2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シトルリン(Citrulline)の効果について 5mg

1 :ビタミン774mg:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
血流促進、抗酸化作用、などなど

シトルリン研究会へようこそ!
http://www.citrulline.jp/

↓まともに機能してた過去ログです
シトルリン(Citrulline)の効果について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1281523867/

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1358833471/

818 :ビタミン774mg:2015/08/18(火) 20:23:57.61 ID:???.net
>>812
DHCのでもでかくなる奴はでかくなる。
L-シトルリンなのは変わらん。

819 :ビタミン774mg:2015/08/19(水) 15:33:12.51 ID:???.net
>>815
いや、いろいろな効果があるよ。
わかりやすいってのがチンコってだけでwww

成長ホルモンってのにはあまり効かないが
昔成長ホルモンの効果だと思われていたのが、実はNOだったというのはあるかも?

820 :ビタミン774mg:2015/08/19(水) 21:21:33.19 ID:???.net
二ヶ月ほどシトルリン飲んだが精液の量が確かに増えた。
これは本物だ。

821 :ビタミン774mg:2015/08/19(水) 21:22:12.41 ID:???.net
男性起因の不妊治療に使えるかも。

822 :ビタミン774mg:2015/08/21(金) 02:49:08.21 ID:???.net
アンチエイジング目的でHGAスプレーとか言うの使い出したら精子増えるわ朝勃ちヤバいわでびっくりしてるんだけど、
シトルリン入れたらもっと良くなるかな?
スプレーにはアルギニンとリジンが入ってるみたい

823 :ビタミン774mg:2015/08/21(金) 18:46:52.69 ID:???.net
HGAスプレーは効果が無かった。
あと眠気の副作用があるみたいだ。
ホルモン剤だからネガティブフィードバックの心配もある。

高血圧とインポ改善にはシトルリンの方が上だと思う。

824 :ビタミン774mg:2015/08/22(土) 08:33:46.18 ID:1Ks6eJmn.net
敏感になったのかオシッコするときつかんだだけで軽くオッキする様になって困惑

825 :ビタミン774mg:2015/08/22(土) 12:05:13.35 ID:U34ORlqC.net
凄まじい勃起力!

826 :ビタミン774mg:2015/08/23(日) 00:12:33.93 ID:Z0lZMC3v.net
知っとるりん!

827 :ビタミン774mg:2015/08/23(日) 07:16:32.54 ID:???.net
朝立ちの力強さが違う

828 :ビタミン774mg:2015/08/23(日) 07:29:46.49 ID:???.net
シアリス程の即効性は無いが似ているというレスがあったので
今度、NOWシトルリンパウダーを注文しようと思う。
NOWアルギニンパウダーは注文済み。
亜鉛だけDHCの効いているんだか、いないのか解らない
安いやつを飲んでいる。
飲み方としては、アルギニン2 シトルリン」1 の割合で
オレンジジュースで溶かして飲めばいいんですよね?

829 :ビタミン774mg:2015/08/23(日) 07:30:37.76 ID:WihXQGQE.net
1ヶ月経過
抜け毛の減少、髪質の変化
顔の血色と肌荒れ改善
肩と首のコリ減少

おつんつんは何かボテッとしてきた(サイズ未計測)
飲んでるだけじゃなくチントレも併用しなきゃダメなんじゃないかな

830 :ビタミン774mg:2015/08/23(日) 12:40:07.28 ID:???.net
>>829
一日どのくらい飲んでる?

831 :ビタミン774mg:2015/08/23(日) 13:20:33.22 ID:???.net
>>830
んーわかんない(某発酵のやつ6粒)
血行は明らかに良くなったみたいで目の下のクマも薄くなってきたよ

ただこれコスト高だなぁ

832 :ビタミン774mg:2015/08/23(日) 17:53:35.74 ID:???.net
シトルリン飲んで、何十年ぶりの朝立ちから体感してみたいw

833 :ビタミン774mg:2015/08/24(月) 11:29:03.48 ID:???.net
凄まじい勃起力( ´ ▽ ` )ノ

834 :ビタミン774mg:2015/08/24(月) 12:42:26.24 ID:???.net
結局費用対効果がいいのどれなの
nowなの?

