2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DHEA 7-keto プレグネノロン part7

1 :ビタミン774mg:2019/01/28(月) 23:16:48.47 ID:bbAsYdHR.net
前前スレ
DHEA 7-keto プレグネノロン part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1532069890/

前前前スレ
DHEA 7-keto プレグネノロン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1454728101/

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1495988813/

628 :ビタミン774mg:2019/09/06(金) 08:07:55.24 ID:???.net
実際に被害も報告されているw
DHEAとプレグネも同じ難癖付けられて規制されたよな

629 :ビタミン774mg:2019/09/07(土) 16:21:03.81 ID:???.net
アナボリックのとこのスレの物は作用も副作用も子供と大人の違いだろ。

630 :ビタミン774mg:2019/09/09(月) 16:44:32.84 ID:???.net
プレグネとか更年期障害の救いだったのに

631 :ビタミン774mg:2019/09/09(月) 17:42:26.87 ID:???.net
不妊治療のためにDHEAを取り寄せていた人も結構いたみたいだね

632 :ビタミン774mg:2019/09/09(月) 18:52:59.59 ID:???.net
やべえ
妊娠するかもしれん

633 :ビタミン774mg:2019/09/10(火) 00:18:34.69 ID:???.net
世界で初めて「生物学的年齢」を若返らせる可能性が示される
https://gigazine.net/news/20190909-biological-age-can-be-reversed/

スタートアップ・Intervene ImmuneのCEOであり免疫学者のグレゴリー・フェイ氏が行った
「The Thymus Regeneration, Immunorestoration and Insulin Mitigation」(TRIIM)という臨床試験は、
1年にわたり9人の被験者に対して成長ホルモンと2種の糖尿病薬という3種類の薬の組み合わせでカクテル療法を施すというもの。
研究者によると、実験期間後に被験者のゲノムを解析したところ、
生物学的年齢が平均して2.5歳分下がっていることが判明したとのこと。
また、被験者の免疫系も若返りの兆候を見せたそうです。

フェイ氏が行った最新の臨床試験は主に「成長ホルモンは人間に危害を及ぼさない形で人の胸腺の組織を修復するか?」という点を調査するためのものでした。
胸腺は人間の免疫機能にとって重要なもの。白血球は骨髄で作られますが、その後、胸腺で成長し、感染症やがんと戦うT細胞へと変化を遂げます。
ただし、思春期を終えたあたりから胸腺は脂肪が入り込んで退縮します。

動物や人間を対象としたこれまでの研究から、成長ホルモンが胸腺の再生を刺激することが示されていますが、
同時にホルモンは糖尿病を促進してしまうという問題点がありました。

このため今回の研究ではDHEAとメトホルミンという2種の糖尿病の薬を併せて飲むことで糖尿病の促進を抑えようと試みました。

634 :ビタミン774mg:2019/09/10(火) 05:53:12.91 ID:???.net
アナボリックステなんて禁止されてもどうでもいいわ
アホなビルダーと筋トレYouTuber笑が困るだろうけど

635 :ビタミン774mg:2019/09/13(金) 05:50:21.49 ID:???.net
>>633
DHEAって糖尿病にも効果があったの?
それは知らなかったなw
副腎疲労がどーたらって、一時期流行ったっけね。

成長ホルモンに血糖値を上げる作用があるのも知らなかったけどw

1年間使って免疫系が2年半若返るのか。
成長ホルモン1年間打ったら、幾らかかるんだろw
DHEAとメトホルミンは安い薬だから、どうって事無いけどねえ。

副腎皮質ホルモンの血中量調べて低いとプレグネ処方されるのかな?
美容内科ばかり儲けやがるなあ。

636 :ビタミン774mg:2019/09/24(火) 03:44:15.71 ID:???.net
山芋のサプリがあるけど、どうかな?
DHEAも山芋由来で作るんでしょ。

