2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NMN

1 :NMN:2022/11/25(金) 14:33:16.30 ID:???.net
NMN

607 :ビタミン774mg:2023/04/08(土) 22:23:56.73 ID:???.net
>>606
それな。年齢は身体の部位別で評価する必要ある
脳はやっぱり使う事かね。運動野含めて
血流が重要なら風呂とシャワーで数十年経てば何か差出てきそうだよな

608 :ビタミン774mg:2023/04/09(日) 01:15:16.84 ID:dGij87Mi.net
1日1gの人いる?実感どうですか?

609 :ビタミン774mg:2023/04/09(日) 14:18:12.36 ID:podNIy+p.net
>>603
世間に同じ年齢でうそだろってくらいボロボロの奴とすごい若々しい奴いるじゃん
俺はそのくらいは差がつくんでないかなって思ってやってる

610 :ビタミン774mg:2023/04/09(日) 15:10:16.97 ID:???.net
喫煙の影響すらほぼ無いのに
https://i.imgur.com/KklpOq5.jpg

611 :ビタミン774mg:2023/04/09(日) 15:26:12.19 ID:???.net
顔の見た目年齢に限った話な
喫煙者はIQ低いって研究あるが因果関係は不明なものの、喫煙が血管を細くするメカニズムから認知機能低下はあると考えていいだろうね

612 :ビタミン774mg:2023/04/09(日) 16:09:42.94 ID:dGij87Mi.net
>>610
結構差出てね?

613 :ビタミン774mg:2023/04/09(日) 17:16:02.64 ID:???.net
ともかくも危なっかしいモノは避けておく
たばこは特に
無くても必要なければ

614 :ビタミン774mg:2023/04/10(月) 09:25:32.47 ID:???.net
倭卑は短命でいるべきなんだ

615 :ビタミン774mg:2023/04/10(月) 09:30:21.35 ID:???.net
nonli NMN200という商品の広告がある
30粒で5000円 1粒あたり200mgのNMNとのこと

ここで原料原産国が日本製とある点
ベーター型NMNとあるので、発酵法製造と考えられる

日清しか発酵法は日本では製造していないはずだが
それ以外の日本の企業が製造をはじめたのか?
または日清が安く売るようになったか?

中国産でも発酵法(グルコース原料)による
製造が始まっているので、これが今後主流になるように感じる

中国でできるなら日本の他の企業でもできるはず

まだわからないことが多い

嘘を書かれても検証の方法がない

616 :ビタミン774mg:2023/04/10(月) 10:31:05.31 ID:???.net
まずこの前提が


>ベーター型NMNとあるので、発酵法製造

617 :ビタミン774mg:2023/04/10(月) 10:38:38.53 ID:???.net
日本で広告に出てくるやつは怪しいと思ってるw

618 :ビタミン774mg:2023/04/10(月) 22:01:18.81 ID:wWzLX6g3.net
>>615
まずそんなぼったくり製品の事考えるだけ人生の無駄だぞ

619 :ビタミン774mg:2023/04/10(月) 23:59:23.47 ID:q/ajXfs+.net
NMNは5年ぐらい前から断続的にずいぶん飲んだけど、何の効果もなかったな
グランデュラーセラピーの方がよっぽど体感ある

620 :ビタミン774mg:2023/04/11(火) 01:25:57.17 ID:6cGn9ZUA.net
断続的だからだめなんやないの

621 :ビタミン774mg:2023/04/11(火) 07:32:30.63 ID:???.net
高いから土日しか飲めないもん

622 :ビタミン774mg:2023/04/11(火) 09:01:44.17 ID:???.net
しまったハブの15%今日いっぱい使えると思ったのに…
深夜で終わってた…

623 :ビタミン774mg:2023/04/11(火) 09:33:04.07 ID:???.net
中国で発酵法のNMNが生産され始めたので
合成法は駆逐されていくように思える。

624 :ビタミン774mg:2023/04/11(火) 09:35:33.73 ID:???.net
>>619
まだ若いから効果が感じられないんでしょう
なにか変化が見られるものだから

625 :ビタミン774mg:2023/04/12(水) 08:02:07.62 ID:???.net
今日で30日
とりあえず無理だった徹夜ができるようになったことに驚く
このタイミングだし…NMNの効果だよね?

