常化 発ガン物質抑制 

■作り方■
用意するもの
オリーブオイル100cc ニンニク2片 耐熱ガラス 鍋 油こし紙
@オリーブオイルを耐熱ガラスに入れニンニクをみじん切りにする
A耐熱ガラスを水を入れた鍋に入れ沸かす
B沸いたら火を止めニンニクを耐熱ガラスに入れる50〜80℃でアホエンが活発に発生する
C冷めたらニンニクを濾す
保存は冷暗所で賞味期限は1ヶ月
1日目安量小さじ1〜2杯

5 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 18:54:20 ID:???.net
<科学的な根拠はあるのですか?>
 ある程度あるものもあれば、大してないものもあります。
 どちらにせよ、医薬品レベルで実証されているものは基本的にありません。
 そういった曖昧な部分を草の根レベルで検証することも、このスレの目的の一つです。
 個々の体験談、サプリ同士の相性、個人差の大小、副作用などを投稿して下さい。
 明確な科学的知見のみを調べたい場合は下記リンクへどうぞ。
 『健康食品』の安全性・有効性情報 (国立健康・栄養研究所) http://hfnet.nih.go.jp/about/porpus.php

<どこで買えばいいの?>
 どこで買っても構いませんが、このスレでは外国から個人輸入している人が多いです。
 国内製品では種類が限られる、成分量に対して割高といった理由からです。
 細かい事は以下のサイトやスレを参照して下さい。
 個人輸入情報@日本貿易振興会 http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/
 薬・化粧品などの個人輸入@日本貿易振興会 http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/qa/qa-07.html
 【輸入】海外サプリを購入するスレ12【代行禁止】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1248865172/
 国際郵便為替を使った個人輸入方法 http://www.drugmania.nu/drugmania/other/trade/flashfires.html

 外国のサプリメントショップの例
 ・iherb http://www.iherb.com/
 ・Vitacost http://www.vitacost.com/
 ・Betterlife http://www.betterlife.com/

 バルクショップ(各種サプリの原末が格安で購入出来る。)
 ・BAC http://www.easycart.net/BeyondACenturyInc./
 ・BN http://www.bulknutrition.com/
 ・CNW http://www.bulk-supplements.com/
 ・KTB http://www.ktbotanicals.com/
 ・NP http://www.nutraplanet.com/
 ・SP http://www.smartpowders.com/

6 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 19:04:24 ID:???.net
【認知症】フェルガード【ホントに効くの?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1287749681/

7 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 19:05:53 ID:???.net
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1294322243/
レビー小体型認知症
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1293250821/

8 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 19:08:07 ID:???.net
ビタミンBがアルツハイマーを遅らせる
http://www.bbc.co.uk/news/health-11232356

Half of the volunteers were given a daily tablet containing levels of the B vitamins folate,
B6 and B12 well above the recommended daily amount.

The team, from the Oxford Project to investigate Memory and Ageing (Optima),
found that on average, in those taking vitamin supplements, brain shrinkage slowed by 30%.

なかなか面白いと思わない?
B6と12を日々のお勧め量より沢山飲んだ人は
平均して脳が縮小する速度が低下したという。


9 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 19:12:54 ID:???.net
>>2
外国サプリでフェルラ酸を単体で取る方が安いし効果があるんじゃないのかな
日本製のフェルガードはバカみたいに高いし
日本のフェルガードに含有してるガーデンアンゼリカは老人を興奮させたり
頻尿の副作用があるので難しそう


10 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 19:13:41 ID:???.net
【記憶力】 アホエン 【美肌】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1227833142/
【さらに】頭がよくなるサプリメント11【上をっ!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1295620746/

11 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 19:23:06 ID:???.net
【脳】ホスファチジルセリンの服用体験記【脳】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1159102136/
(PS)ホスファチジルセリン2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1221172358/
【肝臓の妙薬】ウコン(うこん)3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1261913485/
【オメガ3】フィッシュオイル 12【DHA・EPA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1279188067/
ビタミンB総合スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1186345871/
ビタミンB12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1241707246/

12 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 19:34:34 ID:???.net
飲まないよりは飲んだ方がマシ
効果があったら儲け物

13 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 23:14:03 ID:???.net
KメッソドのK医師もフェルガード(フェルラ酸)を薦めてるね

http://www.forest-cl.jp/kono_method/kono_method_2011.pdf
http://www.forest-cl.jp/kono_method/kono_method_2010.pdf
http://www.forest-cl.jp/kono_method/kouno_method_2009.pdf

ttp://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-d128.html
ttp://20071001mi.blog122.fc2.com/blog-entry-49.html
ttp://chica-go.at.webry.info/201007/article_12.html
ttp://ameblo.jp/m-a12/entry-10725148399.html
ttp://ameblo.jp/m-a12/entry-10777511916.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/caregiver_myself/43755190.html

フェルガードを使っている人のブログ

14 :ビタミン774mg:2011/01/29(土) 23:14:48 ID:???.net
23 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 08:50:57 ID:2tseQX3J0
>>19
15 名前:病弱名無しさん [sage] 投稿日:2010/12/06(月) 21:05:59 ID:xkGChtQ10
ガーデンアンゼリカ
なんじゃこりゃ。
がはいっているからみたいだけど。

24 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 09:20:15 ID:igo+5BikP
>>23
それ、アセチルコリン分解を阻害して
記憶改善効果があるらしいが
ホルモン中枢を刺激するし、副作用の方が心配。
加齢により頻尿になりがちな老人をさらに頻尿にもしてしまう。

記憶改善効果を期待したいのなら
副作用が報告されていないホスファチジルセリンの方が安心だろ。


15 :ビタミン774mg:2011/01/30(日) 00:33:55 ID:???.net
ガーデンアンゼリカとは
ガーデンアンゼリカ

和名:セイヨウトウキ

せり科の植物群で北半球の広い範囲に分布している 二年草または多年草でヨーロッパを中心に古くから 
薬用・食用ハーブとして用いられています。ヨーロッパでは古くからこの芳香が悪魔を退け、病気を治すと信じられ
「天使のハーブ」「精霊の宿る根」とも呼ばれました。同属のトウヨウトウキ(当帰)は、漢方薬の原料です。
ガーデンアンゼリカの抽出物には、アセチルコリン分解酵素を阻害するクマリン酸が含まれています。
日本に原産するシシウドやアシタバもこの属の植物です。記憶力へのフェルラ酸の働きをより増強しています

あとクマリン酸をwikiで調べるとニンニクにも含まれてるようだ
ガーデンアンゼリカよりニンニクサプリの方が副作用が少ないかも・・


16 :ビタミン774mg:2011/01/30(日) 00:36:51 ID:???.net
wikipedeiaのフェルラ酸の記事より一部抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%A9%E9%85%B8

フェルラ酸

認知症予防 [編集]
米ぬかから精製されたフェルラ酸がアルツハイマー型認知症に有効との論文がいくつか発表されている。
その代表的なものは中村重信・広島大名誉教授らによるアルツハイマー病通院患者143人とその家族の協力を得て、
9ヶ月間に亘って投与したもの。試験前と試験開始から3ヶ月毎に、認知機能検査を行った。
その結果、アルツハイマー病患者の認知機能は通常、時間の経過とともに低下し続けるのに、
軽度の患者の場合、試験終了時まで改善が続き、中度の患者も6ヵ月後まで改善状態が続いた。
詳細は老年医学(Geriatric Medicine Vol.46 No.12 2008-12)に発表された



17 :ビタミン774mg:2011/01/30(日) 00:39:57 ID:???.net

フェルラ酸に脳神経保護作用があるという研究報告が、世界から、日本国内でも、次々に発表されたのです。

実際に、記憶や学習の能力低下がみられる高齢患者さんに使用していただいた治験も行われ、
その能力低下の原因物質と考えられるベータアミロイドを抑制する作用も確認されました。
最近では、2008年10月26日に国際シンポジウム「コメと疾病予防」で発表された、

中村重信・洛和会京都治験・臨床研究支援センター所長の、143人の患者さんを対象に行われた治験の報告は、
朝日新聞にも記事として掲載され、日本中の多くの患者さんとその介護をなされている方々に、たいへん大きな反響を呼びました。

こうしたことから、高齢化とともの“見る・聞く・覚える・考える”――「知的な毎日の生活」に問題を抱えておられる方々に
医薬とは異なり、医薬を相補するサプリメントとして、あるいは知的な健康に自ら気づかう中高齢者の<セルフケア>
のためのサプリメントとして、フェルラ酸を主成分とする栄養補助食品が期待されています

18 :ビタミン774mg:2011/01/30(日) 00:50:16 ID:???.net
フェルラ酸
http://www.vitacost.com/Source-Naturals-Trans-Ferulic-Acid/?isrc=LAN-japanese#IngredientFacts
http://www.iherb.com/Source-Naturals-Trans-Ferulic-Acid-250-mg-30-Tablets/1423?at=0&l=ja

19 :ビタミン774mg:2011/01/30(日) 00:52:33 ID:???.net
http://www.vitacost.com/productResults.aspx?ss=1&.x=16&.y=15&Ntk=products&Ntt=%e3%80%80Source%20Naturals%20Trans-Ferulic%20Acid

20 :ビタミン774mg:2011/01/30(日) 13:58:31 ID:???.net
>>13
Kメソッドトブログ参考になりました。
有難う

21 :ビタミン774mg:2011/01/31(月) 17:46:41 ID:???.net
フェルラ酸って、健康な人が使うとスマドラ的な効果はあります?

22 :ビタミン774mg:2011/01/31(月) 21:37:22 ID:???.net
アメリカのサプリを輸入販売している会社では(インターネットで検索できます。)
トランス・フェルラ酸 250mg  60個入り  1,780 円で販売しています。
1錠 にトランス・フェルラ酸250mg を含み 1日2錠だと500mgです。
それによると
抗酸化剤や運動能力増強剤としての効果が期待されるサプリメントです。
フェルラ酸には抗酸化剤としての効果のほかに、運動能力増強剤として多くのアスリートに支持されています。
スポーツのためには、運動の前後30-45分以内に1錠を、もしくは毎朝食時に1錠 
毎日の健康のためには、1日1-2錠を食事と一緒にお摂りください。とあります。




23 :ビタミン774mg:2011/02/02(水) 13:20:23 ID:???.net
運動能力増強剤かあ。         
反射神経良くなったりするなら、知的能力も向上するのかと妄想。

24 :ビタミン774mg:2011/02/05(土) 19:23:45 ID:???.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080819-OYT1T00040.htm
カレーを食べて記憶力アップ…アルツハイマー予防に期待

武蔵野大は18日、米ソーク研究所との共同研究で、カレーのスパイスの一種ターメリック(ウコン)から作った
化合物に記憶力を高める効果があることが動物実験でわかった、と発表した。

アルツハイマー病など脳疾患の予防などに役立つ成果として注目される。

同大薬学部の阿部和穂教授らは、インドでアルツハイマー病の患者が少ないことに着目。
その秘密は食生活にあるとして、同国の代表的料理カレーに含まれる様々なスパイスの効果を調べたが、
ターメリックに、加齢などによる脳の神経細胞の損傷を防ぐ働きがあることを確認したにとどまった。

そこで研究チームは、米ソーク研究所がターメリックの成分(クルクミン)から作った
新化合物「CNB―001」の効果をラットを使って調べた。

その結果、ターメリック由来の化合物を飲むと、
飲まないラットに比べて、記憶力が高まっていることが観察できた。

阿部教授は「新化合物は、脳の記憶にかかわる海馬部分を直接活性化している可能性が高い。
今後は、安全性を確認し新薬の開発を目指したい」と話している。

(2008年8月19日00時25分 読売新聞)


25 :ビタミン774mg:2011/02/08(火) 13:47:40 ID:???.net
ANM176はどのようにして認知症を予防し改善するか?
ttp://alzhima.net/anm176.pdf
ANM176はガーデンアンゼリカ (Angelica archangelica)根からベータ
アミロイドたんぱく質 (Aβ)の神経毒性を抑制できる成分を特定の
条件で抽出し調整したものにフェルラ酸 (ferulic acid)を加えた製剤で、
健忘やアルツハイマー病(AD)の予防や改善を目的としています。

特に、ある地域で栽培した韓国トウキ(Angelicagigasnakai)が最もAβの
神経毒性を抑制しAD用製剤として有望でした。
韓国トウキを調べた結果、Aβ神経毒性を抑制できる2つの成分が見つかり、
その一つはフェルラ酸単体で、もう 1 つは様々なクマリン類の混合物でした。
また、このクマリン類は抽出方法によってはAβ神経毒性の抑制効果が
失われることも判明しました。(有効成分は低温でアルコール抽出しなければならない)
韓国トウキを原料として用いた INM176が誕生しました。

一方日本では、INM176は医薬品ともなる韓国トウキを原料としているため、
サプリメント用としては認められません。そのため、食品と認められている
唯一のシシウド属であるガーデンアンゼリカを用い、その根からAβの
神経毒性を抑制する成分をアルコールで低温抽出し濃度調整したものに
米ヌカから抽出したフェルラ酸を配合した製剤 ANM176が日本向けサプリメント用製剤として開発されました。
ANM176 にフェルラ酸を配合した理由は、ガーデンアンゼリカにはフェルラ酸の含量が少なかったためです。

26 :ビタミン774mg:2011/02/10(木) 05:28:12 ID:???.net
フェルガードは認知症専門スレあるだろ
もうイチョウ葉でいいよ、イチョウ葉もホスファもスレあるけどあっちは認知症関係ないから


27 :25:2011/02/12(土) 03:30:33 ID:???.net
フェルラ酸単体のサプリは安価なものが海外通販から買えるようですが、
ガーデンアンゼリカ抽出物に相当する物となるとどれになるんでしょう?
調べてる過程でガーデンアンゼリカ抽出物が
トウキという植物からフラノクマリン類という成分を低温アルコール抽出したもの、
海外サイトだとDong Quaiの表記かなと思っているのですが、
どれも1カプセルあたりの成分量が250-500超mgと多過ぎて、20-40mg相当の代替には出来なさそう。

フラノクマリンはグレープフルーツ(特にホワイト)にも含まれており、
グレープフルーツの薬との相互作用(薬が体に吸収されやすくなる)は
ガーデンアンゼリカ抽出物の働きと合致するように思えて
グレープフルーツで代替出来るのか?と妄想してます。
でも毎食は現実的じゃないし、マーマレードにした物にも薬との相互作用が出るらしい事から
低温アルコール抽出にこだわらなくてもグレープフルーツ抽出物でいけるだろうか・・

>>15にニンニク抽出物で代替のような話もありますが、
ガーデンアンゼリカ抽出物20-40mgの代替で安価なもの何か無いでしょうか。

28 :ビタミン774mg:2011/03/19(土) 10:21:46.91 ID:???.net
「魚は脳にいい食べものです。知能の面から見ても、気分やうつの問題から
見ても、集中力や注意力から見ても。懐妊二年前から老齢になるまで一生を
通じて、魚は脳にいい食べものなのです」
ジャクリーン・ストルディ博士(英国の栄養学者、研究者)



「わたしは、100種類近くの物質の人間の記憶力への影響を
調査しました。その中で、最も衝撃的な結果が得られたのが、
ホスファチジルセリン(PS)なのです」
トーマス・H・クルーク三世博士
(米国立精神衛生研究所老人精神薬理プログラムの前責任者)

29 :ビタミン774mg:2011/03/20(日) 17:42:37.41 ID:???.net
>>27
亀レスですみません。
ガーデンアンジェリカの代用は見つかりません。


○ェルガード販売会社のHP見るとフェルラ酸とガーデンアンジェリカの比率も硬化を左右するみたいです。
うちの親には3週間前から○ェルガード100Mハーフというガーデンアンジェリカの比率が通常の半分の製品で
作用時間が長いと言われる製品から始めました。
今のとこ利尿の副作用もないみたいなので次回は○ェルガード100Mを注文してみます。
効果があれば良いのですが・・

30 :ビタミン774mg:2011/04/05(火) 20:40:20.08 ID:???.net
フェルガード100Mハーフ、結構調子良いみたいです。
次回はフェルガード100Mを注文してみる予定

31 :ビタミン774mg:2011/04/17(日) 08:26:00.43 ID:XtzxnoON.net
認知症つっても
アルツ、老人性、脳血管性と色いろある

どれがどれに効くの?

32 :ビタミン774mg:2011/04/29(金) 13:28:58.17 ID:cCluL/8D.net

だいたいが、なんで「認知症」なわけ?

それじゃ認知することが病気・認知自体が病気みたいだろか??

言うんだったら正常に認知することがうまくいかないということで
「認知不全症」とか「「認知障害症候群」とか「認知困難性錯乱」とか言うべきだ。

仕事で確認するのに「この件を認知おねがいします」とかいうと
アルツハイマーとか言ってるみたいで違和感がバリバリ。




33 :ビタミン774mg:2011/05/01(日) 17:37:15.69 ID:6JD6uUqa.net
>>31
ここに出てるのはアルツハイマーに効果ありといわれてるサプリが多いよ
フェルガードやフェルラ酸は認知症や物忘れ全般に効能ありといわれてるよ

34 :ビタミン774mg:2011/05/01(日) 17:38:38.46 ID:???.net
>>31
薬じゃないから単体の病気二スポット的に効く訳じゃないよ
物忘れと認知症全般

35 :ピック病:2011/05/20(金) 00:28:20.44 ID:kwbXVV3S.net
若年性認知症にも効くの 無気力や無関心で引きこもりがひどい 肉食えとものの本には書いているがどうなの

36 :もの忘れさん:2011/05/25(水) 17:08:00.25 ID:9VHQgNSS.net
認知症に効果がありそうな成分が入っているサプリメントとしてこれはどうかな?
(大丈夫ゴールドって名前がうけるんだけどW)

ムクナやシダ抽出物そしてフェルラ酸やビタミンB1・2・6・12・葉酸や
アンチエージングの効果で注目されているレスベラトロールが含まれている
そうなんだけど・・・。


37 :ビタミン774mg:2011/06/05(日) 06:30:36.75 ID:8SSg5ELA.net
>>36
どうかわからん…とにかく認知症は認知症スレ見てるだけでも
各々症状が違い過ぎて、アリセプト自体がサプリみたいな薬だからな…
うちは、アリセプト飲ませはじめて反抗的、問題行動起こし初めたので
認知症関連の過去スレあほほど見て、イチョウ葉→EPA+DHA→抑肝散で二年
効いてるのか効いてないのかわかんないがw
とりあえず言う事は聞くようになった
今年に入ってホスファチジルセリン輸入して飲ませてる
アルツ宣告から二年半、最近出来ない事がちらほら増えてきたなぁ…。


38 :ビタミン774mg:2011/06/12(日) 09:01:59.19 ID:???.net
>>36
ビタミンB群とフェルラ酸は認知症に対しての効果が実証されてるよ

39 :ビタミン774mg:2011/06/12(日) 22:30:48.70 ID:rv+Hoz94.net
さっきNHKで観た
数年前に発表されていた赤毛ザルの老化実験

レスベラトロールが 
脳神経、細胞を死滅させる脳内活性酸素の除去、
長寿遺伝子の活性化に有効らしい。

患者に体内吸収可能な少量のクルクミンサプリは試しているが、
赤ブドウの皮に含まれるレスベラトロールも使ってみよう

食品からも脳に必要な必須栄養素は摂取させている。
過食ぎみなのでカロリー制限も行う


40 :ビタミン774mg:2011/06/13(月) 20:58:07.07 ID:???.net
レスベラトロールスレも読んだほうがいいよ、色々と副作用が書かれてるから。

41 :ビタミン774mg:2011/06/14(火) 06:39:26.83 ID:???.net
>>38
フェルラ酸ググってもフェルガードの宣伝しか出ないのな
てことはフェルラ酸飲ませての効果云々てのはイコールフェルガードか…
サプリでググってもsauceナチュナルのトランスフェルラ酸ての一種しかない
これは別物なのか?効果がアスリート系の事しか書いてない。
何故サプリ好きなアメリカが脳に効果が実証?されたフェルラ酸各社出さないんだろう…。

42 :もの忘れさん:2011/06/14(火) 12:13:58.62 ID:vET69wrj.net
大丈夫ゴールドを買ってみました。(笑)
レスベラトロールに興味があったので。
祖母にも飲んでもらったらなんか目がスッキリして周りのものがはっきり
見えるようになったらしい。
認知症の予防に有効なヒューペルジンAの作用もあるらしいからしばらく
祖母にも飲ませてみます。
フェルガードよりも成分が贅沢に使われているのでお得な感じです。

43 :ビタミン774mg:2011/06/14(火) 19:50:50.24 ID:88ta4Ksi.net
今更魚のDHAがいいだとか、どこそこのサプリが効果あっただとか
悪徳代替医療食品なんかに騙されないことだな。


44 :ビタミン774mg:2011/06/14(火) 21:32:05.12 ID:???.net
事実に今更もくそもない

45 :ビタミン774mg:2011/06/14(火) 22:24:22.92 ID:???.net
DHAは騙されたよね

46 :ビタミン774mg:2011/06/15(水) 08:21:58.14 ID:Kc6JTUdm.net
>>44

騙されてるのにも気がつかない馬鹿。


47 :ビタミン774mg:2011/06/15(水) 16:31:29.56 ID:ArTSynCY.net
代替医療は今や1兆円産業だからな。
この業界には医師も眉ひそめてよく厚生労働省がこんなもん認可してると呆れてるくらいだし。



48 :ビタミン774mg:2011/06/16(木) 01:02:34.65 ID:???.net
何しにサプリ板に来てるんだろう…


49 :ビタミン774mg:2011/06/17(金) 03:06:11.39 ID:???.net
ユキチカとビールはけっこうあう。

50 :ビタミン774mg:2011/07/10(日) 16:35:12.68 ID:8Buxt025.net
あげてみるか…
ホスファチジルセリンがきれて銀杏とDHAだけで若干ダウン気味

なんらかの効果か影響はあるって事かいな


51 :ビタミン774mg:2011/07/10(日) 19:02:03.68 ID:???.net
PSのメーカーどこ?

52 :ビタミン774mg:2011/07/11(月) 12:10:17.96 ID:???.net
ジャロー

53 :ビタミン774mg:2011/07/11(月) 12:14:25.36 ID:???.net
PSといえば、うちもです。

ジャローのニューロオプティマイザー
ジャローのPS
ジャローのアシュワガンダ
MAXーDHA EPA
フェルガード100

長谷川式14点で
これらをサプリメントとして
飲んでもらってるんですが
どう思われますか?



54 :ビタミン774mg:2011/07/11(月) 22:04:51.37 ID:???.net
素人だけど、それだとホスファチジルセリン取り過ぎじゃないの?
何錠飲んでるのかな。
セロトニン過剰で、幻聴聞こえそう。

55 :ビタミン774mg:2011/07/11(月) 22:38:36.08 ID:???.net
ニューロオプティマイザーで100mg
PSで200mg
で、一日300mgにしてます。
悩みの種は整理しないと金銭面で厳しいことです。

56 :ビタミン774mg:2011/07/13(水) 11:11:40.62 ID:???.net
そんだけマニアックなのにGPCコリンを飲ませてないのはなんで?

57 :ビタミン774mg:2011/07/13(水) 13:36:37.25 ID:???.net
αなのかCDPなのかどっちなのか?

58 :ビタミン774mg:2011/07/13(水) 15:28:05.04 ID:???.net
αGPCはGPCコリンのことです。
そしてCDPコリンはシチコリンのことです。

59 :ビタミン774mg:2011/07/13(水) 16:23:58.48 ID:???.net
αGPC=L-α-グリセリルホスホリルコリン
だからGPCコリンは、グリセリルホスホリルコリンコリンとなるのでおかしい
CDPコリン=シチジルジホスフェートコリン、これを略してシチコリン


αGPCはGPCコリンのことです。(キリッ

60 :ビタミン774mg:2011/07/13(水) 16:34:43.37 ID:???.net
実際それって効いてる?www

61 :ビタミン774mg:2011/07/13(水) 16:43:36.87 ID:???.net
こりんこりん♪

62 :ビタミン774mg:2011/07/13(水) 18:25:22.22 ID:???.net
グリセ=リル・ホスホ=リル・コリンコリン第三皇女
ちょっと萌えな皇女様だ

63 :ビタミン774mg:2011/07/13(水) 18:37:38.49 ID:???.net
コリンは世界を救うよね♪

64 :ビタミン774mg:2011/07/14(木) 17:25:13.82 ID:???.net
海外だとガランタミンがサプリで売ってますが、レミニールとは別物なんですか?

65 :ビタミン774mg:2011/07/14(木) 23:31:39.57 ID:???.net
αGPCはGPCコリンのことです(キリッ

66 :ビタミン774mg:2011/08/03(水) 10:44:24.29 ID:eA6N3xTM.net
>>41
うちはそのソースナチュラルのフェルラ酸飲ませてるよ

67 :ビタミン774mg:2011/08/03(水) 17:49:53.79 ID:???.net
ニューロオプティマイザーって色々入ってるけど
その英語3文字コリンは入ってないんかな

68 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:21:02.94 ID:???.net
ビタミンBとオメガ3系脂肪酸による認知機能維持作用 [2011年05月23日(月)]
今月の臨床栄養学の専門ジャーナル(電子版)に、ビタミンB群とオメガ3系脂肪酸による認知機能への影響を調べた臨床研究が、フランスのグループ(University of Paris XIII)から報告されていました。
(Am J Clin Nutr. 2011 May 18.)

認知症の予防や改善に対して、ビタミンB群とオメガ3系脂肪酸(EPAやDHA)サプリメントが利用されています。

ビタミンB群については、
脳萎縮進行抑制効果
を示した臨床研究が話題になりました。

オメガ3系脂肪酸では、認知機能の維持や動脈硬化の予防、脳卒中後うつ病の抑制といった作用が知られています。


さて、今回の研究では、ビタミンB群とオメガ3系脂肪酸投与によって、高リスク群の認知機能への影響が検証されています。

具体的には、心筋梗塞や不安定狭心症、虚血性脳卒中などの既往を有する45-80歳の男女1,748名を対象に、

(1)ビタミンB群投与群
(葉酸;560マイクログラム + ビタミンB6;3ミリグラム、 + B12;20マイクログラム)

(2)EPA+DHA:600mg(内訳2:1)

(3)ビタミンB群+オメガ3系脂肪酸の併用投与群

(4)偽薬投与群

の4群での比較が行われました。



研究の一環です。)



4年間の介入後に、認知機能の状態が評価されています。


解析の結果、各群間における有意差は見出されていません。


一方、層別解析では、特定の既往歴や年齢層では、認知機能に対する維持・改善作用が認められています。


例えば、脳卒中既往を有する患者群では、偽薬群に比べて、ビタミンB群+オメガ3系脂肪酸の併用投与群において、
認知機能スコア(側頭葉タスク)低下の有意な抑制が示されています。
(オッズ比0.43; 95% CI: 0.21, 0.86)



以上のデータから、疾患既往を有するハイリスク群において、ビタミンB群やオメガ3系脂肪酸による認知機能の維持作用は、
特定の患者群で有意であることが示唆されます。

69 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:23:22.02 ID:???.net
神経病学の専門ジャーナル(電子版)に、アルツハイマー病と血中ホモシステイン値との関連を調べた研究が、
米国のグループ(Mayo Clinic, UCSF)から報告されていました。
(Neuroreport. 2011 Apr 20.)



血中ホモシステインはアミノ酸の1種で、高値であると動脈硬化性疾患やアルツハイマー病のリスクとなります。


葉酸と逆相関関係にあり、葉酸摂取による動脈硬化抑制作用の機序として、ホモシステイン低下を介したメカニズムが想定されています。



今回の研究では、脳MRIによる解析によって、アルツハイマー病の所見である脳萎縮と、ホモシステイン値の関連が調べられました。

(被験者は、Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative studyという研究の参加者です。)


具体的には、高齢者732名を対象に調べた結果、
血中ホモシステイン値が高いほど、前頭葉, 頭頂葉, 後頭葉の白質での脳萎縮が認められたということです。

(これは、診断、年齢、性別には関連していません。)


また、この相関は、軽度な認知機能障害についても認められています。




したがって、論文著者らは、アルツハイマー病において、ホモシステインに関連した脳萎縮による疾患の予防に対して、
葉酸サプリメントなどのビタミンB群の摂取が有用である可能性を考察しています。

70 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:26:01.12 ID:???.net
オメガ3系脂肪酸による認知機能の維持作用 [2011年03月03日(木)]
臨床栄養学の専門ジャーナルに,オメガ3系必須脂肪酸の摂取によって,高齢者における認知機能維持効果を示した
調査研究が,フランスのグループ(Human Nutrition Research Center of Ile de France)から報告されていました。
(J Nutr Health Aging. 2011;15(2):115-20)

EPAやDHAなどのオメガ3系必須脂肪酸では,抗炎症作用・動脈硬化予防作用,認知機能改善作用,
抗うつ作用など多彩な働きが示されています。

さて,今回の研究では,成人3,294名が対象となり,2007年から2009年にかけて,認知機能関連指標の検査,食事調査などが行われています。

(SU.VI.MAX研究[Supplementation with Antioxidant Vitamins and Minerals
study]の解析データで,13年間のフォローアップに相当します。)



4分位による比較,回帰分析の結果,

オメガ3系必須脂肪酸の総摂取量が多いほど (OR = 0.72, CI 95%=0.56-0.92),

また,EPAの摂取量が多いほど(OR Q4 versus Q1 = 0.74, CI 95%=0.58-0.95),

認知機能障害に関連した自覚が少ないこと,

そして,この相関は,うつ状態での補正後も認められたということです。



その他,魚類の摂取量との関連でも,同様の傾向が認められています(有意差なし)。
(OR Q4 versus Q1 = 0.80, CI 95%=0.63-1.01)




以上のデータから,(先行する13年間にわたる)魚類の摂取,オメガ3系脂肪酸の摂取,EPAの摂取によって,
高齢者の認知機能に対する健康維持効果が示唆されます。

71 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:27:09.03 ID:???.net
葉酸による認知機能改善作用 [2010年12月28日(火)]
今月の神経生物学の専門ジャーナルに,葉酸による認知機能改善作用および酸化ストレス状態改善作用を示した
基礎研究が報告されていました。
(Cell Mol Neurobiol. 2010 Dec 18.)



認知症は,高齢化社会を迎えた先進諸国のヘルスケアシステムにおいて,対策が急がれる疾患のひとつです。



認知症の予防や症状進展の抑制に対して,有用性が示唆されている機能性食品成分が,サプリメントとして利用されています。


示した臨床研究が報告されました。)



ビタミンB群の中で,葉酸については,その欠乏症がうつ症状や認知機能の低下と関連することが示されています。



そこで,今回の研究では,葉酸サプリメントによる認知機能や脳の老化に対する影響が,ラットを用いて検証されました。


具体的には,6,11,16月齢のラットに対して,5mg/kg体重/日の用量で葉酸が8週間投与され,投与前後において,
認知機能の指標や生化学的・組織学的変化などが測定されています。


解析の結果,葉酸サプリメント投与老齢ラットでは,迷路試験における記憶能の有意な改善が見出されています。


このとき,葉酸投与によって,脳内領域における抗酸化酵素活性の有意な亢進,過酸化脂質の有意な低下が示されました。



以上のデータから,葉酸は,脳内の酸化ストレス障害の減少を介して認知機能の低下を抑制することが示唆されます。


今後,臨床的意義の検証が期待される分野です。

72 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:31:59.61 ID:???.net
イチョウ葉エキスは,抗酸化作用や血小板凝集抑制作用,循環改善作用を有し,認知症の予防や閉塞性硬化症の改善に用いられる
ハーブサプリメントです。

ドイツの製薬メーカーによって,多くの臨床研究が行われており,有効性と安全性が示されています。



さて,今回の研究では,神経精神症状を有する認知症患者に対して,イチョウ葉エキス(EGb 761)の1日1回投与による有効性と
安全性が検証されています。

73 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:34:52.37 ID:???.net
ビタミンB群による脳萎縮進行抑制効果 [2010年09月19日(日)]
今月の科学誌に,高用量のビタミンB群投与によって,認知症患者の脳萎縮進行が抑制されたという臨床研究が,
イギリスのグループ(University of Oxford)から報告されていました。
(PLoS One. 2010 Sep 8;5(9). pii: e12244.)

高齢者,特に認知症の高齢者では,脳萎縮の進行が認められます。

一年あたりの脳萎縮速度の平均値は,

ビタミンB投与群:0.76%[95% CI, 0.63-0.90]

偽薬投与群:1.08% [0.94-1.22]

であり,有意差が認められています(P?=?.001)。



治療に対する反応は,ホモシステイン値と相関しており,
ビタミンB投与群において,血中ホモシステイン値が13μmol/L以上の被験者では,
脳萎縮速度が53%抑制されていました(P?=?.001)。



また,脳萎縮の進行が大きいほど,認知機能テストのスコアが低いという相関も見出されています。


有害事象については,両群間での差は示されていません。




以上のデータから,軽度の認知機能障害/認知症を有する高齢者に対して,
高用量のビタミンB群(葉酸+ビタミンB6+ビタミンB12)の投与は,脳萎縮の進行を抑制し,認知機能の低下を抑える働きが示唆されます。




論文著者らは,

70歳以上の16%が軽度の認知機能障害を有しており,
その半数がアルツハイマー病を発症する,

脳萎縮の進行は,軽度の認知機能障害からアルツハイマー病への進行の特徴であり,
今後,同様の介入(ビタミンB群の投与)によって,アルツハイマー病の発症が抑制/遅延するかどうか,検証が求められる,

と考察しています。



(認知症に伴って生じる負担を考えると,ビタミンB群の利用は,費用対効果の非常に大きなサプリメント療法と考えられます。)

74 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:35:49.70 ID:???.net
適量のワインが認知機能の改善に有用 [2010年07月21日(水)]
神経学の専門ジャーナルに,ワインの消費と認知機能との関連を検証した疫学研究が,ノルウェイのグループから報告されていました。
(Acta Neurol Scand Suppl. 2010;(190):23-9.)

適量のアルコール消費による認知機能への影響については,議論があります。

(ただし,過剰摂取が好ましくないのはいうまでもありませんが。)


そこで,今回の研究では,異なるアルコール飲料の消費と,認知機能への影響について,大規模な疫学調査が行われています。


具体的には,ノルウェイのトロムソにおいて,喫煙をしない男女5033名を対象に,アルコール消費,認知機能,心血管リスクなどの変化について,
7年間のフォローアップが実施されました。


認知機能解析の結果,適量のワイン消費が,認知機能の好ましいパフォーマンスと相関していたということです。


(男女ともに,他の変数とは独立して有意な相関が認められています。)


(なお,認知機能の指標として,verbal memory test,digit-symbol coding test,tapping testが用いられています。)



一方,ビールやスピリッツ(ブランデーやウオツカ類)の消費とは相関は示されていません。


また,今回の研究の被験者では女性において,アルコールを消費しない場合,認知機能の低下との相関が見出されています。



以上のデータから,論文著者らは,軽度/適量のワイン摂取は,好ましい認知機能のパフォーマンスと相関すると,考察しています。

75 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:37:03.64 ID:???.net
ウコン成分によるアルツハイマー病の症状改善作用 [2010年06月18日(金)]
今月の神経病学の専門ジャーナル(電子版)に,ウコン成分のクルクミンによるアルツハイマー病関連症状の改善作用を示した
基礎研究が報告されていました。
(Neuroscience. 2010 Jun 9.)

アルツハイマー病は,脳内の異常タンパク質(Aβ:アミロイドβ)蓄積を特長とする神経変性疾患であり,認知症の1種です。


サプリメント研究の分野では,アルツハイマー病対策の機能性食品成分を探索する研究が行われてきました。


これまでの基礎研究では,ウコンの主成分であるクルクミンによる抗アルツハイマー病作用が示唆されています。


今回の研究では,アルツハイマー病モデル動物であるアミロイドβ(Aβ)ペプチド投与ラットにおける空間的学習・記憶に関するクルクミンの
作用が調べられました。


(クルクミノイド類としてcurcumin,bisdemethoxycurcumin,demethoxycurcuminの3種類の混合体,および個別成分での検証が行われています。)



その結果,クルクミノイドは30 mg/kgの濃度にてアルツハイマー病様のニューロン喪失を示すラットにおいて,記憶能改善作用を示したということです。


(個別成分は,3-30 mg/kgの用量での有効性が示されています。)


分子の発現が促進することも見出されています。

(脳内の部位や濃度依存性に関する解析が示されています。)



今回の研究以外にも,クルクミンによるアルツハイマー病の予防や改善効果を示唆する基礎研究は数多く知られています。

(例えば,Aβタンパク質蓄積抑制やタウタンパク質リン酸化抑制などです。)


一方,臨床研究ではまだ明確な効果は見出されておらず,今後,適正な用法用量の設定のためのエビデンス構築が期待されます。

76 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:38:07.55 ID:???.net
アルツハイマー病とセレンの関係 [2010年03月30日(火)]
今月の栄養学の専門ジャーナルに,アルツハイマー病とセレンの関係を調べた研究が,ブラジルのグループから報告されていました。
(Br J Nutr. 2010 Mar;103(6):803-6.)



これまでの研究によって,さまざまな抗酸化物質が,加齢に伴う変性疾患の低下に相関することから,疾病の病因として
酸化ストレスの関与が考えられています。


今回の研究では,アルツハイマー病患者におけるセレンの状態が調べられています。


セレンは微量必須ミネラルの1つであり,抗酸化作用を有することから,サプリメント成分としても利用されています。



具体的には,アルツハイマー病患者28名と,正常対照者(健常者)29名を対象に,3日間の食事記録にてセレンの摂取状況が調べられました。

(症例対照研究。両群とも被験者は60歳から89歳。)


血中,赤血球中,爪のセレン値が解析された結果,アルツハイマー病患者ではセレン摂取不足が顕著であることが見出されました。


また,アルツハイマー病患者では,血中セレン濃度,赤血球中セレン濃度,爪のセレン値がいずれも正常対照群と比べて有意に低値でした。


(アルツハイマー病:32.59μg/l, 43.74μg /l and 0.302μg /g
vs.
正常対照群:50.99μg /l, 79.16μg /l and 0.400μg /g)



以上のデータから,アルツハイマー病患者では,セレンの摂取不足が病態の一因として関与していることが示唆されます。



セレンは,「マルチミネラル」に含まれている機能性食品素材です。

77 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:39:17.82 ID:???.net
ブドウ果汁による認知機能改善作用 [2010年03月20日(土)]
今月の栄養学の専門ジャーナルに,ブドウ果汁による認知機能改善作用を示した臨床研究が,米国のグループから報告されていました。
(Br J Nutr. 2010 Mar;103(5):730-4.)



ブドウ果汁には,ポリフェノール類が豊富に存在し,抗炎症作用や抗酸化作用を介した疾病予防効果,細胞内情報伝達シグナルに対する
作用などが知られています。



例えば,赤ワインによる心臓病予防効果はよく知られていますし,近年では,レスベラトロールによる長寿関連遺伝子活性化作用が
話題になっています。


また,これまでの研究では,フラボノイド類の豊富な食事と,認知症リスク低下との関連が報告されています。


そこで,今回の研究では,高齢者における認知機能に対するブドウ果汁の作用が検証されました。


具体的には,記憶力低下を有する(ただし認知症ではない)高齢者12名を対象に,コンコード種ブドウ果汁が,二重盲検法にて12週間投与され,
認知機能関連指標が測定されています。


その結果,言語学習の有意な改善,言語想起と空間想起の改善傾向が認められたということです。



なお,ブドウ果汁摂取群では空腹時インスリン値の軽度な上昇が認められていますが,体重やウエスト周囲径には影響は認められていません。



以上のデータから,コンコード種ブドウ果汁の摂取は,高齢者における認知機能改善作用をもたらすことが示唆されます。



今後,さらに質の高い研究によって,有効性に関する追試や作用機序に関する検証が期待される分野です。

78 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:40:42.98 ID:???.net
アルツハイマー病に対する抗酸化剤による補完療法 [2010年03月15日(月)]
今月の神経病学の専門ジャーナルに,アルツハイマー病に対して医薬品と抗酸化剤を併用した臨床研究が,
米国のグループから報告されていました。
(Neurodegener Dis. 2010 Mar 12;7(1-3):193-202)



アルツハイマー病に対しては治療法が確立しておらず,一般には,病気の進行を遅らせる医薬品が広く利用されています。


一方,機能性食品素材の分野では,イチョウ葉エキスなどについての予備的な臨床研究データが知られています。


今回の研究では,医薬品のドネペジル(商品名アリセプト)を服用中のアルツハイマー病患者に,抗酸化剤(複合サプリメント剤)を
併用した補完療法についての効果が検証されました。


投与された抗酸化剤の構成成分は,

・カルノシン,コエンザイムQ10,ビタミンE,ビタミンC,βカロテン,セレン,L-システイン,イチョウ葉エキス:抗酸化作用(タンパク質,脂質,
核酸等を酸化障害から防ぐため)

・ビタミンB6,B9,B12(血中ホモシステイン値を下げるため)

・ビタミンB1,B2,B3(ペントースリン酸回路の維持)

となっています。



中等度のアルツハイマー病に罹患(NINCDS-ARDA およびNINCS-AIRENを指標)し,ドネペジル(5mg/日を2ヵ月以上)投与中の
患者52名(男性21名,女性31名)を対象に,抗酸化複合サプリメント投与群あるいは偽薬投与群の2群(各群26名)に分けて,6ヶ月間の投与試験が行われました(ランダム化二重盲検法)。


48名の患者が試験を完了しています。


投与の結果,血中ヒドロキシペルオキシダーゼを指標としたd-ROMsに基づく酸化障害および血中ホモシステイン値の有意な低下(改善)が
認められたということです。

(ただし,赤血球中のグルタチオンが増加した群において。)



また,認知機能の指標であるMMSE IIスコアは,ドネペジル+偽薬投与群では投与前後に変化は認められなかったのに対して,
ドネペジル+抗酸化複合サプリメント投与群では有意な改善が見出されています。



今後,さらに質の高い臨床研究による検証が期待される分野です。

79 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:41:53.79 ID:???.net
サプリメント栄養療法による高齢者の認知機能改善作用 [2010年03月02日(火)]
今月の栄養学の専門ジャーナルに,健康な高齢者に栄養サプリメントを投与することで認知機能の改善を認めたという臨床研究が,
米国のグループ(University of Massachusetts)から報告されていました。
(J Nutr Health Aging. 2010;14(3):224-30.)



