2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全食スレ part4【完全栄養食】

695 :ビタミン774mg (ワッチョイ 4fbd-l15R):2023/02/09(木) 23:49:41.82 ID:U4YLYT9V0.net
このスレはプロテインは対象外?

696 :ビタミン774mg :2023/02/10(金) 05:28:31.87 ID:eZhfMRZr0.net
長く付き合うつもりなら一袋ずつ試す方がいいよ

697 :ビタミン774mg (ワッチョイ 3feb-gpag):2023/02/10(金) 06:51:01.36 ID:xgfd7mXk0.net
>>695
プロテインは完全食じゃないからね

698 :ビタミン774mg (アウアウクー MM63-QUec):2023/02/10(金) 08:46:06.25 ID:ObbzVKCuM.net
ベースクッキーココア食べたらなんていうかホールヒューエルチョコ味だったわ。
※美味くはない。


Huelボトルバナナと白パケ粉バナナ(ブレンダー使用)だと粉のほうが美味いな。
ボトルはなんか余計なもん入ってる違和感臭というかなんか癖ある。

699 :ビタミン774mg :2023/02/11(土) 15:15:46.37 ID:stv6LjFt0.net
リニューアル後のHuelを初めて注文したんだけど、賞味期限が2023/09だな
前より短くなった?

700 :名無しさん :2023/02/11(土) 15:52:08.15 ID:C6FapFGT0.net
去年10月に買ったのが期限2023年8月だから在庫がダブついてるのかな

701 :名無しさん :2023/02/11(土) 16:27:56.69 ID:C6FapFGT0.net
base foodの冷凍品は通常と別配送か
送料900円

702 :ビタミン774mg :2023/02/11(土) 18:29:43.43 ID:BwTFnAvnM.net
う〜ん、全く買う気しないな

703 :ビタミン774mg :2023/02/11(土) 20:24:03.15 ID:jV80l8tt0.net
楽天で完全メシポイント20倍だったからカレーとラ王で150個くらい買ったが
段ボール開封と処分が怠いの何とかしろ
後期間限定ポイントが12日間しか使えない糞仕様も直しとけ

704 :ビタミン774mg :2023/02/11(土) 23:10:43.62 ID:stv6LjFt0.net
>>703
楽天の期間限定ポイントは楽天ペイで消化すると良いぞ

705 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8bff-Yhxh):2023/02/12(日) 08:55:58.36 ID:E6HZz1jc0.net
>>703
梱包と発送要らないです。僕がそちらに出向いて食べに行きますって言え

706 :ビタミン774mg :2023/02/12(日) 10:59:51.99 ID:e4AgedsD0.net
カレーメシは6個で1箱とかマジで無駄
過剰包装すぎんだよハゲ

707 :ビタミン774mg :2023/02/12(日) 13:35:52.53 ID:o3L57N2J0.net
冷凍が別配送なのは仕方ないしとして、継続割引もしっかり10%に設定しやがったか。ちくしょう。

708 :ビタミン774mg (ワッチョイ 23e1-bsiP):2023/02/12(日) 23:04:15.62 ID:f/Srndra0.net
リニューアル後のHuelベリー味初めて飲んだけど全然別物になってる
安物のフルーツ牛乳みたい
決して不味いわけではないけど、一度に500mlも飲むとちょっと気持ち悪くなるかも…

あと溶けやすくなったけど、粉が細かくなった分散りやすくなってるかな

709 :ビタミン774mg (オッペケ Sra3-jdKW):2023/02/14(火) 11:28:24.01 ID:KVdywmSFr.net
卵、納豆で御飯
ビタミンCと食物繊維が足りないから、ジャガ
イモとキャベツの味噌汁
完食にミックスナッツ

最近毎日このメニューなんだけど(調理が楽なので)これだけ食っていれば理論的には栄養素は不足無しと考えてOK?

710 :ビタミン774mg (オッペケ Sra3-jdKW):2023/02/14(火) 11:29:01.81 ID:KVdywmSFr.net
あ、タンパク質が足りないのでプロテインも飲んでる

711 :ビタミン774mg :2023/02/14(火) 12:11:23.46 ID:LzW7gbJDM.net
スレチ

712 :ビタミン774mg :2023/02/14(火) 12:52:05.74 ID:Jz6iw5MRM.net
定期的に湧くな

713 :名無しさん :2023/02/14(火) 13:31:29.19 ID:FfrXbO1OM.net
素人の考えた自称完全栄養食とか無意味の極み

714 :ビタミン774mg (テテンテンテン MMc6-6afE):2023/02/14(火) 13:51:15.88 ID:ql/SRXfoM.net
栄養管理アプリに入れて計算してみては?

715 :ビタミン774mg :2023/02/15(水) 00:16:05.90 ID:ubJTdNFU0.net
親知らずの手術するんだけど術後の食事はHuelでまかなえば大丈夫かな?公式は全部の食事を代替するなと言ってるけど

716 :名無しさん (ワッチョイ 8aeb-wQXG):2023/02/15(水) 10:08:14.88 ID:XTIE7rqg0.net
一時的ならいいのでは
フォーラム見ると大きな手術の退院後ににhuel取ってる報告してる人結構いるよね

717 :ビタミン774mg (アウアウアー Sa96-Yhxh):2023/02/15(水) 12:26:07.56 ID:CJtCAmdLa.net
>>35
これ俺だけど扁桃腺摘出退院後硬いもの食えないし、味覚障害もあってhuelに助けられた。

今は味覚障害治っててよりhuelうまく感じてる。つかハマったwww

718 :ビタミン774mg (アウアウアー Sa96-Yhxh):2023/02/15(水) 12:27:24.51 ID:CJtCAmdLa.net
追記
全部置き換えじゃなくて、ゆっくり噛んで食べる時間ないときとかは置き換えてたよ。

719 :ビタミン774mg :2023/02/17(金) 20:38:04.69 ID:bHl58yetM.net
ベースブレッド、手を出してなかった食パンとカレーも食べた

新チョコ>メープル>シナモン>旧チョコ>>食パン>プレーン>>>>>>>>カレー

カレーはリニューアルを頑張れマジで

720 :ビタミン774mg (テテンテンテン MMc6-WMU0):2023/02/17(金) 21:24:09.43 ID:5EYt1Wm7M.net
新チョコのが好きな人もいるんだな〜俺は旧チョコのが好きだった
リニューアルするなら、チョコより先にカレーを何とかしてもらいたかったな

721 :ビタミン774mg :2023/02/17(金) 23:05:58.29 ID:OzSP3st/0.net
メープル>シナモン>ノーマル>   チョコ 
カレー 食べるのが怖い

722 :ビタミン774mg :2023/02/17(金) 23:19:38.18 ID:pwu7psl50.net
カレーは飲み物

723 :ビタミン774mg :2023/02/18(土) 21:06:11.47 ID:G9PNEmJbM.net
マイプロだけで生きていきたいのに間食をして高くついちまう
やはり水なみに簡単に準備ができんのが問題だ
蛇口をひねったらかき混ぜ済みのマイプロが出てくるようにできないものか
もちろん夏は冷たく、冬はあったかく

724 :ビタミン774mg (ワッチョイ 85ff-spgk):2023/02/18(土) 21:42:32.46 ID:0K2FgWLf0.net
>>722
ブレンダーでご飯とカレーシェイクして毎日飲んでそう

725 :ビタミン774mg :2023/02/18(土) 22:09:50.23 ID:0K2FgWLf0.net
>>723
シェイカー複数用意して間食用と分けて間食用持ち歩けば?
そもそも400kcal×3じゃカロリー足りんからそりゃ間食してしまうよ

人の身体だからどうでもいいんだけどアゴの筋肉痩せそうwww

726 :ビタミン774mg :2023/02/18(土) 23:24:16.19 ID:xRbSuCrRM.net
知らんうちにスーパーやコンビニのご飯がめちゃくちゃ値上がりしてるな
ちょっと買うとすぐ1000円越える
時間をカネで買う完全食がカネが無いから飲む食糧になりそうだ

727 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 09:58:50.48 ID:Foq9JYDl0.net
>>709
ビタミンAが足りない
納豆ご飯に海苔追加しといたら?気休めだけど

728 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 10:35:10.07 ID:1H873j8aM.net
歯科の定期検診に行ってきたんだが歯石がかなり付いてた
完全食は咀嚼しないから汚れをこそぎ落とす効果が無いから歯垢が溜まりやすいのかも
お前らも気をつけろ

729 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 10:39:01.54 ID:scBhZ5Xz0.net
歯磨きの頻度は1回/日?