637 :ビタミン774mg:2019/09/24(火) 10:19:32.16 ID:???.net
>>636
逆プラセボかもしれんが、私には全く効かなかった。というか、体感なかった。

638 :ビタミン774mg:2019/09/24(火) 23:45:16.45 ID:???.net
>>636
効かないから買わない方がいいぞ

DHEAはワイルドヤム抽出物に含まれるサポニンであるジオスゲニン (diosgenin) を工業的に転換して得られる。
ジオスゲニンは体内でDHEAに変換するという俗説があるが、ヒト試験により否定されている (PMID:8795709)
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail741.html

639 :ビタミン774mg:2019/09/27(金) 02:41:05.93 ID:???.net
DNS買っとくんだったわー

640 :ビタミン774mg:2019/09/27(金) 07:41:24.31 ID:???.net
>>639何ですかDHS って?

641 :ビタミン774mg:2019/09/27(金) 07:43:36.60 ID:???.net
DNSってブランドですか

642 :ビタミン774mg:2019/10/07(月) 23:46:52.42 ID:???.net
外用クリームが穏やかでいい プレグネとDHEA半プッシュずつ塗ってる

643 :ビタミン774mg:2019/10/08(火) 23:29:03.21 ID:61cUCfrI.net
いいね
そもそもDHEAは内服より経皮が良い

644 :ビタミン774mg:2019/10/09(水) 10:09:03.09 ID:gQlcBmPEL
keto効くかい?
変わらないのだが、、

645 :ビタミン774mg:2019/10/09(水) 20:40:58.24 ID:???.net
静注オススメ

646 :ビタミン774mg:2019/10/09(水) 21:27:27.47 ID:???.net
桂皮がいいとか言う奴昔から一匹

647 :ビタミン774mg:2019/10/09(水) 23:51:00.18 ID:KSehn/fh.net
>>646
そう >>14-16のオレw マジでポコチンデカく太く伸びてきた
最近はアンドリオール(のパチモン)も飲んでるけどこれまたよく効くわ〜すげぇよ
けど逆にアンドリオールは塗り薬だと割高過ぎる!
肝臓を回避して腸から吸収されるほぼ唯一の男ホルモン経口剤ゆえ安心して内服できる

648 :ビタミン774mg:2019/10/10(木) 09:01:59.15 ID:???.net
皮膚には5アルファリダクターゼが多いからDHEAを経皮で使うとほぼDHTに変換される
弛緩時のちんぽこのサイズが大きくなったりたちが良くなるのはDHTの効果

649 :ビタミン774mg:2019/10/10(木) 13:26:06.67 ID:qnu26uph.net
だから>>15のリンク先フォーラムでも経皮は女性ホルモンレベルを上げることなくDHEAと男性ホルモンレベルを上げることが出来ると言われていたのか
経口だとDHEASと成長ホルモンのレベルも上げれるけど女性ホルモンも上がっちゃう

650 :ビタミン774mg:2019/10/10(木) 20:29:10.97 ID:60ADE++T.net
アンドリオールは副作用に頭痛があって服用をやめた。

651 :ビタミン774mg:2019/10/13(日) 08:40:48.36 ID:szmembEdS
常識で考えろ。何で飲み物でちんこだけが、大きくなるの?

馬鹿なの?

652 :ビタミン774mg:2019/10/17(木) 11:15:38 ID:47K3Myv+.net
>>15
英語読めね!

653 :ビタミン774mg:2019/10/19(Sat) 20:38:24 ID:opea/OOb.net
dheaから7ketoに移行したけど、7ketoは全く体感できないね
7keto飲んで調子良くなった人居る?

