2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 153■

411 :ビタミン774mg:2024/01/08(月) 19:26:38.88 ID:zXlKGJWH.net
そもそも何円以上の金額高過ぎだろ
割引前で5000円くらいが適正だ
一時期かなりの期間2000円以上で無料とかやってたのに

412 :ビタミン774mg:2024/01/08(月) 20:49:17.73 ID:E/nP3zEh.net
>>411
私が覚えてるのは6000円だったな
そういえば高くなったよね
欲しいものあるからまだいいけど…

413 :ビタミン774mg:2024/01/08(月) 22:52:37.23 ID:NzbpznaX.net
またVISAで決済できない

414 :ビタミン774mg:2024/01/08(月) 22:54:44.49 ID:tFEwHIXc.net
クーポン使わなければ今も6000円から送料無料
無料にならないときの送料は据え置かれてる
円安物価高の中5000円に送料含めろって無理あるんじゃ

415 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 00:18:57.46 ID:UC3BDokH.net
送料よりも在庫をね……もっとしっかり補充してくれないと買う物ないよ

416 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 04:10:30.87 ID:ZVQjqg/i.net
>>414
送料じゃなくて割引の話しヨ
ブラフラも1万以上だったしその後1.2万でしょ
ちょっとやり過ぎだよ

417 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 07:16:00.59 ID:6FjhegkO.net
6000円じゃ送料無料割に合わないからクーポン利用者にはまとめ買いさせようってことかと
まとめ買いするひとが多いのも足元見られてる感じ
買い控えの影響ない限り改善されないだろうな
去年末の芸能人クーポン最低8000円だった気がする

418 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 07:31:34.00 ID:6FjhegkO.net
タイミング次第で免税上限いっぱい買う時もあるけどクーポン下限に1000円足らない時は財布緩めて適当な嗜好品買うから利用できる価格はもう少し安く設定してほしいのはほんと分かる
カネモじゃないから4000円足らなくて嗜好品4000円買うかにはならない…

419 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 08:12:54.68 ID:v9kMXon+.net
ゲーノー人wにギャラ発生してるよねwww

420 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 11:51:18.13 ID:VUO8WxDB.net
送料無料に届かなけりゃ個数を多くすりゃいいじゃん
どうせいずれ飲むんだからムダにならんし

421 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 13:47:39.92 ID:WFI8U2/f.net
送料無料に届かなければ送料払えばいいだけじゃんwww
たかが460円ですよ? 下手な国内通販より安いのにそれすら惜しい貧乏人は買い物すんなってことですよ

422 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 14:09:00.78 ID:pe4rs1Vy.net
割引の話って言われてんのに送料払えばいいじゃんって蒸し返す人お馬鹿なの?

423 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 14:58:00.24 ID:/nncVVMj.net
割引に届かないなら割引前の価格で買えばいいだけじゃんwww
馬鹿なの?

424 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 15:01:53.40 ID:4/xxnUIi.net
ハブこの野郎
毎月毎月なけなしの金持っていきやがって
許さないよ!!!

425 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 16:11:05.60 ID:2RSJRMM8.net
>>384
返信が来た。今回は24%の割引なので割引額が大きくなるので定期便の割引はできないとのこと。
納得できないような出来るような。

426 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 16:12:48.42 ID:2RSJRMM8.net
過去最速で届いた。2日?
クッション材も入れないのでシャンプーが液漏れ。
返金処理した。

427 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 16:55:52.50 ID:+g29m5jm.net
>>425
ありがとう行動力ある人
かなぁーと思ってたけど昔の25%より下がってるんだから
含めてくれてもいいのにね!!

428 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 19:31:45.16 ID:yntXSBy5.net
在庫がないから買いたくても買えないんだわ
在庫入れろや

429 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 22:19:20.21 ID:ZFzyY4fX.net
タツで2回買った
これで半年分↑くらいかな

430 :ビタミン774mg:2024/01/09(火) 23:45:37.72 ID:FvR5JrZD.net
>>426
大昔オーストラリアから輸入したシャンプーは中身全部出てどっかに行ってたな
ショップの保険には入ってなかったけど代品を送ってもらいそれは無事届いた

431 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 08:44:42.92 ID:tvn96kJZ.net
被災地にもマルチビタミンとか支援したらいいのにな

432 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 09:46:21.33 ID:w1TKNEMC.net
野菜食べられないから必要だよね
DHCとか世田谷自然食品とかやればいいのに

433 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 10:45:42.48 ID:RdHz+9FB.net
>>353は残り16時間やで

434 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 11:58:32.68 ID:C+U+Mg/B.net
>>413
マジレスだけど、自分は三井住友NLカードが使えなくて楽天VISAにしたら使えた
他にカード持っているならそっち試してみたらいいよ

435 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 12:50:38.07 ID:R5bjpltK.net
ポチったわ
円安つら

436 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 16:19:26.70 ID:o1IrgZPt.net
>>431
それ思った
あとプロテインバーなんかも

437 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 16:21:19.49 ID:VGn3aSrA.net
カロリーメイトでいいじゃん

438 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 18:41:46.59 ID:hGX+GzL+.net
グリーンズってサプリが前回買った時から倍の価格になってるんだけどなんなん?

439 :ビタミン774mg:2024/01/10(水) 18:44:32.55 ID:hGX+GzL+.net
すいません勘違い

1.2倍ぐらいにしかなってなかったです

440 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 02:18:03.42 ID:Me9VbBWa.net
アイハブで売ってる「LactoBif(ラクトビフ)5プロバイオティクス、ベジカプセル60粒」ていうビオフェルミンみたいな整腸剤もどき、
レビュー数が18万3千近い尋常じゃないレビュー数で内容も
「ビオフェルミンやエビオス飲んでも体感ほとんどなかったのにコレ飲んだら翌日盛り盛りのウンコ出たわ」「ヤバ!1回飲んだだけで4日間くらい快便ワロタ」
的なレビューがほとんどなんだけど買った人いる?俺もビオフェルミンとか2日くらいで耐性ついちゃう体質なんたけどコレなら腸活成功するんかな
https://i.imgur.com/D0qfLU9.jpg

441 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 02:54:35.09 ID:h6Q708gL.net
自分は逆にそれ飲んで便秘になったけど体質によるんだろうな

442 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 03:58:12.79 ID:kKkDLRXN.net
自分も7年前に試して便秘になったな
まあ自分はカルピスで下痢するような体質だから一般化できる情報ではないけど

443 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 04:10:57.93 ID:o5Ca5KFZ.net


444 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 05:01:49.05 ID:ZpHsC73+.net
>>440
わざわざ 輸入するようなものではない、逆にビオフェルミンに変えた

445 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 05:16:54.02 ID:U3X3WVyh.net
この種のものは個人差が大きく合う合わないがある
誰にでも効くものではない
国産のものも同様

446 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 05:36:06.13 ID:NZy13ZaS.net
iherb用サクラチェッカー作って欲しいな

447 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 08:01:53.36 ID:jsl4MeDR.net
コリア、犬肉食禁止法案可決ざまぁw

448 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 08:29:18.24 ID:QU/SRgqd.net
>>440
俺も10年以上便秘気味でこれを朝1でスプーン一杯ずつプロテインに入れて飲んでるけどすげー快便になるよ。粉だし吸収もいい。
カプセル系も飲んだけど効き目はそうでもなかった。

https://i.imgur.com/bWMZkPZ.jpg

449 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 08:37:57.27 ID:W6I2+stK.net
三井NLゴールド一度不正取引に使われてカード番号更新したわ
すぐに不正メール来たから被害なかったけれどな
恐ろしいよな

450 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 08:56:36.48 ID:ZYk4BZGz.net
そうですか。

451 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 13:18:56.95 ID:LepXLyhO.net
iPhoneのApple Payが全く使えないんだがおま環?

452 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 13:40:53.83 ID:M3pkd8kA.net
>>448
コロンクレンズの方はワイも同じの飲んでる
680gの大袋の方だけど
中身は同じ全粒オオバコ殻なので
NOWの全粒オオバコ殻より出る量と質が良い

スーパーコロンクレンズの方は下剤なので腸内環境の改善とは違うけどまぁ出るよね
ていうか効きすぎて毎日使ってるともうこれ無しでは出なくなってしまうやつなんだよな

あとプロテインと混ぜるのは良くないよ
繊維がタンパク質の吸収を阻害して腸内環境を悪化させるよ
プロテインはできるだけ消化吸収の良いWPIを余計なものを混ぜないで飲んだ方がいいよ

453 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 13:52:31.40 ID:QU/SRgqd.net
>>452
アドバイスありがと。
最初はコロンクレンズだけで毎日面白いようにウンコでて気持ちよかった。その後物足りなくなってスーパーも追加。今はこれが無いと便秘でスッキリ出ない。プロテインが駄目なら何に混ぜて飲んでる?