認知機能の改善や障害予防に関しては,イチョウ葉エキスやオメガ3系脂肪酸といった機能性食品成分での一定の効果が知られています。



今回の研究では,健康な高齢者を対象に,複合サプリメント(葉酸,ビタミンB12,ビタミンE,アセチル-L-カルニチン,SAMe,NAC)あるいは
偽薬が投与され,認知機能関連指標が測定されました。



その結果,複合サプリメント投与群では,認知機能テストにおいて有意な改善が認められたということです。

(California Verbal Learning Test II とTrail-Making Testについて。)



この働きは,6ヶ月間のオープンラベル試験として行われた別の研究でも見出されています。


複合サプリメントの中止後,認知機能は投与前値に戻り,再投与によって改善が認められました。


その他の検討では,複合サプリメント投与2週間にて認知機能テスト(Trail-making testと Digit-Memory test)の改善が示されています。



吸収効率の違いなどが理由として推定されています。



以上のデータから,健康な高齢者を対象にした栄養サプリメントの投与は,認知機能の維持に一定の効果が期待できると考えられます。



-----------------------------

80 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:42:40.20 ID:???.net
ブルーベリーで認知症予防 [2010年01月15日(金)]
今月の農芸化学の専門ジャーナル(電子版)に,ブルーベリーの摂取が高齢者における認知機能を改善したという臨床研究が,
米国のグループから報告されていました。
(J Agric Food Chem. 2010 Jan 4)


ブルーベリーにはアントシアニン類などのファイトケミカルが豊富に存在し,抗酸化作用や抗炎症作用を介した機能性が考えられます。


アントシアニンは,中枢神経系における神経機能の維持に関与することが示唆されています。


そこで,今回の研究では,ブルーベリージュースによる認知機能への働きが検証されました。


具体的には,高齢者9名(平均年齢76.2歳)を対象に,1日あたり500mlのブルーベリージュースを12週間投与し,
認知機能に関連する検査が行われました。


その結果,記憶能に関する有意な改善が認められたということです。

(paired associate learning; p= 0.009,word list recall; p = 0.04)


また,うつ状態の軽減傾向(p = 0.08)や,血糖値の低下傾向(p = 0.10)も示されています。


さらに,同一のプロトコールによる偽薬対照群との比較検証も行われました。




以上のデータから,ブルーベリー果汁による認知機能改善作用が示唆されます。




ブルーベリーというと目の健康維持という印象がありますが,基礎研究では強力な抗酸化作用と抗炎症作用を介した中枢神経系に対する
作用も示されており,今後,臨床的意義の検証が期待される分野です。

81 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:44:20.07 ID:???.net
日本人における若年性認知症の原因は [2009年08月29日(土)]
今月の脳血管疾患の専門ジャーナルに,日本人を対象にした若年性認知症の調査研究が発表されていました。
(Stroke. 2009 Aug;40(8):2709-14.)

今回の研究では,若年性認知症に関して,茨城県の2475医療機関から得られた回答が検討されています。


若年性認知症患者617例が同定され,発症率は10万人当たり42.3例(95% CI, 39.4 to 45.4)と推計されました。

患者の平均年齢は56.9±7.3歳,発症時の年齢は53.4±7.9歳です。

若年性認知症の原因は,

42.5%が脳血管性認知症,

25.6%がアルツハイマー病,

7.1%が頭部外傷,

6.2%がレヴィ小体型認知症/認知症を伴ったパーキンソン病(dementia with Lewy bodies/Parkinson disease with dementia)

2.6%が前頭側頭葉変性症

16.0%がその他

という結果でした。

脳血管性認知症の原因は,

脳出血

脳梗塞

くも膜下出血

で9割を占めています。
以上のデータから,若年性認知症の発症率は西欧諸国と同程度であるものの,日本では脳血管性認知症が多いという特徴が示唆されます。

脳血管疾患に関連して,動脈硬化予防や血管の健康維持に有用性が示されている機能性食品成分として,
DHAやEPAなどの魚油,

赤ワインポリフェノール

ポリフェノール

などがあります。

また,認知機能に関しては,

イチョウ葉エキス,



PS

といった成分が知られています。

82 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:45:31.21 ID:???.net
マリアアザミによるアルツハイマー予防の可能性 [2009年06月29日(月)]
今月の薬理学の専門ジャーナル(電子版)に,マリアアザミの成分によるアルツハイマー予防の可能性を示唆した基礎研究が報告されていました。
(Br J Pharmacol. 2009 Jun 22 PMID: 19552690)

マリアアザミ(学名Silybum marianum,英名milk thistle)は,肝臓保護作用を有するハーブで,欧米で広く利用されています。


(肝臓のためのサプリメントといえば,日本ではウコンですが,欧米ではマリアアザミのほうが広く認知されていると思います。)



さて,認知症の1種であるアルツハイマー病は,アミロイドベータ(Aβ)というタンパク質が蓄積し,認知機能に異常をきたす疾患で,
酸化ストレス障害の関与も考えられています。


マリアアザミの有効成分であるシリビンsilybin(シリビニンsilibinin)が抗酸化作用を有することから,今回の研究では,
シリビニンによる神経保護作用(Aβによる神経毒性に対する保護作用)が検討されています。



具体的には,Aβ蓄積による認知障害を生じた疾患モデルマウスに対して,シリビニンが1日あたり2,20,200mg/kg体重の用量にて
経口投与され,6-11日後に認知機能が測定されました。



Y-mazeやnovel object recognition testなどにて認知機能が評価された結果,シリビニン投与によって,Aβによる記憶障害が抑制されることが
示されています。


さらに,シリビニンの反復投与によって,海馬において,Aβによる酸化障害の抑制が認められました。



示唆されます。



なお,マリアアザミを認知症予防に使うというよりは,肝臓保護効果を目的としてとっていたマリアアザミに中枢に対する効果も期待できる,
ということになると思います。

83 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:46:58.71 ID:???.net
イチョウ葉エキスによる脳保護作用 [2008年10月16日(木)]
脳での虚血再灌流時において、イチョウ葉エキスによる神経細胞保護作用を示した基礎研究が報告されていました。
(Stroke. 2008 Oct 9. PMID: 18845796)


イチョウ葉エキスは、循環改善作用を有し、認知機能の低下を抑制するサプリメントとして広く利用されています。


イチョウ葉エキス標準化サプリメント(EGb761)では、酸化障害に対する神経保護作用も示唆されていますが、詳細な作用機序は十分に解明されていません。


そこで、今回の研究では、モデル動物を用いて、虚血による酸化障害に対するイチョウ葉エキスサプリメントの効果が検討されました。

野生型とHO-1(ヘムオキシゲナーゼheme oxygenase 1)ノックアウトマウスの虚血再灌流モデルにおいて、イチョウ葉エキスの効果が検討された結果、EGb761による神経保護作用が認められました。
(ヘムオキシゲナーゼは、酸化障害などのストレスで誘導される酵素です。)

一方、この効果は、HO-1ノックアウトマウスでは消失したことから、ヘムオキシゲナーゼを介した作用であることが示唆されます。

その他、培養細胞系では、EGb761が用量依存的・時間依存的にヘムオキシゲナーゼを誘導することが明らかになりました。



以上のデータから、イチョウ葉エキスの作用メカニズムとして、ヘムオキシゲナーゼを介した経路の存在が示唆されます。

84 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:47:41.18 ID:???.net
ワインの認知症予防効果@女性 [2008年07月14日(月)]
疫学の専門ジャーナルに、ワインの消費が多い女性では認知症の割合が最も低いという相関を示した研究が、スウェーデンのグループから
報告されていました。
(Am J Epidemiol. 2008;167:684-91.)



今回の研究の目的は、摂取するアルコールの種類と量の違いが、認知症の発症に関連しているかどうか、検討することです。

スウェーデン在住の38歳から60歳までの女性1,462名を対象に、1968-69年から2000年にかけて追跡調査が行われ、164例の認知症が報告されました。

アルコールの摂取など生活習慣については、70年代、80年代、90年代にも調査が行われています。


その結果、ワインの消費は、認知症を有意に予防することが示されました(認知症を40%減少)。

この作用は、アルコール飲料としてワインのみしか消費しない女性において、最も強く認められたということです(認知症を70%減少)。

また、喫煙者では、ワインによる予防効果がより強く示されています。


一方、アルコール類全般では、消費によって認知症リスクの上昇が示唆されています。



以上のデータから、ワイン類の摂取では認知症予防効果が示唆されること、この効果はアルコール類全般には認められないことからアルコール以外の
ワイン成分が関与すること、などが考えられます。



ただし、この研究ではアルコール消費は自己申告による調査です。

また、特定の地域の女性を対象にした研究ですので、一般化することは容易ではありません。

今後、他の地域での研究などによる検証が期待される分野です。

85 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:48:21.75 ID:???.net

ツボクサによる認知機能改善作用 [2008年03月27日(木)]
今月の生薬学の専門誌に、ツボクサによる認知機能改善作用を示した臨床研究が、タイの研究グループから報告されていました。
(J Ethnopharmacol. 2008 Mar 5;116(2):325-32.)


ツボクサ(Centella asiatica、Gotu Kola)は、伝統医療において用いられてきた生薬で、これまでに基礎研究や臨床試験のデータが示されています。


今回の研究は、健常高齢者の認知機能に対する作用を検討する目的で行われたランダム化偽薬対照二重盲検試験です。

健常高齢者28名を対象に、ツボクサ抽出物が250,500、750mgの用量で2ヶ月間投与され、認知機能が測定された結果、高用量投与群における改善作用が認められたということです。


今後、健常高齢者に加えて、認知症患者を対象にした検証が期待される分野です。



なお、認知機能改善作用が示唆されているサプリメントとしては、イチョウ葉エキスが知られています。

86 :ビタミン774mg:2011/08/11(木) 07:49:02.05 ID:???.net
アルツハイマー病と栄養管理 [2007年12月05日(水)]
今月の栄養学の専門ジャーナルに、高齢者における適切な栄養管理がアルツハイマー病の初期に有用であるという調査研究が報告されています。
(J Am Diet Assoc. 2007;107:2091-99.)


アルツハイマー病では、摂食量の低下や摂食行動の異常、体重減少が認められます。

今回の研究では、アルツハイマー病の初期の患者36名と、正常な認知機能を有する対照群58名の2群を対象に、18ヶ月間で4〜5回の調査を
行っています。
(ちなみに、カナダのモントリオールにて実施された研究です。)

調査では、食事とサプリメントの利用状況について、患者群から666記録、対照群から1678記録が集められました。

解析の結果、食事およびサプリメントに由来する栄養素の摂取量は、正常対照群のほうが有意に大きいことが示されています。

具体的には、摂取エネルギー量、主要栄養素、カルシウム、鉄、亜鉛、ビタミンA、ビタミンK、食物繊維、オメガ3系および6系脂肪酸に有意差が認められました。


このデータから、アルツハイマー病の初期の患者では対照群と比べて、栄養素の摂取量が十分ではないことが示唆されます。

潜在的な栄養素の不足を生じやすい患者群では、サプリメントの積極的な利用などによる栄養サポートの重要性が支持されると思います。

87 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 07:50:20.47 ID:???.net
べがん英語できないのか?ダセェw

88 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 07:52:16.74 ID:???.net
オラ気にせず連投していいんだぞ?w
そんなにコンプレックスなのか?www

89 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 07:54:25.12 ID:???.net
これがお前がいつもやってたことだ
やられたらイヤだろ?ア゛?

90 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 08:07:42.32 ID:???.net
貼る気がないならヲレが代わりに貼ってやるよ
ttp://www.dhcblog.com/kamohara/
ここからのコピペ
まぁ良くある御用記事に毛が生えたようなもんだ
この先生は学術分野で活躍してるのかもしれんけどな
(普通は仕事して論文調査してblog書くなんてありえんと思うが)

91 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 08:10:22.17 ID:???.net
引用元を明記せずに記事をまるっと貼るなんて剽窃だし著作権違反の疑いだってあるぜ
盗むならスマートに盗め
盗賊としてプライドがあるならな(チョンは相手が弱いとみれば強姦暴行なんでもやるだろうけど)

92 :ビタミン774mg:2011/09/08(木) 04:12:25.34 ID:i5a6ZctA.net
フーバジンAがものっそーい効くらしい

93 :ビタミン774mg:2011/09/08(木) 11:46:31.25 ID:???.net
>>92
どんなのでしたっけ?

あとフェルラ酸って実際にはどれくらい効果あるんでしょうね

94 :ビタミン774mg:2011/09/08(木) 14:36:36.40 ID:???.net
ホスファチジルセリンとかビンカマイナーなどはどうでしょうか?

95 :ビタミン774mg:2011/09/08(木) 19:02:02.09 ID:???.net
フーバジンAてガランタミンとどー違うの?

96 :ビタミン774mg:2011/09/09(金) 11:05:47.82 ID:???.net
バコパやギンコビロバは注意した方がいいよな
認知症改善のつもりが、血流上がりすぎてプッツンとかありえるかも。
特に高齢者だと

97 :ビタミン774mg:2011/09/09(金) 12:00:17.19 ID:???.net
それはそれでよい結果かも。

98 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 14:26:17.59 ID:???.net
ぽっくり寺ってあるんだよね
脳血管プチでそのままサクっと逝ってくれればいいけど
そのままずっと寝たきりなんて悲惨だぜ

99 :ビタミン774mg:2011/09/10(土) 06:51:35.76 ID:???.net
>>93
アリセプトの安全なハーブ版(?)
使ってるけど記憶力は上がったのは実感できる
物忘れの激しいじっちゃに使わせたけど似たような効果出た



100 :ビタミン774mg:2011/09/13(火) 21:37:11.83 ID:???.net
>>94
ホスファチジルセリンは効果あるよ
健常者の俺も記憶力が上がった

101 :ビタミン774mg:2011/09/19(月) 03:55:33.64 ID:???.net
30代でやばいくらい物忘れする&物覚え悪くなった
病院行っても異常なしだったけど、心配なんでフェルガード毎朝1包ずつ飲み始めた
頭スッキリすると助かるけどなぁ

102 :ビタミン774mg:2011/09/29(木) 00:30:07.48 ID:sDi75ng9.net
ホスファチジルセリンは効果はある、障害者の自分にも。

103 :ビタミン774mg:2011/09/29(木) 23:34:07.93 ID:???.net
どういう障害持ってるんですか?
効果はどんな感じか教えて

104 :ビタミン774mg:2011/10/01(土) 05:06:42.02 ID:???.net
>>101
ホスファチジルセリンとDHAを併用しろ
認知症の親向けにアメリカから購入しているのだが
健常者の俺も服用して、十分効果をはっきりと感じる。

フェルガード? ぼったくりだよ、あれは。
フェルラ酸はアメリカから買うと安いよ。もうね、十分の1くらいの値段w 

105 :ビタミン774mg:2011/10/01(土) 10:53:44.72 ID:???.net
お前偉そうだなw
そんな態度悪いやつの話なんて誰が聞くかよw

106 :ビタミン774mg:2011/10/01(土) 12:52:33.88 ID:???.net
>>104
乙です
ちなみにどのメーカーの買われてます?
PSけっこう高いので子供用のこれ買おうと思うんですが。
安いけど効くかなぁ
http://www.supmart.com/search/?pid=17248

107 :ビタミン774mg:2011/10/01(土) 18:10:01.86 ID:???.net
>>106
PSの量が少なすぎるw
効くといわれている量より、桁が何桁も少ないw
PSは1日に最低でも100mgは摂らないと効果を感じないと言われている。

それから、日本製はやめておいたほうがいい。
成分量の100mgに達していないくせに、恐ろしいほど高い。
アメリカのドラッグストアサイトから、購入するのが一番やすくつく。
クレジットカードで購入するのが心配なら、Paypal とか 電子マネーとかで
払えばいい。

108 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 02:22:06.92 ID:???.net
ホスファチジルセリン1600mg1ヶ月摂取していたことあったけど
全くと言っていいほど効果を感じれなかった
他のサプリに比べて無駄に高いしほんと金の無駄だった

109 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 02:28:34.94 ID:???.net
>>108
1600??

ありえないくらいの数値だな

普通、200で効果を感じるまで2,3ヶ月だと聞いている。
認知症患者に与えるのなら、400で3ヶ月、あとは200でキープ。

効果が出るまで時間がかかるのがPSの特徴だよw
1ヶ月だけで判断するってw 
DHAは1週間とか短い期間で効果を実感できる

110 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 02:29:37.28 ID:???.net
一日1600mgじゃないや800mgだった
休みの日は昼も飲んだから1200mg
ネット上(2ch上)では評価が高いようだから期待してただけに裏切られた感が半端なかった
他の人に効くかどうか知らないけど俺には必要の無いものだったんだろうな

111 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 02:36:32.30 ID:???.net
>>109
とりあえず今も残ってる分だけ200mgを朝と夜に分けて合計400mg摂取してる
残ってる分が無くなったらリピートはしないつもり
もちろんDHAも摂取している
こちらは数年前から日本のメーカーものから始まり現在も海外メーカーものを摂取しているけど
明確な脳機能の改善は正直実感できていない
最近イチョウ葉エキスを追加してみたが
こちらは摂取後ぼーっとするしギンコール酸の影響か血流の関係か知らないがたまに頭痛がする
次はフェルラ酸を試してみようと思っている

112 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 03:04:31.37 ID:???.net
>>111
原因が分かった。
君は十分に若く、脳機能が高いから、
PSやDHAの効果はたいして見られないんだろう。

PSは30代超えると効果を感じやすいといわれている。

113 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 03:13:14.67 ID:???.net
DHEAみたいなもんなんだろうね、元々そこそこのレベルの人には効かないが
残念な人には効果あると。

114 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 10:06:21.08 ID:???.net
残念な人(笑)

115 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 10:06:53.69 ID:???.net
PSは服用を始めてから効果を実感するまで時間がかかる。
しかも、効果を実感しにくい。
効果がないな〜と思いながらも、ふと、「あっ、そういえば、以前は
何かをしようとしたときに、何をしていたか、忘れることが1日に5,6回はあったけど、
最近は、あまりないな〜」とか
「何かの名前を思い出すときに、以前より、言葉につまる回数が減ったかな?」と思う程度。
効果を積極的に探さないと、気が付きにくい。
効果がないな〜と思いながらも、以前4時間かかっていた仕事が実際に計ってみて3時間切った
ことを目にしたとき、「あ〜、効果あるじゃん、これ」と気づく。


一方、DHAは短期間で効果をはっきり実感しやすい。
一週間もすれば、頭がすっきりしたと強く感じる。
以前は、「頭の中にもやがかかって生きていたんだな〜」、「今はすっきりはっきり視界良好な、頭の爽快感」
と実感できる。

PSの効果がないという人は、一度、数値的に効果を検証してみてくれ。
4時間が3時間になったら、そりゃ、効果があったとしか思えない。

116 :ビタミン774mg:2011/10/02(日) 14:13:01.91 ID:???.net
ただ慣れたからスピードアップしただけだろ

117 :ビタミン774mg:2011/11/04(金) 00:05:21.74 ID:???.net
フェルラ酸、PS、魚油、ビタミンB群、ウコン、これら5種類を外国サプリで摂取してるが効果あるよ

118 :ビタミン774mg:2011/11/04(金) 21:00:31.06 ID:???.net
>>117
フェルラ酸の外国サプリ、どの商品飲まれてますか?

119 :ビタミン774mg:2011/11/06(日) 21:02:06.25 ID:???.net
iherbはフェルラ酸だとあんまりないんだよね
CountrylifeやLEFなんかが単体で良質なのを出してないものかと思ってしまう。

120 :ビタミン774mg:2011/11/07(月) 23:36:52.28 ID:???.net
>>118
http://www.vitacost.com/Source-Naturals-Trans-Ferulic-Acid

円が1ドル75円として860円程度です。
送料も日本円で500円前後

121 :ビタミン774mg:2011/11/07(月) 23:49:04.42 ID:???.net
vitacostは注文してから商品届くまでに約2〜4週間かかるけど
それが気にならないならiherbより2割位安いよ
送料も少しまとめ買いすれば充分元がとれる
日本製のフ○ル○ードなんて買う気にならない

ただビタミンやミネラルは日本人の高齢者が飲むには高含有量なんで
脂溶性ビタミンとミネラルの過剰症に気をつける必要がある

122 :ビタミン774mg:2011/11/16(水) 15:08:51.18 ID:J28SuVsY.net
dさ

123 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 05:34:06.45 ID:3OjrpZkX.net
102です。脳欠陥障害の自分にも効果在り、PSを1ヶ月300を摂り以後200。
摂取して1週間、効果見られた。サプリメントは否定的だったがPSは画期
的。(アメリカはサプリの研究開発は進んで、日本は遅れすぎている)


124 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 07:19:40.57 ID:???.net
>>123
ADHDやアスペとかの方ですか? 私もLDに効果ありました

125 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 17:34:06.13 ID:???.net
>>123
どのメーカーの何を飲んでました?



126 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 17:40:23.53 ID:???.net
>>124
どのメーカーのをどれくらい飲んでました?


127 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 19:21:56.68 ID:???.net
切実に気になる

128 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 19:53:49.70 ID:???.net
ジャローですよ。
ただ人によるのでいろんなメーカー試して気に入ったのを続けてはいかがでしょうか

129 :ビタミン774mg:2011/11/19(土) 19:56:14.06 ID:???.net
>>128
ありがとう!
参考にさせて頂きます

130 :ビタミン774mg:2011/11/20(日) 13:49:29.13 ID:???.net
vitacostで一番安いドクターズベストのPSを親と一緒に飲んでるが効果を感じる

131 :ビタミン774mg:2011/11/20(日) 20:14:40.46 ID:WX+/CDwr.net
123です
自分はジャロ社のを摂っています。

132 :ビタミン774mg:2011/11/20(日) 22:12:16.67 ID:???.net
ドクターズベストとジャロウのはタブ?
それともカプセル?

133 :ビタミン774mg:2011/11/20(日) 22:27:09.27 ID:???.net
>>132
ドクターズベストはソフトカプセル
てかPSはほとんどソフトカプセルだよ

134 :ビタミン774mg:2011/11/21(月) 20:47:23.01 ID:???.net
ジャロウは乾いたカプセルと液体のジェルカプセルがあったような気が。

135 :ビタミン774mg:2011/11/23(水) 20:37:44.01 ID:5ytuETLA.net
>>118-120
source naturalsのフェルラ酸、iherbでも取り扱い再開したようですよ
本日、お知らせのメールが届いてました

認知症サプリとしては1日2錠は必要だと思うのですが、残念ながら30錠ボトルのみのようです
でも、割引率はvitacoより大きいので(vitacoは60錠$12.80だったはず)
購入するならエアメ送料無料の今かもです

136 :ビタミン774mg:2011/11/24(木) 04:02:21.00 ID:???.net
>>135
ソースナチュラルの信頼性ってどうなんでしょうね。
今度買ってみようかとは思ってるんですが。
これって別に老人用だけでなくて勉強用とかでもありなのかな?

137 :ビタミン774mg:2011/11/25(金) 13:12:26.01 ID:lzr42rZw.net
test

138 :ビタミン774mg:2011/11/27(日) 06:52:16.93 ID:???.net
>>136
SN製品は自分用にも買ったいろいろなサプリはまるで駄目だったな…
だがうちの認知症に飲ませてるSNのPSはどうかな一年ぐらいだが
SNのビンポセチンは1日でまぶたに皮下出血らしいのが出て即止め
シュワべの銀杏葉と国産のDHAEPAも飲ませてるが
最近飲ませはじめたDMAEてのが個人的感想だが一番効果があるような気がする。
これもSNだけど安いし小さめの錠剤なので日持ちして飲みやすいのがいいな
あまり認知症関係スレでは出てこないけど…サプリスレでは勉強用てのが多いみたいだ
銀杏葉、ビンポ、PS、DMAE等が勉強記憶用途関係で若い人にもらしい
フェルラ酸はSNしかないし認知症云々も全くうたわれてないので試してはない。
症状も人それぞれだから合う薬サプリもそれぞれだし、メーカーが合う合わないもあるので。


139 :ビタミン774mg:2011/11/27(日) 13:50:08.99 ID:???.net
>>136
勉強用だとPSと魚油のコンビだよ
認知の親用に買ったけど
健常者の自分が飲んでも1ヶ月で
記憶力(得意に記憶を思い出す力)が上がったのが分かる

140 :ビタミン774mg:2011/11/27(日) 13:52:09.10 ID:???.net
>>136
フェルラ酸って日本だと認知症用のサプリで有名だけど
欧米ではアスリートの運動機能アップに使用されるらしい

141 :ビタミン774mg:2011/11/27(日) 19:27:56.02 ID:???.net
体育会系の若い男のデカチンをフェラしたくなっちまった

142 :ビタミン774mg:2011/11/27(日) 22:10:20.29 ID:???.net
383 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2011/11/27(日) 19:59:20.17 ID:3oTV9LFt0
とにかくここでみてもらえ。なかなかここまで言い切れるものじゃない。
http://dr-kono.blogzine.jp/ninchi/2011/11/201111_e75a.html
「メソッドに目を通さない、マニュアルどおりに処方しない医師には治せません。
いらぬことを考えずに、マクドナルドのアルバイト学生のように、そのとおりにやればいいのです。」


ここの医師が勧めてるのがフェルラ酸

143 :ビタミン774mg:2011/11/30(水) 19:22:15.81 ID:???.net
>>138、140
自分も効用が運動機能アップのみなのが気になってたけど、
認知症初期の父が病院で処方された抑肝散を捨ててしまったので
(「吉ガイの薬なんか飲めるか!」、病院にも二度と行かないと激怒)
藁をもつかむ思いで飲ませてみたよ。結果、かなり普通に戻った。
勿論、小さな波はあるけど、効果があったのはSNのフェルラ酸だとしか思えない。
(他にはSNのB-12も併用してるけど・・・)
ここでPSが好評なので、とりあえずジャロのPSを注文してみた。
(DBestはB-6とか色々入ってるので、まずは純粋なPSでトライ)
相乗効果があると良いんだけどな。

144 :ビタミン774mg:2011/12/09(金) 08:15:58.05 ID:???.net
保守上げ

145 :ビタミン774mg:2011/12/10(土) 06:14:55.39 ID:???.net
>138だが(他も)
サプリ飲ませてた父が急に亡くなった、ここのスレでも世話になった、ありがとうm(__)m


146 :ビタミン774mg:2011/12/10(土) 07:17:52.54 ID:CK+1jWt4.net
>>145
お悔やみ申し上げます…

147 :ビタミン774mg:2011/12/10(土) 15:21:03.22 ID:???.net
>>145
ご冥福をお祈りいたします。

148 :ビタミン774mg:2011/12/11(日) 22:43:13.72 ID:V1q4Trp7.net
>>145
釣りだろ?
なぁ、釣りだよな?
早く釣りでした宣言してくれ。

149 :ビタミン774mg:2011/12/13(火) 07:40:05.15 ID:???.net
保守!!

150 :ビタミン774mg:2011/12/15(木) 01:57:46.17 ID:eUzwo5J2.net
サプリなんかインチキ
水みたいなもんだよ。
こういう販売会社のクズどもは
他人の弱みにつけこんでくるのが仕事。


151 :ビタミン774mg:2011/12/15(木) 18:11:58.27 ID:???.net
>>145
遅れましたが
ご冥福をお祈りいたします。

152 :ビタミン774mg:2011/12/16(金) 01:34:43.05 ID:mOrGODAH.net
イチョウ葉は効果がないと証明されたらしい

153 :ビタミン774mg:2011/12/16(金) 02:04:38.70 ID:???.net
高齢者にイチョウは注意しないと血管がもろい場合は出血する可能性とかあるかな

154 :ビタミン774mg:2011/12/17(土) 11:50:43.19 ID:???.net
>>153

イチョウ葉エキスの1日の摂取量の目安は、
120mgといわれていますので、過剰摂取には注意したほうがよろしいでしょう。

イチョウ葉エキスの過剰摂取により、
頭痛 や 胃腸障害、下痢などの副作用の可能性があるといわれています。

また、イチョウ葉エキスは医薬品との相互作用もあるといわれています。
そのため、医薬品を服用している場合は、
医師に相談の上、的確な指示を受けた方がよろしいでしょう。

http://www.bbs-nara.com/ichouha.html

155 :ビタミン774mg:2011/12/17(土) 11:52:26.32 ID:???.net
いちょう葉は、日本からヨーロッパへ渡り、
1960年代にドイツで、イチョウ葉エキスとして開発され、
現在では、ドイツ や フランス、イタリア、スイス、オーストリアなどでは
認知症や血流改善などの医薬品として扱わ れています。
しかし、イチョウ葉エキスは、
日本やアメリカでは、健康食品やサプリメントとして流通しています
イチョウ葉エキスに含まれるフラボノイドは、
強い抗酸化力で、老化の原因となる活性酸素を除去する効果があるといわれています。

また、 『 ギンコライド 』 には、血管を広げ、血液の流れをよくし、
血小板が固まるのを防ぎ、血栓をできにくくする効果や毛細血管の保護や強化をするといわれています。

イチョウ葉エキスに含まれる、有効成分が相乗効果を発揮し、
脳細胞などが死滅するのを防ぎ、脳内の血流が悪くなっておこるといわれる
認知症の予防や改善の効能が期待されています。

また、血流の改善により、冷え症 や 肩こり、
耳鳴りなどの症状にも効果があるといわれています。。

156 :ビタミン774mg:2011/12/17(土) 11:53:58.12 ID:???.net
イチョウ葉エキスの期待される効能

抗酸化作用による活性酸素の除去
血流改善による高血圧、冷え症や肩こり、耳鳴りなどの症状の予防や改善の効果
アルツハイマーや認知症の予防や改善の効果
イチョウ葉エキスの副作用や相互作用と摂取量は・・・

いちょう葉には、フラボノイドや 『 ギンコライド 』 などの
有効成分以外にも、いちょう葉 独自の成分で、
アレルギー物質である 『 ギンコール酸 』 が含まれています。
(※ 『 ギンコール酸 』 は、いちょうの葉に多く含まれていますが、


いちょうの実である 銀杏【ぎんなん】 には、ほとんど含まれないようです。)

そのため、普通では食べることのない いちょう葉を、
イチョウ葉エキスとして摂取する場合は
『 ギンコール酸 』 の除去を必ずしなければいけません。
ドイツでは、イチョウ葉エキスは、医薬品として扱われるため、
『 ギンコール酸 』の含有量 5ppm 【0.0005 %】 以下という厳密な規格があります。
しかし、日本では、イチョウ葉エキスの健康食品やサプリメントは
あくまでも食品扱いのため、厳密な規格は定められていませんが、

財団法人 日本健康・栄養食品協会によりますと、
イチョウ葉エキスに関しては、
・フラボノイド配当体 24%
・ギンコライド 6%
・ギンコール酸 5ppm 【0.0005 %】 以下
などの製品の規格があるようです。(一部抜粋)

そのため、イチョウ葉エキスを
健康食品やサプリメントで摂取する場合は、
製品のラベルや表示をよく確かめてください。

http://www.bbs-nara.com/ichouha.html

157 :ビタミン774mg:2011/12/17(土) 11:55:57.16 ID:???.net
>>72
も参照

158 :ビタミン774mg:2011/12/17(土) 13:05:58.17 ID:???.net
>>156
『 ギンコール酸 』 の除去を必ずしなければいけません。 

「必ず」って、勝手に決めない様に。
してもかまわない。あるいは
不特定多数に売る場合には、することを望まれる。
程度の表記が妥当。



159 :ビタミン774mg:2011/12/17(土) 13:09:32.61 ID:???.net
>>158

ああもちろんだが、除去してある・ないの表記は大事。
つまり選択の権利、責任、義務は消費者にあるわけ。

大多数の適正摂取量含有分ではアレルギーにならない人にも
絶対除去したものだけ売るんだ・・とか
いう姿勢はいかがなものか・・というだけ。

160 :ビタミン774mg:2011/12/23(金) 08:00:57.95 ID:???.net
保守上げ!!

161 :ビタミン774mg:2011/12/29(木) 23:13:35.16 ID:???.net
★「アルツハイマー特効薬 ウコン成分から作る試み」(10月16日/j-cast)
アルツハイマー型認知症の最前線をテーマにしたシンポジウムが2011年10月1日、東京で開かれた。
財団法人「東京顕微鏡院」の創立 120年を記念した催しで、最前線で活躍する専門家が講演、
日本で開発が始まった新薬への夢も語られた。
遠藤英俊・国立長寿医療センター内科総合診療部長(写真右上)は、認知症の地域支援制度を報告した。
国立長寿医療センターが養成している「認知症サポート医」が1700人に達したこと、認知症サポート医が都道府県などと
協力して実施している「かかりつけ医認知症対応力向上研修事業」の研修を2万6000 人が受講したこと、専門家が対応する
「地域包括支援センター」が全国に4000か所設置されたこと、など。国や都道府県の「認知症対応力」は確実に高まっているようだ。
カレーを食べるとかかりにくい?
世界最初のアルツハイマー薬ドネペジル(エーザイの「アリセプト」)で有名な杉本八郎・京都大学大学院客員教授(薬学)(写真右下)は
まず、アリセプト開発の秘話を紹介した。日本では現在、4つの薬が使われているが、
いずれも対症療法で、できれば根本治療薬が望まれる。アルツハイマー型認知症は、
脳にベータアミロイドと呼ばれる物質やタウたんぱくといわれる物質が蓄積することで、脳が萎縮して起こると信じられている
。しかし、欧米で開発中だった抗アミロイド作用の主な4剤は、基礎実験では大いに期待されたのに臨床試験では効果が
認められずに挫折。開発の中心はタウたんぱくの阻害物質に移っている。
「再び夢を」と、杉本さんは根本治療薬の開発を目標とする、京都大学発バイオベンチャー企業「ファルマエイト」を創業。
カレーを食べるインド人は米国人と比べてアルツハイマー型認知症にかかる率が4分の1と少ないことに目をつけた。
ウコンの主成分クルクミンの誘導体1000種類を作り、タウたんぱく、アミロイドの両方を抑える最強物質を選び、
日本発の特効薬にすべく取り組んでいる。(医療ジャーナリスト・田辺功)

162 :ビタミン774mg:2011/12/30(金) 08:24:57.91 ID:???.net
>>161
これでもまだ、外国サプリに頼るのか? どーなっとるんだ厚労省は!!

163 :ビタミン774mg:2012/01/02(月) 15:50:28.10 ID:???.net
あけおめことよろ

164 :ビタミン774mg:2012/01/08(日) 12:50:27.74 ID:???.net
保守

165 :ビタミン774mg:2012/01/08(日) 23:16:54.26 ID:J3MvbcQZ.net
母が特養に入ることになりそうなのですが、アリセプトが切られるのが心配です。
一時入院した時、アリセプトを飲まないと一気に認知が進んだように思うのです。
代わりに安い薬では何を処方してもらうのがよいでしょうか?
特養でアリセプトが出せない矛盾については言っても間に合わないと思うので。


166 :ビタミン774mg:2012/01/09(月) 08:30:23.74 ID:???.net
調達時間については分からないけど、特養なら提携病院などでストックしてるんじゃないか?
処方箋もらったら、他の専門医近くの薬局で探すこともできる。

どっちにしても”クスリ”だから、医者を介さないで入手するなら個人輸入しかないだろうけど、
「安い」が必要なら、保険を使って医師に処方してもらった方が絶対安いし、時間的にも早い。

何かを止めると一気に悪化するような気がするけど、行動とともに迅速な情報収集に励め!

がんばらずに工夫した方が良い!!

167 :ビタミン774mg:2012/01/09(月) 21:08:15.46 ID:???.net
>>166
ありがとうございます。
すみません、「特養」ではなく「老健」でした。当然「老健でアリセプト
が出せない矛盾」に突き当たっています。

ホント、情報を集めても集めてもキリがないですね。なんで「自己負担でも
ダメ」なのか。「平等のため」(自己負担でガンガン薬が買える人間は老健に
来るな!)なのでしょうか? だって、薬価9000円ワクですよ? ましてや、
ましてや老人の健康のための施設でアリセプトが飲めないとかワケワカラン。

とりあえず個人輸入で発注しました(ジェネリックですが)。安全性について
は自分で飲んでみようかしら。日本の保険を使ってないんだから、これで
文句言われる筋合いは・・・あるんでしょうかねえ・・・。

168 :ビタミン774mg:2012/01/14(土) 08:11:26.55 ID:???.net
保守!!

169 :ビタミン774mg:2012/01/18(水) 07:54:07.65 ID:???.net
ほしゅ

170 :ビタミン774mg:2012/01/18(水) 18:54:50.38 ID:???.net
ほしゅふぁちじるせりん

171 :ビタミン774mg:2012/01/22(日) 13:36:23.92 ID:???.net
このスレで教えてもらったPSを求めてビタコストへ・・・

Nature's Plus Phosphatidylserine DMAE Complex
を買って、当初1週間500mg(様子見)のあと1000mgにして1ヶ月経つが、当人を見ても、
自分で省みても何となく認知度が向上した感じ(実感は少ない)。 

当人は緩やかに混乱が増しているようなので再びビタコストで
Source Naturals Trans-Ferulic Acid -- 250 mg (FA)
を追加購入。3日目あたりから自分も仕事の取り組みにモヤが晴れたような感じが現れ、当
人も「頭頂部あたりがスッキリしてる」と言う。
飲み始めて1週間経って2錠(500mg)に増量。現在飲み始めてから10日目ぐらい。

当人はこのところ難しかった割り算ができるようになり、調子の良いときには3桁対1桁の割り
切れる計算は暗算でできるようになった。
その他、文字の並び替え(Eテレの0655)ができたり、物事の順序が並べられるようになった
(ひいき目かも知れないけど・・・)。

PSはソフトカプセルだけど、サイズがでかい。少しアブねーよ・・・
FAはタブレットで少し大きめだが水なしでもいける。

途中経過でした。

172 :ビタミン774mg:2012/01/22(日) 16:22:46.92 ID:???.net
>>171
途中経過の報告有難うございます。
PSは確かにソフトカプセルの粒がでかいので
嚥下障害が出てきた高齢者にはチト飲みにくいかもです。
FAはタブレットなんで、うちの親には口内で
噛み砕いて服用して貰ってます。

173 :ビタミン774mg:2012/01/22(日) 16:25:51.63 ID:???.net
量多すぎじゃないですか?

174 :ビタミン774mg:2012/01/22(日) 16:44:01.19 ID:???.net
【話題】 週3回以上野菜・果物ジュースを飲むことによって、アルツハイマー病発症リスクを76%減少させることができる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327107427/

白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。
アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によると、
アルツハイマー病発症と、野菜・果物ジュースの摂取量に大きな相関があるという。

以下は、白澤氏の解説だ。
年末年始に暴飲暴食し、体重が増えてしまって後悔している人も多いだろう。
そこで今年こそはダイエットしたいと誓う人に向けて、無理せず続けられる「食べすぎない4つのコツ」を解説したい。

その4つの習慣とは、【1】一口30回噛む、【2】野菜から食べる、【3】朝食は抜かない、【4】食べ放題、飲み放題の店に入らない。

なぜ野菜から食べるのか? 理由は単純で、野菜はカロリーが少ないので、野菜で満腹になれば
自然とカロリー制限が実践できるからだ。野菜には食物繊維やビタミン、ミネラルやフィトケミカルなど
健康維持に必要な栄養素が豊富に含まれているが、これらの成分はカロリーが少なく、エネルギー源にはならないのである。

米国テネシー州ナッシュビルのバンダビルト大学のキ・ダイ博士らはワシントン州キング郡に在住の
日系アメリカ人1836人を9年間追跡調査し、どのような食事を摂っている人がアルツハイマー病を発症し、
どのような食事の人が予防できたのかを調べた。

その結果、野菜・果物ジュースを週に1回未満しか飲んでいなかった群では、517人中30人がアルツハイマー病を発症したのに対し、
3回以上野菜・果物ジュースを飲んでいた群では、785人中22人しかアルツハイマー病を発症していないことが分かった。

さらに、週1〜2回飲んでいた群では、257人中11人がアルツハイマー病を発症していたことから、
週3回以上野菜・果物ジュースを飲むことによって、発症リスクを76%、週1〜2回飲むことにより発症リスクを16%減少させることができると推論したのである。

週に1〜2回の野菜・果物ジュースでは不十分で、毎日の摂取こそがアルツハイマー病の予防には必要だということ。
ビタミンC、ビタミンE、βカロテンによる予防効果は確認されなかった。サプリではなく複数の野菜・果物の摂取が重要なのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20120121_80966.html

175 :ビタミン774mg:2012/01/22(日) 16:50:34.70 ID:???.net
>>174
うちの親は野菜ジュースは結構飲んでたが認知症発症したよ

176 :ビタミン774mg:2012/01/22(日) 21:55:11.07 ID:???.net
自分で作ったやつじゃないとダメとかかな?
スーパーに売ってるようなのはほとんど栄養素抜け落ちてるらしいし。

177 :ビタミン774mg:2012/01/22(日) 22:50:05.13 ID:???.net
加熱されたものとか、濃縮還元じゃなくて
家でジューサーなんかで作った生ジュースじゃないとダメってのを
ニュー速だかどっかで見た覚えがあるよ

178 :ビタミン774mg:2012/01/23(月) 09:00:38.43 ID:???.net
>>173
初めの1週間はサプリが体調に影響ないかの様子見です。

増量は増量による効果があるかどうかの様子見のつもりです。

PSについては大豆由来と言うことで体に優しいと思われ、このままで行こうと思っていますが、FAにつ
いては様子を見て、変わりがなさそうだったら減らすことも考えてます。

ただ、ビタコストの他の商品を見ると、クルクミンが1000mg(ぐらい)だったので、外人の体重ではこの
ぐらいが標準かもとも思ってます(認知症向けには体重比で少し多めの方が良いかと)。

イーライリリー社のソラネズマブ(solanezumab)の薬効もベータアミロイドを対象としているそうなので、
認知症抑制はFAの方が良いのかと・・・週間エコノミストの池谷祐二氏コラムで読みました。

新薬、早く出てくれば良いのですが・・・

179 :ビタミン774mg:2012/01/23(月) 14:43:00.18 ID:???.net
どんどん少食になるので
微量含まれる必須栄養素ビタミン、ミネラル、アミノ酸などが
欠けていくと思うんだよね。

180 :ビタミン774mg:2012/01/26(木) 07:54:14.14 ID:???.net
保守上げ

181 :ビタミン774mg:2012/01/28(土) 22:48:24.03 ID:???.net
>>179
マルチビタミンミネラルやマルチアミノ酸も摂取させた方が良いと思う
これらはビタミンやミネラルはは代謝の弱い高齢者だと過剰症で肝障害のりすくもあるので
摂取量には注意

182 :ビタミン774mg:2012/02/01(水) 07:54:15.06 ID:???.net
保守上げ


183 :ビタミン774mg:2012/02/02(木) 22:11:58.36 ID:???.net
【話題】 牛乳を飲んで脳を活性化、記憶や認識力アップの可能性・・・米メーン大学研究
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328177344/

牛乳は脳に良い飲み物だ――米メーン大学(University of Maine)による直近の研究で、
1日1杯の牛乳は脳を活性化させる可能性があるとの結果が出た。

オランダの乳製品関連専門誌「International Dairy Journal」1月号に掲載された同大研究チームの論文によると、
より多くの乳製品を摂取した成人は、少量、もしくは全く摂取しない人と比較して、
記憶力や認識力のテストで著しく好成績を収めたという。

また、牛乳を多く摂取した成人がテストで失敗する確率は、
牛乳を全く摂取しない人に比べて約5分の1以下だった。

調査の対象となったのは23歳〜98歳の男女900人。研究チームは、視空間や言語、作業記憶などに関するテストを通じて、
記憶力や認識力についての調査を行った。その結果、8項目のテストで最も好成績を収めたのは、
最も多く牛乳や乳製品を摂取している被験者たちだったという。

また、乳製品を多く摂取する人は、そうでない人に比べて、全体的に健康が維持できているとの結果も出ている。
テスト結果については、心血管系リスクや生活習慣、食生活などの外部要因を考慮したうえで調整を行った。

米国での牛乳消費量は1994年以降、下降し続けている。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2854936/8400749

184 :ビタミン774mg:2012/02/07(火) 07:51:46.75 ID:???.net
保守

185 :ビタミン774mg:2012/02/07(火) 21:06:23.73 ID:???.net
健常者でもフェルラ酸で記憶力改善の効果はあるのでしょうか?