835 :ビタミン774mg:2015/08/24(月) 14:06:46.75 ID:???.net
SOURSE NATURALSがいい。
nowと同じく米国産だから品質管理が怪しいが・・・。

836 :ビタミン774mg:2015/08/24(月) 15:06:27.82 ID:???.net
年取ると朝立ちすると嬉しくなるよな
若い時は面倒だなって思ってたが

837 :ビタミン774mg:2015/08/24(月) 18:54:05.37 ID:???.net
諸々の効果はあるんだけど、頭痛がするのがなぁ。

838 :ビタミン774mg:2015/08/24(月) 21:54:09.85 ID:RbP9yBOC.net
クリちゃんも勃起?!

839 :ビタミン774mg:2015/08/24(月) 22:57:32.60 ID:ssc4DkrJ.net
知っとるりん!

840 :ビタミン774mg:2015/08/25(火) 18:31:58.71 ID:BSbduOiq.net
なんか凄いモリモリなウンコ出るようになったけどシトルリン効果なの?

841 :ビタミン774mg:2015/08/25(火) 21:20:57.05 ID:???.net
>>840
俺も最近飲み初めて便通よくなった
保湿効果があるみたいだから便柔らかくしてくれるのかな

842 :ビタミン774mg:2015/08/25(火) 22:19:26.27 ID:???.net
クソばかり出てチンポが勃起しなければ意味も無い。

843 :ビタミン774mg:2015/08/25(火) 22:21:05.11 ID:???.net
クソばかり出てチンポが勃起しなければ意味が無い。

844 :ビタミン774mg:2015/08/25(火) 22:33:10.32 ID:???.net
飲もうと思うんだけど、どこのが良いのかな。

845 :ビタミン774mg:2015/08/26(水) 05:19:54.84 ID:xIJ/xK0j.net
寝る前に飲むと夜中に無駄に勃起して目が覚めるのが難

846 :ビタミン774mg:2015/08/26(水) 11:57:27.73 ID:???.net
悪夢をすごく見るんだけど、みんなも?

847 :ビタミン774mg:2015/08/26(水) 13:24:36.08 ID:???.net
バク飼えば一発よ

848 :ビタミン774mg:2015/08/26(水) 23:48:14.21 ID:???.net
悪夢は見ないけどはっきりした夢を見るようになった。
しかも支離滅裂ではなくストーリー性があったりする。

849 :ビタミン774mg:2015/08/26(水) 23:52:15.38 ID:???.net
>>844
SOURSE NATURALSとDHCは試したことあるが両方効いた。
NOWは全く効かなかった。底辺って思い込みの逆プラセボかもしれんが。

850 :ビタミン774mg:2015/08/27(木) 08:33:27.93 ID:???.net
>>849
やっぱりNOWって効かないよね。俺はパウダーのやつだったけどいまいち。
ウェルネスジャパンのは効いた。

851 :ビタミン774mg:2015/08/27(木) 12:43:52.22 ID:???.net
>>848
わかる。しかも、はっきりした長い夢。

852 :ビタミン774mg:2015/08/27(木) 18:27:05.59 ID:???.net
凄まじい勃起欲!

853 :ビタミン774mg:2015/08/28(金) 08:00:29.61 ID:???.net
NOWってDHC以下なのか

854 :ビタミン774mg:2015/08/28(金) 10:45:51.75 ID:???.net
DHCは論外だから

855 :ビタミン774mg:2015/08/28(金) 20:52:27.39 ID:???.net
DHCは論外だって分かってるんだけど効果はすごい。
俺はアルギニンの量が多すぎるとフラフラになるが勃起に貢献するのは確かで
DHCのシトルリンのおまけ程度のアルギニンがちょうどぴったり効果を発揮する。
相乗効果でレビトラジェネリックとあわせればフルボッキする。
血流が良くなりすぎて血圧下がると賢者になったりするから飲みすぎはご注意を。

856 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 02:01:16.03 ID:???.net
DHCやNOWみたいにコスパ高いのはコストでかなわない業者が顔真っ赤にして叩いてるだけ
これらで十分効きますよ業者さん残念でした

857 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 03:22:20.74 ID:???.net
DHCコスパ高いの?
増大にはNOWにしとけ言われたんだけど

858 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 07:11:19.51 ID:???.net
DHCは国内の製造ライン通すから信頼性は高い。
コスパもまずまず。国内では最安値だし。増大効果も高い。
NOWはとにかく最も安く買えればいいという人向け。ただしパッケージなど米国人の粗が目立ち、品質も心配になる。
まあ飲んでしまえば変わらないと思うが。

859 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 08:57:29.56 ID:???.net
DHC信者君フィッシュオイルスレで論破されてこっちに来たの?