626 :ビタミン774mg:2023/04/12(水) 09:03:05.34 ID:???.net
来月は生理が来るからソフィサラ買っとけババア

627 :ビタミン774mg:2023/04/12(水) 10:07:40.23 ID:???.net
>>626
うんぶり?

628 :ビタミン774mg:2023/04/12(水) 10:49:58.78 ID:???.net
なんかわろた
まだ上がってねんだわ!

629 :ビタミン774mg:2023/04/12(水) 11:17:44.96 ID:???.net
抗老化研究で注目の「NMN」のメカニズムとは?若返りの効果と副作用について医師が解説(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f96a9261476dfbcb724a68803039ae1cf49fd6b0

630 :ビタミン774mg:2023/04/12(水) 11:24:36.39 ID:sGYSjYoy.net
アメリカ産売り切れ解消したし元の値段に戻っている

631 :ビタミン774mg:2023/04/12(水) 14:38:02.28 ID:???.net
>>625
それが若いということですよ

632 :ビタミン774mg:2023/04/13(木) 08:36:54.18 ID:???.net
親が腸に届くように設計されたNMNがいいって言ってんだけど
腸で吸収されるのがいい、とかあるの?
また詐欺サイト見てんのかな

633 :ビタミン774mg:2023/04/13(木) 08:54:44.44 ID:???.net
カプセル品はほぼ耐酸カプセルだよ

634 :ビタミン774mg:2023/04/13(木) 12:23:53.34 ID:???.net
腸で吸収されると効率的と書いてある所があるな
チュアブルとか粉とかもあるけどホントの所どうなんだろうな

635 :ビタミン774mg:2023/04/13(木) 13:18:10.56 ID:???.net
耐酸カプセルを水に浸してみたんですよ
そしたら5日経っても破れないんです

636 :ビタミン774mg:2023/04/13(木) 14:52:15.44 ID:???.net
乳製品と一緒に取れば胃酸を中和してくれるさ
乳酸菌と同じ運びかたしろ

637 :ビタミン774mg:2023/04/13(木) 16:15:05.95 ID:???.net
牛乳かぁ~成長期なら有益だけど
NMNが必要な中高年にはマイナスの影響が大きいからなぁ~

638 :ビタミン774mg:2023/04/13(木) 16:24:43.37 ID:???.net
というかほんとに腸で吸収した方がいいのかな
なら粉のタイプはダメってことじゃない?
ペジカプセルか何かをかっていれるの?

639 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 08:16:34.76 ID:???.net
26歳の俺より若い
https://news.yahoo.co.jp/articles/8247e0db41824f75beb79d10c5c1887898ac6497

640 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 11:56:04.92 ID:???.net
こういう人が現れだしたか
どういう方法をしているのか?

641 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 12:20:47.23 ID:???.net
これ写真の修整入ってるんじゃないのかな

642 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 14:31:50.56 ID:???.net
インスタからの引用以外の写真がないと加工疑惑は拭えないよね
平子梨沙とかも雑誌しか出てない時は若いって持て囃されたけどテレビ出たらみんなドン引きだったじゃん

643 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 15:27:58.92 ID:???.net
NMNは、ニコチンアミドモノヌクレオチドの略称であり、細胞のエネルギー生産に重要な役割を果たす酵素の一つであるNAD+の合成に必要な物質です。NMNサプリメントは、細胞のエネルギー生産を促進することが期待され、長寿や健康に良い影響を与えるという研究がありますが、その効果についてはまだ研究が進行中であり、結論が出ていない段階です。

一部の動物研究では、NMNが老化に伴う体機能の低下を改善する可能性が示されていますが、人間における研究は限られており、まだ確定的な効果があるかどうかはわかっていません。しかしながら、NMNは一般的に安全であると考えられていますので、健康上の問題がない場合には、医師の指示に従って摂取することができます。

644 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 16:19:19.51 ID:???.net
This is what CHATGPT said.

