2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVM】マルチビタミンミネラル総合64【個人輸入】

1 :ビタミン774mg (ワッチョイ 73dc-DcJe [180.44.4.172]):2019/12/21(土) 12:35:13 ID:+0SbXL2b0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは海外のマルチビタミンミネラルについて語るスレです。

前スレ
【MVM】マルチビタミンミネラル総合63【個人輸入】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1557092045/

次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れてください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 :ビタミン774mg :2020/03/08(日) 07:20:29.72 ID:Ogtu8OGb0.net
>>159
アナバイトだったか覚えてないけどステロイド入ってなかった?
違うやつだっけ?

202 :ビタミン774mg (スフッ Sdbf-2V3V [49.104.29.252]):2020/03/09(月) 11:07:49 ID:FDIunKBId.net
円高でサプリメントが安くなってるな
いいぞ、もっと下げろ

203 :ビタミン774mg (ワッチョイ 9fbc-1GFY [27.91.222.205 [上級国民]]):2020/03/09(月) 11:13:20 ID:q2OotNgK0.net
iHerbは、韓国からだけど
輸出禁止になったらアメリカ発送になるのかね
そしたら円高のうちに買うわw

204 :ビタミン774mg :2020/03/09(月) 17:27:17.63 ID:J6idbEBb0.net
ビタミンも入ってる?
大麻CBDグミ60粒
https://a.r10.to/hIKl0Y

205 :ビタミン774mg (ワッチョイ 9716-RPTm [126.23.136.160]):2020/03/10(火) 00:31:37 ID:UQ+QXDVH0.net
葉酸がFolic Acidじゃないものがいい
見つけるコツとかある?

206 :ビタミン774mg (ワッチョイ 1fee-Lqe9 [101.143.180.167]):2020/03/10(火) 00:39:14 ID:1M8ex2460.net
アナバイトって1日6条が規定量なの?
>1日2回を目安に、約3錠を摂取して下さい。

207 :ビタミン774mg (ワッチョイ 9f25-41BZ [123.225.25.124]):2020/03/10(火) 02:49:08 ID:2XlE1Usq0.net
今までマキシ使ってだけど
ちょっと変えようと思って本流のMVM試してみる事に
ここを参考にオプチとLEMとTPDで迷ったが
今回はオプチの90錠を試用してみる事にした

208 :ビタミン774mg (ワッチョイ 9f25-41BZ [123.225.25.124]):2020/03/10(火) 02:51:00 ID:2XlE1Usq0.net
次回は東京パフォーマンスドールにしようと思う

209 :ビタミン774mg :2020/03/10(火) 03:57:56.44 ID:vRuA8PQr0.net
世界中で話題のグリーンラッシュCBDビジネス2020年日本スタート!今後、韓国、台湾、マレーシアと上陸します。高濃度CBDラムネタイプ。

https://uprize.fun/

サイト登録で副収入ゲット!


https://peraichi.com/landing_pages/view/777star

210 :ビタミン774mg (ワッチョイ b771-Uz7m [106.185.157.137]):2020/03/10(火) 09:04:14 ID:ERtC+0Ma0.net
>>206
https://www.suplinx.com/shop/g/g881-10066/によると1日6錠だね

211 :ビタミン774mg (ワッチョイ b771-Uz7m [106.185.157.137]):2020/03/10(火) 09:12:08 ID:ERtC+0Ma0.net
>>206
https://www.southlandrx.com/pages/7988だと180錠で60回分って記載がある、つまり1日3錠
どっちが正しいか分からないや、すまぬ

212 :ビタミン774mg :2020/03/10(火) 13:47:50.23 ID:z5JLQ6tva.net
アナバイトは1日6錠(3錠を2回)だよ
別に個人の好きに加減すればいいが、>>206の引用してる部分はそういう意味

213 :ビタミン774mg (ワッチョイ b771-vqCm [106.73.213.64]):2020/03/10(火) 17:48:00 ID:mjNCpwEO0.net
>>205
例えばVB12は何種類かのコバラミンの総称みたいだけど、葉酸ってバリエーションあるの?

214 :ビタミン774mg (オッペケ Sr0b-dcbC [126.208.197.208]):2020/03/10(火) 20:40:47 ID:niU1pda3r.net
Huelでよくね?

