2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全食スレ part4【完全栄養食】

1 :ビタミン774mg :2022/10/23(日) 09:14:21.03 ID:HfFPqnqU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行コピペすること

「完全食」とは、健康を維持するために必要なすべての栄養素を含んでいるとする食品の事を指す
忙しい現代人のための完全食について語ろう

代表的なメーカー
▼『Huel』(ヒュエル)英国
https://jp.huel.com/
▼『Soylent』(ソイレント)米国 ※日本未上陸
https://soylent.com/
▼『BASE FOOD』(ベースフード)日本
https://basefood.co.jp/
▼『All-inシリーズ』 日清食品
https://www.allinseries.jp/
▼『COMP』(コンプ)日本
http://www.comp.jp/

次スレ
>>980よろ

※前スレ
完全食スレ part3【完全栄養食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1638367031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

346 :ビタミン774mg (アウアウアー Sac2-mErO):2022/12/06(火) 18:17:12.83 ID:Bbpb0gMfa.net
>>345
他に食わないと足りないよ?www

347 :ビタミン774mg :2022/12/06(火) 21:25:30.80 ID:Z94arGjz0.net
なお何が足りないかは不明

348 :ビタミン774mg :2022/12/06(火) 22:53:41.54 ID:ak5IuiS60.net
人間の体はそんなやわじゃない
土だけ食って生きてる人間もいるし

349 :ビタミン774mg :2022/12/06(火) 23:48:40.58 ID:MIwA1Dcl0.net
ベースブレッドって梱包サイズどれくらい?
30個くらい注文しようかと思ってるんだけど大きすぎると困るからおしえてほしい

350 :ビタミン774mg :2022/12/06(火) 23:52:03.25 ID:gesdV2yB0.net
手元にないけどだいたい30cm以内の直方体みたいな箱
1セットでも2セットでも同じ箱で来る

351 :ビタミン774mg :2022/12/07(水) 00:35:49.85 ID:SVFsQ2Y+0.net
>>350
ありがとう
箱のサイズが数パターンしかない感じかな
試しに注文してみる

352 :ビタミン774mg (ワッチョイ 70bd-eOAh):2022/12/07(水) 18:27:36.45 ID:B7sQnOxa0.net
・〜16袋
60サイズ(辺の合計が60cm)

・30袋
80サイズ(辺の合計が80cm)

・44袋
90サイズ(辺の合計が90cm)

・71袋
100サイズ(辺の合計が100cm)

353 :ビタミン774mg :2022/12/07(水) 23:02:40.02 ID:SVFsQ2Y+0.net
>>352
ありがとう
詳細まで助かる
というか公式HPに載ってるのか
失礼しました

354 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 12:40:06.78 ID:3F4arhC/r.net
カロリー補うなら大福いいよ

355 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 12:52:55.98 ID:9AwxvZO3M.net
糖質削ってるのばかりだから、和菓子で補うのはアリだよね
ほとんど砂糖だろうから、構成としてはあまりよろしくないが致し方ない
あとはフルーツで補うのもありかな

356 :ビタミン774mg (オイコラミネオ MM71-t4n5):2022/12/08(木) 13:29:17.77 ID:zmqLP28QM.net
ベースフードの株価想像以上に悲惨なことになってんのな。まあ定期購入して食ってれば上場に向いてない企業なのはわかるが。なくなると昼飯はHUEL一択になってしまうわ。

357 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 16:53:57.88 ID:4aed5Fnw0.net
和菓子って日もち悪いからなぁ
ベースブレッドの良さは賞味期限の長さもあるから

358 :ビタミン774mg (アウアウクー MMd2-mErO):2022/12/08(木) 18:11:27.67 ID:z7AN4iosM.net
小腹空いたらハリボーグミ食ってるんだけどコスパ悪いかな…?
歯ごたえあって気分転換になるし眠いときガムより覚めるから助かる。

359 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 18:47:18.29 ID:/u+Rn1xd0.net
増量を目指してた頃毎日大福食べてたけど3日おきくらいにスーパー行かないといけないから今考えたら面倒だった
完全食は日持ちするものが多いから買い出しの頻度を減らせるのも時短に寄与してくれるよね

360 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 18:55:14.90 ID:SRS9wkufa.net
間食には、豆まきの豆を自作してポリポリ食べるのがコスパ良いな

361 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 20:41:46.37 ID:73G4NMzi0.net
>>360
おならくさそう

362 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 20:50:09.57 ID:SRS9wkufa.net
>>361
タンパク質の摂取が多ければおなら臭いよ

363 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 20:51:00.52 ID:EE6sRRDl0.net
>>362
最近の臭い( -д-)

364 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 20:51:35.00 ID:GL3XmNRAr.net
>>358
糖質が気にならない?