454 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 16:28:36.69 ID:M3pkd8kA.net
>>453
普通は水で飲むのよ
プロテインシェイカーで軽く振って混ぜて素早く一気飲み
全粒オオバコ殻大さじ2と粉末オオバコ殻大さじ2を400mlの水で飲んでる

スーパーコロンクレンズみたいなセンナ系はまた別のタイミングで飲んでるよ
ラベルに書いてあるけどこれ長くとも10日以上続けて飲んではいけない、2ヶ月は間を空けろっていうやつで、続けて飲んでるとだんだん効かなくなるし、かと言って飲まないと出なくなるという悪循環になるヤバいやつなんだよね
ワイは買って5日で腸の中スッカラカンになったのでやめた

センナ入ってるのを長く飲むならYerba Prima, Men's RebuildかYerba Prima, ウーマンズリニューがいいよ

455 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 18:35:36.56 ID:kKkDLRXN.net
>>446
元々あそこは低評価のレビューはバンバン消すからすでにサクラだらけともいえるな
だからあえて高評価にしてぼろくそに書くっていう手法を使ってる日本人レビュアーもいるな

456 :ビタミン774mg:2024/01/11(木) 19:09:17.79 ID:u86yKYO7.net
レビューで金が発生する時点でサクラかどうか疑う意味

457 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 05:57:57.80 ID:8JJY0ItV.net
品切ればかりだし在庫あるものは他と比べて高い
品種類多くてもまとめ買い出来なければ意味がない

458 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 07:08:35.25 ID:BC853JI5.net
無理して使わなくていいと思いまあす

459 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 09:59:59.17 ID:ibXt5ycI.net
20年以上前から買ってるけど値段が3倍から5倍になってるね。昔は一万円も出せば1年分買買えたのに。

460 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 10:15:13.86 ID:Zx+9hNiX.net
それでも日本のサプリよりは安いし質もいい。やっぱアメリカはサプリ大国だよ

461 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 10:23:33.65 ID:0LtjnQJN.net
芸能人のギャラが上乗せされてますからね

462 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 10:36:09.26 ID:6utgBnu4.net
>>460
プロテインとかも買ってる?
てかこれ以上高くなると廉価品メイドインジャパンを買わざる得なくなる。昔は関税の16000円なんて行くことなかったけど今は何個か買うと到達してしまう

463 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 12:34:30.25 ID:FnohONUP.net
>>451
iherbでの不正利用が増えてるからカード会社が弾いてる可能性が高い

カード会社に問い合わせたら解除してもらえると思う

464 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 12:38:27.80 ID:frv0KIvC.net
毎日のように三井住友カードの詐欺メール来るけど関係あるのかな

465 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 18:05:42.82 ID:YQUC6ju0.net
あ、でちゃった
https://hfnet.nibiohn.go.jp/alert-info/カナダ保健省が、異物混入のおそれがある製品の-2/

466 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 18:20:37.69 ID:qP55KWDz.net
>>465
こんなの知らなかったら使い続けちゃうよね

467 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 18:49:38.05 ID:8de1BdXa.net
>>465
ナウのパンプキンシードオイルか
そういえば前に書き込みあったな

■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 150■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1686714377/491

491 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2023/07/29(土) 06:05:20.10 ID:XRb9rk0r
NOWのパンプキンシードオイルだけどさ、ソフトカプセルの中に油が入ってるタイプなんだけど
このカプセルの中に黒い沈殿物がほとんどものに見られるんだよね
で、これアマゾンなんかでは黒カビじゃないかとかって書き込みが多数あるのにアイハーブには一つもないんだぜ
都合の悪いコメントは全て削除してるのかね?

468 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 19:10:41.06 ID:SOc5PLKj.net
問い合わせたらサポートが逆ギレしたんだよね、NOWは

469 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 19:16:47.52 ID:u7bDzT3r.net
うわぁ

470 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 19:40:10.64 ID:nQ9M+YxB.net
うわぁ
ひでえな
マイプロテインとかもそうだけど定期的に完全にアウトなのあるな

471 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 20:20:15.69 ID:QHgMO6a3.net
じゃけー、言うたろーが、NOWだけはやめとけと

472 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 20:38:29.70 ID:4n+y2Mbx.net
Prohealthは?

473 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 20:52:46.79 ID:JmMBBpNc.net
透明カプセルに液体系はハイリスクなイメージ

474 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 21:16:11.67 ID:HaW+fzzd.net
>>473
透明カプセルに液体はリスクが高目ではあるが、逆に異常を発見しやすい
粉末カプセルは見えるところしか見えないので、中心部がカビていてもわからない
前になんかそんな画像がなかったか

475 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 21:21:07.49 ID:jtkfYJxI.net
透明カプセルは異常を発見しやすいのはいいんだけど、やや飲みにくいってのがなあ
表面ツルツルにコーティングしたタブレットの方がするっと飲める

476 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 22:34:57.62 ID:gtqLqYhP.net
マイプロテインは虫事件で買うのやめや

477 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 22:47:07.08 ID:HaW+fzzd.net
輸送中に孵ったから輸送中の事故

478 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 23:35:32.13 ID:1MM7e2dY.net
そんなもんかと思って飲んだ人もいたでしょう、恐ろしい

479 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 23:38:55.91 ID:vhZByCzy.net
バカ「アメリカ製はFDAの抜き打ち検査があるから安心!」

こいつらどうすんの?

480 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 23:52:25.89 ID:m2Wq0CpS.net
もう皆トコジラミのこと忘れてるよね

481 :ビタミン774mg:2024/01/12(金) 23:54:20.74 ID:jtkfYJxI.net
マスコミも騒がなくなって久しいし

482 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 00:02:25.33 ID:JoxkdWQU.net
安けりゃいいって言ってたバカ共どこいったんだよ

483 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 00:43:57.62 ID:XnUmmFSB.net
おちつけおじいちゃん

484 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 01:06:09.49 ID:nu91yoLz.net
海外サプリって言ったらナウが1番認知度高いイメージがある
他は信頼性のよくわからないメーカーばかりなんだよな
群雄割拠しすぎじゃないか

485 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 01:20:18.93 ID:A/VVgUhD.net
また尿漏れの話してる

486 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 02:08:04.37 ID:MQJtP62Q.net
>>484
外れも多い、なんか効かない

487 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 02:10:42.75 ID:gJLmrwZB.net
知名度ではナウが圧倒的だけど、コスパ重視メーカーだからそのうち物足りなくなるけどな

488 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 02:13:07.62 ID:KDnpucm1.net
認知度高いって単におまえらがNOWNOW言うからだろwww

489 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 02:21:40.39 ID:gJLmrwZB.net
このスレはむしろナウなんか眼中にないサプリヲタばかりだろ

490 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 02:34:49.68 ID:JoxkdWQU.net
安けりゃいいていうバカも居るよ

491 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 04:19:41.75 ID:XGwBBZWB.net
1円でも安く買おうとしてる貧困層のたまり場だよ

492 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 05:32:41.16 ID:nu91yoLz.net
ナウより多少高くても良いから効くメーカーないか
ブランドが多すぎる
不純物や健康被害は公的な機関があるけど良質かどうかは分からんよな

493 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 07:57:27.59 ID:Ziw/ybw9.net
あるよ

494 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 08:02:49.94 ID:fFWN5sz3.net
越中富山の常備薬!!

495 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 08:47:50.54 ID:tHJ0faLE.net
アイハーブの独自ブランド
カリフォルニアゴールドニュートリションで良くないか?
一流メーカーのジェネリックだから品質もいい
マルチビタミンなんかもツーパーデイと同じ内容らしいし

496 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 09:21:25.02 ID:kBnfv9MP.net
>>492
とりあえずThorne買っとけば間違いはないよ

497 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 09:46:37.44 ID:rpwRkoWz.net
安くてそれなりに高品質のメーカー教えてくれ。つか、ナウフーズって別に悪質メーカーちゃうんやろ?

498 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 10:04:26.33 ID:KDnpucm1.net
>>495
一流メーカーのジェネリックwww
CGNだってNOWだって中身はよそから買って来てカプセルに詰めたりタブレットの形に固めてるだけですよ。
詰めるだけと言うが、詰め方が悪いと異物が混入したりカビが生えたりする。
中身が悪いのならあちこちのサプリに同じ事象が発生するが、そうならないのは詰めたところが悪いということ。

499 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 10:04:49.00 ID:KDnpucm1.net
>>497
NOWは家族経営のメーカー

500 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 10:21:32.72 ID:xSptR2VD.net
>>497
まだそんなこと言ってるのか…

501 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 10:25:41.92 ID:KDnpucm1.net
NOWより悪いのって21stとかくらいだろ

502 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 10:33:02.36 ID:XGwBBZWB.net
21stはお菓子レベル

503 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 10:44:08.27 ID:4zN1TtQi.net
スワンソンあるやんけ

504 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 10:52:55.63 ID:tHJ0faLE.net
アライブもおすすめだな
野菜やら果物やらキノコやら海草やらいろんな栄養がつまってる
フィッシュオイルやCOQ10やルテインとかまで入ってる
極論すればこれ飲んでたらあとはカップ麺でも充分栄養を満たせる

505 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 12:20:34.97 ID:Acp2lmcX.net
>>504
野菜とかほんのちょっとしか入ってないから意味なし

506 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 12:24:27.16 ID:xC8Wl03X.net
あれを野菜と言うならばポテトチップスも野菜

507 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 12:26:34.83 ID:xX5q6Lbt.net
どうせサプリに健康効果なんてねえよ

508 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 12:47:26.08 ID:f+tl5Jm4.net
余裕であるわ
ツーパーデイを1日1錠
ミルクシスルを1日1錠酒を飲んだ日と次の日は2錠
で飲んでるけど風邪をひく頻度が大幅に減った
具体的に言うと年4-6回くらいひいてたのが年0-1回くらいになった

509 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 12:55:07.35 ID:O106mw/O.net
カップメンとサプリのやつには頑張って続けて欲しい
数年後にレポして欲しい
そんなオイラは臆病な性格なので筋トレして、腸活の為、国産ブロッコリーや胸肉、有機バナナ、ブルーベリーなど食べてグルテンフリー食を心掛けております
調理の加熱にも気をつかってアクリルアミドが発生しないようにしてます

510 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 13:24:33.10 ID:SzBCSGe4.net
亜鉛だけは切らさないようにしてる

511 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 14:01:09.02 ID:oUA6ixJr.net
まあ、サプリよりはサバ缶、納豆、トマトジュース、ケールなどを毎日摂ってた方が健康そうやな

512 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 15:17:22.14 ID:dBBRbcit.net
トマトジュース1日200g摂ってるけど便通とか肌とかに良い

513 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 15:28:35.16 ID:xSptR2VD.net
個人の感想ですね

514 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 15:55:04.87 ID:nU+XayYL.net
LDL悪玉コレステロールが数年高くて、フィッシュオイル、タウリンでは変化なしだったけれど、NOWコリンイノシトールを寝る前に飲んでたら下がった。ありがとう!
ミルクシスルも好きだ!