186 :ビタミン774mg:2012/02/08(水) 08:21:53.27 ID:???.net
PS+FA併用です。

親と一緒に(薬効の度合い・不都合の有無の確認のため)飲んでいます。当人は、最
近のこともよく説明できるようになったと思います。

記憶力が上がったというより、混乱が落ち着いたことがあるのかも知れません。

体感としてもいらつき感が少なくなり、落ち着いた感覚があります。

187 :ビタミン774mg:2012/02/08(水) 22:09:01.54 ID:???.net
>>186
貴重な体験談有難うございます。
私も一度親と一緒に併用して飲んでみます。

188 :ビタミン774mg:2012/02/08(水) 22:13:46.92 ID:???.net
【医学】脳内金属の研究、アルツハイマー病などの解明の手がかりに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328555282/
脳内金属の研究、アルツハイマー病などの解明の手がかりに
 鉄、銅、亜鉛などの脳内金属の研究が、アルツハイマー病やパーキンソン病といった変性疾患の謎を
解き明かす一助となるかもしれない。
 こうした病気の患者の脳には、正常なレベルを上回る鉄分と銅が蓄積されているようだ。先月29日に
公表されたオーストラリアの新たな研究では、脳内の過剰な鉄分を減らすことで、アルツハイマー病の
ような症状を緩和できる――少なくとも実験用ラットについて――ことが示された。
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/aging-inmates/9206618-1-jpn-JP/Aging-Inmates_image_Col3wide.jpg
高齢のアルツハイマー病患者の手を取る介護士(カリフォルニア州バカルビル) AP Photo/Rich Pedroncelli
 鉄分調節に関する遺伝子の突然変異は、筋萎縮性側索硬化症(ALS、別名ルー・ゲーリック病)と
関連がある。一方、亜鉛は、量のレベルが過少だったり、ひどい外傷で本来亜鉛が存在しない脳の領域に
入ったりした場合、記憶を減退させるらしい。
 アルツハイマー病やパーキンソン病の患者の脳で起こるタンパク質の損傷や凝集はより目に見えやすく、
金属が脳の病気に果たす複雑で隠れた役割についての研究は、それらの研究よりも遅れている。しかし、
脳内の金属の役割をより理解することで、さまざまな病状が明らかになり、治療の開発に新たな道が開ける
可能性がある、と科学者らは指摘する。
 米アルツハイマー協会の医科学諮問評議会の委員長であり、ニューヨーク大学のシルバースタイン・アルツ
ハイマーズ・インスティテュートのディレクター、ラルフ・ニクソン氏は、「アルツハイマー病が複数の要因によって
引き起こされるという考え方に立ち戻りつつある」とし、金属調節の阻害がその一因かもしれないと述べた。
 小さな金属イオン――元素の荷電粒子――は、エネルギー生成のための化学反応を促進したり、タンパク
構造を維持したり、身体の基本的機能を幾つか担っている。健康体なら、厳しいチェックとバランスが働き、
金属レベルを狭い範囲に収める。
 しかし、病気や加齢に伴う生物学上の変化は、食品やサプリメント、金属鍋といった外部からの吸収と異なり、
脳内のこうした金属のレベルを狂わせることが可能だ。
 たとえば鉄は「両刃の剣」だ。鉄は、酸素と結びつき身体がエネルギーを生み出すのを助けるが、細胞に
ダメージを与える活性分子フリーラジカル(遊離基)も発生させる、とペンシルベニア州立大学の神経外科教授、
ジェームズ・コナー氏は指摘する。
貧血のように、体内の鉄分が不足すると、重要な機能を維持するために十分なエネルギーを生み出せない。
しかし、脳の鉄分の過剰な蓄積は有害だ。メルボルン大学の病理学教授、アシュレー・ブッシュ氏によると、
パーキンソン病とアルツハイマー病患者の脳には、同年代の健常者を大きく上回る金属の蓄積が認められた。
 ブッシュ教授と同僚により行われ、医学誌「ネイチャー・メディシン」に発表されたこの新たな研究は、ニューロン
(神経細胞)構造の安定化に役立つタウタンパク質の生成ができないように飼育されたラットの脳の鉄分量を
調べた。タウタンパク質の障害は、アルツハイマー病とパーキンソン病と関連がある。
 マウスは歳を取るに従い、短期の記憶障害など、2つの病気に似た症状を示し、脳内に鉄分の蓄積が認めら
れた。研究者が過剰な鉄分を取り除く薬を与えると、症状は改善した。つまり、脳内鉄分の除去には正常な
タウの機能が必要である、とブッシュ教授は指摘する。鉄分の削減が新たな治療法に道を開く可能性は従来の
研究で示されていたが、ブッシュ教授の研究はそれを裏付けるものとなった。
 「アルツハイマー病であれ、パーキンソン病であれ、あるいはタウ異常に関連するいかなる症状であれ、ニュー
ロン内の鉄分の蓄積は、神経変性の末期に起きることだと思われる」とブッシュ教授は言う。
 アルツハイマー病で影響を受ける他のタンパク質も、金属を調整する役割を果たしている。2010年に学術誌
「セル(Cell)」で発表された論文によると、アミロイド前駆体タンパク質は、脳から鉄を運び出す際に重要だ。また、
金属の摂取を助けるタンパク質「プレセニリン」も脳の病気で乱される。(2011年の「ジャーナル・オブ・バイオロ
ジカル・ケミストリー」の論文)

 銅の蓄積と脳疾患の関係については、同様の研究結果が報告されているが、鉄に関する研究ほど多く行われ
ていないという。

189 :ビタミン774mg:2012/02/08(水) 22:14:25.86 ID:???.net
 また、ミシガン大学の名誉教授ジョージ・ブルーワー氏とニューヨーク州立大学オルバニー校のエドワード・フィッツ
ジェラルド氏が昨年、「アメリカン・ジャーナル・オブ・アルツハイマーズ・ディディーズ・アンド・アザー・ディメンシアズ」に
発表した論文によると、鉄分の増加に加え、正常値を下回る亜鉛のレベルが、アルツハイマー病とパーキンソン
病の患者で認められた。ブルーワー氏は今、亜鉛をベースとしたアルツハイマー病の治療法を開発している医薬品
会社Adeona Pharmaceuticals(ミシガン州)のコンサルタントを務めている。

 Adeona以外にも、複数のバイオ関連企業がアルツハイマー病とパーキンソン病向け治験薬を試しているところだ。
しかし、脳の特定の場所にある金属を標的とすることは難しく、こうした治療薬の開発は一筋縄ではいかない。
体内の金属量を増減させるだけでは効果は期待できないだろう、と研究者らは言う。

 金属が、他の脳の状況で重要な役割を果たしている可能性がある。

 マサチューセッツ工科大学(MIT)、デューク大学、トロント大学で化学の教鞭を取るスティーブン・リッパード教授は、
学習と記憶に関わる脳の領域である海馬で、亜鉛がニューロンの伝達を助けていることを発見した。この伝達が妨げ
られたり、亜鉛が本来存在しないところに導かれたりすると、記憶形成に影響を及ぼしたり、てんかん発作を起こしたり
する可能性があるという。リッパード教授は、生物学や神経科学などにおける金属イオンの役割について研究している。
彼らの研究は昨年9月、米科学雑誌「ニューロン」に発表された。

 リッパード教授は、「学界が金属イオンと神経疾患の関連性に注目し続けることが大事だ」と話す。

 コナー教授とペンシルベニア州立大学の彼のチームは、ALS患者について、鉄分吸収を調節する遺伝子である
HFE遺伝子の変異率が高いことを示した。この遺伝子変異のキャリアは、脳内の鉄分レベルが高く、ALSに罹る
リスクは4倍高まるという。(2004年の「Journal of Neurological Sciences」に掲載された研究論文)

 また、コナー教授らは、多発性硬化症の患者が、なぜ、軸索(電気的刺激を伝える神経細胞の一部)を囲むミエリンと
呼ばれる保護膜を失うのか、解明しようとしている。コナー教授は、ミエリン生成に関わる細胞が高濃度の鉄を持つことが、
細胞によりダメージを与えやすいと指摘する。

 <金属のメリット、デメリット>

幾つかの金属は人体で不可欠な役割を果たしているが、病気になることでそのバランスが崩れ、害を及ぼす。


正常な機能: 酸素の運搬に関わる。細胞のエネルギー生成に必要。
脳内での影響: 鉄分過多は、アルツハイマー病とパーキンソン病に関連。タンパク質と鉄分の
供給や吸収に絡む変異は、ルー・ゲーリック病と多発性硬化症に関連があるとみられる。


正常な機能: 酸素の運搬を助ける。しばしば鉄とともに作用。
脳内での影響:ウィルソン病は、銅の体外排出ができなくなり、言語障害や震え、筋肉のこわばりを生じる。銅の調節の
乱れはメンケス病を引き起こし、銅のレベルは異常に低くなる。

亜鉛
正常な機能:DNAとRNAの生成を助ける。細胞死を調節する。短期の記憶と学習の役割を果たす。
脳内での影響: 亜鉛のレベルが低かったり、通常みられない部分に亜鉛が存在したりすると、記憶障害を引き起こすと
考えられている。

Shirley S. Wang/ウォール・ストリート・ジャーナル 2012年 2月 2日 16:37 JST
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_385435

Tau deficiency induces parkinsonism with dementia by impairing APP-mediated iron export
Peng Lei, Scott Ayton, David I Finkelstein, Loredana Spoerri, Giuseppe D Ciccotosto, David K
Wright, Bruce X W Wong, Paul A Adlard, Robert A Cherny, Linh Q Lam, Blaine R Roberts, Irene
Volitakis, Gary F Egan, Catriona A McLean, Roberto Cappai, James A Duce & Ashley I Bush
Nature Medicine (2012) doi:10.1038/nm.2613
http://www.nature.com/nm/journal/vaop/ncurrent/abs/nm.2613.html

190 :ビタミン774mg:2012/02/08(水) 22:16:16.56 ID:???.net
>>188
>>189

これ読むと海外サプリで国産より含有量の多いマルチミネラルや鉄分を過剰摂取するのも
考えた方が良いと思う

191 :ビタミン774mg:2012/02/09(木) 08:38:23.35 ID:???.net
>>190
オレもマルチミネラルは敬遠してる。 普通の食物で、鉄分の多いもを選んでる。

192 :ビタミン774mg:2012/02/09(木) 15:34:20.63 ID:???.net


【健康】恐怖…ジャンクフードが認知症の原因になると判明 「トランス脂肪酸」が危険
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328762227/



193 :ビタミン774mg:2012/02/10(金) 21:31:19.62 ID:???.net
>>192
何気なく食べているお菓子やファーストフード。
実は、認知症のリスクを高めているってご存知でしたか? 
しかも認知症だけでなく、心臓病や動脈硬化など
生活習慣病の発症率が高まる危険性があるのです!

 ファーストフードや揚げ物など、いわゆるジャンクフードに
多く含まれている “トランス脂肪酸”が多い人は、
認知力テストの結果が悪く、認知症になりやすいことがわかった のだとか。

逆に、血液中にビタミンB群・C・D・Eの他、主に脂肪の多い魚に含まれる“オメガ-3脂肪酸”
が高レベルだった人は、認知力テストの成績が良いだけでなく、脳体積も大きいことがわかったそう。

 今回の分析は、年齢・性別・教育・喫煙・飲酒・血圧・肥満(BMI)など、生活習慣で
セグメントし集められた、平均87歳の104人の健康な高齢者を対象としたもの。

 単なる食事アンケートではなく、血液中の栄養レベルを測定するため、栄養素の吸収の
個人差などの問題を排除できる極めて正確な方法なのです。それだけに、この結果は慎重に受け止める必要がありそうです。

http://jp.ibtimes.com/articles/26391/20120208/1328673632.htm
http://www.biranger.jp/wp-content/uploads/2012/02/20120207ayako03.jpg

194 :ビタミン774mg:2012/02/11(土) 08:19:38.55 ID:???.net
サプリじゃ無いが、あっちのスレで書かれてました。

958 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 02:20:54.21 ID:q+59FS100 [3/3]
↑ 日本では未認可の皮膚ガン治療薬「ベキサロテン」

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_390428


195 :ビタミン774mg:2012/02/12(日) 17:42:11.29 ID:???.net
>>194
 アルツハイマー病のマウスに抗がん剤を投与したところ、精神機能や社会生活能力が改善し、
嗅覚が回復した。ヒトのアルツハイマー病に対処する新たな道が開かれる可能性がうかがえる。

アルツハイマーの症状のあるマウスが、皮膚がんの治療薬を投与され、巣を作れるようになった
 アルツハイマー病は脳にアミロイドベータと呼ばれるタンパク質が蓄積することと関係があるとされる。
今回の研究では、ベキサロテンという皮膚がん治療薬がアルツハイマー病のマウスの脳から数日間で
アミロイドベータを除去したことが分かった。この結果は米科学誌サイエンスに掲載された。ベキサロテンは
米国ではタルグレチンという名称で販売されている。タルグレチンは日本のエーザイが買収し販売している。

 全てのヒトの脳はアミロイドベータを生成するが、健康な脳が効率的にアミロイドベータを除去できるのに対し、
アルツハイマー病患者の脳はそれができない。この結果生じるアミロイドベータの蓄積が、アルツハイマー患者で
見受けられる学習機能や記憶機能の低下をもたらすと考えられている。

 アルツハイマー病の問題は、高齢化が進んでいる国々で深刻になっているが、効果的な治療法はまだ見つかっていない。
現在使われている薬は短時間しか効かず、症状を軽減するにとどまっており、病気の進行を止めるものではない。
長年にわたり数種類の治験薬の後期臨床試験が行われているが、成功していない。

 論文の共同執筆者である米ケース・ウェスタン・リザーブ大学の神経科学者、ゲーリー・ランドレス博士によると、
今回の研究ではこれまでの研究と全く違ったアプローチを取った。研究チームの手法は、同氏いわく、
脳からアミロイドベータを除去する上で、「自然が通常行うことを支援する」方法だという。

 科学者たちの間では、アポリポタンパクE(アポE)と呼ばれるタンパク質が「ゴミ捨て部隊」としての働きをして、
アミロイドベータの分解を助けることが知られている。ランドレス博士は、脳がより多くのアポEを生成できるようになれば、
アミロイドベータの分解が促進されるだろうと考えた。

 そこで同博士はベキサロテンに着目した。ベキサロテンはアポEの作用を助けるタンパク質を活性化することで知られる経口薬だ。
同博士は2009年、研究室に新しく入ってきたばかりの大学院生に対し、「アルツハイマー病マウス」に同薬を投与するよう依頼した。
すると、「3日後には、脳のアミロイドベータがほぼ消えていた」という。その当時を振り返って、同博士は「前例のないことだった。
だから最初は院生が実験を台無しにしてしまったのかと思った」と語った。

 今回の研究で、ランドレス博士のチームは100匹以上のマウスを対象に同じような試験を行った。
アルツハイマー病のような症状を示すマウスにこの薬を投与すると、マウスの認知機能、社会的機能、
それに嗅覚的機能は急速に改善した。嗅覚がなくなり、方向感覚がなくなって、衰弱することがあるのは、アルツハイマー病の最初の兆候の1つだ。

 健康なマウスは通常、自分のいるケージ(かご)の中に散らばったペーパータオルの切れ端を集め、それを使って巣を作る
アルツハイマー病のマウスはそういった行動をみせない。研究では、アルツハイマー病のマウスに同薬が投与されると、
巣を作るようになったという。これは認知機能改善の兆候だ。この効果は研究チームが観察をやめるまで最長3カ月間持続した。

 この研究成果について、米ピッツバーグ大学でアルツハイマー病の研究を行っている神経科学者レーダ・コルダモバ氏は、
ベキサロテンが皮膚がん治療薬として安全であることが分かっているため、「アルツハイマー病患者に試す価値があるかもしれない」と語った。
同氏は今回の研究には関わっていない。その上で同氏は、この薬のアルツハイマー病に対する効果は、まずヒトを対象とした試験で
立証されるべきだと語った。ヒトの試験では、マウスでの結果通りにならないことはよくあるためだ。

 タルグレチンの特許は今年失効し始める。これは、製薬会社各社がアルツハイマー病治療薬候補としてベキサロテンに飛びつくのに
及び腰になっている理由の1つかもしれない。

 ベキサロテンがアルツハイマー病治療薬として承認されるのはもちろん、「適応外使用」の準備が整うのでさえも、ずっと先になる。
適応外使用とは、承認された目的以外で医薬品を処方することだ。ランドレス博士は最初のステップとして、十数人の患者を対象にした
安全性の試験を行う計画だ。

196 :ビタミン774mg:2012/02/12(日) 17:49:19.69 ID:???.net
>>193
やっぱりフィッシュオイルと過剰症にならない適度なマルチビタミンやマルチミネラルも大事だな

197 :ビタミン774mg:2012/02/12(日) 19:05:55.51 ID:???.net
向精神薬と認知症の関係はどうなの?

198 :ビタミン774mg:2012/02/18(土) 09:02:14.23 ID:???.net
ほしゅだ!

199 :ビタミン774mg:2012/02/18(土) 21:35:51.71 ID:???.net
Lカルノシンって効きますか?

200 :ビタミン774mg:2012/02/21(火) 08:12:45.19 ID:???.net
レス付かないな。 >>199 の人柱か? 

201 :ビタミン774mg:2012/02/26(日) 07:59:23.48 ID:???.net
保守

202 :ビタミン774mg:2012/03/03(土) 08:37:39.04 ID:???.net
保守!

203 :ビタミン774mg:2012/03/07(水) 23:56:18.05 ID:???.net
タルグレチンがもし入手できたとして、どれくらいの量飲ませたらよいとか、どなたかご存知ないですか?

204 :ビタミン774mg:2012/03/11(日) 12:48:09.42 ID:???.net
ほしゅ


205 :ビタミン774mg:2012/03/15(木) 02:44:14.52 ID:???.net
バコパやアシュワガンダといったハーブ系って効くものですか?

206 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 03:05:18.56 ID:???.net
サプリ一般に言えることだと思うがある程度の予防効果を期待はできても
実際に症状が発症してしまってから飲んでも遅いと思う

207 :ビタミン774mg:2012/03/15(木) 07:42:10.31 ID:???.net
誰に一点の?

208 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 12:50:50.37 ID:???.net
認知症に効くか効かないかって話でしょ

209 :ビタミン774mg:2012/03/18(日) 11:02:31.00 ID:???.net
某、K医師のブログ見たらいつも○ガードが劇的に効くみたいにかいてるね
うちも試しに3ヶ月試したが全然効果無かった
だから今は値段の安いフェルラ酸をiherbで取り寄せて飲ませてる


210 :ビタミン774mg:2012/03/18(日) 22:11:53.01 ID:???.net
同じ組成だから問題ないでしょ。

211 :ビタミン774mg:2012/03/26(月) 20:11:15.55 ID:???.net
同じ組成なら利尿作用のアレが入ってない方がいいかなあ、とかね。
あとは1ヶ月にかかるコスト…これは結構大きいよ。
安心の日本製でも良いし、合成のフェルラ酸のみでも良いんじゃない?

あ、うちは半年ぐらいSNの合成フェルラ酸です。
その後、小さな波はあるものの、ほとんど問題なし。
本当に認知症初期だったのかと思うくらい普通です。

ちなみに最後に書き込みしたのは>>143です。

212 :ビタミン774mg:2012/03/26(月) 20:36:04.48 ID:???.net
あと、この半年ぐらいで思ったのは、認知症になる引鉄って、
身体が思い通りにならなくなることが、その一つなんじゃないかってこと…。
手が痺れて箸が持てなくなった、脚も痺れて10mも歩けなくなった…
そんな父は認知症の初期とは言え、かなり妄言と攻撃性がひどくなっていました。
行動範囲が狭まったことで、それが現れたんじゃないかと思うところがあります。

現在、メインで父に飲ませてるのはSNのフェルラ酸、ジャロのPSとグルコンMSMです。
あとはDBのノコヤシ(これはあんまり効いてないような気も)
何となく、グルコンMSMが、めっさ良かったような気がしています。

213 :ビタミン774mg:2012/03/27(火) 07:38:34.33 ID:???.net
最近、バコパを飲ませ始めたんですが…同時期に妄想が出てきたのです。

たまたま妄想と時期が重なったのか、バコパで妄想が出やすくなっているのか、アドバイスいただけませんか?

214 :ビタミン774mg:2012/03/27(火) 07:42:09.21 ID:???.net
現在

レミニール
メマリー

トランスフェルラ酸
アシュワガンダ
バコパ
ホスファチジルセリン
α-GPC

を服用中です。

215 :ビタミン774mg:2012/03/28(水) 21:07:36.16 ID:???.net
>>213=214?

もしそうなら、妄想が出てきた、と言うのは?
認知症と診断されて7種のサプリを飲ませてるのか、それとも、予防で飲ませてる?

カクテル状態で多種のサプリを飲むのは高齢者にとって負担もあると思うんだけど

216 :ビタミン774mg:2012/03/28(水) 21:24:47.49 ID:???.net
親は認知症で介1です。

できるだけ残っている脳の力を効率よく使えるようにと、サプリメントに頼りだして、ココを見ながら足したり引いたりしております。

やはり多すぎですかね?

217 :ビタミン774mg:2012/03/29(木) 00:34:27.49 ID:???.net
医者には相談していないの?

218 :ビタミン774mg:2012/03/29(木) 07:47:21.69 ID:???.net
月に1回診察を受けています。

219 :ビタミン774mg:2012/03/29(木) 23:01:50.16 ID:moxg8VAk.net
これから父にフェルガード試してみようと思うのですが、
どれくらいで効果でますか?
効かないこともありますか?
経験者の方アドバイスお願いします。

220 :ビタミン774mg:2012/04/02(月) 01:25:54.31 ID:???.net
>>206
アスペ君、誰に言ってるのかな?w

221 :ビタミン774mg:2012/04/02(月) 01:29:58.84 ID:???.net
>>220
お前だよハゲ

222 :ビタミン774mg:2012/04/02(月) 21:06:26.96 ID:???.net
突然何を言い出すんだよ・・・

223 :ビタミン774mg:2012/04/03(火) 21:30:51.16 ID:???.net
>>220
口ひらくなハゲ

224 :ビタミン774mg:2012/04/03(火) 22:23:45.08 ID:???.net
>>220
暴風でヅラ飛ばされたろハゲ

225 :ビタミン774mg:2012/04/03(火) 22:46:56.32 ID:???.net
>>220
隠れて増毛してんじゃねーぞハゲ


226 :ビタミン774mg:2012/04/04(水) 20:46:11.69 ID:???.net
>>220
ハゲとる場合かハゲ


227 :ビタミン774mg:2012/04/04(水) 22:44:53.15 ID:???.net
>>220
ハゲに人権なし!

228 :ビタミン774mg:2012/04/04(水) 22:58:55.40 ID:???.net
>>220
なに赤くなってんだハゲ!


229 :ビタミン774mg:2012/04/06(金) 20:55:24.14 ID:???.net
>>206
アスペ君、誰に言ってるのかな?w

230 :ビタミン774mg:2012/04/07(土) 11:42:29.98 ID:1WKDtR8o.net
>>220
何か知らんが、とりあえずハゲ!

231 :ビタミン774mg:2012/04/07(土) 17:44:01.30 ID:???.net
アスペ君、誰に言ってるのかな?w

232 :ビタミン774mg:2012/04/07(土) 22:22:37.65 ID:qHzQwMsU.net
>>216
多すぎだと思う
要介護1なら抑肝散とかアリセプトとか出てると思うんだけど
それと併用で、それだけ多くのサプリを飲ませてるの?

認知症を抑制しようと、いろいろ試したいのは分るけど
サプリはあくまでサプリ。魔法の薬じゃないし、まずはお医者さんと相談だよ
親御さんの肝臓のことも考えてあげようよ

233 :ビタミン774mg:2012/04/08(日) 00:30:04.50 ID:???.net
>>231
ハゲには日本語通じねえのか!?

234 :ビタミン774mg:2012/04/10(火) 01:36:03.89 ID:???.net
>>231
輝いてんじゃねえよハゲ


235 :ビタミン774mg:2012/04/14(土) 20:38:02.58 ID:???.net
ざぱーん
私は湖の女神です
貴方の落としたズラはアデランスですか?
それともアートネイチャーですか?

236 :ビタミン774mg:2012/04/14(土) 23:27:34.72 ID:???.net
パイパンのアグネスです

237 :ビタミン774mg:2012/04/15(日) 22:25:53.17 ID:???.net
そのこころは?

238 :ビタミン774mg:2012/04/22(日) 08:02:19.48 ID:???.net
ほしゅ!

239 :ビタミン774mg:2012/04/26(木) 12:17:23.79 ID:0v/xlJty.net
b


240 :ビタミン774mg:2012/04/28(土) 22:36:29.32 ID:yXR9TIlI.net
アラシはスルーで

241 :ビタミン774mg:2012/04/29(日) 00:21:08.18 ID:???.net
(お約束)

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



242 :ビタミン774mg:2012/04/29(日) 09:19:10.56 ID:j2NSKOA8.net
馬鹿につけるクスリは無い
と昔から言うだろ

だから認知は治らない
昔の人は本能で察してたんだスゴイよねえ

243 :ビタミン774mg:2012/05/03(木) 18:35:10.27 ID:???.net
リン皮質を増やす為にホスファチジルセリンはどうですか、東京海洋大学で発表してます。

244 :ビタミン774mg:2012/05/04(金) 10:44:20.42 ID:???.net
>>243
PSは健常者にも効果あるからね

245 :ビタミン774mg:2012/05/17(木) 08:02:22.81 ID:???.net
保守だ!保守!

246 :ビタミン774mg:2012/05/19(土) 08:41:08.17 ID:???.net
>>245ネタを投稿してやるからありがたく思え
ぎゃーぎゃーわめくな認知症

ホレこれでも読んでろ

痴呆について長年にわたって研究したアメリカの科学者からは、トランス脂肪酸が認知機能を
下げる恐れがあるという報告が出されている。血中の悪玉コレステロールが増えるために
心臓だけでなく脳の動脈硬化も進むためではないかとみられている。

http://www.jca.apc.org/~misatoya/bargarine/margarin.html

247 :ビタミン774mg:2012/05/19(土) 08:56:38.72 ID:???.net
>>246
http://tabemono.info/report/former/10_3.html
大手企業のマーガリンのトランス脂肪酸含有量の検査結果を掲載しました。
その結果、小岩井マーガリンが100g中1.47gと少なかったのに対し、明治コーンソフト(9.04)、ラーマバター風味(8.10)、雪印ネオソフト(4.18)でした。
3社のマーガリンは健康上、動物性脂肪を避けたい人が食べるのにはふさわしくない製品だったのです。


248 :ビタミン774mg:2012/05/19(土) 12:46:01.96 ID:???.net
やっべぇ

家のは朝パン食で、マーガリンたっぷりが好物だ・・・

249 :ビタミン774mg:2012/05/19(土) 12:53:09.60 ID:???.net
心配するな。記事の年月日見ろ。

いまでは家庭用に限りマーガリンのトランス脂肪酸は
小岩井なみに各社下げている。


問題は業務用。マーガリンだけでなく
ショートニングや「植物性油脂」とか書かれているもの。

これトランス脂肪酸のかたまり。




250 :ビタミン774mg:2012/07/05(木) 20:22:11.87 ID:???.net
【医療】インド人のアルツハイマー発症率が低い理由はカレーか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341403126/

251 :ビタミン774mg:2012/07/08(日) 07:13:22.53 ID:???.net
マグネシウムか…

http://www.iherb.com/m/Jarrow-Formulas-MagMind-90-Veggie-Caps/42780?at=0

252 :ビタミン774mg:2012/07/11(水) 17:29:52.24 ID:???.net
ある程度エビデンスが出てるのって、
・イチョウ葉
・卵黄コリン+ビタミンB12
・ホスファチジルセリン
・ビタミンE+ビタミンC
・DHAEPA
・ビタミンB群

くらい? それぞれ『成分名 認知症』でかなり出てくるね。

253 :ビタミン774mg:2012/07/11(水) 18:27:10.38 ID:???.net
あとフェルラ酸か。

254 :ビタミン774mg:2012/07/12(木) 16:28:43.07 ID:???.net
αGPC

255 :ビタミン774mg:2012/07/12(木) 16:29:19.82 ID:???.net
あとmagteinは新しいけどどーかな?

256 :ビタミン774mg:2012/07/14(土) 18:49:48.68 ID:???.net
>>252
ウコン 
DMAE

257 :ビタミン774mg:2012/07/16(月) 00:03:00.40 ID:SLbk9Z8B.net
ミミズ酵素はマジ効くよ。
栗本慎一郎が脳梗塞を治したサプリとして有名になったが世界で唯一血栓を直接
とかすのはミミズ君しかないらしい。
知り合いが飲んでいるが半ボケで耳が遠かったのだが大きい声で話さなくても
聞き返されることがなくなったよ。
これはいいと思う。あとは血液サラサラにするためにイチョウとラッキョウでも食べれば
バッチシ。

258 :ビタミン774mg:2012/07/16(月) 00:39:27.54 ID:???.net
イチョウとラッキョウってなんかカワイイ

259 :ビタミン774mg:2012/07/16(月) 06:49:36.69 ID:???.net
>>257
それってマジなん? ホントにミミズ酵素のせいなの?

ミミズ酵素(その2) 用途特許を取得した健康食品、必ずしも臨床効果を保証せず
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/167119.html

260 :ビタミン774mg:2012/07/28(土) 20:51:31.64 ID:???.net
>ビタミンE+ビタミンC

全く効果なしって今年のニュースにあったよw

261 :ビタミン774mg:2012/07/31(火) 22:56:21.81 ID:1xveJ0RE.net
富田雪 昭和44年生まれ は、

性悪な女で、男を騙してばかりいます。
そして嫌われ者になり、ノイローゼになりました。
男達と性的関係を持ちまくり、性病もちです。

精神疾患があるので、ストーカーもします。
たちが悪い愚劣な女だと有名です.
皆さんも要注意



262 :ビタミン774mg:2012/08/01(水) 02:11:13.15 ID:???.net
>>260
マジですか?
ソースあればお願いしますm(__)m

263 :ビタミン774mg:2012/09/09(日) 21:03:42.69 ID:???.net
リポフスチン除去とアミロイド除去に興味があるんだけど、
・リポフスチン除去 フェルラ酸
・βアミロイド除去 アセチルLカルニチン


以外にあります?

264 :ビタミン774mg:2012/09/12(水) 04:13:16.80 ID:???.net
なんかスマドラスレよりかこのスレのが、参考になる気がする。
セタム系なんて、怖くて使えないもんね。

265 :ビタミン774mg:2012/09/13(木) 06:16:29.39 ID:???.net
アセチルLカルニチンはリポフスチンとβアミロイド除去作用の両方あるみたいだね。
同じようにアミロイド除去作用のあるフェルラ酸よりも汎用性が高いし(アセチルコリン分泌促進とか)、
クルクミンは鉄分その他で肝臓痛める可能性あるとかで、ALCが一番かも。
安いし。

266 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 18:50:36.63 ID:???.net
>>265
情報有難う
フェルラ酸で余り効果感じ無いので試して見ようと思う

267 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 19:01:54.25 ID:???.net
牛乳と小麦粉は脳に有害なんで認知症患者には取らさない方が良いよ
http://u171nt.at.webry.info/200602/article_1.html
以下ソースから引用

自閉症は精神療法や薬物治療は効かないが,牛乳・小麦の除去でよくなる

■広汎性発達障害とその類似疾患(自閉症・アスペルガー症候群・ADHD)は,精神療法と薬物療法ではほとんど効果がないが,
牛乳と小麦を完全に除くと明かな効果がある(2006/2/24)

 広汎性発達障害とその類似疾患(自閉症・アスペルガー症候群・ADHDなど)は,精神療法と薬物療法ではほとんど効果がありません.
だが小麦などの麦類(グルテン)と乳製品(カゼイン)を完全に除去すると,明かな効果が見られます.

オスロー大学のカール・ライヘルト教授は,自閉症児に対する4年にわたる『カゼイン・グルテン完全除去』食餌療法で,
尿中のペプチド(麻薬様物質)量が減るとともに,言語学習能力診断検査が改善する『逆相関関係(r=−0.74)』を見い出しています.
非常にすぐれたものであるようだ」と述べ,「食餌療法を考慮しない研究者は進歩のボートに乗り遅れる危険がある」と指摘しています.
フロリダ大学ケード教授も,少なくとも1年以上通常の治療(精神療法と薬物治療)で効果がみられなかった,
70例の広汎性発達障害(自閉症・アスペルガー症候群)に,カゼインとグルテンを除去する治療を行い,
社会的隔離, 視線接触, 緘黙症,学習能力, 活動過多, 常同活性, 清潔状態,不安発作, 自傷などの症状の程度を判定しましたが,
1ヵ月以内に57人(81%)に顕著な改善が見られ,3ヵ月ですべての症状の改善がみられました.この改善は検査した1年間持続したのです.
改善しなかった13人(19%)のうち5人は,尿中の麻薬様物質の量が多いままで,食餌療法がうまくいってなかったと思われます.



268 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 19:02:10.97 ID:???.net
 私は59歳の医師ですが,私の小学時代の同級生(112人)に自閉症や多動症の人はいませんでした.
同級生は学校にあがる前は牛乳などは飲んでいませんでした.

英国のテイラーらの報告(1999)では、1979年と1992年の間で、自閉症発生率の劇的な増加(1,700%?)があったそうです。
カリフォルニアの報告(1999)でも、似たような期間に、273%の増加を示しているのです(サイト)。
この増加の原因は不明ですが、牛乳を給食の必須の食品とする、米国の1946年の学校昼食計画の制定をはじめとして、
西欧世界では産業革命以来、牛乳の常用習慣が増強されているのです。
   英国サンダーランド大学のポール・シャトック教授が、乳製品と小麦を除く食餌療法は非常に効果があるようだが、
公的な機関や専門家によって、この療法が冷笑・懐疑・徹底的な敵意をもって対処されると述べており(サイト)、西欧社会では、
乳製品を摂らないということを憎む風潮が強いため、今後益々自閉症が増加することが予想されます。なぜなら、この麻薬様物質は、
程度の違いはあれ、誰にでもできるからです(Husby S, et al. 1985)。
 またこの麻薬様物質は分解されず蓄積するので,ドーパミンレベルを抑制し,うつ状態になることが示唆されています(Hallert C et al. 1982).
そのため,2007年版【障害者白書】では,精神障害を持つ人の数は2002年から45万人増加し,
2005年には303万人(うつ病などの「気分(感情)障害」が33.3%)になったと報告しています.同様に,2007年6月25日のNHKスペシャルでも,
30代の働き盛りでうつ病が激増していることが報道されていました.
  このうつ病は低年齢でも増加しているようで,北大医師チーム【「うつ」「そううつ」面接調査】(2007年4月〜9月)では,
中学1年(総数百二十二人)に限ると,うつ病有病率は10.7%に上ったということです.

 

269 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 19:02:44.14 ID:???.net
http://u171nt.at.webry.info/200602/article_1.html
雅子妃殿下は「適応障害」でお苦しみです.巷で妃殿下は「アトピー性皮膚炎」ではないかと囁かれており,
もしそうだとするなら腸管の透過性が高まった状態(蛋白などが消化されないまま,腸管から吸収される状態)が考えられます.
にもかかわらず,妊娠中には東大産婦人科の堤教授が,牛乳をたくさん飲むように指示なさったと聞きました.
 それで私は妊娠中から大変心配していました.なぜなら,スウェーデンのウプサラ大学のリンドストロームという研究者が,
産後精神病と牛乳からできる麻薬様物質(ウシβ-カゾモルフィン)とが関係があると報告しているからです(Lindstrom LH, et al 1984).
一般に,アレルギーの患者は腸管透過性が高く,牛乳のカゼインという蛋白から麻薬様物質がよりできやすいことが予測されます.
さらに,カゼイン自体も腸管の透過性を高めるはたらきがあり,牛乳を多く飲むとますます麻薬様物質ができやすくなり,
精神によくない影響がでるのではないかと心配していたのです.残念ながら私の心配どおり,現在妃殿下は精神の状態でお苦しみです.

  証拠の面でも,乳製品摂取が増えるとうつ病が増えるようで,WHOの国際精神分裂病パイロット研究(IPSS;1979),
および重度精神障害の転帰調査(DOSMED;1992)のデータベースの分析では,
乳製品と糖の摂取増加は抑うつの罹患率増加を伴うことが示されています.

  日本でも1952年に給食に乳製品が導入されましたが、欧米と同様に自閉症やうつ病が激増しているのではないかと思われ、
社会全体の大変な問題となる危険があります。

 欧米では牛乳を飲むことがあたりまえと考えられており,これに反対すると(特に米国では)研究費が来なくなるのですが,
ケード教授もシャトック教授も,自閉症の親たちの切なる希望によって,この割に合わない研究を始めたそうです.
 オスロー大学のカール・ライヘルト教授は,麻薬様物質が脳の発達を阻害することから,
できるだけ早期に食餌療法を始めるほうがよいと勧めています.

→(乳製品の怖い話し・目次)

 詳しくは以下のURLに示しています.
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~u171nt




270 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 19:23:36.36 ID:???.net
http://www.choicetheory.net/kcc/autismfaq.htmlより
一部抜粋

Q: そういう子供たちがそのようなたんぱく質を食べるとどうなりますか?


A: 英国、ノルウェイ、米国フロリダ大学の研究によると、自閉症児の尿の中にアヘンのような働きをするペプチド(たんぱく質が分解されたもの)が、
高い確率で発見されています。アヘンは麻薬で、モルヒネのように脳の働きに影響します。


Q: どのたんぱく質がこのような問題を引き起こすのですか?


A: 2種類のたんぱく質が、主な元凶のようです。グルテン(小麦、オート麦、ライ麦、大麦のたんぱく質)と、カゼイン(牛乳のたんぱく質)です。





271 :ビタミン774mg:2012/09/25(火) 19:08:14.52 ID:???.net
>>267
情報有難う
鉄分の過剰摂取は良くないって聞いてたけど
牛乳や小麦粉もよくないのか
勉強

272 :ビタミン774mg:2012/09/26(水) 20:02:45.17 ID:???.net
今やってるためしてガッテンは認知症特集!

