2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高たんぱくメガビタミン健康法Part12

522 :ビタミン774mg:2023/03/07(火) 01:14:54.82 ID:GUlDd1wo.net
VitaNoteっていう尿から栄養状態を計測するサービス使ってみたんだけど思ったより不足多かった
毎日TPD3粒のほかに個別でビタミンBコンプレックス、ビタミンDやマグネシウム、亜鉛やらを摂ってるんだけど

ナイアシン、葉酸、カルシウム、カリウム、亜鉛が不足してるって言われた

亜鉛は今食事で1日10~15mg、サプリで1日52.5mg摂った上で不足判定なんだけどアトピー持ちだからそれで大量に亜鉛が消費されてるのかも

あと酸化ストレス(8-OHdG)が高いから抗酸化作用のあるビタミンACEを薦められてちょうど今ビタミンC1日10g以上を続けてるからしばらくしたらまたやってみようと思う

TPD3粒の時点で全部過剰判定食らうんじゃないかとも思ってたから割と自分の食生活の改善やサプリの取捨選択の参考になりそうでよかった

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200