515 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 16:15:40.99 ID:mpZL6o1l.net
ラブレターフロムジジイ

516 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 20:48:04.60 ID:XnUmmFSB.net
サプリでめっちゃ効果でるのってもはや普段の栄養ゼロの生活だろ

517 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 22:23:43.85 ID:yYifAKY+.net
だなぁ

518 :ビタミン774mg:2024/01/13(土) 22:37:10.24 ID:MvcYFJCp.net
サプリでビンビン

519 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 07:18:41.84 ID:QF4gLgSJ.net
でもサプリをいろいろ摂り出してから若返ったよ
行きつけのスナックのママも
「会うたび若返っていくわね何かやってるの?」って言う

520 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 07:23:59.70 ID:pHdInLJs.net
>>519
人の血でも吸ってるのか

521 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 07:42:22.39 ID:zoboNLY2.net
行きつけのスナック…

522 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 07:49:32.95 ID:QF4gLgSJ.net
参考までに俺が飲んでるのは
ツーパーデイ(半錠に割る)
亜鉛
ビタミンD
イチョウ葉
マムシとスッポンエキス
試してみな若返るから

523 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 08:04:19.30 ID:sfeHhyfX.net
>>521
急にどうした?
風俗店かなんかと思ってる?

524 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 08:07:59.42 ID:ABiEQWVw.net
亜鉛過剰

525 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 08:36:31.14 ID:w1oOBefz.net
行きつけのスナックは草

526 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 08:48:07.04 ID:rbWhpdiO.net
真に受けてるのかな、この坊や>>519

527 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 08:55:30.04 ID:Vu0VDumw.net
>>519
もう60代か70代なんでしょ。
その年代は元気に歩いてるだけで若いねって言われるから

528 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 08:55:42.74 ID:QF4gLgSJ.net
>>526
そのママは安っぽい営業トークが嫌いで本音で接客するので有名な人だよ
俺は58歳だけど40代前半にしか見えないて言われる

529 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 08:59:58.52 ID:JPXggL8w.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

530 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:06:25.18 ID:sR3ktz/Z.net
58歳でネット使えるのすごい

531 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:11:10.12 ID:QF4gLgSJ.net
>>530
あんまり舐めるなよ
俺はMS-DOSの時代からパソコンを使ってるわ

532 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:14:58.71 ID:rbWhpdiO.net
>>528
キミの勝ちだ
俺は釣られたんだ、チクショー
寝起きのレスは慎重さに欠けた

533 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:24:43.82 ID:VzStL+v4.net
TPD不純物入ってないか?
飲むのやめたら身体のブツブツか消えた

534 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:25:03.48 ID:FKqJ/RxM.net
58て

535 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:29:19.62 ID:Vqnx9d5Q.net
58ってむしろネットどっぷり世代では?
ネット黎明期に荒らしまくってたのがこの世代のイメージ

536 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:33:00.50 ID:NZzl5m4j.net
会社がクラブを持っている

537 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:35:58.32 ID:NZzl5m4j.net
AT&F

ok

538 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 09:41:26.55 ID:NZzl5m4j.net
PSHS CC,A,B,DP,X,Y,U
LEAS -$10,S
 :
LEAS $10,S
PULS CC,A,B,DP,X,Y,U,PC

539 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 10:10:22.53 ID:MjF/biYV.net
>>530は世間知らズ

540 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 10:43:33.80 ID:7ITMlwal.net
尿漏れもするわそりゃ

541 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 10:45:36.53 ID:w+nswpkA.net
>>535
敷居が低くなって誰でもネットやれるのはWindows95以降だからな
1995年から一般人がインターネットやりだした
その頃まだ若手だろう
パソコン通信なら80年代からあったしな

542 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 10:46:50.33 ID:w1oOBefz.net
尿漏れに効くサプリを教えてください。

543 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 10:48:21.59 ID:H9Wc8cp7.net
ゲートボール会場はここです

544 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 10:51:11.40 ID:rDxdWXhH.net
今の爺さんはゲートボールなんてやらなそう

545 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 10:54:06.33 ID:6BlXbgCp.net
>>541
だーかーらーどっぷり世代だろがw

546 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 11:02:06.12 ID:JPXggL8w.net
興奮するなよ

547 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 11:41:37.98 ID:QF4gLgSJ.net
今の若いやつはスナックとかに遊びに行かないのか?
楽しいぞ人生勉強にもなるし

548 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 11:47:03.83 ID:XjZBAPP+.net
卑近な女と一緒に飲みに行ったり遊びに行ったりできないくらい
モテないやつなら楽しめるのかもしれないが、かえって空しくなりそう
女子と楽しくおしゃべりするだけでも金を払わないといけないなんて

549 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 11:51:27.41 ID:FXhx3Yvc.net
行き付けの店がないと死んじゃう人?
酒飲んでサプリなの?
新年会の酒の匂いがする電車の車両最悪だったわ

550 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 11:53:22.61 ID:QF4gLgSJ.net
酒はほどよく飲んだほうが健康で長生きするデータがある
Jカーブ曲線というやつだ
血行がよくなるしストレス解消にもなるからな

551 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 11:54:46.79 ID:QF4gLgSJ.net
職場でも今の若い子は飲みにケーションとかしないから付き合いにくいな
酒飲んで腹割って話すから人間関係もよくなるんだし

552 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 12:06:45.60 ID:7/AybSQJ.net
>>519
58歳で若く見られてはしゃぐのも
飲み屋の話もいい加減止めてくれ

553 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 12:27:09.01 ID:eQbKUQTy.net
>>550
それは間違い そのデータには病弱で酒を飲めない人が含まれていたから
それを除外するとやはり寿命が縮むという結論に

554 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 12:27:46.53 ID:eQbKUQTy.net
酒自体が発がん物質なんやで

555 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 12:42:32.30 ID:5SGuwQjS.net
もう発言全部がおっさん臭過ぎてきつい
37のおっさんの俺から見てもきついんだから相当だぞ

556 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 12:58:49.02 ID:8qmxjcG2.net
ネタでしょ?
ところで大袋の粉サプリ買ったんだけど
みんな何に小分けしてる?百均でミニキャニスターでも買うかなあ
小分けにしても大袋烈火しないようにこれも真空にして保管せんと…

557 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 13:06:16.73 ID:lGA6dqu5.net
ジップロック系の食品okの袋が1番
厚手でダブルロックとかだとなおよし
強度と安全性から非100均推奨

558 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 13:06:54.81 ID:Vqnx9d5Q.net
おっさんというかおじいさんの会話

559 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 13:12:04.98 ID:KJKILeTB.net
大事な物保管するのに百均の品なんか買わない方が良い
形だけは似てる物ばっか作ってるだけで品質はもちろん、耐久性極めて低いよ

560 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 13:15:18.44 ID:L4SjmTsO.net
58はまごうことなきお爺さんやろ図々しい

561 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 13:19:44.62 ID:Vqnx9d5Q.net
だからそういう話をしているだろ

562 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 13:32:05.53 ID:w+nswpkA.net
俺はアルミジッパーに詰め替えている
長期間使わないのはシリカゲルやエージレス入れて熱でシールして保管している

563 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 14:04:23.19 ID:XjZBAPP+.net
詰め替えする方が不衛生だと思うから我々は詰め替えずにそのまま使ってる

564 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 14:12:42.60 ID:8qmxjcG2.net
そーだね百均はやめとく
ガラスの、カキンって止めるキャニスターが使いやすいと思うから
何にでも使えるしデパートで一つ手に入れようかな
シールパッキン持ってるから残りはそれに入れる
今回買ったの、高いなっと思ったらめちゃくちゃ大容量だった…

>>563
我々てどこの総意なんww

565 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 14:18:34.57 ID:w1oOBefz.net
我々わろた

今日は面白い人が多いね

566 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 14:21:12.69 ID:QeXa4RJz.net
いつもの5人やで

567 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 14:27:55.24 ID:eQbKUQTy.net
>>564
ガラスって光透過するから紫外線で劣化しやすいんで
陶器か金属のキャニスターがいいんじゃね

568 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 16:16:20.17 ID:gnGdmpte.net
>>551
仕事上がりに一緒にランニングとか打ちっ放しとかスポーツ系なら歓迎なんだがな

569 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 17:54:59.73 ID:K6ZMMa5a.net
ランニングって盛り上がるのか?みんなでピザ食ったほうがずっといいだろ

570 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 18:17:07.89 ID:LjSKV5iW.net
おじいちゃんピザ消化できるの?!

571 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 18:38:52.89 ID:APtK4kbX.net
おじいちゃん、っていうの流行ってるの?しつこくない?

572 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 19:37:07.89 ID:JPXggL8w.net
流行ってるし、しつこくないよ?

573 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 19:48:30.90 ID:oqlIyuyQ.net
このしつこさはあのババァかな

574 :ビタミン774mg:2024/01/14(日) 19:51:16.80 ID:V7M0nhzh.net
自演失敗おじさんの話でもするぅ??

575 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 03:40:13.05 ID:ewOF/z3+.net
スナックに行く層について勉強になった

576 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 04:11:02.15 ID:j0STMN/R.net
行きつけのスナックとかいう昭和感溢れるワード
嫌いじゃないよ

577 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 06:41:45.61 ID:jXHVJKxF.net
昭和カルチャーの人もハブを使う時代になったんだなと思えば感慨深いものがあるとかないとか

578 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 06:50:36.29 ID:3oaMvcCP.net
つまみは炙ったイカでいい

579 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 07:31:14.71 ID:1iSVhEwM.net
>>577
いやいやwどっぷり世代だろがー、わかっとらんなー

580 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 13:37:44.37 ID:dMigOvtN.net
ハブってHUBのことかと思って??ってなってたけどアイハーブのことか

581 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 14:01:03.41 ID:5PGaKDlP.net
ドゥユーハブ トコジラミ?
イエス アイハーブ!