654 ::2019/10/19(Sat) 22:14:55 ID:???.net
俺も何種類か買ったけど全部捨てたわ

655 ::2019/10/20(Sun) 01:07:57 ID:???.net
7ketoはダイエット効果しかないからな
DHEAみたいにホルモン変換されない

656 ::2019/10/20(Sun) 02:49:59 ID:???.net
>>653
同じく体感がない
ただdheaも効いてるかなぁぐらいだった

657 :ビタミン774mg:2019/10/20(日) 09:44:02 ID:IVXMykFo.net
>>656
dheaはサイクルくんで飲んでたんだけど 例えば2ヵ月50mgから25mgに減らして飲み1ヵ月はOFFもしくは12mg
7ketoは100mgエンドレスで飲んでるけど何も体感出来ない マルチビタミンの方がまだ体感できる
dheaはサイクル始めは身体が熱くなってちょっとした多幸感すら自覚できたけど
規制されたのが悔しいわ

658 :ビタミン774mg:2019/10/20(日) 10:22:12.25 ID:???.net
体感しないのが正解なんだよ
何も起きないことをゴールとしている
発電所と同じ

659 :ビタミン774mg:2019/10/20(日) 10:39:25.82 ID:IVXMykFo.net
>>658
何を言ってんだ?ハゲ

660 :ビタミン774mg:2019/10/20(日) 10:53:21.56 ID:???.net
どう見ても君に理解するのは無理

661 :ビタミン774mg:2019/10/20(日) 15:02:53.84 ID:IVXMykFo.net
>>660
基本ハゲは意味深だな

662 :ビタミン774mg:2019/10/20(日) 16:31:08.08 ID:???.net
ご都合規制ほんとふざけてるな
俺たちのDHEAを返せ

663 :ビタミン774mg:2019/10/21(月) 18:10:48 ID:???.net
DHEAはやっぱサイクル飲みだけでなく
クロミッド入れた方がいいんかねえ・・・

てか25mgなのに肌がめちゃくちゃ色白くなっててビビるわ

664 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 00:28:34 ID:???.net
美白効果なんてあんの?

665 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 01:53:55 ID:0+BWu2wb.net
>>663
飲む量にもよるけど25mgだったら必要ないでしょう 逆にクロミッドの副作用の方が強い
ただoffは絶対入れるべき

666 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 08:46:26.98 ID:???.net
>>665
クロミッドの副作用ってどんなん?

667 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 17:06:19.73 ID:???.net
>>665
off 入れないとどうなる?

668 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 19:32:06.96 ID:CI9KIMOI.net
>>666
自分で調べろ

669 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 19:36:49.50 ID:CI9KIMOI.net
>>667
自己生成されんくなるだろう アナボリックステロイドと同じ
今ステロイドも経口で乱用して肝臓ぶっ壊したりシャットダウンしたりで病院に駆け込む奴多くなって 厚生労働省がやっと本腰入れて調査に乗り出した
きっちりとoffは設けるべき 後に痛い目見るのは自分だからな

670 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 19:53:47.66 ID:???.net
>>669
どのくらい入れたらいい?

671 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 21:11:34.62 ID:???.net
アンドリオールって一番ステロイドで肝臓にも優しいんだよな。

672 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 21:11:58.25 ID:???.net
ステロイドじゃ無くてテストステロン。

673 :ビタミン774mg:2019/10/22(火) 21:31:35.17 ID:???.net
テストステロン含めこのスレに出てくるのはほとんどステロイドやで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3

674 :ビタミン774mg:2019/10/23(水) 00:10:01.36 ID:???.net
>>664
飲み出したら肌が白くなってスベスベ感も増した
ついでにスネ毛が太くなって、髪の毛もモサモサになった

>>665
ありがとう
えらい人が1ヶ月の内に最低1週間は抜けって言ってるし
OFFはちゃんと入れるようにするよ

675 :ビタミン774mg:2019/10/23(水) 07:18:44.38 ID:???.net
DHEAもプレグネノロンもプロゲステロンもビタミンDもみんなステロイドホルモンだからな
だから海外では一般的に筋肉増強剤のことをAAS(アナボリックアンドロゲニックステロイド)と略す

676 :ビタミン774mg:2019/10/23(水) 07:51:05.62 ID:???.net
USBメモリをUSBと略して呼ぶせいで、
USB扇風機にも情報が記録できると思いこむ
みたいなアホな勘違いをしとる

