2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 147■

1 :ビタミン774mg :2023/01/03(火) 21:00:51.75 ID:XavOUba8.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

ID表示用

米国iHerb(アイハーブ)からサプリ等の個人輸入について語り合うスレッドです

iHerb.com(日本語) ※左上にある国旗のアイコンをクリックすると設定を変更できます
http://jp.iherb.com/

※iHerb取扱品であれば扱う話題は制限しませんが、サプリ以外の話題が長引きそうならそれぞれの専門板に移動願います

※次スレは>>970を踏んだ人がたててください
次スレテンプレートなどの提案がある場合は>>900ぐらいからするようにお願いします。

※前スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 146■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1670655203/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

597 :ビタミン774mg:2023/02/10(金) 20:01:27.31 ID:u3cXwoP7.net
>>596
自分のほしいのは対象外というかハブでの取り扱い自体終わってるみたいだorz
でも有益情報ありがとう〜

598 :ビタミン774mg:2023/02/10(金) 20:23:33.27 ID:BZILBXVo.net
今1ドル143円くらいで計算してるんかな
為替手数料入れたらどっちが安いんやら

599 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 00:01:24.44 ID:4PlbcGr3.net
>>598
円決済でも135円位なんだが
どこに143円が出てくるの?

600 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 00:08:30.61 ID:Cj5iR5Ix.net
「してるんかな」という言い回しから考えて、自分で確かめてすらいない奴なんだからほっとけよ

601 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 10:28:49.69 ID:QZ3m5i5T.net
スペシャルセールがマジでうざい( ;´Д`)

602 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 17:48:34.20 ID:IfkvDQ/C.net
愛用品はセールしなくてもすぐ売り切れるから結局セール活用できてない

603 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 17:58:04.60 ID:w8x14h7L.net
クエン酸カルシウムは入荷せんのか

604 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 20:16:17.87 ID:IJMnhnnS.net
とんでもないレベルで売り切れ祭りだな
前はオーガニックは残ってたりしたけど今は割高なオーガニックすらも売り切れてるわwwww
こんな欠品だらけ状態でよくセールなんでするわ

客ナメすぎ

605 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 21:05:15.01 ID:6delAsTd.net
他の国ではどうなってるんだろうね
スペシャルセールも在庫がないのもクレームめちゃくちゃ来てそうだけど

606 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 21:32:21.83 ID:JNK8yZvO.net
一番うるさいのが日本人なんで心配無用です

607 :ビタミン774mg:2023/02/11(土) 22:52:44.07 ID:68h7QtKr.net
gold60で買った後にすぐバレンタインセール来てがっかりしたけど、品切れ祭りじゃなあ
買っといてよかった

608 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 00:46:16.43 ID:EXZ37dbu.net
カルシウムと亜鉛だけ在庫があったから10個ずつ買った
1年以上持つな

609 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 01:46:52.97 ID:iePBP0o0.net
スーパー紹介チャレンジのクレジット獲得が反映されない
これ↓なんだけど、対象商品を8,000円分購入済みで支払い待ちです。

【9USドル】
既存のお客様への紹介で、iHerbプライベートブランド商品のみを
合計60USドル分購入された場合の獲得額: 3USドル+(60USドル÷10)

既存5%の方は獲得予定(承認待ちにて保留中)に反映されてるのに↑のが何も反映されない…

610 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 09:25:15.33 ID:2L4jfKho.net
同じ商品10個も買えるの?
2ヶ月分までしか個人輸入できない規制を守って今まで2ヶ月分までしか買ってなかったわ

611 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 09:40:20.55 ID:EXZ37dbu.net
>>610
やべ、なんも考えず注文しちまった
税関で没収されるかな

612 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 12:20:28.33 ID:BQru6eb/.net
>>610
おまえのマイルールを国民全部に拡大するなよ。

>>611
大丈夫だっつの。


厚労省の簡易的な個人輸入手続きを許した特例措置はこうだあああああ!!!
・処方箋薬: 用法用量からみて1ヶ月分以内
・上記以外の医薬品・医薬部外品: 用法用量からみて2ヶ月分以内
・化粧品: 標準サイズで1品目24個以内

それ以上だと地方厚生局に必要書類を提出して、営業のための輸入でないことの証明を受けるという正規の手続きを踏まないといけない。
ただし必要書類を用意するのがすごく面倒臭い。

613 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 12:25:11.72 ID:BQru6eb/.net
カルシウムも亜鉛も広義のサプリメントはあくまで食品な。
日本では食品なんだぞ。

ただしパッケージが医薬品っぽいとかそういう理由で薬機法とか厚労省の指針とかそういうのに引っかかるからメルカリなんかで売ろうとするとアウト。

614 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 12:39:06.99 ID:AzZrBR1o.net
カルシュウム