582 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 16:35:23.61 ID:j0STMN/R.net
I have iHerb!!!

583 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 16:57:01.30 ID:zhgQqKfi.net
いきなりですけどニュートリコストってブランドってどうです?

584 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 16:57:04.55 ID:zhgQqKfi.net
いきなりですけどニュートリコストってブランドってどうです?

585 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 16:58:30.11 ID:srDWvDx5.net
久しぶりに覗いたらこれは...
まともなアイハーブスレがあれば教えてください

586 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 17:04:29.45 ID:dgAqTgcS.net
これが今の5ちゃんねるのスタンダードです

587 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 19:02:10.71 ID:CmEMWmQ6.net
どっぷりジジイちゃんねる

588 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 19:59:39.36 ID:MyEi+zpC.net
トコジラミってボトル自体にも注意する必要あるかな?
ダンボールは室内に入れないようにしているけど

589 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 20:28:03.83 ID:9EmbDq1o.net
>>588
トコジラミは爪がないからツルツルしてたら取り付けないらしい
あいつらダニじゃなくてカメムシだからなー

590 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 20:29:57.12 ID:9EmbDq1o.net
>>567
ああ〜そうか
買っちゃった…お菓子でも入れるか
缶の密閉容器なんてあるんだ?
ガラスじゃなくて陶器のを見てこよ

591 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 21:13:54.38 ID:SUP76/zH.net
>>519
今年はじめて笑ったよ
ありがとうメッチャ面白い

592 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 21:15:17.02 ID:SUP76/zH.net
>>563
ありがとう今年2回目笑ったわ面白い

593 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 22:41:10.83 ID:7aQI82sg.net
肌荒れ用に粉コラーゲン初めて買ったけど
マッズ!!!
これどうやって飲むの

594 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 22:41:34.09 ID:dajNy4pB.net
いろんな板やいろんなスレ見てるけど、
あちこちでお世辞をまともに受けてる人が自慢げに書き込みをしていて、それで笑われたり、お世辞だよと指摘されて「意地悪!」とキレたりして、スレが賑わっている

595 :ビタミン774mg:2024/01/15(月) 23:32:52.45 ID:hvPuu9Vb.net
コラーゲンは肌に塗れよ、飲んでも意味ね~だろ

596 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 00:02:30.61 ID:/WCQjEHY.net
カサカサ乾燥肌にコラーゲンヒアルロン酸飲むのいいらしくて
パーマーズのボディミルクも買ったよ
ほんとこのきせつは粉吹きBBAなんだよ…

597 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 00:09:35.69 ID:soI1B5Jj.net
コラーゲンはタブレットの方が飲みやすそう

598 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 00:12:35.04 ID:xuTD4W10.net
プロテインもタブレットにしてくれないかなあ

599 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 01:21:15.33 ID:BC0j25Vt.net
魚食べるのが一番いいよ

600 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 01:52:57.05 ID:1HdgF9G7.net
ククク…知らんようだな
ブースターオイルのことを・・・

601 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 05:28:58.39 ID:KjIXrj81.net
>>593
食卓での摂り方はこちらで
https://www.nip-col.jp/ext/infome/

602 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 08:14:33.78 ID:FtKMy22R.net
アメリカやべえ
https://twitter.com/c39vw/status/1746522925942055419?t=iCJ9Q_EQL-HEodjojch6gQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

603 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 09:08:25.23 ID:KRj1KFsM.net
>>602
安心して下さい
韓国発送です!

604 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 09:43:07.80 ID:iw9oALZP.net
このスレ年寄り多いからとっくに韓国の方がマシなのも知らんかったりするからな

605 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 10:16:30.74 ID:Gbgo5Luf.net
犬食う民族なのに?

606 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 10:23:09.89 ID:HQaUFWDn.net
コラーゲンて口から摂っても直接的な意味ないんじゃなかったっけ

607 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 10:36:08.52 ID:TTq8aAsX.net
>>605
うまいからお前も食った方がいいよ

608 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 10:37:31.19 ID:iw9oALZP.net
>>605
馬食うのも国によっては忌避感凄いって知っといた方がいい
なんなら生卵や刺身もそうだし

609 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 11:17:08.98 ID:JXA1B1lo.net
>>605
安心し下さい
犬くうの法律で禁止されました!

610 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 11:53:04.43 ID:DIoFr7bN.net
プラセンタは共食い

611 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 11:55:16.90 ID:sSVCE2su.net
>>603
トコジラミ生産地www

612 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 13:28:01.22 ID:9CMf08W5.net
国内発送でも虫騒動けっこうあるし他国の事は言えんでしょ

613 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 13:37:47.24 ID:ApigZcT5.net
地震でガッタガタだし中韓見下してたら落ち着くんだよお

614 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 14:44:52.24 ID:ISLBFffV.net
>>609
よかった(*´ω`*)

615 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 15:05:06.36 ID:KjIXrj81.net
>>609
犬食いは日本で合法ですよ
命を粗末にせず美味しくいただきましょう
https://i.imgur.com/DNI6KHX.png

616 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 15:40:28.31 ID:1HdgF9G7.net
>>604
はえー自国のことに詳しいんやなー

617 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 17:20:55.83 ID:PU3pqNi6.net
経済後進国ジャップくんの心の叫び

618 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 17:44:55.88 ID:qOu9k6rh.net
後進国のくせして日経あげすぎじゃね?

619 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 18:15:44.26 ID:QG+N7oRt.net
クソチョン騒いでるな、なんか刺激した?

620 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 20:11:00.94 ID:jZ6HlduC.net
アメリカの効かないサプリに金貢ぐバカ共

日本で4人死傷事故おこした米兵仮釈放 米上院議員「日本は家族と米国に謝罪すべき」… ★3 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705399381/
おまけに大統領にコネがある金髪嫁は日本人への蔑視と偏見が酷く、「日本人は米軍に逆恨みがあるから夫を有罪にしたのよ。150万ドルもの、彼らには凡そ縁が無いような高額を遺族に払ってあげるのに」

621 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 22:06:47.15 ID:M5SqTpkN.net
ポポン♪ポポン♪日本語苦手なポポン君~♪

622 :ビタミン774mg:2024/01/16(火) 23:02:32.51 ID:iqSwdlBT.net
>>619


623 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 03:26:05.31 ID:E2CLf/Tl.net
犬食いは日本で合法ですよ
命を粗末にせず美味しくいただきましょう
https://i.imgur.com/DNI6KHX.png
ポポン♪ポポン♪

624 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 13:07:18.06 ID:X7I3tOjE.net
チョンってどのスレにも湧いてくるよな。よっぽど暇なんだなあいつら

625 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 13:10:33.50 ID:tTkN7nB7.net
GDP4位転落、おめでとうございます♪ポポン♪ポポン♪

626 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 16:04:24.59 ID:1H2XdiBT.net
5位じゃないの?

627 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 16:05:43.07 ID:TeD6Sl2/.net
総GDPより一人当たりが重要で40位。
アイハーブはジャップにとっては高級員だよ。
アメリカじゃダイソーみたいな店でワゴンセールしてるようなサプリなんだろw

628 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 18:52:32.27 ID:ZqsW2pYL.net
なんだか日本語が不自由そうでw
それともここ数日正気でいられず手元が狂いましたかぁ?
いや、民族の血でしたね失礼しましたぁ

629 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 19:18:28.49 ID:fAun1EP6.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

630 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 21:10:58.45 ID:yH7naU7g.net
つまらんことでケンカすんなよ
トコジラミに笑われるぞ

631 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 22:17:22.86 ID:SqsiNgQY.net
やだ〜ほんと入ってこないで欲しい
まだ来てないよね?騒がれてないし…

632 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 23:32:06.93 ID:osiHmcZE.net
関西の某場所では蔓延してるようだが

633 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 23:32:37.42 ID:pEVosqJH.net
インスタのレチノール美容液超ミニボトル1年未開封を、開けたら真っ黒に酸化してた

634 :ビタミン774mg:2024/01/17(水) 23:55:55.05 ID:E2CLf/Tl.net
そうですか。

635 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 06:24:52.59 ID:/4n5Ssmv.net
計画性がない浪費型メンヘルの典型

636 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 15:57:02.08 ID:JVy4nUTR.net
いつまで効果のないサプリに浪費してんの?
カプセルや機剤が体の負担になるだけなのに
日本人はアメリカの家畜w

637 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 18:03:51.08 ID:zNlFUejP.net
ご忠告ありがとう!目が覚めたわ!

638 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 18:28:11.56 ID:S/igq+4c.net
カプセルの素材が身体に悪いの?

639 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 20:23:35.03 ID:LuKBoxl/.net
初心者だけど
ここはタウリン買えないの?

640 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 20:48:04.16 ID:A5XooXjg.net
買えない
けど買う意味ないぞ
摂っても無意味

641 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 21:01:04.54 ID:eoPS1epT.net
ではヒロポンは買えますか?

