2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サプリメントで低血糖症を治すマリヤクリニック

1 :ビタミン774mg:2012/08/28(火) 04:01:05.06 ID:tvsrgyoA.net
 
どなたかここで治療中の方いませんか?

2 :ビタミン774mg:2012/08/30(木) 00:45:23.10 ID:???.net
機能性低血糖症のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1341324913

3 :ビタミン774mg:2012/09/01(土) 00:28:30.78 ID:QeWBAW8J.net
いけばマルチ商法の高いサプリメント買わされるb

4 :ビタミン774mg:2012/09/01(土) 09:21:05.73 ID:???.net
>>3 みたいな偏見多いけど、自分は診療代だけでサプリは全部個人輸入してる

5 :サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2012/09/01(土) 14:03:41.79 ID:GzAN/S5J.net
ゴミクズ

6 :ビタミン774mg:2012/09/02(日) 22:29:34.71 ID:3Bv0Sv39.net
>>3
診察→サプリをすすめられる→サプリの処方箋→栄養士のカウンセリング→分子栄養学研究所のバカ高いサプリ購入

※ 分子栄養学研究所はマルチ商法

7 :サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2012/09/02(日) 23:06:25.63 ID:x17uWuxg.net
ゴミ過ぎる

8 :ビタミン774mg:2012/09/02(日) 23:49:43.24 ID:???.net
荒らしは失せろアスぺ

9 :サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2012/09/03(月) 17:22:07.07 ID:ZV0N2Toh.net
>>8
業者乙!死ね!

10 :ビタミン774mg:2012/09/03(月) 17:55:40.89 ID:???.net
だから、あちこち他人のスレ荒らすなって!害悪すぎ迷惑

11 :サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2012/09/03(月) 19:18:52.80 ID:ZV0N2Toh.net
>>10
業者はぶちのめす

12 :ビタミン774mg:2012/09/03(月) 21:02:49.06 ID:???.net
荒らしはやめて、得意の魔法少女育成でもしてろよゴミ

13 :ビタミン774mg:2012/09/03(月) 21:21:06.94 ID:???.net
>>11 業者なんて、嘘ばかりつくおまえと同じだろ。何を今さら

14 :ビタミン774mg:2012/09/05(水) 00:05:17.91 ID:hwHJG3N4.net
ちなみに医者が奥さんでサプリを旦那が売る

15 :4:2012/09/05(水) 00:43:18.68 ID:???.net
このスレには、治療中の人は自分しかいないのだろうか?
だったら、機能性低血糖症のスレを見る方が遥かに有益だな

16 :サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2012/09/05(水) 01:02:14.12 ID:5fEE70v4.net
まさにゴミクズだな

17 :ビタミン774mg:2012/09/05(水) 03:04:34.11 ID:???.net
奥さんが医者
旦那がサプリ屋w

18 :サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2012/09/05(水) 05:26:19.45 ID:5fEE70v4.net
サタンの詐欺業者

19 :ビタミン774mg:2012/09/05(水) 13:27:56.64 ID:???.net
魔法少女育成禁止

20 :ビタミン774mg:2012/09/08(土) 15:30:15.14 ID:???.net
そうだったのか。
数年前、母が騙されて、私が連れてかれた。
一日血糖値の検査して、
低血糖って言われて、脂肪肝とも言われた。
ショックだったよ。私はやめろって言ったのに、母はそれから数ヶ月サプリメント買い続けた。
今は飲んでないけど、まだ余ってる。
ナイアシンとか、VB系の
ものが多い。SJWも入ってた。
海外ブランドを詰め替えたって感じのものが多かったかな。

21 :ビタミン774mg:2012/09/08(土) 17:28:59.45 ID:???.net
某所でマルチ商法への注意喚起の啓蒙活動を行っている方が立てたスレにマジレスするのもなんだけど・・

ケンビと一番関係が深いのはM澤先生。次にM口先生。
マリヤも治療にケンビのサプリを用いたり販売してもいるけど、一定の距離を保った関係だと思うし、栄養療法クリニックの中では一番良心的

マリヤが良心的な理由
・問診票に月々支払える費用の記入欄があり、その費用内で治療してくれる
・受けた患者の殆どがD〜Eと判定され、その結果同じような栄養素の摂取を求められる血液検査を行っていない
・精神疾患領域の治療重視の方針なのに、精神疾患に対応出来そうもない医師や歯科医師を提携機関に認定しない等々

M口先生が優しい性格ゆえ、M口の提携機関の某歯科なんて、M口を真似て遠方に住む患者向けに栄養解析や、他の栄養療法クリニックで治療中の方をも対象としたカウンセリングまで行っているくらいだから・・

マリヤにも色々と問題はあるんだけど、他の栄養療法クリニックが酷すぎるから、栄養療法で治療したいと考える方達の中には、マリヤみたいなクリニックが近隣に増える事を願う方も多いんじゃないかな