273 :ビタミン774mg:2012/09/27(木) 15:07:36.58 ID:???.net
ためしてガッテン
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120926.html


箇条書きだと、
・アミロイドベータをインシュリン分解酵素が分解してくれる
・炭水化物+炭水化物みたいな食事を続けていると、インシュリン分解にインシュリン分解酵素が全て行ってしまいアミロイドβを分解する余裕がなくなる→認知症
・高脂肪の食事、糖尿病、高脂血症、内臓脂肪はアミロイドベータが蓄積しやすく認知症の敵。
・料理、短時間(30分以下)の昼寝、有酸素運動のプロジェクトで、軽度認知症が劇的に改善した。

274 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 17:28:10.41 ID:???.net
>>273
へ〜興味深い内容のテレビ番組だったんだね
見逃したわー
情報有難う
体質や遺伝的に仕方ない面も時にあるけど
若い時の生活習慣や食生活、運動なんかである程度
認知症リスクを減らせそうだね
親が認知症なんでせめて自分はそうならないよう予防しなきゃね

275 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 17:36:14.26 ID:???.net
>>265
ここのクリニックでも、そのサプリをすすめてるよ
http://www.1ginzaclinic.com/Acetyl-L-Carnitine.html
長いので一部部分抜粋

アセチル-L-カルニチン(Acetyl-L-Carnitine)はL-カルニチン(L-Carnitine)にアセチル基(CH3CO-)が結合した体内成分です。

アセチルコリンは副交感神経や運動神経の末端から放出される神経伝達物質で、アセチルコリンの減少は
アルツハイマー病との関連が指摘されています。実際に、アセチル-L-カルニチンはアルツハイマー病初期症状の改善に効果があることが
報告されています。

【アセチル-L-カルニチンとは】

アセチル-L-カルニチン(Acetyl-L-Carnitine)はL-カルニチン(L-Carnitine)にアセチル基(CH3CO-)が結合した体内成分です。
体内のL-カルニチンのうち約1割はアセチル-L-カルニチンの状態で存在しています。アセチル-L-カルニチンは、
血液脳関門を通過して脳内に到達しアセチルコリン量を増やします。つまり、アセチル受容体であるコエンザイムA(CoA)に
アセ チル基を転移させてアセチルCoAを生成させ、さらにそれがコリンに受け渡され、最終的にアセチルコリンが生成します。

アセチルコリンは副交感神経や運動神経の末端から放出される神経伝達物質で、アセチルコリンの減少はアルツハイマー病との
関連が指摘されています。

実際に、アセチル-L-カルニチンはアルツハイマー病初期症状の改善や進行を遅らせる効果が報告されています。
高齢者の気分変調や抑うつ症状を軽減する効果や、認知能や記憶を改善する効果も報告されています。

アセチル-L-カルニチンは細胞内でL-カルニチンに変換するので、L-カルニチンと同じ効果(脂質の燃焼促進)があります。
さらに、アセチル-L-カルニチンは神経細胞のダメージの軽減や、ダメージを受けた神経細胞の修復・再生を促進する効果が報告されています。




276 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 17:51:22.68 ID:???.net
アセチル-L-カルニチン調べたら
アイハブトビタコで比較安く売ってる
http://www.iherb.com/Now-Foods-Acetyl-L-Carnitine-500-mg-100-Vcaps/316
http://www.vitacost.com/vitacost-acetyl-l-carnitine-hcl-500-mg-120-capsules

次回のフェルラ酸注文する時にビタコブランドのこれ
http://www.vitacost.com/vitacost-acetyl-l-carnitine-hcl-500-mg-120-capsules
注文してみるわ


277 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 18:15:30.42 ID:???.net
あと高齢者だと嚥下障害すすんでデカイ輸入サプリ飲めない場合はタブレットなら
タブレットクラッシャーで粉砕してオブラートに包んで飲ませるのも方法
http://www.iherb.com/Apex-Pill-Pulverizer/27052?l=ja
http://www.iherb.com/Free-iHerb-Inc-Pill-Cutter-Discontinued-Item/15779?l=ja

フイッシュオイルみたいにソフトアプセル飲めない時は
液体のフィッシュオイルもあるよ
http://www.vitacost.com/vitacost-liquid-finest-fish-oil-omega-3-dha-epa
http://www.iherb.com/Nordic-Naturals-Ultimate-Omega-Liquid-Lemon-Flavor-8-fl-oz-237-ml/14702?l=ja

278 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 18:18:20.12 ID:???.net
輸入の高齢者のマルチビタミンミネラルで含有量多すぎずの鉄分フリーで良いのないかな?
値段が手頃で成分がよければ国産でも良いんだけど
最近食欲ないみたいなんでせめてビタミンサプリなんかで栄養とらせないと・・

279 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 18:30:01.38 ID:???.net
>>278
nowから鉄なしのデイリービッツがでてるよ
ただしアイハブでは現在売り切れだけどね

280 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 19:05:28.28 ID:???.net
>>278
鉄分は少しだけ入ってるが、
ダイソーの
ビタミンミックス+ミネラルミックス。
オレはMVMが切れた時の繋ぎに上記セットを飲んでる。


ダイソーが嫌なら
鉄なしのメガフード。
メガフードでも製品選べば月1000円程度。

281 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 21:41:15.98 ID:???.net
MVMスレからの情報だけど50歳以上のシニア用のMVMがあるよ
100日分で400円程度、成分もシニア用なんで他の外国MVMより抑えてる

21st Century Health Care, Sentry Senior, Multivitamin & Multimineral for Adults 50+, 110 Tablets
http://www.iherb.com/21st-Century-Health-Care-Sentry-Senior-Multivitamin-amp-Multimineral-for-Adults-50-110-Tablets/37357?l=ja


282 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 21:46:33.03 ID:???.net
>>281
356 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 16:04:13.26 ID:???
>>354
21st CenturyのMVMの最大の欠点は酸化亜鉛を使ってる事。
亜鉛は体内で様々な働きをする最重要ミネラルだからね。
それだったら、キレート亜鉛のデイリービッツのが良いじゃんって感じ。
酸化亜鉛を納得出来るなら選択肢としてありかな。

21st CenturyのMVMは種類がいっぱいあるから、
鉄抜きで酸化亜鉛不使用のMVMがあれば教えてよ

283 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 23:04:32.47 ID:???.net
>>282の引用元を書いたのはオレだけど、
デイリービッツの鉄抜きがあるんならそれで良いんじゃないかね。

284 :ビタミン774mg:2012/09/30(日) 23:30:01.74 ID:???.net
>>280ダイソー止めがフードか一度調べてみる

有難う
>>283
デイリービッッの鉄抜きは品切れなんだよね
販売再開したら買うつもりだけど

それまで高いけどAMAZONで日本向けのnaturemadeのMVMでも買っておこうかな



285 :ビタミン774mg:2012/10/01(月) 21:08:39.12 ID:???.net
デイリービッツは鉄分が心配だし
>>281のシニア向けMVMサプリが何だかよさそうに見えるなあ
各ビタミンとミネラルも肝臓や腎臓の代謝分解力が弱い高齢者でも過剰症にならない程度の含有量だし

286 :ビタミン774mg:2012/10/08(月) 15:37:55.04 ID:???.net
これはアイアンフリーのビッツだけど脂溶性ビタミンが過剰に多いので除外だな
http://www.iherb.com/Now-Foods-Vit-Min-75-Iron-Free-180-Tablets/829

287 :ビタミン774mg:2012/10/08(月) 15:47:22.25 ID:???.net
>>285
21centryのシニアア向けは鉄分フリーだけど脂溶性ビタミンのDとEが多いのが気になる
デイリービッツだと鉄分9mmgが気にならなければ全部適正内で過剰症気にせずビタミンとミネラルが取れる
後は日本で発売してるネイチャーメイドのマルチビタミン・ミネラルをピルクラッシャーで粉砕して服用するのもあり
日本向けなんで全て適正数値だしamazonで買えば比較的安い
鉄分も2mmgなんで余り気にならない
外国サプリの個人輸入より多少高くつくけどね

288 :ビタミン774mg:2012/10/08(月) 22:46:54.20 ID:???.net
【RDA】推奨量にこだわるMVM【海外】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1349680634/

289 :ビタミン774mg:2012/10/11(木) 14:37:58.83 ID:???.net
>>287
>脂溶性ビタミンのDとEが多いのが気になる

他スレでもそうだけど、君は推奨量と耐容上限量を間違ってない?



推奨量とは
ある性・年齢階級に属する人々のほとんど(97〜98%)が1日の必要量を満たすと推定される1日の摂取量である。

耐容上限量とは
性・年齢の階級ごとにほとんどすべての人が、過剰摂取による健康障害を起こす危険のない栄養摂取量の最大限度量をいいます。

290 :ビタミン774mg:2012/10/15(月) 23:20:38.65 ID:???.net
先日、アセチル-L-カルニチンと液体フィッシュオイルが来たので飲ませてる

291 :ビタミン774mg:2012/10/18(木) 00:43:11.27 ID:5qM4xACq.net
確かに認知症ってやるせない病気ではあるね。
サプリも勿論良いけど、その前に気の持ちようってのも大事です。
http://tomorou001.com/article/58757489.html
まぁ、少しでも参考になれば幸い。

292 :ビタミン774mg:2012/10/21(日) 03:40:09.95 ID:???.net
>>290
一ヶ月位経ったら報告お願いします!

293 :ビタミン774mg:2012/10/23(火) 22:13:32.88 ID:???.net
カフェインがアルツハイマー病に効果
http://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-219.html

ミネラル・ウォーターでアルツハイマー病が治る!?
http://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-228.html

緑茶に記憶力改善の効果
http://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

認知症にはビタミンCとベータカロチンが有効かも
http://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-92.html

ココアが認知症に効く
http://health2012.seesaa.net/article/286719562.html

歯磨きで女性の認知症リスクが減少!?
http://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

294 :ビタミン774mg:2012/10/25(木) 14:55:55.72 ID:???.net
ヒューペルジアはどうでしょうか

295 :ビタミン774mg:2012/10/26(金) 00:32:10.24 ID:???.net
ヒューペルジン?
アセチルコリン分解阻害剤だから、医薬品に近いね。
最初には使わないかな。

296 :ビタミン774mg:2012/10/27(土) 18:02:24.56 ID:???.net
レスありがとうございます。
既に色々ためしているのでどうかなと思いまして

297 :ビタミン774mg:2012/11/01(木) 19:20:42.15 ID:???.net
このページ面白かったんだけど、特にリチウムが面白いと思った。
医薬品で副作用もあるらしいから、気を付けなきゃだけど、アイハーブで安く売ってる。

>最近の研究ではリチウムはアルツハイマー病にも効果があります。
>それはグルタミン酸塩からおこる脳細胞の障害を防いでくれるからです。
>また、アミロイドβタンパクの形成を抑制する働きも認められています。
>アルミニウムの蓄積もアルツハイマー病と関係しているかもしれないという研究はたくさんあります。
>そのアルミニウムをリチウムはキレートして、体外に出し、アルミニウムの蓄積を防ぎます。
http://www.drmakise.com/supplementbible/104.cfm

298 :297:2012/11/01(木) 19:24:55.81 ID:???.net
ただ、ざっと読んで医者が書いたにしては間違いが多いと思った。

>リチウムには摂取量を適正に守っているかぎり、ほとんど副作用はありません。

これは明確な誤り。リチウム中毒って言葉もあるし。

>ナイアシンは大量にとると、副作用があります。ナイアシンアミドにはその心配はありません。

ナイアシンアミドはフラッシュはないが肝毒性。特に3グラムも摂るとヤバい。



299 :290:2012/11/03(土) 07:58:33.20 ID:???.net
>>292
了解です

300 :ビタミン774mg:2012/11/06(火) 16:15:52.05 ID:bT4Qy7xt.net
家の親戚はリチウム処方されて、医者が血中濃度計測しないまま
(おそらく血中濃度の上昇)により錯乱した。
未熟な医者なため、唯のうつ病がどんでもない病名をつけられた。
女性なのだがとんで無い暴力衝動と錯乱
この薬を処方される前は、そんな症状は一切無かったのに
炭酸リチウムはマジに危険!!

301 :ビタミン774mg:2012/11/06(火) 19:59:20.19 ID:???.net
やっぱリチウム危険だよね。
>>297のアスパラギン酸リチウムなら大丈夫なんだろか?

302 :ビタミン774mg:2012/11/07(水) 00:34:21.53 ID:???.net
フェルラ酸一日250mg摂ってるんだけど、
昼250mgと
サプリカッターで半分に切って、
朝と晩で125mg×二回

のどっちがオススメ?

303 :ビタミン774mg:2012/11/07(水) 02:26:23.85 ID:TRM3SX+r.net
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

そのために証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索

304 :ビタミン774mg:2012/11/07(水) 17:59:08.07 ID:???.net
フェルラ酸とγ-オリザノールは同じですか?

305 :ビタミン774mg:2012/11/07(水) 19:14:50.86 ID:???.net
今調べたら、
γオリザノールの一部がフェルラ酸みたいだよ。
多分、
ブルーベリーのポリフェノールの一部がアントシアニン、
緑茶のポリフェノールの一部がカテキン

みたいな関係かな。

306 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 07:00:14.33 ID:nGwIlI1U.net
騙されたと思って、オメガ31200とメモリー2000を
の組み合わせを飲んでください。
中期の痴呆症まではたぶん改善される。
どういうわけだか難聴にも効果があり不眠も解消される。
家族が劇的に回復してる、値段も2つで3000円と安い

307 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 08:15:48.88 ID:???.net
>>306
オメガ3 1200mgって銘柄は?

多分メモリー2000のイチョウ葉+ビンポ+DHAが難聴に効いたんだろね。

308 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 08:46:06.57 ID:nGwIlI1U.net
>>307
NATROL社
これにsource natural社のLカルニチン500mg$アルファリポ酸
も加えてます。
アリセプトより効果あるんじゃないかな?
特にメモリー2000は単体でも驚異的

309 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 14:32:14.07 ID:???.net
NATROL社のどれですか?
メモリー2000の配合を参考にしてみよう。

310 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 15:12:50.60 ID:nGwIlI1U.net
natrol社 omega3fish oil 1200mg
natrol社てそんなに種類があるんだ?
ずっとこれだけしか飲ませてないから 

311 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 16:10:01.73 ID:???.net
うーん、omega3fish oil 1200mg は成分見た限り、EPA180DHA120で、そんなに良いとは思わなかったな。
それだったら、ネーチャーメードのが良いよ。
http://www.iherb.com/Nature-Made-Fish-Oil-1200-mg-300-Liquid-Softgels/40398

312 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 16:20:08.22 ID:nGwIlI1U.net
そこまで気にしてないのでメーカーを変える気はないです。
実際結果でてるし、知人の紹介ですから何より
価格的に安いし送料が無料だからね
メモリー2000は別格これは自分でも試用しているけど
ちょっと驚き、価格的に安いのも継続できるからね

313 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 16:43:22.52 ID:nGwIlI1U.net
natral社omega3 fish oil EPA216mg DHA144mgが正しい数字なんだけど

314 :ビタミン774mg:2012/11/09(金) 16:24:17.99 ID:???.net
かなり良いサプリを見つけた。ビタコの発送の信頼性があれば、買いなんだが。
http://www.vitacost.com/vitacost-synergy-neuropower-multi-vitamin
PS 100mg 月7$程度
イチョウ葉 240mg 月3.5$程度
ビンポ 5mg 月2$程度
ビタミンE 200IU 
アセチルLカルニチン 1000mg 月9$程度
メチコ 800μg 月2$程度
クルクミン類 200mg 月2$程度
αリポ酸 600mg
カテキン類 500mg
コリン 200mg


各成分を単体サプリ換算してみると、結構得な感じかな多分。

315 :ビタミン774mg:2012/11/11(日) 21:58:15.50 ID:???.net
>>305
そうだと思うんですけどこのサイトだと
ガンマオリザノールは、体内では消化の過程でフェルラ酸に変換されます。って書いてあって
 
http://www.vitasup.com/ShoppingWeb/pview.do?action=init&dx=862

あちこち調べたらフェルラ酸として代謝されるってあるんです。

ガンマーオリザノールをとればフェルラ酸もとれるってことですよね。

316 :ビタミン774mg:2012/11/12(月) 04:21:45.34 ID:???.net
うーん、どの程度変換されるか不明だし、認知症への効果はあるのかな?
多分、フェルラ酸のが認知症に対するエビデンス多いかな?
あと、ガンマオリザノールは医薬品にもなってる(ハイゼット)けど、効果は高脂血症と心身症かな。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se29/se2900002.html
フェルラ酸のエステル体がガンマオリザノール?
エステル体って良く分からんが・・・。フェルラ酸とステロールが混ざったものらしい。
http://www.frc.a.u-tokyo.ac.jp/kenkyu_15.html

単価はオリザノールのが高いし、認知症に対するエビデンスはフェルラ酸のが多いから、わざわざガンマオリザノール買う必要はないような。
                   

317 :ビタミン774mg:2012/11/12(月) 19:52:02.06 ID:???.net
>>302
うちは250mmgを朝と晩で計500mmg取らせてるよ

318 :ビタミン774mg:2012/11/12(月) 19:56:40.74 ID:???.net
>>314
脂溶性ビタミンのA、D、E、Kが馬鹿みたいに多いな
若者ならともかく500%とか代謝の落ちてる高齢者に与えるのはリスクあるよ
過剰な脂溶性ビタミン摂取は肝臓壊すリスクも高い

319 :ビタミン774mg:2012/11/12(月) 21:09:54.84 ID:???.net
6カプセルででしょ?
減らして飲めばいいのでは?

320 :ビタミン774mg:2012/11/12(月) 22:07:47.77 ID:???.net
>>316
わざわざは買わないですけど、手のしびれとか不定愁訴の治療のためにγオリザノールを調べてたら
フェルラ酸と結び付いてなんだフェルラ酸ならもう飲んでるじゃないかと。まだ飲み始めたばかりですが。
効能もほとんど一緒みたいでもちろんフェルラ酸を含んでいるからだろうけど、コレステロールにも利く、
れは一石二鳥になるかなどうなんだろう??という感じです。

321 :ビタミン774mg:2012/11/12(月) 23:35:11.06 ID:???.net
>>320
とりあえず手が痺れてるのはヤバイから医者行きなさい。

322 :ビタミン774mg:2012/11/13(火) 00:37:32.01 ID:???.net
>>321
ビタミン12処方されるだけなんですよね。働き過ぎなんです。


フェルラ酸効いてるきがする…なんか若返るし…

323 :ビタミン774mg:2012/11/13(火) 04:25:54.34 ID:???.net
若返るって?
チンコギンギンになっちゃったとか?w

324 :ビタミン774mg:2012/11/13(火) 09:43:23.31 ID:???.net
リポフスチンとβアミロイドって差が良く分からないんだけど、分かる人います?

フェルラ酸はリポフスチンもβアミロイドも除去するんだろか?

325 :ビタミン774mg:2012/11/19(月) 20:44:03.38 ID:???.net
脳を構成してる成分を摂る事で、
脳の基本的な機能の底上げを考えてる。

・MVM+カルマグ
・ナイアシン
・タンパク質多めの食事
・DHAEPA(合わせて900mg)
・卵一個(レシチン1.5g+コリン)
・PS200mg
・核酸

上記は脳を構成している成分を作る材料とその補酵素。


・フェルラ酸
・アセチルLカルニチン

上記はβアミロイド、リポフスチン除去目的。

326 :ビタミン774mg:2012/11/24(土) 21:14:46.64 ID:???.net
>>325
PS(ホスファチジルセリン)も仲間に入れてね

327 :326:2012/11/24(土) 21:15:31.73 ID:???.net
>>325
ごめんPSも入ってるね

328 :ビタミン774mg:2012/11/25(日) 15:16:43.78 ID:???.net
ウコンエキスは飲ませた方がよいのかな
ミルクシスルがよいって意見もあるね
あとMVMはみんなはなにを飲ませてる?

329 :ビタミン774mg:2012/11/25(日) 16:26:40.69 ID:???.net
<アセチルコリン(ACh)系>
(AChは短期記憶レベルを高める)
・コリン、イノシトール:AChの原料(コリンソース)。
 血液脳関門(BBB)を通過しづらい。
 コリンには重酒石酸コリンとクエン酸コリンがあるが効果は同じと考えて良い。
・レシチン(含PC):同上。
 納豆や卵に多く含まれているのでそちらでの補充もあり。
・α-GPC:コリンソースであり、AChリリーサーでもある。BBBを通過する。高価。
・CDPコリン(シチコリン):α-GPCとほぼ同様だが働き方に違いがあり、併用する事で最高の効果が得られる。
・DMAE:コリンのアナログ。BBBを通過する。
 眠気が飛ぶらしいが、人によっては激しく眠気を催す。慣れればOK。
 脳のリポフスチンを除去するらしい。
(DMAEのコリンソースとしての有効性には異説もあり、他のソースと併用するのが無難と思われる)
・パントテン酸(VB5):カルニチンと共にアセチル基の運搬に重要な補酵素A(CoA)の原料。
 ACh系には準必須。
・パンテシン:パントテン酸の誘導体。CoAの前駆体である。
(ピラセタム系使用時は脳内AChを大量消費する為、一日に500mg〜1g程度のVB5と、3g程度のレシチンor1〜2gのコリンの補充が必要)
・アセチル-L-カルニチン(ALC):AChを作るのに必要なアセチル基の供与体となる。
 集中力が持続するようになるとも言われる。
・N-アセチル-L-システイン(NAC):アセチル基供与体である。肝臓保護作用も持つ。
・アセチル-L-チロシン(ALT):後述。アセチル基供与体である。
(コリンのアセチル化は体内で自然に起こる現象なので外部からのアセチル基供与体は必須というわけではない)
・タウリン:ACh濃度を高めて、ノルエピネフリン(NE)の過剰な分泌を抑える。
・ピログルタミン酸:スマドラのピラセタムによく似た構造を持つ。
 AChリリーサーであり、ACh受容体数も増やす。効果はピラセタムよりも弱い。
 AChが枯渇すると、頭痛や疲労等、思考能力低下等の不具合を招くおそれがある。
・ヒューペリジンA:チャイニーズクラブモス(huperzia)に含まれるアルカロイド。
 ACh分解酵素活性阻害物質(ACh-EI)として働き、脳内ACh濃度を高める。
 NMDA受容体アンタゴニストでもあるらしい。
・バコパ(ブラーミー):弱いがACh-EIを持つ。
・ガランタミン:強いACh-EIだが、抗アルツハイマー薬として使われるほど強力なものなので、お勧めはしかねる。
・ロディオラ・ロゼア(岩弁慶、紅景天):AChリリーサーとして働く。
 肝臓保護作用も持つ。
・SAMe:脳内でPC生産を促進させる。肝臓保護作用、気分安定作用も持つ。
 双極性人格障害の人は禁忌。

330 :ビタミン774mg:2012/11/25(日) 16:27:11.09 ID:???.net
<ドーパミン(DA)系>
(DAは快楽やる気、集中力、長期記憶に関わる神経伝達物質だが、意欲、ストレスに関わるNEの前駆物質でもある)
・チロシン:DAの原料(ドーパミンソース)。
 抗鬱作用があり元気になるが、怒りっぽくなる傾向も。鬱患者は医師と相談の上どうぞ。
・フェニルアラニン:チロシンの前駆体。
 L-体はチロシンにのみ変換されるが、DL-体はフェネチルアミンという快楽物質も生む。
・ALT:チロシンの上位機種。吸収、活用に無駄がない。
・ムクナ・プルリエンス(ドーパビーン、八升豆):DAの前駆体であるL-DOPAを含む。
・ヨヒンベ:DAレベルを大幅に上げる。リビドー亢進が主目的で使われる。
・SAMe:脳内でDA、NEの生成を促進させる。
・ロディオラ・ロゼア:DA、NEの生成を促進。リリーサーでもある。
・NADH:ナイアシンから作られる補酵素。DAの作用を促進し、脳内ATPも増産する。
 アル中患者は禁忌。
・VB6、VC:DAはじめ神経伝達物質をアミノ酸から作り出すのに必要な補因子。

<血流改善系>
(脳の血流を促進することで脳機能を高める。
ピラセタム系と血流改善系の組み合わせはスマドラの基本スタックの一つと言える)
・ビンポセチン、ビンカミン(ビンカマイナー):脳内血流を改善。脳への酸素とグルコース(ブドウ糖)の供給を増加させる。
 視覚機能向上がウリ。血流改善系だが血圧低下はない。
 ビンポセチンはビンカミンの誘導体で、医薬品にもなっている。
・バコパ:脳内血流を改善。
・ギンコビロバ(イチョウ葉):全身の血流を改善。脳の抗酸化作用、解毒作用、血小板凝固(PAF)阻害作用等を持つ。
 ドイツでは抗アルツハイマー症の医薬品として扱われているが、効き目はマイルド。
・L-グルクロノラクトン:脳内血流を改善。
 細胞のエネルギーレベルを高める他に、肝臓保護作用も持つ。いわゆるグロンサン。
・霊芝:PAF阻害作用を持つ。アダプトゲンでもある。
・EPA:オメガ3系脂肪酸。PAF阻害作用を持つ。
(・ヒデルギン、ニセルゴリン、ニモジピン、アスピリンなどのスマドラもある)
・GABA:色々な効果があるが、スマドラとしては血流改善効果がメイン。
 BBBをほとんど通過しない。(最近は異説もある)
(通過性を上げたものに、ピカミロン(ナイアシンとの化合物)とフェニバット(フェニル基との化合物)がある)
・ナイアシン、ナイシンアミド(VB3):末梢の血行を改善する。気分安定作用も持つ。
 ナイアシンアミドでないものは過剰摂取でナイアシンフラッシュという現象を起こす。

331 :ビタミン774mg:2012/11/25(日) 16:27:42.35 ID:???.net
<脳神経成長因子(NGF)系>
・ALC
・ヒューペリジンA
・ジンセン、エレウテロ、アシュワガンダなど、ジンセン類
・ヤマブシダケ、ヒメマツタケ(アガリクス)、マイタケなどの茸
・ゴツコラ(センテラ、ツボクサ):抗不安作用もあるらしい。
・ローズマリー:エストロゲンブロッカーでもある。
・セージ
・カフェイン:樹状突起を成長させると言われている。(これには異説もあり)
・クロロゲン酸:コーヒー豆等に多く含まれる。強い抗酸化物質でもある。
・ウリジン:RNAを構成するヌクレオシドの一つ。
(・ヒデルギンがNGFと酷似していると言われている)

<覚醒系>
(比較的身近なカフェイン+チアミン類+糖類(ブドウ糖が効果的)だけでもかなりの効果がある)
・カフェイン:中枢神経系(CNS)刺激物質であり、DAリリーサー。
 糖類と摂取すると効果が高い。案外中毒になりやすいので要注意。
・ジェラナミン:エピネフリン様物質。CNSを刺激して集中力を向上させる。
・シネフリン:CNS刺激物質。ビターオレンジエキスとしても売られている。
(その他、チラミン、オクトパミン等の覚醒系物質があり、アスリート、ダイエットフォーミュラに含まれている場合がある)
・チアミン(VB1): 糖代謝を助け、疲労を回復、元気にさせる。
 他のVB群と一緒に摂ると効果が高まる。
・スルブチアミン:効率の高いチアミンのアナログ。いわゆるアーカリオン。
・フルスルチアミン:いわゆるアリナミン。いわゆるニンニク注射。
・ベンフォチアミン:海外でメジャーなチアミンのアナログ。
(他、多数のチアミン類が開発され、製品化されている)

332 :ビタミン774mg:2012/11/25(日) 16:28:12.94 ID:???.net
<その他>
・フォスファチジルセリン(PS):脳内物質の伝達を改善する。
 気分安定作用、コルチゾール抑制作用も持つ。
・DHA:オメガ3系脂肪酸。CNSの原料となる。(効果には異説もある)
・アラキドン酸(ARA):オメガ6系脂肪酸。シナプス間の神経伝達物質濃度を高める。
(日常生活ではオメガ6系は過剰摂取になりやすく、それらは炎症等の原因にもなるので注意する)
・BCAA:脳疲労物質である5HTの分泌を抑える働きがある。覚醒効果もあるようだ。
(@BCAA、Aフェニルアラニンorチロシン、Bトリプトファンor5HTPは脳へのチャンネルを共有しており、優先順位が@>A>Bとなっている為である)
・クレアチン:細胞内の最終的エネルギー物質であるATPを高速に再生する物質。
 補充により主に筋肉の出力を上げるが脳細胞にも効果がある。
・SAMe:細胞にATPを提供する。脳内へのメチル基供与体でもある。
・グルタミン酸:これ自体がBBBを通過する神経伝達物質であるが、脳内でGABAの原料にもなる。
 必要に応じてグルタミン酸⇔グルタミンの変換が行なわれる。
・チョカミン:カカオに含まれる様々な有効物質をブレンドした覚醒&リラックスサプリ。
・ユビキノン、ユビキノール(CoQ10):認知症の進行を遅らせると言われている。
 ユビキノールはより吸収率の上がった形態である。
・イデベノン:CoQ10のアナログであり、より優れた効果と安全性を持つらしい。
 脳のエネルギーレベルを上げる。肝臓、心臓保護作用を持つ。
・メラトニン:概日リズムを司るホルモンで安眠を得るのに用いられる。
 抗酸化作用を持ち脳をフリーラジカルから守る。
・ターメリック(ウコン):抗酸化作用で脳をフリーラジカルから守る。

<補足>
 コーヒーは、カフェイン、クロロゲン酸の他にも、テオフィリン等のエピネフリン作用物質も含んでいる飲料であると言える。
 緑茶は、カフェインとテアニンを含んでいる飲料である。

333 :ビタミン774mg:2012/11/25(日) 16:28:46.32 ID:???.net
>>1
>>329->>331

334 :ビタミン774mg:2012/11/25(日) 16:29:17.01 ID:???.net
>>1
>>330

335 :ビタミン774mg:2012/12/11(火) 18:10:47.69 ID:P4AC0ZfI.net
保守

336 :ビタミン774mg:2012/12/12(水) 21:54:06.33 ID:???.net
減薬とかすぐ出来るんでしょって言われてるけど40年以上タバコ吸ってる奴に言われたく無いわ

337 :ビタミン774mg:2012/12/12(水) 21:54:43.29 ID:???.net
ごめん誤爆した

338 :ビタミン774mg:2012/12/16(日) 08:47:58.53 ID:???.net
ヤマト運輸じゃないほうの大手輸送会社と言われて5分ほど集中してやっと佐川の名前が出てきた
ヤバ過ぎワロタ

339 :ビタミン774mg:2012/12/23(日) 13:32:14.50 ID:DWM8ATu3.net
http://junko717.exblog.jp/
余談、介護実習で「坂本さん」おじいさん。

坂本さん、認知症のおじいさんがいたの。

ずっと、小刻みにリズムに乗っていたの。

何か、坂本さんに見えた。

その時に、坂本さんが心配になった。
本当は、認知症なのでは?

坂本さんは60歳、知り合いのおばあさんが63歳で認知症だったの。
今年の2月に死んでしまいました。

おばあさんには、凄くお世話になりました。

おばあさんと、2ヶ月くらい一緒に住んでいたの。

私が、おばあさんの家を出たら、認知症が進んでしまい入院してしまった。

日に日に衰弱していく姿を見れなく、お見舞いにも行けなくなりました。

最後は、可哀想でした。

でも、亡くなる2ヵ月前、認知症で何も分からないのに、私の名前を呼んでくれた。

そして「順子ちゃん、私は天国に行くの」泣いていた。

私は「天国には、まだまだ行かない」抱きしめた。

340 :ビタミン774mg:2013/01/07(月) 16:16:18.86 ID:???.net
208 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 22:19:56.68 ID:???
計算ミスなら、多分こっちよりフェルラ酸の方が効くんじゃないのかな。
フェルラ酸は、脳内の血流を変えるらしいから。
210 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 02:05:37.58 ID:???
海外のフェルラ酸サプリのボトルの用法読むと
そのメーカーのサプリの種類の中でもアスリートシリーズとして位置づけられていて
運動の前後30分に飲むようにと書いてあるスポーツ系のサプリなんだよね

211 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 03:07:56.99 ID:???
フェルラ酸がもてはやされてるのは日本だけで
日本の会社がぼったくりのような値段で売ってるから
話題に出たら胡散臭く感じてしまうが、実際どうなの

iherbで検索しても単体があるのソーナチュだけ
PSみたくジャローやLEFやカントリーライフ等信頼できるメーカーがフェルラ酸を出してないのが気になる
海外の論文も少ないし

212 名前:ビタミン774mg[age] 投稿日:2013/01/07(月) 08:20:24.83 ID:???
確かにそれはあるがADHDスレ、認知症スレ等で効果があったやつが多いし、
実際に医薬品になってるか効果は保証されてる。
フェルガード薦めるのはステマの可能性あるが、
SNのフェルラ酸は流石にステマ有り得ないし。
214 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 13:13:11.51 ID:???
>>212
ADHDでもない若い人が使っても脳力アップするのかな
>>208みたいに言ってる人もいるからそうなのかな
血流よくするだけならバコパやギンコあたりの方が入手性・選択肢考えて良い気もするけど

215 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 13:42:44.75 ID:???
基本的に認知症に効くサプリは健常者が使っても効くことが多いけど、個人差が大きいから『君に』効くかは、誰にも分からない。
フェルラ酸の利点は、血流アップだけじゃなくて、脳のβアミロイドの沈着抑制だから、健常者が飲んでも長期にはメリットがデカいかな。
アイハーブなら安いし、興味あれば試してみれば良いよ。
認知症スレでも、健常者で効果あったという報告多数あるよ。
                   

341 :ビタミン774mg:2013/02/02(土) 15:28:22.70 ID:???.net
米研究者が16日、カレーに含まる成分が、脳の働きを阻害しアルツハイマー病を特徴付けるタンパク質を吸収する免疫細胞を、
活性化する可能性があると発表した。
 カリフォルニア大学ロサンゼルス校のミラン・フィアラ博士の研究チームが全米科学アカデミー会報で発表した。

 これによると、インドカレーに独特の色を出す黄色い香辛料のターメリックに含まれている化合物が、
アルツハイマー病の症状に対抗する特異な反応を誘発するとみられている(引用:世界日報)。




カレーがアルツハイマー病に効く。本当でしょうか?UCLAの研究者が、記事にあるようにターメリックに含まれているクルクミンという化合物が、
そのような作用を示すことを発見しました。


 実験用のねずみを使い、クルクミンを注射したところ、アルツハイマー病の免疫細胞を活性化したそうです。
このクルクミン、見てのとおりフェノール構造を2つ有しているポリフェノールといわれるものの一種ですが、
このアルツハイマー病に効くという効果だけでなく、以前からなにやら注目されてます。




 クルクミンは先にも記述したようにターメリック(ウコン)に含まれる物質のひとつであり、
カレーの黄色い色がクルクミンとその類縁体の色です。抗酸化作用、抗菌作用を有し、抗がん剤としても、
1988年から米国国立癌研究所にて研究開発が行われています。

342 :ビタミン774mg:2013/02/02(土) 17:38:24.41 ID:???.net
認知症もうつも脳血流の低下が原因の一つだから
脳血流を高めるサプリメントは有用かと
一番は有酸素運動と筋トレなのだが
 母が認知症で介護者(自分)がうつ病
 認知症とうつ病にはかなり共通点があることに
 気づいた

343 :ビタミン774mg:2013/02/07(木) 23:27:47.05 ID:???.net
レシチンとクルクミンで、クルクミンの吸収率が300倍になるらしい。
レシチンはタマゴでもかなり摂れる。(1.5〜2グラム)
クルクミン高いから、これは結構使えるかも。

344 :ビタミン774mg:2013/02/08(金) 01:10:25.81 ID:???.net
Solarayの秋ウコンエキスなら60粒で1350円だよ

345 :ビタミン774mg:2013/02/08(金) 02:58:57.37 ID:???.net
これより安いクルクミンあるかな?
http://www.iherb.com/Now-Foods-Curcumin-120-Vcaps/13441

346 :ビタミン774mg:2013/02/08(金) 04:01:26.19 ID:???.net
そこは使ってないけどこっちでクルクミンで検索したら色々ある
http://www.suplinx.com/shop/category/category.aspx

347 :ビタミン774mg:2013/02/08(金) 06:46:35.72 ID:???.net
うわっ、円安の影響か、アイハーブに迫る値段だね。サンクス。
サブリンクス以外だとアメ通、456とか?
おススメあります?

348 :ビタミン774mg:2013/02/08(金) 12:20:55.11 ID:EWpplccX.net
ニンジン他生ジュースは効くと思うね

完全ベジ食にして毛細血管内皮細胞も復活させればいいはずだよなww

http://www.youtube.com/watch?v=qPcJ7ByYQcY

349 :ビタミン774mg:2013/02/08(金) 13:17:41.63 ID:???.net
>>342
イチョウ葉は脳血流よくして脳の代謝よくするよ
PSと取ると効果あり
値段もやすいのでとりやすい

ドクターズベストがギンコ酸除去してるのに安くてコスパよし

350 :ビタミン774mg:2013/02/08(金) 13:21:05.64 ID:???.net
ウコンは過剰にとるとウコンの中の鉄分が肝障害の心配お引き起こすけど
クルクミンとして取るなら大丈夫らしいね

アルツハイマーやレビーにも効果あるらしいから取りたいけど
クルクミンは値段高めだね

どこのメーカーがおすすめなんだろう

351 :ビタミン774mg:2013/02/09(土) 02:29:39.75 ID:???.net
>>345が安い。

352 :ビタミン774mg:2013/02/10(日) 20:38:10.45 ID:???.net
>>345
俺的には個人的にvitacostのクルクミンがおすすめ

353 :ビタミン774mg:2013/02/16(土) 09:34:57.28 ID:???.net
>>352
ビタコ効く?

354 :ビタミン774mg:2013/02/17(日) 11:53:40.45 ID:???.net
まあまあ
クルクミンは効果出すというより
今より進行を遅くするというか低空飛行で維持できる期間を長くするっていう意味で使ってる

355 :ビタミン774mg:2013/02/21(木) 22:01:41.82 ID:???.net
でもさ、血流良くすると、血管が傷んでたら、脳卒中とか脳溢血とか誘発するんじゃないの?高齢者にいきなり血流良くして平気なのかね?

356 :ビタミン774mg:2013/02/23(土) 21:38:03.33 ID:???.net
血流良くするといってもサラサラにするのと血圧上げるのと血管広げるのは全部違うだろ

357 :ビタミン774mg:2013/02/24(日) 11:13:13.89 ID:???.net
カレー毎日3食、食わせても症状が進んだよ
山芋みたいに食べ切れるわけがない異常な量でないと効かない
よく読まずに信じる馬鹿がなんて多いことか とほほほ

358 :ビタミン774mg:2013/02/24(日) 11:31:08.83 ID:???.net
さすがに、カレー三食は栄養偏るだろw
DHAとか効果ある(溜飲効果は未詳)って証明されてるんだし

359 :ビタミン774mg:2013/02/25(月) 05:56:54.33 ID:wEpZ4xzF.net
認知症は血流より脳の神経細胞(医学的な働きかけの届かない分野)の損傷の問題だからサプリや薬ではどうにもならないよ。
個人差あるけど脳の寿命と割りきりも必要。
一つ確実なことはストレスにより神経細胞は死滅しやすい、つまりストレスをできるだけ軽減すべし

360 :ビタミン774mg:2013/02/25(月) 06:05:04.24 ID:wEpZ4xzF.net
基本的には一度破壊されたり壊変された脳細胞は修復不可能。
うつ病患者の認知症発症率は健常者に比して格段に高い

なお、認知症とうつ病を併発しても自殺衝動は消えないことからうつ病と認知症では脳細胞の部位やスパイン

361 :ビタミン774mg:2013/02/25(月) 18:41:20.57 ID:???.net
>>359-360
では何故、いくつもの論文で認知症改善に効果があるって実証されてるのかね?

362 :ビタミン774mg:2013/02/25(月) 20:01:59.82 ID:???.net
海馬は回復するようだけど、海馬以外の脳の部分が回復するって話は見ない希ガス
そのあたりでは?

363 :ビタミン774mg:2013/02/25(月) 20:53:28.31 ID:???.net
って事は回復するわけじゃん?
脳血流及び脳神経間のネットワークの改善、
脳内ホルモンの分泌及び受容体の改善
辺りも関与するだろうね。
認知症スレで改善してる報告多数にも関わらず、
認知症は治らんとか書かれても、どうなのかなと(^-^;

364 :ビタミン774mg:2013/02/25(月) 21:24:32.73 ID:???.net
認知症って海馬の損傷だけで他の部分の損傷はないの?
もちろん海馬が回復するだけでもかなりの回復が見込めるとは思うけど

365 :ビタミン774mg:2013/02/25(月) 21:48:38.09 ID:???.net
ネットワーク再構築による回復を無視してるのは意図的なんだろうかね

366 :ビタミン774mg:2013/02/25(月) 21:49:13.22 ID:OH7nOMz/.net
改善はしても完治はしないよ

367 :ビタミン774mg:2013/02/26(火) 01:19:23.12 ID:???.net
完治はしないにせよ、日常生活に支障がなくなったりQOLが上がれば、それは良いことだろ?
日常生活に支障がないレベルになれば、治ったとも言える。

ちなみに、うちのおばあちゃんは90を超えて一度ボケ症状が始まったが、母が一〜二か月一緒に音読と計算(川島隆太みたいなやつ)をすることで、
ボケ症状が治まって、普通の状態に戻ったよ。

368 :ビタミン774mg:2013/02/27(水) 00:12:05.31 ID:???.net
婆ちゃんには化粧も効果がある。三十路の私でも意識がはっきりする。

369 :ビタミン774mg:2013/02/27(水) 00:40:44.52 ID:???.net
このスレの認知症の人って病院で診断されたんですか?

370 :367:2013/03/01(金) 21:32:53.19 ID:???.net
脳梗塞後に意識が混濁して、ぼおっとした濁った目をしてた。
で、家族の名前も分からなくなるし、切れやすくなった。
歯磨き粉を顔に塗り始めたりして、典型的なボケ症状だったらしい。
その後、母が>>367みたいな事をして、
ほとんど症状が無くなったよ。

371 :ビタミン774mg:2013/03/02(土) 10:03:04.92 ID:???.net
>>369
診断されてるよ

372 :ビタミン774mg:2013/03/03(日) 07:54:40.94 ID:Vp7aQBEr.net
ローヤルゼリーは精神病や認知障に効くよ
できればカプセルでなく生のゼリー状ので

373 :ビタミン774mg:2013/03/03(日) 14:54:24.26 ID:???.net
ローヤルゼリーは、
エビデンスが曖昧過ぎるし、
安い中国産は鉛混入の危険性があるし、
女性ホルモン様物質だから、男には向かない。

374 :ビタミン774mg:2013/03/03(日) 23:26:06.85 ID:???.net
母親が褥瘡できて治療法を調べてたが
亜鉛不足も褥瘡原因になったりするそう

マルチビタミンミネラルで亜鉛摂取させようと思う
あと、便秘と血圧、むくみ改善にタウリンがいいよ

375 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/04(月) 11:01:47.32 ID:???.net
うちで看てるの?
病院連れてった方がイイよ

376 :ビタミン774mg:2013/03/04(月) 22:45:32.51 ID:???.net
有難う
今週土曜日に褥瘡治療で皮膚科に連れてく予定です。

377 :374:2013/03/04(月) 22:46:54.66 ID:???.net
タウリン摂取で下痢気味になってきたのでタウリンは暫くは休止にしました。

378 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/04(月) 23:28:58.86 ID:???.net
>>376
蓐瘡治療は皮膚を固める方針でやった方がイイよ
柔らかくしようと軟膏を塗りまくると蓐瘡がさらに酷くなる

379 :ビタミン774mg:2013/03/04(月) 23:56:27.77 ID:Wxtx7Ngq.net
フェルガードは効かなかったな
今はウコン+しじみ(西洋薬から肝臓を守るため)
DHA+EPA+イチョウ葉
葉酸+鉄分、ビタミンB群、カフェインレスのユンケル
を飲ませてる
気休めでコンドロイチン+グルコサミン
本人も積極的でメラトニン欲しがってる
やせ形の大食いでウイダーインゼリーやカロリーメイトが
おやつなんだが
正直お金を考えると3食しっかり食べているので
いらない気さえする

380 :ビタミン774mg:2013/03/05(火) 07:14:51.55 ID:PLkbk7De.net
経験則として手作業(パソコン以外)使う仕事の人は認知なりにくい
事務系はあまりよくない

381 :ビタミン774mg:2013/03/05(火) 12:15:25.64 ID:???.net
>>379
高齢者に鉄分サプリは取らせない方がよいよ

382 :ビタミン774mg:2013/03/05(火) 13:18:25.87 ID:???.net
>>374
参考になる
うちも亜鉛とらせるわ

383 :ビタミン774mg:2013/03/06(水) 10:12:38.16 ID:???.net
>>381
横だけど鉄分はよくないの?
MVMに入っているのもよくない?
肉食を嫌うし、脚のむずむず病には鉄分が良いと聞いてMVM摂らせている。
むずむず病は軽減したと言ってた。

384 :ビタミン774mg:2013/03/06(水) 12:35:33.31 ID:???.net
mvmスレでも鉄分抜きのマルチビタミンミネラルを頼む人は多いよ

高齢者に鉄分与えると代謝できない分は肝臓に蓄積されて悪さする

385 :ビタミン774mg:2013/03/06(水) 13:07:08.28 ID:???.net
高齢者と男と肝臓悪い人は、鉄分禁止?

386 :ビタミン774mg:2013/03/06(水) 14:06:39.64 ID:???.net
>>384
それは超絶肉食アメ公とかのことで、日本人は該当しないと聞いたことがある
個別はともかくMVM程度だったら気にする必要はないとか

387 :ビタミン774mg:2013/03/06(水) 22:02:23.47 ID:8EskrtUb.net
認知とアルツハイマーとalsとパーキンソンと癌とうつ病で
2つ選べといわれたらどの組み合わせにする?