215 :ビタミン774mg (ワッチョイ 3b0d-RHBm [175.177.6.61]):2020/03/11(水) 01:24:11 ID:seBWyGqv0.net
店に行くとトイレットペーパーもマスクもないが、
ディアナチュラとDHCのサプリはたっぷり置いてあるのが不思議だ

216 :ビタミン774mg :2020/03/11(水) 20:07:56.78 ID:fGNytKuE0.net
穴バイトが評判のようだけどiherbで評判のいいaliveやオプチとはどう違うんだろ?
含有量だけ見ててもわからんことってあるんかな
質が違うとか

217 :ビタミン774mg :2020/03/11(水) 21:18:11.30 ID:GT+TCZOha.net
>>216
アナバイトはビタミンミネラルの含有量は普通だが
ビタミンB12がメチルコバラミン(シアノコバラミンより良い)だったり
マグネシウムもアルビオン製だったり
いろいろこだわりが見える

ただそれ以上にベータアラニン(1日6粒で3200mg)、カルニチン(同じく2000mg)
という2つの成分が重要に思われる
両方とも疲労回復効果などがあるとされている

218 :ビタミン774mg :2020/03/11(水) 23:23:53.56 ID:fGNytKuE0.net
>>217
質が違うのか
ここを見てる限り体感として効果の違いを感じ取れる程のようだしアナバイトにしてみる
体重の違いも考慮して1日3錠に減らすとそんなに価格も高くないし
ありがとう

219 :ビタミン774mg :2020/03/11(水) 23:30:32.91 ID:fIdOk9V20.net
DAIGOがマルチビタミンはいらないって。
特にビタミンBは

220 :ビタミン774mg (オッペケ Sr49-PHi4 [126.208.159.220]):2020/03/13(金) 00:10:18 ID:XDUXDKwVr.net
アニマルパック>オプチメン>アナバイト>ユニバイト

221 :ビタミン774mg (オイコラミネオ MMcb-X4XB [61.205.98.179]):2020/03/14(土) 21:05:00 ID:V60uhQ3QM.net
アナバイトはトレーニー用

222 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa91-Y1Jn [106.128.15.121]):2020/03/15(日) 07:25:20 ID:J/zU3XBLa.net
アナバイト入手めんどいからオプチメン一択

223 :ビタミン774mg :2020/03/15(日) 08:42:12.20 ID:THyxyGC30.net
ライフフォースも試してみ
個人的にこれが一番合った

224 :ビタミン774mg (ワッチョイ ad01-X3me [118.0.196.121]):2020/03/15(日) 10:59:29 ID:YlNwuQ+p0.net
>>219
総理パワーもう切れてんだろ?

225 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 03:24:26.36 ID:0gvxv8820.net
オプチで重要な事実に気づいたんだけど
3錠で葉酸1000mcgあるよね
1000mcgが最大許容量で超えると亜鉛の吸収阻害など
副作用があるみたい
最大許容量だから2錠だとしても他の食品で
超える可能性もあるからヤバイよね
他のサプリはせいぜい300とかだけどなんでこんなに入れてんのか
買ったばかりだけど一気に使えなくなったわ

226 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 05:14:06.62 ID:1kZ4enwwr.net
お前あたま悪いって言われない?
1錠か半錠にすればいいだろ

俺はそうしてる
そもそも海外産なんだからそれが普通

227 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 07:55:46.43 ID:huGaYz/Ta.net
アライブって人気ないの?

228 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 08:11:22.64 ID:iJ2FzM5C0.net
マルチビタミンミネラルを飲むと、おしっこが黄色くなる。

メーカーによって、黄色の濃さが違うのが面白い。

おしっこの黄色が濃いほど、成分が多いと思っていいのかな?

229 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 09:02:42.53 ID:RXeHHCIb0.net
>>228
活性型ビタミンだとむしろ黄色が薄くなる気がする

230 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 10:28:59.38 ID:tlyfXTtP0.net
どれくらい効果が違うのかわからんけど
活性型は、高すぎ

231 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 10:51:54.21 ID:RXeHHCIb0.net
>>230
ツーパーデイは
活性型であの値段だからお買い得

232 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 11:03:57.58 ID:tlyfXTtP0.net
>>231
お、TPD試してみる

233 :ビタミン774mg (ワッチョイ c3ee-FfQu [101.143.180.167]):2020/03/16(月) 12:47:16 ID:xwVuIkS60.net
徹底的に調べてそうな5ch住民の言う鉄板だからtow per dayにしとく

234 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8d16-FfQu [60.138.11.87]):2020/03/16(月) 12:50:44 ID:d56qVOBd0.net
iHerb以外でTPD安いところある?