645 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 16:29:54.54 ID:lF26Mkib.net
しかしNMNなんてまだシンクレア教授もまだよくわからんて感じなのに猫も杓子もN!M!N!ってなっててちょっとなあ。
まだ確実でもないのにこんなに出回って大丈夫なの?
なんかハゲ改善とか云々よりも目的がアンチエイジングだからみんな飛びついてるような印象だわ。
ハゲは女は関係ないけどアンチエイジングはすごそうだし。
といつつもprohealth のコンプリートポチッたけどね。

646 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 17:36:06.99 ID:???.net
ホリエモンNMN摂ってるはずだけど白髪増えてる

647 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 18:43:39.03 ID:???.net
ホリエモンはストレスすごそうだから酸化に抗酸化要素が追いついてないのかもねーわからんけどさ

て言うか、腸で効く云々どーなの
次の粉にするかペジカプセルにするか迷ってる

648 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 18:56:47.00 ID:???.net
耐酸カプセルは胃酸で中身が変化しないようにするものであって、カプセルに耐酸のことわりがなければ胃で溶けるから飲みやすい以上の意味はない
なお殆どの栄養素が小腸で吸収されるのは小学校で習う常識である

https://i.imgur.com/XL7g3cK.png

649 :ビタミン774mg:2023/04/14(金) 19:44:57.05 ID:???.net
ブルーベリーとかDMAEとか飲んだ後30分くらいで効果あるのが分かるけど

650 :ビタミン774mg:2023/04/15(土) 06:21:07.58 ID:???.net
生物酵素触媒法でつくられたのしか効果ないってマジ?真崎医師がYouTubeでいっていたけど

651 :ビタミン774mg:2023/04/15(土) 06:22:06.21 ID:???.net
JarrowFormulasのNMNは生物酵素と酵母発酵で製造とのこと。やはり現状一番信頼できるのはここぐらいじゃないだろうか、

652 :ビタミン774mg:2023/04/15(土) 11:15:37.72 ID:???.net
やはり合成法は廃れていくな

653 :ビタミン774mg:2023/04/15(土) 11:41:26.93 ID:???.net
>>651
プロヘルスはダメなのか…

654 :ビタミン774mg:2023/04/15(土) 17:55:59.12 ID:???.net
真崎医師の映像を見ているが
やはり点滴はまずいとの見解がでている
その点は自分も同じ
ビタミンD3を推奨していた
これはコロナ対策だけど、これも
コロナが始まった頃から
同じ対策をしている
たしかに風邪をひきにくくなった
ただ言われているほど飲んではいない

655 :ビタミン774mg:2023/04/15(土) 18:02:45.83 ID:???.net
真崎医師が10ヶ月NMNを飲んだ感想は
肌が確実に変化したとのこと
しわが無くなってきている

肌が変化することは、全身が変化するに等しい
これは発生を見ればよくわかる

656 :ビタミン774mg:2023/04/15(土) 21:26:42.14 ID:???.net
医者ってみんなが思ってるよりもバカやアホやゴミは多いからね?
大体60%はアホやバカやゴミレベルで医師免許も金と時間があればまともな知能と勉強量なら誰でも取れる
ところが医師免許とってから全然勉強しない医者情報アップデートしない医者が多すぎるのだよ
情熱もないんだろうな、多くの医者目指した奴らは、ただ楽に金儲けしたかった
楽にモテたかっただけであって、ただもちろん優秀な医者や医学者、研究者はいる、多分0.1%~2%くらい
そういう人をちゃんと自分で判断できるかどうかだな、ノーベル賞取ってるレベルなら80%合格
そのくらいに思っていていい、油断するな、過信するな、

657 :ビタミン774mg:2023/04/16(日) 11:55:09.22 ID:???.net
今日からjarrowタブレット終わり、Pro health粉に
違いわかるもんなのかな
結構、いろんなメーカーの試してる人多いよね

658 :ビタミン774mg:2023/04/16(日) 17:48:31.54 ID:???.net
チャットGPTの開発者が次に狙う、人間に寿命200年もたらす新薬
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74791

659 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 06:22:05.98 ID:???.net
読んでみたがやはり老化細胞の除去か
NAD不足が老化の原因

660 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 07:12:41.44 ID:???.net
国家も老害の除去だぞ岸田

661 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:11:40.23 ID:???.net
>>653
カスタマーセンターみたいなのに質問すれば言いとおもう。簡単な英文で大丈夫

662 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:14:46.58 ID:???.net
いや、真崎医院の話題を始めた者だけど彼の推奨するpuerfonsっていうNMNの詳細わかる人いる?
シンクレア教授公認ってうたっているけど彼は著書でそんなことしないっていっているはず。
アメリカ製のはずだけど英語のサイトがでてこない

663 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:15:46.58 ID:???.net
>>654
あれほとんど今井さんの受け売りだよ

664 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:17:01.52 ID:???.net
>518これね

665 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:17:59.62 ID:???.net
今井教授とシンクレア教授くらいじゃないか信頼できるのは

666 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:18:49.07 ID:???.net
>>664
そうこれ、ちょっと高いし本当にアメリカ製なのかも疑問

667 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:31:32.22 ID:???.net
プロヘルスのNMNまっず!!