自分ならパーキンソンと癌かな

388 :ビタミン774mg:2013/03/07(木) 02:36:36.28 ID:???.net
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死って言う制度はどんな保険よりも安心感が持てると思いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

389 :ビタミン774mg:2013/03/08(金) 15:25:03.41 ID:???.net
鉄は活性酸素の重要な原料らしいです。 活性酸素

もちろん、人間が健康的に生きていくうえでは必要な栄養素ですが。

390 :ビタミン774mg:2013/03/08(金) 20:36:32.54 ID:???.net
日本のサプリメントで鉄に関する危険性は見聞きしないから
肉食中心の国の問題なのだろうね

391 :ビタミン774mg:2013/03/09(土) 13:49:28.83 ID:xjKXbGdu.net
癌発症の4大要因

活性酸素
加齢による免疫力の低下
食事(残留農薬、添加物などの化学物質の蓄積)
ストレスの蓄積量

392 :ビタミン774mg:2013/03/09(土) 17:27:36.34 ID:???.net
ピラセタム、ビンポセチン(ビンカマイナー)、ヒデルギン飲ませてる人居るかな?
スマドラスレで評判がいいよ

393 :ビタミン774mg:2013/03/09(土) 17:56:30.59 ID:???.net
>>392
そのサプリは知らなかった
参考にさせて貰う

俺の中では最高はPSだな

飲ませてる時と2-3日止めた時では
言語能力や日常生活能力が明らかに違う

394 :ビタミン774mg:2013/03/10(日) 13:55:25.13 ID:???.net
>>392
スマドラスレでも、
ラセタム系は使った後に頭が悪くなるとかの副作用が多数だから、
ラセタム系は避けた方が良いよ。

395 :ビタミン774mg:2013/03/10(日) 17:12:41.50 ID:???.net
ピラセタムは一番初めに試して効かないから後半かなり多く飲んだけど効かなかった
他のスレ行ったら脳内物質作るサプリと一緒に飲まないとダメとか書いてあった
個人的にはファインのイチョウ葉サプリが書いてある目安の2倍飲んだら調子良かった

396 :ビタミン774mg:2013/03/10(日) 17:41:02.32 ID:???.net
ファインはプラセボだな。

475 ビタミン774mg sage 2012/03/31(土) 19:13:05.86 ID:???
株式会社ファインのイチョウ葉エキス買ったが騙された。

重要な成分であるテルペノイド、フラポノイドが殆ど含まれていない。
(ギンコール酸は除去される)

イチョウ葉食品の安全性−アレルギー物質とその他の特有成分について考える
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20021125.pdf
ページ11 銘柄Eを参照

397 :ビタミン774mg:2013/03/11(月) 20:47:14.48 ID:zFjKHKJ2.net
祖母が認知症と診断されました
その時の血液検査でビタミン12が少ないと言われ
ファ○ルのビタミンBとD●Cのシソのサプリを飲ませ
その後はファ●○の
さえぴか
レスベラトロール
ビール酵母
納豆キナーゼを経て今は
DHA
さえぴか
PS
アスタキサンチン
マルチアミノンサン
ビール酵母
レスベタトロールと
サントリーのグルコサミン(股関節痛の為)とビタミンE等を
朝と夜にわけ飲ませています
魚を多めに食べさせています
野菜や果物もなるべく・・・
どうにか悪化しないで欲しいと
始めて間もないのでいいのか悪いのか
飲ませすぎで悪影響とかあるのでしょうか?
ファン○は信用できるのでしょうか?
夜中にトイレに何度も起きると言っています
対処法やいいサプリはありますか?
よくわからないのでスレ違いならスルーして下さい・・・

398 :ビタミン774mg:2013/03/13(水) 04:59:44.90 ID:U+vynVLE.net
過剰摂取した場合の安全性を検索して調べた方がいいよ
https://hfnet.nih.go.jp/

ビタミンB6 感覚神経障害などの悪影響
ビタミンB12 不純物による下痢や末梢血管血栓症、痒み、一時的な発疹、蕁麻疹、全身の腫脹感、過敏症
レスベラトロール 安全性についても調べた文献に十分な情報なし
ビタミンE 吐き気、下痢、腸のさしこみ、疲労、衰弱、頭痛、視力障害、発疹、生殖腺機能障害、クレアチン尿
DHA げっぷ、吐き気、鼻血、軟便、凝血能が低下、低血圧、出血
PS 胃腸の不調や不眠
アスタキサンチン 安全性については信頼できるデータが十分にない
ビール酵母 過敏な人ではアレルギー症状
グルコサミン 血糖値、血圧、血中コレステロール値の上昇

ここにはのってないけど、ビタミンEは骨粗鬆症の危険性あり
PSには利尿作用があるとの情報もある

399 :ビタミン774mg:2013/03/13(水) 23:12:03.24 ID:???.net
>>398
諸説あるが、
それぞれどれくらい摂るとヤバイと思う?
ビタミンB6 活性型で75mg
ビタミンB12 特に上限なし
ビタミンE 100IU以下。多くても400。
DHA DHAEPAで最低500mg〜2g
PS 300mg以上長期は耐性が付く

だと思ってるけど。
グルコサミンなんかは分からないな。

400 :ビタミン774mg:2013/03/14(木) 00:56:04.29 ID:vYyfJAHz.net
個人差があるし飲み合わせの薬もあるし食物から摂る分もあるし
不純物で過敏症があったりするとますます分からない

401 :ビタミン774mg:2013/03/14(木) 07:27:16.31 ID:ZkqOm46a.net
397です
皆様本当にありがとうございます
素人ながら
色々気をつけみてみます

402 :ビタミン774mg:2013/03/14(木) 21:57:45.75 ID:???.net
とりあえず、ラジオ体操もするといい。適度に運動すると、
(多分、傷ついた筋肉を治すのが第一目的だろうけど)
自己治癒力が高まるらしい。

403 :ビタミン774mg:2013/03/17(日) 17:56:18.27 ID:???.net
葉酸・ビタミンB6・ビタミンB12の投与は血中ホモシスティン値を下げます。

404 :ビタミン774mg:2013/03/19(火) 17:38:49.65 ID:???.net
mvmは大塚製薬のネィチャーメイドのスーパーマルチビタミンミネラルにしてる

全ての量が日本の基準内だから外国のmvmみたいに過剰症の心配が余りない

405 :ビタミン774mg:2013/03/19(火) 17:41:59.18 ID:???.net
認知症はクルクミン摂取させて効果ありますか?
DHCのウコン飲ませてたけど余り効果感じない
Vitacostのクルクミンの方が効果あるのかな?
どれ飲んでも効果ないならクルクミン辞めようかと考えてる

406 :ビタミン774mg:2013/03/21(木) 01:04:32.02 ID:???.net
基本的にどんなサプリも認知症には効果がないと思ってたほうが良いよ
もし臨床で有意な差がみられるようなら薬になってる

407 :ビタミン774mg:2013/03/21(木) 14:31:43.44 ID:???.net
アセチル-L-カルニチン(Acetyl-L-carnitine)とは、L-カルニチンのアセチル化された形体である。天然のサプリメントで植物や動物の中に存在するアミノ酸である。 体内のカルニチンのうち約1割はアセチルカルニチンの状態で存在する。

408 :ビタミン774mg:2013/03/21(木) 14:32:49.90 ID:???.net
アセチルカルニチンは、血液脳関門を通過して脳内に到達し、アセチルコリン量を増やすことがわかっている。実際にアルツハイマー病初期症状の改善に効果がある可能性があるとして世界中で研究が進められており、ブレインフードとして応用されはじめている。

409 :ビタミン774mg:2013/03/21(木) 14:34:22.38 ID:???.net
>>407
ソース
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/カルニチン#section_6

410 :ビタミン774mg:2013/03/21(木) 16:11:02.25 ID:???.net
アセチルLカルニチンは、うちも止めてから調子悪くなった
他のサプリより安いしもう一度注文してみっかな

411 :405:2013/03/21(木) 16:12:39.43 ID:???.net
>>406
レス有難う
飲まないより幾分かマシかなって思いながら飲ませてます。

412 :ビタミン774mg:2013/03/23(土) 09:14:53.61 ID:???.net


413 :ビタミン774mg:2013/03/27(水) 03:15:04.35 ID:ET9c3KyZ.net
てす

414 :ビタミン774mg:2013/03/27(水) 14:13:39.60 ID:t1qQ5rcX.net
馬場孝司にきけば何でもわかる。

415 :ビタミン774mg:2013/03/28(木) 22:53:33.04 ID:???.net
>>406
二重猛犬法とかで、
論文掛かれてる成分がいっぱいあるじゃん。

416 :ビタミン774mg:2013/03/29(金) 02:59:57.10 ID:???.net
意味不明

417 :ビタミン774mg:2013/03/30(土) 04:18:19.90 ID:S+/qiUWg.net
>>415
そういう論文より、もっと大規模な調査で否定されてる論文があったりしないか?
「成分 有意な差 臨床 認知症」とかのワードで検索すると見つかるはず

たとえばアセチル-L-カルニチンならこういう奴とか
http://minds.jcqhc.or.jp/n/med/7/med0013/T0000335
イチョウ葉エキスとか
http://www.watarase.ne.jp/aponet/blog/120906.html

世の中にはサプリを売りたい会社とか、研究費が欲しい医者とか、
iPSの森口みたいに変な奴がいっぱいいるので。

研究費予算維持確保の為か?注目されたいだけか?〜名市大の事例〜
http://ameblo.jp/dominionsdevotion/entry-10812560811.html

レスベラトロールを売ってるサプリ業者のサイトには、平気でこの教授の
名前を出して、いかにも効果がありそうな感じで売ってるけど

418 :ビタミン774mg:2013/03/30(土) 07:19:50.74 ID:???.net
>>415
二重盲検査

419 :ビタミン774mg:2013/03/30(土) 07:30:21.76 ID:sBv7z2OH.net
二十猛犬方。
2ちゃんだと、一度で変換されない場合、
間違えたままの文字で打つのがデフォなのだよ。

420 :ビタミン774mg:2013/03/30(土) 07:34:29.70 ID:???.net
>>417
それなんだけどさ、
どんなサプリも大規模調査でさえ賛否両論なんだよね。
否定の論文も名を上げる為じゃないかと。

医薬品も似たような状況じゃないの?
認知症サプリで、比較的信頼出来るオススメはある?

421 :ビタミン774mg:2013/03/30(土) 08:41:52.70 ID:S+/qiUWg.net
賛否両論でどっちを信じるかは自由だけど、
少なくても否定する方より肯定する方が金儲けにつながる分、動機が多いだろうからね
色々試してはいるけどオススメはないよ

422 :ビタミン774mg:2013/03/30(土) 11:30:58.59 ID:???.net
>>420
いろいろと家族にも自分にも試して絞っていくと

健康のためにマルチビタミンミネラル、タウリン、

頭のために魚油、PS位かな

あとは発達障害スレでも、そこそこ人気のあるフェルラ酸
飲まないよりマシっていむでクルクミン

PSに関しては自分も家族も同時期に服用してみたが
効果を感じた
でも、あくまで個人差があるんでね

423 :ビタミン774mg:2013/03/30(土) 12:08:13.06 ID:???.net
>>421
否定する事で儲かる企業もあるよ。
例えば認知症の薬の製薬メーカーとかね。

424 :ビタミン774mg:2013/03/31(日) 08:39:15.39 ID:???.net
スマートパウダーズのPS(ホスファチジルセリン)が安いよ。
ビタコの最安値のPSの半額くらいだし、
ブランド原末のセリンエイドを使ってる。
こういう単価が高いサプリこそ、
バルクで買うと得するよね。
https://www.smartpowders.com/p-7447-phosphatidyl-serine-50-grams.aspx

425 :ビタミン774mg:2013/03/31(日) 08:40:41.00 ID:???.net
スマートパウダーズ

https://www.smartpowders.com/p-7447-phosphatidyl-serine-50-grams.aspx

50%がPSだとしても、25グラムのPS。
一日200ミリなら125日分。
一日300ミリでも83日分。

426 :ビタミン774mg:2013/03/31(日) 08:54:33.12 ID:???.net
>>425
http://item.rakuten.co.jp/eastnoboru/89002928/
計量器

427 :ビタミン774mg:2013/03/31(日) 08:55:23.59 ID:???.net
ホスファチジルセリンが多く含まれる食品
http://brainwave.seesaa.net/article/274613689.html

ホスファチジルセリンが含まれる食品(mg/100g)(英語wikipedia)
鯖 480
鶏の心臓 414
ニシン 360
ウナギ 335
内蔵(平均) 305
豚の脾臓 239
豚の腎臓 218
マグロ(ツナ) 194
鶏肉皮付き骨抜き 134
鶏の肝臓 123
白豆 107
牛肉 69
豚肉 57
豚肝臓 50
いわし 25
大豆レシチン 10ー20

428 :ビタミン774mg:2013/03/31(日) 10:50:02.99 ID:???.net
>>424-427
全部オレの書き込みのコピペだな。
やはりオレの書き込みはコピペされやすいようだ(´・ω・`)むふっ。

429 :ビタミン774mg:2013/04/08(月) 16:35:28.65 ID:???.net
>>417
カルニチンが動脈硬化の原因に
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/atherosclerosis_carnitine_red-meat/

430 :ビタミン774mg:2013/04/10(水) 20:12:39.21 ID:???.net
>>429
アセチル-L-カルニチンとカルニチンは別物

431 :424:2013/04/12(金) 08:55:25.18 ID:???.net
>>428
亀レスで御免
かなり役立つ情報なんでコピペさせて貰いましたです。
今後とも宜しくお願いします。

432 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/12(金) 11:01:03.53 ID:???.net
元の書き込み者にリスペクトしてるなら
どのスレから引用したかURLぐらい書こうぜ

433 :428:2013/04/13(土) 03:08:23.46 ID:???.net
いや、全然オレは構わないよ。どんどん良い情報は拡散した方が良いよ。

434 :ビタミン774mg:2013/05/09(木) 11:26:04.62 ID:???.net
親の認知症がどんどん酷くなるなあ

症状が現状維持か改善された人がいたら
どんなサプリメント飲んでるか教えて欲しいです

うちはフェルラ酸やフェルガードも効果なかったです。

435 :ビタミン774mg:2013/05/09(木) 11:31:52.27 ID:???.net
>>434
フェルガードはどちらかというとアルツよりもレビーやピック病のほうが効果があるみたいですね
親御さんはアルツハイマーですか?

436 :434:2013/05/09(木) 13:19:58.23 ID:???.net
>>435
レス有難うございます。
うちの親はレビーです。

437 :435:2013/05/09(木) 17:04:32.44 ID:???.net
>>436
レビーでフェルガードが効果なかったですか…
Newフェルガードですか?フェルガード100Mですか?
レビーが悪化してるとのことですが、幻視が酷いのでしょうか

438 :ビタミン774mg:2013/05/31(金) 23:13:58.49 ID:nIg9DlBN.net
DHAってどうよ?

439 :ビタミン774mg:2013/06/01(土) 11:26:23.03 ID:???.net
>>438
基礎サプリとして飲ませるべき
EPAは脳梗塞、心筋梗塞の進行や予防に役立つ
DHAは、スグには効果でないが長期的に効果出る量を飲むと思考力や記憶力の維持に役立つ

440 :438:2013/06/01(土) 11:28:26.44 ID:???.net
>>439

自己スレ修正

×EPAは脳梗塞、心筋梗塞の進行や予防に役立つ
↓    
○EPAは脳梗塞、心筋梗塞の進行予防や発症予防に役立つ

441 :ビタミン774mg:2013/06/01(土) 11:33:25.01 ID:???.net
>>437
私もレビー親持ってるがフェルガードは効果なかった
著しく効果あると認められてたらEPAのエパデールみたいに健康保険適用してもらえるのに

今は安い方の輸入サプリのフェルラ酸をダメ元で飲ませてるけど

442 :ビタミン774mg:2013/06/01(土) 12:07:10.75 ID:???.net
あと、輸入サプリのフェルラ酸は興奮や頻尿の副作用ないけど
フェルガードはガーデンアンジェリカが頻尿や興奮の副作用起こすこともある
ウチの親も頻尿が起きてしまった

フェルガードAはガーデンアンジェリカの代わりに
インド人参「アシュワガンダ」が配合されているが

自分は値段が高めなのでトライしなかった

長期的に続けるなら千円程度の輸入フェルラ酸で十分かと思う

443 :ビタミン774mg:2013/06/02(日) 11:40:23.34 ID:???.net
歯周病でアルツハイマー病悪化 原因タンパク質が増加
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013060101001323.html

"歯周病でアルツハイマー病悪化 原因タンパク質が増加"

名古屋市立大大学院の道川誠教授(生化学)らの研究チームが、歯周病が認知症の一種、
アルツハイマー病を悪化させることをマウスの実験で明らかにし、1日までに日本歯周病学会で発表した。

道川教授によると、歯周病とアルツハイマー病の関係は科学的に研究されておらず、
「歯周病治療で、認知症の進行を遅らせられる可能性が出てきた」という。

チームは、アルツハイマー病に罹患させたマウスを2グループに分け、一方だけを歯周病菌に感染させた。
感染後の約4カ月間で、記憶をつかさどる脳の海馬にアルツハイマー病の原因タンパク質が沈着、
歯周病のマウスの方が面積で約2・5倍に増加した。

47NEWS 2013/06/01 09:31
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060101001323.html

444 :ビタミン774mg:2013/06/04(火) 21:28:57.73 ID:???.net
バルクのPS余り効果なし
やっぱりじゃろーかな

445 :ビタミン774mg:2013/06/10(月) 13:10:57.85 ID:???.net
【医学】アルツハイマー病患者は脳内の遺伝子が糖尿病と同じ状態に変化/九州大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367937075/

446 :ビタミン774mg:2013/06/18(火) 12:44:17.83 ID:???.net
>>445
脳の糖化がアルツハイマーの元なんだってね。
それを防ぐのが腹八分の食事とか。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120926.html

447 :ビタミン774mg:2013/06/18(火) 16:05:23.06 ID:v0rDJ5HW.net
>>444
バルクのPSは含有率が100%じゃない場合が多いように感じる
Serinaidとかいうブランド粉末も100%じゃないし
前にバルクもので1件問い合わせた所は20%という解答がきて、PS1mg換算の値段計算したらビタコの方がコスパ高かったわ

448 :ビタミン774mg:2013/06/19(水) 13:36:18.62 ID:???.net
>>444>>447
バルクバルクッてどこのバルクよw

449 :ビタミン774mg:2013/06/19(水) 15:29:43.37 ID:???.net
>>448
スマートパウダーだよ
一応スマパのPSは製品の50パーセント含有と表記してるよ
なのでPSを一日200mg取るために
400mgを摂取してるが
ジャローやドクターズベストで200mg摂取する時より
明らかに効き目は低いと感じる

スマパが本当に50パーセント含有かも疑問

450 :ビタミン774mg:2013/06/19(水) 19:27:54.76 ID:???.net
ttp://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html
現在アル中の人は酒を止めると認知症になるおそれがあるとか

451 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/20(木) 00:18:23.88 ID:???.net
>>450
めっちゃ興味深い
良情報thx

452 :ビタミン774mg:2013/06/20(木) 21:57:45.94 ID:???.net
面白いな。
重度のアル中の人はアルコールの代わりに、
酢を飲むしかないな!

453 :ビタミン774mg:2013/06/21(金) 01:50:05.78 ID:???.net
クエン酸の方がよくね?
ATP処方して貰えるような病持ちだったらもっと良いのかな?

454 :ビタミン774mg:2013/06/21(金) 01:51:33.13 ID:???.net
ATP飲むのが一番良い?って事ね

455 :453:2013/06/21(金) 01:53:06.41 ID:???.net
>>454>>453ッス

456 :ビタミン774mg:2013/06/28(金) 17:53:38.79 ID:/z6pzHtS.net
AFCのフェルラサポートって試したことある人います?

457 :ビタミン774mg:2013/06/28(金) 18:26:02.93 ID:???.net
AFCはなんか胡散臭いからな。
SN(ソースナチュ)のフェルラのがマシ。

458 :ビタミン774mg:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>457
ありがとうございます。

459 :ビタミン774mg:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ビタ○ンBを食べるとイン○リン阻害酵素がアミロイドβを破壊する

460 :ビタミン774mg:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ビタミンBの何番がアミロイドベータに有効なの?

461 :ビタミン774mg:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:o5NxGDrB.net
12番やろ

462 :ビタミン774mg:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ビタミンB12は脳神経の働きに良いとされるビタミンだからね

463 :ビタミン774mg:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ビタワン君のBeaf好きのために作ったやわらかサラミ仕立て

464 :80の母へ飲ませてるもの:2013/09/04(水) 19:42:40.84 ID:M+fJh1a7.net
 認知症予防
DHA
八ッ目鰻
ココナッツオイル
オリーブオイル
黒セサミン
春ウコン
 善玉菌
乳酸菌
ビフィズス菌
納豆菌
PB8
ココア
 冷え性
黒砂糖
生姜
桃ジュース
 美容
コンドリチン
グルコサミン
 骨粗鬆症
カルシウム + ビタミンKサプリ
日光浴
 黒髪化
コラーゲン
とろろ昆布
アロエスプレー
 肌乾燥
乾燥肌漢方
ひまし油(塗り)

465 :ビタミン774mg:2013/09/04(水) 20:43:14.05 ID:???.net
>>464
なんだよ、冷え性とか、美容とか、骨粗鬆症とかw 飲ませようがないものを書くなよw

466 :ビタミン774mg:2013/09/05(木) 02:51:57.38 ID:???.net
>>464
サプリばかりだけど肝数値は大丈夫?
春ウコン 肝臓に危険
ビタミンKサプリ 高血圧や血流改善系の薬と相性悪い。

認知症の薬にPSとかMVMは入れないの?
月いくらかかってる?
あと、美容と黒髪化がきになるけど、実際黒くなるの?

467 :464:2013/09/05(木) 15:27:06.84 ID:B3BA0O/W.net
 >>466
> サプリばかりだけど肝数値は大丈夫?
定期常用ではに飲ませていません、
3日に一粒しか飲ませていません

> 春ウコン 肝臓に危険
月1杯しか飲ませていません

>ビタミンKサプリ 高血圧や血流改善系の薬と相性悪い。
薬を減らさせました。

>認知症の薬にPSとかMVMは入れないの?
これは1万位するので、飲ませていません。

>月いくらかかってる?
サプリはDHCの廉価版です。オイルは楽天の安いやつです。
ですと、1袋(1カ月分)/年です。

>あと、美容と黒髪化がきになるけど、実際黒くなるの?
アロエエキス(飲用)を風呂上りに3拭きするだけですが、
明度40%のグレーから80%のグレーに半年でなりました。
完全黒髪にはなりません。

総 論
欠乏栄養を少し底上げして、栄養環バランスを保つだけですので
与える量は少ないです、しかし触媒的に栄養変化プロセスが回復を発揮をします
又、効果がでたものは一時的に飲ませていませんので副作用は阻止しています。
ですから、春(美容・黒髪だけ)夏(善玉菌メイン)冬(冷え性・乾燥肌だけ)骨粗鬆症は常時
など、サイクルをあけます。
サプリ同士の相性が悪いものがあるとすれば、経験上
夏 ビタミンKサプリ(血がサラサラ) 冬 生姜ジュース(血がドロドロ) だけです。

468 :ビタミン774mg:2013/09/05(木) 15:55:22.60 ID:???.net
面白いね。
ウコンは鉄分で肝臓痛めたり、色素で肝臓痛める報告多いから、気を付けてね。
アロエエキスが気になるんだけどスプレーでしゅっしゅって三回するだけ?でそれを伸ばす感じ?
銘柄も教えてくれると助かる。

ビタコとかだと、PSは安いよ。
100mg×300カプセルが70ドルくらいだから。
一日300飲ませても、月に25ドルくらいかな。

469 :464:2013/09/05(木) 16:20:58.54 ID:B3BA0O/W.net
>>468
http://item.rakuten.co.jp/sundrug/4904722500434/
これを100円ショップのスプレーに入れます。
地肌が潤う程度でいいです。
完全黒髪にはなりません。田原総一朗から関口宏位にまでは戻る(前髪は戻らないっぽい、個人差有)
不味いので飲ませてはいません。

470 :464:2013/09/05(木) 16:23:35.84 ID:B3BA0O/W.net
市販のアロエクリームなどはアロエは3%もはいっていませんので、意味ないです。
これは100%(水溶性)なので、無害であり質もよく、副作用もありません、
オイルタイプもあるそうですが、試してはいません、養毛効果はありました。

471 :ビタミン774mg:2013/09/05(木) 16:58:39.60 ID:???.net
そうだね、一つのサプリだけガンガンとるよか、
複数を少量のませて、底上げしたほうが、バランスはいいかもね
ビタミンB系は過剰摂取しても問題はないが、
各サプリに含まれる「ナトリウム」が問題
ナトリウム過剰を防ぐには、常用時に水分も取ることだ。

472 :ビタミン774mg:2013/09/05(木) 18:27:44.89 ID:???.net
>>470
それってもつ?
冷蔵庫保存だよね?
しかしアロエって良く思い付いたね。

473 :464:2013/09/05(木) 18:49:09.47 ID:B3BA0O/W.net
>>472
冷蔵庫保存です、入れ歯なので、全てジュースタイプです。

 美味しい 生姜ジュース の作り方 (青リンゴジュースのようになる)
http://item.rakuten.co.jp/saison-f/10000118/
http://item.rakuten.co.jp/coffeeyasan/c/0000000511/

 美味しい とろろ昆布冷やし茶 の作り方
とろろ昆布(一握り)+コンソメ(1摘)+鶏がら粉末(1摘)+麺つゆ(1摘)+みりん(1摘)

 美味しい 整腸ココア (ホット必須)
ココア(小3)+黒砂糖(小3)+ココナッツオイル(小2)

あと漢方は五井野プロシジャーも半年に一回飲ませていますが、
これはマジモン(秘密)です、材料が高騰する前に買っておくのも手です。

474 :ビタミン774mg:2013/09/06(金) 01:02:07.85 ID:???.net
君いろいろ面白い人だな。
微量を摂って、身体のサイクル回すとかって独自理論?

475 :ビタミン774mg:2013/09/06(金) 05:07:12.51 ID:B9nT1Izi.net
>>474
24種類も書いていますが、最初は知識が少なかった為
4種類程度を適量から初めて、どんどん種類を増やし、サイクル(期間)を決め
1日4粒限度まで下げました、ですからだいぶ改善したモノに関しては
飲ませてもいません。
私の言っている サイクル とは飲む期間の事です。
飲まなサプリの期間も作ることで、食事からの低トルクな吸収プロセス(燃費)を上げるということです。
これはどちらかというと、体質改善という考えかもしれません。

476 :ビタミン774mg:2013/09/06(金) 06:44:12.55 ID:???.net
>>467
>欠乏栄養を少し底上げして、栄養環バランスを保つだけですので
>与える量は少ないです、しかし触媒的に栄養変化プロセスが回復を発揮をします

なんか少し燃料投下して体内の栄養変化プロセス(例えばコラーゲン合成とか)を活発に動かす
って考え方でしょ?
なんの考えに影響受けたの?

この考えだと、微量にサプリで摂る事で栄養変化プロセスを回復出来るってことだよね?
しかもそれで結果を出していると。

477 :ビタミン774mg:2013/09/06(金) 07:16:34.99 ID:B9nT1Izi.net
>>476
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%87%93%E5%85%AD%E8%85%91

漢方や民間療法の基礎は症状が出始めたら摂取するという考えです。
常時流用の概念は製薬会社の考えです。リスクを最小限に抑えるためです。

478 :ビタミン774mg:2013/09/06(金) 13:58:49.06 ID:???.net
漢方系の考えから来てるんだ。
最近、ちょっと興味があるんだけど、経絡気功って詳しい?
経絡とかツボを勉強したいんだけど、初心者に分かりやすい本とかないかな?

479 :ビタミン774mg:2013/09/07(土) 18:51:20.01 ID:???.net
アロエで黒髪化っていいな
自分でも使いたいわ

480 :ビタミン774mg:2013/09/12(木) 01:12:08.45 ID:???.net
>>1
追加ソース
http://dscm.kenkyuukai.jp/special/?id=992

フェルラ酸
http://dscm.kenkyuukai.jp/special/?id=992#Ferulic_acid
クルクミン
http://dscm.kenkyuukai.jp/special/?id=992#Curcumin

481 :ビタミン774mg:2013/09/12(木) 01:13:30.64 ID:???.net
>>480
認知症サプリメント研究会事務局:

認知症サプリメント研究会事務局
〒193 - 0998  東京都  八王子市館町1163 東京医大八王子医療センター内

482 :ビタミン774mg:2013/09/12(木) 12:16:00.03 ID:???.net
セレン不足で認知症って聞くけど、セレン約30μgって普通に肉卵魚を食べていれば
足りなくなることはないはずですよね?
人によってはそれ以上の量が必要になるためということなのでしょうか?

483 :ビタミン774mg:2013/09/12(木) 13:24:02.20 ID:???.net
>>482
摂取量が難しいですね
低すぎると認知症やパーキンソン病リスク
高いと癌や糖尿病リスクあるし
http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3635:2012312&catid=49&Itemid=98

484 :ビタミン774mg:2013/09/12(木) 16:24:03.87 ID:???.net
>>482
日本人は平均的に100μgを摂取できてるからセレン不足を考慮する必要はないよ
従って、日本における認知症の原因要因は他にあると考えるべきだし、セレン摂取を
サプリメントなどで考える必要もない
むしろ、過剰摂取を心配すべき

485 :ビタミン774mg:2013/09/12(木) 21:07:23.35 ID:???.net
>>483-484
ありがとうございます
セレンサプリを考えていましたが止めておきます

486 :ビタミン774mg:2013/10/07(月) 23:42:46.85 ID:???.net
>>405
うちの母には、クルクミンは効果がある。でも、サプリとして摂らせるというのではなく
料理に入れ込んでしまう形で使っている。良質のウコン末を料理するときに入れてるよ。
色んな料理に上から振りかけるのも効果的だよ。
それと、やっぱり、フェルラ酸が効く。多くの医者が処方しだしてるよね。
クルクミン単独よりお、クルクミン&フェルラ酸をおすすめしたい。

487 :ビタミン774mg:2013/10/08(火) 00:37:51.26 ID:???.net
ウコンは肝臓障害起こすから常用は避けるように

488 :ビタミン774mg:2013/10/08(火) 19:01:13.10 ID:???.net
>>486
参考になるレス有難う。
何人かの方が言うように
ウコン、そのままよりクルクミンに抽出したサプリを再度注文して飲ませてみることにします。
クルクミンは黒コショウと合わせると吸収率が良いので
クロコショウブレンドしたビタコのを注文しようかと思ってます。

http://www.vitacost.com/vitacost-turmeric-phytosome-curcumin-standardized-featuring-meriva
http://www.vitacost.com/vitacost-turmeric-extract-curcumin-c3-complex-with-bioperine-1160-mg-per-serving-120-capsules-1/?prSrching=0

489 :ビタミン774mg:2013/10/08(火) 19:04:37.57 ID:???.net
食品のウコン原末だとクルクミンと一緒に過剰な鉄分も摂取することになり
それが肝臓障害を起こすリスクがある
なので高齢者にはウコン原末より抽出物のクルクミン(鉄分除去)を飲ます方がリスクが少ない

490 :ビタミン774mg:2013/10/08(火) 19:09:09.21 ID:???.net
>>488
クロコショウ入りだとこっちだよ
http://www.vitacost.com/vitacost-turmeric-extract-curcumin-c3-complex-with-bioperine-1160-mg-per-serving-60-capsules-1
http://www.vitacost.com/vitacost-turmeric-extract-curcumin-c3-complex-with-bioperine-1160-mg-per-serving-120-capsules-1/?prSrching=0

491 :ビタミン774mg:2013/10/10(木) 14:57:37.44 ID:???.net
誤嚥性肺炎予防に,黒胡椒精油が効果的と

2006年に東北大大学院老年病態学チームによって発表されました。

嚥下能力の低下が認められている宮城県内の老人保健施設での研究では

平均年齢85歳の男女入居者105人を各グループに分け、1か月間

毎食前にブラックペッパー精油、ラベンダー精油、水の匂いを嗅いでもらったら

嚥下に当初16秒かかっていたのが、黒胡椒精油のグループは平均約4秒と大幅に改善されたそうです。



ブラックペッパーの香りで、脳内の神経伝達物質サブスタンスPが増加し、

唾液が分泌され、嚥下障害が改善がみられ、誤嚥性肺炎の予防になるとの報告でした。


 「貼るアロマ」として、ブラックペッパー精油の香りのパッチが商品化されています。

30枚で3800円、1日1シート貼るのだそうです。
http://www.nature-technology.com/product/aromapatch.html


この黒コショウの香りが嚥下に役立っているのではないかと分かったのは

介護施設の職員さんの

 「うまく飲み込めない入居者様が、ラーメンだと上手に食べるんだよなぁ」

というつぶやきがヒントだったそうです。


その入居者さんは、ラーメンに胡椒を振って食べていたそうで

ラーメンの温度刺激と、胡椒の香りの効果が相まって誤嚥を防いでいたようです。

ちょっとした変化を観察していた職員さんもすごいですが

この言葉を見逃さず、胡椒かも・・・と香りにターゲットを当てて

研究された先生たちも、素晴らしいですね〜


こんなコラムが紹介されているのが

フレグランスジャーナル社の

『デンタルアンチエイジングとアロマセラピー』 千葉栄一先生です
http://ameblo.jp/neo-aroma/entry-11395331663.html

492 :ビタミン774mg:2013/10/10(木) 15:10:08.09 ID:???.net
調剤薬局チェーンのオオノ(大野武・代表取締役社長)と東北大学の研究チームは、
黒胡椒精油由来の「嚥下障害改善剤」について特許登録を終え、
製品開発を進めている。東北大学医学部の海老原孝枝氏らが中心になって、黒胡椒の嚥下能力に及ぼす作用について研究してきたもので、
黒胡椒精油を毎食前に嗅ぐことによって、嚥下能力の改善が図られるとの研究結果が得られている。
 海老原氏らの研究によると、胡椒の香りを嗅ぐと嚥下に関係する脳の特定領域の血流が増加し嚥下反射や嚥下運動を改善することが分かった。

高齢者では細菌性肺炎ばかりでなく、誤嚥性肺炎もかなり多くを占めている。特に、脳血管障害など基礎疾患を抱えているケースでは、
誤嚥の予防が重要。食品として使用されている胡椒で予防できれば意義は大きい。研究成果は、近く「アメリカ老年医学会誌」に掲載される。
 海老原氏らは、黒胡椒精油の嚥下能力改善作用が、唾液分泌ばかりでなく、嚥下に関係する脳の領域にも作用しているのではないかとの仮説を立て、
脳血流の検査を行った。その結果、嚥下に関係する脳領域の血流量が増えていることが確認された。

 研究は東北大学医学部老年内科が中心になり、入所者の半数以上が脳血管障害などにより嚥下能力低下が認められている宮城県内の老人保健施設で行われた。
平均年齢85歳の男女入居者105人を三つのグループに分け、それぞれ1カ月間、毎食前に黒胡椒精油、ラベンダー精油、水の臭いを嗅いでもらい、食べ物を口に入れてから、
嚥下反射が起こるまでの時間を調べた。その結果、実験前は平均15 017秒だったものが、黒胡椒精油のグループは平均約4秒と大幅に改善されることが見出されたという。
 共同研究を行ってきたオオノでは、黒胡椒精油由来の嚥下障害改善剤としての特許登録を、今年1月27日に終えている。特許権者は東北テクノアーチとオオノ。特許登録されたのは、
「ブラックペッパー精油を有効成分を経鼻吸入形態にて適用される嚥下障害改善剤」で、製品については現在開発中としている。
http://www.yakuji.co.jp/entry979.html

黒胡椒aromaパッチ商品
http://www.nature-technology.com/product/aromapatch.html
http://naturetechnology.ocnk.net/product-list/1
http://www.detoxstore.jp/SHOP/11531.html

493 :ビタミン774mg:2013/10/20(日) 21:02:22.51 ID:???.net
銀行のカードとクレジットカードを全て切断しろ

494 :ビタミン774mg:2013/10/24(木) 19:59:15.66 ID:m+/KTGnB.net
フッ素イオンは酵素の最強の阻害剤であり 、
1〜2ppm程度の薄い濃度であってもミクロでは歯胚を穴だらけにし
班状歯などのエナメル欠損を起こす 。
ところが同じように、脳神経そのものも穴だらけにすることがわかってきた 。
歯磨き剤の1000ppmものフッ素化合物は、子供、大人を
問わず若年性の軽い痴呆を起こす  ちなみに治療法は無い。

フッ素 知能障害  で具具って見

歯磨きは歯ブラシで汚れを時間をかけて落とせばいい
芳香剤(リステリン?)でもいい 、歯磨き剤は害の方が多い。

495 :ビタミン774mg:2013/10/24(木) 21:46:21.80 ID:???.net
>>494
歯磨き剤に害が多いというのは同意だが、フッ素に関してはどうかね?
欧米では、上水道にフッ素を添加して、国民の虫歯罹患率を低下させてきてるが
フッ素を毎日飲ませてきてるわけだから、痴呆が激増してもおかしくないわな。
でも、そんな統計の裏付けなんて聞いたことがないが。あるのか?

496 :ビタミン774mg:2013/10/25(金) 00:27:27.75 ID:???.net
>>494
フッ素には悪い噂が絶えないんだよな。
高濃度でないにせよ、普通の歯磨き粉にもフッ素が添加されてるものは多い。

497 :ビタミン774mg:2013/10/25(金) 09:34:58.66 ID:???.net
一時期はやたらフッ素フッ素で
海外みたいに早く日本でも水道水にフッ素入れろ言ってたけど
結局は毒なのかw

498 :ビタミン774mg:2013/10/25(金) 22:44:10.90 ID:???.net
ヒント:コピペ

499 :ビタミン774mg:2013/10/26(土) 07:19:29.98 ID:???.net
ポテトチップス最高

500 :ビタミン774mg:2013/10/26(土) 22:37:45.44 ID:???.net
アタイ阻止

501 :ビタミン774mg:2013/10/31(木) 00:15:48.19 ID:nCyVJhUm.net
http://free.5pb.org/s/salon1382623015638.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623036984.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623045745.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623057270.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623080998.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623088958.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623096677.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623104495.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623111564.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623119087.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623125929.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623182164.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623193993.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623204468.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623214831.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623224864.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623233346.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623241554.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623249419.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623260704.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623270757.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1382623279018.jpg

502 :ビタミン774mg:2013/10/31(木) 10:25:04.84 ID:24upVyhp.net
アタイ阻止ってどういう意味や?

503 :ビタミン774mg:2013/10/31(木) 20:51:17.63 ID:???.net
>>497
必須微量元素の1つと主張している学術団体もあるくらいなんだよ。
フッ素が毒なんでなくて、過剰摂取が毒なんだ。
フッ素は、必要量と過剰の範囲が狭くて、すぐに過剰のしきい値を超えてしまう取り扱いの難しい物質なんだ。
過剰摂取すると、脂質代謝や糖質代謝に障害が起こることがわかっている。

504 :ビタミン774mg:2013/11/01(金) 07:58:35.48 ID:???.net
>>502
キリ番になるとアタイが500げとーというのが湧いてくる
それを阻止するということ

505 :ビタミン774mg:2013/11/01(金) 20:19:53.19 ID:???.net
「キリ番ゲッターを阻止する」という名目のキリ番ゲッター

こうですか?わかりません(><)

506 :ビタミン774mg:2013/11/01(金) 20:52:56.13 ID:???.net
そうだよなw 要は、キリ番ゲッターと同じだよなw

507 :ビタミン774mg:2013/11/03(日) 11:44:26.34 ID:N9J8OR8L.net
ビタミンじゃないけど

ココナッツオイルは効果あるんだろうか?

508 :ビタミン774mg:2013/11/03(日) 18:45:42.90 ID:???.net
マカダミアナッツの方が良い

509 :ビタミン774mg:2013/11/03(日) 19:50:09.91 ID:???.net
神経成長因子を増やすヤマブシタケ、アシタバもお忘れなく

510 :ビタミン774mg:2013/11/05(火) 01:13:26.21 ID:???.net
玄米食べてたらいいのかね?

511 :ビタミン774mg:2013/11/05(火) 01:23:05.40 ID:???.net
>>507
ココナッツオイルとMCTオイルは効果がある。この時期、ココナッツオイルは固まってしまうので
使いにくいから、MCTオイルがいいかもね。
アマゾンで、「アルツハイマー病が劇的に改善した」で検索すると、該当本が出てくる。
一読をお勧めしたい。

512 :ビタミン774mg:2013/11/05(火) 17:49:41.27 ID:???.net
なにその壷買わせるような売り文句

513 :ビタミン774mg:2013/11/05(火) 20:55:16.04 ID:???.net
貝最高

514 :ビタミン774mg:2013/11/05(火) 21:21:46.76 ID:???.net
食物繊維、善玉コレステロール最高

515 :ビタミン774mg:2013/11/06(水) 17:00:33.60 ID:???.net
>>512
日本の出版社が付けたタイトルを気にしてもしょうがないだろ。
原著は、Alzheimer's Disease: What if There Was a Cure? といい、現役医者が
夫がアルツハイマーになったことで、いかに行動し、対処していったかを書き綴ったものだ。
ココナッツオイルは、ケトン体として、脳の神経細胞にエネルギーを届けてくれるので
非常に理に適ったものだよ。

516 :ビタミン774mg:2013/11/10(日) 20:32:21.27 ID:???.net
その本良さそうだね、読んでみよう
オリーブオイルも認知症にいいかもと言われていたけど
それとは働きが違うのかな>ココナッツオイル

517 :ビタミン774mg:2013/11/20(水) 08:43:50.57 ID:???.net
フーペルジン飲んだことある人いる?
ADHD脳に効く?

518 :ビタミン774mg:2013/11/20(水) 08:45:34.71 ID:???.net
フェルラ酸厨、出番だぞ

519 :ビタミン774mg:2013/11/24(日) 21:30:49.71 ID:???.net
バ○ー→認知症
マー○リン→脳味噌絶好調

バ○ー派の狙いはボケ老人の資産

520 :サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2013/12/04(水) 23:49:16.29 ID:???.net
     彡⌒ ミ  びえええええん!!!
. (  ̄ ((`゚`:.;"゚`))
  \ ⊂、・  ・ヽつ(''⌒`''"~`ヽ,
   \r'⌒  'ω ⌒つ\ ''' ::::  ヽ
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
      ヽ,,____,,_ゞ

     彡⌒ ミ  びえええええん!!!
. (  ̄ ((`゚`:.;"゚`)) うんこ漏らしたんよ!!
  \ ⊂、・  ・ヽつ(''⌒`''"~`ヽ,
   \r'⌒  'ω ⌒つ\ ''' ::::  ヽ
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
      ヽ,,__●_,,_ゞ

521 :ビタミン774mg:2013/12/06(金) 15:26:59.68 ID:???.net
EPA、DHA、植物油、魚油、不飽和脂肪酸、ビタミンBを食べろ

522 :ビタミン774mg:2013/12/07(土) 10:28:26.27 ID:???.net
要するに、玄米食べればいいんじゃね?

523 :ビタミン774mg:2013/12/07(土) 10:29:52.19 ID:???.net
間違えて途中で書き込んでしまった。連投スマン。
後は和食的なものを組合わせりゃいい。

524 :ビタミン774mg:2013/12/22(日) 19:07:03.65 ID:???.net
台所でウンコをするように成ったら気を付けろ

525 :ビタミン774mg:2013/12/23(月) 06:03:23.49 ID:???.net
台所にウンコをするように成ったら気を付けろ

526 :ビタミン774mg:2014/01/20(月) 18:43:32.49 ID:???.net
認知症の約40%は脳梗塞系だろ

527 :ビタミン774mg:2014/01/22(水) 15:02:53.93 ID:???.net
脳血管が梗塞されるとβアミロイドが排出されないかも知れない

528 :ビタミン774mg:2014/01/22(水) 21:33:12.03 ID:???.net
βアミロイドはアルカリ尿に溶けるのか?