365 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 20:58:51.10 ID:73G4NMzi0.net
>>364
糖質あんまり気にしてないんだけど、ヤバいかな…?

366 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 21:37:44.75 ID:ydNTQS5i0.net
完全食生活から抜けるわビタミン剤とパンの生活に戻る
完全メシのもう少し薄味な製品が出たら戻ってくると思う
ベースフードは味やパンである事は理想的なんだけど出張が増えてきて
毎月何個食べるか考えなくてはいけないのが面倒になった
huelは朝しか飲んでなかったんだけど、これからもたまに飲むかも
ちなみに俺はカロリー取るためにカロリーメイト食べてたよ
保存が効いて1箱400、1パック200と計算も楽

367 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 21:39:30.50 ID:ydNTQS5i0.net
1パック=2本

368 :ビタミン774mg :2022/12/08(木) 23:58:00.06 ID:kBKJtmeF0.net
huelの味どれが好みかというより全部うまくて困るわ
漠然と飲むならホワイトのコーヒが無難ではあるが

369 :277 (ワッチョイ 95c0-JsDr):2022/12/09(金) 07:29:42.34 ID:ryBDrGZA0.net
水と混ぜるだけのやつは甘いのばっかりでもう耐えれんは
プロテインも結局甘いから量増やしても食欲は一向に減らんし
完全メシとかでわざわざお湯沸かして何分待つなんてしたくないし
つうか高いし場所取るし
でも暴食はしたくないからもう減塩味噌でもなめるようにするは

370 :ビタミン774mg :2022/12/09(金) 07:45:32.63 ID:6GMTBHWWa.net
増えるわかめいっぱい食べたらお腹膨れるかな?

371 :ビタミン774mg (ブーイモ MMba-nYWr):2022/12/09(金) 12:57:19.98 ID:4V0RF7FqM.net
きくらげが大好物で乾燥きくらげを大量にラーメンに入れて食べたら、
口に入れたときには戻りきってなくて腹の中で膨れて、
激痛に襲われて病院に運ばれたって人がいたな

372 :ビタミン774mg :2022/12/09(金) 15:30:26.33 ID:BDSE2tCkM.net
>>370
膨れるけどカロリー不足は変わらないから飢餓感は残る
あと、完全に戻さないと胃で増えて地獄を見るw

373 :277 :2022/12/09(金) 20:31:19.56 ID:ryBDrGZA0.net
>>370
たしかに乾燥わかめよさそう
食欲を潰そうとマイプロ600gとか定量の倍飲んで、腹パンパンで苦しいとか思っても
塩分欲に耐えきれずファミチキとか喰い行っちまう
乾燥わかめなら塩分とれるから塩気欲が満たされそう

374 :277 :2022/12/09(金) 20:49:26.48 ID:ryBDrGZA0.net
・乾燥カットわかめ 1kg (中国産)¥2,380
・業務用塩こんぶ 500g ¥1,387
どっちか悩んだがとりあえず配送が早い後者を買った

塩昆布とポテチって健康的にも金銭的にも変わらなくて?とか思ったが
とりあえずコンビニ行きたい・外食したい欲を止めたい

375 :ビタミン774mg :2022/12/09(金) 20:50:23.98 ID:Q1qPp0nKa.net
湯呑みに梅干とお湯入れて飲んだらだめなの?

376 :ビタミン774mg :2022/12/09(金) 21:00:58.16 ID:ryBDrGZA0.net
>>375
お湯わかす容器がない
完全食だけでいいや、と
電子レンジもケトルもやかんも鍋も、ついでに包丁も冷蔵庫も調理関連のもの全部捨てた。

377 :ビタミン774mg :2022/12/09(金) 21:08:27.19 ID:Q1qPp0nKa.net
>>376
徹底的だなあ。

378 :ビタミン774mg :2022/12/09(金) 21:14:02.08 ID:ZOXjH8Vw0.net
冷蔵庫捨てたの?飲み物どうするの?
Huelは混ぜてすぐ飲むよりも冷蔵庫でしばらく寝かせた方が美味しくなるよ

オートミールやたまにラ王カレーメシ食べるのに湯がいるからケトルは捨てれんなあ

379 :名無しさん (ワッチョイ 52eb-TV96):2022/12/09(金) 21:23:03.14 ID:TNYEeO5G0.net
マイプロ600gってカロリー換算でざっくり2,400kcalくらいだがそれで足りないのはかなりの巨漢?