615 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 12:54:07.41 ID:2L4jfKho.net
サプリ一種につき2ヶ月分までって聞いてたからそうしてたわ

616 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 13:01:20.92 ID:MYyF15Qt.net
薬機法と税関は伸び縮みする物差しだからな
ルール以前にあいつらがどう判断するかで決まる
売る気なくてもあいつらが販売目的と判断したら色々面倒になるから注意しとくに越したことはないな

617 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 14:39:53.39 ID:BnD2x+Kp.net
2ヶ月分しか注文できないって言っても
十個買っても家族5人分なら2ヶ月分じゃないか

618 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 16:03:27.37 ID:WnuOBjeE.net
スペシャルセールの割引率の変動って何時頃が多いんだろう?

619 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 16:04:17.21 ID:uNRclu+w.net
2ヶ月分オバサン草

620 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 16:05:57.86 ID:PeZzOfNg.net
黙らっしゃい

621 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 16:13:46.60 ID:lElh1nxw.net
まだ余ってるのに買っちゃった
これって買い物依存症?

622 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 16:24:17.35 ID:z2ffjdtC.net
>>621
精神科へ行ってください。ここで聞くのはスレチ。

623 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 17:05:19.91 ID:AzZrBR1o.net
アドバイス、ありがとうございます!

624 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 20:06:44.33 ID:o4hAcxIK.net
カートに99個以上入っててそこから絞り込むのが毎回億劫です
よろしくお願いします

625 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 21:02:46.35 ID:sm01WO9q.net
窓から投げ捨てましょう
お疲れ様でした。

626 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 21:13:05.17 ID:UQE13kUe.net
メラトニンとアシュワガンダとMCTオイルとtpdとうわああああ

627 :ビタミン774mg:2023/02/12(日) 21:50:04.97 ID:EXZ37dbu.net
>>612
安心したわ

628 :ビタミン774mg:2023/02/13(月) 00:45:37.44 ID:KZNBICop.net
今回到着早かった

629 :ビタミン774mg:2023/02/13(月) 12:01:15.95 ID:ruSXrUp/.net
カートに入れて放置してたら、10%オフのはずの商品画像とともに、プロパーの値段から10%オフになるという詐欺みたいなクーポンがきたんだが
当然セール商品には適用されないクーポン
なにこれww

630 :ビタミン774mg:2023/02/13(月) 13:57:51.97 ID:yzfDTro+.net
なにこれwwww

631 :ビタミン774mg:2023/02/13(月) 21:23:03.10 ID:shuoCFBp.net
値上りすごいな

632 :ビタミン774mg:2023/02/14(火) 09:45:18.09 ID:fJVxx+bT.net
割引率は低いけど回数制限ないのは良い。

633 :ビタミン774mg:2023/02/14(火) 23:10:55.06 ID:q3fSuoC7.net
クイズで貯めたのがゼロになってた

634 :ビタミン774mg:2023/02/14(火) 23:13:27.11 ID:q3fSuoC7.net
今日まで使えると思ってたのに…

635 :ビタミン774mg:2023/02/15(水) 07:52:19.22 ID:IruYqf7J.net
プギャー

636 :ビタミン774mg:2023/02/15(水) 08:29:03.91 ID:5HN+zReg.net
オギャー

637 :ビタミン774mg:2023/02/15(水) 09:42:13.26 ID:ZAndkdQC.net
プシャー

638 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 09:08:02.61 ID:gKE9/v/b.net
前まで楽天リーベイツ経由でポイントたまったのに、今どこのサイトもiherbの買い物
対象にしてないよ。
これ待ったら復活するのか?

639 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 09:14:17.02 ID:B0JeSbwo.net
しないだろ
アフィシステムが変わって旨味がなくなったし

640 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 14:43:58.48 ID:3ZyNnLSK.net
俺の中のサプリブームが終わりかけてるので
まあいいかなという感じ

641 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 14:50:48.59 ID:ljW6oPh3.net
摂取するもの厳選してセールでそれだけ買えばいいのさ
ポイント乞食が発狂してるの見ると無様で仕方がない

642 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 17:27:22.84 ID:ZiI978s+.net
検索結果からも消えてて販売終了かーとガッカリしてたら突如再び現れたりするのはなんなの?

643 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 17:30:47.02 ID:0fvl197J.net
逆に、なんだと思う?
あなたの考えを、聞かせてちょーだい!

644 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 18:42:17.39 ID:yWvM/Tjb.net
一旦終わったんだけどやっぱりメラトニンは体感メリット含め必要だなと戻ってきた
メラトニンだけ買うには送料ラインまで足りないからアシュワガンダと+αかっちゃってるんだよねえ

645 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 18:46:24.93 ID:hGS+z+Of.net
メラトニン買ってる人って寝付きが悪いとかなの?