668 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:32:27.78 ID:???.net
エビデンスが無いからこそ海外の安い物で十分とも言えるんだよな

結果それで効果があったらコスパ最強じゃん
早くて数年後だろう

669 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:35:06.31 ID:???.net
逆に海外の高いのってどれよ

670 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 08:52:36.13 ID:???.net
https://www.healtheliteclub.com/en/

https://i.imgur.com/4vJH7NC.png
上海の会社らしいぞ

671 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 09:03:48.78 ID:???.net
>>670
ありがとう
本当に中国企業のサプリなら真崎医師は騙されてるのか?
いくらなんでも調べてわかる詐欺はしないよな有名人を広告塔にしてるからリスクはとらんだろうし

672 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 09:04:41.24 ID:???.net
>>670
やっぱちょっと怪しいとおもってたんだよな、、、最低限の英語できない奴は手を出すべきじゃないよこんなの。

673 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 09:44:03.65 ID:???.net
て言うかここにいる人たちは広告で出てくるようなNMNには手を出さないでしょ…て思ってるけど…

674 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 10:54:34.80 ID:???.net
売ってるの公式と真崎医師だけじゃん

675 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 12:53:47.46 ID:???.net
prohealth良いよ。

676 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 18:44:25.15 ID:???.net
ぷろへるすってどう

677 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 20:26:52.18 ID:???.net
プロヘルスええよ
粉の100g買えるチャンスが来たら買った方がいい
コンパがダンチだから

678 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 20:32:51.25 ID:o3JUrKnH.net
NMN pro completeのバルクも出して欲しいよ

679 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 20:39:21.99 ID:???.net
プロヘルスはまあオススメ出来るレベルだとは思う
俺も使っているしな、他のも使うけど全部アメリカでも有名で大手の所だな

680 :ビタミン774mg:2023/04/17(月) 22:43:48.15 ID:4ZegxCE3.net
iHerbのCalifornia Gold Nutritionはprohealthと中身違うのか?

681 :ビタミン774mg:2023/04/18(火) 00:48:00.13 ID:hCbWm9/u.net
prohealthのはutheverの原料を使ってるんだよね。
上海だからええっとなるけど、ちゃんとした所っぽいけどどうなんだろね。

682 :ビタミン774mg:2023/04/18(火) 03:52:30.47 ID:???.net
米国製サプリ服用者各々で各社に質問してコピペみたいにしないか?

上でも書いたけど、jarrowformulasは生物酵素と発酵方のミックスで製造してる
原材料とFDA認証は確認できていないから、誰も知らないんだったら質問してみるよ

683 :ビタミン774mg:2023/04/18(火) 03:53:35.34 ID:???.net
プロヘルスは具体的に良いところ何?
FDA認証があるのか値段なのかでだいぶ印象変わるで

684 :ビタミン774mg:2023/04/18(火) 03:54:10.17 ID:???.net
>>680
これ漏れも気になっていた。
謎に人気だよね

685 :ビタミン774mg:2023/04/18(火) 06:45:22.59 ID:???.net
ジャロウとプロヘルスはどっちがええのん

686 :ビタミン774mg:2023/04/18(火) 09:06:47.54 ID:???.net
自分にどちらが合うか試してみるしかないんじゃないの

687 :ビタミン774mg:2023/04/18(火) 12:26:16.88 ID:???.net
同じ成分だから変わらんやろ
って言いたいけど添加物なのかプラセボなのか
体感が違うって人が結構いるんだよなぁ

【プラシーボ効果】全ては気のせい?偽薬効果の意外な威力とリスク【ゆっくり解説】
https://よutu.be/fSl3GaDu1HU

688 :ビタミン774mg:2023/04/18(火) 15:58:52.59 ID:Lkk60+wl.net
>>682
プロヘルスに質問投げてみた
とりあえず合成か、発酵か
jarrowの方頼みます
こっちはFDAとってるみたいだから他の質問はあるかな?
返事来ないかもしれないけどw