380 :ビタミン774mg (ワッチョイ 95c0-RX5i):2022/12/09(金) 21:23:54.25 ID:ryBDrGZA0.net
>>378
飲み物は蛇口の水しかのまん
すまん調理器具は1つあった、マイプロかき混ぜるミキサー
俺的にはミキサーでダマを全て潰した状態で飲むのが一番うまい、しかも時短

381 :ビタミン774mg (ワッチョイ 95c0-RX5i):2022/12/09(金) 21:35:36.34 ID:ryBDrGZA0.net
>>379
瘦せ型だが、1日1食半断食健康法と通勤ロードバイク往復2時間で、帰ってきたらめちゃ腹減ってるから晩飯はいくらでも食える
腹に何か入った状態でロードバイクで走ると腹の中で遠心力で暴れて死にそうになるから半断食はほぼ強制

382 :ビタミン774mg (ワッチョイ c404-/8Wz):2022/12/09(金) 21:49:37.83 ID:tYrOdQI30.net
完全食ってなんなんだろう
適当なパンなり牛乳なり飲んで、ビタミンミネラルのサプリ飲むのと何が違うんだろ

383 :名無しさん :2022/12/09(金) 22:05:54.10 ID:TNYEeO5G0.net
それじゃたんぱく質足らなすぎるのでは
サプリは微量栄養素に過大な期待を寄せてる人が飲むイメージ

384 :ビタミン774mg :2022/12/10(土) 02:14:06.00 ID:l9AVLym30.net
キクラゲじゃなく乾燥クラゲも塩気が効いててうまそう
まぁ、出汁がないから海藻の方が美味いか

とりあえず完全食で栄養をとっても食欲がおさまらんときに食う
腹満たすだけの栄養なし食品もまた必要だな

385 :ビタミン774mg (ワッチョイ a7ff-AgRV):2022/12/10(土) 09:24:22.36 ID:WHilkdSO0.net
思いつきでふざけたつもりで増えるワカメ発言したら結構話題になっててワロタ

386 :ビタミン774mg :2022/12/10(土) 11:30:16.48 ID:Gv7ZfxJE0.net
アホが食いついて連投しているだけだろ

387 :ビタミン774mg :2022/12/10(土) 12:22:21.46 ID:Ll+DJGaMM.net
味付けオーツ麦を完全食(笑)とか言ってる時点で全員アホ

388 :ビタミン774mg :2022/12/10(土) 13:28:04.80 ID:JpfX1DZKM.net
PSYCHO-PASSのハイパーオーツは完全食だけど品種改良であんなの作れないかな
フードディスペンサーで味と見た目を整えられるから俺らみたいな本気のディストピア飯から脱却できる

389 :ビタミン774mg :2022/12/10(土) 16:19:33.14 ID:Y92ioAoH0.net
カロリーとか小腹すく問題で何でおにぎりがでないの
菓子類とか余計なもん入ってるのよりおにぎりが1番いいじゃん
あと完全食だけでカロリーとろうとしたらタンパク質過多やぞ
ヒュエル5食分で2000キロカロリーだけどタンパク質が150g
多すぎて体に悪い

390 :ビタミン774mg (アウアウアー Sa4f-AgRV):2022/12/10(土) 17:34:46.26 ID:s2OGz8jFa.net
仕事中におにぎりくえねーよ

391 :名無しさん :2022/12/10(土) 18:55:39.12 ID:BYBdS30G0.net
>>389
腎臓に病気を抱えている人を除いたら
その程度のたんぱく質で体悪いとかないと思う
白米の方が体に悪い(メチャクチャ美味いけど)

392 :ビタミン774mg :2022/12/10(土) 19:26:56.04 ID:qfctjdrH0.net
植物性だし食物繊維も多いからそこまで悪影響はないだろね

393 :ビタミン774mg :2022/12/11(日) 00:57:14.64 ID:5S+pXvHk0.net
「白米が体に悪い」とか抜かしてる馬鹿共は
自分の人生がクソな理由を周りのモノのせいにしてるだけ
だから欧米人ならマーガリンのせいにする、目の前にあるから
炭水化物源を変えたごときで人生成功してたら誰だって苦労せんわ