22 :ビタミン774mg:2012/09/08(土) 17:35:19.83 ID:???.net
http://rootcause.jugem.jp/
クリニック側の費用全面負担にて、プラセボ投与群を後日ケアすればよいだけの話に思えるのだけど・・
海外と日本の栄養療法を比較した統計データすら公表しないのは何故なのだろう・・

長期間普通のスーパー糖質制限食以上の肉や卵を多食し、クリニックサプリも多種多量に飲んでいるのに体調が改善しない、糖質ならぬクリニックサプリ依存の人達は実際かなり多いと思う
肉や卵を多量摂取せず、クリニックサプリも飲んでいない、糖尿病で糖質制限を行っている人達のほうが元気でいきいきとした生活を送れているという現実はどのように説明されるのだろうか・・

本当に糖質の総摂取量や血糖値の安定だけの問題なのか、個人的には大いに疑問
食事&補食の内容や順番をかえる事で短期間のうちに多少なりとも体調が改善する人は多いと思うんだけど、ある程度改善した後から停滞してしまう人も多いのは何故なのだろう?

http://diabetologistnote.blog119.fc2.com/
やはり専門の先生方に期待するしかないのだろうな。。

23 :ビタミン774mg:2012/09/08(土) 19:36:54.14 ID:???.net
>>21
>ケンビと一番関係が深いのはM澤先生。次にM口先生。
>マリヤも治療にケンビのサプリを用いたり販売してもいるけど、一定の距離を保った関係だと思うし、栄養療法クリニックの中では一番良心的

このクリニックは要注意
クリニック内で大澤(博)先生の商品を発売している。
大澤先生を持ち上げてビタミンB3(ナイアシン)を買わせている。
分子栄養学研究所の講習会に大澤先生、溝口先生と席を並べて出席してます。

24 :ビタミン774mg:2012/09/09(日) 01:03:40.37 ID:???.net
> 糖尿病で糖質制限を行っている人達のほうが元気でいきいきとした生活を送れている

糖尿病と(機能性)低血糖症を糞味噌にして比較している上に、
データがないはずの低血糖症と比較出来たかのようないい加減なまとめ。
いくら批判のための批判とはいえ、デタラメにも程があるわー。

25 :ビタミン774mg:2012/09/09(日) 01:26:55.70 ID:???.net
> やはり専門の先生方に期待するしかないのだろうな。。
結局、低血糖症は治ってないんでしょ?なぜ専門の先生方に期待できるのかが分からない。
そもそも、マリヤでは低血糖症が「糖質の層摂取量の問題」などと言ってないし、
血糖値の安定自体よりも、各種ホルモンの安定を見るのだが。

26 :ビタミン774mg:2012/09/09(日) 15:28:51.83 ID:???.net
この病院で低血糖じゃないって診断された人っているの?

27 :ビタミン774mg:2012/09/09(日) 17:17:31.12 ID:???.net
>>26
確かにw
頭いいな

28 :ビタミン774mg:2012/09/09(日) 17:38:41.27 ID:???.net
自分の知ってる限りでは、一人いたらしい。
母数(自分の知ってる「患者」)が一桁だからそれだけで十%以上の高確率なんだけど。

まあ、低血糖症なんて言う奇異な名前のビョーキをわざわざ見てもらう時点で、
他の病気の可能性は調べ尽くしてあるだろうからね。
痔の専門病院に行って痔でないと言われる人は珍しいのでは。

29 :ビタミン774mg:2012/09/10(月) 01:03:44.30 ID:???.net
>>28
確かにw
頭いいな

30 :ビタミン774mg:2012/09/10(月) 21:04:11.61 ID:???.net
事務に3人も家族がいる時点で (ry

31 :ビタミン774mg:2012/09/11(火) 00:39:18.53 ID:???.net
>>20
低血糖症だけならともかく脂肪肝とまで言われたなら、ひょっとして心身が厳しい状態になってない?
単なる低血糖症ではSJW出さないよ。ショックというのは、なんで?
マリヤで扱っているもので海外ブランドを詰め替えたものは聞いたことないし。
(海外ブランドそのまんまのものなら幾つかある)
>>20 の現状が気になる。

32 :ビタミン774mg:2012/09/11(火) 01:15:54.63 ID:???.net
>>31
それ言ったら特定されそうだな。

33 :ビタミン774mg:2012/09/11(火) 21:22:36.71 ID:???.net
要は医療法人をかくれ蓑にしているサプリ屋で
低血糖症とかわけわからん病名でケムに巻いて
隣のサプリ屋で買わせるが
実はサプリ屋は自分の家族がやっちょる
また診療報酬も大きな収入源

34 :ビタミン774mg:2012/09/11(火) 23:13:24.04 ID:???.net
自分は、サプリは個人輸入しているから、20分くらい診察してもらっても、
たいてい支払いは診療と処方にかかる千数百円だけ。