642 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 21:10:43.40 ID:wD+f2maW.net
iherbでタウリンは買える
買えないとか無意味とか頭おかしいのがいるな
調べればすぐわかることは自分で調べた方が確実

643 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 21:28:13.12 ID:A5XooXjg.net
あれ?買えるようになったんだ
前規制されて買えなくなってたんだけど

それはともかくこれを読んでも買う気になるなら買えばいい
https://www.ddmap.jp/blog/0722788281/2022/01/%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3.html

644 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 22:04:09.90 ID:k4xcFlwC.net
iHerbでタウリンが買えなくなってた事はない

ただNOWのタウリンの在庫切れが続いていた頃にこれは規制されて買えなくなってるんじゃないのかという陰謀論を書き込む人がいた

でも実際は少量ずつ入荷即完売を繰り返していて、タウリンスレでも在庫なくて買えないというレスの後に昨日売ってたよというようなレスがよく付いてた

そういう時でも在庫ないのはNOWだけで他メーカーのThorneなどは普通に売ってたのに、なんでiHerbでタウリン買えなくなってるの?と何度もレスし続ける人がいて気持ち悪かったわ

買えばいいじゃん

645 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 22:51:42.99 ID:a7s6SPK0.net
>>643
投稿日が2022年1月8日か
タウリンに延命効果があるという研究(動物実験)が出たのは昨年の6月

646 :ビタミン774mg:2024/01/18(木) 22:54:38.16 ID:QPIeaRO8.net
うちの猫は目の輝きのためにタウリン入りのカリカリ
って買いてある

647 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 00:32:45.77 ID:DInXJC8+.net
エビデンスは、ブログです笑

648 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 00:48:33.94 ID:OvOpPRV8.net
サプリばっか買ってるから希少性が高いものを収集しちゃってるよ
フリマで売れれば良いのに

649 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 02:41:52.50 ID:qH0lDHtn.net
>>638悪いわよ?肝臓に負担が掛かる
血液製剤薬害C型肝炎の人がだから飲まないって言ってた
だから海外では粉末で買いたがる人がいるって
ハブにもタウリンやビタミンC粉末売ってるけど

650 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 02:42:29.32 ID:qH0lDHtn.net
>>639一回の注文で一瓶だけ買える

651 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 02:52:10.18 ID:HrlBvVHv.net
そうわよ

652 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 02:59:15.91 ID:CDMiCCHY.net
主語がでかい人は馬鹿なんだって

653 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 07:35:43.52 ID:enPDcDPN.net
ゼラチンって体に悪いのか

654 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 08:28:07.49 ID:DInXJC8+.net
>>653
で?

655 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 09:07:59.63 ID:pcnpsW7+.net
>>649
ありがとうございます
シリマリン飲んでても駄目ですかね?

656 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 11:18:45.97 ID:Y6FaVLIK.net
>>649
これ知らん人多いよね
うちの親がC型やって寛解してるんだけど
サプリ飲みたがるから粉やポーションの買ってあげてる
カプセルだけでなくビタミンとかも結局肝臓使うからあまり良くないけどねー
ほんと肝臓大事。みんな気をつけろ

657 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 11:33:02.48 ID:RPMImqZQ.net
サプリになってるもんは全部肝臓に負担がかかるからそういうの気にするなら食べ物で摂取するしかない

658 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 12:13:24.05 ID:AomjOcR4.net
生きている事自体負担

659 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 12:30:17.59 ID:YXpDdghF.net
食べ物も肝臓に負荷がかかる

660 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 12:30:33.00 ID:P7fusA8d.net
劇団ひとり サプリ大量摂取で1カ月入院した過去「健康になりたくて…そしたらもう肝臓ボロボロ」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/12/kiji/20211112s00041000288000c.html

661 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 16:30:10.92 ID:HrlBvVHv.net
何粒も一気に飲むからじゃん

662 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 17:07:00.50 ID:GhYK0tk+.net
自分の考えがない人ほど主語が大きくなる

663 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 17:15:49.27 ID:1tIsNkEw.net
>>650
輸入薬扱いなのかな?規制があるのね
でも買えると聞いて安心したわ
栄養ドリンクでタウリン補充しようと思うと甘ったるいしカフェイン入ってるしむしろ不健康になりそうだったから

664 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 17:57:50.35 ID:qzEfzlWD.net
>>660
何飲んだのか知らないけど腹が一杯になるほど大量摂取ってのはサプリじゃなくてもヤバいよ
適量じゃないなら誰もが毎日摂取しているであろう塩や砂糖や油でも入院になる

665 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 18:04:56.51 ID:BnS5NeRN.net
この板に何のサプリを何錠飲んでるか曝すスレなかったっけ?
私もかなり飲んでるから不安だわ

666 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 18:19:04.99 ID:Jpou9qfx.net
俺もだわ
一日30錠飲んでる

667 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 18:32:15.61 ID:xQ33xbxb.net
自分も減らしたいなと思いつつ増える一方だから不安だわ

668 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 19:03:22.38 ID:nWSBgeXs.net
>>656だけど母の付き添いで医者に聞いたけど
健康な人ならなら問題ないって
それでも10粒以下程度みたいだけど
肝臓悪かったりする人はなるべく飲まない方がいいって
肝臓を酷使するから
うちの母は2/3機能してないからサプリ禁止
でもMNM飲みたいって言うから粉の買ってあげてる

669 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 19:04:38.52 ID:nWSBgeXs.net
誤字すごいわ
「健康な人なら、適度なら問題ない」ね
ザラザラ飲んでも金の無駄だって言われたよ
酒飲みが肝臓のためにサプリもおかしな話だってさ

670 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 19:28:58.98 ID:7OKkxlxr.net
吸収できる健康さがないとサプリも薬も意味ない

671 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 19:30:30.27 ID:u1G0KT57.net
「ザラザラ飲んでも」ってどこの方言だよ

672 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 19:36:37.92 ID:XZxUfPzR.net
誤字凄いわと言ったレスも誤字だらけという

673 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 20:09:45.65 ID:qH0lDHtn.net
>>668中高年になったら酒飲まなくてもストレスやら肝臓に負担掛かってるよね

674 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 20:12:33.86 ID:qH0lDHtn.net
>>655数値良くてサプリの数少なければいいと思うけど、サプリって増えちゃうからね
シリマリンてそんなに効くのかな

675 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 20:17:14.65 ID:Uk0TyIiF.net
シリマセン

676 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 20:23:14.66 ID:2MyrIkjV.net
ウコンの動画、ボードが見つけられない…

677 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 20:25:11.47 ID:ClMPjba2.net
UKON0105だよ
動画の情報欄に書いてある

678 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 20:27:49.80 ID:2MyrIkjV.net
ありがとう!
情報欄かー。馬鹿みたいに動画とにらめっこしていた…

679 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 20:35:10.80 ID:ClMPjba2.net
>>678
私も笑

前回貼ってくれた人がいて嬉しかったから今度は貼ってみました

680 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 21:05:01.52 ID:ef56k/KX.net
22%オフ スペシャルクーポンのお知らせ
開催期間:1月19日(金)~1月26日(金)19:59まで
セール商品:サイト全体* 2回まで使用可能
条件:8,000円以上ご購入で適用
クーポンコード:UKON0105

681 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 21:32:13.58 ID:cVnVxB4Y.net
ウコン男?

682 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 21:38:10.38 ID:NFiwyhH9.net
UNKO

683 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 21:42:10.69 ID:mEKcTvHC.net
>>676からの流れがまったく意味不明だったがようやく分かった

684 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 22:08:47.78 ID:0fljI42K.net
レビューで貯まってたストアクレジット使おうと思ったのに使えなくなってる…
期限もまだまだ余裕あるのに

685 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 22:18:01.12 ID:DInXJC8+.net
そうですか。

686 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 22:48:53.36 ID:PPp9NS7V.net
8000円も買えるわけねえだろ

687 :ビタミン774mg:2024/01/19(金) 23:52:16.53 ID:nvmqgY7B.net
ビンボーはあきらめなさい

688 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 00:13:45.55 ID:sDdMf0Td.net
長谷キョーでも25なのにウンコセコいな

689 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 00:52:24.06 ID:1y0PaAGk.net
サプリ十種類ぐらい飲んでる
肝臓に悪いかな?

690 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 01:30:46.44 ID:qZLP/ffl.net
ウンコw

691 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 01:47:53.55 ID:abd23yPp.net
サプリだけで三十だな
他も合わせると50以上だな

692 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 04:36:11.90 ID:6XvbP+yr.net
貧困層多いよねこのスレ

693 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 07:19:34.20 ID:8nUihaY3.net
オルニチンって肝臓に良いイメージがあるけど負担かけるの?

694 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 07:56:00.67 ID:1REF5UNo.net
>>693
個人差

695 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 07:56:39.17 ID:1REF5UNo.net
アホな質問には「個人差」と答えておくと大抵の事が解決する
それがこのスレ

696 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 08:14:40.29 ID:b675z5OS.net
ブタの貯金箱の中の虎の子のカネを費やして買ったサプリは効果もなく肝臓には必ず負担かかるという

697 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 08:18:10.73 ID:Gjq7uCul.net
>>696
個人差

698 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 11:38:30.34 ID:trriy8Yi.net
個人差じゃないものもある
一日の摂取量があって本来大量に摂るべきじゃない種類のものを多く摂れば
そりゃ負担にもなるだろう

699 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 12:46:39.44 ID:glaSKCmz.net
メガビタとかやってる人達は大変そうだね

700 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 12:49:57.08 ID:jOwkLrcg.net
メガビタは頭悪い証拠

701 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 12:57:21.10 ID:yiUfBJEt.net
一時的にハマったやつ次々やめてってるし
肝炎なりそうだし

702 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 13:23:31.40 ID:1XmwJqiB.net
ただ叩きたいだけで唐突に言い出すキチガイっているよね

703 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 13:28:06.69 ID:tLjereow.net
ほらたまらず出てきたw

704 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 13:33:03.15 ID:EeIGJZFj.net
キチガイ即シュバ笑

705 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 14:46:15.87 ID:GWWCaNxP.net
メガビタ初めて聞いた
将来的には肝臓破壊コースやわ…