860 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 09:01:30.66 ID:???.net
DHCは国内の製造ライン通すから信頼性は高い。←国内の審査機関程いい加減な物はないです。かさ増しも有害物質も残留し放題
コスパもまずまず。国内では最安値だし。増大効果も高い。←国内サプリの情弱向けボッタなんて今に始まった事じゃありませんが
NOWはとにかく最も安く買えればいいという人向け。ただしパッケージなど米国人の粗が目立ち、品質も心配になる。←米国のサプリメーカーを潰したいレベルの審査の厳しさを知らないのかな

自分でググって見比べてみればわかるだろうけどね

861 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 09:21:01.61 ID:???.net
コスト比較(Amazon価格)

    名称     価格   シトルリン(+アルギニン) 1円あたりの含有量
-------------- ------- -----------------------------------------
DHC30日分     1234円  23.7mg/円(シトルリンのみ20mg/円)
NOW90~180日分 2960円  45.6mg/円

倍以上の差があるのにコスパがどうしたって?

862 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 12:43:33.77 ID:???.net
貧乏性のケチニートはNow一択

863 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 15:23:36.45 ID:???.net
情弱御用達のDHC

864 :ビタミン774mg:2015/08/29(土) 20:31:15.95 ID:???.net
DHC使ってるよ
30日の袋で1000円だし良いかなって
やる少し前に5カプセルぐらい飲んでるけど
自分には効き目は良いよ

865 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 03:16:52.19 ID:???.net
やっぱりDHCアレなんじゃねーかよ嘘つき

866 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 10:20:49.40 ID:???.net
色々試して自分にあうのを使えばいいよ
処方薬だって個人差激しいし

867 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 10:46:11.43 ID:???.net
マカと一緒に飲めばもっと効果ある

868 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 13:12:03.84 ID:???.net
ファインのシトルリン飲んでるけど、頭痛がひどい。メーカーによって、違うのかな。

869 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 15:34:06.01 ID:dUtmeJDS.net
みなさん
いつ飲んでます?

870 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 20:32:49.21 ID:???.net
寝る前か、おせっくすの前。
でも寝る前に飲むと夜中にオシッコしたくなって起きるのが難点では有るな

871 :ビタミン774mg:2015/08/31(月) 05:08:42.57 ID:???.net
ピクノジェノールと摂った方がいい。これは科学的にもデータが出ている。

872 :ビタミン774mg:2015/08/31(月) 07:27:57.48 ID:dwOJBSCu.net
亜鉛とも良いそうだ

873 :ビタミン774mg:2015/08/31(月) 12:00:02.31 ID:???.net
業者が必死にDHCとNOW叩いてて笑える

874 :ビタミン774mg:2015/08/31(月) 12:18:10.81 ID:???.net
この手のサプリで国内産とかあり得ないしな
あれはテレビのワイドショーとかで洗脳された主婦が買わされる物

875 :ビタミン774mg:2015/08/31(月) 20:04:24.23 ID:???.net
カネカのcoqや味の素のアミノ酸が
海外サプリメーカーの高品質ブランドとして売られてるの知らんのか
無知ほど恥ずかしいものはないな
国内サプリを貶すためにナウを引き合いに出してコスパ品質最高!wwと言ってるぐらいだから無理な話か
DHCという文字列を見たら条件反射で叩くしかできないちっちゃな脳みそだろうさ
カプセルの中身がチョークの粉でも分からなさそうだしw

876 :ビタミン774mg:2015/08/31(月) 20:28:01.21 ID:???.net
な、DHC脳だろ

877 :ビタミン774mg:2015/09/01(火) 11:01:31.03 ID:???.net
>>876
業者乙

878 :ビタミン774mg:2015/09/01(火) 12:22:35.02 ID:???.net
DHC業者がなんか言ってるぞ

879 :ビタミン774mg:2015/09/02(水) 15:02:44.47 ID:???.net
知っとるりん(^O^)/

880 :ビタミン774mg:2015/09/02(水) 16:18:04.33 ID:???.net
シトルリン、マカ、亜鉛が入ってるサプリない?