529 :ビタミン774mg:2014/01/25(土) 18:46:23.20 ID:???.net
スマドラスレよりも、認知症スレのサプリのが、結果が出てるものが多いし、
しかも安全だから良いな。

530 :ビタミン774mg:2014/02/12(水) 20:55:28.48 ID:???.net
>>486
>良質のウコン末を料理するときに入れてるよ。


良質のウコン末 詳しく!

531 :ビタミン774mg:2014/02/13(木) 16:50:08.71 ID:???.net
>>486
>うちの母には、クルクミンは効果がある。

一日何グラムで、どんな効果?

532 :ビタミン774mg:2014/02/14(金) 17:33:47.69 ID:???.net
>>486
カレー以外だとどんな料理?

533 :ビタミン774mg:2014/02/16(日) 15:25:17.77 ID:???.net
ウコン関係のサプリメント服用による、肝臓障害の報告が絶えないとのこと。

クルクミン自体は、世界的にも注目度が高い有望な栄養成分。

534 :ビタミン774mg:2014/02/16(日) 17:32:17.65 ID:???.net
>ウコン関係のサプリメント服用による、肝臓障害の報告が絶えない


理由はなんだろうね?
・ウコンの鉄が肝臓に悪い
・酒+ウコンが肝臓に悪い
・もともと肝障害でウコンで悪化
・クルクミンでも飲み過ぎるとやばい
・ウコンアレルギー


とかいろいろ考えられるけど。

535 :ビタミン774mg:2014/02/24(月) 15:17:57.32 ID:Oo3WZYJO.net
ウコン粉末そのままだと鉄分含有量高く肝臓障害になりやすい
ウコンから不純物除外してエキス分だけ抽出したクルクミンは鉄分も除去してあり肝臓障害にならない

536 :ビタミン774mg:2014/02/24(月) 18:06:33.33 ID:???.net
>>535
肝臓痛めてる場合や酒と同時の場合、クルクミンでもヤバイかもよ。

537 :ビタミン774mg:2014/04/23(水) 14:57:38.25 ID:ONLh4opH.net
アロマで嗅覚→脳を若干刺激することはできても、
それでもって横ばい=現状維持は難しいのではないか?

実際にやっている人、どうですか?

例えば、1時間ごとに違う臭いをかがせれば、
脳がかなり活性化するのだろうか?

538 :ビタミン774mg:2014/04/23(水) 17:15:30.96 ID:???.net
>>536
根拠なしのカキコはいらねーから。そういうことはソースが見つかったらカキコしろ

539 :ビタミン774mg:2014/04/24(木) 01:42:04.71 ID:nEX//7lE.net
テンペ

540 :ビタミン774mg:2014/04/24(木) 21:22:22.33 ID:???.net
αリノレン酸最高

541 :ビタミン774mg:2014/04/25(金) 16:30:30.75 ID:???.net
>>538
それを言うならまずは>>535の下段だろ。

542 :ビタミン774mg:2014/05/11(日) 22:32:49.72 ID:JmzoISJl.net
栄養は足りてて、脳の調子はいいのだが、
このところ鬱っぽくて。
認知症の症状より鬱症状が強いとき、どうしたらいいですか?
車椅子ではないが、足が悪いので、遠出はできません。
GABAとかashwagandha (sensoril)とか効くのかな?

543 :ビタミン774mg:2014/05/11(日) 22:38:35.16 ID:???.net
カルマグと日光浴

544 :ビタミン774mg:2014/05/11(日) 23:32:18.03 ID:JmzoISJl.net
>>542です。
後出しですみません。
ビタミンDとマルチ・ミネラル錠剤は飲んでます。
ビタミン類は足りています。一通り飲ませています。
だから認知症の症状が軽く保たれていると思っています。

GABAとかアミノ酸などはどうなのかな?と思いまして。

545 :ビタミン774mg:2014/05/11(日) 23:44:33.95 ID:JmzoISJl.net
鬱スレなどを、あとで覗いてみますが、
老人の鬱は多いので、
こちらに経験者がおられるかなと思いまして。

546 :ビタミン774mg:2014/05/12(月) 09:32:28.95 ID:???.net
フイッシュオイルとレシチン

547 :ビタミン774mg:2014/05/12(月) 12:06:08.88 ID:???.net
>>542
自分で調べて無料で手軽に出来て、しかも鬱に対する効果のエビデンスがしっかりしてるのは、
・有酸素運動
・自律神経訓練法
・筋弛緩法
・セントジョーンズワート(これはサプリ)

とかじゃないかな?
まあ、有酸素は脚が悪いとの事で、工夫しないと無理だが。
            

548 :ビタミン774mg:2014/05/12(月) 12:48:18.60 ID:29Dr2aqe.net
>>542
鬱の人はセロトニンが不足しているから
朝日浴びたり、ウォーキングや筋トレなどのリズム運動して
セロトニンを分泌するのがいい
アミノ酸に関してはトリプトファンがいい

549 :ビタミン774mg:2014/05/12(月) 13:57:05.23 ID:???.net
プールとかならできるか

550 :ビタミン774mg:2014/05/12(月) 21:28:00.21 ID:???.net
>>542 = >>544 = >>545です。
アドバイスありがとうございます。

運動はできることをやっています。本人が気持ちがいいと言うものを
増やしてみます。

筋弛緩法というのは、初めて知りました。

そういえばこの2週間ほど、ほとんど外出していない気がするので、
外に連れ出す企画を私が考えなければいけないのかもしれません。
(本人がだるいと言って、一日中暗い部屋で寝ている。)

セントジョーンズワート、トリプトファンは米国からサプリを取り寄せて
一つずつ試してみます。

551 :ビタミン774mg:2014/05/14(水) 21:26:50.92 ID:???.net
鬱の時はヨーグルトを飲め

552 :ビタミン774mg:2014/05/15(木) 20:22:54.60 ID:LWCwYkrB.net
>>542 = >>544 = >>545です。
もともとヨーグルトが大好きな人で、
毎日200cc以上食べています。
この世代にしては、珍しい人です。

553 :ビタミン774mg:2014/05/16(金) 00:29:41.80 ID:???.net
>>547
オメガ3も、抗欝のエビデンスではないですか?
海外では欝にフィッシュオイルと有名です。

554 :ビタミン774mg:2014/05/17(土) 15:05:54.87 ID:???.net
>>553
フィッシュオイルだと抗鬱の報告はあるが、実際に抗鬱に効果あった報告はあんま見たことがない。
αリノレン酸のが、抗鬱報告は多い気がするよ。
αリノレン酸は、リキッドが比較的安い。
                 

555 :ビタミン774mg:2014/05/17(土) 16:26:19.24 ID:???.net
魚を食べることで、抑うつになる可能性は激減する。

NIHのジョセフ・ヒベルン博士の研究によると、これは世界のどこでも共通の法則なのである。

過去50年間の北米でのうつ病発生率は、魚消費量が減少するにつれて確実に上昇している。
世界でも有数の魚好き民族である日本人(一人あたりの年間魚消費量約63kg)のうつ病発生率は
0.12%で世界最低レベルだ。
魚をあまり食べていないニュージーランド人(一人あたり年間平均10kg)のうつ病発生率は5.8%で、
日本人の50倍になる。
平均的な米国人が1年間に食べる魚の量は約20kgで、うつ病発生率は約3%。
魚摂取量が低いほどうつ病発生率が高まるという、ほぼ完璧な相関関係をヒベルン博士は発見した。

続いて行った研究で、ヒベルン博士は出産後の女性のうつ病と魚摂取量のあいだにも同様の相関を確認している。
魚を食べていない国の女性ほど、出産後の精神状態が落ち込みやすいのだ。

うつ病患者の血液検査では、魚摂取量が十分でないことの生物学的な徴候が認められやすい。
うつ病患者には、血球中のオメガ3脂肪酸値が低い傾向がある。そして、血中のオメガ3値は、
うつ病の症状の深刻さを測る指標にもなる。オメガ3値が低いほど、うつ病の程度が重いのだ。

逆に、うつ病患者が日常の食事から摂るオメガ3の量を増やすと、うつ病は改善されやすい。

21人のうつ病患者を対象にオーストラリアで行われた研究では、最も重度のうつ病の患者には、
血中や細胞膜中の脂肪酸のバランスの崩れが顕著で、特に魚の油由来のオメガ3は最低レベルであることが確認されている。

では、なぜ魚の油に豊富なオメガ3はうつ病と関連があるのか?
多くの研究が示唆するところによると、気分をよくする神経伝達物質であるセロトニンの働きを、
DHAが助けてくれるためのようだ。うつ病患者は、往々にしてセロトニンを不足させているのである。


大きな疑問:ニューロンに魚の油が不足すると鬱病の引き金になるのなら、魚の油を補給することで改善できるのだろうか?
最近の研究によると、答えは「イエス」である。

アンドリュー・ストール博士(米国ハーバード大学医学部、精神科助教授)は、1998年に画期的な研究を行っている。
被験者は躁うつ病患者(18〜65歳)30名。全員が「極めて深刻な症状」と診断されていて、
躁か鬱のどちらかか両方の症状を過去1年間に4回以上発現させていた。

被験者の半数には、EPAとDHAの含まれた魚の油のサプリメントが1日10g分与えられた。
残りの被験者には、オリーブオイルの入ったカプセルがプラシーボ(ニセ薬)として与えられている。

結果はあまりに歴然としていたので、ストール博士は当初9ヶ月間の予定だった実験期間をわずか4ヶ月で切り上げたほどだった。
症状の改善が見られた確率は、魚の油を与えられたグループで65%だったのに対し、ニセ薬グループでは18%。
魚の油グループでは、いったん症状が改善されると、そのまま持続しやすい傾向も認められた。
躁や鬱が再発した確率は、魚の油グループは12%に対し、プラシーボグループでは52%にのぼっている。
素晴らしいのは、効果があまりに早く現れたことだと、ストール博士は言う。
「たいていは、1、2週間しかかかりませんでした」

556 :ビタミン774mg:2014/05/19(月) 15:00:10.85 ID:r9OQms87.net
魚がいいのか

557 :ビタミン774mg:2014/05/20(火) 01:29:35.20 ID:???.net
ココナッツオイル!

558 :ビタミン774mg:2014/05/21(水) 20:27:08.71 ID:???.net
植物油 魚油 ビタミンB

559 :ビタミン774mg:2014/05/22(木) 11:34:50.73 ID:???.net
そういうものを飲ませても反応しない老人のほうが多い(うちもそう)理由は、
油が足りていないからではなくて、摂った油を代謝する力が欠けているからではないか
と最近考えているのだけど、どう思う?

560 :ビタミン774mg:2014/05/24(土) 17:53:58.53 ID:???.net
何年飲ませているかしらないけど、そんな老人は何をしても手遅れレベルじゃない?

561 :ビタミン774mg:2014/05/24(土) 18:02:05.46 ID:???.net
アスピリン

562 :ビタミン774mg:2014/05/24(土) 21:23:27.12 ID:???.net
>世界でも有数の魚好き民族である日本人(一人あたりの年間魚消費量約63kg)のうつ病発生率は
>0.12%で世界最低レベルだ。

日本人は欝を隠しているだけじゃんよ

563 :ビタミン774mg:2014/05/24(土) 23:08:58.98 ID:???.net
隠してるんじゃないよ。

病院に行けば病気に認定されちゃうから、
行かない人が多いだけ

564 :ビタミン774mg:2014/05/28(水) 20:12:26.09 ID:???.net
ケトン体のサプリメントを作ってくれ

565 :ビタミン774mg:2014/06/10(火) 17:48:53.47 ID:???.net
そこでココナッツオイルですよ!!

566 :ビタミン774mg:2014/06/14(土) 19:28:21.14 ID:gsxLEHbr.net
良スレあげ。自分もココナッツオイルを実家の親に試してみようと思う。ココウェルって会社を見つけたがどうだろ。

567 :ビタミン774mg:2014/06/23(月) 22:29:02.08 ID:???.net
ニンニク注射最高

568 :ビタミン774mg:2014/06/24(火) 22:46:49.44 ID:RzL0tkbOW
>>567
どんな良い効果があったか教えて。

569 :ビタミン774mg:2014/07/01(火) 19:46:25.71 ID:???.net
日本人の何割かは生涯のうち一度はうつ病と診断されるってどこかで読んだな

570 :ビタミン774mg:2014/07/02(水) 00:09:07.12 ID:8fsB/P1c.net
既出かもしれませんがシナモンがいいと聞きますがどうでしょうか?

571 :ビタミン774mg:2014/07/02(水) 14:17:01.29 ID:???.net
ブルーベリーも脳細胞保護と再生に効くのだ
ちゃんと効果が確認されているのはビルベリーではなくワイルドブルーベリーの方
日本でブルーベリーエキスとして流通しているものはほとんどビルベリー
ビルベリーのアントシアニン類はブルーベリーのもより種類が少ない
ブルーベリーと同等の効果があるかは不明
ワイルドブルーベリーにも種類があって、どれが最良なのかは不明
栽培種のブルーベリーにも同じ効果があるかどうかはこれまた不明
でもおいしいから業務スーパーの冷凍ブルーベリーをもりもり食べてたら
長年悩まされてきた脳の霧が晴れた

572 :ビタミン774mg:2014/07/02(水) 21:25:00.29 ID:/F/gZr4Hi
お手軽な鬱だなw

573 :ビタミン774mg:2014/07/04(金) 16:11:29.02 ID:???.net
業務でクルミが売ってないー

574 :ビタミン774mg:2014/07/04(金) 23:33:17.35 ID:5FnKPKC7.net
イチョウ葉とDHAとルテインとコラーゲン、ヒアルロン酸を毎日摂取してたら、記憶力アップしたよ。
特にイチョウ葉は、最高かも。

575 :ビタミン774mg:2014/07/05(土) 01:13:33.72 ID:YNlk4Pzz3
根拠不明のステマが増えたな。

576 :ビタミン774mg:2014/07/06(日) 23:42:43.40 ID:???.net
昨日テレビで、アメリカンコーヒーに含まれるtrigonelline トリゴネリンが脳細胞の再生の材料になるってやってた。
浅引きのコーヒーに入ってて、熱に弱いから深入りは駄目なんだって。
trigonellineのサプリメントが早く出来ればいいのにね。

577 :ビタミン774mg:2014/07/07(月) 01:11:57.86 ID:???.net
βカロテン カテキン ウコン 納豆 マーガリン

578 :ビタミン774mg:2014/07/07(月) 01:24:41.38 ID:9w8O3Z9ao
アメリカのサプリ会社がすぐ飛びつかないところを見ると、
たぶんサプリとして売り出すにも薬効があやしいのではないかと思う。

ほかに効くサプリがいろいろあるからね。

579 :ビタミン774mg:2014/07/14(月) 17:55:31.96 ID:???.net
>>566
知らんけどエクストラバージンなら良いんじゃない?
まあココナツオイルスレで聞けやカス(´・ω・`)

580 :ビタミン774mg:2014/07/16(水) 22:35:37.59 ID:jN1H6Jz2b
認知症の夏ばてで食事を食べないので、
アミノバイタルを与えた。これでいいよね?

581 :ビタミン774mg:2014/07/17(木) 01:50:55.54 ID:???.net
認○症の原因は脳内にたまった水分なので緑茶(利尿作用)を飲め

582 :ビタミン774mg:2014/07/17(木) 09:11:50.43 ID:Y3z3mPUC5
>>580
その情報ちょっと関心あるんですけど。
利尿剤で治ったという話を最近聞きました。

583 :ビタミン774mg:2014/07/17(木) 14:30:15.96 ID:???.net
緑茶最高

584 :ビタミン774mg:2014/07/17(木) 15:04:38.30 ID:Y3z3mPUC5
>>582です。
利尿剤で治ったという人は、水頭症の認知症で、
手術+利尿剤で治ったとのこと。
ウチの認知は水頭症系ではないのだけれど、
へぇと思いました。

585 :ビタミン774mg:2014/07/20(日) 15:32:38.10 ID:???.net
ココアを飲ませたら元気になって歩き回っている
これは、もしかするともしかする

586 :ビタミン774mg:2014/07/21(月) 10:11:29.39 ID:???.net
徘徊癖ですね。

587 :ビタミン774mg:2014/07/21(月) 13:31:32.92 ID:TTDbM2Bzl
糖分で脳みそが元気になっただけだろw

588 :ビタミン774mg:2014/07/24(木) 01:37:25.06 ID:???.net
緑茶を飲ませて1週間だが足がシワシワになり、認知症が少し改善した気がする

589 :ビタミン774mg:2014/07/27(日) 14:09:03.61 ID:Hhf21xY6I
塩をかけたら水分が絞れるんじゃね?なめくじみたいに。

590 :ビタミン774mg:2014/07/28(月) 10:28:47.76 ID:???.net
フェルガードって購入方法がさっぱりわからんな。
高いしフェルゴッドでいいんじゃね。

591 :ビタミン774mg:2014/07/28(月) 20:14:07.21 ID:???.net
緑茶を飲ませたら歩くスピードが速くなった気がする
前は異常に遅かった

592 :ビタミン774mg:2014/07/29(火) 13:08:24.37 ID:rlARl8Tzx
それ、認知症じゃなくて脱水症状じゃね?

593 :ビタミン774mg:2014/08/02(土) 15:29:24.93 ID:lZKY2u+pF
>>590
フェルゴッドって初めて知ったが、
パッケージの大きさ、デザイン、色使いが
本家フェルガードと酷似している。
「私はまがい物です」と主張しているように感じるw

594 :ビタミン774mg:2014/08/07(木) 02:07:33.08 ID:???.net
>>590
アイハーブでフェルラ酸なら安いよ。

>>591-579>>588>>591
カフェインの影響かね。もしくはテオブロミン(ココア)か。

595 :ビタミン774mg:2014/08/13(水) 01:48:38.77 ID:vGj0j0IZi
CoQ10が少し効いた感じする。
説明しにくいけど、短絡的に断定できないので、もう少し観察しますね。

596 :ビタミン774mg:2014/08/27(水) 13:17:02.80 ID:???.net
脳○縮対策は利尿剤

597 :ビタミン774mg:2014/08/29(金) 14:44:56.25 ID:sa2NlFTh.net
胡桃について。テレビは見ないので存じませんが、その為か、高騰・品薄。
今では、価格が倍近く。菓子作り等興味なし、心筋梗塞等予防として常食
しているので困ったものです。血管も若返えるようで健康食品として最適
旨い物ではないですが、個人的には、アメリカのクレイン社のが良かった。

598 :ビタミン774mg:2014/08/31(日) 19:52:42.64 ID:???.net
アルツ○イマー対策は利尿剤

599 :ビタミン774mg:2014/09/09(火) 15:32:36.30 ID:???.net
テンペが一番効く
あとカレーにきな粉
食べる直前にきな粉をふりかけて食べる

600 :ビタミン774mg:2014/09/12(金) 13:07:36.56 ID:i7LimZkzT
カレー粉、きなこをぱらぱら振りかけて治るようなのは、病気じゃないだろw

601 :ビタミン774mg:2014/09/13(土) 21:25:48.87 ID:???.net
インドメタシン 利尿剤 酢 魚

602 :ビタミン774mg:2014/09/16(火) 22:29:39.71 ID:wugSQClKi
利尿剤のお勧め頼む。

603 :ビタミン774mg:2014/09/18(木) 01:34:51.21 ID:???.net
テンペってなんざます?

604 :ビタミン774mg:2014/09/18(木) 15:14:51.96 ID:???.net
納豆と同じく、大豆の発酵食品ですよ。

00年代の半ば頃、日本でテンペブームがありました。その時はどこのスーパーでも

テンペを置いていたんですがね。

605 :ビタミン774mg:2014/09/18(木) 21:02:01.75 ID:???.net
へえ、ありがと、初めて聞いたよ。
どう効くの?
まあ食品だから個人差ありそうだけど。

606 :ビタミン774mg:2014/09/24(水) 17:26:18.85 ID:???.net
ドーパムクナ最高 ドーパミンむくむく

607 :ビタミン774mg:2014/10/04(土) 23:12:40.93 ID:???.net
PS、セリンとコリンの違いを教えて。
調べたけど、同じとしか書いてなくて。

608 :ビタミン774mg:2014/10/05(日) 02:33:25.71 ID:???.net
たぶん認知症の60%は血管系

609 :ビタミン774mg:2014/10/05(日) 09:22:02.44 ID:???.net
>>607
体内でセリンがコリンに変化する、かその逆・・・だったと思う

610 :ビタミン774mg:2014/10/05(日) 10:10:52.21 ID:ouIIBgPUB
>>608
自分も親をみててそう感じる。
血流が悪いと悪化し、良くすると改善する。
最近、血流を良くする方法にすごく関心を持っている。
思いつくことは何でもやってる。

611 :ビタミン774mg:2014/10/05(日) 16:09:03.49 ID:???.net
血管系の認○症は納豆でOK
アルツ○イマー系の認○症は利尿剤でOK

612 :ビタミン774mg:2014/10/05(日) 22:11:42.89 ID:???.net
>>609
あ〜、つまりは同じなのね。
ありがとう。

613 :ビタミン774mg:2014/10/06(月) 23:43:59.40 ID:???.net
脳虚血の症状にそっくりなんだけど、何かに行けばいいの?

614 :ビタミン774mg:2014/10/06(月) 23:51:34.35 ID:???.net
症状は、体の片方に痺れや麻痺が見られるというもの。

615 :ビタミン774mg:2014/10/07(火) 00:38:35.57 ID:???.net
脳神経外科じゃないの?

616 :ビタミン774mg:2014/10/07(火) 08:57:14.67 ID:???.net
んだ! 脳神経外科だ!! 早くつれてってやれ ひどいことになるだ

617 :ビタミン774mg:2014/10/07(火) 18:37:09.97 ID:???.net
>601 >602
ありがとう。
自分のことなんだ。
次の休みで行ってくるわ。

618 :ビタミン774mg:2014/10/07(火) 19:44:00.90 ID:???.net
次の休みじゃ遅いんじゃ・・・

619 :ビタミン774mg:2014/10/07(火) 22:54:43.48 ID:???.net
まあ、痺れは指先だけだし。
それより、視力の方が問題だわ。
明後日が休みだから、明後日にでも行ってくる。
心配してくれて、ありがと。

620 :ビタミン774mg:2014/10/08(水) 11:03:26.70 ID:???.net
赤の他人だからこれ以上言い様がないけどまじ早いほうがいいよ
会社仕事は命まで守ってくれない、自分の命と健康は自分でしか守れないんだよ

アメリカの脳梗塞のCMがこわい
頭がじわじわ燃えていくやつ・・・

621 :ビタミン774mg:2014/10/11(土) 05:12:39.51 ID:2UBNjK7J.net
母が認知症だから今まで色々食べさせた。カレー、クルミ、アーモンド、ゴマ。アスタキサンチンも飲ませた。しかし悪化。
毎月精神科で診察してるけど薬が合わないんかね。 来週コウノメソッド実践医に相談してくる。

622 :ビタミン774mg:2014/10/11(土) 08:10:17.30 ID:???.net
>>621
消化能力の不足もあるし、絶対量が不足(多く食べられない)してることもあるかもしれない。そこでサプリを取るのがこのスレの価値ではないかと・・・

精神科の医者自身、アレなケースもあるから、物忘れ外来とか行ってみたらどうか?

623 :ビタミン774mg:2014/10/11(土) 08:57:10.63 ID:???.net
ココナッツオイルは試した?数時間で効果が出た事例もあるみたいだよ

624 :ビタミン774mg:2014/10/11(土) 11:33:51.67 ID:2UBNjK7J.net
>>622>>623
ありがとう。精神科は四年通わせてるよ。
もちろんサプリと薬の役割の違いも認識してるつもり。
あくまでも補完的役割というか。
フェルラ酸は効くというのをよく耳にするね。ココナッツは以前調べたけど摂取するには問題がありすぎて考えてないかな。
今度はイチョウ葉を試してみるよ。

625 :ビタミン774mg:2014/10/11(土) 16:11:28.92 ID:???.net
ココナッツオイルはなぁ・・。 なんか最近ブームらしいけど。
ある本で「アルツハイマーに効く!」って言ってるからって、

626 :ビタミン774mg:2014/10/11(土) 22:26:34.20 ID:???.net
私使ってみるわ。
取り寄せるから、ちょっと待ってて。
でも神経が死んでるかも知れない・・・。

627 :ビタミン774mg:2014/10/12(日) 09:41:47.34 ID:???.net
オイルは長く摂取しないとムリだろうし、発症してからじゃ遅い気がする
というかどんなものでも発症してからじゃ遅いと思う

628 :ビタミン774mg:2014/10/12(日) 11:17:27.18 ID:pDz0WmDUW
ココナッツオイルは、効く人には即効。効かない人には無用の長物。

>>624
イチョウ場の血流改善機能に関心がある。結果をぜひ教えて。

629 :ビタミン774mg:2014/10/12(日) 12:12:56.51 ID:???.net
それがね、少し戻ってるんですわ (感覚)

630 :ビタミン774mg:2014/10/12(日) 12:19:02.74 ID:???.net
なんとかは気からと申しますしね

631 :ビタミン774mg:2014/10/12(日) 13:58:29.52 ID:???.net
これだから疑似科学商法はやめられませんな

632 :ビタミン774mg:2014/10/12(日) 15:29:15.64 ID:+0vPrSu03
少し戻っているということは、効いているんでしょ。おめでと。
うちは「全く」効かなかったよ。

633 :ビタミン774mg:2014/10/12(日) 16:58:04.55 ID:D1xhYaf2.net
アスタキサンチンてどれだけ認知症に効くんかな。腎臓に効くのは実証済みぽいけど。
ココナッツオイルはアメリカで臨床試験中だからまだ結果出てないし。

634 :ビタミン774mg:2014/10/12(日) 21:34:00.23 ID:???.net
ココナッツオイル、食べるぶんには美味しいよね
バターのかわりにしてる

635 :ビタミン774mg:2014/10/13(月) 00:31:42.87 ID:???.net
どんなあじ?

636 :ビタミン774mg:2014/10/13(月) 12:33:04.41 ID:???.net
分子が小さいアントシアニン

637 :ビタミン774mg:2014/10/13(月) 12:44:42.14 ID:???.net
ココナッツオイルはコレス○ロールゼロ

638 :ビタミン774mg:2014/10/13(月) 17:19:03.69 ID:???.net
>>635
ココナッツオイルの味
塩分無くてもトーストに塗ると美味しい
癖になる味

639 :ビタミン774mg:2014/10/15(水) 13:58:44.74 ID:???.net
だが、飽和脂肪酸の塊だからな。
所詮は油。

640 :ビタミン774mg:2014/10/15(水) 14:51:47.44 ID:???.net
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸
適度に食べているぶん長鎖ほど気にする必要はなし

641 :ビタミン774mg:2014/10/16(木) 01:24:40.44 ID:RU6zYeJv.net
ココナッツオイルはあの臭いが…認知症の人に食べさせるのは難しいわ。
臭いが無いタイプは全く効かないらしいし。

642 :ビタミン774mg:2014/10/16(木) 14:19:31.94 ID:???.net
中鎖脂肪酸だから問題ない ってことにはならないけどね。

643 :ビタミン774mg:2014/10/16(木) 18:11:04.59 ID:???.net
今日オイル届いたわ。
まだ開けてない。
明日か明後日に一度報告するね。

644 :ビタミン774mg:2014/10/16(木) 18:30:22.05 ID:RU6zYeJv.net
よろしく頼みます。エキストラバージンのかな?

645 :ビタミン774mg:2014/10/16(木) 20:40:00.10 ID:???.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B3COTYM/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

これ。
さっき一口スプーンで掬って食べてみた。
ココナツの香りが大好きなので美味しいと思ったけど、
何に使えばいいのかな。
いつ食べたらいいのかも分からず。
とりあえず、明日か明後日にでももう一度報告するわ。

646 :ビタミン774mg:2014/10/16(木) 21:07:22.73 ID:???.net
そのまま毎日好きなときに食べればよろし

647 :ビタミン774mg:2014/10/17(金) 01:25:12.80 ID:???.net
植物系飽和○肪酸はコレス○ロールゼロなので無問題

648 :ビタミン774mg:2014/10/17(金) 01:40:30.90 ID:???.net
なんで伏せ字なん?

649 :ビタミン774mg:2014/10/17(金) 01:53:44.23 ID:???.net
納豆 緑茶 ココナッツオイル アントシアニン ニンニク 最高

650 :ビタミン774mg:2014/10/17(金) 03:41:03.00 ID:???.net
パンに塗る
ジャムとかも塗ればごまかせる?

651 :ビタミン774mg:2014/10/17(金) 09:15:57.43 ID:???.net
ごまかす?

652 :ビタミン774mg:2014/10/17(金) 10:14:36.35 ID:QBw0V02p.net
カレーにアスタキサンチンぶちこんだことがある。赤くなったが赤いカレーは珍しくないから大丈夫だった。

653 :629:2014/10/17(金) 22:17:29.72 ID:???.net
昨日の夜は普通にスプーンで掬って食べた。
普通にココナツの香り。
今朝はパンに塗って食べたよ。
美味しかった。

・・・なんか、仕事に集中出来た気がする。
気のせいかも知れない。
午後にはちょっと散漫になったから、ケトン体が消費されたのかも。
明日も朝パンに塗って、お昼にもパンに塗ったのを持っていってみる。

今日の夜は、冷蔵庫で冷やして固まったのを、
スプーンでガリガリ削ってみた。
細かくなったココナツオイルをヨーグルトに混ぜて食べたら、
ナタデココみたいな味で美味しかった。
オリゴ糖も入れてお腹にもいいし。
この食べ方オススメかも。

このまま数日試してみてまた報告するね。

654 :ビタミン774mg:2014/10/18(土) 14:36:08.40 ID:mH+wbALfx
「お腹にいい」じゃなくて「おいしい」でもなくて「脳にいい」報告を頼む。

655 :ビタミン774mg:2014/10/18(土) 20:32:27.72 ID:OXAUU6x3.net
アーモンドは良いね。うちの親には割ときく。食べ物だから警戒しないし。コレステロールも下げるけどカリウム多いから大量摂取はいかんけど。

656 :ビタミン774mg:2014/10/19(日) 08:52:26.44 ID:g68zsNtta
へえ、そういう人もいるんだ。
うちの婆はミックスナッツを食べるけど、
食べる前と後で差はないなぁ。
(1)暴れる→落ち着く
(2)脱力→覚醒
のどちらのタイプ?

657 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 01:57:36.63 ID:???.net
カリウムといっても、腎臓病んでる人でもなければ全く問題ないかと。

生活習慣病予防のためにも、国が1日あたり3500mg摂取を推奨してる。

仮にアーモンドを100g(約100粒)食べても、摂取できるカリウムは300〜400mg程度。
 

658 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 06:31:32.66 ID:uwCPX1Oj.net
>>657
健康な人でも高カリウムは心臓に悪影響を与えるから食べ過ぎはダメだよ。
まあ何でも食べ過ぎはいかんけど。

659 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 09:27:34.21 ID:???.net
カリウムって塩分排出するからいいと思っていたけど

まあ何事も過ぎたるは及ばざるが如しですね
特にこの板はそんな人多いしw
ココナッツオイルが良いと聞けば半端ない量摂っているみたいだし

660 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 12:38:46.78 ID:???.net
>>658
高カリウムって、具体的にどの程度の量を言っているの?
国が推奨している量は3500mg/day アーモンド100g(約100粒)食べても400mg程度。
すなわち、健常者に「アーモンドのカリウムが〜」というのは馬鹿らしいということだよ。

661 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 13:37:21.12 ID:???.net
アーモンド100gってかなりの量だし、それを毎日食うとなると・・

そんなことやってる人間はあんまいないだろうしな。

662 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 16:26:33.41 ID:???.net
>>660
まさかアーモンドだけ食べて暮らしてるの?
いや、アーモンドにしかカリウム入ってないなら何も言わないけどさ。

663 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 21:10:17.56 ID:uwCPX1Oj.net
言い争うのが目的じゃないからもう止めとくわ。
ところでアイハーブで売っているトランスフェルラ酸は一般に言われているフェルラ酸なのかな?
フェルガードは何で一般販売が終了したんだろう?

664 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 22:56:20.29 ID:???.net
>>662
>まさかアーモンドだけ食べて暮らしてるの?

あなた頭悪いね。質問もスルーしてるし。
カリウム源がアーモンドだけじゃないにしても、
100g食べても摂取できるカリウムが400mg程度では、アーモンドの食べる量に注意を払う必要はないと解釈するのが
普通の思考だよ。推奨量が3500mgなんだから。
分からないの?











これらの情報を、普通の思考で考えれば、

665 :ビタミン774mg:2014/10/20(月) 22:57:42.93 ID:???.net
>>663
植物から採れるフェルラ酸がトランスフェルラ酸だったと思うぞ 精製はフェルラ酸だけではなかったかと・・・

サプリが知れ渡ったらフェルガードみたいなクソぼったは買わないだろ

666 :ビタミン774mg:2014/10/21(火) 00:04:02.03 ID:5gtH63wZH
トランスフェルラ酸を1000mg/d、1500mg/dと大量に飲み続けてみたが、
(1ヶ月という単位で)何も感じなかった。私も、アルツの老婆も。

我が家では抗酸化物質を大量に摂取しているから、追加して
フェルラ酸を入れても、特に効果はないのかもしれない。

何の手当もしていない一般家庭のニンチさんにフェルガードを投与したら、
抗酸化物質としての効果が感じられる場合があるかも。

>>663
偽物が出回るようになったから、直接販売方式に変更したようだよ。
もし買いたければ、製造販売社に電話して、「ネットで勧められた」と
言えば買える。

667 :ビタミン774mg:2014/10/21(火) 16:02:31.68 ID:???.net
認知症にはイチョウ葉エキス。 これが基本。

668 :ビタミン774mg:2014/10/21(火) 21:38:19.76 ID:pqJGoCpy.net
>>665
なるほど。
じゃあアイハーブで売ってるフェルラ酸で十分てことだね。
フェルガードは明らかに利権絡んでるよな。フェルラ酸が認知症に効くのがわかってるから。
コウノメソッドは確かに効き目あるんだろうけど、地元の実践医は普通のことしか言わなかったわ。
正直言って主治医より少し処方で頼りになる程度。

669 :ビタミン774mg:2014/10/21(火) 22:12:21.70 ID:5gtH63wZH
コウノメソッドが神様に見えるくらい、認知症医療の水準がひどいんだよ。

>>667
イチョウ葉の使用後感想を聞かせて欲しいんだけど。単なる効能紹介ではなく、
「こういう状態の患者が、イチョウ葉でこんな風に改善した」という具体的な話。

670 :ビタミン774mg:2014/10/21(火) 23:48:04.00 ID:???.net
>>668
いや、トランスフェルラ酸にしといた方がいい 

671 :ビタミン774mg:2014/10/24(金) 11:27:53.28 ID:hy/oBXOV.net
>>2
フェルラ酸って何mgから効果が出るんですか?

672 :ビタミン774mg:2014/10/24(金) 12:22:50.19 ID:tZcU9QdNp
規定量というのは、「大部分の人で重篤な副作用が出ず、良い効果がでる量」に過ぎない。
「あなたとりちょうどよい量を保証している」わけではない。
ごく少量でいいかもしれないし、規定量の1万倍が必要かもしれない。
やってみなければわからない。薬なんて全て、こんなもの・。

673 :ビタミン774mg:2014/11/02(日) 15:05:32.97 ID:???.net
ビタ○ンBを食べるとケトン体が増える

674 :ビタミン774mg:2014/11/04(火) 22:04:56.70 ID:???.net
>>671
人によって違うから、とりあえず適当に飲んで量を増やすようにするしかないでしょ。
量取っても副作用ないんだよね。

675 :ビタミン774mg:2014/11/10(月) 19:18:10.09 ID:???.net
今やっているTBSの番組によるとアルツハイマーの原因は脳の血行不良らしいので野菜と魚で楽勝だろ

676 :ビタミン774mg:2014/11/10(月) 20:22:36.08 ID:???.net
私、血行じゃなかったみたい。
人によって、原因は違うみたいだね。

677 :ビタミン774mg:2014/11/14(金) 16:45:36.25 ID:???.net
認知症に効くと広められてるフェルラ酸だけど、これってγオリザノールじゃないのかな。
某医師は坐骨神経痛に効いたと言ってるけど、γオリザノールは医薬品に含まれてるし、
神経痛に効くことは知られてるよな。

つうことは、調理油を米油に変えても多少は効果あるような気がする。

678 :ビタミン774mg:2014/11/14(金) 22:11:29.65 ID:???.net
レシチンとPSくらいの差があると思う。

679 :ビタミン774mg:2014/11/19(水) 13:51:18.28 ID:rnLR32ozd
低分子ヒアルロン酸 プロポリス

680 :ビタミン774mg:2014/12/07(日) 20:07:43.72 ID:???.net
脳萎縮対策はカフ○イン

681 :ビタミン774mg:2014/12/07(日) 20:14:44.99 ID:???.net
29食→認知症

682 :ビタミン774mg:2014/12/07(日) 21:43:54.41 ID:???.net
野菜 魚 インドメタシン ビタミンB 緑茶 ウコン

683 :ビタミン774mg:2014/12/09(火) 08:31:26.43 ID:???.net
肉食がダメとか糖質がダメとか、偏るのが一番良くない

684 :ビタミン774mg:2015/01/01(木) 23:17:44.19 ID:ETlEN8ZdB
アミノバイタルええよ。要は栄養不足。

685 :ビタミン774mg:2015/01/14(水) 19:52:14.49 ID:5CoJqih5p
80歳の父が認知症診断されて要支援1状態
レミニールを朝晩8mmg飲んでます

今日からこのスレを参考にいろいろサプリメントを飲ませてみます
DHAやPSとかDHCのヤツは飲ませてたけど変化は分からずです

明日からフェルライトを飲ませてみます

686 :ビタミン774mg:2015/01/14(水) 21:33:38.42 ID:t6xCm+fCJ
牛乳 卵 野菜 魚 イカ カニ 辛し明太子 鯨肉 胚芽米 最高

687 :ビタミン774mg:2015/01/19(月) 00:11:02.68
オメガ3 オメガ6 
 
これらは脳の働きを活性化させます

688 :ビタミン774mg:2015/01/22(木) 19:27:58.49 ID:???.net
毎日飲むヨーグルト500ml以上を飲め

689 :ビタミン774mg:2015/01/26(月) 08:40:52.08 ID:???.net
乳糖不耐症

690 :ビタミン774mg:2015/02/08(日) 23:16:29.52
ココナツオイルがいいですよ
認知症に効果があるようで
芸能人も飲んでる人が多いですね

いろんな種類があるようですが
ただのココナツオイルではなくてココナツの前に
プレミアムとかヴァージンとかついているのが
良いようです

691 :ビタミン774mg:2015/02/09(月) 23:42:25.34 ID:5wHEUrlQ.net
プラズマローゲンの認知症改善効果&臨床試験【夢の扉 2月8日】
2015年2月8日(日曜日)放送のTBS・夢の扉+では、認知症を予防するプラズマローゲンについて紹介されていました。

プラズマローゲンとは?
風邪は万病のもと、昔からそう言われているが「脳の疲れは万病のもと」という学説もある。
それは九州大学名誉教授で内科医の藤野武彦さんが発表した脳疲労と呼ばれる理論。脳の疲れがメタボや糖尿病などの生活習慣病からうつ病までも引き起こすというもの。
藤野さんは長年の脳疲労の研究で、認知症にも関わるある物質に注目していた。その名はプラズマローゲン。
薬ではなく、人間や動物、魚介類などの体内に存在する自然物質で、脳細胞をコントロールする重要な役割を果たすと言われている。
人間や動物、魚介類などの体内に存在する自然物質。ところが生成や抽出が困難で未だに謎も多い。誰も開けなかった扉に手をかけ、その物質が持つ新たな可能性を見出したのが九州大学名誉教授の藤野武彦さん。
プラズマローゲンは脳が働いた時に最初に動く因子。
ストレスを感じると脳内に酸化物質が発生し、脳細胞は酸化、やがて死滅してしまう。これが脳疲労の主な原因。プラズマローゲンは脳細胞の身代わりとなって酸化され脳を守ってくれる物質。
藤野さんは脳を守るこの物質がアルツハイマー型などの認知症の改善にも役立つのではないかと考えていた。
すでに海外の研究でアルツハイマー型認知症は脳内にアミロイドβタンパク質が溜まることで発症することがわかっている。
現在アミロイドβに関する研究や治療薬の開発に世界中が挑んでいる。
一方で患者の脳内ではプラズマローゲンが減少していることが以前からわかっていたのだが認知症の発症原因ではないとされ注目されてこなかった。
しかし藤野の考えは違った。脳細胞を守るプラズマローゲンこそが認知症改善の鍵になるのではと考えたのだ。
プラズマローゲンによって根源的な脳の細胞が活性化することも考えられる。βアミロイドはそのままで脳の機能が改善するのではないかと考えた。

692 :ビタミン774mg:2015/02/09(月) 23:43:26.17 ID:5wHEUrlQ.net
人での実験

食用に加工したプラズマローゲンを実際に認知症患者に摂取してもらい、その効果を確認。番組では対象となった4人の患者さんを取材。
レビー小体型認知症と診断されて2年になるスマ子さん(81歳)。記憶障害に加え、幻覚を見ることもあるという。無表情なのも特徴的な症状。
そんなスマ子さん。プラズマローゲンを摂取して2週間である変化が。2週間前は先生の診察に無表情で応えていたが、2週間後には笑顔で会話をしながら診察を受けていた。
最も著しい変化を見せたのが認知症になって3年のキヨシさん(74歳)。
意味性認知症という近年明らかになった病を患っている。言葉の意味がわからなくなり、その言葉自体もどんどん消え去っていくという。ときには奥さんのことさえ忘れてしまう。
認知症の度合いを見る認知機能テストを受けてもらい、プラズマローゲンの摂取前と摂取後でその点数を比較。
プラズマローゲン摂取前は30点満点で18点。それがプラズマローゲンを摂取して1か月後、正解が増え反応も早くなった。そしてテストの結果は23点。認知症中期から軽度レベルになった。
キヨシさんの妻は「以前は妄想の人の名前がずいぶん出てたんですけど、それが本当に出てこなくなった。」と話していた。
一方で取材に応じてくれた他の2人は現状維持と判定不能状態となり、顕著な効果が見られたのは4人のうち2人。
一昨年藤野さんが福岡大学と共同で行った半年間のアルツハイマー型認知症患者40人の臨床試験では、およそ5割が顕著な改善、5割が現状維持だった。

http://trendnews1.com/otherkenko/12346/

693 :ビタミン774mg:2015/02/10(火) 09:46:31.59 ID:???.net
これ気になっていた
認知症治るなら6000円のサプリでも
安いな

694 :ビタミン774mg:2015/02/10(火) 15:04:44.47 ID:ziLRok/ud
プラズマローゲンってリン脂質の一種だそうだ。
リン脂質だったらビタミンB群を飲めば活性化する。
プラズマローゲン以外の脳内物質も適正化され、
いろんな病気が治る。ビタミン剤飲め。

695 :ビタミン774mg:2015/02/10(火) 15:46:07.41 ID:???.net
プラズマローゲン? 期待していいのか?