これ以外に、栄養指導として「サプリ屋」のところで栄養士に相談しているけど、
相談料千円は体調の改善が見られない月はとられないので、先の金額しか払わない月も多い。
実態を知らずにあーだこーだ言う陰湿な人がいるようだけど、自分は >>21 と同じ見解。

それとは別に、Natrom氏が指摘するように、低血糖症を病気として認められるのかという
問題があるのは「患者」としても認めるけどね。でも個人的には、
実際には低血糖症という「特定の病気」を診てもらっているという意識は全然なくて、
むしろ栄養学から見た問題点を医師や栄養士から指摘してもらって、それを自分で努力して
理解し解決に努めていったら、脂肪肝やカンジダの値が改善して、それと同じころに
社会復帰できたどころか、今までの人生でいちばん心身がラクなのを痛感しているというところ。

35 :ビタミン774mg:2012/09/12(水) 04:26:04.17 ID:???.net
このスレクリニックの人間も書いてるのかwwwww

夫(サプリ屋店長): 医者が金になることから医学部の女子に近づき結婚した人
妻(院長): コミュニケーション能力欠如。相手の気持ちがわからない人。
子ども: 親に甘やかされて育ったため大人になっても巣立ちができないでいる(ただし、ひとりだけまともな子がいる)。

36 :ビタミン774mg:2012/09/12(水) 09:02:48.14 ID:???.net
朝4時から中傷を書き込むとは、きもいわー
不健全そうできもいわー

37 :ビタミン774mg:2012/09/13(木) 22:08:46.62 ID:HwrwVqdr.net
これどこにあるの?

38 :ビタミン774mg:2012/09/14(金) 09:54:36.91 ID:???.net
ワロタ

39 :ビタミン774mg:2012/09/14(金) 10:14:43.16 ID:???.net
中の人見てるんだ。なんか変なこと書き込んだら特定されるのかな?
個人情報を引き出そうとしてるような書き込みもあるし。

40 :ビタミン774mg:2012/09/14(金) 14:49:32.62 ID:???.net
マリヤクリニック (千葉市稲毛区)
1 : 卵の名無しさん : 2012/01/23(月) 18:24:35.56 ID:Fnxo6BiZ0 [1/1回発言]
はい

2 : 卵の名無しさん : 2012/01/23(月) 20:44:22.21 ID:wVRS6ohxO [1/1回発言]
詐欺療法のガン患者にビタミン療法をしている悪徳クリ

3 : 卵の名無しさん : 2012/01/23(月) 21:59:46.52 ID:tXkTWv28O [1/1回発言]
それってサプリメントのこと?

4 : 卵の名無しさん : 2012/01/24(火) 08:27:37.18 ID:zhtRbQUI0 [1/1回発言]
高濃度ビタミンC療法をしているクリで検索すると出てくるね。
これだけでうさんくさい

41 :ビタミン774mg:2012/09/17(月) 20:49:34.43 ID:???.net
3年ほど通っているが、従業員が辞めすぎ。



42 :ビタミン774mg:2012/09/17(月) 23:14:36.80 ID:???.net
>>41
1年以内に辞めてしまう従業員ばかりですね。
2年以上続いているのはひとりじゃない?

43 :ビタミン774mg:2012/09/18(火) 08:31:39.10 ID:???.net
>>41
患者で3年も通ってるのもなんだかなぁ〜w

44 :ビタミン774mg:2012/09/20(木) 16:32:35.97 ID:???.net

あさイチでやった国立精神・神経医療研究センター病院の治療
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/09/12/01.html
文部科学省脳科学研究戦略推進プログラムの一環らしい。

バランス良い飯と血糖安定で、1年半で100人治したそうだけど、
サプリは使っていなかった。
番組ではサプリには否定的な感じで、飯オンリーの治療だった。

飯の内容は肉と、特に野菜は多種で量も多かったので手間はかかりそうだけど
M口あたりでケンビサプリ買える所得層なら、食事指導でこれくらいの飯食ってそう。
(例で出て来たのは、タンパク質は肉、豆腐。野菜料理を5皿くらい。プラスお稲荷さん2個)

実際に飯だけで治ってる人が居るのだから、ケンビのサプリで治ったのか、飯で良くなったのかは分からないのではないか?