394 :ビタミン774mg :2022/12/11(日) 01:48:16.96 ID:C1Zaw2DH0.net
突然どうした

395 :ビタミン774mg :2022/12/11(日) 08:10:44.43 ID:SkB3ytaB0.net
Huelブラックのバナナ味を試した
封を切ると香りは生っぽさ・青っぽさも含めてまさにバナナ
飲むと想像したバナナ風味じゃなく意外に控えめ、ゴクゴクイケる

396 :ビタミン774mg :2022/12/11(日) 13:30:59.13 ID:VZiOAO200.net
>>394
自分の食生活や考え方を否定されたと思ったんだろう

397 :ビタミン774mg :2022/12/11(日) 13:35:50.31 ID:C75pxOtA0.net
流石に白米が身体に悪いは洗脳されすぎでしょ

398 :名無しさん :2022/12/11(日) 13:43:52.19 ID:39XphPm10.net
植物性たんぱく質が体に悪いとか言い出すやつも大概だが
(そんな研究聞いたこともない)

399 :ビタミン774mg :2022/12/11(日) 14:36:46.46 ID:Yxdtmjg90.net
朝昼のご飯をベースブレッドからHuelに替えてみたけど体の調子が良くなったわ。満腹感は同じだけど栄養が足りてる感が違う。アミノ酸スコアのせいなんかね。

400 :ビタミン774mg :2022/12/11(日) 18:43:50.56 ID:C75pxOtA0.net
>>399
ベースブレッド2個食べてたん?

401 :ビタミン774mg :2022/12/11(日) 20:53:51.23 ID:Yxdtmjg90.net
>>400
ベースブレッドは1食1.5個
huelは1食の2/3ぐらい
どっちも1回分は満たしてないかな

402 :ビタミン774mg :2022/12/12(月) 07:35:49.09 ID:JuJLsfiV0.net
>>397-398
過ぎたるは及ばざるがごとしって奴だねw
白米が身体に悪いはオカルト
植物性でもたんぱく質比率高杉は長期的に内臓とかダメージくるぽいけど
完全食分よりさらに糖質抜くみたいなことしなきゃ大丈夫じゃね?

403 :名無しさん :2022/12/12(月) 07:45:54.08 ID:dIwWdPfz0.net
>>402
huel v3のたんぱく質比率での話をしてるのに
漠然とした高杉の話してどうするの?
それを言い出したら水を6L飲むと死ぬから水は危険という極論と同じでは

404 :名無しさん :2022/12/12(月) 08:16:25.60 ID:dIwWdPfz0.net
プロテインレバレッジ仮説で言うところのターゲットプロテイン(カロリーのうちたんぱく質で取りたい量)は年齢によるけど15%程度
huel v3が30%,blackが40%なので20%ぐらいのhuelがあってもいいかもしれないがニッチ過ぎて今のところ商品化はされなそう

healthspanをターゲットにしたhuel作るとしたらどうするかと言う雑談がhuelのフォーラムでされてた
https://discuss.huel.com/t/huel-for-longevity/18040

405 :ビタミン774mg :2022/12/13(火) 08:04:50.41 ID:G06yMH/Z0.net
プロテインレバレッジを信じてプロテイン数百g摂ってるが尽きることのない食欲はどうして

406 :ビタミン774mg :2022/12/13(火) 08:35:21.33 ID:mRTTxIc3a.net
人間やめるしかない

407 :ビタミン774mg :2022/12/13(火) 09:37:40.11 ID:ONi+MpWZM.net
完全食ってバランスとか色々考えて食ったり食事自体が面倒だが最低限でも必要な栄養素摂るためにやるもんだと思ってた
食欲食欲うるさいやつはなんでやってんの?
食欲満たしたいなら止めて好きなもの食えは良くね

408 :ビタミン774mg :2022/12/13(火) 10:00:50.31 ID:KGtmSB//M.net
割と同感
ダイエットとは根本的に違うよな
コンビニ飯とか外食とかコスパも体にも悪い→完全食に切り替えてみるか…が動機的にも満足できるしその後も続きやすい。

409 :ビタミン774mg :2022/12/13(火) 10:02:26.11 ID:G06yMH/Z0.net
>>407
食事・健康管理だけじゃなく
調理も調達も場所確保も保管も機器購入も洗浄も食欲の制御も後味どうにかするのも歯磨くのも食った後気分悪くならないようにするのもトイレ行くのも購入のために働くのも全部全部面倒臭いんだわ

410 :ビタミン774mg :2022/12/13(火) 10:27:46.47 ID:YZy8y7hzd.net
>>409
必要なのは完全食じゃなくて心療内科では

