2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NMN 2

77 :ビタミン774mg:2023/05/16(火) 00:15:10.29 ID:???.net
まず普通の日本語話者なら、これがサプリの舌下投与ではなく静注、しかも高濃度の話だと読み取れる。

https://i.imgur.com/Kvix8JH.jpg

サプリと静注用の薬液とでは製剤も投与量も投与間隔も投与回数も全く異なる。
静注は吸収率が高く効果も早く現れるが、その分副作用や合併症のリスクも高くなり、過剰投与の危険性もある。
そのため静注は医師の指示や監督のもとで行われる。
いっぽう舌下投与も肝臓での初回通過効果を受けないので、経口より少量ですみやかに薬効が得られると考えられている。
しかし舌下吸収はサプリの分子量や溶解度、舌下粘膜の血流量などによって左右され、吸収に限界がある。
これは動画でも言われている経口投与した際の腸管で吸収される量の限界があるのと同じ。量の調節も容易。
つまり静注と舌下投与はリスクの点で全く異なり、一緒くたにするものではない。

またこれは俺の論旨ではないがNAD+の静注の安全性に関する研究はある
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36225528/
https://doi.org/10.37212/jcnos.610084

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200