706 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 16:47:20.91 ID:TsRqWsYh.net
メガビタミン療法で体壊してるの自覚してない人いるでしょうね
好転反応とか錯覚して

707 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 21:53:17.04 ID:RkN6IO92.net
MVMスレでボコボコに論破されたバカがメガビタミンガーやってて笑う
くだらない陰謀論信じてるようなバカだしよくて高卒なんだろうなぁ

708 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 22:40:33.08 ID:Hn9UOB7T.net
メガビタ、ヴィーガン、ヨガとかやってるのってバカな芸能人とかモデルしかいないでしょ

709 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 22:45:51.57 ID:+4QDGvrf.net
順天堂大学の自律神経専門医小林弘幸さんが野菜や果物こそ若返り成分のナントカがあるって昨日ラジオで言ってたな
まあ、自律神経専門だから腸活関連だと思うけど

710 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 22:49:36.84 ID:E6ggJO7t.net
そこでナグちゃんのゴボウ茶ですよね

711 :ビタミン774mg:2024/01/20(土) 23:00:51.54 ID:1REF5UNo.net
若作り爺の話はしないで。

712 :ビタミン774mg:2024/01/21(日) 01:20:25.84 ID:lvj/7UHf.net
林檎の芯や鮭の皮など新たな健康法が続々登場

713 :ビタミン774mg:2024/01/21(日) 03:10:09.89 ID:yUUCVkpc.net
>>712
地球にやさしい

714 :ビタミン774mg:2024/01/21(日) 10:53:25.45 ID:EOkGOKij.net
残飯健康法いいね

715 :ビタミン774mg:2024/01/21(日) 11:12:36.89 ID:JXT1cnbe.net
nowのサプリ買おうと思っているんですけど、
発送は香港か韓国からになるんでしょうか?

716 :ビタミン774mg:2024/01/21(日) 11:48:45.87 ID:ZAIGcsaP.net
>>715
NOW+韓国=最高の組み合わせ

717 :ビタミン774mg:2024/01/21(日) 12:06:02.65 ID:lvj/7UHf.net
ビール酵母も昔は捨てていた
ビールを作ると酵母が増殖するので捨てなくてはならない
そのへんに捨てたら腐って悪臭を放ち、また水田に流れ込んで稲が異常成長したりしてできなくなった
栄養があるのでエビオスのようにして使われるようになったが、人が飲むものだと衛生的に取り扱わなくてはならず面倒
それで飼料や肥料に混ぜて使われることが多い
しかし本来金を払って捨てなくてはならないものなので足下を見られ引取価格は非常に安い

718 :ビタミン774mg:2024/01/21(日) 12:11:00.58 ID:lvj/7UHf.net
>>712
ちなみにりんごジュースの絞り滓はりんごパルプと呼ばれ再利用されている

719 :ビタミン774mg:2024/01/21(日) 16:59:31.03 ID:7MBsbC9a.net
2.3年ぶりにサイト覗いたけど、
物凄い値上がりしてますね

720 :ビタミン774mg:2024/01/22(月) 23:20:12.51 ID:jIYJ+tF4.net
>>718NOWのアップル何とかがそれね 食物繊維サプリ

721 :ビタミン774mg:2024/01/24(水) 21:22:50.58 ID:7zesZ/23.net
>>719
ですがディスカウント率も高いので当時とそこまで変わりませんよ

722 :ビタミン774mg:2024/01/24(水) 22:04:05.11 ID:TvotHOVQ.net
好きなブランド高くなったわ
割引はもともとあったでしょ
レビュー書いてもクイズで稼いだのも消えたわいつの間にか

723 :ビタミン774mg:2024/01/24(水) 22:05:55.19 ID:L/1QM/W/.net
せやろか?

724 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 07:27:50.33 ID:/3uWoba2.net
レビューの1$って、毎回購入してる商品のレビューは無効なん?

725 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 09:44:21.36 ID:GUfFK8nQ.net
>>724
同一商品は初回だけだよ

726 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 12:31:35.42 ID:axFqk73g.net
キシリホワイトもしかして値段下がったの? リフレッシュミント417円て安くない?

727 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 20:11:01.88 ID:N6RXMaCO.net
まだ発送されてないしキャンセル画面でるからキャンセルして
理由画面や返金方法なんかを選択してくんだが
「注文をキャンセルできませんでした、もう一度お試しください」
になってキャンセルできないけどなぜ?

728 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 20:17:48.01 ID:qqBKaNcp.net
知らない。

729 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 20:17:48.23 ID:vzLOYEU2.net
キシリホワイトって茶渋が落ちるから使ってるけど、重曹って実はかなり歯と歯茎に悪いよな

730 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 20:21:23.86 ID:qqBKaNcp.net
そういうデータでもあるんですか?

731 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 20:25:54.92 ID:3j7lFR/I.net
歯が弱い人はフッ素入りじゃないとすぐ虫歯になるらしい

732 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 20:45:55.96 ID:zh5Te9+2.net
重曹は弱アルカリだから歯に悪い事ないと思うけどな

733 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 21:03:09.50 ID:vzLOYEU2.net
pHの話ではなくて研磨作用の話
レビューを見ると「知覚過敏になった」とか騒いでるのがちょこちょこあるけど、そりゃそうだろと

734 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 21:09:22.10 ID:yKmmlDmN.net
レビューってそいつがバカかどうか考えながら読まないと

735 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 21:12:23.64 ID:O5eiGWqc.net
バカがバカのレビューを読んだ結果がこれなんだよ。

736 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 21:40:30.10 ID:zh5Te9+2.net
>>733
重曹って水溶性のはずだけどなんで研磨?

737 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 22:46:18.06 ID:Eaha5Txl.net
バカが治るサプリのおすすめ教えてください!

738 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 22:51:25.04 ID:qn7yr9UY.net
ニューモだけはガチ

739 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 22:55:16.40 ID:KixwbUwS.net
安いし疲れが取れるってことで昔クエン酸の粉末と空のカプセルを買って飲んでたことがあるんだけど
やはり自作だと多少は外に漏れているみたいでカプセルに入れて飲んでいても少し酸っぱいカプセルだった
それで1か月経ったら歯が沁みるようになって歯医者行っても原因不明と言われた

※クエン酸はスタッフが清掃に使いました

740 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 23:01:28.15 ID:wtiWW0+4.net
バカはサプリでは治らないよ

741 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 23:12:15.52 ID:mEyqb+mm.net
醤油を一気飲みしたら治る可能性がある

742 :ビタミン774mg:2024/01/25(木) 23:40:15.22 ID:49KkXUg+.net
減塩してるので減塩醤油を一気飲みしましたとか言うような池沼いるからな

743 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 00:06:48.07 ID:Cg3dzCdx.net
それはいくらなんでも作り話だろーw
電子レンジで猫を乾かしたみたいな

744 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 13:19:45.20 ID:02iYAXYb.net
>>741
醤油は平成に流行ったよね
令和はポン酢の方が良い

745 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 14:17:36.59 ID:VSJK8NQf.net
とにかく、
やってみるんだ

746 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 15:22:06.54 ID:iTbuG9Q6.net
江頭 塩

747 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 16:19:53.99 ID:WDTZ97yl.net
うんこみたいなスレですね

748 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 18:49:54.71 ID:yIGbOxIZ.net
良いウンコ、してますか?

749 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 19:00:26.85 ID:JHObpCxy.net
肛門: 何者だ!

750 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 19:08:43.97 ID:X+7WnbCE.net
UKONだよう

751 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 21:03:21.51 ID:sdxxL2hV.net
しまった!
ウコンと間違えてウンコを注文しちゃった・・・

752 :ビタミン774mg:2024/01/26(金) 21:32:43.77 ID:9YmY4ri8.net
コーヒーやめて紅茶とルイボスティーで快便になりました
下痢友さん達、さようなら(^.^)/~~~

753 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 09:52:26.20 ID:Fr2fMTll.net
やったあ20%オフ!
やったあ!やったあ!

754 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 13:01:52.42 ID:ZSKfZVW+.net
>>753
10000円で20%をこんなに喜んで…(ホロリ)

755 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 14:46:37.12 ID:3mWqSLJq.net
セールくる→欲しい物在庫切れ→終了
せめて在庫を補充してからセールしようか

756 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 14:49:01.81 ID:52IyVTPA.net
お前らに安く売る気なんてないニダ

757 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 15:05:38.54 ID:YQG61c9M.net
昨日まで8000円以上で22%オフの>>680があったやんなぁ

758 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 16:09:35.58 ID:Exf+T209.net
>>755
悔しいニカ?

759 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 16:17:27.29 ID:DUHaBQMS.net
ウンコ終わったからな
京子のような25%なら買い

760 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 18:25:25.71 ID:l3ojjgmv.net
Swanson, ブラックジンジャーのサプリ飲まれてる方いますか?
ブラックジンジャーに含まれる「ポリメトキシフラボン」の脂肪燃焼効果は、
多くの臨床試験にて証明されているとのことで、

冷え性の改善に使ってみたいのだけど、成分の見方が…
ブラックシジンジャーエキス(5,7-ジメトキシフラボン4%以上に標準化) 100mg

ブラックシジンジャーエキス100mg中に5,7-ジメトキシフラボンが4%以上も
含まれてるってこと?