売り出すときに誇張しまくるのは人の常。某オイルみたいに。

期待していいのか。

696 :ビタミン774mg:2015/02/11(水) 03:22:23.55 ID:1ahcQ5T/.net
>>693
>>695
認知症改善が期待できるプラズマローゲンの研究開発 藤野武彦先生
ttp://from4050.jp/wp/disease/senility/plasma_yumeno/
認知症に対する「プラズマローゲン(pls)含有食品」の臨床試験
【募集期間】 2014年11月〜2015年3月
【募集人数】 400名
【対 象 者】 医師が適当と判断した認知症(軽度認知症又は軽度認知障害)の方で、月に1回
7ヶ月間 実施医療機関に通院が可能で、家族(施設等)の協力が得られる方。
60歳以上85歳以下の方(日本国籍の方)
【お問い合先】一般社団法人 プラズマローゲン研究会 TEL:092-273-2411

697 :ビタミン774mg:2015/02/11(水) 10:27:20.40 ID:PyOg4gPk.net
脳血管性認知症の場合
アルギニン、シトルリンが効くかもね

698 :ビタミン774mg:2015/02/11(水) 15:21:34.74 ID:tWMRWcoKi
アルギニンはpH調整しないと、胃に穴が開く。
表現力が劣る認知老人に飲ませるのは、少し難しい。

699 :ビタミン774mg:2015/02/22(日) 14:39:09.40 ID:6CYRKBYJA
>>697
うちの老婆で過去に実験してみた。
10回トライして、うち1回だけ本人が「あ、あ、すごい、すごい。
頭が急にパーっとした(明瞭になった)」と叫んだ。

残念ながら、残り9回は変化なしだった。いずれも空腹時に投与。
どのような条件が重なったらうまくいくのか、解明できず。

空腹時にアルギニンを投与すれば、「必ず脳血管が拡張する」のかな?
「脳血管は必ず拡張する」が、それが意識の明瞭化には必ずしもつながらない」のかな?
どなたかアドバイスをいただきたい。

700 :ビタミン774mg:2015/04/04(土) 21:29:21.03 ID:???.net
>>697
それ普通にビンポセチンでよくね?
医薬品としてのビンポセチンの適応は
慢性脳循環障害による諸症状の改善だったんだから

701 :ビタミン774mg:2015/04/18(土) 03:52:33.64 ID:???.net
味覚(みかく)は、動物の五感の一つであり、食する物質に応じて認識される感覚である。生理学的には、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本味に位置づけられる。

702 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 00:39:53.48 ID:???.net
で?

703 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 10:06:52.57 ID:???.net
アスピリンはどうかな?
少なくともアルツハイマーに対しては効果ありそうだが。

300 ビタミン774mg sage 2014/08/18(月) 13:46:15.73 ID:???
アスピリンのコスパの良さと入手のし易さは最強だわ

この間NHKの番組でアルツハイマー患者の症状進行が極めて遅い人に
共通している点としてシロスタゾールを処方されていたというのがあって
調べてみたけどこれ見てやっぱアスピリン飲み続けようと思った

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kyorinmed/44/4/44_201/_pdf

704 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 11:41:44.07 ID:JKL3+aFJ.net
ココナッツオイルとサプリと中鎖脂肪酸パウダーを
ルビー小体型認知症の父にとりあえず毎日食べさせてる、要介護4

今は一番ひどい時よりかなり良くなった
何よりも目に力が出てきて言葉も良く出るようになった
なんかもう、ブームに乗っかってよかった…

705 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 13:13:42.26 ID:???.net
>>704
良かったね。
回復を祈ってるよ。

706 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 13:15:30.77 ID:???.net
歩けなくなるとか、逆に徘徊も怖いけど、
目の光がおかしくなったり、言葉がへんになったり、歯磨き粉で化粧始めちゃったり、
そういうのが一番辛いからね

707 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 14:43:23.75 ID:???.net
>>704
何のサプリ?

708 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 15:23:17.92 ID:JKL3+aFJ.net
>>707
外国のココナッツオイルのサプリです
それからルルビー小体型じゃなく「レビー小体型」でした

>>705
ありがとうございます、もう今は今よりも進行しないで居てくれたら
それでいいと…

709 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 20:06:59.71 ID:???.net
緑茶

710 :ビタミン774mg:2015/05/08(金) 20:31:37.90 ID:4HYufRVqx
フェルブライトを飲んでいる方はいませんか?
http://item.rakuten.co.jp/healthy-mate/feru-bright120#feru-bright120
効果はどうでしょうか?

711 :ビタミン774mg:2015/05/12(火) 13:41:39.92 ID:EaDwbjUff
認知症最新ニュース
https://info.ninchisho.net/news

712 :ビタミン774mg:2015/05/18(月) 22:28:42.04 ID:FWi6VPwD.net
駆け込みドクターの認知症特集ではアマニ油が効果有りってさ・・
オメガ3ならなんでもいいのかな?

713 :ビタミン774mg:2015/05/21(木) 07:15:47.97 ID:???.net
イチョウ葉とかココナツオイルだのアマニだのって
本人がいいと思って飲んだり食事に取り入れても
結局三日坊主なんだよね。
当初、頭がスッキリしたって大絶賛してたイチョウ葉茶が
飲まなくなって茶棚に何ヶ月も溢れてるし。
周りが飲むよう言っても、都合のいい言い訳して拒否するし
その辺りの自己厨ないい加減さが認知症に繋がってるんだわ、絶対。

714 :ビタミン774mg:2015/05/21(木) 11:15:05.57 ID:???.net
バカにつける薬はない

715 :ビタミン774mg:2015/06/02(火) 16:19:57.13 ID:pa0Op5bF.net
フェルガードはインチキ!

716 :ビタミン774mg:2015/06/02(火) 21:01:09.34 ID:???.net
アルツ○イマーの原因は腸内悪玉菌

717 :ビタミン774mg:2015/06/02(火) 21:18:19.17 ID:pa0Op5bF.net
フェルガードをピックの親父に約二年飲ませたけど、全く効果が無い!金返せ!インチキグロービア

718 :ビタミン774mg:2015/06/02(火) 23:34:46.24 ID:v4jMITpc.net
コーヒー レバー 青魚 カレー クルミ 玄米 ホタテ カキ イカ 赤ワイン 緑黄色野菜 オリーブオイル ダークチョコレート 卵

719 :ビタミン774mg:2015/06/03(水) 07:31:23.57 ID:flFnuSZb.net
フェルガードはインチキ!騙された!

720 :ビタミン774mg:2015/06/03(水) 08:44:51.29 ID:flFnuSZb.net
フェルガードは効果ない!ぼったくられた

721 :ビタミン774mg:2015/06/03(水) 22:57:44.56 ID:flFnuSZb.net
フェルガード二度と買わない!

722 :ビタミン774mg:2015/06/04(木) 06:38:15.40 ID:fyM9YLaG.net
アンチフェルガードをここに宣言する!

723 :ビタミン774mg:2015/06/06(土) 21:00:48.67 ID:vpPFULc+O
効く人と効かない人がいるみたい。ココナッツオイルもそう。
最近流行っているグルタチオン注射も、効く人と効かない人がいる。
少量ずつ買って、いろいろ試してみるといいよ。

724 :名無し募集中。。。:2015/06/07(日) 18:38:16.81 ID:BY5Lr8Fd.net
今からフェルガード買ってくる

725 :ビタミン774mg:2015/06/09(火) 22:17:28.81 ID:???.net
テレビでアマニ油が認知症に効くってやったから
amazonのアマニ油の値段が上がってる
サプ板民ならアマニ油を採らずにDHA/EPAを飲むだろうけど

726 :ビタミン774mg:2015/06/10(水) 08:32:51.15 ID:???.net
>>725
いや、んなこたない。
どうもいろいろ見ると、アルファリノレン酸は独自の効果があって、
DHAEPA よりも脳や精神に効く可能性があるんじゃないかとにらんでる。

727 :ビタミン774mg:2015/06/10(水) 17:26:52.68 ID:???.net
亜麻仁油の何が認知症に訊くかは解説されてたの?
それがDHAによるものなら、直接DHAを摂るのが効率的なのは当然だけど。

728 :ビタミン774mg:2015/06/10(水) 20:23:33.30 ID:smUDcFBL.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・friends もののけ島のナキ
 http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html

・妖怪ウォッチ
 http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
・崖の上のポニョ
 http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

729 :ビタミン774mg:2015/06/10(水) 20:43:01.17 ID:???.net
>>727
αリノレン酸は、確か理論上の最大のαリノレン酸→DHAEPA 変換率が7-8%だよ。

5gαリノレン酸摂ってもDHAEPA を合わせて最大400r程度なのに、
DHAEPAよりもαリノレン酸のが、認知症や鬱等に対する報告が多い気がする。(もちろん数えた訳ではないが)
これを普通に考えればαリノレン酸独自の効果があるのかと。

730 :ビタミン774mg:2015/06/11(木) 16:44:33.53 ID:???.net
悪玉コレス○ロール→心臓病

731 :ビタミン774mg:2015/06/18(木) 19:38:53.73 ID:???.net
アルツハイマー治療のウソ ココナツオイルや大麻は幻想
http://jp.wsj.com/articles/SB11793851007525823752504581040873778225358

732 :ビタミン774mg:2015/06/24(水) 10:06:44.81 ID:X4siFpAOp
>>731
その記事、アミロイド仮説に基づいて書かれているけど、
学会ではアミロイドへの関心が急速に下がっている。

ココナッツオイルが効く人も実際にいるのに、効かない、効かないと
騒ぐのは、ビタミンの効能を否定する一部学者と同じ。

ビタミンや食材で病気が治ったら、医療業界が食いっぱぐれてしまうから必死。

733 :ビタミン774mg:2015/06/25(木) 21:20:23.10 ID:???.net
アマニ油は良いのですか?

734 :ビタミン774mg:2015/06/26(金) 08:11:54.97 ID:???.net
700

735 :カイコ冬虫夏草:2015/07/07(火) 17:52:31.72 ID:nbR3a0E8/
7月5日放送のTBSテレビ「夢の扉」で『認知症治せ、カイコの不思議パワー』
を放送していました。岩手大学の鈴木教授と東白農産企業組合が開発した
カイコ冬虫夏草が認知症に効果的だという画期的なものです。
現在サプリメントとして購入可能ということなので早速試すために購入手続きを
アマゾンでしました。
 家族が認知症なので期待しています。

736 :ビタミン774mg:2015/07/10(金) 20:59:33.77 ID:8fdRLsBd6
フェルガードはインチキ!騙された!悔しいです

737 :ビタミン774mg:2015/07/20(月) 01:11:04.06 ID:6qLojO6n6
>>735
結構高いね。

製品情報によると、
http://tohakunosan.com/
成分はアミノ酸、ビタミンD2、若干のビタミンB群の一部、若干のミネラルみたいだから、
一種の高栄養療法と考えていいのかな。

100gあたりの含有量は書いてあるが、1日8錠あたりの含有量は記載されていない
から、ビタミン・ミネラルの過剰投与になるのか・ならないのか、計算できない。
一般消費者向け情報開示という点で問題あり。

認知症にビタミン・ミネラルの大量投与で対応する手法は
保険医療に組み込まれていないだけで、医学論文にはいくつも報告が上げられている
から、別に新しい発見ではない。やれば効果がある。

ビタミン・ミネラルを抽出する原料にカイコを使ってみたという点が
目新しいだけ、という解釈でいいのかな?そうであれば、
わざわざこんなにお金を払わなくていいやと思った。

738 :カイコ冬虫夏草:2015/07/25(土) 11:35:15.46 ID:dBoPOqn7T
カイコ冬虫夏草を購入しました。
1、2カ月で効果がでてくるというので楽しみです。
効かないクスリを処方されていてもしょうがありません。
徘徊が始まったら大変なので、それを抑えられるだけでも
いいと思っています。
 テレビ放送を見た限り、なんか信頼感を持ちました。
一緒に購入した友人も期待感マックスです(笑) 

739 :ビタミン774mg:2015/07/27(月) 14:22:43.16 ID:peyrAEpr+
期待感ではなくて、「改善した事例」を報告してくれない?
ステマは要らないw

740 :ビタミン774mg:2015/08/16(日) 19:43:44.84 ID:???.net
カルノシン酸(ローズマリー)は最初はそこそこ効いたんだが……

トランスフェルラ酸が効いた様子がないんでN-カルニチンに
切り替えたけどカルニチン=カルノシンならダブってるし
(お茶にローズマリーをブレンドして飲ませてる)
とにかくどのサプリも薬も効く人効かない人がいて
それをどうやって調べればいいのかわからん

741 :ビタミン774mg:2015/08/26(水) 05:21:22.22 ID:qegmiNH5v
>>738
1ヶ月経過しましたけど、効果はありましたか?

742 :カイコ冬虫夏草:2015/08/28(金) 13:42:18.49 ID:4fk8aCyXa
ありがとうございます。

お陰様で表情に変化がでてきたように思います。
無表情だったことが多かったのですが、自分から
喋る回数が増えてきましたし、笑顔も多くなりました。

家族としては、笑顔でいてくれれば嬉しいんです。
自分の殻に閉じこもっているようだったことから
脱却してもらえ、昔のような感じに少しでも
なってくればいいなぁ、と思っています。

743 :ビタミン774mg:2015/09/03(木) 03:41:31.54 ID:???.net
足りない成分も、体内の代謝も個人差が有りすぎるから、
ある程度、効果が認められてるものを一個ずつ試すしかないべな

744 :ビタミン774mg:2015/09/04(金) 04:37:05.73 ID:???.net
否定的な人も居るけれど
ココナッツオイルは
インスリン抵抗性を下げるから
アルツハイマーに有効だと思う

またココナッツオイルで減量できるれば減量の効果により更にインスリン抵抗性も下がる 

745 :ビタミン774mg:2015/09/04(金) 22:09:04.80 ID:fBBLi6VO.net
ビタミンDはどうよ?
DHEEPAと同様に脳の認知症に必須といわれるぞ

746 :ビタミン774mg:2015/09/07(月) 00:02:52.97 ID:e5ZHNX5gv
ココナッツオイルが効く人と効かない人がいるみたい。
うちは全く効かなかった。

D(D3)については、うちの婆で5000IU/dを3ヶ月間投与してみた。
何の改善も見られなかったので、中止した。
半年ほどD投与を控えたあと、今は2000IU/dで続けている。
(あまり日光浴しないので)

脳にはDの受容体が沢山あるから、Dを投与したら効くだろうみたいな
話があったので、期待して実験したのですが、残念な結果だった。

747 :ビタミン774mg:2015/09/11(金) 22:08:55.98 ID:AK4OF1PE.net
 週刊しんちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
\___ __________
       ∨
    _____ ヘ ←仏罰                         : 三ニ三ミミ;、-
   (  ) ) ) ( )  脳梗塞を発症したニダー            xX''     `YY"゙ミ、
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ドクター部を呼べニダー          彡" ソウハイカ●ザキ ミ
  || P献金  | |  ____                  :::::             ::;
  |/⌒\ /⌒  / | ||.||ヽ\ ←元法華講&仏罰    =ミ______=三ミ ji,=三ミi
  Y  ノ・   ・ヽ|/_  VVVV  ヽ |                 i 、'ーーー|,-(゜)|=|,-(。)
  |     | |    | ヽヽ/− -ヽ/   | ___          i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j  ←仏罰
  |     ‥   |./二ヽ   /二ヽ  9)     ヽ         ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i  
  |  / ノ (    || |.::+;;;;.| ̄|.:;;;;.;).||─ヽ_     \つ      |:::. ゙"i _,,.-VV-、;゙゙i <信心で治るんとちゃいまんのかいな?
   ヽ (<二二>)|ミ| ,≡= 、´ `,≡=゙  | ̄       ヽ_     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ
    \.しw_/ |  ┤/| | |_|_   ミ            \_l⌒l  `ー-、.,____,___ノ  <マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
  /.       \\     ' /:/|  |__チョン作___ノ/        \
 (_ノ━━━━━━━━━━━━ .|  |━━━━━━━━━(_ノヽ     ノ\_)
     (  ⌒ヽ´           〈_ノ                 (  ⌒ヽ´
      ヽ ヘ  )                                 ヽ ヘ  )
      ノノ `J                                  ノノ `J

748 :ビタミン774mg:2015/09/12(土) 02:29:58.17 ID:JLJAiZIyl
https://info.ninchisho.net/archives/3292
カマンベールチーズが効くらしいぞ

749 :ビタミン774mg:2015/09/14(月) 00:38:19.37 ID:zwL+k+rvZ
1切れ食べてみた。

750 :ビタミン774mg:2015/09/15(火) 05:06:59.56 ID:imCJCjw+.net
日本でいまでも認知症にココナッツオイルが効くと言ってるの、もしかして白澤先生だけ?

751 :ビタミン774mg:2015/09/17(木) 15:59:01.00 ID:???.net
認知症にココナッツオイルが効く、というのは、話半分で聞いておいた方がいいですよ。
あくまでそういう報告があるというエビデンスレベルであって、
科学的に高いレベルで証明されたわけではありません。

よく言われる「納豆が血栓を溶かす」と似たようなレベルです。
藁にもすがる思いで試す方もいるでしょうがね。
ちなみに、うちでは全く効果ありませんでした。

752 :ビタミン774mg:2015/09/17(木) 16:06:08.86 ID:???.net
>>727
DHAを直接取った方がいいですね。
αリノレン酸は、長鎖オメガ3に変化することが最大の存在意義です。
ならばなぜ、直接DHAを摂らずに効率の悪いα-リノレン酸をとるのか?
そのメリットはいくつか考えられます。
植物性食品由来のα-リノレン酸を摂ることにより、
魚に含まれる水銀やらダイオキシンやらPCBの摂取を回避できるという点。

753 :ビタミン774mg:2015/09/18(金) 17:17:44.81 ID:???.net
ココナツオイルは、多く含まれている中鎖脂肪酸がケトン体になりやすく
脳が通常の糖分を摂取しにくくなった状況の認知症で
ケトン体だったら摂取しやすい場合があるという話じゃなかったっけ?
そういう条件に該当するならば 効果が見られるというレベルな話。

754 :ビタミン774mg:2015/09/18(金) 17:23:50.40 ID:???.net
魚油サプリ、認知機能低下抑制に効果なし AFP
http://t.co/ATCf8DSqyZ

DHAとEPAには認知機能の低下を抑える効果は確認されなかった(JAMA)
http://t.co/Tq8AyTpz3w

755 :ビタミン774mg:2015/09/18(金) 21:04:01.05 ID:???.net
やだー毎日飲んでるのに
血管やコレステロール減に良いってのは本当かな

756 :ビタミン774mg:2015/09/22(火) 13:47:33.89 ID:N2gWzNol5
血管の詰まりが減るのは確か。
血流が改善するという意味では、脳にも良い。
傷んだ脳は修復しないという意味では、効果は無い。

757 :ビタミン774mg:2015/09/28(月) 16:40:15.52 ID:HSlaGSx3.net
クルクミンでβアミロイドを分解できるとあるがいかに?

758 :ビタミン774mg:2015/09/29(火) 00:12:15.76 ID:???.net
>>753
それよりも、ココナッツオイルがインスリン抵抗性を下げることの方が認知症に対する影響が大きい
ココナッツオイルがインスリン抵抗性を下げることは糖尿病ジャーナルでも知られている
知らない人はググれ
糖尿病とアルツハイマーの関係は知られているし改めて言及しない

759 :ビタミン774mg:2015/09/29(火) 18:38:46.57 ID:???.net
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9443-4Jsq) :2015/09/29(火) 18:14:15.03 ID:TQk/WJ940NIKU BE:485245446-2BP(1000)
「血中コリン濃度が低い人ほど認知力が低い」とノルウェーのホルダラン研究
2012年、ノルウェーのホルダラン地方で行われた研究で、コリンの血中濃度の低い人ほど認知力が低いという結果が出た。
こうしたコリンの認知症予防への可能性を感じさせるデータから、ヨーロッパでは、コリンと記憶力になんらかの関係があるのではないかと研究が進んでいるようだ。
ちなみに、アメリカではコリンは脳や記憶に関係する栄養素としてすでに認められている。
コリンとは、ビタミンB群に属する栄養素で、日本では“ビタミン様物質”と分類されている。ビタミン様物質とは、“必ずしも栄養素として外部から摂取する必要がないもの”であり、
必須ビタミンとは区別されている。栄養素としてあまり重要視されていないからか、残念ながら日本でコリンのサプリメントを見かけることはあまりないだろう。
しかし、ヨーロッパでは、コリンはすでにいくつかの有用性を認められている注目の栄養素。実際、食品に関連するリスク評価、
安全性について科学的助言を行っている欧州食品安全機関(European Food Safety Authority=EFSA)には、
コリンの有用性の認可を求めて25件もの申請が出されている(2015年8月現在)。
そのうちホモシステイン代謝、脂質代謝、肝機能への寄与の3件については有効だと認められているため、コリンを含む製品は普及していると考えられる。
この数年で、コリンと認知の関係についての研究が一気に進めば、EFSAがコリンの脳や記憶への有用性を認める日もそう遠くないかもしれない。
https://info.ninchisho.net/archives/5621

760 :ビタミン774mg:2015/09/29(火) 21:19:34.68 ID:???.net
アルツ○イマーの原因は腸内悪玉菌

761 :ビタミン774mg:2015/09/30(水) 07:32:19.00 ID:SPEz3k1v.net
コリン飲むのはホスファチジルコリン飲むのとはまた違うものなのかね?

762 :ビタミン774mg:2015/10/01(木) 13:07:29.14 ID:g3a9Rn0kF
>>757
肝臓に悪いから、長期連用はできない。

>>759
コリンには、鬱を促進する作用がある。
コリン(またはアリセプト)を投与して不機嫌になる・気分が沈むタイプの人には、
コリンは適さない。

763 :ビタミン774mg:2015/10/01(木) 16:02:58.64 ID:???.net
>>758
>それよりも、ココナッツオイルがインスリン抵抗性を下げることの方が認知症に対する影響が大きい

「AよりもBのほうが認知症への影響が大きい」という言い回し、
どこから読み取れたのか知りたいな。そこに興味がある。

ソースをお願いします。

764 :ビタミン774mg:2015/10/02(金) 13:08:42.44 ID:raliIG3/a
>>759
コリンはそもそも栄養素で、米国でサプリとして売っているから、
興味があるなら、自分で飲んで実験すればいい。
1日の摂取上限はかなり大きいから、気にしないで1錠、5錠、10錠・・・と
増やしてみて、自分がどうなるか観察してみる。

765 :ビタミン774mg:2015/11/12(木) 16:20:54.08 ID:???.net
部屋に鏡を置け

766 :ビタミン774mg:2015/11/27(金) 18:26:26.23 ID:???.net
プラズマローゲン試した方いらっしゃいますか?
母が最近アルツハイマーと診断されたのでサプリ調べまくってるけど
実験結果は出てくるのに個人で実際に試した人が見つからない

767 :ビタミン774mg:2015/11/29(日) 14:21:30.19 ID:diYKsIL/.net
買ってみればいいじゃん。
気休めでしかないんだから。
高ければ買わなきゃいいだけ。

サプリで治るなら、みんな買っているよ。

768 :ビタミン774mg:2015/11/30(月) 00:27:51.25 ID:m2HQT3FW.net
アスピリン板から来ました。アスピリンに認知症の予防効果が。
http://mental-suppli.net/info/?p=1215

769 :ビタミン774mg:2015/11/30(月) 09:31:01.28 ID:???.net
アシュワガンダはアルツハイマーに効果があるとする論文がある

770 :ビタミン774mg:2015/11/30(月) 11:13:39.57 ID:???.net
しかし重篤なアレルギー症状も発症する

771 :ビタミン774mg:2015/12/04(金) 02:34:29.89 ID:UexabIOm.net
葉酸が有効
但し町医者、クリニックとかで扱ってる製品に限る

食品メーカー等の扱う商品は、製造前の原料計算理論値で
完成品の含有量では無い場合が殆んど

772 :ビタミン774mg:2015/12/30(水) 14:02:22.88 ID:???.net
慢性的にアルコールを摂取すると脳細胞を破壊する毒なのにマスコミはなぜかぜんぜん危険性を言わないよな
【質問】
 お風呂上がりのビールがおいしくて、毎日飲んでしまいます。週に一度は“休肝日”を作るといいと聞きますが、実際のところどうなんですか?(ホップルン・45才・主婦)

【南雲先生の回答】
“毎日お酒を飲んでいたから肝臓を悪くした”なんて話もよく聞くけれど、じゃあ、アルコールを一切摂らない“休肝日”を設ければ、それで肝臓の機能は元に戻るかというと、そういうことではないんだな。

 実は肝臓がアルコールを処理できる容量というのは決まっていて、一生の間にどれだけアルコールを飲めるかというと、男性なら500kg、女性なら250kgといわれているんだよ。だから、1日抜いたからといって、翌日いっぱい飲んだら、まったく意味がない。

 ちなみに、アルコールの量0.1kgというと、ワインなら1本、日本酒なら4合びん1本、ビールなら中びん4本に相当する。これを毎日飲むとすると、男性なら14年、女性なら7年で“極量”がきてしまう計算になるんだ。

間違いなく脳がやられて痴ほう症になる

773 :ビタミン774mg:2015/12/30(水) 18:46:20.88 ID:???.net
アルツ○イマーの人は減塩味噌汁にゴマ油を入れろ

774 :ビタミン774mg:2015/12/31(木) 23:53:27.42 ID:???.net
↑何がどう効くのか書いてくれ
わけわからん

775 :ビタミン774mg:2016/01/06(水) 23:03:23.39 ID:???.net
エゴマ油の間違えじゃね
単純に オメガ3

776 :ビタミン774mg:2016/01/25(月) 19:46:39.25 ID:???.net
認知症の人には同じ事を1万回言え

777 :ビタミン774mg:2016/01/25(月) 19:50:25.44 ID:???.net
>>773
植物油が脳のエネ○ギーに成る

778 :ビタミン774mg:2016/02/21(日) 16:39:31.31 ID:???.net
キヤスメ

779 :ビタミン774mg:2016/02/23(火) 02:06:23.88 ID:ovWWGesV.net
柑橘類に含まれるノベレチンが注目されている
食品から摂る事と漢方の陳皮にも多く含まれているよ

進行制御に有効か

780 :ビタミン774mg:2016/02/24(水) 22:43:23.78 ID:???.net
抑肝散加陳皮半夏 医療用漢方薬

781 :ビタミン774mg:2016/03/01(火) 22:23:12.26 ID:???.net
ヤマブシタケ(R)ホクト

782 :ビタミン774mg:2016/03/02(水) 17:02:09.36 ID:???.net
アルツ○イマー系→ビタミンB、植物油、中鎖脂肪酸、オリゴ糖
脳○塞系→植物油、善玉コレステロール

783 :ビタミン774mg:2016/03/10(木) 11:12:20.77 ID:???.net
フェルラ酸、って正直なところどうなんですか?

情報が管理されている感じがして…

784 :ビタミン774mg:2016/03/10(木) 17:24:09.20 ID:???.net
>>783
効かない(少なくても単体では)。INM176(カンコクトウキ)と同じような成分にするため、
セイヨウトウキ+フェルラ酸にしてるだけ。
ANM176やフェルガードなどは、人によって効果があるかもしれないので、
候補にはなるね。

785 :ビタミン774mg:2016/03/22(火) 21:37:52.27 ID:OkJn9sNOP
どなたか、このスレ的に効果ありそうなものを
まとめて頂けませんか?
どれも効果なさそうに読み取れましたが?

786 :ビタミン774mg:2016/05/05(木) 20:43:22.96 ID:bj5lez41.net
クルミってオメガ 3以外に認知症に効果ありそうな成分
何か入ってる?

787 :ビタミン774mg:2016/05/11(水) 19:28:51.13 ID:???.net
プラズマローゲンが明日届くよ 鬱病&認知症の母に飲ませるよ 居間飲んで
る薬と飲み合わせは問題ないとの医師の話(状態がなんてしてから飲ませる事
が条件らしい) せめてデイサービス先でおとなしく過ごしてくれるレベルになれば
いいんだが・・・

788 :ビタミン774mg:2016/05/26(木) 00:43:03.37 ID:???.net
近所の薬局(病院の処方箋受付)で見た冊子には
コエンザイムQ10がアミロイドベータ除去に
有効と……
もう何が効くやら

789 :ビタミン774mg:2016/07/13(水) 01:29:41.28 ID:???.net
ジプりまくって今度はゴツコラに手を出した。

790 :ビタミン774mg:2016/07/13(水) 08:54:21.82 ID:???.net
>>787
プラズマローゲン飲まれてその後いかがですか?

791 :ビタミン774mg:2016/08/02(火) 20:15:29.58 ID:???.net
みんなの家庭の医学★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1470134633/

792 :ビタミン774mg:2016/12/12(月) 16:37:30.90 ID:???.net
横だけど、プラズマローゲン飲んでる
最初は頭がスッキリするって言ってたけど
だんだん効かなくなった
ホスファチジルセリンもアセチルコリンも
少し好転しても認知症には勝てなかった
ゴツゴラぐぐってみた。試してみよう

793 :ビタミン774mg:2016/12/12(月) 18:44:49.70 ID:???.net
>>792
ありがとう。742です。本まで読んで検討してたけど結局プラズマローゲン飲ませてないんです。
いままでフェルガード、アシュワガンダ、バコパと試したけど特に改善はみられず
やっぱりサプリには限界あるよなぁと思いながらも、薬は効かないからサプリに頼るほかなくて…
ゴツコラ気になりますね。配合した化粧品は見たことあるけどサプリもあるんですね
私自身昨日からDMAEサプリを飲んで実験中なんですけど、リアルな虫の夢を見たので
ちょっと飲むの躊躇してしまうwもしかしたら朝飲んだ方がいいのかも?

794 :ビタミン774mg:2016/12/15(木) 14:05:08.44 ID:???.net
自分が飲むのね
すごいと思ってゴツゴラのお茶飲んでみた
気分が落ち着く感じはする
何やっても無駄とは思ってもつい試してしまう

795 :ビタミン774mg:2017/02/03(金) 16:34:14.39 ID:???.net
カルピスから「すらすらケア CS19ペプチド」って出たけど、
誰かがレビューを書くまで待とうか。

796 :ビタミン774mg:2017/02/15(水) 08:31:07.36 ID:???.net
いろんなの出るね
昨日ミミズの漢方薬頼んでみた
効きますように

797 :ビタミン774mg:2017/08/29(火) 06:59:56.40 ID:???.net
プラズマは効くと思う。高いけど。

798 :ビタミン774mg:2017/09/10(日) 22:48:58.07 ID:baJci71G.net
フェルラ酸
キーワードですね。

799 :ビタミン774mg:2017/09/11(月) 12:43:28.38 ID:???.net
アセチルLカルニチンはどう?

800 :ビタミン774mg:2017/09/13(水) 06:22:30.34 ID:NIR3tXKM.net
>>15
セイヨウトウキの
ハーブ🌿ティー

801 :ビタミン774mg:2017/09/13(水) 21:28:52.95 ID:???.net
メチレンブルー効かせる方法ってほんとに無いのかな

802 :ビタミン774mg:2017/09/28(木) 08:04:38.49 ID:???.net
認知症治療で有名な先生ってPS全く使ってないな。高いから?

803 :ビタミン774mg:2017/09/29(金) 00:07:46.62 ID:???.net
○○が良いとかもあるんだろうけど発症の一番の原因は栄養の偏り
普通に毎日マルチビタミンとか飲めば良いんだよ

804 :ビタミン774mg:2017/09/29(金) 07:15:56.68 ID:???.net
オメガ3+PSは外せないみたいだ おそらくMVMも
PSは一錠の違いで様子に変化があるように思える 3錠か4錠
これに+フェルラ酸やアセチルLカルニチンはどうもよく効果が分からない
今まで避けてきたイチョウ葉投入 一日120を240mgに増加させると
精神の密度が上がったみたいで声にも少し張りが出てきた
さらにNACが功を奏して歩行を積極的に行えるようになればいいなぁ
もう少しで三ヶ月目 サプリの量というか飲む数をできるだけ減らしたい
とにかく運動不足を解消できればいろいろと捗るんだろうけど 

805 :ビタミン774mg:2017/10/01(日) 01:55:53.10 ID:???.net
イチョウ葉って高麗人参みたいに体が温かくなる

806 :ビタミン774mg:2017/10/01(日) 16:16:09.61 ID:IWhZSrKf.net
>>776
一気に言ってもダメですけどね。

807 :ビタミン774mg:2017/10/02(月) 20:22:28.77 ID:cC9VTMgy.net
>>792
あくまで途中まで
なんですね。

808 :ビタミン774mg:2017/10/02(月) 20:24:14.26 ID:cC9VTMgy.net
>>2
フェルガードのフェルラ酸、ビタミンB6B12
ウコン、ホスファチジルセリン(PS)、フィッシュオイルのEPA、DHAなどが有名

これですね。
すべてやると
良さそうですね。

809 :ビタミン774mg:2017/10/06(金) 06:58:54.47 ID:???.net
本人が白米を減らすので、なんとなくプロテインを購入。

810 :ビタミン774mg:2017/10/06(金) 07:08:56.66 ID:???.net
シチコリンって体の麻痺に効くのかな?別に脳梗塞というわけでは
無いんだが、右手が動きづらいようだ。

811 :ビタミン774mg:2017/10/06(金) 07:18:57.42 ID:???.net
シチコリンiHerbで注文した。麻痺も良くなって、PSの代わりもしてくれたらと願ってる。

812 :ビタミン774mg:2017/10/06(金) 07:52:57.63 ID:???.net
麻痺かもしれないのに放置してサプリに頼るのもなあ
自分の体じゃないからどうでもいいけど、まあ頭弱いよね

813 :ビタミン774mg:2017/10/06(金) 07:58:37.63 ID:???.net
医者に診せても、どこも悪くないと言うんだよ。

814 :ビタミン774mg:2017/10/07(土) 13:51:21.63 ID:???.net
セカンドオピニオンは?
精神面の問題もあるから麻痺の自己判断は危険だよ

815 :ビタミン774mg:2017/10/07(土) 14:28:01.92 ID:???.net
便秘をとても嫌がるので、センナ茶を飲ませてみた。効果絶大。
でも、ググると恐ろしい副作用がいっぱい書いてあるから、使用頻度は考えてみる。

816 :ビタミン774mg:2017/10/07(土) 14:42:06.26 ID:???.net
アルハカすげーなぁ。

817 :ビタミン774mg:2017/10/08(日) 08:01:36.68 ID:???.net
タウリン1000mgと新ビオフェルミンS3錠飲ませたのが
良かったのか、たくさん夜中に出たらしい。このレベルの
成分で催してくれたら吉だな。後は、頻尿をどうにか押さえて
睡眠不足を解消させて、日中、体動かしてくれたらいいけど。

818 :ビタミン774mg:2017/10/08(日) 20:34:09.34 ID:???.net
ビオフェルミンの便通は一時的だと思うよ

819 :ビタミン774mg:2017/10/09(月) 07:52:48.02 ID:???.net
昨日、ホエイが届いたので、今朝の朝食の牛乳に少し投入してみようと思う。
トリプトファンとかも入ってるのかー

820 :ビタミン774mg:2017/10/11(水) 20:46:17.82 ID:f1LCifIj.net
>>808
記憶
空間認識
時間認識には
どれがいいかな?
DHA ?
他には?

821 :ビタミン774mg:2017/10/13(金) 12:57:38.62 ID:???.net
MENDプログラム

822 :ビタミン774mg:2017/10/14(土) 08:33:47.74 ID:???.net
夏の疲れ解消ということで、好きなだけ睡眠取らせてるが、大目に見るのは中旬ぐらいまでだな。
外を歩くのが1番なんだが、最悪、デイとフィットネスバイクでやるしかねー。

823 :ビタミン774mg:2017/10/15(日) 20:21:39.01 ID:MiD5TIzK.net
>>813
そういう病院は,判断が遅いです。
そこで認定されている患者見れば分かりますが,相当進行してます。

824 :ビタミン774mg:2017/10/16(月) 07:09:55.82 ID:???.net
スレ住人の主治医って、みんな脳神経外科医とか認知症専門医なの?
ウチの主治医は、外科医で麻酔が専門。数が足りてないと聞いた。
過疎ってるけど、最初の頃にレスしてた人たちみんな元気でやってるんかな。

825 :ビタミン774mg:2017/10/20(金) 02:18:15.60 ID:yn9iePok.net
>>9
フェルガード
フェルラ酸
日本製
輸入品
薬品に関して日本は遅れてるよね。
でもそのおかげで日本人のドーピングが少ないのかもしれないけどね。

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:12:16.61 ID:ubSLHDZs.net
>>824
最初が2011年
6年経過
認知症,発症していた人は,相当進んでいる人
そうでない人,個人差はとても大きいようなので,
どうでしょうね。

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:28:47.67 ID:???.net
耳の不調が脳を駄目にするって本読んで納得
耳が遠くなってから物忘れが激しくなった
対策としては早めに補聴器をすることで耳からの脳神経へ刺激を絶えさせないこと
認知症で耳が遠い人は早期であれば補聴器で回復する可能性あるかも

828 :ビタミン774mg:2017/10/22(日) 23:27:12.61 ID:???.net
鼻と耳が衰えてくるよね…そして味覚も
鼻はエッセンシャルオイルとか嗅がせるのがいいとはよく出てるけど

829 :ビタミン774mg:2017/10/27(金) 17:36:27.50 ID:???.net
未だにセカオピ嫌がる医者とかなんなんだろうなぁ 
小さい村社会でこり固まる田舎ウザイ
こういうとき都会に住んでる人たちがホントうらやましい

830 :ビタミン774mg:2017/10/30(月) 21:16:32.53 ID:???.net
PSとイチョウ葉をホスファチジルコリンとアシュワガンダに変えてみようかなぁ
まあ 足してもいいんだろうけど肝臓への負担が気になる
なぜか有名医師やメソッドでは使われないPSとイチョウ葉
でも とても効果があるだけに迷うな

831 :ビタミン774mg:2017/11/01(水) 22:38:42.96 ID:1uEK5jrl.net
>>806
そのとおり。
忘れちゃうんだから。

832 :ビタミン774mg:2017/11/01(水) 22:49:37.15 ID:???.net
アセチル Lカルニチンはどうかな

833 :ビタミン774mg:2017/11/02(木) 10:27:44.33 ID:???.net
>>832
ここを参考にどうぞ
http://www.drmakise.com/doctorssupplement/9.cfm

834 :ビタミン774mg:2017/11/03(金) 18:56:10.36 ID:5TR1SxTN.net
>>832
カルニチンの認知症に対する効果,
考えもしなかった。

835 :ビタミン774mg:2017/11/04(土) 21:27:53.15 ID:???.net
サプリを馬鹿にする風潮なんとかならんか

836 :ビタミン774mg:2017/11/04(土) 22:15:35.74 ID:f9qWEWjc.net
>>835
そんな風潮あるの?

理解ある人だけで,賢く利用すればいいと思います。

837 :ビタミン774mg:2017/11/04(土) 23:34:56.73 ID:???.net
医者は気休め程度と馬鹿にしてるよ

838 :ビタミン774mg:2017/11/07(火) 23:41:01.42 ID:???.net
センナ茶飲ませると便意がちゃんと届いてトイレでしてくれるけど
飲まないと何も感じないみたいだ
サプリでそういうの改善できないものか

839 :ビタミン774mg:2017/11/08(水) 21:08:25.45 ID:???.net
完全無欠コーヒーがいいね
認知症的にも便通的にも効果あり

840 :ビタミン774mg:2017/11/09(木) 23:35:09.12 ID:???.net
今日、ミヤリサンが届いた。酪酸塩に期待。。。

841 :ビタミン774mg:2017/11/11(土) 16:59:22.50 ID:vhsqIbwg.net
>>829
それ何?
セオカピ

842 :ビタミン774mg:2017/11/16(木) 11:28:13.00 ID:???.net
シチコリンとか飲ませようと思っていたら規制
認知症に効果がありそうなやつは外してほしいね
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASKCG66DZKCGULBJ016.html

843 :ビタミン774mg:2017/11/16(木) 23:41:13.99 ID:???.net
>>842
え?マジか?情報サンクス

844 :ビタミン774mg:2017/11/18(土) 11:08:52.83 ID:???.net
利権に必死だな
そのうちチロシンさえもなるかも

845 :ビタミン774mg:2017/11/18(土) 23:23:52.59 ID:???.net
老衰で死にかけてる人間をいくらでも長く覚醒させていられるというシチコリン
空腹に飲めば飲むほど効果が上がるシチコリンこれから本格的に試そうと思ってたのに

846 :ビタミン774mg:2017/11/18(土) 23:40:17.09 ID:???.net
言い方

847 :ビタミン774mg:2017/11/19(日) 21:52:19.11 ID:???.net
はい

848 :ビタミン774mg:2017/11/23(木) 08:02:09.54 ID:hObYAc46.net
>>845
シチコリンですか。

849 :ビタミン774mg:2017/11/23(木) 13:10:17.11 ID:???.net
試して無かったが、そんなに良いのか?? 国は悪どいなあ

850 :ビタミン774mg:2017/11/23(木) 21:04:43.03 ID:???.net
シチコリンって用量依存なのと、単独投与でも著しく効果があり、空腹時摂取で吸収効率倍だっけ?
俺も、認知症治療で有名な医師2人が患者に投与してるのを知って試したのが最初だったな。
ウチの爺様の場合だと、一錠と二錠で差が著しくて精神密度が上昇し、認知症特有の空っぽ感が
無くなって、ああ効いてるなぁと実感する。他の複数のサプリ組み合わせてもなかなか惚けてる印象までは
消せないんだよね。値段は少々高いけど本格的に使っていこうと思っていただけに残念でならない。

851 :ビタミン774mg:2017/11/24(金) 07:07:44.86 ID:???.net
サプリメントってホント軽くみられてるな、はあ、疲れるわぁ。

852 :ビタミン774mg:2017/11/24(金) 22:59:28.48 ID:???.net
ブラフラでユビキノールとPQQを試してみるか。

853 :ビタミン774mg:2017/11/25(土) 21:50:51.01 ID:???.net
センナ茶から完全無欠コーヒーで便意刺激が回復して粗相が極端に減った
酪酸が大腸まで届いて上皮細胞のエネルギーになるらしいというのが功を奏したのかな
ミヤリサンも飲ませてるけどこのまま安定すれば楽になるなぁ

854 :ビタミン774mg:2017/11/26(日) 23:59:00.37 ID:???.net
周一で休肝日作ってるけど、意味あるのかな。

855 :ビタミン774mg:2017/12/03(日) 22:31:35.62 ID:???.net
排泄が上手くいかなくなると、途端に頭がおかしくなるみたいだから、
腸内環境整えれば改善されるのかな。腸内環境は注意してたつもりだけど、
甘いのかな。認知症に効果ありとされる7種乳酸菌全部入ってるアレをiHerbで買うか。

856 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 02:48:36.42 ID:E9mUWRe+.net
>>855
腸内環境は大切ですね。

857 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 03:46:53.14 ID:???.net
高齢者の排便機能障害は、薬やサプリではどうにもならない気がする。
この分野での研究は非常に遅れていると聞いた。

858 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 09:23:37.39 ID:???.net
老人は何かしら疾病あるから、別の病気の薬のせいで便秘もしやすいらしい
水分摂取が少なくなるのも便秘原因だけど、喉の渇きが感じづらくなる上に嚥下に問題もありで摂取が下がるらしい
食事にタンパク質、脂質が少ないのも問題、肉類、油分は高血圧!体に悪い!とすりこまれまくっているし

859 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 10:29:17.18 ID:???.net
>>855
どの商品?