730 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 14:23:08.44 ID:xlhg2dfM0.net
>>726
マイプロならうどん1玉とそう変わらんもんな

731 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 16:49:03.92 ID:rL2eHoBmM.net
>>728
前に、消化不良で屁が止まらなくなる人にも言ったが、食後にガムがおすすめ
顎が弱る、唾液の分泌が減る、咀嚼による反射が無く消化器の働きが鈍る
これらのデメリットを一気に解決できて、身体に食事をしたと思い込ませることができる

732 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 18:33:25.37 ID:v7BdOAzm0.net
>>731
正直ガムは軟すぎて顎の運動にはなると思うけど、やっぱり硬いものも噛む必要あると思う

733 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 18:50:33.47 ID:KszmdVeE0.net
>>729
2回かな。歯医者で売ってる電動の使ってる
フロスは週に2、3回
>>731
前は屁がめっさ増えたけど最近はかなり治まったよ。体質が変わったのかも知れない
昔、歯磨きガムってあったけど一瞬で消えたから歯磨きの効果が無かったんだろうね

734 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 18:56:12.71 ID:xlhg2dfM0.net
なんか「粉すくって、水と混ぜる」のがめんどいというか忌避感が沸き始めたわ

料理するより楽なはずで、ものすごく時短になったのに
皿洗いとかのわずかに残ったやらざるを得ない作業がものすごくたるい、面倒くさい、やりたくない
台所に立つのが嫌、蛇口ひねるのが嫌

水回り・洗い物を一切気にせず捨てるのがいい、でもベースブレッドは高いな

735 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 19:16:23.49 ID:M5wjSckj0.net
たしかに面倒に感じる…
けど自炊に比べたら圧倒的にマシなんだよなぁ

容器の入れ替えとかで楽にできないものだろうか
密封式の米びつは粉散りにくくなるのかな?虫湧きは大丈夫かな?

736 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 19:28:48.28 ID:15dHdBdP0.net
>>733
屁が増えたの俺なんだけど、その節はありがとう
その後別のとこでパパイヤエンザイムという消化酵素のサプリを教えてもらって最近食ってる
多少マシになった気がする

737 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 19:30:11.89 ID:15dHdBdP0.net
>>731
ごめんアンカー間違えたわw
>>736>>733じゃなくて>>731あて

738 :ビタミン774mg :2023/02/19(日) 19:46:13.84 ID:KszmdVeE0.net
>>735
前は100均でシェーカーと口があう容器を買ってきて纏めて小分けして冷蔵庫に保管してた
粉の入った容器の上にシェーカーを繋いでひっくり返えすと粉が飛び散らずに簡単に移せる
シェーカーを増やした方が洗い物が減る事に気が付いて止めた

739 :ビタミン774mg :2023/02/20(月) 18:48:03.38 ID:OJDp6oCTM.net
huelが最強説述べていいですか??

740 :ビタミン774mg :2023/02/21(火) 11:02:13.25 ID:PFjbQmrj0.net
>>739
どうぞ
禿同

741 :ビタミン774mg (ワッチョイ 15bd-IrAa):2023/02/21(火) 14:57:09.19 ID:p7gSku7R0.net
huel派は職場など外出時はどうしてるの?
作り置きして持ち歩くの?

742 :ビタミン774mg (オイコラミネオ MM91-N11k):2023/02/21(火) 15:14:56.77 ID:mzRwu3imM.net
100円ショップで好評nシェイカーの中に、粉入れた小さな紙コップに入れて、会社で作ってる。ただ氷ないと少しまずい、水より先に粉を入れてるとダマがきつい。以前は、ジップロックに粉入れて適当に水入れて振り回してたけどやめた

743 :名無しさん (ワッチョイ 23eb-Sim7):2023/02/21(火) 15:26:12.96 ID:c8DTzide0.net
>>742
ジップロック振り回すやつやめたのかw

744 :名無しさん (ワッチョイ 23eb-Sim7):2023/02/21(火) 15:27:31.29 ID:c8DTzide0.net
巷で最近コオロギたんぱく質が話題だけど
普通にエンドウ豆と玄米のタンパク質で十分だろうと思った

745 :ビタミン774mg :2023/02/21(火) 18:14:01.05 ID:EPPQ8kx2M.net
>>739
賛否両論あるだろうから一個人の意見だけど
日本のは完全食と謳っているのに重要なトランス脂肪酸とアミノ酸スコアを公表してない
つまりトランス脂肪酸量やアミノ酸スコアが悪く公表すると企業側に不利益が生じる為と考えられる=自炊食の代用にはなりえないので論外

マイプロは他の完全食に比べて異常な安さゆえに値段だけで見るならいいと思うけどオメガ3、オメガ6、トランス脂肪酸、アミノ酸スコアを公表していないので自分的にはなし

結論Huelだけど多少の添加物と咀嚼しないから超究極求めるならバランスの良い自炊食だろうね

746 :ビタミン774mg (ワッチョイ b5e1-3nnD):2023/02/21(火) 18:26:02.73 ID:hwip+m5m0.net
>>741
冷蔵庫ある職場なので作って持って行ったやつを冷やしてるよ

747 :ビタミン774mg :2023/02/21(火) 21:03:31.96 ID:oGTI6o7wM.net
ファミマで人用カリカリがあったけどキャンディだった
食感が楽しいカリカリみたいな完全食があればいいのに

748 :ビタミン774mg :2023/02/21(火) 21:08:10.90 ID:E/qpvVxG0.net
compを3食にしようと思ったが
2日で脱落
やはりご飯とおかずが食べたい
情け無い

749 :名無しさん :2023/02/21(火) 21:20:29.83 ID:c8DTzide0.net
アミノスコアはわかるがトランス脂肪酸を槍玉に上げるのは意味不明
全く重要じゃないだろ
体に害をもたらすほどの量をぶっ込むわけがないやん
水を9リットル飲むと死ぬから水は危険理論やめや

750 :ビタミン774mg (ワッチョイ c5eb-Sim7):2023/02/22(水) 07:35:16.59 ID:hIPdM4ZI0.net
>>741
ボトルタイプ箱買い

751 :名無しさん :2023/02/22(水) 08:15:07.37 ID:5yjnljhC0.net
https://huel.com/products/huel-daily-greens
huel usの新商品
huel版の青汁かな

752 :名無しさん :2023/02/22(水) 08:27:32.78 ID:5yjnljhC0.net
50kcalのサプリだね

Q. グリーンズパウダーって何?
A. もし、1日5食を一度に摂取できる方法があるとしたらどうでしょう?グリーンパウダーは、ビタミン、ミネラル、栄養素、果物、野菜の1日の摂取量をすばやく簡単に達成できるように設計された栄養補助食品です。

Q. Huel Daily Greensは他のグリーンパウダーと何が違うのですか?
A. 91種類もの天然成分(他の粉末緑黄色野菜よりも多い)を含むデイリーグリーンズは、ビタミン、ミネラル、全食品由来の栄養素で満たされています。

Q. グリーンパウダーは他のHuel製品とどう違うのですか?
A. 簡単に言うと、食事ではありません。
マルチビタミンのタブレットに代わる自然なサプリメントとお考えください。

Q. ヒューエル・デイリー・グリーンズの使用方法は?
A. フエル・デイリーグリーンは、1日1回、朝一番に、朝食の代わりにではなく、朝食と一緒に飲んでください。

753 :ビタミン774mg (ワッチョイ 6385-sv/j):2023/02/23(木) 07:27:19.66 ID:KZRYLpqe0.net
huelちょっと滑らかになって飲みやすくなったと思うんだが

754 :ビタミン774mg :2023/02/23(木) 18:21:33.74 ID:fG/rvWM10.net
ノーマルhuelのバニラやチョコとBLACKhuelのバニラやチョコって味そんな変わらない?
ノーマルhuelのバニラはすごい美味しいからBLACKhuelにも手を出してみようと思うんだけど

755 :ビタミン774mg :2023/02/23(木) 18:39:38.37 ID:fG/rvWM10.net
huelをお昼に職場で飲もうと思うんだけどhuelの容器で飲むのは少し恥ずかしいから朝に作ったhuelを水筒に移してそれを昼に飲もうと思うんだけど大丈夫かな?
作ってから時間空けるとダマになったりしないかな?

756 :名無しさん (ワッチョイ 23eb-Sim7):2023/02/23(木) 19:01:36.80 ID:5Z51vjSJ0.net
寝かせると逆に滑らかになる

757 :ビタミン774mg :2023/02/23(木) 19:54:00.68 ID:QUb0yBFo0.net
完全食って栄養の塊だし時間空けるのは怖いな

758 :名無しさん :2023/02/23(木) 20:14:09.99 ID:5Z51vjSJ0.net
冷蔵庫に保存しとけば24時間程度なら問題ない

759 :ビタミン774mg :2023/02/23(木) 22:36:29.23 ID:V8ubMhVS0.net
シェイク後でも24H冷蔵保存OKってHuel公式が言ってるな

760 :ビタミン774mg (ワッチョイ cb75-OAkn):2023/02/23(木) 23:04:31.42 ID:fG/rvWM10.net
逆に24時間しか持たないんだ
粉末に水入れただけなんだからもう少し長持ちしても良さそうなもんだけど

761 :ビタミン774mg (ワッチョイ a59d-k2k+):2023/02/24(金) 11:50:46.04 ID:zZTvfKl70.net
5年ぐらい前comp不味くて続かなかったけどhuel買ってみた
悪くない味

762 :ビタミン774mg (アウアウアー Sa2b-spgk):2023/02/24(金) 12:21:55.08 ID:v7diLzkca.net
>>760
お前のボトルと水は無菌なの?