689 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 06:09:13.97 ID:???.net
合成法は避けた方が良いと思う

690 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 06:12:26.09 ID:???.net
NMNはメランジになる

メランジとはデューンで産出される抗老化作用を持った香料
というSFを思い出す

691 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 06:19:15.82 ID:???.net
老化の鍵がNADとわかったから
このようなモノが出始めている
まさかこの分野に手が伸び始めるとは
50年前には思いもつかなかった

692 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 07:58:40.12 ID:fSlFZOod.net
>>689
なぜ?

693 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 09:31:31.65 ID:???.net
この物質はおそらく数十年にわたって摂取されるようになる
そうなると、余分なものが何を起こすかわからない
今の実験はすべて、ベーター型で人体実験されている
それでもまだ数年レベルだろう

情報を収集しているが、光学異性体が
なにか身体に問題を起こしているような話は見えないが
用心に超したことはないと思う。

いろいろな薬害などを見ていると、安易に
飛びつきすぎている

点滴などはもう何を考えているのか
というのが自分の今の見解

この話が出だした6年前から追跡している
怖いのは長期的影響

694 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 10:16:42.18 ID:???.net
>>693
化学ヤってないと光学異性体が少し構造違うだけで性質が全然違うっていうのは感覚的に飲み込みづらいからな

みんなが知識つければ偽物や危ないサプリは淘汰されるから頑張ろう

695 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 10:33:34.23 ID:m2xSSk9G.net
カプセルより粉の方が1.6倍効くとメーカーの説明にあったけど実感ある?

696 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 10:38:15.38 ID:07yOdaPr.net
>>688だけど、また連絡来ないなー
今日明日で来なかったらもっと釣りだと思われない英語力の人
頼む

プロヘルスの担当の人怖過ぎるよぉ
https://i.imgur.com/BykiN54.jpg

697 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 11:42:21.64 ID:???.net
>>695
カプセルの中身は粉だよね?

698 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 12:24:25.82 ID:xI4FwJiN.net
>>697
粉は舌の下で摂取するのが基本らしくその方がいいらしいよ

699 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 12:49:21.36 ID:???.net
錠剤じゃなくてカプセルなのは胃酸の影響を受け易いからだぞ。カプセルから出すと吸収率下がる
舌下吸収は一部の薬で有効とされてるからメーカーがそう言うなら吸収率高いんだろうが、飲み込んだ分は胃酸で吸収率下がるから上手くやる必要あり

700 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 12:56:46.43 ID:???.net
舌下吸収が腸吸収の1.6倍だとしても
全てを舌下で吸収させることは難しくて飲み込んでしまう。
なので結局は同じ量を舌下投与と経口投与(腸吸収)した時の血中濃度を比較しないとどちらが吸収率高いか判らない

701 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 13:45:58.94 ID:???.net
>>696

Jarrowは担当部署に連絡すれば1日でメールが来たな
時差もあるだろうからその辺も考慮しないと
ちなみにこんなレベルでもしっかり返信くる
合成はしてないのはたしかとのことだ
https://i.imgur.com/O1vfOFa.jpg

702 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 13:47:48.58 ID:???.net
舌下吸収と点滴は消化器系の代謝を経由せず血中に入るからNMN破壊酵素が活性化して逆効果どころかALSになる懸念まであるんだが

703 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 13:49:02.97 ID:???.net
ジャロウNMN
アマゾンとアイハーブで買った奴で味が違う気がするんだけど気のせいかな

(アマゾンのが酸っぱい)

704 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 13:49:40.36 ID:???.net
>>700
マジでこれ経口摂取以外はやめておいた方がいい

705 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 13:50:49.26 ID:???.net
サプリメントって薬じゃないから手軽な分ちゃんと自分で知識アプでできないとヤバいよ…

706 :ビタミン774mg:2023/04/19(水) 14:22:45.33 ID:???.net
ていうかさ、舌下なんて無理よ
1日規定量どころかほんの少し口に入れただけでもキツい酸味で味も不味い
口内が荒れる感覚があるし多分歯にも悪い
普通に飲もうや

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200