677 :ビタミン774mg:2019/10/23(水) 08:14:51.32 ID:???.net
頭悪そう

678 :ビタミン774mg:2019/10/23(水) 14:56:57 ID:???.net
ビタミンD含めオフ入れないと副作用起きるのはどれも同じだぞ
ビタミンB・Cのような尿に流れてくれる成分とはわけが違う

679 :ビタミン774mg:2019/11/01(金) 15:00:32.71 ID:???.net
プロホルモンのトレンと一緒に摂っても大丈夫?

680 :ビタミン774mg:2019/11/02(土) 14:54:04.37 ID:???.net
経皮摂取ってカプセルの中身を水で溶かしたものだと効果ない?

681 :ビタミン774mg:2019/11/02(土) 16:46:51 ID:???.net
トリビュラス(ハマビシ)はdheaの代用にはならないの?

682 :ビタミン774mg:2019/11/02(土) 18:51:30 ID:???.net
トリビュラスはアンドロゲンレセプターを活発にしエストロゲンを抑える働きがあった気がする
テストステロンブースターっていうより相対的に男性ホルモンの影響を受けやすくなる感じかな

683 :ビタミン774mg:2019/11/03(日) 00:10:31.49 ID:???.net
先日の実験
登楼前日にDHEA500mg、当日朝に250mg突っ込んでみた
いつもは直前に使ってた勃起薬は前夜に飲むだけ
1発めは普段とほぼ変わらなかったけど、普段より萎えるのが早かったな

684 :ビタミン774mg:2019/11/03(日) 01:35:29 ID:6gQ6akFF.net
>>680 水に溶けないし皮膚に入っていかないので
皮膚を貫通する能力を持つDMSOに溶かして塗るのが基本です

685 :ビタミン774mg:2019/11/03(日) 08:18:20 ID:???.net
とうとう50mgの買い置きの最後のボトルに

686 :ビタミン774mg:2019/11/03(日) 08:25:36.00 ID:???.net
>>684
やはりそうなんですね

687 :ビタミン774mg:2019/11/03(日) 20:34:37 ID:???.net
DHEAやプレグネノロン の個人輸入が禁止された一方で、アナボリックステロイドは相変わらず簡単に手に入るという整合性の無さ

688 :ビタミン774mg:2019/11/03(日) 21:03:36 ID:???.net
全然違うものだし
農薬だって手に入るぞ

689 :ビタミン774mg:2019/11/04(月) 08:07:45 ID:???.net
DHEAの何がそんなに危険で輸入禁止になったの?

690 :ビタミン774mg:2019/11/04(月) 08:32:21.53 ID:???.net
子供に大量に飲ませる馬鹿親がいたんだよ

691 :ビタミン774mg:2019/11/04(月) 12:50:50 ID:???.net
皆さんはDHEAの休薬期間はどれくらいの頻度・期間とってますか?

692 :ビタミン774mg:2019/11/04(月) 13:01:13 ID:???.net
>>688

同じとは書いてないし、そもそも農薬こそ「全然違うもの」だな

693 :ビタミン774mg:2019/11/04(月) 16:10:30 ID:???.net
>>691
DHEAなら基本1週間のうち5日飲んで2日休薬にしてるが
余裕あると感じたら5日間くらい抜くこともある

7ketoパケには100mgを1日2回に分けて飲め
さらに25日間飲んだら、5日間は抜けと書いてあった

694 :ビタミン774mg:2019/11/04(月) 17:13:28.16 ID:???.net
12.5mg/日 週に5日 3ヶ月で断念。ネトネトするような顔のアブラがでて、抜け毛が激増。
続けたらハゲそうだった。無念〜

695 :ビタミン774mg:2019/11/04(月) 17:35:39.79 ID:???.net
そりゃDHTも増えるからな
これフィナステリドと一緒に飲んだらどうなんだろな