763 :ビタミン774mg :2023/02/24(金) 14:24:16.28 ID:TGjmWYUYM.net
>>761
Ver.4の頃かな。シナモン風味でアレンジが限られてて辛かった

764 :ビタミン774mg :2023/02/24(金) 14:26:30.27 ID:TGjmWYUYM.net
>>760
ちゃんとボトル洗って乾かせば3日ぐらい保ちそうだけど責任問題になるから1日と答えたんじゃないかな

765 :ビタミン774mg (ワッチョイ e344-N11k):2023/02/24(金) 15:49:52.87 ID:X50D/wwr0.net
>>754
チョコはわからんけど、バニラは黒のほうが自然な風味で美味しい。白がおいしいなら黒は多分好きだろうね。

ただ、黒白は味よりも、舌触りが全然違うから好みが別れるかも。黒はスープレベルのまろやかさ。いろいろ飲み比べてみたけど個人的には白のコーヒーがいつでも誰でも飲みやすい感じがする。

766 :ビタミン774mg (テテンテンテン MMcb-036h):2023/02/24(金) 17:42:31.57 ID:1K3sR796M.net
サッポロ一番値上げで主食を完全食に乗り換えるからヨロシク!

767 :名無しさん (ワッチョイ 23eb-Sim7):2023/02/24(金) 19:28:07.38 ID:4SUUgvwV0.net
huelがukの企業であることが地味に効いてるな

768 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7574-dS3T):2023/02/25(土) 01:32:11.50 ID:KtqZRKRD0.net
blackの味の評価ランキング教えてくれ
買おうと思ってるんだが、1kgはさすがに合わなかった時に辛いわ

769 :ビタミン774mg :2023/02/25(土) 02:33:28.85 ID:FgzDNyqAM.net
そうなんだよな〜小分けにしたお試しパック的なの欲しいよね

770 :ビタミン774mg :2023/02/25(土) 07:18:24.53 ID:t1s7X5Bs0.net
>>768
>>692

771 :名無しさん :2023/02/25(土) 07:49:05.03 ID:6RKDwGHF0.net
味覚は人それぞれ、で結論が出てるのでスレ検索して自分で判断するしかない

772 :ビタミン774mg :2023/02/25(土) 13:38:01.64 ID:omNncatv0.net
味覚はそれぞれって言うけど流石にホールヒューエルバニラ味好んで飲むやつは居ないよな…?

773 :ビタミン774mg (アウアウクー MM35-qXLA):2023/02/26(日) 14:43:12.25 ID:Smta+vSuM.net
6:30 眠ぅ…
Huel+BCAAサプリ

8:00 今日は1日滑り倒すぜ!!!!
スノーボードたのしいいいいい

11:30 オナカヘッタ…
BASEパン×2 + プロテイン

12:30 昼からも行くぜええええ

1:30 なんか疲れた帰ろ()

14:00
ラーメン屋でラーメン大盛り!!!
うめぇ!!!


なぜなのか

774 :ビタミン774mg (ワッチョイ 61bb-wWxq):2023/02/26(日) 14:47:33.10 ID:u6cJSutX0.net
>>773
楽しそう

775 :ビタミン774mg (アウアウクー MM35-qXLA):2023/02/26(日) 14:56:08.08 ID:Smta+vSuM.net
>>774
ボッチボーダーやけど楽しいで

やっぱ塩気と油っ気とパンチが欲しくなるんやろな。
昼にBASEとプロテイン摂取してもお腹膨れただけで食った気しなかったわ…

776 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7675-N3U2):2023/02/27(月) 15:00:25.18 ID:zh8cdHcz0.net
思ったんだけど完全栄養食を暴飲暴食したらどうなるんだろ?
太ることは太るんだろうけど栄養自体は完璧だから太りはするけど体自体は健康みたいな感じになるんかな?

777 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 15:17:23.37 ID:dDeNOy5A0.net
>>776
考えた事なかったけど
健康体は太り そうでない人は体調を崩す と
根拠のない予想を書いてみる

778 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 15:26:02.53 ID:EGJ/t5va0.net
完全食って暴飲暴食しようと思ってもギリ完食できる程度の不味いのしかないから倍量食べようとしても飲み込めなくてオエってなりそう
胃腸が丈夫なら体は耐えられるだろうけど、精神的に噛めない飲み込めない吐きそうってなって一生もう食べたくないくらい嫌いになりそう
過食嘔吐にはいいかもしれん

779 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 15:33:31.79 ID:HzQ/pO7B0.net
吸収しやすい栄養素が多めに偏ってそうじゃないのがそのまま出ちゃうとか?

780 :ビタミン774mg (アウアウクー MM35-qXLA):2023/02/27(月) 15:51:06.71 ID:rE7R/DvDM.net
>>776
レポよろ

781 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 16:14:35.21 ID:GE4tgrUs0.net
確かに気になる
>>776 レポよろ

782 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 18:40:24.45 ID:T49SxLJ90.net
3/1から3食COMPにする
ご飯とかラーメンとか唐揚げとか食いたくなるだろうな

783 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 19:28:51.80 ID:BBob27/tM.net
朝昼は完全食で、夜は好きなものを食うって生活を1年以上続けてるが、胃腸が弱ってきた気がする
夜ご飯後に消化がなかなか終わらなくて、寝る時に苦しい
筋肉と同じように、あまり使わないと消化機能も徐々に弱ってしまうんだろうか

784 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 19:56:56.45 ID:fzwpSsMV0.net
普通に各栄養素の許容量超えたら何かしら症状が出てくるでしょ。

785 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 20:03:59.60 ID:rl4UlYdq0.net
>>782
なんでCOMPにしたんや
セールしてないとクソ高くね?

786 :ビタミン774mg (ワッチョイ 0dbd-6sLV):2023/02/27(月) 20:47:36.28 ID:/l9GPA9M0.net
暴飲暴食出来るほど美味くないじゃん
ベースブレッド一食3個とかすらキツい

787 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8988-XXd9):2023/02/27(月) 21:49:07.00 ID:ErjtiHus0.net
サプリメント過剰摂取の症例でも調べればいいのでは

788 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 22:19:38.12 ID:0gXZ9gVk0.net
長期だと肝臓がやられるんじゃないかね

789 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 22:31:24.09 ID:SWgSNa7Z0.net
肝臓がやられるとか
肥満か酒の飲みすぎでは?

790 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 22:50:26.06 ID:CjXjVZRuM.net
タンパク質の過剰摂取はNASH予備軍とか今や常識だろ。
肝臓悪い=アルコールとか昭和の思考や

791 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 22:52:56.99 ID:8BhAfNxUa.net
最近知った知識で無駄にマウント定期

792 :ビタミン774mg :2023/02/27(月) 22:57:54.70 ID:lVUoQVz50.net
普通にカロリーオーバーや各種栄養過剰摂取だろうな
多すぎず少なすぎずがベストだろ 完全食を薬かなんかと勘違いしてるのか?

肝臓は脂溶性ビタミンのA、鉄で過剰摂取でおかしくなるはず
異物不要物の分解解毒、脂質の加工貯蔵が役割で働かせすぎたらおかしくなる

793 :ビタミン774mg :2023/02/28(火) 05:59:08.74 ID:bwE2CwUQ0.net
>>785
1食420円くらいかな

794 :ビタミン774mg (テテンテンテン MM0e-zs3G):2023/02/28(火) 11:14:16.87 ID:sEeCPXE6M.net
カフェインみたいに容易に上限オーバーできる&人体に支障が出る成分ありそうじゃん

795 :ビタミン774mg :2023/02/28(火) 12:23:39.28 ID:2hyeYCmzM.net
>>793
理由聞かれてるのに金額答える謎スタイル

796 :名無しさん (ワッチョイ daeb-tCCv):2023/02/28(火) 14:34:07.99 ID:10Z4x/4L0.net
その程度の金額に尻込みするような貧乏人なの?
という意図の返答じゃねーの

797 :ビタミン774mg :2023/02/28(火) 14:49:36.21 ID:yZFJ7pET0.net
>>782
COMPだけじゃ3食は足りないぞ5食は必要

798 :名無しさん :2023/02/28(火) 14:54:45.83 ID:10Z4x/4L0.net
TDEE 1,200 kcalの人かもしれんが

799 :ビタミン774mg :2023/02/28(火) 14:55:35.00 ID:nwexpca1M.net
COMPは宗教上の理由で食えない人達はいなくなったのかな

800 :ビタミン774mg (テテンテンテン MM0e-h5mB):2023/02/28(火) 16:28:18.59 ID:Rtoq0xNmM.net
>>797
大袋で買ってるのかも
俺は160g×3で大袋1つで2日分の食糧になる

801 :ビタミン774mg (ワッチョイ 89e6-zay0):2023/02/28(火) 18:53:50.86 ID:SGmv9P+T0.net
Low Carbohydrate Model v.1.1
1食445円〜 ※消費税・送料込
糖質量4.9g / 400kcal

小分けされて1箱に12袋入ってます
毎日3袋消費する予定です

802 :ビタミン774mg :2023/02/28(火) 19:19:40.51 ID:uSVDkClf0.net
COMPあの小分け一袋で一食ではないんか
HUELは?あれは2スクープで1食だよね?