411 :ビタミン774mg :2022/12/13(火) 11:15:39.59 ID:G06yMH/Z0.net
>>410
行っててこれなので良い病院教えて(^^)

412 :ビタミン774mg (アウアウアー Sa4f-kOsy):2022/12/13(火) 13:03:07.81 ID:u1SQFd35a.net
Oh...お大事に・・・

413 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 10:29:18.48 ID:+6MtwVxY0.net
まぁトイレと働くのが面倒なのは分かる
そうなると完全食は時短かつ栄養ちゃんと採れるから神なんだよなぁ

414 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 10:43:05.99 ID:Mvao9xy7M.net
夜12時に過ぎて空腹になった時のHuelのありがたさよ

415 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 12:15:15.68 ID:TYzs9vJ/a.net
Huelのコーヒーとバナナもうすぐ無くなる。
普通に美味い。
出先用に個包装のCOMPチョコ味リピストック中
COMPも飲みやすい。

今地獄のホールヒューエルバニラ味が7食分残ってる。

ホールヒューエルキャラメルとチョコまだ開けてないけどまずかったら死んじゃう。
ホールヒューエルバニラだけど、ボトルになんかつぶつぶくっついて水だけで取れないの時間かかってうざい…
ボトルの雑菌予防に内面傷つけたくないんよね。

416 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 12:26:49.93 ID:K9KlYcsBM.net
ホールフューエルのチョコはまだいけるけど、バニラは…
同じコンセプトなのにhuelとは雲泥の差だよね

417 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 12:31:09.52 ID:6QVzPtGwr.net
ホールバニラ半年分買って地獄を見てるけどやっと全部食べ終わりそうだわ
Huelはバニラだけ試してない

418 :名無しさん :2022/12/14(水) 12:39:52.74 ID:6G/8xUbJ0.net
バニラはhuelですらなかなかキツいものがあるので
ホールヒューエルはさらにきつそうだな

419 :名無しさん :2022/12/14(水) 12:42:13.58 ID:6G/8xUbJ0.net
Huel ブラックエディション全種類飲んだので自分の中でのランキング
一応言っておくと飲めないレベルの不味さのものはなかった(バニラは不味いが)

1. コーヒーキャラメル
2. バナナ
3. ストロベリークリーム
4. ソルテッドキャラメル
5. バニラ
6. チョコレート

4,5,6はイマイチなので1,2,3のローテーションでいいと思った
自分の注文の仕方としては配送頻度: 10 週間ごとにしておいて
最後の袋を開けたタイミングで次の注文を決めて次回のプロセス日を明日の日付にする感じ
(サブスクとは何だったのか)

420 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 12:57:25.05 ID:+GiFKDLh0.net
Huelって一食あたりいくらくらいなの?

421 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 13:00:16.04 ID:vUe73qxu0.net
>>420
購入数によって変わる
一食の定義による

422 :名無しさん :2022/12/14(水) 13:14:12.21 ID:6G/8xUbJ0.net
huel v3J(ノーマルなやつ)
1食(2scoop;400kcal)だと
214円/食 16袋注文時
294円/食 2袋注文時

black edition(低糖質高蛋白なやつ)
だとその1割り増しくらい

423 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 14:35:00.25 ID:+6MtwVxY0.net
初めてHUELのボトルドリンクを購入しようとしているんだけど、クレカ払いしようとしたら
「カードが拒否されました」
って出ちゃった
同じ症状の人いる?

424 :名無しさん :2022/12/14(水) 14:53:17.84 ID:6G/8xUbJ0.net
>>423
>>253で似た報告が
不正監視アルゴリズムがクソでオーソリが通らないことは
どんな買い物でもある

425 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 14:56:02.65 ID:Mvao9xy7M.net
それカード会社の問題やな
あんたがそんなもん注文するはずないってAIが判断して勝手に決済拒否られただけや、違うカード通したが早い

426 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 15:28:07.23 ID:+6MtwVxY0.net
どっちにしろ違うカード使ってみるしかなさそうね
ありがとう

427 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 15:53:10.36 ID:7l2qjDZy0.net
カード会社に問い合わせしたら大丈夫よ

428 :名無しさん :2022/12/14(水) 20:08:22.71 ID:6G/8xUbJ0.net
https://discuss.huel.com/t/new-huel-essential-powder-for-just-1-a-meal/24065