高額サプリなのに本当に必要かどうか分からずやってるなら、良い医療といえるのか疑問

45 :ビタミン774mg:2012/09/21(金) 13:53:23.98 ID:???.net
海外ではケンビみたいなバカ高いサプリは使ってないからねー

ホッファーやWeston A. Price Foundationが推奨してるドロマイト(カル・マグ)は
454g 345円と安価なものを使っていて
http://www.iherb.com/KAL-Dolomite-Powder-16-oz-454-g/18981?at=0
ホッファーは安価な合成ビタミンAも平気で使うし、日本の現状は特殊。

ケンビが栄養療法クリニックをターゲットにしたのはサプリメーカーとしては賢い経営戦略だとは思うけど、
病の人ほど金に困るの傾向があるのだから金がない患者さんには迷惑な話。

そてにしても、日本のサプリ療法における「サプリは特殊な医療グレードじゃないと効果がない」という洗脳は
上手くいったよね。全部ケンビの戦略がまんまと成功して、溝口医師とかがそれを本で広めた影響だと思うけど。

46 :ビタミン774mg:2012/09/22(土) 10:18:46.23 ID:Mzo4Rl9s.net
サプリ代が馬鹿にならないから市販のものに買えたい。アメリカのサプリで評判いいの使っちゃだめかな。

47 :ビタミン774mg:2012/09/22(土) 21:33:43.05 ID:yHmQJLth.net
だめじゃないと思う

48 :ビタミン774mg:2012/09/22(土) 22:32:16.61 ID:???.net
>>45
ケンビはマルチ商法の業者。
顧客の中にいくつかの診療所を含んでる。

49 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 12:50:36.33 ID:NOBBXNDN.net
神様に誓って本当に良心的なクリニックならサプリメントは安くて高濃度のアメリカ製を勧めるだろう
無職の旦那の小遣い稼ぎのため患者を高いケンビに誘導しているようなもの

50 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 14:10:26.22 ID:???.net
>>44 読んでみたけど、低血糖症の話じゃないじゃん
>>49 どうやって、品質の管理をするの?アメリカだと難しくない?

51 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 15:03:32.67 ID:???.net
ケンビというのはサプリ屋の名前ですか?ホームページとかありますか?溝口のところは
そのケンビというところのサプリを仕入れているのですか?

52 :ビタミン774mg:2012/09/24(月) 00:40:11.84 ID:???.net
>>51
ケンビはKYB(know your body)、分子整合栄養医学協会(マルチ商法で販売する)を指す
マルチ商法のところにHPがないところが多いようです
溝口のサプリはケンビのもの

【分子栄養学研究所】&【ケンビファミリー】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1111223212/

53 :ビタミン774mg:2012/09/24(月) 08:32:55.89 ID:???.net
>>52
ありがとうございます!

54 :ビタミン774mg:2012/09/24(月) 08:37:02.24 ID:???.net
臨床栄養士の佐藤章夫の栄養医学研究所という所の取引先に溝口クリニックが
書いてあるが、この佐藤章夫がフォーミュラしたサプリがケンビということなのかな?
この人のブログはわりと信用できる。http://nutmed.exblog.jp/
ちなみに山梨医科大学名誉教授 佐藤章夫とは別人なので間違えないように

55 :ビタミン774mg:2012/10/06(土) 20:51:13.14 ID:???.net
だいたいこのマリヤの先生おかしいよね。
低血糖症でずっと慢性疲労な人が
子供3人以上産む?今じゃリア充だし
そんなに育てるエネルギーないよ。

56 :ビタミン774mg:2012/10/07(日) 14:57:11.63 ID:???.net
>>55
振り込め詐欺が大問題になった(なっている)のは、被害者数が多いから。医療機関だって、被害者数が多ければそのうち対策されると思う

厚生労働省のホームページ
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002kr43.html
最近HPをリニューアルしたクリニックの中には、明らかに“対策目的"のところがあるし、リニューアルしても相変わらず“誤魔化している"クリニックも多いよ

“対策"にも色々と問題点はあるけど、もし本当にマリヤが>>55さんがこれまでに主張された通りの悪徳クリニックであるのなら、定期的にマリヤ称賛のレスを続ければ、そのレス内容を信じてマリヤを受診する人も増えるんじゃない?
受診する人が増えれば増えるほど不満や怒りが蓄積し、やがて大問題となるはずだよ!

残念だけど、犠牲者がある程度増えるまで対策がなされず、対策されても犠牲者が救われるわけでもないのが現実だから

57 :ビタミン774mg:2012/10/07(日) 15:08:56.15 ID:???.net
×対策目的
○対応策目的

58 :ビタミン774mg:2012/10/08(月) 17:57:56.75 ID:???.net
>>55
「togetter オーソモレキュラー対談」でググって!>>55さんに直接的に役立つ情報ではないけど、知っておいて損はないと思うよ

59 :ビタミン774mg:2012/10/20(土) 19:30:50.06 ID:EsRNhFFd.net
>>44
国立精神・神経医療研究センター病院
って、普通に治療受けられるの?