646 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 18:47:22.35 ID:07YZHxy2.net
>>644
今度チャレンジしたい2つだ
プラスビタミンcとTPDも買えたら納得できそう

647 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 18:48:03.01 ID:07YZHxy2.net
>>645
活性酸素処理してくれるらしいです

648 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 18:49:08.60 ID:yWvM/Tjb.net
>>645
寝付きは悪くないんだけどなんとなく眠りが浅くなった感じがして

>>646
この2つは割とすぐ体感出来るからか人気あるね

649 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 19:08:48.32 ID:ZfYPrutK.net
メラトニンは睡眠導入効果やね
ただメラトニンより睡眠導入サプリの方が効果が高い
睡眠導入サプリには間違いなくメラトニンは入ってるしね
あと自律神経の問題の場合自律神経落ち着かせる薬併用すると効果が倍増する
かも知れない

650 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 20:03:48.31 ID:umyHBPs0.net
メラトニンはアンチエイジング目的で飲む人もいるらしいな。

651 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 20:04:08.68 ID:eUiUNFiu.net
>>644
そういう時こそ定期便を活用だよ
2500円で送料無料だから、メラトニンと何か適当なものの組み合わせで

652 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 20:32:33.80 ID:5zNwI5cg.net
>>651
なるほどーー!そうしますw

653 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 20:36:31.01 ID:Sz9//zUv.net
一時期途中覚醒酷くて色々試してメラトニンも買ったけど自分には全く効果なかったから余ってるんだよな
他に効果あるなら消費しとくかな

654 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 20:40:25.02 ID:eUiUNFiu.net
メラトニンは強力な抗酸化物質だから、効果の体感は無いけど摂ってるよ

655 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 20:43:12.01 ID:5zNwI5cg.net
効果の割にコスパ最高よねメラトニン

656 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 20:46:33.41 ID:6lwyvfsu.net
有能だけに購入制限あるのがほんとゴミ

657 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 20:59:47.70 ID:3ZyNnLSK.net
>>655
メラトニンは毎回期待通りの効果を得られて良いね
5mgを半分に割ってるけど十分効果ある

658 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 21:09:58.06 ID:yFUEZjwZ.net
>>654
毛がはえてきたんじゃないの

659 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 21:12:28.01 ID:5bsg6GNG.net
定期便だと2500円で送ってくれるのか
知らなかった
メラトニン買うのに余計なの足してたわ

660 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 21:19:43.92 ID:vBSgEaRw.net
入眠しずらいならいいと思うけどたりてるホルモン補充したら影響出そう

661 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 21:27:50.73 ID:Kylc35mZ.net
定期便の送料無料は盲点だったわ
書いてくれてありがとう

662 :ビタミン774mg:2023/02/16(木) 21:31:33.67 ID:l4VXRXJ6.net
口コミで貰えたポイントって有効期限ありますか?

663 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 00:56:47.59 ID:fFXtYgjl.net
>>649
睡眠導入サプリってどんなものですか?

664 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 02:59:05.76 ID:748egd3f.net
睡眠を深くするのはグリシンじゃなかった?
俺はナイトレスト飲んでるわ

665 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 05:27:48.72 ID:MxMgaIjR.net
ピクノジェノール100mgを買おうと思って調べたら
アマゾン5390円に対してiHerb7301円ってボッタじゃん
たとえ同等価格でも6000円以下で送料がかかっちゃう

666 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 06:48:04.54 ID:bagcxmbU.net
>>665
ピクノまだ値段下がらないんだね一過性の流行だと思ってたけど
そんなに代えがきかないのかな

667 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 07:07:05.86 ID:JNproxyY.net
ノーフラッシュナイアシン注文し忘れてたorz
不眠と二日酔い予防に毎晩飲んでました。
iHerbだと日数がかかるのでAmazonで買えるサプリクラフト-ナイアシンアミド-(ビタミンB3)ってやつでも問題ないですかね?

668 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 08:15:32.06 ID:mBbXdSzI.net
マジでアイハーブ高い

669 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 08:43:45.84 ID:U92nXAcL.net
ピクノジェノールよりタキシフォリンが良いんじゃないの

670 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 08:53:10.64 ID:7vYmN2g8.net
便秘酷いから鉄フリーのマルチミネラル(ビタミンミネラルでも)でいいのないかな

671 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 08:53:45.47 ID:9v1u0TXU.net
>>667
Amazonに明日届くナウフーズのナイアシンアミドあるじゃん
わけわからん怪しいメーカー選ぶ必要なくね?

672 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 09:46:35.32 ID:LhUlsxAG.net
>>671
本当だ!見落としてた。
ありがとうございます。

673 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 10:26:27.70 ID:YJFX8Gvo.net
LakeAvenueのセール案内来たので見に行ったら
ほとんど在庫切れ...
iHerbさん、マジ商売する気あるんか?

