2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 143■

138 :ビタミン774mg:[ここ壊れてます] .net
これそれぞれ別のクリニックのブログからのコピペ
?はあくまで「漫然と長期に摂取した場合」「まれではある」と注意書きはついてた
気をつけて病院でフェリチン値を測ってる人が多いとは思うけど念のため


?
キレート鉄は安価なのはいいですが、様々なデメリットがあります。腸内細菌の中には鉄を利用して増殖するものがあり、悪玉菌が増殖した場合、不快な胃腸症状や下痢を引き起こすことがあります。鉄の吸収経路は2つあり、ヘム鉄はヘム鉄専用の入り口がありますが、キレート鉄や保険の鉄剤は別の入り口から吸収されます。この入り口からは、亜鉛や銅などの他のミネラルも吸収されますので、キレート鉄を摂取すると銅や亜鉛の吸収が阻害されます。ヘム鉄は、独自の入り口から吸収されますので、ヘム鉄を多く摂取しても銅や亜鉛の吸収の邪魔をしません。
キレート鉄を摂取する場合は、摂り過ぎて過剰症にならないようにしないければいけません。また、亜鉛や銅が不足しないよう配慮する必要があります。

?
最も注意が必要なサプリメントに、フェロケル(アミノ酸キレート鉄)があります。
フェロケルは、鉄剤の非ヘム鉄や国産サプリメントのヘム鉄とは別の経路で小腸から吸収され、貯蔵鉄の指標であるフェリチンが上昇しやすいとされており、漫然と摂取しているとフェリチン値が異常に上昇することがあります。当院でもフェロケルを数か月から数年摂取していた方々でフェリチン値が1000近くまで異常上昇したケースを数例経験しています。
フェリチンの急激な上昇は鉄過剰による炎症反応の可能性があり、摂取を中止して数か月経ってもなかなか低下しません。
最近は小児の鉄不足も注目されているため、フェロケルを数か月飲まれていたお子さんのフェリチン値が1000を超える値になったケースも聞いています。

?
過剰になった鉄は肝臓に沈着したり、腸で溢れた鉄は腸粘膜にこびりついて腸の粘膜細胞を壊したり炎症を起こします。
鉄サプリを飲んでから不調になって来院された患者さんたちの採血をするとフェリチンが異常高値になっているのに、全然貧血のデータが改善していないことがよくあります。

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200