ここに通ったことのある人の情報聞きたい。

60 :ビタミン774mg:2012/10/31(水) 19:37:10.89 ID:???.net
>>59
旧国立精神・神経センターなら通ったことあるよ


国立精神・神経医療研究センター 病院

この病院は高度医療を提供する「特定機能病院」として厚生労働省から承認されており、原則として他の
医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」が必要。また、厚生労働省指定の「特定機能病院」である
ため、他の医療機関から「紹介状」がない場合、医療費とは別に「選定療養費(旧特定療養費)」として
5,250 円(税込)が必要です。
(緊急を要する診療が必要な場合など、医師の判断により、紹介状がなく受診できる場合あり)

61 :ビタミン774mg:2012/11/08(木) 18:22:06.45 ID:???.net
>>60
お、いたんだ!
それで治療のほうはどうだった?というのを聞きたかった。
お金払っても良くなるのなら、通いたいけど、
精神のほうはそこまで異常じゃないと思ってるから通いづらい。

62 :ビタミン774mg:2012/11/20(火) 19:47:07.66 ID:???.net
>>61
>精神のほうはそこまで異常じゃないと思ってるから通いづらい

精神疾患だけど、軽症だからという意味でいいんですか


ほかの病院で治らなかったものがこの病院で治るということや進んだ治療法はなんでもあるということはないと思います
杏林大や千葉大で行なわれている磁気刺激療法(TMS)はなかったと思います
精神科の鯨飲・治療法が確立していない以上、仕方ないと思います
しかし、慶応大元教授の大野先生はじめ精神科で巧妙な先生方がいるのは事実です

63 :ビタミン774mg:2012/12/01(土) 13:22:21.90 ID:???.net
ちょっとした低血糖なら単に砂糖をやめるだけで治るんでないの?

64 :ビタミン774mg:2012/12/01(土) 18:05:47.57 ID:???.net
>>45
ドロマイトは鉛混入が怖いけど、それは大丈夫?

65 :ビタミン774mg:2012/12/01(土) 19:29:01.28 ID:???.net
かといってアメリカ製が安全かといえば、それもアヤシイよ

1粒あたりの重さから記載されている栄養素を引いたらマイナスになっちゃうのがあったりw
元々の重さ自体は記載されてないのなんかゴロゴロあるし。

66 :ビタミン774mg:2012/12/01(土) 19:40:20.11 ID:???.net
>>55
それは自分も内心突っ込んでたw
で、結果夫に負担かけて夫も低血糖になってるし
もうちょい人生設計できないものかと

67 :ビタミン774mg:2012/12/05(水) 01:36:29.04 ID:???.net
>>55
え、それは先生が実際にサプリをとって、状態が安定しているからじゃないの?
低血糖症の先生自身が低血糖症で普段の生活もできないほど体調崩しているんだったら、さすがに患者はつかないでしょ

68 :ビタミン774mg:2012/12/31(月) 20:21:32.17 ID:LnBtH5xl.net
sukebe-massage.net

これもマリヤが経営してる

69 :ビタミン774mg:2013/01/04(金) 01:23:40.14 ID:???.net
>>42
マリヤってたしか、低血糖症の患者だった人を雇ってるってどこかに書いてなかったっけ?
それなら一般的な病院より入れ替わりが激しくても仕方ないような気がするけど、
でもやっぱり病院関係のようなキツい職はムリなんだなって残念に思う。

70 :ビタミン774mg:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
こういう病院全く行ったことないけど
調べたら数多くの精神病患者さんが社会復帰したり
精神疾患がよくなったりしてるらしいよ
この人はノーベル賞ものだと自分は思うんだけど
国もサプリメントを治療として認めて
3割負担?みたいなのにに入れるべきだよ
精神科の医者は全部薬だと決め付けて馬鹿だから

71 :ビタミン774mg:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
柏崎良子ってお医者さんは立派な医者だと思うよ
精神科の医者は馬鹿の能無しだから
精神病患者はよくなったら困るんだろ

72 :ビタミン774mg:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
このサプリメントが保険適用されたら
日本中の精神病患者がよくなるよ
そうしたら全国の精神科の馬鹿医者共はビジネス的に困るから
柏崎先生を否定してるんだろ

73 :ビタミン774mg:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
本当に治りましたか?低血糖で治るとかありえないと思うんですが。

74 :ビタミン774mg:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>73
治るというか、酷くならないようにしてる

75 :ビタミン774mg:2013/09/15(日) 01:43:58.08 ID:???.net
保健所とけんかしてるらしい

76 :ビタミン774mg:2013/09/29(日) 06:29:46.36 ID:???.net
>>71-72
柏崎久雄さんこんにちはw

77 :ビタミン774mg:2013/10/03(木) 18:13:02.71 ID:Cf17O8aA.net
低血糖の検査して、「低血糖です」っていう結果が出たらどんな治療するの?
足りないと思われる栄養素をサプリで補うってことなのかな。

もしそうなら、低血糖の検査じゃなくて、マリヤでやってる他の海外の検査
だけじゃだめなのかな。
毛髪ミネラル検査とか有機酸とか遅延型フードアレルギーとか。

5時間の糖負荷検査は同伴者が必要なうえに高額だし耐えられる自信がない。

78 :ビタミン774mg:2013/10/03(木) 18:30:32.29 ID:???.net
詳しいことはわからないけど溝口クリニックはOGTTを使わずに
血液検査で低血糖症かどうかわかるという情報がある。マリヤも同様ではないかな。