235 :ビタミン774mg (ワッチョイ cdd0-Y1Jn [220.104.145.21]):2020/03/16(月) 17:31:10 ID:D2gT8YJy0.net
オプチメンは1日3錠摂取って書いてるけど
実際には2錠がいいとこだろ

236 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 19:35:24.35 ID:tmGqk7yE0.net
メガワン買ってみたけどええ感じやわ

237 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 20:17:58.19 ID:sxhcOaDj0.net
>>235
俺も朝と夜だけ
十分体調良くなった

238 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 21:28:01.75 ID:X6bMv0Au0.net
>>225
もっと重要な事実を教えといてやると、セレンがビックリするくらい過剰
こんなゴミ買うより、アメリカでの売れ筋選んどくのが一番無難

239 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 22:31:40.51 ID:xwVuIkS60.net
> アメリカでの売れ筋
そうするとオプチがはいってくるんじゃね?

240 :ビタミン774mg :2020/03/16(月) 23:41:56.53 ID:N4R0yLF8r.net
醤油ラーメンとオプチメン1錠で疑似完全食になる

241 :ビタミン774mg :2020/03/17(火) 00:46:43.12 ID:T05orlQia.net
同価格帯ならオプチより明らかにTPDが評価高い(アメリカでも)のだから、
まずはTPDを使ってみるのがいいのでは

スポーツサプリメーカーの作るMVMと総合サプリメーカーの作るMVMで比べると、
アナバイトのように特筆事項がないなら後者が使いやすい印象

アナバイトはカルニチンとベーアラがしっかり入ってるという点で突き抜けている
(他のメーカーもいろいろ入れてはいるがこの2つほど効果に定評のあるものは
含めていない)

242 :ビタミン774mg (ワッチョイ e325-7Ya9 [123.225.25.124]):2020/03/17(火) 02:09:38 ID:ql7OsTI40.net
>>226
言うまでもなくもちろんそうしてるよ
でもそうするとオプチ特有のそこまで入ってなくて取りたい
成分が取れないから言ってる
ならわざわざオプチ買う必要ない
>>238
一応セレンも調べてた

サプリ飲んだらセレンを取りすぎないようにしてたけど
葉酸も気をつけないといけない
というかサプリ取るために食品での栄養を抑えるとか
本末転倒だから葉酸やセレン過剰に入れるだけで
一気にクソサプリ化するわ

243 :ビタミン774mg (ワッチョイ e325-7Ya9 [123.225.25.124]):2020/03/17(火) 02:25:54 ID:ql7OsTI40.net
ちなみにオプチはセレンは360%の200mcgだが
副作用の出る最大許容量400mcgまでは余裕があるが
葉酸は3錠でいきなり最大許容量1000mcg行くから
2錠でも食べ物によっては1000行くからね
じゃあ1錠で良いとかいうけどならわざわざ
オプチにする必要性がない

244 :ビタミン774mg :2020/03/17(火) 06:43:14.05 ID:e+Hq1QvJM.net
ユニバイトのことも忘れないでください

245 :ビタミン774mg (オッペケ Sr49-PHi4 [126.208.204.147]):2020/03/17(火) 15:03:07 ID:d0d3zPYGr.net
オプチメン1錠が駄目とか言い出したら他に候補なくね?
てか、オプチ1錠だと不満だと思う成分なんだよ

食事で自然と足りるだろ

246 :ビタミン774mg (ワッチョイ bd25-uRfE [180.3.130.183]):2020/03/17(火) 17:00:09 ID:fBouCtbK0.net
オプチメンは活性型ビタミンじゃなくて
B12はシアノコバラミンだし
どう考えてもTPDの方が良いよ

247 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa91-FfQu [106.180.9.242]):2020/03/17(火) 17:14:05 ID:qh9YxekJa.net
アダムは人気ないの?

248 :ビタミン774mg :2020/03/17(火) 20:41:36.67 ID:M/YxjXcLM.net
りんごを食べてから〜

249 :ビタミン774mg (ワッチョイ 4368-yNY2 [133.209.168.240]):2020/03/17(火) 21:38:51 ID:Kav0nmpi0.net
>>239
アメリカのアマゾンでは35位
売れ筋とは言い難い
ちなみにTPDは圏外
ベスト100位にも入ってない

今じゃアメリカ人でさえメガビタ系マルチは
避けてる人が多いのが実態
あれ買ってるのは情弱の海外勢くらい

250 :ビタミン774mg (ワッチョイ 3bbc-7FH3 [175.131.80.230]):2020/03/17(火) 21:57:19 ID:Zr3Ec5mV0.net
>>244
ユニバイトが一番いいよな
多少コスパや成分が悪くても、毎日飲み続けるには
飲みやすさこそが正義