803 :ビタミン774mg :2023/02/28(火) 19:23:01.39 ID:uSVDkClf0.net
COMPは満腹感ないのがなあ
そういう意味では4~5食飲みたくなるかも

804 :ビタミン774mg (ワッチョイ 89e6-zay0):2023/02/28(火) 20:07:03.83 ID:SGmv9P+T0.net
>>803
確かに物足りない
450円ならカップヌードルとオニギリが食える
でもCOMPだけで生きていくと決めたんだ

805 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa39-Cb25):2023/02/28(火) 20:08:54.41 ID:5xzCorQ3a.net
COMPは1日分は5袋って公式でも言ってるだろ
男だともう1~2袋要りそうだけど

806 :ビタミン774mg (ワッチョイ 89e6-zay0):2023/02/28(火) 20:10:07.69 ID:SGmv9P+T0.net
>>805
そうなの?
となると6万の食費かよ

807 :ビタミン774mg (テテンテンテン MM0e-4dol):2023/02/28(火) 20:10:26.60 ID:lgqQqhjsM.net
>>801
マジレスすると、それ5袋で1日分ぐらいのカロリーだよ
5袋でも糖質が大幅に不足するけど
低糖質ブームにかこつけた、典型的なエセ完全食

808 :ビタミン774mg (テテンテンテン MM0e-h5mB):2023/02/28(火) 20:36:31.40 ID:4t9+TRwXM.net
>>806
大袋を一度に8袋、月に2回買えば5万ぐらいになるかな
俺はオススメしない

809 :ビタミン774mg (ワッチョイ 89e6-zay0):2023/02/28(火) 20:50:40.90 ID:SGmv9P+T0.net
ヤフオクのhuel Blackも試してみたいな
しかし、日本人向けに設計されてるCOMPもいい

810 :名無しさん :2023/02/28(火) 22:25:42.97 ID:10Z4x/4L0.net
>>807
ロカボタイプ買う人は低糖質を求めてわざわざ割高なロカボモデルを買ってるんだからそれはただの言いがかりでは

811 :ビタミン774mg :2023/02/28(火) 22:59:05.34 ID:xx5BV8tzM.net
>>810
言いがかりではないだろ
実際、上の人は、ロカボタイプだけで生きていけるという誤認をしているんだから
完全食が看板のブランドで、一部そうでない商品を混ぜるから誤解を招くんだよ
完全食と栄養補助食品は明確に分けないと、頭の弱い人たちには区別がつかないんだよ

812 :ビタミン774mg :2023/02/28(火) 23:30:38.51 ID:yZFJ7pET0.net
>>802
1食=1日の1/3 ではない

813 :名無しさん (ワッチョイ daeb-tCCv):2023/03/01(水) 00:01:15.15 ID:ZH5VY5H50.net
>>811
最初にロカボモデルを買ったというだけで
未来永劫ロカボモデルだけを食べ続けるというのは
単なるあなたの妄想ですよね

814 :名無しさん (ワッチョイ daeb-tCCv):2023/03/01(水) 00:07:13.97 ID:ZH5VY5H50.net
>>801
自分のTDEEを計算して食べる量を決めた方がいいよ
ざっくり計算できるサイトあるし
減量したければそれより少なく、増量したければそれより多く食べればいい

815 :ビタミン774mg (ワッチョイ 89e6-zay0):2023/03/01(水) 09:06:21.68 ID:u/tHQzBG0.net
>>814
減量も増量も予定はしてないです
ただ毎日の食事に関わる手間と時間をCOMPで省く
ことができるならそれもいいかと思ってる

816 :ビタミン774mg :2023/03/01(水) 12:38:47.16 ID:yKpQWILs0.net
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
https://o.5ch.net/20lhj.png

817 :ビタミン774mg :2023/03/01(水) 14:20:59.16 ID:2BJyPb860.net
このスレでCOMP常飲している人いる?
コスパ悪すぎて試す気すら起きないけど

818 :ビタミン774mg :2023/03/01(水) 14:35:07.10 ID:odlKBHrjM.net
>>817
俺かな
ヒュールは劇的に不味いと聞いて試してない

819 :ビタミン774mg :2023/03/01(水) 22:13:14.89 ID:w2JvLeCp0.net
Huel、3.0Jにアップデートされてからうまくなりすぎて他の食えなくなったよ
日本人の舌に合わせてあるのか毎日飲んでも飽きない
ベースブレッドもラ王もやめてしまった
はやく最低限のだけ入ってるバージョンも日本で発売してほしい

820 :ビタミン774mg :2023/03/01(水) 22:19:24.83 ID:i/zPi+180.net
旨くなりすぎかは分からんが、滑らかになってて感動した
COMPも旨いし個包装便利だけど高価

821 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 06:01:41.53 ID:4fd62H4d0.net
COMP+プロテイン20gを水500mlでシェイクしたらドロっとした喉越しでうまい
サラサラだと気持ち悪くて飲めない

822 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 11:57:41.63 ID:smeU96cxd.net
ベースブレッドやわもち?になるって言ってるけど全部チョコの食感になったら買うのやめるぞ流石に

823 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 12:33:48.26 ID:ZE90pZaQM.net
ベースブレッドはまずカレーのパンがボソボソなのをなんとかしてくれ

824 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 12:57:13.03 ID:fA95e+6or.net
Huel
ベースブレッド
完全メシグラノーラ

この組み合わせが一番飽きんかなあ

825 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 12:58:41.28 ID:cpdOseanM.net
>>822
余計なことしないで欲しいよね
わけのわからんコミュニティで、そういう方向になってんのかな
どう考えてもカレーを改善するのが最優先だろ

826 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 13:13:42.79 ID:16SGuWtv0.net
>>823
カレーだけリニューアルされないの草

827 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 14:21:07.59 ID:oCEfOPpa0.net
ベースはもうクッキーしか買ってないわ
小腹減ったときのヘルシーなおやつ&夜食

828 :名無しさん :2023/03/02(木) 15:54:32.20 ID:Ub/ABsOx0.net
3月中は古いのが混ざる可能性あるのかな

829 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 17:29:18.10 ID:CVEiIzQP0.net
食感変わってチョコ買うのやめたのに全部それになったら終わりだわw

830 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 19:52:58.80 ID:Ul6GYjge0.net
あれ変な増粘剤入ってそうだよな

831 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 20:20:39.55 ID:97LQnjTDd.net
完全メシカカオドリンク飲んだけど美味いな
おやつにいいがちょい高いか

832 :ビタミン774mg :2023/03/02(木) 20:27:06.49 ID:62hx93cM0.net
完全メシなら普通にラ王とカレーメシが美味いしそこまで高くないしでいいんじゃない?
huel blackと完全メシのラ王とカレーメシの組み合わせが1番良さそう

833 :ビタミン774mg :2023/03/03(金) 17:55:50.41 ID:pjDxilvE0.net
3日ぶりにカップヌードルカレーを食べた
この世にこれより旨いものはあるのだろうか

834 :ビタミン774mg :2023/03/03(金) 21:32:33.90 ID:Lrg0PKA10.net
COMPはサラッサラで飲みやすいけど飲みやすいだけでコスパ悪いし別にうまくもない。
変な味も若干するし腹持ちも悪い。
セールしててもHuelより高い。
Huelはクソうまいし安い。

COMPのメリットは個包装、サラサラで溶けやすいからシェイカーも洗いやすいし、スプーンですりきりとかしなくていいから時短や出先ではいいかもね。
まぁセール以外でCOMPはかわないかな。
たまーに出先に持ってくならHuelボトルのが楽だ

835 :ビタミン774mg (ワッチョイ 459d-ZYAP):2023/03/03(金) 23:19:16.36 ID:nPpIIBOl0.net
マイプロで常に究極の食の節約・時短を追い続ける俺だが
また新しい時短方法を思い浮かんだ
シェイクと洗い物が一気に楽になった

・ビールジョッキやピッチャーに粉入れる
・風呂行ってシャワー最強にして粉に吹きかける形でお湯を注ぐ
・入れ終わったらタピオカストローで飲む

シャワー最強で吹きかけることでシェイク無しに一気にかき混ぜられる
ダマは多少できるがタピオカストローなら余裕で飲める
そのまま風呂でジョッキ洗えばこびり付きも簡単に落とせる
ちなみにジョッキとかな理由は、口が広いから粉入れるのがメチャ楽ゆえ

ミキサーとか餅化とかいろいろ試したけど
洗い物が最大ネックだったから、それ解消されてめちゃ幸せ

836 :ビタミン774mg :2023/03/03(金) 23:25:43.97 ID:GvbMxXNc0.net
レベル高すぎw

837 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 00:02:45.42 ID:s9QrKiWO0.net
ベースブレッドなら水で溶く必要も洗い物もなくて楽だった
気軽に持ち運びできるし

838 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 00:08:15.50 ID:MPyvkMTyM.net
俺がやったらシャワーの圧でグラスからこぼれそうだわ

839 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 00:12:57.04 ID:+k925NE60.net
huelの作り置きの常温保存って大丈夫?
朝起きた時に朝飯代わりにすぐhuelを飲みたいんだけどいちいち起きてキッチンまで行くの面倒だから寝る前にhuelを作っておいて枕元に置いて起きたら飲むってのをしたいんだけどhuelの作り置きの常温保存って半日くらいなら大丈夫かな?
ダメなら諦めるけど

840 :ビタミン774mg (ワッチョイ 19eb-MjGU):2023/03/04(土) 01:09:32.52 ID:qVqTgKK70.net
>>839
知らんけど、普通にボトルタイプの買えばええやん

841 :ビタミン774mg (テテンテンテン MMeb-a2By):2023/03/04(土) 01:38:04.82 ID:c7Q4OBIlM.net
>>836
「バカじゃねぇの?」みたいに思われるだろうなとはわかってたが
はたから変人扱い上等でもやれば毎日数十分時間が浮く