79 :ビタミン774mg:2013/10/03(木) 19:05:07.27 ID:Cf17O8aA.net
77です。ありがとう。
OGTTじゃなくてもわかることもあるんですね。
とりあえず今月中にマリヤ受診してみて、何の検査が自分に
必要か相談してみる。面倒くさい&緊張〜・・・

80 :ビタミン774mg:2013/10/04(金) 02:36:34.41 ID:???.net
マルチには微妙に語弊が。医者しか売れない。一般人は買わされるだけ。原材料も、どうやって作られたかも一般人は知ることが出来ない。普通に生活してたら足りないビタミン、ミネラル、たんぱく質はだいたい同じだからね。血液検査の結果もだいたいそんなには変わらない。

81 :ビタミン774mg:2013/10/04(金) 18:06:18.66 ID:???.net
>>79
ごめん、やっぱマリヤではOGTTを使わないと診断できないみたい
そういう記述が本とかブログであった

82 :ビタミン774mg:2013/10/04(金) 19:22:13.30 ID:R6rT+P23.net
79です。わざわざありがとう。
やっぱ病院によって違うんだろうね。
もっと簡単な検査で低血糖がわかるようになるといいよね。

83 :とらお:2013/11/12(火) 15:22:41.50 ID:K2m0pSr0.net
低血糖症の会は、マリヤ推しだし…
疑問に思ってたら、サプリなんだ!夫婦なんだ!
サプリとマリヤ以外のお知恵をいただきたかった!
いろいろ勉強になった。

84 :ビタミン774mg:2014/01/13(月) 17:44:45.51 ID:???.net
サプリで摂取すべき栄養素の量がわかるのなら、
それを ”昔に比べて栄養素が減っている” という野菜や食品では
どのくらいの量を摂取しなきゃいけないかわかるだろうし、
そういうことを研究して世の中に発表して広めていくというのが、
本来の医者としての努めと社会への責務なんじゃなかろうか。

本来、栄養ってのは食品から採るべきで、経口で取れない事情がある人や
微量栄養素を補う位置づけけとしてのサプリ、なのでは?

85 :治療しました:2014/02/10(月) 17:48:35.62 ID:RuGk7tyy.net
検査とサプリメントは高額ですが、ぼったくり医者ではありません。
軽度の鬱で別の医者で抗うつ薬を処方され2ヶ月くらい飲んだ後に、
低血糖症のことを知ってマリヤで検査を受けて治療を始めました。
自己判断でしたが、自分が自分でなくなるような気分になるし、
副作用も怖いので、抗うつ薬は止めました。
栄養指導のとおりに食事療法も行い、砂糖やカフェイン、白米をやめ、
処方通りのサプリメントをとると
1ヶ月目に格段にうつの症状が軽くなり、驚きました。
かなり効きが良い方だったのと、
患者の中でも軽症の部類だったのだと思います。
それでも完治というわけにはいかず、ストレスが強くなると
また鬱っぽくなることもあり、一進一退を繰り返しつつ、
少しずつよくなりました。
マリヤの栄養士で元低血糖症だった人が、
「完治したと思えるまで2年かかりました」と言ってましたが、
その通りでした。
マリヤに行かなかったらこんなに元気になれなかったと思います。
どこに完治のラインを引くかは人によって違うと思いますが、
生活に支障がないくらいになりました。
サプリメントは、1年半くらいで「量を減らしてもよい」と言われました。
2ヶ月に一回くらいの血液検査の数値で改善具合が分かるのです。
面白かったのは、月1回通院し、ドクターに症状を話すと、
だいたいどういう生活をしているかを言い当てられてしまうことです。
それだけたくさん症例を診てきたのだと思いました。
研究熱心で外国の新しい薬なども取り入れていて、
必ずしもそれが効果が出ないこともありましたが、
それも検査をしてわかったことで、
闇雲に処方しているわけでなく、
診察と検査に基づいて治療を進めてくれます。

マリヤですすめるサプリはたしかに濃度が高いだけに、
D○○などに比べると効き目もよいです。
口内炎などができかかってもすぐ治ります。
しかし値が張りすぎる。
通院しなくなった今は、安いものに切り替え、
量を減らして続けています。
マリヤやヨーゼフ(併設のサプリ屋さん)はぼったくりではないですが、
彼らがケンビというサプリ会社に
ぼったくられているのではないかと思います。
ドクターもそのだんなさんも金儲けではなく、
純粋に人助けの気持ちで動いているのだと感じます。
特にドクターはなんだか浮世離れしていますが、
医師としてはシャープな感じで、そのギャップが可笑しいです。
高額サプリのために誰でもできる治療でないのが残念です。