251 :ビタミン774mg :2020/03/17(火) 22:47:18.39 ID:8MLJVe4r0.net
ライフフォース

252 :ビタミン774mg (オッペケ Sr67-IpT0 [126.208.209.102]):2020/03/18(水) 06:12:56 ID:kDK2jbtNr.net
>>249
参考にしたいからURLplz

253 :ビタミン774mg (アウアウウー Sae3-sfkJ [106.128.11.114]):2020/03/18(水) 06:15:10 ID:V+zze3hAa.net
ライフフォースってお高い感じするが…

254 :ビタミン774mg :2020/03/18(水) 22:24:37.13 ID:7SqezzYD0.net
>>252
ググれよそれくらい
そもそも英語のアマゾンってなぜかNGワードらしくて書き込めない
下記を英語に直してググれば一発
アマゾン ベストセラー マルチビタミン

255 :ビタミン774mg :2020/03/22(日) 23:52:44.07 ID:6yo8wu6G0.net
ライフフォースの説明がイマイチ分からん
4カプセルを1日で2回に分けるの?
それとも4カプセルを2回飲んで、1日最大8カプセルなのか

256 :ビタミン774mg :2020/03/23(月) 07:29:41.14 ID:PpXJ33SfM.net
お前らしっかりビタミンとっとけよ
マルチに体感なんかほぼないけど風邪ひきにくくなるのはガチだからな

257 :ビタミン774mg :2020/03/23(月) 09:27:01.21 ID:PXkELb1ra.net
エビオス、スピルリナ、MVMを飲んでる。
風邪なんか滅多に引かない。

258 :ビタミン774mg (ワッチョイ 0306-W/ZL [122.19.61.146]):2020/03/23(月) 17:57:56 ID:2Fc3CYde0.net
MVMは毎日飲んでる。
フィッシュオイル飲んでる人って効果を実感できてる?
おさかな類はここ5年食べてない

259 :ビタミン774mg :2020/03/23(月) 18:15:49.96 ID:B3KLsGwRH.net
飲んでるけどどういう効果なんだろ
サプリ類を色々飲んでるから特定できんw
フィッシュオイルで飲んでるのは、これ
毎朝2粒飲んでる
https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Omega-3-Premium-Fish-Oil-240-Fish-Gelatin-Softgels/86598

260 :ビタミン774mg :2020/03/25(水) 10:50:52.94 ID:WakR5RIT0.net
今のハブでピュアエッセンスのMVMが売り切れなんだが気になる

試した人いないかい?

261 :ビタミン774mg (オッペケ Sr33-AcyQ [126.208.148.57]):2020/03/25(水) 21:09:51 ID:QNdKasrZr.net
>>258
冷え性だけど、一ケ月止めたら体温が0.5ぐらい下がったよ。飲み出したらまた元に戻った。

262 :ビタミン774mg :2020/03/26(木) 01:14:49.54 ID:RdfLoE/Ia.net
仕事柄コンビニとかスーパーの弁当ばっか食べてるんだけど
オプチメンとTPDならどちらがいいですか?
今はオプチメン飲んでるけど無くなったので次何買おうか迷ってます。オプチメンはビタミン以外の栄養も豊富だったので飲んでました。
ちなみに1日2食です。アンチエイジングも兼ねたいです

263 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa23-7xCH [106.128.6.248]):2020/03/26(Thu) 01:27:12 ID:OKgWeMifa.net
MVMの銘柄を悩む前にホエイプロテインでも食事に足した方が良いのでは。

264 :ビタミン774mg (オッペケ Sr33-AcyQ [126.208.148.57]):2020/03/26(Thu) 01:41:04 ID:GefjD0Qdr.net
そうだよ、プロテインやMRPに使う方が良いね

265 :ビタミン774mg :2020/03/26(木) 08:59:55.81 ID:xtMkLM+w0.net
>>262
次はツーパーデイ飲んでみたら?
両方飲まないと比べられないでしょ

266 :ビタミン774mg (オッペケ Sr33-AcyQ [126.208.148.57]):2020/03/26(Thu) 10:49:50 ID:GefjD0Qdr.net
ツーパーデイは朝に一日一回でも十分だよ

267 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa23-pf+t [106.180.8.101]):2020/03/26(Thu) 12:22:23 ID:+uXwFPURa.net
アダムとアライブの話題も出せよ

268 :ビタミン774mg :2020/03/26(木) 13:36:26.69 ID:RdfLoE/Ia.net
ALIVEの男性用マルチビタミンはランキング1位だけどツーパーデイよりもいいの?