意識高い人は誇りを持って毎日数十分浪費して
ボトルをシャカシャカふって
器に付く麦粉を洗剤とスポンジで洗うのを繰り返してれば良いよ

842 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 03:49:29.81 ID:7uVKlPT10.net
俺はシャカシャカ振る時に健康器具のステッパーに乗って運動がてらにシェイクすると面倒くさく感じない
洗うのは相変わらず面倒だけど

843 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 05:26:30.50 ID:DVYWu+WL0.net
シャワーって汚くないの

844 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 06:15:57.91 ID:wWL9LcVE0.net
>>841
マイプロホールヒューエルはボトルに謎のつぶつぶこびりつくけど水入れて他のことやってる間にふやけるのかして取れる。

ブレンダーに洗剤入れて混ぜて放置してあとは流すだけだわ。

845 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 06:16:42.88 ID:wWL9LcVE0.net
>>843
場合によってはカビだらけ

846 :ビタミン774mg (テテンテンテン MMeb-a2By):2023/03/04(土) 06:39:39.79 ID:xlJhbFd8M.net
>>843
>>845
台所も風呂も同じ上水道から来てんだから
浄水器つけないかぎり一緒の水じゃん

>>844
その「洗剤入れて洗い流す時間」すらも苦痛だったから削る方法考えた
ブレンダー・ミキサーだと刃の底の溝にどうして溜まる

847 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 07:54:50.22 ID:nj+NG75/M.net
>>846
ペットボトルか浄水器つかってるにきまってるだろあほか

848 :名無しさん :2023/03/04(土) 08:18:40.85 ID:9kQxDE7X0.net
>>841
食洗機って知ってる?

>>839
常温は危険だと思う、特に夏場

849 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 08:26:23.71 ID:AMjN3SxkM.net
>>847
君が蛇口の水飲めんからって押し付けるな

>>848
持ってるけどセットやメンテが結局面倒で使ってない

850 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 08:43:37.15 ID:ghFTeqHjM.net
まあ、昨晩に言った通りボロクソ言われるだろうなと思ったが案の定だったな
俺はめちゃ時短になったので上に書いた方法で栄養とり続けますわ

カビだの蛇口の水だの気にして、 ブレンダーだの食洗機だの使い続けたいお上品な方々は
どうぞ貴重な貴重な寿命を浪費して、死ぬまで食事と洗い物に時間を割いてくださいな

851 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 09:45:48.80 ID:FSCj6Ro8M.net
試したけどウチのシャワーでは混ざらないな
でも、アイデアは悪くないから蛇口に取り付けられて水を噴射攪拌するノズルは作れそうな気がした
蛇口なら風呂場に行かなくていいし

852 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa1d-JiZi):2023/03/04(土) 10:09:52.91 ID:lX6ZTOWRa.net
アホっぽいやたら時短に拘る煽りカスの書き込みが一体誰の為に必要なのか

853 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8b75-01bP):2023/03/04(土) 10:35:43.68 ID:+k925NE60.net
>>840
ボトルタイプは値段がなぁ
>>848
やっぱダメな感じか

854 :ビタミン774mg (テテンテンテン MMeb-fqAn):2023/03/04(土) 10:41:27.28 ID:FSCj6Ro8M.net
>>853
お前んとこの衛生環境が分からんからlet's チャレンジとしか
サーモスのボトルで氷を入れておけば朝まで保つ気がする

855 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 10:53:37.00 ID:l4v5aeO00.net
ミキサー使うとまろやかでうまい

856 :ビタミン774mg (ワッチョイ e9e1-QeO8):2023/03/04(土) 11:55:29.32 ID:Vi/KIhFa0.net
ミキサー買うか迷ってたけど、リニューアル後は普通シェイクでも十分混ざるな

857 :ビタミン774mg (ワッチョイ 41e6-u9FP):2023/03/04(土) 12:00:02.09 ID:CASYAavY0.net
プロテインとCOMP混ぜるにはDNSの取手付きシェイカーがいいな600mlのやつ
口が広いから底まで指が届くんだよ

858 :名無しさん :2023/03/04(土) 16:02:06.62 ID:9kQxDE7X0.net
>>853
ちゃんと密閉された容器なら一晩くらい常温大丈夫な気もしてきた

859 :ビタミン774mg (ワッチョイ d385-IopK):2023/03/04(土) 16:35:13.40 ID:dzMPA1a60.net
HuelのTシャツいいね
下着に使お

860 :ビタミン774mg (テテンテンテン MMeb-UVxB):2023/03/04(土) 16:36:45.61 ID:rCpqPjZ5M.net
>>858
身体を張ったチャレンジ応援してるわ
あんまり参考にするつもりもないけど、結果だけ共有してね

861 :名無しさん :2023/03/04(土) 16:39:55.69 ID:9kQxDE7X0.net
>>860
オレじゃない

862 :ビタミン774mg :2023/03/04(土) 16:53:57.74 ID:rCpqPjZ5M.net
>>861
おっと失礼

常温保存は、特にこれからの時期はリスキーだろうな
容器を完全に滅菌してから作れば問題ないのかもしれないが、冷蔵した方が美味いし、手間も大してかからない
ちなみに、HUELボトルを半分飲んだ後、冷蔵庫保管し、残りを翌日飲むのはよくやるけど全然問題ない

863 :ビタミン774mg (ワッチョイ 1119-O76V):2023/03/04(土) 19:44:52.63 ID:MexjXjyu0.net
色々混ぜて飲む俺はミキサー一択

864 :ビタミン774mg (ワッチョイ 59ff-2wMz):2023/03/04(土) 19:55:40.61 ID:wWL9LcVE0.net
>>849
シャワーに浄水器つけるやつほぼいねーし流れでわかるだろって話
何も押し付けてねーよ

865 :ビタミン774mg :2023/03/05(日) 06:22:56.55 ID:kfEgLz5kp.net
baseパンの袋開けるとき、横のギザギザからちぎって開けてるんだが
チョコだけやたら袋固くて開けにくいの俺だけ?

866 :ビタミン774mg :2023/03/05(日) 11:03:53.56 ID:nzGACW2M0.net
今までノーマルhuelとプロテインは別々に作って飲んでたんだけど面倒臭いからhuelの中にプロテインパウダーも一緒に入れて混ぜて飲んでもいいかな?
効果薄くなったりはしないかな?

867 :名無しさん :2023/03/05(日) 11:36:48.12 ID:4Xr/aZx70.net
全然いいと思う

868 :ビタミン774mg :2023/03/05(日) 17:48:42.27 ID:nzGACW2M0.net
最近ノーマルhuelからhuelブラックに移行しようかと思って調べてたらhuelブラックは低糖質で実質糖質制限をする様なものらしいんだけどその場合って糖質制限を長期に渡って続けた場合って何か体に悪影響とかってある?
調べてたら糖質制限は糖質制限でデメリットもあるっぽいから急に心配になってきた感じ
ちなみに今は朝と昼をhuelで摂って夕飯は好きなものを食べるって感じの食生活をしてる

869 :ビタミン774mg :2023/03/05(日) 20:24:59.15 ID:4JeDjWHA0.net
糖質を減らした完全食は甘い飲み物やお菓子を食べる猶予を作ってるんでないかな

870 :ビタミン774mg (ワッチョイ fb15-QeO8):2023/03/05(日) 20:43:07.08 ID:Le7WjxW70.net
自分はその考えでblackにしてる

871 :ビタミン774mg :2023/03/05(日) 21:10:55.65 ID:cP3sQ0WB0.net
そういや小腹空いて間食しちゃうから糖質のこと考えるとブラックにしたほうがええかもしれんな。
でもますます腹減るとかない?

黒パケと白パケの味違うんだっけ。

872 :ビタミン774mg :2023/03/05(日) 23:53:13.28 ID:nzGACW2M0.net
甘い飲み物やお菓子は普段ほとんど摂らないんだよなぁ
その場合はブラックにするとどうなるかな
甘いものを摂る猶予を使わないまま生活していったらどうなるかな

873 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 00:27:45.19 ID:a5DREp9a0.net
黒飲んだのリニューアル前だがその時は味違った

874 :ビタミン774mg (ワッチョイ 697d-Pp2c):2023/03/06(月) 01:48:23.16 ID:I0M+3h7d0.net
baseコンビニで買って美味かったから箱買いしようと思う
賞味期限大丈夫かな

875 :ビタミン774mg (ワッチョイ e9e1-LkPW):2023/03/06(月) 03:07:16.82 ID:/l3uKiR20.net
>>874
1ヶ月ちょいはあるから定期購入は4週間ごとが丁度良いよ

876 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 11:37:05.36 ID:dcc7lQ5xd.net
とにかく腹持ちをよくして欲しい

877 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 13:08:53.91 ID:G+XXt+HM0.net
やっぱhuelブラックの低糖質のメリットデメリットを考えるとhuelブラックを飲むよりもノーマルhuelにプロテインパウダーを入れて飲んだ方が良い気がしてきた
別にダイエットや減量をしたいって訳では無いし

878 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:26:10.59 ID:jIaTIxWL0.net
どのエディションのhuelもnutritionally completeだから好きなもの飲めとしか
ブラックも低糖質のデメリットが出るほど少なくないと思う

879 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 13:57:38.17 ID:AoHdgGG6r.net
味変にプロテイン使うのは考えたけど良い組み合わせが思いつかないんだよなあ
エクスプロージョンのぶどうや杏仁豆腐を試してみたい