だとすると高濃度な良い商品なのだけど、国内の工場で錠剤化されたサプリと迷っています
https://jp.iherb.com/pr/swanson-black-ginger-extract-100-mg-30-veggie-caps/117984

761 :ビタミン774mg:2024/01/27(土) 20:31:13.49 ID:8Fi7EcEC.net
それは飲んでないけど、黒ウコンは抗糖化作用が強いと聞いて、ニチガのパウダー飲んでる
コスパが一番良かった
他にDHCのも摂ってるけど、脂肪燃焼効果はバルクアップ中なのもあって特に実感ない
冷え性だったらみらいのしょうがの方がよいと思うけど
あ、iherbスレだったわ

762 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 00:44:41.21 ID:SGHOhIsW.net
沖縄県産 クラチャイダム 80g ?
原末は飲みにくいらしく、カプセルにすると高いから錠剤なんだよね
ブラックジンジャーてちんこ元気にするらしいよ
おっと、iherbスレだったわ

763 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 00:49:27.83 ID:w5gj3lPZ.net
てちんこ

764 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 08:25:51.53 ID:GF7GYxPb.net
使わない刀を研ぐ意味はどこにあるのですか

765 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 08:46:00.80 ID:VBKcruXr.net
忍耐力かな?
面倒くさい作業に耐える修行です

766 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 10:37:05.99 ID:UMy4Fh0Q.net
nowのココアに入れて飲んでるから飲みにくさは良くわからない
そのまま飲む人もいないだろうし、そこはあまり気にしなくてもよいと思う

767 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 11:09:28.89 ID:dGi0Etli.net
>>760
こんにちは。😊

standardized to NLT 4% 5,7-dimethoxyflavone(5,7-ジメトキシフラボン4%以上に標準化)とは、5,7-ジメトキシフラボンという成分の含有量が少なくとも4%であることを保証したものを指します。5,7-ジメトキシフラボンは、黒ショウガや黒ウコンに含まれるフラボノイドの一種で、抗糖尿病、抗肥満、抗炎症などの生理活性を持つとされています。NLTは「not less than」の略で、最低でもという意味です。standardizedは、標準化されたという意味で、製品の品質や一貫性を保証するために、特定の成分の含有量を規定することを意味します。

768 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 11:32:36.53 ID:wyEeDirm.net
AIうぜえ

769 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 11:35:17.69 ID:ukFDMFWW.net
AI之助

770 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 15:57:23.26 ID:SDPr7AuD.net
AI之助ありがとう

5,7-ジメトキシフラボン(DMF)」の含有量、4.0g/100gを保証?
原料には2種類あるそうなんだけど、4.0g/100gは、希少種(緑葉種)の方の
含有量と一致してる
https://www.santrex.co.jp/hybrid-krachaidam/

ニチエーのを4倍量飲むか迷う
フラボノイド系はポリフェノールみたいにコマメに取る方がよいのかな
日本ではオリザ油化って会社がブラックジンジャーの研究して特許出してるけど、
市販製品は販売停止になってる

人試験で抹消血流改善の結果まで出したのに商品が買えない

771 :ビタミン774mg:2024/01/28(日) 19:26:38.62 ID:ZYWIR/wn.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

772 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 00:32:25.75 ID:6eiPheNm.net
うんち食べたい

773 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 04:29:15.50 ID:qPyHBS8/.net
サプリなんか飲んでねぇでうんち食え!

774 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 17:24:00.32 ID:mlXptZym.net
夜中に頻尿で目が覚めるんですけど頻尿に聞くサプリありますか?

775 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 18:10:42.05 ID:qPyHBS8/.net
出したおしっこを飲めば大体治る

776 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 18:42:21.99 ID:HJWzrot0.net
サプリじゃないけど銀杏
フライパンに入れてコロコロ転がしながら焼くといいよ
頻尿なら漢方あるから薬局で相談した方がいいとおも

777 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 19:26:58.69 ID:/scA62Hr.net
>>774
ノコギリヤシ

778 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 19:50:06.89 ID:7oXgOc26.net
腹にカイロ貼って寝ろ
膀胱が膨張する

779 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 20:16:19.65 ID:/pi827Lu.net
>>774
ビーポーレン

780 :ビタミン774mg:2024/01/29(月) 20:48:10.02 ID:kw46wgI4.net
八味丸

781 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 01:00:31.88 ID:0XEMUPac.net
Ginkgo

782 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 01:34:37.55 ID:WfDh3mpK.net
GWINKOって知ってっか?

783 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 01:37:49.00 ID:yPwh7iM5.net
(´・ω・`)コラコラ、歳がバレるわよ

784 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 09:21:55.01 ID:bE4XKJk9.net
>>774
極限まで我慢して鍛える
これマジで

785 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 09:39:20.99 ID:3XGAnpgS.net
>>774
ノコギリヤシ
パンプキンシードオイル(NOW以外)
クランベリー
あたりが有名
あとはiHerbで「頻尿」で検索すると色々出てくるよ

786 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 11:42:20.38 ID:ub9yk7ZN.net
クランベリーって膀胱炎向けかと思ってた

787 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 11:54:02.16 ID:bE4XKJk9.net
原因にもよるからな
過活動膀胱ならサプリ効かないよ
マメにトイレ行ってると筋肉が衰えてなりやすいので要トレーニング
男性なら前立腺とかなので泌尿器科で検査が良いだろう

788 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 15:53:31.95 ID:vxB26+sA.net
なるほどねぇ

【グルコサミン、ウコン、マカ、黒酢…「飲んでも効かない」サプリ一覧(週刊現代) 】
https://gendai.media/articles/-/123613?page=1&imp=0

789 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 17:28:20.32 ID:MrTIBYil.net
ビタミンに効果がないなら
なんでビタミン製剤が有るのかね~

サプリは不要、食事から摂れとか
定期的に出るよね極論を言う人

790 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 17:51:27.98 ID:UWa4w6KR.net
貧しい食生活の人にはビタミン剤いいかもね

791 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 18:04:09.61 ID:7ZsqcI2n.net
目がくっきり見えて肌がきれいなるのがわかる

792 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 18:09:23.71 ID:yPwh7iM5.net
(ような気がする)

793 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 19:01:04.33 ID:rO9gTPlE.net
>>789
この世界はキミの想像以上に複雑なのだよ

794 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 19:45:12.07 ID:0XEMUPac.net
アホ毛は生えてきた

795 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 19:48:53.79 ID:yPwh7iM5.net
アホだもの

796 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 21:22:49.31 ID:WOYkYaX4.net
野菜足りてないなってときにMVMを飲む
もうこれに落ち着いたわ
ビタミンDとか飲まなくても鬱にならん

797 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 22:12:30.82 ID:IXK8Zca6.net
眠れるサプラない?
メラトニンとグリシンは飲んでるんだが、眠りが浅くて3時間ほどで目が覚めてしまう
日中に急な眠気でぐらっと来るから危ないんだよな

798 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 22:17:05.10 ID:ZHGC5bPv.net
それ病気だから病院池

799 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 22:17:12.06 ID:H7a216rT.net
あるよ

800 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 22:17:56.48 ID:+0jxp7E4.net
ナルコレプシーとかじゃないん?
眠気が危険なくらいなら病院行ったほうが良さそうな気もするが
それこそビタミンD不足は睡眠の質にも影響するっぽい

801 :ビタミン774mg:2024/01/30(火) 22:21:29.88 ID:HVeDKLBu.net
それは普通に病院案件だけど、もし大都市住みじゃないなら対応してる病院が少ないだろうから大変そう

802 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 00:13:48.07 ID:GtTK49L/.net
素人診断やめろやw

803 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 01:01:13.08 ID:sWtgLqU1.net
サプリ飲んでる人間がそれを言うか

804 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 03:56:41.03 ID:TaYU1sw+.net
このスレにうつ病を相談しに来たアホもいるくらいだから
多少は大目に見てあげてね

何でもありだよこのスレは!!!!!!(°д°)

805 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 05:28:58.12 ID:bGzCitbm.net
>>797
サプリじゃないけどレスタミンいいぞ

806 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 06:23:41.09 ID:NDQtYbAC.net
低血糖だと夜に目が覚める
腹が減りすぎてアドレナリンが出るから

807 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 08:33:16.87 ID:RoD1zqkR.net
>>806
それはある
だから寝る前に飴玉一個とか舐めとく方がいいらしい

808 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 08:38:55.46 ID:vNbvN3m1.net
スッポンとかマムシはよく効くって聞くけどiherbなんかでは取り扱いないね
やはりプラシーボなんだろうか

809 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 10:16:20.26 ID:+0KDVhfn.net
マムシは毒が強力だから食ったら効きそうとか昭和っぽい

810 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 10:25:28.93 ID:vuozLD5g.net
猫には蛇の毒が効かない

811 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 11:07:13.73 ID:3nB9QevY.net
ダイエットの遺伝子検査をしたら脂肪燃焼苦手なタイプだった
脂肪燃焼させるサプリ飲もうと思うんだけど、リジンはどうだろう
インスタで明治製薬だったかのブラックジンジャーの案件よく見て気になるし、iHerbでブラックジンジャーか
なにかお勧めないでしょうか

脂肪燃焼に関係ないけど、今まではヘア&ネイル系の在庫ある分を色々飲んでいたけれどそれ終わったらMSMとシリカ始めようと思ってます

812 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 11:35:34.16 ID:tLlN+Jjt.net
食うな豚

813 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 11:41:59.65 ID:vfUYmM/S.net
>>811
知能検査も必要だな

814 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 12:19:13.94 ID:QtgGdrsE.net
>>811
MSMは何社か比べてパラダイスハーブのが良かった
ちょっと痩せた
ずっと飲み続けると効果が薄れてきた気がする

815 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 12:31:51.35 ID:dcmeaGrZ.net
>>810
マムシに噛まれた柴犬ラッキー亡くなっとるやんけ(´;ω;`)ブワッ

816 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 13:07:11.51 ID:+jxUiO6E.net
>>805
https://i.imgur.com/iq51lO9.jpg

817 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 18:19:11.25 ID:3nB9QevY.net
>>814
MSMのメーカーまでまだ見てなかったからお勧めありがとうございます

818 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 19:32:02.38 ID:LAaYNWbi.net
いえいえです!