269 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7fbc-OVYB [27.91.222.205 [上級国民]]):2020/03/26(Thu) 18:13:44 ID:TmGdadRu0.net
TPDは、1日2錠だからビタミンの効果時間を考えて1回1錠だな

270 :ビタミン774mg (ワッチョイ 5f34-12p/ [220.212.126.80]):2020/03/26(Thu) 21:55:32 ID:v9ANGem90.net
飲んでもお小水がぜんぜん黄色くならず透明に近いんだが

271 :ビタミン774mg (ワッチョイ 5f25-BkB/ [180.3.130.183]):2020/03/26(Thu) 22:22:00 ID:xtMkLM+w0.net
>>270
活性型ビタミンはあまり黄色くならない

272 :ビタミン774mg :2020/03/26(木) 23:55:56.99 ID:TF9Ns8e60.net
年明けからTPD飲み始めたけど、こないだ肝臓の数値が悪かった
これはTPD関係ない?
他にはサプリ飲んでない
ただの生活習慣のせいなら飲み続けるけど

273 :ビタミン774mg (ワッチョイ df06-pf+t [122.19.61.146]):2020/03/27(金) 06:42:22 ID:LIs4XlAB0.net
まあ、サプリ飲んでる人は間違いなく死ぬよ

274 :ビタミン774mg (オッペケ Sr33-Y/7w [126.208.155.127]):2020/03/27(金) 08:44:22 ID:NqdWYR1/r.net
カッブ麺買い占めているコロナ馬鹿よりは賢い買い物じゃね?

275 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa23-3WXP [106.128.123.7]):2020/03/27(金) 10:18:25 ID:2axi9OGda.net
262ですがとりあえずツーパーデイ頼んで見ました。
あとはビタミンD3とオメガ3も
プロテインはマイプロあるのでそれも久々とるようにします

276 :ビタミン774mg (オッペケ Sr33-IBxu [126.255.0.108]):2020/03/27(金) 10:37:21 ID:K9+eiViGr.net
>>272
TPD以外何も変えてないならTPDのせい
TPD以外に何か生活習慣変えてたらそっちのせい

277 :ビタミン774mg :2020/03/27(金) 23:02:00.71 ID:T7HM0ySF0.net
TDNってのがいいんか
alive使ってたけど変えてみよ

278 :ビタミン774mg :2020/03/27(金) 23:37:36.18 ID:/pIp47FDr.net
Life extensionは品質良いしね

279 :ビタミン774mg :2020/03/29(日) 08:05:46.76 ID:K4Ghdhdn0.net
今ライフフォース飲んでいるのですが一日4錠以上(分けてとりたい)で
コスパのいい商品ライフフォース以外で何かおすすめないでしょうか?

280 :ビタミン774mg (ワッチョイ ff0d-x9w0 [175.177.6.54]):2020/03/29(日) 09:56:28 ID:163N//nC0.net
アメリカ人の死亡率が低いのはサプリ大国で
MVMの効果と見ていいのだろうか

281 :ビタミン774mg (アウアウカー Sad3-GI/o [182.251.32.34]):2020/03/29(日) 11:54:02 ID:CzpJeGmFa.net
ライフフォースの競合ってLEMとかだから
コスパ最高!みたいなやつあんのかな

282 :ビタミン774mg :2020/03/29(日) 12:50:09.61 ID:GxNtdzyE0.net
>>279
ライフエクステンションミックス
内容からしたらコスパ良い

283 :ビタミン774mg (ワキゲー MM8f-7r4o [219.100.28.130]):2020/03/29(日) 22:23:23 ID:PvGx/c41M.net
サプリメントってすりつぶして飲んでもいいのかな

284 :ビタミン774mg :2020/03/30(月) 05:02:32.61 ID:UkuUCWayM.net
ライフフォースのカプセルが1日4カプセルだよ
あのドッグフードっぽい匂いもなくなってオススメ

285 :ビタミン774mg (オッペケ Sr33-AcyQ [126.208.188.53]):2020/03/30(月) 10:13:25 ID:hHqNTlJzr.net
ピルクラッシャーで砕いても良いよ

286 :ビタミン774mg (オッペケ Sr33-AcyQ [126.208.188.53]):2020/03/30(月) 10:13:38 ID:hHqNTlJzr.net
ピルクラッシャーで砕いても良いよ