880 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 14:01:18.26 ID:G+XXt+HM0.net
huelのバナナ味にココア味のプロテイン入れたらめちゃくちゃ美味しかったわ
純粋に味変の材料として使うのもアリかも

881 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:04:29.68 ID:jIaTIxWL0.net
プロテインは味のバリエーションが死ぬほどあるからいいかもね

882 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 14:09:51.98 ID:G+XXt+HM0.net
huel単体ではマズイって言われてる味でも掛け合わせたプロテインの味次第では化ける可能性だって全然あるしね

883 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 15:08:24.37 ID:AJ1tL9c/M.net
素直にミルメーク入れたら?
前にこのスレにあったココアパウダー入れるのも美味かった

884 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 15:20:26.72 ID:G+XXt+HM0.net
自分にとっては美味しくしたいというのはあくまでおまけでプロテインを接種出来て更に美味しく飲めたらもっと最高やん?的な感じ

885 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 18:46:54.14 ID:IJb8l+kDa.net
俺は抹茶入れてる

886 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 18:52:28.97 ID:zLht6Pm50.net
huelの無印日本版からブラック日本版に乗り換えたが
やたら水に溶けやすくないか?黒
白がダマになってたのは何だったんだ 日本版以前も多少飲んでたが印象を塗り替えるほど黒が水に溶ける
あとアカウント作り直してもシャツはもう一枚貰えませんでした

887 :ビタミン774mg :2023/03/06(月) 22:01:58.84 ID:I0M+3h7d0.net
>>875
ありがと4週間でいくわ

888 :ビタミン774mg :2023/03/07(火) 08:37:29.62 ID:ghTdvVwO0.net
>>885
おれはインスタントコーヒー

889 :名無しさん :2023/03/07(火) 09:46:07.68 ID:YMmapUw50.net
blendjetのXL jarを入手したので1発で2食分のhuelを作れるようになって非常に捗るようになった
2.1Lの冷水筒に4食分保存してる

890 :ビタミン774mg :2023/03/07(火) 10:55:42.76 ID:i5BTwkWV0.net
ミキサーで水入れてその後Huel入れて回すと若干粉が張り付いて溶け切らないんだけど、blendjetはちゃんと全部溶ける??

891 :名無しさん (ワッチョイ 13eb-1qR0):2023/03/07(火) 11:05:43.58 ID:YMmapUw50.net
ノーマルジャーだと大丈夫
xlジャーだとパワー不足で結構残る
水追加して冷水筒に保存してると飲む頃にはいい感じに溶け残りは消えてる

892 :ビタミン774mg :2023/03/07(火) 13:42:08.26 ID:i5BTwkWV0.net
>>891
なるほど、作ってすぐ飲む派だったけど、起きてすぐ作って冷蔵庫ぶち込んどけば良さそうな気配かな

893 :ビタミン774mg :2023/03/07(火) 17:37:41.33 ID:ghTdvVwO0.net
>>889
2食分作っても1回で食べてしまうんだが

894 :ビタミン774mg (アウアウクー MMc5-2wMz):2023/03/07(火) 19:22:08.30 ID:tBTlUh4PM.net
ブレンドジエットこのスレに感化されて買ったんだけど、発送ミスで品物足りなくてクレーム入れたら即送ってくれたまでは良かったが、一ヶ月立たないうちに充電出来なくなったから連絡いれたら無視されたわ。

BLENDjetたけーし最初からアイリスオーヤマにしときゃよかったわ…

895 :名無しさん (ワッチョイ 13eb-1qR0):2023/03/07(火) 19:36:41.02 ID:YMmapUw50.net
濡れた状態で充電するとケーブルが簡単に逝かれるね
何個か台無しにしたわ
マグネット式のケーブルに交換したらそれ以降は調子いい

896 :ビタミン774mg :2023/03/07(火) 20:13:20.83 ID:tBTlUh4PM.net
>>895
家中の全ケーブル試したけど無理だったwww

897 :名無しさん :2023/03/07(火) 20:18:07.05 ID:YMmapUw50.net
充電アダプター側かね
サポートシカトされたんなら新規メールで問い合わせたら?

898 :ビタミン774mg :2023/03/07(火) 20:37:34.48 ID:G06Puj+kM.net
なんかもうめんどい。
アイリスオーヤマは3000円代だし最初から600ml行けるし持ち運びもできるし洗う部品も少ないし今更感ある。

899 :ビタミン774mg :2023/03/07(火) 20:43:32.47 ID:G06Puj+kM.net
BLENDjetのメリットは…
ボタン押したら20秒自動で回ることくらいで
出先でミキサー使うことないし、重たいし正直俺向きじゃなかったwwww

出先用の専用ポーチとラージボトル欲しい人いる?

900 :名無しさん :2023/03/08(水) 10:48:57.50 ID:bf76rOc60.net
今新しく買うとしたら電動のクソパワーあって2リットルくらい扱える奴かな
場所取りそうだが

901 :ビタミン774mg :2023/03/08(水) 12:32:26.14 ID:V2SWYKEo0.net
blendjetって初めて知ったんだけどこれって他の普通のミキサーと何が違うの?
ググった感じ普通のミキサーっぽいけど

902 :ビタミン774mg :2023/03/08(水) 12:35:36.43 ID:NILVGUAza.net
>>901
充電式、お外で回せる、高い、手で持ってなくても20秒間回り続ける

以上。

903 :ビタミン774mg :2023/03/08(水) 16:05:02.01 ID:BiIx4OU50.net
>>899
ラージボトル欲しい

904 :ビタミン774mg :2023/03/08(水) 16:05:54.30 ID:BiIx4OU50.net
>>901
コードレスなのと、
丸ごと水で洗っても大丈夫なのが気に入ってる

905 :ビタミン774mg :2023/03/09(木) 12:14:06.34 ID:ok2Ycyndr.net
huelバナナはあんま味変わってないな
若いバナナみたいな感じで不味い!

906 :ビタミン774mg :2023/03/09(木) 12:24:34.87 ID:gEYiSCd3d.net
塩キャラメル甘すぎるわちょっと

907 :ビタミン774mg :2023/03/09(木) 12:43:48.86 ID:hxrMiUSFa.net
バナナうますぎるんだが

908 :ビタミン774mg (ワッチョイ 41e6-u9FP):2023/03/09(木) 17:16:37.28 ID:dUwrJ+VD0.net
久しぶりにこれ絶対うまいラーメン食べたらゲリしたよ
胃が弱ってきたんだな
消化にあまりエネルギー使わないのかCOMP

909 :ビタミン774mg :2023/03/09(木) 19:54:07.95 ID:Y28tK+np0.net
卵の代わりになるものなんかない?

「卵」過去最高値「鶏肉」も値上がり…2つが欠かせない「親子丼」がピンチ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c97e293d2ca44c6167aee12010965f8bb2a298

910 :ビタミン774mg (アウアウクー MMc5-DagI):2023/03/09(木) 20:00:01.79 ID:6hlGboF8M.net
エッグリプレーサー

911 :ビタミン774mg (アウアウクー MMc5-2wMz):2023/03/09(木) 20:01:58.82 ID:niozeXY+M.net
>>908
日本語も弱ってる

912 :ビタミン774mg :2023/03/09(木) 20:08:19.89 ID:P3WOljxna.net
>>909
どういうシチュエーションで使うかにもよるけど
・ヨーグルト
・牛乳
・豆乳
・アボカド
・水切り豆腐の裏漉し
・潰したバナナ
あたりで結構間に合う

913 :ビタミン774mg :2023/03/09(木) 20:42:16.51 ID:F6PSGx7r0.net
完全栄養食たべてるんだし卵やめてもいい?
それか数日に1個にするかな

914 :ビタミン774mg :2023/03/09(木) 21:17:37.37 ID:29uAjYeJ0.net
>>913
普段の運動量から判断したらいいかも
マイフィットネスパルは運動量でたんぱく質の摂取量が変化するから追加で何か食った方がいいか分かる
自転車で200キロとか走るとたんぱく質を250g食えとか言い始めるからその辺は適度に

915 :ビタミン774mg :2023/03/09(木) 22:17:41.83 ID:indaguTLM.net
>>912
チーズと添加物少なめのギョニソも

916 :ビタミン774mg :2023/03/13(月) 12:27:53.26 ID:es+q7+1SM.net
ベースブレッド、リニューアル版のメープルが届いた

旧メープルと食べ比べたけど噛みごたえと苦味が減って普通のパンに近付いた感じ
味や形状との相性かもしれないが、個人的にはチョコのリニューアルより遥かに出来が良いと思う

917 :ビタミン774mg :2023/03/13(月) 16:00:22.79 ID:GvBUmFBmM.net
>>916
レビューさんくす
新メープル気になってたんだよね
チョコのリニューアルより出来が良さそうで安心したわ
ストック無くなったら買ってみよ

918 :ビタミン774mg (ワッチョイ a5eb-CNeS):2023/03/13(月) 20:27:33.11 ID:PhDAJHj30.net
ヒュエルボトルタイプのリニューアルのお知らせが来たね
人工香料から天然香料に変わったのと
食物繊維がオリゴフルクトースから水溶性グルコファイバーに変わったらしいけど
味とかどうなるか気になるな

919 :ビタミン774mg (ワッチョイ 4de1-7lW0):2023/03/13(月) 20:31:07.44 ID:bS9fu4b50.net
huelにプロテイン足すんじゃなくてきな粉なら安上がりじゃないか?