86 :ビタミン774mg:2014/03/07(金) 00:37:14.31 ID:yxczf3tI.net
↑純粋な人助けで、あっと言うまに駅前に自社ビル建つのだから、不思議ですなー

人助けなら、海外サプリをぼったくり価格で売ってもいいのですね、勉強になりました。

この医療行為とマルチを上手く組み合わせた商法って、宗教法人がよくやってますよね。
「この水は特殊な水で、毎日飲めば浄化されます」とか。
教祖様の代わりに、科学的っぽく、医者を導入したのが、現代的で、素人は信用しちゃうよね

87 :治療しました:2014/03/09(日) 14:36:35.91 ID:0ljWWs0j.net
鬱や低血糖症の治療について知りたい方の参考に
個人的な治療体験を書いただけです。
マリヤの関係者でもありません。
「ぼったくり価格でサプリを売ってよい」などと言っていませんが(笑)
もっと安価なサプリにすればよいのに、とは思います。
ただ、ものによっては、
ケンビのサプリと同程度の含有量を取ろうと思うと、
安いサプリでも相当量を飲むことになって、
金額のトータルとしてはそれほどは変わりませんでした。
会社を問わず、サプリというのは高いものだと感じます。


高額サプリのせいでマリヤに反感を持つ人がいるのはわかりますが、
症状の改善が実際に検査結果の数字の変化と見合っていたので、
私はマリヤクリニックのドクターは信頼に足ると思っています。

マリヤに通院して高額サプリを買わなくても、
ネットで出ている(NHK朝イチでもやっていた)
低血糖症を改善するための食事内容や食事の取り方と運動を実践すれば、
マリヤで栄養指導を受けるのと同じことかもしれません。
いずれにせよ、低血糖から来る鬱症状が、
教祖様を信じたら治るとでも言うような、
気の持ちようや信心で治るものなら、誰も悩まないと思いますが・・・

88 :ビタミン774mg:2014/03/10(月) 10:59:02.67 ID:???.net
>ケンビのサプリと同程度の含有量を取ろうと思うと、
>安いサプリでも相当量を飲むことになって、
>金額のトータルとしてはそれほどは変わりませんでした。


アイハーブとか使うとおそらく1/3以下で済むよ。
具体的に何をどれくらい飲んでた?

>通院しなくなった今は、安いものに切り替え、
>量を減らして続けています。

何に切り替えた?

89 :ビタミン774mg:2014/03/10(月) 11:00:31.81 ID:???.net
>いずれにせよ、低血糖から来る鬱症状が、
>教祖様を信じたら治るとでも言うような、
>気の持ちようや信心で治るものなら、誰も悩まないと思いますが・・・

精神医療に信頼関係やある種の崇拝が意味を持つのは普通の事だよ。
君にはマリヤが合ってたんだろう。

90 :ビタミン774mg:2014/03/10(月) 15:35:58.02 ID:???.net
儲け主義かなんてどうでもいい
問題は治るかどうかだよ

91 :ビタミン774mg:2014/03/10(月) 17:10:53.64 ID:???.net
病気で稼げない状態の人間にとっては金は重要だろ?
だから血液検査だけ利用して、アイハーブで買うのが最善。
                         

92 :ビタミン774mg:2014/03/10(月) 23:57:10.20 ID:???.net
マンマミーヤ

93 :ビタミン774mg:2014/03/12(水) 21:02:28.42 ID:???.net
ビタミンBを食べろ

94 :治療しました:2014/03/15(土) 21:26:20.20 ID:gFvQKNKM.net
低血糖症や鬱で苦しんでいる方の参考のために書きますが、
低血糖症の検査(5時間くらい)、血液検査、
食物アレルギー検査や尿検査を受けてのサプリや薬の処方です。
万人向けの処方かどうかはわかりません。
治療を受けるかどうかは別として、検査はお勧めします。
私の場合、とくに思わぬ食品がアレルギー源だとわかり、
それらを控えたことが改善に役立ったとも考えられます。
マリヤクリニックで低血糖症に関する本を売っているので、
それを読むと素人でも低血糖症の機序と処方の理由がわかります。
サプリと同じくらい、食べ方と食べるものと運動も重要です。
血糖値の急激な上昇を抑えるために、
野菜から食べる、血糖値を上げやすい甘い物や炭水化物を控える、
食前に食物繊維とタンパク質をとる、
極端な空腹を避けるためにまめにタンパク質の間食をとる、
食後に軽く体を動かす・・・などです。
白米を発芽玄米に代え、タンパク質と野菜を多くとり、
甘い物以外だけでなくカフェインとアルコールも控えました。
それから、なるべくストレスのない生活をすること。
ストレスがかかると症状が悪化しました。

治療初期に処方された一日分のサプリの主成分の含有量は
いわゆるプロテイン約9g×3回
ビタミンB群各50mg×3回
カルシウム225mg×2回
ビタミンC400mg×3回
イノシトール400mg×3回
ビタミンA 10000IU×1回
鉄分16mg×1回(貧血だったので)