696 :ビタミン774mg:2019/11/06(水) 14:38:21 ID:???.net
経口で飲むならプレクネノロンの方がいい
DHEA経口で飲むならMSMと併用で肝臓ケア推奨と
そういうのもあるのなぁと感心
ミルクシスルは飲んでたけどそっちも追加するか

試しにクリーム15mg/1ポンプをタマに塗ったら
しばらく後に熱感来て超ビビった、DMSOじゃないから吸収してるかしらんけども

697 :ビタミン774mg:2019/11/06(水) 15:12:07 ID:???.net
え、DHEA肝臓保護必要なのか

698 :ビタミン774mg:2019/11/06(水) 16:12:44.19 ID:???.net
元々肝臓まわりの数値が問題ないならいいんじゃね?
自分は高めだから気をつけてる、長期予定だからね

200mg/日超えると問題が生じやすいって研究結果出てるが
そこまで無茶する人はそういないだろう・・・いいとこ25mg〜50mg位でしょ?

699 :ビタミン774mg:2019/11/06(水) 20:39:42 ID:???.net
錠剤を砕いて粉末にしてホホバオイルとかで溶いて塗っても駄目かなw

700 :ビタミン774mg:2019/11/06(水) 21:01:56.62 ID:???.net
>>698
なるほどです、ミルクシスル飲みまする

701 :ビタミン774mg:2019/11/06(水) 21:30:19 ID:???.net
>>699
オリーブオイルとアルコール(またはDMSO)を混ぜて塗るとか
ボールにアルコールは真っ赤になりそうでちょっと怖いw

なおクリーム塗ったあと熱感きて
忘れた数時間後に超ムラムラ来て抑えるの大変だった;
これは使いどころ考えないと身が持たんなぁ

>>700
お互いがんばっていこ〜

702 :ビタミン774mg:2019/11/07(木) 18:07:31 ID:???.net
マリアアザミよりウルソの方が身体にいいだろな。

703 :ビタミン774mg:2019/11/11(月) 12:36:01 ID:???.net
ウルソ高いじゃん

704 :ビタミン774mg:2019/11/11(月) 15:36:57 ID:???.net
ウルソい!

705 :ビタミン774mg:2019/11/15(金) 18:06:23 ID:???.net
DMSOはステロイドの作用を10倍程倍増させるから気をつけたほうがいい
それならオリーブオイルココナッツオイルMCTオイルのどれかをスプーン一杯と一緒にDHEAを飲んだほうが安全
空腹時にDHEAを飲んだときとオイル(サラダ油やゴマ油はNG)と一緒に飲んだときで効果を比較してみるといいよ
吸収率が全然違うから DHEAは脂溶性だからね

706 :ビタミン774mg:2019/11/19(火) 12:28:58.91 ID:???.net
DHEAって買えなくなったのか?

707 :ビタミン774mg:2019/11/19(火) 22:38:22 ID:???.net
体内合成も禁止

708 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 00:33:16 ID:???.net
注文できるサイトは英語サイトなら無数に有る、日本語サイトでも有る。
税関で見咎められなければセーフ。見つかったら没収。

709 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 03:24:05 ID:LRLFpW77.net
>>708
いくつか教えて困っている
無名なサイトが税関スルーで
有名なサイトは全滅

710 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 04:37:50.05 ID:3l0CgiI+.net
サイト書くとそのサイトが出品を取り止める恐れがあるから書けないが
DHEA buy

DHEA order
で検索すれば出てくるはず
ヤフオクにも輸入代行で出てたかも

女の人だったら知らんけど 男だったら
もしこれまでDHEAの効果に救われてきたのだったら
ひとっ飛びにテストステロン剤にステップアップしてもいいかも
むしろDHEA以上に効果実感出来るはず
アンドリオール テストヒール セルノス など

711 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 06:59:50 ID:/YBKUlfg.net
本物のアナボリック・ステロイドを輸入禁止にしろと言いたいではある。

ステロイドは所持しただけで逮捕にしたら面白いかも知れない。

日本のスポーツ・格闘技が急に弱くなると思う。

712 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 09:08:56 ID:???.net
DHEA飲んでるとマジで前立腺肥大でむずむずしてオシッコ出にくくなる
でノコギリヤシのんで3日ぐらいたつと治まってくるんだがこれでOK?