920 :ビタミン774mg (ワッチョイ 759d-4JsL):2023/03/13(月) 20:45:19.09 ID:0kpRNSxm0.net
きな粉じゃ脂質と炭水化物多すぎだろ
たんぱく質だけ摂りたいからプロテイン飲んでるのに

921 :ビタミン774mg (ワッチョイ d675-3svx):2023/03/13(月) 20:48:16.60 ID:scve75nv0.net
花粉症で1週間体がだるかった時にhuelの飲み終わったボトルを4,5日放置して今日洗おうと思って開けたらめっちゃ臭かったわ
ちゃんと洗剤付けたスポンジで洗ったのに容器に臭い臭いが染み付い着いてしまっているし
なんだかんだで飯とは言えドリンクタイプだから多少放置しても大丈夫だろって思ってたら痛い目にあったわ

922 :ビタミン774mg (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/13(月) 20:49:29.09 ID:Yf/N97oA0.net
栄養満点で菌も満足やね

923 :ビタミン774mg :2023/03/13(月) 21:40:13.43 ID:UjRVRxqj0.net
huelのボトルドリンク、こないだ長いレビュー書いた者だけど、再レビューしますか

924 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8d7d-Emjk):2023/03/13(月) 23:29:03.13 ID:oJ08f8qY0.net
>>916
レビューありがとうございます
苦味が減るともっと食べやすくなる
嬉しい

925 :ビタミン774mg :2023/03/13(月) 23:49:08.19 ID:Zyi/QAp10.net
>>921
有機物が元の臭いは重曹で洗えばだいたい何とかなるよ

926 :ビタミン774mg (ワッチョイ 4de1-7lW0):2023/03/14(火) 02:03:54.54 ID:yz6Iy9Hx0.net
プロテインのシェイカーを常温放置して腐らせるとマジで臭い
あれ死臭に近いんじゃないかな

洗うのを後回しにするにしても冷蔵庫で保管しよう

927 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/14(火) 03:15:52.43 ID:wK/NKhtaa.net
そりゃ蛋白質だもの、腐敗すれば硫黄臭出てくる

928 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7aeb-oIJt):2023/03/14(火) 03:18:26.72 ID:OiCggnry0.net
夜中に極限まで腹が減ったのでCOMPでホットケーキを焼いてみた

材料
COMP 80g
牛乳 60g

適当に混ぜ合わせてフライパンで焼く
ttps://i.imgur.com/XurY0xG.jpg
ダークマターの出来上がり

砂糖を焦がしたようなバリバリ感が強いのでホットケーキミックスより糖分?が多いのかも
次は卵を入れて弱火で焼きたい

929 :ビタミン774mg (ワッチョイ 759d-4JsL):2023/03/14(火) 04:38:56.80 ID:TkNB6s2k0.net
>>928
グロ

930 :ビタミン774mg (ワッチョイ d6ff-gsQu):2023/03/14(火) 06:34:15.42 ID:HKTlrQ1p0.net
>>928
おおきなウ◯コですね

931 :ビタミン774mg (ワッチョイ da85-fcqD):2023/03/14(火) 07:39:53.63 ID:W2wnnhis0.net
朽ちた木

932 :名無しさん (ワッチョイ 7aeb-PqpQ):2023/03/14(火) 08:12:35.74 ID:MILaebWd0.net
ブレワイで薪の束を鍋に入れて作った料理みたい

933 :ビタミン774mg (ワッチョイ a5eb-CNeS):2023/03/14(火) 08:58:38.50 ID:MqxAnpV60.net
備長炭の唐揚げかと

934 :ビタミン774mg :2023/03/14(火) 12:20:04.53 ID:bjie5vAtr.net
>>928


935 :ビタミン774mg :2023/03/14(火) 12:24:07.59 ID:PDJ8aKa3d.net
見た感じめっちゃ苦そう

936 :ビタミン774mg :2023/03/14(火) 17:35:43.09 ID:4VxsMEqy0.net
ベースブレット、メープル、噛みごたえが減ってしまったのは残念だけど甘みも増して良いリニューアル
温めないでそのまま食べた方が美味しいかな

チョコのリニューアルが改悪過ぎた。これからメープルでいいや

937 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8d7d-Emjk):2023/03/14(火) 19:35:57.32 ID:2MqUhIGG0.net
>>936
いつも温めてたから
新しいの見つけたら試そう

938 :ビタミン774mg :2023/03/14(火) 20:02:29.61 ID:LXD3iFBlM.net
俺もだけど、初期から食べてる人ほど、温め必須という頭になってるかもしれないね
やわらかリニューアルは、温めなしでも美味しく食べられるようにしたってことなら、新チョコもそのまま食べたら割といけるんだろうか…試してみるか

939 :ビタミン774mg :2023/03/14(火) 20:56:15.29 ID:2MqUhIGG0.net
>>938
温めないと 水分があっても飲み込み難かったよね

かなり美味しくなってきてる (今回のリニューアルに期待もこめて)

940 :ビタミン774mg :2023/03/14(火) 21:09:44.74 ID:4VxsMEqy0.net
>>938
チョコはレンジで温めるよりはそのまま食べた方が美味しいです。とにかくレンジとの相性は最悪。リニューアル前はレンジが良かった
結局チョコはオーブンで2〜3分焼いてカリッとさせると美味しくはなると思う。あくまで個人的感想だけど
新メープルもオーブン試してみる。新プレーンも食べなきゃ

941 :ビタミン774mg :2023/03/14(火) 21:13:34.22 ID:07WFCt/8p.net
パッと開けてパッと食べれるのがメリットだと思うからレンジなんて思いつかなかったわ
いつもそのまま食べてるけど普通にうまいよ
舌が肥えてる人達は大変だな

942 :ビタミン774mg :2023/03/14(火) 21:20:51.76 ID:A7OCcEF80.net
食パンタイプはグリルで焼いてる

943 :ビタミン774mg (テテンテンテン MMee-dY79):2023/03/14(火) 22:56:13.64 ID:3Z8L2LWBM.net
MIKO15
15%offクーポン

確か14まで
もしかしたら期限切れてるかも

944 :ビタミン774mg :2023/03/15(水) 15:06:46.18 ID:x/uGwYqk0.net
ベースの新しいやつシールにNEWって書いてあるやつが新しいやつだよね?
今日届いたやつチョコだけ書いてないけどやっぱ改悪で購買数減ったんか

945 :ビタミン774mg (ブーイモ MM71-ic+U):2023/03/15(水) 16:25:32.53 ID:KsIheq3TM.net
チョコはリニューアルから3ヶ月以上経ってるし単にもうシール貼るのやめただけやろ

946 :名無しさん (ワッチョイ 7aeb-PqpQ):2023/03/15(水) 16:36:53.18 ID:gq6Wmh9o0.net
ケンちゃんラーメンと違っていつかはnewではなくなるのだな

947 :ビタミン774mg :2023/03/15(水) 19:54:14.28 ID:/eQmgn/CM.net
そのうち、「さらに美味しくなりました」シールが常時貼られるようになったりして

948 :ビタミン774mg :2023/03/15(水) 21:04:00.49 ID:x/uGwYqk0.net
あぁチョコは別に更に改良したとかそういうのじゃないのか

949 :ビタミン774mg :2023/03/15(水) 21:04:28.56 ID:bsgbcpT20.net
新型コロナ

950 :ビタミン774mg :2023/03/16(木) 07:41:49.31 ID:T/MW15xU0.net
ベースは結局やめてラ王とカレーメシだけにしたな
完全メシ楽天まとめ買いに比べて、ベースは高い

951 :ビタミン774mg :2023/03/16(木) 07:52:22.72 ID:JnCoVEJM0.net
楽天だと幾らになるの?

952 :ビタミン774mg (ワッチョイ cd30-pMLb):2023/03/16(木) 09:40:27.33 ID:T/MW15xU0.net
250円以下

953 :ビタミン774mg :2023/03/16(木) 13:02:52.53 ID:CMnZS5rtM.net
完全メシ、まとめ買い20%OFFを適応させても290円くらいまでしか下がらんな
何か別のクーポンあるの?

954 :ビタミン774mg (ワッチョイ d675-3svx):2023/03/16(木) 15:03:34.90 ID:tmDOCm9z0.net
味だけ見たら完全メシより美味い完全栄養食は無いし自分もこれメインに変えようかな
ただカップ麺の完全栄養食ってどうなのかとは思うけど

955 :ビタミン774mg (ワントンキン MM8a-nrvS):2023/03/16(木) 15:31:18.20 ID:y/SoclxBM.net
塩分控えてないから美味くなるんだよな

956 :ビタミン774mg :2023/03/16(木) 18:14:02.79 ID:1ZPbkRH20.net
あのallinからよく頑張ったよね

957 :ビタミン774mg :2023/03/16(木) 19:01:37.95 ID:JnCoVEJM0.net
値上げ告知きてるじゃん
https://i.imgur.com/TmW8xUp.png

958 :ビタミン774mg :2023/03/16(木) 19:17:57.04 ID:rXuZ6kcA0.net
>>950
塩分多いから1日1個までにしてHuelやグラノーラやベースに替えた方がいいぞ

959 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8d7d-Emjk):2023/03/16(木) 20:54:46.71 ID:oKTIB0PI0.net
>>957
値上げに慣れすぎて 10%位だと良心的と思うようになってきた 恐いわ

960 :ビタミン774mg :2023/03/18(土) 13:57:22.04 ID:+G3sLMku0.net
>>939
いろいろ試して結局ベースフードに戻った

961 :ビタミン774mg :2023/03/18(土) 13:59:25.78 ID:+G3sLMku0.net
>>955
甘味料アセスルファムKも入ってるしね
大手の完全食は駄目だ

962 :ビタミン774mg :2023/03/18(土) 21:34:02.51 ID:l+Cu3t8+0.net
ベースブレッド食べ始めてからう○この回数増えて
屁もやたら出るようになったんだけど体に合わんのかな

963 :ビタミン774mg :2023/03/18(土) 23:16:39.11 ID:z75J+AGQ0.net
huelでも同じこと起きたけどタンパク質が多いからかな?