287 :ビタミン774mg :2020/03/31(火) 16:10:27.34 ID:E/ii/1Z3a.net
ツーパデイB群多いなB群の過剰摂取で肺がんのリスク高くなるってパレオで見た

288 :ビタミン774mg (オッペケ Sr33-AcyQ [126.237.116.3]):2020/03/31(火) 16:55:54 ID:OggaTXRZr.net
1日1錠ならコスパも良いよ

289 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa23-AcyQ [106.133.132.63]):2020/03/31(火) 16:59:16 ID:57Almi6ga.net
ツーパーデイに足すとしたら何が良い?

290 :ビタミン774mg :2020/03/31(火) 19:38:40.55 ID:B+r3iqRL0.net
自分は今鉄

291 :ビタミン774mg :2020/03/31(火) 20:27:27.69 ID:05yzXVTo0.net
>>287
わざわざ喫煙者を使ってやったアホ調査

292 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7f25-VbFq [123.225.57.96]):2020/03/31(火) 23:33:31 ID:5G7kikwt0.net
>>287
あんなもん信じるなよw

293 :ビタミン774mg :2020/04/02(木) 05:42:48.00 ID:KZ4xNd5f0.net
これとかどう?

21st Century, メガマルチ 男性用 https://jp.iherb.com/pr/21st-Century-Mega-Multi-For-Men-Multivitamin-Multimineral-90-Tablets/10886

女性用もある

294 :ビタミン774mg (ワッチョイ ee0d-ucZE [175.177.6.34]):2020/04/02(Thu) 06:45:31 ID:hM71LfJz0.net
牛乳とMVMさえ飲んどきゃとりあえず大丈夫だと思ってたら
マグネシウムが全然足りないらしい
お前ら早く教えてくれれば良かったのに

295 :ビタミン774mg (ワッチョイ b106-CuPJ [122.19.61.146]):2020/04/02(Thu) 06:52:49 ID:3WZNz6md0.net
フィッシュオイルもな

296 :ビタミン774mg (ワッチョイ 0555-zclm [118.240.118.213]):2020/04/02(Thu) 06:59:34 ID:KZ4xNd5f0.net
>>294
マグネシウムはいい塩にして、風呂にエプソムソルト入れてる。

297 :hiro47 (ワッチョイ 46bc-c1Tm [113.147.66.238 [上級国民]]):2020/04/02(Thu) 07:35:38 ID:WiNtusOb0.net
安倍晋三が富裕層を優遇し、庶民を苦しめる政策をとる理由は、こういう事でした。

安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子
李晋の3世

1)安倍晋三 = 朝鮮王朝 李晋 三世
2)李 = (上下に分離して)木+子 = キシ =岸
3)安倍晋三の父、晋太郎は「朝鮮王室のプリンス」なので「政界のプリンス」と言われた
4)安倍晋太郎は横田早紀恵の兄
5)安倍晋三は金正恩のまたいとこ

つまり北朝鮮拉致被害者家族 横田早紀江は、安倍晋三の叔母であり、

横田めぐみは、金正恩の母親であり、安倍晋三の従妹になります。

安倍晋三の晋三は、李晋の晋と三世の三からおそらく、付けたのでしょう。

北朝鮮拉致は政府による壮大な詐欺であることが発覚しています

詳しくは、KAWATAのブログ 検索!


http://kawata2018.com/2019-11-09/

世の中の真実を暴いた唯一のブログ RAPTブログも検索!

http://rapt-neo.com/?page_id=21576

298 :ビタミン774mg:2020/04/03(金) 21:54:48 .net
アメリカアマゾンのマルチビタミンのランキングみたことないやつばかりなのとキッズ向けが多い。
画像はベスト3まで。

http://imgur.com/gOhurEX.jpg

299 :ビタミン774mg (オッペケ Sr75-EUJ3 [126.194.109.132]):2020/04/03(金) 22:37:26 ID:pqddn835r.net
NOWがないんやな

300 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa39-EUJ3 [106.133.139.126]):2020/04/03(金) 22:59:18 ID:Am+uRcfBa.net
マルビタ御三家おらんやん
NOW、ソース、オプチ

301 :ビタミン774mg:2020/04/03(金) 23:18:02 .net
ちなみに2番目の成分表。一般的なアメリカ人は日本人とは全然違う物を飲んでるのか。

http://imgur.com/n9okSUC.jpg

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200