713 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 10:26:00 ID:???.net
7ketoは日本出荷しませんと書いてあるのに
DHEAは普通にオーダー通る不思議現象あるある

テストステロン剤はケア剤も必要にならん?
いやまぁDHEAも適宜抜かないとそうなる可能性大だけども

>>712
DHEAは前立腺がん悪化させるぞ?

714 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 13:52:03 ID:???.net
DHEAはジヒドロテストステロンが増えるのか?

715 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 14:04:05 ID:QqFDkX4Q.net
>>714
それは経皮摂取(金玉塗り)した場合ね
経皮だとDHEAはDHTに変換されやすいそうな
その代わり女性ホルモンの上昇は無い
経口摂取だと女性ホルモンも上昇しやすいとのこと
その代わり成長ホルモンも上昇するから一概にどっちが良いか解らんね
DHEA玉塗りだったオレはDHT竿塗りにシフトしたぜw

716 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 15:36:53 ID:???.net
単純な疑問なんだがおまいらってハゲてる?

717 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 16:43:22.88 ID:???.net
禿かけたがミノタブ少量服用で回復

718 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 20:06:22 ID:???.net
ふさふさだぞ?
むしろ摂取後に毛深くなったくらい

719 :ビタミン774mg:2019/11/20(水) 20:49:23 ID:???.net
ハゲはないけどDHEAを25mg飲むと高確率でニキビが出る。
朝夕で計50取るとほぼ確実。

720 :ビタミン774mg:2019/11/21(木) 01:40:37 ID:???.net
朝25mgだと午後には抜けてる感覚はあるな
だが取りすぎるのもコワイので、飲むタイミング調節してるわ

タマはDMSOだと洗浄でも蒸留水使わないと怖いのがネック
とにかく皮膚貫通しちゃうから気をつかいそうで・・・

721 :ビタミン774mg:2019/11/21(木) 20:59:31.51 ID:???.net
また金玉塗りの一匹が現れた

722 :ビタミン774mg:2019/11/21(木) 21:01:47.18 ID:???.net
割るの面倒だから規制されると思い買ってた一錠100のを飲まなきゃいけないが
今は50をたまに飲んでるが
基本毎日飲むなら25にしたく
割るの面倒だから50なら二日に一回にしてるが
100なら4日に一回ペースになる。
面倒だからそうするが一気に100とかいいのだろうか。

723 :ビタミン774mg:2019/11/21(木) 21:12:21 ID:???.net
4日に一回でいいんじゃね?
俺は輸入規制で大容量少量輸入繰り返してたから
やむを得ず日を空けて服用してるけど体感は変わらん

724 :ビタミン774mg:2019/11/21(木) 22:25:15 ID:/DD6BRir.net
>>721
上でも書いたけどDHEA経皮はオレ既に止めたんだ
玉塗りのバトンは上の彼に託した、俺はオレのバトンにDHTを塗ってるぜ

725 :ビタミン774mg:2019/11/23(土) 06:45:05 ID:???.net
>>719
ジオスゲニンのサプリを50mg飲んだら吹き出物出たわ

726 :ビタミン774mg:2019/11/25(月) 23:56:28 ID:???.net
https://i.imgur.com/EBb9Mbr.jpg

727 :ビタミン774mg:2019/11/28(木) 14:54:33 ID:???.net
>>689
めっちゃ効くから医者の儲けが危ない

728 :ビタミン774mg:2019/12/05(木) 02:06:24 ID:???.net
アナボリックステロイド同様、多くの国で輸入禁止されてます

総レス数 1023
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200