964 :ビタミン774mg :2023/03/18(土) 23:21:39.19 ID:EReO3Hd60.net
全粒穀物パンだからかもね?
水分も一緒にしっかり摂取して、暫く胃腸を慣らしていく期間として様子見か

965 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa95-2rW7):2023/03/19(日) 12:16:08.03 ID:RDDJsAksa.net
ベースは屁出る人多い

966 :名無しさん :2023/03/19(日) 12:48:15.80 ID:T8PuqefQ0.net
huelもその報告多い

967 :ビタミン774mg :2023/03/19(日) 15:21:56.67 ID:ETkeNVY60.net
粉タイプで一番おすすめどれ?
できればドロドロしてる方が腹持ち良さそうでいい

968 :ビタミン774mg :2023/03/19(日) 15:48:13.15 ID:3zC+aXp70.net
ドロドロかどうかは水加減によるのでは

969 :ビタミン774mg :2023/03/19(日) 15:58:05.60 ID:2fDFPiM+0.net
腹持ちいいのは脂質が多い奴だよ
MCTオイルでも飲んどけ

970 :ビタミン774mg :2023/03/19(日) 20:29:42.22 ID:N6qaYpwp0.net
>>960
今日の昼 リニューアルのメープル温めずそのまま食べた 苦くないし もちもち度合いも丁度いい 
4月25日の賞味期限

971 :ビタミン774mg :2023/03/19(日) 21:45:07.82 ID:j3R+x75c0.net
何回か話題に上がってるけど、完全栄養食はタンパク質かなり多い。
それでタンパク質の消化不良で悪玉菌が増え、結果として屁が増えるらしい
パパイヤコエンザイムという消化酵素が効くと聞いて飲んでるがよくわからん
何が凶悪って屁が出るだけじゃなくてすげえ臭いんだよな
すかしてもバレるw

972 :ビタミン774mg :2023/03/19(日) 23:18:25.11 ID:ZKA9GOBsa.net
消化不良になる程は入ってないよ そうだったら先に腎臓とかの方が駄目になる
屁の原因は食物繊維とかでしょ

973 :ビタミン774mg :2023/03/20(月) 10:17:33.47 ID:Wh0XJltB0.net
そうなん?じゃあ屁が臭くなるのはどう説明する?

974 :ビタミン774mg :2023/03/20(月) 10:50:30.94 ID:Gux4KazX0.net
食物繊維は腸内細菌のエサ
細菌バランスが悪い状態で繊維取ると出やすくなるし臭いよ
腸内環境整えよう、ビフィズス菌が安くて手っ取り早い

975 :ビタミン774mg :2023/03/20(月) 12:02:53.91 ID:flEku+O5a.net
俺も屁が臭いから、腸内環境整えようと色々試してるが、なかなかうまく行かないね。
以下全てを毎日摂取してるが、屁の量と臭さに全く変化なし。

ピルクルミラクルケア
強力わかもと
宮入菌
ウルソデオキシコール酸
プラズマ乳酸菌

色々摂りすぎて、異常発酵してるんだろうか。
何か効果あるのあったら、是非教えてもらいたい。

976 :ビタミン774mg :2023/03/20(月) 14:34:00.11 ID:Wh0XJltB0.net
>>974
おれもビオフェルミン毎日飲んでるんだよなあ
あとパパイヤコエンザイム。パパイヤ飲み始めた時は効果があったように感じたけどプラシーボかもしれない。
ほんと屁の問題が一番難しい

977 :ビタミン774mg (テテンテンテン MM8b-VTwo):2023/03/20(月) 15:07:17.31 ID:vnGMcapYM.net
ヨーグルトの恵を2ヵ月ほど続けたら屁の回数は減ったよ。臭さは草食動物的な感じになったかも
一般的な日本人はタンパク質も食物繊維も足りてないから急に適正量にするとお腹壊すんかも
つか、何をもって適正量なんだろうな?

978 :ビタミン774mg :2023/03/20(月) 15:39:49.92 ID:lwdoBZ+Ua.net
屁が出るのは食物繊維だけど臭いのはタンパク質のせいだと思うわ
プロテイン飲んでた時も屁臭くなった記憶ある

979 :ビタミン774mg :2023/03/20(月) 17:53:39.59 ID:Wh0XJltB0.net
>>978
あーなんかこれには納得

980 :ビタミン774mg :2023/03/20(月) 20:04:01.24 ID:qppUKxL10.net
普段からアシドフィルス、ビフィズス菌8億個サプリ飲んでるけど効果抜群だわ。

初めて完全食ドリンク系始めたとき腹の調子悪くなったがプロバイオティクス増やしたら解消した。
今は元の量に戻してる。

981 :ビタミン774mg :2023/03/20(月) 20:07:29.88 ID:qppUKxL10.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1679310406/

慣れてないから間違ってたらすまん

982 :ビタミン774mg (ワッチョイ d1ff-GNcD):2023/03/20(月) 22:36:22.45 ID:qppUKxL10.net
日清のラ王とカレーメシ気になって調べてみたけどレビュー酷いなwww

ラ王そんな臭いの?

983 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa95-db5m):2023/03/20(月) 22:45:18.39 ID:Ed8rcjOja.net
ラ王の匂いは強烈だね
部屋で食べてると空気清浄機がフルパワーになるレベル

984 :ビタミン774mg (ワッチョイ d1ff-GNcD):2023/03/20(月) 23:03:54.47 ID:qppUKxL10.net
スキー場持ってくのきつそうやな…

985 :ビタミン774mg :2023/03/21(火) 02:08:16.20 ID:pqyQ3y5b0.net
>>981
ありがとう

986 :ビタミン774mg (ワッチョイ 91c7-W+rg):2023/03/23(木) 12:04:46.98 ID:B/rNhd1k0.net
ヤバい屁が止まらん
ベースフードさん最高だよ

987 :ビタミン774mg (ワッチョイ 13ff-F0re):2023/03/23(木) 17:09:21.10 ID:G38Yu65V0.net
それもう別の病気の可能性あるから病院行ったほうがいいよ

988 :ビタミン774mg :2023/03/23(木) 21:09:43.74 ID:ZOZ5d74A0.net
ベースブレッドカレー味まずいと思ってたけど
袋に書いてある通り長く加熱すると普通に食えるな
これだけなにか別物なんだな

989 :ビタミン774mg (ワッチョイ d9e6-ubqY):2023/03/24(金) 10:17:19.31 ID:MivcTuHa0.net
カレー味が大好きだからエレベーターの中で屁をすると
加齢臭がする

990 :ビタミン774mg (アウアウアー Saab-GNcD):2023/03/24(金) 12:42:35.66 ID:8JCm6U+9a.net
加齢パン
加齢うどん
カップヌードル加齢味
加齢ライス
スープ加齢
白身魚(加齢)のフライ

991 :ビタミン774mg (テテンテンテン MM8b-db5m):2023/03/24(金) 14:45:25.09 ID:AVvqrkaUM.net
完全食ばっかり食ってると、こんな風になってまうの?

992 :ビタミン774mg :2023/03/24(金) 15:45:26.10 ID:+9yctrMtM.net
このスレにいるとこんな風になっちまうだ

993 :ビタミン774mg :2023/03/24(金) 18:56:38.50 ID:iDKMdhrI0.net
完全食食ってるやつとか頭おかしいやつしかおらんやろ。
みんな仲間やで

994 :ビタミン774mg (ワッチョイ 917d-vNEq):2023/03/24(金) 19:28:33.77 ID:3LA+on+/0.net
なかま

995 :ビタミン774mg :2023/03/24(金) 21:58:15.72 ID:G602Vk0k0.net
フィクションのディストピア飯より餌ですら無い液体を好んで飲み続けてるのは凶人の域

996 :ビタミン774mg :2023/03/24(金) 22:31:23.63 ID:xnikLM3n0.net
そういや確かに全置き換えで顎使わなくなるのはわりとよくないな

997 :ビタミン774mg :2023/03/24(金) 22:46:34.56 ID:MivcTuHa0.net
>>991
一緒に完全体パーフェクトヒューマンになろうぜ!

998 :ビタミン774mg :2023/03/25(土) 11:02:19.89 ID:glfwhK0m0.net
ちゃんと噛んで食べられるベースフードが一番良き

999 :ビタミン774mg :2023/03/25(土) 13:15:17.57 ID:2GBiE9kl0.net
結局味って塩で誤魔化してるだけなんだな

1000 :ビタミン774mg :2023/03/25(土) 13:17:01.05 ID:2GBiE9kl0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200