これらのサプリには主成分以外に葉酸とかαリポ酸とかマグネシウムとか
他の成分もいろいろと入っていました。
ビタミンBは、保険扱いのものも処方してくれました。
だいぶよくなると、一日3回飲んでいたサプリを2回に減らしてよい、
と言われました。
ほとんど良くなったと思える頃には、
4週間から2週間ごとに半分ずつ減らしていってよい、
と言われました。
他にビオフェルミンやミヤリ酸を処方されていました。
腸内環境をよくするためです。
血液検査の数値で足りない物を補う薬剤を処方されたこともあります。
この辺と低血糖症との関係は本に書いてあったかどうか忘れましたが、
きちんと説明してもらい、納得できました。
食が細い体質はサプリでは治らず、
知人に勧められてその後飲み始めた牛黄入りの漢方が効果的でした。
いまはファン○ルとか小○製薬とかで
ビタミンとカルシウムを買っています。
全部やめるのも何となく心配なので、お守りのようなものでしょうか。

たしかに自分にはマリヤは合っていたと思います。
心療内科では鬱がよくならず、
藁にもすがる気持ちでマリヤに行って、
1,2か月でびっくりするほど効果が現れたので、
その後の回復はゆっくりで波がありましたが、
ともかく治療を続けました。
今たいへんな思いをしている人の回復に役立てば、
と思って書き込みました。
「個人の体験です。効果には個人差があります」という
広告によくあるフレーズで終わりにさせていただきます。

95 :ビタミン774mg:2014/03/16(日) 01:51:42.28 ID:???.net
基本的なビタミンミネラル MVM
たんぱく質多めの食事 orプロテイン
レシチン 卵 納豆 orレシチン+B12 PS
DHAEPA 魚 or サプリ
αリノレン酸 豆乳等 orリキッド
乳酸菌 ヤクルト orサプリ 繊維
でもイケそうだな。

96 :ビタミン774mg:2014/03/17(月) 13:00:03.77 ID:dR6kTFV2.net
私も検査と栄養指導だけ受けて、サプリはアイハーブで買ってる
ビタミンB・C・ナイアシン単体 を摂るようになって体調がよくなった
あとはカンジダの除菌サプリ、プロバイオティクスも摂ってる
どこのメーカーのものが一番効くかいろいろ試し中

97 :ビタミン774mg:2014/05/01(木) 01:43:25.97 ID:galzkHeT.net
やっぱり完治した人はなし?

98 :ビタミン774mg:2014/05/13(火) 22:54:35.94 ID:???.net
柏崎久雄という名のヒモ

99 :ビタミン774mg:2014/05/19(月) 22:00:37.43 ID:???.net
こんなスレあったんだな

俺マリヤ通ってるけどサプリなんか強制されたことないよ
代わりに保険適用薬を処方してもらってる
マリヤはサプリ買わせるのが目的の医者じゃないっこてことだよ

プロテインやサプリはアメリカから個人輸入してる
ケンビのは高すぎ

あと、>>98みたいな粘着キチガイがいるけど
医療法人のしくみを知らないただのアホ
医療法人が法律上サプリを売れないからMS法人で売ってるだけの話
病院に物品販売の会社を併設するなんてごく普通に誰でもやってる

まあ精神症状が栄養療法で全て治るなんて期待しない方がいいよ
病院側だってそんなことを標榜してるわけじゃない

低血糖症はそれ自体を治さないと問題あるよ
放置すると糖尿病に移行するし

100 :ビタミン774mg:2014/05/29(木) 12:58:29.50 ID:b8G+Zi9s.net
マリヤ通ってた
海外検査、栄養指導、高濃度ビタミンC点滴を数回、いろいろやってみて
検査で足りてない栄養素がわかったから海外サプリを自分で買って
体調よくなってたのに、もともと胃が弱いためとうとう胃がやられてしまって
サプリ断念した ビタミンB群とC、続けたかったんだけどな・・・

で、今は「低血糖症は重金属蓄積を疑え」というとある人のブログにたどり
ついて、それを参考にして歯医者通いだした 銀色の歯科金属が私は8本も
埋まっているため、まずはそれを除去して、それから体内に蓄積されてる
重金属のキレーションをする予定  毛髪ミネラル検査したら本当に
水銀とヒ素が高値だったため
でも本当に身体がしんどいから歯医者に通うのも一苦労なんだよね

低血糖症とか慢性疲労とかは歯科金属や体内の有害ミネラルが関係してる
らしいけど、さすがにマリヤでも歯医者にいってみたら?という
アドバイスはもらえなかったな

でも、高額なものを病院側から勧められたりもしないし、医師・看護師・スタッフさん
全てにおいて不快な思いをしたことは一度もない

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200