881 :ビタミン774mg:2015/09/02(水) 19:45:13.17 ID:8lDaFALv.net
いくらでもある

882 :ビタミン774mg:2015/09/02(水) 19:59:30.01 ID:???.net
シトルリンが入ってる百種複合タイプは糞高いし意味ない。

DHC最高ですわ。

883 :ビタミン774mg:2015/09/03(木) 00:38:48.95 ID:???.net
もうDHCをNGワードでいいな
口を開けばDHCを情弱に売ろうと必死過ぎ

884 :ビタミン774mg:2015/09/03(木) 03:43:48.69 ID:???.net
やはりnowが最強なのか

885 :ビタミン774mg:2015/09/03(木) 12:20:45.45 ID:???.net
>>883
知能の低さを露呈されて悔しかったの?

886 :ビタミン774mg:2015/09/03(木) 15:08:57.99 ID:cnfT6kEn.net
国内メーカーのは効果が薄いよ。

887 :ビタミン774mg:2015/09/03(木) 16:53:52.80 ID:???.net
>>883
お前みたいな業者がいなくなればすぐにでも解決するよ

888 :ビタミン774mg:2015/09/03(木) 19:10:27.89 ID:???.net
何でこの人怒ってるの?

889 :ビタミン774mg:2015/09/04(金) 12:06:16.86 ID:PUe9JnxQ.net
もう怒りんぼさんたらっ!
つーかなんでもかんでも業者呼ばわりしちゃだめよ

890 :ビタミン774mg:2015/09/05(土) 16:28:02.67 ID:???.net
成分単品のサプリメントに国内外のメーカーで差があるの?
栄養ドリンクに中身の差があるのはわかるけど。

891 :ビタミン774mg:2015/09/05(土) 19:13:12.97 ID:???.net
基本的には無いで
国内、海外どちらも試したから分かる
海外は代行使わないで自分で個人輸入したら
達成感と国内より高用量低価格品を
自分で獲得した優越感によるプラシーボで
国内購入者で喜んでる人よりは効果高に感じる
実際は国内でも海外でもある程度の用量取った時に感じた効果以上のものは無い

892 :ビタミン774mg:2015/09/07(月) 20:46:43.46 ID:XRcNOkPN.net
肩こりは無くなったなぁ…息子のサイズは変わらないが張りは強くなった

893 :ビタミン774mg:2015/09/07(月) 21:13:12.22 ID:???.net
ドラッグストアでシトルリン系のサプリ見かけないんだが、
やっぱり通販しかないのかな?

井藤漢方ってとこのマカジンクとかいうのをドラッグストアで買ってみたんで、飲み合わせしてみたいんだが

894 :ビタミン774mg:2015/09/09(水) 16:29:47.41 ID:???.net
シトルリン&energyで評価どんな感じ?

895 :ビタミン774mg:2015/09/10(木) 10:40:32.35 ID:???.net
23才男だが、シトルリン400mgとノコギリヤシ、プエラリアミリフィカをそれぞれ併用してる

体調は概ね良好

896 :ビタミン774mg:2015/09/10(木) 18:00:54.68 ID:???.net
シトルリン+energyだった
使ったことある人いますか?

897 :ビタミン774mg:2015/09/10(木) 23:07:54.89 ID:???.net
>>895
23でもう不能か?

898 :ビタミン774mg:2015/09/11(金) 02:10:52.27 ID:???.net
俺なんて19で不能だよ
デブで床とか皮とか電マとかばっかやってたから短小で不感症

899 :ビタミン774mg:2015/09/11(金) 08:39:41.58 ID:???.net
>>897
11才のとき、風邪で腎臓を悪くして、それ以来、腎臓に良いといわれる物をいろいろ試しててシトルリンが一番良さそうだった。

ちなみに、インポッシブルではないww
以前から、24時間以内に絶頂8回くらいは余裕

900 :ビタミン774mg:2015/09/11(金) 11:48:16.84 ID:???.net
協和発酵のシトルリン飲んでる人いますか?

901 :ビタミン774mg:2015/09/11(金) 13:46:27.01 ID:???.net
>>900
飲んでますけど何か用でごわすか?

902 :ビタミン774mg:2015/09/11(金) 19:49:39.68 ID:???.net
>>901
下半身には効きましたか?