860 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 18:16:37.34 ID:???.net
シチコリンそんなにええか。「いい物は国民に与えたくない」by日本政府。だな

861 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 18:18:58.57 ID:OpRwq/v6.net
医者も「商売敵」だもん。 サプリメントをよく言うはずがないわw

862 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 21:10:05.66 ID:???.net
本人は水を飲んでるアピールしてるがてんで足りてないわ
タンパク質補給にウチではホエイプロテインを牛乳に溶かして毎朝飲ませてる
高タンパク摂取してないとサプリ効果は半減すると聞いたんで

863 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 21:19:44.99 ID:???.net
>>859
Dr. Mercola, 完全なプロバイオティクス, 60カプセル
https://jp.iherb.com/pr/Dr-Mercola-Complete-Probiotics-60-Capsules/40386

これです。残念ながら、現在在庫切れですが。

認知機能を改善する7つの乳酸菌 & ヨーグルト
http://alzhacker.com/probiotics/

864 :ビタミン774mg:2017/12/04(月) 22:14:57.53 ID:???.net
>>863
ありがとうございます!
参考になりました!

865 :ビタミン774mg:2017/12/06(水) 21:07:15.69 ID:???.net
今日のためしてガッテンは
難聴と認知症の関係

866 :ビタミン774mg:2017/12/06(水) 22:32:25.83 ID:???.net
本人だけ視てて、俺は大丈夫だアピールしてた。

867 :ビタミン774mg:2017/12/07(木) 23:48:01.04 ID:srHnEeXs.net
>>865
あるの?

868 :ビタミン774mg:2017/12/08(金) 06:57:31.96 ID:???.net
歯科用アマルガムって有害なのかよく分からない

869 :ビタミン774mg:2017/12/08(金) 12:03:33.21 ID:???.net
>>867
再放送  2017年12月9日(土)午前0時10分
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20171206/index.html

870 :ビタミン774mg:2017/12/11(月) 21:37:59.45 ID:???.net
やっとこさ届いたユビキノールとPQQを今朝から投与 
だったが外へ散歩行かなかったらしい これからだな

871 :ビタミン774mg:2017/12/16(土) 13:44:40.96 ID:ZFD/SdFs.net
>>862
ホエイプロテイン,
いいですか?
いくらしますか?
味は?

872 :ビタミン774mg:2017/12/18(月) 23:18:27.71 ID:???.net
>>871
ホエイプロテインW80 プレーン 500g
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nichiga/hoeipurotein-w80-500m.html?sc_i=shp_pc_watchlist_item_mdWatchlistItem_19
うちは現在これ使ってます。
個人差と摂取量の関係もあるかとは思いますが、80代前半の爺さんでも今のところ問題ないですね。
アイハブさんでもいくつかチェックしてますが。毎朝、ホットミルクに溶かし込み飲んでもらってます。

873 :ビタミン774mg:2017/12/29(金) 11:45:10.58 ID:ZmAbezhQ.net
たけしの番組見て試してみたけどウコンやばいね
頭の中の霧が晴れたようにスッキリする

874 :ビタミン774mg:2017/12/31(日) 14:22:34.68 ID:???.net
来年早々規制されるらしいので、前々から気になってたプレグネノロンをアイハブで購入。
めちゃくちゃ効いたらどうしよー

875 :ビタミン774mg:2017/12/31(日) 23:50:18.12 ID:???.net
みなさん、よいお年をお迎えください。
今年は大変だったけど、このスレッドを最初から何度も何度も読むことで
なんとか気持ちを整理落ち着かせることができ、色々と冷静に対処することができました。
ホント貴重な情報の数々有り難う御座いましたm(_ _)m 来年もヨロシクお願いします!

876 :あーち:2018/01/07(日) 23:34:27.66 ID:9qGDVy4p.net
トリプトファン500と、メラトニン6mgを飲ませようとしてるのですが、実際トリプトファンを飲ませている方いかがですか??
何か情報があれば頂きたいです。

877 :あーち:2018/01/07(日) 23:40:53.99 ID:9qGDVy4p.net
トリプトファン500と、メラトニン6mgを飲ませようとしてるのですが、実際トリプトファンを飲ませている方いかがですか??
何か情報があれば頂きたいです。

878 :ビタミン774mg:2018/01/11(木) 21:50:32.70 ID:???.net
今年は腸内環境を頑張ろう

879 :ビタミン774mg:2018/01/17(水) 19:55:39.05 ID:???.net
頂頭部の萎縮は軽度と中度の間
海馬は萎縮が始まっている

なのにテストは満点なので何にも処方されなかったし生活指導もなし

とりあえずサプリ

880 :ビタミン774mg:2018/01/18(木) 18:07:05.81 ID:???.net
ヨーグルトメーカー買った。ちょっと待ってて。

881 :ビタミン774mg:2018/01/20(土) 17:42:57.40 ID:???.net
R-1ヨーグルトの製造に成功せり 次はアイハブで購入した乳酸菌入れてみよ

882 :ビタミン774mg:2018/01/20(土) 23:27:45.76 ID:???.net
乳酸菌はヨーグルトになるやつとならないやつがあるよ
ならないやつはガセリ菌なんかと混ぜるらしい
どっかのサイトにまとめてあった

883 :ビタミン774mg:2018/01/20(土) 23:41:35.84 ID:???.net
ラクトバチルス系は大丈夫だけど、嫌気性のビフィズス菌はそのままだと増えないらしい。

884 :ビタミン774mg:2018/01/26(金) 19:03:39.56 ID:???.net
県立図書館においてある
岩🌊書店の科学という雑誌の1月号に色々書いてあるわ

コエンザイムQ10とビタミンB6とか

認知症の家具師はビタミンD血中濃度が少ないとか

885 :ビタミン774mg:2018/01/26(金) 19:05:28.68 ID:???.net
修正)

県立図書館においてある
岩〜書店の科学という雑誌の1月号に色々書いてあるわ

以下同文

886 :ビタミン774mg:2018/01/26(金) 23:07:45.41 ID:???.net
R-1+カルピス+各系統アイハブ乳酸菌ヨーグルト製造に成功
プレグネノロン+DHEA+メラトニン+マグネシウム粉末混ぜ混ぜ
今食べさせて寝かせたった

887 :ビタミン774mg:2018/01/27(土) 01:03:53.95 ID:???.net
あまり無理させないでね…プロホルモンとか脳より他の臓器に影響出ちゃうと元も子もないから
あとメラトニンも耐性出ちゃうから低濃度に

888 :ビタミン774mg:2018/01/27(土) 01:37:51.65 ID:???.net
どうもありがとうございます

カプセルから内容物とり出して量は少なく
調節してあります

889 :ビタミン774mg:2018/01/27(土) 16:07:51.96 ID:???.net
自家製ヨーグルトは目的以外のもの培養していることがあるからね
まあ老い先短い者ならいいのかもね
子供だけはやめておけ

890 :ビタミン774mg:2018/01/27(土) 19:11:50.90 ID:???.net
こわE

891 :ビタミン774mg:2018/01/28(日) 21:53:17.03 ID:???.net
来週の脳・認知症に関するNスぺの番宣で
認知症の特効薬?のテロップキター

892 :ビタミン774mg:2018/02/01(木) 08:59:00.69 ID:???.net
67歳の母親の物忘れの頻度や、温厚だった性格が攻撃的になってきました。プラズマローゲンは認知症と判断されてから飲むのが良いのか、予防的に飲むのが良いのかどちらが適切な効果を発揮しますか?

893 :ビタミン774mg:2018/02/02(金) 10:35:33.00 ID:???.net
「ビフィズス菌A1」がアルツハイマー型認知症の発症を抑える可能性を確認
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000154.000021580.html

894 :ビタミン774mg:2018/02/02(金) 23:14:40.82 ID:???.net
自家製ヨーグルト+粉末マグネシウムでほぼ毎日出るようになった
まあ どこまで続くかわかんないけど

895 :ビタミン774mg:2018/02/04(日) 20:17:32.75 ID:4/IUhaWi.net
母が長年、医者からもらってたアリセプトと睡眠薬だが
悪化の一途だったが
医者の睡眠薬をやめさせてmelatoninと5-htpを寝る前に飲ませたら
劇的に改善した

896 :ビタミン774mg:2018/02/04(日) 22:03:28.12 ID:???.net
それはよかった、いい話だ。
認知症介護のスレッドなんかは、医者や医薬に頼りすぎて初期対処を
見誤った連中の巣窟になってるわ。文句と愚痴が大半とか読んでてキツい。

897 :ビタミン774mg:2018/02/04(日) 22:23:28.49 ID:???.net
施設では認知症は薬でおとなしくさせるよ。
例え処方箋が出ていなくてもね、。

898 :ビタミン774mg:2018/02/05(月) 02:59:55.82 ID:???.net
>>895
睡眠薬なんだった?マイスリー?レンドルミン?
認知症じゃないけど健忘(?)やめた後からじわじわ来て怖い…
ボディーブローのように脳神経を痛めてたら嫌だな

でもレンドルミンの魔法のような効き目は切羽詰まってた当時は確かに助かったけど、そのまま常用してたらと思うと

899 :ビタミン774mg:2018/02/06(火) 22:45:06.24 ID:???.net
明日からブロメラインとケルセチンも追加

900 :ビタミン774mg:2018/02/10(土) 08:52:25.42 ID:???.net
>>897
うちの、じーちゃんもそんなだった?あれってどういう薬なの?認知症初期で荒れてたんだけど、急に廃人のようになって、高校生くらいの俺には不思議だった

901 :ビタミン774mg:2018/02/10(土) 18:51:19.23 ID:???.net
縛り付けるのは虐待になるからね。
だから薬漬けで廃人にされる。

902 :ビタミン774mg:2018/02/10(土) 20:07:57.43 ID:???.net
暴れるのは仕方ないよ
もうまともな人間ではないのだから

903 :ビタミン774mg:2018/02/10(土) 22:26:42.09 ID:???.net
そこはサプリの力でなんとかならんの?

904 :ビタミン774mg:2018/02/11(日) 09:57:40.76 ID:???.net
なればノーベル賞ものじゃない?

905 :ビタミン774mg:2018/02/12(月) 22:12:21.68 ID:C7tmgomM.net
>>900
>>901
>>902
なかなか難しいですね。
良い効果のあるサプリ
開発してほしいですね。

906 :ビタミン774mg:2018/02/12(月) 22:20:14.73 ID:DNNJzQmg.net
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


907 :ビタミン774mg:2018/02/13(火) 08:30:42.73 ID:???.net
>>905
発症してからなんとかするんじゃなくて、発症しないように若いときから生活に気をつけるほうが確実だよ
歯周病が認知症に繋がるのはもうわかっていることだから、歯も失わないためにはデンタルケアをしっかりやるべき
ただ磨けばいいってもんじゃない、歯茎ケアはもちろん細菌検査や定期検診までしっかりね

908 :ビタミン774mg:2018/02/16(金) 22:56:22.61 ID:???.net
>>897
親族の許可も取らずに?
何て薬?
現代のロボトミーじゃん。

909 :ビタミン774mg:2018/02/18(日) 15:11:52.90 ID:???.net
夜勤者ならあり得るわ

910 :ビタミン774mg:2018/03/09(金) 23:57:13.84 ID:???.net
スタミナ付けないとな 
最近疲れると記憶が飛んで訳が分からないこと言い出す法則発見
ニンニクか朝鮮人参かどれにするかなぁ

911 :ビタミン774mg:2018/03/11(日) 01:28:28.06 ID:???.net
まずは寝なさい

912 :ビタミン774mg:2018/03/31(土) 14:27:38.73 ID:???.net
http://news.yahoo.co.jp/feature/933
「“ゴースト血管”が危ない 〜美と長寿のカギ 毛細血管〜」

ゴースト血管は認知症に関係するのか。
4月放送だそうだ

913 :ビタミン774mg:2018/04/14(土) 23:38:52.38 ID:BysRf7q8.net
>>912
気になるねぇ。

914 :ビタミン774mg:2018/04/18(水) 10:36:22.23 ID:nKPTaMPu.net
最近アイハーブを知って、親の認知症予防のために
オメガ3、レシチン、ココナッツオイルのサプリを飲ませ始めたんだけど、PSも追加しよう…
PSの他に追加した方がいいもの、または省いた方がいいものありますでしょうか?
アドバイスお願い致します…

915 :ビタミン774mg:2018/04/18(水) 23:34:51.85 ID:???.net
ω3
レシチンはゆで卵でもOKあるいは顆粒状の製品がいいかも
B12 葉酸 B6 の活性型は高齢者には健康であっても必須
自分ならココナッツオイルをMCTオイルにしてグラスフェッドバターか
ギー使って完全無欠コーヒーを飲ませる
PSは予防目的なら1日1〜2錠 ジェルタイプ

916 :866:2018/04/19(木) 13:17:16.69 ID:???.net
>>915
ありがとー!

917 :ビタミン774mg:2018/05/27(日) 11:00:32.30 ID:???.net
「認知症薬」撤退相次ぐ=研究成果乏しく―米製薬大手(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000007-jij-n_ame

918 :ビタミン774mg:2018/05/27(日) 17:34:48.11 ID:???.net
あんまり騒ぐとコリン系も規制されるぞ

919 :ビタミン774mg:2018/05/28(月) 00:06:43.57 ID:ieKLQR1S.net
「脳のリン脂質の18パーセントがプラズマローゲンです」

水を除く脳の構成成分のうち、15パーセントがリン脂質
そのうちの18パーセントがプラズマローゲンですってことは
脳の乾燥重量の2.7パーセントがプラズマローゲンということになる
脳の重量が1300グラムだとして、その10分の1である130グラムを脳の乾燥重量と仮定すると
その2.7パーセント=3.51グラムが脳内プラズマローゲンの量
一般的なプラズマローゲンサプリ一日分に含まれるプラズマローゲンの量はたったの1mg〜3mg
脳内に存在する量の1000分の1〜3000分の1でしかない
ほとんど誤差の範囲
こんな微量で効果があるとはとても思えない

920 :ビタミン774mg:2018/05/28(月) 00:08:33.00 ID:ieKLQR1S.net
桑原桑原
あやうく騙されてプラズマローゲン買ってしまうところだったわ

921 :ビタミン774mg:2018/05/28(月) 00:14:12.24 ID:ieKLQR1S.net
とか言ったそばからアレだけど
脳内のプラズマローゲンは既に持ち場に留まって働いていて新しい仕事ができない
1000分の1であっても自由に動ける新入りが来て、足りていないところに割り振られるのだという理屈なら
まあ理解できなくもない

922 :ビタミン774mg:2018/07/06(金) 22:17:10.03 ID:???.net
認知症の進行の抑制をエーザイが確認

923 :ビタミン774mg:2018/07/17(火) 17:58:36.06 ID:???.net
http://healthpress.jp/2018/07/post-3690.html
認知症は「50歳で血圧高め」でリスク上昇! 健康寿命の明暗は「中年期に正常な血圧」

924 :ビタミン774mg:2018/07/30(月) 19:29:33.03 ID:???.net
日曜日の日経新聞紙面によると
経済産業省が
認知症防止や認知症進展防止を歌うサービスやモノの効果を
業者と地方自治体とで検証する仕組みを作るとのこと

925 :ビタミン774mg:2018/08/07(火) 07:45:06.51 ID:???.net
既に症状出てるんですが
いいサプリありませんか?

926 :ビタミン774mg:2018/08/07(火) 17:52:10.37 ID:???.net
とりあえずω3+PSで応急処置しておいて
http://alzhacker.com/sitemap/

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/
等を拠点にして情報収集してみたら?

927 :ビタミン774mg:2018/08/24(金) 21:54:35.98 ID:???.net
目の検査でアルツハイマー病早期発見の可能性、米研究
2018年8月24日
http://www.afpbb.com/articles/-/3187130

928 :ビタミン774mg:2018/09/17(月) 06:56:22.32 ID:???.net
あさチャン(認知症予防学会 常務理事監修)によると
有酸素運動と頭と手を使う知的活動を複数(例、散歩とジャンケン)でと
ポンカンの皮でリスク減とのこと

ポンカンの皮の食べ方は番組で放送中

929 :ビタミン774mg:2018/09/20(木) 23:17:01.49 ID:???.net
>>928
有酸素運動+知的作業 のデュアルタスクが脳に効くってやつ?
通勤のウォーキング中に考え事するだけでもOKかな?

930 :ビタミン774mg:2018/09/21(金) 18:07:15.95 ID:???.net
ただ漠然と考え事しているだけではあんま効果ないような気がする。
じゃんけんは手に出力している顕著な知的活動。

931 :ビタミン774mg:2018/09/22(土) 13:32:49.18 ID:???.net
歩きスマフォが最強

932 :ビタミン774mg:2018/09/22(土) 13:36:21.26 ID:???.net
きけん

933 :ビタミン774mg:2018/09/23(日) 07:08:11.54 ID:DsPk2YoV.net
叔母にイチョウサプリあげたけどPSも追加してプレゼントするか悩むわ

934 :ビタミン774mg:2018/09/30(日) 21:48:24.54 ID:A1dQk7AD.net
>>776
そうですね。
そのつもりでいた方がいいですね。

でもメモリー機能自体がないから
その後も忘れますね。
というか覚えてないですね。

サプリは
メモリー機能以外の機能維持に役立つのかな?

935 :ビタミン774mg:2018/10/04(木) 06:58:06.51 ID:???.net
PSは高くて続かないから、レシチンで良いと思うよ。

936 :ビタミン774mg:2018/10/05(金) 22:29:48.61 ID:???.net
高いって言っても、月数百円じゃね?

937 :ビタミン774mg:2018/10/05(金) 23:43:53.66 ID:4MVJYmH8.net
オマエりゃーのダメにアルツハイマー治療サプリ教えとくよ。検分やデータ欲しければ、自分でググれ。効能の良さの順番は上から列記
一番 タウリン
二番 アセチルコリン
三番 アセチルカルニチン(アセチルが頭にないと
ダメだし)
4番 イチョウの葉のサプリ
5番 ココナッツミルク
6番 ココナッツオイル
7番 モリンガ
8番 クルクミン
9番 100パーセントのココアパウダー
10番 上記以外のアセチル系の栄養素
11番 植物系のオメガ3脂肪酸(魚系はダメだし
例はクルミ、エゴマ、チアシードなど

それ以外もあるがとりあえずこれだけは
全部おさえとけ。タウリンとアセチルコリン以外は入手楽勝だろ
あとは動物系タンパク質と睡眠の安定。
睡眠できなければ、メラトニンでも
最後に有酸素運動な


頼んだ

938 :ビタミン774mg:2018/10/06(土) 04:34:25.78 ID:fb0v9gER.net
>植物系のオメガ3脂肪酸(魚系はダメだし

↑むしろ、植物系がダメなんだよ。
クルミなんてn-6系のリノール酸がたんまり含まれているし。

939 :ビタミン774mg:2018/10/06(土) 13:29:18.37 ID:???.net
それでくるみアレルギー発症したりするのか

940 :ビタミン774mg:2018/10/06(土) 20:59:38.34 ID:???.net
>>937
>効能の良さ
とは?
全て確実なデータ出てるの?

>植物系のオメガ3脂肪酸
ってαリノレン酸?

>動物系タンパク質と睡眠の安定。

ソイプロテインはダメなの?

941 :ビタミン774mg:2018/10/14(日) 08:18:37.73 ID:???.net
オメガ脂肪酸はボケる前に飲むなら予防になるだろうけど、サプリをばあさまに飲ませたら変な行動や言動する。たまたまにしては頻度が高い。

サバやイワシの成分なら、タウリンも同時に摂取できるサバの焼き魚や缶詰の方が良さそうだわ。オメガエイドは俺が飲むか。
タウリンが豊富で脳に吸収しやすくするなら、ホタテを3つ4つ焼いてマヨネーズで和えたやつ。

942 :ビタミン774mg:2018/10/15(月) 14:40:43.67 ID:/FIh1gvB.net
魚たべてボケ防止なんて
マヤカシにしか過ぎない

943 :ビタミン774mg:2018/10/16(火) 08:23:58.22 ID:???.net
魚は"食べないよりは食べよう"という健康な人に向けての食材よな。
豚肉や牛の赤身肉などをガンガン食ってた方が予防にはなりそう。

944 :ビタミン774mg:2018/10/16(火) 16:51:20.98 ID:???.net
だね
肉が体に悪い説はどこからなのだろうね
戦直前生まれ世代はかなりの高確率で言ってたわ

945 :ビタミン774mg:2018/10/21(日) 19:33:49.55 ID:???.net
steak

946 :ビタミン774mg:2018/10/30(火) 20:12:53.65 ID:Szme1Nu7.net
DMAEは認知症に効果ありますか?

947 :ビタミン774mg:2018/10/31(水) 09:34:50.88 ID:???.net
ここにいるみなさんは若いんですか?

948 :ビタミン774mg:2018/10/31(水) 20:48:09.14 ID:???.net
親や祖父母が認知症ってことは30代後半〜40代が多い時代。

949 :ビタミン774mg:2018/11/06(火) 20:12:55.56 ID:3nM/lzWS.net
名医とつながる!たけしの家庭の医学★2
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1541500943/

950 :ビタミン774mg:2018/11/06(火) 21:33:04.50 ID:???.net
アルツハッカーっていうブログ
サプリ情報が充実しててオススメ

951 :ビタミン774mg:2018/11/07(水) 09:24:08.69 ID:ITNoTKm3.net
>>950
情報を有難う。
参考になったわ。

952 :ビタミン774mg:2018/11/07(水) 09:34:23.34 ID:???.net
ステマ

953 :ビタミン774mg:2018/11/07(水) 11:01:13.71 ID:???.net
いや、スレ住人なら誰でも知ってるだろ。

954 :ビタミン774mg:2018/11/07(水) 13:02:23.37 ID:???.net
>>950
ありがとー、ためになりました。

955 :ビタミン774mg:2018/11/07(水) 14:02:19.34 ID:???.net
コグニテックス高いね、、、

956 :ビタミン774mg:2018/11/08(木) 21:22:11.47 ID:???.net
今放送中の「主治医が見つかる診療所」の
石垣島での長寿3大食材は1.ニンニクかあ

957 :ビタミン774mg:2018/11/22(木) 00:12:00.72 ID:???.net
>>956
2と3は?

958 ::2018/11/22(木) 08:45:19.21 ID:???.net
ゲンキクールと長命草

959 :ビタミン774mg:2018/12/08(土) 17:32:27.10 ID:???.net
https://diamond.jp/articles/-/178884
飲酒と認知症、まったく飲まないのもリスクに?英研究

960 :ビタミン774mg:2018/12/12(水) 12:51:26.16 ID:???.net
ビンポセチン、1月から買えなくなるね。

961 :ビタミン774mg:2019/01/25(金) 14:16:15.39 ID:gck30lTt.net
プラズマローゲン試した人いらっしゃいます?

962 :ビタミン774mg:2019/01/27(日) 22:08:11.42 ID:???.net
https://gigazine.net/news/20190125-alzheimer-gum-disease/
2019年01月25日
アルツハイマー病の原因候補に「歯周病菌」が浮雲

963 :ビタミン774mg:2019/02/01(金) 10:21:48.58 ID:???.net
新しくでたMガードを試してみようと思っているんですが使った方いますか?

964 :ビタミン774mg:2019/02/03(日) 10:35:00.74 ID:pKU1CK4L.net
>>937
ありがたい。
イチョウの葉のサプリ
副作用あるみたいなので
量で調節かな?

965 :ビタミン774mg:2019/02/05(火) 15:48:27.65 ID:???.net
ゴツクラ(ツボクサ)が認知症にいいらしい

966 :ビタミン774mg:2019/02/17(日) 17:48:14.37 ID:bzZDU2yM.net
シュワーベギンコをおすすめします。

967 :ビタミン774mg:2019/02/19(火) 11:26:21.20 ID:Am25o4n2.net
>>941
超遅レスだけどオメガエイドってアラキドン酸が入ってるのが気になる。オメガ6を入れてもほとんどの人にはデメリットしかないような・・・

968 :ビタミン774mg:2019/02/19(火) 17:24:03.67 ID:???.net
アラキドン酸は肉類や卵に含まれていますし、
現代人がとてつもなく過剰摂取しているリノール酸からも変換されますからね。
わざわざサプリメントに入れる意味が分からない。

969 :ビタミン774mg:2019/02/19(火) 17:49:27.23 ID:???.net
>>968
全くその通り。日本の情弱サプリはこれだからダメ

970 :ビタミン774mg:2019/02/19(火) 22:20:29.91 ID:???.net
認知症の原因はプラークが関係してるらしい心筋梗塞とか動脈硬化の原因になるやつ
でプラークの原因が脂質なんだとオメガ3や6とか関係なく酸化してるとかしないも関係なく
乳製品くるみや落花生のナッツ類大豆肉の脂エゴマもアマニもオリーブも鯖缶イワシ缶
すべてテレビで良いと言われてるのを採り続けた結果プラークが厚くなっていたと
これは割と信用できそう医療用のEPA製剤は良いようだけどサプリのは余分な脂質が・・・
血流よりも血管のしなやかさよりもプラークを増やさないこと

http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/87.html
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/54.html

971 :ビタミン774mg:2019/02/19(火) 23:23:09.22 ID:SLnE1Jv8.net
最近は歯周病とかヘルペスとかの関連があると報告されてるね

972 :ビタミン774mg:2019/02/20(水) 00:04:48.85 ID:???.net
>>970
上のだけさっと流し読みしたけど、
この女性は夜に必ずケーキ1個を食べてて、それが若い時からずっとというのにびっくりした
かなり太ってそう
あとやっぱり満遍なく食べるのが無難だなと思った

973 :ビタミン774mg:2019/02/20(水) 01:00:36.25 ID:???.net
>>970
近年、欧米では大豆有害論が急速に広がってきており、
著名人の中にも、食事から大豆を排除していることを明らかにしている人がたくさんいます。
健康に良いと考える人と、逆の考えの人が混在している状況です。
それに対して日本での大豆食品に対する健康イメージはというと、相変わらず抜群に良いです。
豆乳も女性からの人気が非常に高いです。
※大豆有害論において、味噌や納豆といった大豆を発酵させた食品は例外。
問題ない or ある程度の量までなら摂取可能という位置づけです。

974 :ビタミン774mg:2019/02/20(水) 07:48:13.85 ID:???.net
虫歯菌を持たないのはプラーク、歯垢は出来ないよね?

975 :ビタミン774mg:2019/02/20(水) 09:32:02.58 ID:???.net
>>970
他の記事見ても見事にテレビのブームに乗っかった患者が悪化してるな
これだけ事例が多いとたまたまと言えんかも
この医師も良いと勧めてたものが良くなかったと言ってるし
血管プラークでこんなに差がでるとなると
食べるものの脂質は気を付けんといかんね

976 :ビタミン774mg:2019/02/20(水) 12:56:17.55 ID:bA8hATzR.net
https://alzhacker.com/ngf/#i-7

このサイト見て、サプリ選びするのも有りかな。

977 :ビタミン774mg:2019/02/20(水) 23:04:15.16 ID:???.net
そんな怪しいURLは踏みません

978 :ビタミン774mg:2019/02/21(木) 07:28:26.55 ID:G8sWcsMV.net
>>977
あ!ごめん。確かに怪しかったわ。

脳神経成長因子と検索したら、脳神経成長因子とは って項目出るので、それです。

979 :ビタミン774mg:2019/03/14(木) 23:44:09.46 ID:???.net
日本のサプリで、"忘れるもんか"、というのがあるけど
PSとかイチョウ葉とか色んな脳に良い成分が入ってる
効き目はどうなんだろう

980 :ビタミン774mg:2019/03/15(金) 00:14:26.61 ID:???.net
>>979
効かない

981 :ビタミン774mg:2019/03/15(金) 08:09:47.28 ID:bCLYWznU.net
>>979
飲んで直ぐに効果出る様なものではないよ。
飲み続けて辞めた時に、効果有ったんだなって思う位。

982 :ビタミン774mg:2019/03/15(金) 21:48:23.19 ID:???.net
すぐには効果ないのか
何が合うのかは、自分で試してみないといけないね

983 :ビタミン774mg:2019/03/15(金) 22:09:54.24 ID:???.net
認知症はサプリじゃ無理。
ここ数年で、そこそこの新薬が
承認されるはずだから、
そのほうが確実

984 :ビタミン774mg:2019/03/16(土) 16:27:49.00 ID:???.net
https://www.bbc.com/news/health-47554966
きのこは「mild brain decline のリスクを減らす」かもしれません

985 :ビタミン774mg:2019/03/16(土) 22:49:27.82 ID:???.net
>>984
毎日食べるのは大変だよ。
霊芝とかいいかもね。

986 :ビタミン774mg:2019/03/19(火) 12:26:11.71 ID:???.net
>>985
2日しか続かなかったわ。


今日の産経新聞の生活面より
学生の研究で、イヨカンの果汁が脳梗塞後の認知機能低下を改善することを示唆。
みかんの果汁では効果が1ケタ低いとのこと。

987 :ビタミン774mg:2019/03/19(火) 12:37:33.08 ID:???.net
https://www.sankei.com/life/news/190319/lif1903190008-n1.html
これや

988 :ビタミン774mg:2019/03/19(火) 23:30:51.60 ID:???.net
効果ないだろ。ただの柑橘類

989 :ビタミン774mg:2019/03/22(金) 23:52:03.12 ID:???.net
他の適切な板にカキコすべきだが
エーザイの認知症薬の治験失敗でストップ安、ひでー

990 :ビタミン774mg:2019/03/30(土) 22:41:01.77 ID:???.net
>>1
カフェイン最強だろ

991 :ビタミン774mg:2019/04/10(水) 11:22:33.04 ID:bw36gsa3.net
カフェインとか誤魔化しじゃないのがいいなあ

992 :ビタミン774mg:2019/04/10(水) 15:06:13.86 ID:???.net
サプリごときで認知症は改善されない。

993 :ビタミン774mg:2019/04/10(水) 16:36:34.37 ID:???.net
カフェインが誤魔化し??
医学的に効果が高いと言われてるのに

994 :ビタミン774mg:2019/04/10(水) 22:26:46.84 ID:XtYCO8wA.net
ココナッツオイルの提唱者のアメリカの女医さん、その後の旦那さんの経過を公表してるの?
継続的に抑止出来てるんだろか
とっくに悪化してるのに商売の為にダンマリ決め込んでるんじゃないだろうな

995 :ビタミン774mg:2019/04/10(水) 23:56:12.61 ID:???.net
大量の水を飲んで認知症を予防! 毎日1・5リットルの水摂取を
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130825/dms1308250732004-n1.htm

996 :ビタミン774mg:2019/04/11(木) 00:21:11.72 ID:???.net
大漁の水は、緑内障のリスクが上がるからな

997 :ビタミン774mg:2019/04/12(金) 18:31:48.51 ID:???.net
そりゃ大漁の水じゃ無理だろうねw

というか1.5gは大量ではない、通常の摂取量

998 :ビタミン774mg:2019/04/13(土) 09:57:19.38 ID:XOzxgnDM.net
認知症防止に、1日最低2L飲むと良いって感じだったんじゃない?

運動や仕事してる日は3Lは毎日飲んでる。

999 :ビタミン774mg:2019/04/13(土) 11:15:13.10 ID:???.net
そうそう
自分は内勤と現場仕事両方やるけど、現場の日は1.5Lのポカリと水一本ずつに完飲するわ
親にも真水に限らず水分摂取勧めていて、今の所認知性ぽい症状はない

1000 :ビタミン774mg:2019/04/19(金) 07:47:12.21 ID:???.net
期間限定で、BRAINJP15で15%オフ

1001 :ビタミン774mg:2019/04/20(土) 11:13:43.06 ID:???.net
タイミングが悪すぎた

1002 :ビタミン774mg:2019/04/20(土) 12:48:26.55 ID:???.net
サプリっていうか、ココナッツオイルやMCTオイルなどの中鎖脂肪酸は認知症の脳の貴重なエネルギー源になるようだが。

1003 :ビタミン774mg:2019/04/21(日) 09:15:03.07 ID:???.net
そもそも脳って脂質が半数以上だから、脂質の摂取を控えるとスカスカになってもおかしくない

1004 :ビタミン774mg:2019/04/21(日) 10:03:44.60 ID:???.net
>>1002
調べたけどケトン体になるってことなんだな
ブドウ糖が利用できない時に代りになるってだけだな
アルツハイマーでもなかったらブドウ糖の方が優れているということ

1005 :ビタミン774mg:2019/04/27(土) 16:30:40.78 ID:???.net
野菜の機能性研究〜たまねぎのケルセチンによる認知機能改善の可能性〜
http://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/senmon/1803/chosa03.html

1006 :ビタミン774mg:2019/05/04(土) 12:39:12.92 ID:VP4jdoic.net
>>1005
タマネギ。
何か期待したいですね。

1007 :ビタミン774mg:2019/05/05(日) 06:46:10.54 ID:???.net
>>1005
いいね

1008 :ビタミン774mg:2019/05/06(月) 17:01:29.09 ID:???.net
tps://president.jp/articles/-/28361

65歳以上の認知症患者数は2012年には約462万人、25年には700万人となり、
認知症予備軍の数と合わせれば1000万人を突破する見込みな中、
7割弱が「具合悪い」を訴える日本の異常 東京大学名誉教授 2019/5/6

1009 :ビタミン774mg:2019/05/07(火) 19:15:44.35 ID:???.net
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO43946460Z10C19A4000000?channel=DF140920160927
肥満は認知症リスク高める? 脳の萎縮と体形で研究 2019/5/7

1010 :ビタミン774mg:2019/05/08(水) 12:37:59.13 ID:???.net
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515411
植物含有ポリフェノール、認知症の原因物質抑制 京都医療センターなど

本文は読めません。
このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。

1011 :ビタミン774mg:2019/05/09(木) 19:30:49.59 ID:???.net
山芋が認知症を改善か 富山大学
https://kenko100.jp/articles/171220004449/#gsc.tab=0

1012 :ビタミン774mg:2019/05/11(土) 15:54:35.10 ID:???.net
サプリのミカタ ?認知症の予防?
https://dhctv.jp/movie/101704/

1013 :ビタミン774mg:2019/05/12(日) 21:08:33.92 ID:???.net
世界初、チョロギエキス配合認知・脳機能対策サプリメント
「ヒトサプリ長老喜(チョロギ)」
https://www.royalsoma.com/blank-3

1014 :ビタミン774mg:2019/05/19(日) 20:57:06.65 ID:???.net
認知症予防は運動と食生活改善で、サプリは推奨せず WHO
https://www.cnn.co.jp/fringe/35136973.html

1015 :ビタミン774mg:2019/05/19(日) 21:07:44.58 ID:???.net
カフェイン最強

1016 :ビタミン774mg:2019/07/05(金) 19:59:22.75 ID:???.net
認知症の疑い知りつつカニ売りつける 業者を6か月の業務停止

客に認知症の疑いがあることを知りながら、カ
ニなどを売りつけていたとして、消費者庁は札
幌市の海産物の販売業者に、勧誘などの業務を
6か月間停止するよう命じました。


カニぐらいかわいいものだ。


http://www.qlifepro.com/news/20190702/alzheimers-disease-tyrosol.html
植物由来のアルツハイマー病治療薬候補「チロソール」を発見−NCNPら 2019/7/2

成功するといいかな

1017 :ビタミン774mg:2019/07/10(水) 23:29:05.30 ID:???.net
カフェイン取るのと
バッティングセンター行くのだと
どっちが効果的?

1018 :ビタミン774mg:2019/07/11(木) 16:57:46.57 ID:???.net
どっちもほどよく

1019 :ビタミン774mg:2019/07/20(土) 20:17:27.41 ID:Z5ZJSxSy.net
>>994
そういえば
その後
聞かないですね。
ココナッツジュースは
減りました。
値段上がりました。

ココナッツオイル
ココナッツジュース
確実に日々摂取できればいいのですが
摂取できない日が続き
むしろそのことが悪化させないものか
心配です。

1020 :ビタミン774mg:2019/07/25(木) 23:15:52.79 ID:???.net
アサヒ飲料、認知機能維持に役立つ健康飲料 9月に新シリーズhttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO47783930V20C19A7XQH000

1021 :ビタミン774mg:2019/07/27(土) 00:57:15.94 ID:DKmQYEOl.net
プラズマローゲンって新しく神経作るらしい

1022 :ビタミン774mg:2019/07/27(土) 21:16:56.52 ID:/KRVS2g7.net
フェルラ酸って、大体何歳から飲む物なのかな?

1023 :ビタミン774mg:2019/07/31(水) 03:57:18.75 ID:???.net
>>1020
さんくす

1024 :ビタミン774mg:2019/08/07(水) 01:00:34.10 ID:???.net
結局、乳酸菌とアミノ酸ってことかな

1025 :ビタミン774mg:2019/08/08(木) 20:43:40.71 ID:dxdphoGV.net
>>1024
良さそうですね。
結局
栄養?
と除菌?

1026 :ビタミン774mg:2019/09/02(月) 19:46:12.53 ID:???.net
腸内細菌に痴呆菌とかおるんかのう?

1027 :ビタミン774mg:2019/09/14(土) 14:42:48.16 ID:???.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49820530T10C19A9TJC000
エーザイ、アルツハイマー薬の治験中止 残り1剤に望みつなぐ 2019年9月13日

1028 :ビタミン774mg:2019/09/25(水) 19:54:34.65 ID:???.net
https://diamond.jp/articles/-/215595

早期アルツハイマー病を対象とした臨床第3相試験の中止を決定したことをお知らせします

1029 :ビタミン774mg:2019/09/25(水) 22:26:07.77 ID:???.net
エーザイはもうだめだね

1030 :ビタミン774mg:2019/10/03(木) 23:55:11.55 ID:???.net
<人生100年時代のサプリメント>
注目成分ノビレチン含有『ノビリンクEX』
ロート製薬
https://cp.rohto.co.jp/nobi_sk1?argument=TXnScUXc&dmai=ex0047&gclid=Cj0KCQjwuNbsBRC-ARIsAAzITueNg5bRwbKNWpGrXEarEdLb7ey4ZKRi0tGejrm_3WQl0Hd6o2oi8OYaAlJqEALw_wcB

1031 :ビタミン774mg:2019/10/24(Thu) 20:47:26 ID:???.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51293570T21C19A0EN1000/
エーザイ、ストップ高 認知症薬申請の方針を材料視 2019/10/23

22日、3月に臨床試験(治験)を中止したアルツハイマー型認知症向けの新薬候補について、
データを検証した結果、有効性が示されたと発表。共同開発する米バイオジェンが2020年に
米国で承認申請をする方針で、材料視した買いが膨らんだ。

1032 :ビタミン774mg:2019/10/27(日) 13:42:56 ID:???.net
まず予防には
トランス脂肪酸を減らして血中濃度を下げることだとわかる

 【医学・栄養】アルツハイマーのリスク、トランス脂肪酸含む食品で75%増大も[10/24]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1571967017

 菓子パンやマーガリンなどの加工食品に含まれるトランス脂肪酸の血中濃度が高い人は、
 低い人に比べて
 アルツハイマー病や認知症を発症する確率が50〜75%高くなる可能性があるという研究結果

1033 :ビタミン774mg:2019/10/27(日) 14:15:09 ID:???.net
高脂肪食・・・脳の機能を低下させ
高タンパク食・・・死亡リスクが激増する

 低タンパク質・高炭水化物の食事で脳の老化が予防できる可能性 シドニー大の研究
https://www.zaikei.co.jp/article/20181204/481603.html

 戦前世代の沖縄人の炭水化物偏重の食事を続けると、健康長寿で認知症も少ないし
 統計的にも
 「高炭水化物・低タンパク食」の有効性は示されてる

1034 :ビタミン774mg:2019/10/31(Thu) 00:02:21 ID:???.net
メモリー2000って売ってる?
販売終了ばかりだ

1035 :ビタミン774mg:2019/11/05(火) 18:57:26 ID:???.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-05/Q0HC9IT0AFBE01
アルツハイマー病新薬を17年ぶりに認可−中国の上海緑茶が製造 2019/11/05

1036 :ビタミン774mg:2019/11/08(金) 00:38:40.90 ID:jtpYBcZWV
毎日新聞社のでっちあげのクソ記事が
写真のせいでさらにひどいことに
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20190507/med/00m/100/001000c?inb=ys

1037 :ビタミン774mg:2019/11/09(土) 11:16:34 ID:v/rwm1gX.net
>>1030
これどうにか買えたのに、1個だけ取り出そうと袋をゆすっていたら手がピクってなって
全部部屋にぶちまけてしまった。鬱だ。

1038 :ビタミン774mg:2019/11/09(土) 11:20:15 ID:v/rwm1gX.net
DHCのプラズマローゲンを親に半年与えたけど、効いているかどうかよくわからんね。

1039 :ビタミン774mg:2019/11/14(Thu) 17:16:38 ID:???.net
脳の栄養分、カマンベールチーズで増加 認識機能改善や認知症予防に期待https://www.google.com/amp/s/www.kyodo.co.jp/life/2019-11-07_2350914/amp/

1040 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 10:39:25 ID:???.net
123

1041 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 10:39:31 ID:???.net
147

1042 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 10:39:35 ID:???.net
保 守41  

1043 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 10:45:46 ID:???.net
487

1044 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 10:45:56 ID:???.net
kmkk

1045 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 10:46:08 ID:???.net
mmm

1046 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 10:46:14 ID:???.net
fcfcfcf

1047 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 11:04:25 ID:???.net
vわおnvわv保 守1  保 守1  

1048 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 11:04:42 ID:???.net
保 守2  

1049 :ビタミン774mg:2019/11/16(土) 11:04:44 ID:???.net
保 守21  

1050 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1050
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★