674 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 12:23:48.25 ID:jm/4iTb3.net
>>673
そのブランドは恐らく製造終了でしょ
俺も色々買ってたけど
ことごとく終売になった
今のセールは恐らく残った商品の在庫処分で
無くなり次第終了だと思う

675 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 13:37:29.76 ID:naMhRvy+.net
LakeAvenueって割と最近出てきてもともと存在意義がよくわからなかったが、もう終息するのか
一体何をしたかったのか

676 :ビタミン774mg:2023/02/17(金) 14:34:36.08 ID:jm/4iTb3.net
>>675
カリフォルニアゴールドの廉価版みたいな位置付けだな
会社の住所を見ると両方同じだし
安くて良かったのに残念

677 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 03:39:30.21 ID:RxKFdTWq.net
NowFoodsに使えるセールまだー?

678 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 04:07:05.81 ID:1KP0jT47.net
CGN自体がイオンのトップバリュみたいな感じの廉価版的位置付けだったが、更に廉価版といっても21stみたいな激安でもなく、わざわざ2種類出す意味あるのかという感じだったが

679 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 16:17:53.62 ID:1Kq5Kcrt.net
>>650何に効くの?シワ取り?

680 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 16:43:47.60 ID:1Kq5Kcrt.net
非加熱無濾過ハチミツのYSエコビーファームが撤退なのか、高いマヌカ一つ残して取り扱い停止

681 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 18:41:22.11 ID:+hH1Kt2W.net
>>679
ググってもかなりフワッとした資料しか出てこないな。
一応効果あることにはあるんだけど抗酸化サプリの一種みたいなもんかな。
正しい運用は睡眠導入剤だけど。
シワとりとかそのレベルの話は基本的にサプリメントは管轄外な気がする。
できてビタミンA摂ってレチノール、トレチノイン塗るくらいかな?

682 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 18:46:03.03 ID:U8H+x6Lb.net
抗酸化謳ってる成分大杉てどれ摂ったら良いのかわからん

683 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 18:54:51.10 ID:sziiQfEh.net
ビタミンCが間違いないんじゃない

684 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 19:06:04.09 ID:luaGxaU/.net
摂りすぎると逆に酸化促進するのが抗酸化系サプリの厄介なところ

685 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 19:36:17.61 ID:hzpESm/V.net
はげるの

686 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 21:46:26.73 ID:PAcSGdd2.net
ビタミンAは胃粘膜保護で使ってるわ
メラトニンは3mgのカプセルを外して直径5ミリくらいだけ出して舐めてる
最初カプセルごと飲んでたけど、飲んだ晩はまったく効果なく、仕事中にとんでもない眠気に襲われるようになったから
自分の場合すぐ飲み込んじゃうと効かないから、なるべく口の中で長く舐めるようにしてる
そしたら寝たい時に眠れるようになったし、昼間に異常な眠気に襲われることもなくなった

687 :ビタミン774mg:2023/02/18(土) 23:41:14.20 ID:1Kq5Kcrt.net
>>681そうなんだ、ありがとう

>>684えっ!?

688 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 00:34:34.74 ID:Asj8cxN1.net
例えばビタミンCなら、それ自体の酸化を還元するためにビタミンEも摂ろうね、ということになる
バイオフラボノイド入りならビタミンCの酸化を防いで尚且つ吸収率も高めてくれるから、私はがっつりバイオフラボノイドが入ってるやつを買ってる
SolarayはそういうビタミンCの種類が豊富、あとLife Extensionのバイオケルセチン入りのも良いね

689 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 06:09:07.87 ID:4JA27m2C.net
メラトニン
睡眠で結果的に肌の調子が良くなるだけでは

690 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 08:23:14.18 ID:0bRxqVMm.net
だからビタミンCにはバイオフラボノイド入りが多いのかれ
なるほど

691 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 08:24:15.42 ID:Iiba4GaT.net
!と打ったつもりがれになってたorz

692 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 09:03:37.75 ID:FS7qA2el.net
IDコロコロおじさん

693 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 09:30:56.30 ID:AHNT6wDF.net
だれのがれ

694 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 12:09:50.48 ID:WETrYlI1.net
ID変わってたの気づかんかった
Wi-Fi拾ったから?

695 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 12:34:45.96 ID:wsAD30n5.net
コンビニの前通っただけでID変わったことある
今時IDコロコロなんていうのは老害

696 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 12:35:51.51 ID:6Q2SCWuB.net
必死に言い訳してんなよゴミ

697 :ビタミン774mg:2023/02/19(日) 13:13:54.20 ID:6Q2UpR4W.net
ゴミ老害必死すぎて草

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200