903 :ビタミン774mg:2015/09/12(土) 09:20:48.25 ID:???.net
>>902
腰痛、肩こり、眼精疲労には効いてるよ

904 :ビタミン774mg:2015/09/15(火) 08:13:12.41 ID:???.net
ジャップランドも難民を受け入れたほうが
人口も増えて景気も良くなるだろ
ゲリノミクスの4本目の矢は難民受け入れにしようぜ

905 :ビタミン774mg:2015/09/15(火) 19:33:53.98 ID:???.net
ゴキブリチョンモメンが増えるだけ

906 :ビタミン774mg:2015/09/15(火) 20:13:31.34 ID:???.net
数万人押し寄せてきて皆がナマポ申請したらどうするの

907 :ビタミン774mg:2015/09/16(水) 13:47:57.39 ID:TOTQOq9g.net
今1から読んでるので超遅レスだけど…
>>561
クッソワロタ。死ぬほど胡散臭いし、よく見たら9900mg/月 ってなんじゃそれ〜
月単位の表示とか初めて見たわwてことは330mg/日???
それで 通常価格(税込): 46,915 円 販売価格(税込): 20,390 円ってもうボッタ過ぎてビンビンなるわ!
http://bigjpn.jp/upload/save_image/04180725_516f216f0d71d.jpg

908 :ビタミン774mg:2015/09/18(金) 02:09:22.44 ID:???.net
シトルリン+energy初めて購入し服用してます
粒を口に含み舌に錠剤がつくと、なんとも言えない苦く変な香りがします。
こんな事初めてなのですが問題ないですか?

909 :ビタミン774mg:2015/09/19(土) 10:31:54.68 ID:???.net
シトルリンだけでチンポギンギンになりますか?
アルギニンと亜鉛も付け加えないとダメですか?

910 :ビタミン774mg:2015/09/19(土) 14:12:09.04 ID:???.net
で結局コスパいいのはnowでいいんだよな?
180粒買おうか悩んでる

911 :ビタミン774mg:2015/09/19(土) 14:31:01.56 ID:???.net
良いよ、次点でSource Naturalsかな
粉だけどこれとかコスパ良いっぽくて気になってる
http://www.iherb.com/Primaforce-Citrulline-Malate-Unflavored-200-g/56648

912 :ビタミン774mg:2015/09/19(土) 17:21:20.50 ID:???.net
>>911
それ200グラムと書いてあるけど、
リンゴ酸の質量も含めて200グラムだし、
シトルリン分の質量のみだと何グラムあるのかが問題だな

913 :ビタミン774mg:2015/09/19(土) 21:44:45.13 ID:???.net
>>912
オレもそれが気になってる。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bellezzashop/b-22497.html
これなんかも安くて良さそうだけど、シトルリンのみの分量がわからないから悩んでるんだよね。

914 :ビタミン774mg:2015/09/20(日) 00:17:00.02 ID:???.net
シトルリン 分子量 約175
リンゴ酸(マレイン酸) 分子量 約116

シトルリンマレート(リンゴ酸シトルリン)ってのが上記2つを1分子ずつ結合させたものなら、
シトルリンとリンゴ酸の質量比は約1.5対1
200グラム中約120グラムがシトルリンの質量ということになる

ただし1分子ずつ結合させたものなのかどうか俺は知らない

915 :ビタミン774mg:2015/09/20(日) 00:54:08.44 ID:???.net
一番コスパいいのどれ

916 :ビタミン774mg:2015/09/20(日) 02:15:33.81 ID:???.net
シトルリン飲んで余計立ち悪くなったんだが
変な成分でも入ってたんかな
そんなことあるのかよ..

917 :ビタミン774mg:2015/09/20(日) 03:09:48.42 ID:???.net
>>913
それ買うなら↓で買う方が安いね
http://www.allstarhealth.com/ja-jp/ca.aspx?b=add&p=22497&q=1
送料込みで6500円くらい
この価格なら仮に>>914の質量比だとするとスパもかなりいいと思う

918 :ビタミン774mg:2015/09/20(日) 10:01:24.70 ID:???.net
>>917
おぉ!だいぶ安いですね!いいところを教えてくれてありがとうございます。
2キロのアルギニンも一緒に買おうと思ってたんですけどこっちで買えば3500円くらい安くなりそうです。

総レス数 997
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200