Huel Essentialキタ!
v3より2割以上安いコスパ重視のプロダクト(1食£1.00)
当然v3に比べて足りない要素アリだが
日本に来るのはだいぶ先かね

429 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 20:19:45.76 ID:IT6py67X0.net
>>428
これいいね!トレーニーでもない自分にはタンパク質多いと思ってたからこれにしたいわ

430 :ビタミン774mg :2022/12/14(水) 22:08:19.72 ID:Xrb7oWE6M.net
必要十分で値段は2/3かイイね
日本では展開しなさそうな悪寒
どうでもいいけど、昆布茶は英語表記でもkombuchaなのかと思ったら、全く違うものなのね

431 :ビタミン774mg :2022/12/15(木) 00:10:24.04 ID:ZOWripW20.net
>>430
huelのコンブチャは昆布茶じゃなくて日本で言うキノコ紅茶のことじゃないかな

432 :ビタミン774mg :2022/12/15(木) 00:12:37.27 ID:ZOWripW20.net
>>431
キノコ紅茶じゃなくて紅茶キノコだったお茶の中で発酵するやつ

433 :ビタミン774mg :2022/12/15(木) 01:57:56.79 ID:pLKw17yaM.net
紅茶キノコとかえらい怪しいけど、海外では一般的なのかな
v3.0までは入ってて、v3.1Jには入ってないみたいだね
完全食だと、ミネラル強化のためか昆布パウダーが配合されてるケースが多いから、ややこしいな

434 :ビタミン774mg :2022/12/15(木) 05:50:00.97 ID:hFQRUOej0.net
マジックマッシュルーム

435 :ビタミン774mg :2022/12/15(木) 05:54:47.49 ID:OqpOTZ9a0.net
Huelデビューと思ったが寒いとお腹こわしやすい体質なんで粉溶かして冷蔵庫で
小鍋に移して温めて飲むのはNGだろうか あと咀嚼回数が減るのが気になる

436 :ビタミン774mg :2022/12/15(木) 12:05:32.89 ID:kkzfzparr.net
>>428
これ食物価格高騰への配慮なのかな

437 :ビタミン774mg :2022/12/15(木) 14:13:23.34 ID:csjdY8R80.net
>>435
huelあっためたことはないけどプロテインでやったときは豆乳カスみたいにモロモロになってまずくなったよ
俺は冬場は人肌くらいに温めた牛乳入れてミキサーで作って飲んでるけど、ちょうどよい温さで問題なく飲める

438 :ビタミン774mg :2022/12/15(木) 14:58:53.64 ID:eHC8yGOJM.net
>>435
甘さが消えて素材の味になるが、飲めないこともない

439 :ビタミン774mg (ワッチョイ c7bb-SA6A):2022/12/15(木) 22:36:14.61 ID:q/hpg2990.net
たんぱく質を加熱すると変質するで 要は固まる

440 :名無しさん :2022/12/16(金) 06:39:31.18 ID:kyH01e6G0.net
Hot & Savouryが日本でも注文できれば寒い季節も助かるのに

441 :ビタミン774mg :2022/12/17(土) 07:30:49.06 ID:LyWzaan50.net
準完全食BALANCER(もしくはDrinkPlus)に足りないマグネシウムとかをサプリか
錠剤?で補う方が安値かも 他3分の1と比べて飲む量1日1回で1日分の必要栄養が

442 :名無しさん :2022/12/17(土) 09:03:12.43 ID:7mXuPaQX0.net
三大栄養素を無視すんな

443 :名無しさん :2022/12/17(土) 09:22:15.58 ID:7mXuPaQX0.net
ていうかこれ単なるマルチビタミンミネラルサプリだよね
food supplementは錠剤だけを指す言葉ではないから

444 :名無しさん :2022/12/17(土) 10:33:33.74 ID:7mXuPaQX0.net
あと>>441は足りない栄養素を別サプリです補完するって言ってるけど
おそらく製品の企画意図として普通の(不健康な)食事でも取れるような栄養素は意図的に抜いてそうだから
そんな配慮はいらんのでは

445 :ビタミン774mg :2022/12/17(土) 11:42:17.61 ID:ASOtVdXoM.net
1.マイプロ1日分オタマですくってミキサーに水と一緒にぶち込んで10秒回して、1日分のメシ完成 約3分
2.ストローで飲んで完食 約15分
3.ミキサーとストローすすいで洗い物終わり 約3分
これを1日1回

めちゃくちゃ時短になったがもっと時短したい
洗い物が無くなればいいんだが

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200