819 :ビタミン774mg:2024/01/31(水) 19:39:46.26 ID:MXxoC7W5.net
>>808
Puritanの男性機能製品にcobra入りのはあった思い出

820 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 01:15:57.06 ID:+eTv8FqQ.net
>>815
ネタでもガチでもクソみてーなレス

821 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 04:55:54.40 ID:poAgR+to.net
>>815
柴犬ラッキーてだれ?

822 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 06:11:57.16 ID:7i8n/vWD.net
ぐぐれ

823 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 06:55:49.77 ID:JE2m+xBW.net
マムシの毒ってじわじわ効いてくるんだよ
だからラッキーも死んだ

824 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 07:53:39.51 ID:ursv+Ed9.net
ラッキーは老衰

825 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 07:57:31.28 ID:kYCBnuJk.net
噛まれて4年後にガンを患い
1年後に逝ったんだって
マムシの毒恐ろしい!

826 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 10:22:34.14 ID:ErdTvZa6.net
私、マムシのような女だよ!

827 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 11:48:16.64 ID:6Dz0bf0/.net
>>815
いやあれ何年前の動画よ

828 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 12:18:52.48 ID:dGvdcth6.net
シリカがほとんどのものずっと品切れのままなんだけど
何かテレビとかで放映あったのかな

829 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 13:30:42.88 ID:8297t/CX.net
結構昔ここでシリカ飲もうかなて聞いたら
そんなん灰でも飲んどけって言われたよ

830 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 13:38:15.26 ID:Z2XUiViY.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

831 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 14:12:56.53 ID:dGvdcth6.net
>>829
灰と成分同じなんだ
でも何の灰を飲むんだろう?むせそうw

832 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 15:48:38.31 ID:oUqu2ztp.net
>>797
バレリアン
ほんとに眠くはなった

833 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 15:51:53.37 ID:bN9LK7Vo.net
>>832
犬のウンチみたいな香ばしい匂いがするって本当なん?

834 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 15:56:51.86 ID:oUqu2ztp.net
>>833
においは強いよw

835 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 16:00:45.66 ID:ErdTvZa6.net
うわ お前くっさ 離れろ

836 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 19:01:14.00 ID:xZV7IJb2.net
くっさいウンコって匂いが服に移るヨネ

837 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 21:42:52.25 ID:8+p94FAW.net
すげー久しぶりにアイハーブ使ったら韓国発送とか一体何がどうなって…

838 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 21:46:36.55 ID:WxrFgsi9.net
刑務所でも入ってたのか?

839 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 21:55:17.41 ID:8+p94FAW.net
7,8年前かな?一念発起してプロテイン買って筋トレ始めたら痛風になって挫折したんだがまた頑張ろうと思ってな

840 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 22:32:06.84 ID:mkwa3uTv.net
iHerbが頑張って世界中に倉庫作ってどの国でもすぐ届くようにしてるんだよ
ていうかアメリカ発送だけだと流通がパンクしたんで分散したの

841 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 22:40:22.67 ID:mkwa3uTv.net
東アジア圏だとちょうど仁川に経済特区を作ってて、国を挙げて海外企業を誘致してたんでそこにiHerbが乗っかった感じだな

842 :ビタミン774mg:2024/02/01(木) 23:41:01.61 ID:SzM4j5Y0.net
タウリン買いやすくなったね
ラインナップが増えてきてナウより安い粉末と迷ってきたんだけど、
選ぶポイントは何かある?

リポビタンDとかはタウリン粉末が溶かしてあるんかな?

843 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 00:12:03.46 ID:gJxd42+7.net
イカの絞り汁入ってます

844 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 00:23:45.91 ID:A42p8v0L.net
>>842
アジピュア

845 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 00:47:33.88 ID:Gq2tI7UI.net
Force Factor(フォースファクター)て新規のブランドなんかどうよ
アジピュア在庫切れてる

846 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 11:07:30.28 ID:+FAuT4wn.net
>>797
無呼吸外来とか睡眠外来行ってみては

847 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 11:26:41.21 ID:DtXHURzs.net
ブラックジンジャーてファンケルのカロリミットにもの主な成分なんじゃないかと
オリザの試験結果や丸善の論文読んだけど、カロリミットが何であんな人気なのか
プラセボなんじゃないかと。

運動や入浴以下だろと
サプリの闇を見た気がする

848 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 13:05:48.29 ID:tDLisaQz.net
タイソンとコラボワロタ
大丈夫かよw

849 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 14:53:06.48 ID:DpEP6VbZ.net
買うわ!

850 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 14:54:36.13 ID:HqYPiyPe.net
マイク・タイソンの名前だけ借りて
iHerbがサプリを適当に選びました感すごい

851 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 14:56:15.77 ID:HqYPiyPe.net
しかもiHerbプライベートブランドのサプリばかりを推してるのも買う気失せるわな

852 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 14:56:58.82 ID:DpEP6VbZ.net
みんな、買うわよ!!!

853 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 15:06:09.18 ID:pZ2eslt6.net
iHerbステマ部隊が来てるな

854 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 15:17:40.34 ID:s/LPe933.net
有名人にギャラを払っても儲かるということは?
よ~くもう一度考えてみてね

855 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 15:30:37.37 ID:88x2cvhe.net
今のタイソンとか落ちぶれまくって
小金のためならいくらでも名義貸ししてくれるだろう

856 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 15:33:31.03 ID:88x2cvhe.net
ヒクソングレーシーなんかもパーキンソン病でヨボヨボになってるからな
格闘家の晩年て哀れだな

857 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 15:57:48.39 ID:DpEP6VbZ.net
買うのよ!!!間に合わなくなっても知らんぞ!!!

858 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 16:03:35.64 ID:4w84kxWj.net
タイ村ってだれ

859 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 16:04:45.66 ID:/iKRHxSC.net
掃除機の人

860 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 19:30:58.10 ID:wrmIL7zy.net
iHerbでサプリ巡りすんの楽しい
毎回色んなのを見つける
そして買うが7割ほどは未使用のまま保管庫に眠る

861 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 19:35:11.95 ID:q/3kYauK.net
そういうマニアかよw
ビタミン、ミネラル以外に効果はないけれどな

862 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 20:10:47.83 ID:hNVYaxcg.net
今度は黒木メイサで20%か

863 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 20:24:23.45 ID:q/3kYauK.net
しょぼくなって行くよなw

864 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 20:36:19.52 ID:GYefebsM.net
20%セールクーポン

開催期間:2月2日(金)20:00~2月9日(金)19:59まで
セール商品:サイト全体* 2回まで使用可能
条件:9,000円以上ご購入で適用
クーポンコード:Meisa0202

865 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 20:56:34.13 ID:hR3BgAQf.net
>>864
在庫状況は?

866 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 21:11:34.69 ID:7nQtWNox.net
>>864
あり

867 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 21:19:32.19 ID:Uf99IFDN.net
NIKO1229と期限被ってるのか

868 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 21:28:00.46 ID:7nQtWNox.net
>>867
こんなのあったのか
こっちは価格制限ないしこっちのほうが良いな

869 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 21:45:04.84 ID:HH6BCplV.net
ヒョードルが宣伝してたら買ってる

870 :ビタミン774mg:2024/02/02(金) 23:15:01.56 ID:q/3kYauK.net
割引率が多いのを買うわ

871 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 00:58:58.01 ID:rneqsPGS.net
落ち目の芸能人ばかりだな

872 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 02:38:26.81 ID:pI3Q9YRy.net
ドンキみたいにロナウジーニョがプロテイン宣伝したら買うわ

873 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 09:52:58.78 ID:fikZbGh2.net
顔はメイサの方がかわいいのに京子のほうが割引率高いのはなんでなん

874 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 12:28:20.68 ID:tqT3vPY5.net
どちらも離婚歴子供二人のブラック
若いのに査定が低いということはそれなりの理由がある
やめとけ

875 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 15:00:34.31 ID:RWnNDViK.net
メイサ離婚してたのここで知ってびっくりした

876 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 17:29:10.86 ID:Rkc5SafB.net
炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも

877 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 17:38:10.47 ID:FIcnl5dE.net
サプリキチガイついにやらかしたか…

878 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 17:44:04.99 ID:tDW9C/mE.net
アンチと言う所が全て物語ってるなw

879 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 17:52:28.40 ID:EZ8jd4EN.net
酷いな

880 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 17:54:49.13 ID:FBS3JclJ.net
グツグツ煮込んでもええのか?

881 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 18:23:37.94 ID:MMV4beHn.net
ええで

882 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 18:23:55.99 ID:MMV4beHn.net
煮えサプリはお前らの好物やろ?

883 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 19:15:07.97 ID:UY5QStzf.net
好意で入れたのに…

884 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 20:35:43.95 ID:K5sn06kf.net
炊き出しにサプリ投入は草草
これお前らじゃないの?w

885 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 20:59:48.25 ID:9JIQTLbt.net
急性ヒ素中毒になったらどうすんのよ

886 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 21:22:24.95 ID:3PjrQjq9.net
>>876ドテラらしいな
被災地で弱ってる被災者捕まえてマルチ勧誘するつもりだろ

887 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 22:25:15.76 ID:9JIQTLbt.net
マルチか...バカしかひっかからないよね

888 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 22:25:18.18 ID:M58EXlNR.net
「ミネラル入り」であってミネラルだけとは書いてないからな
他に何が入っているかわからないぞ

889 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 22:41:33.06 ID:BVkhNoZs.net
安易にサプリ配れない理由がわかった気がする

890 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 22:55:48.61 ID:iaGS4YwY.net
マイクタイソンは草

891 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 22:58:33.01 ID:RZSwRp7E.net
話題に乗り遅れてる奴いて草

892 :ビタミン774mg:2024/02/03(土) 23:52:44.95 ID:UKBGXrXv.net
爪もミネラルだよな?

893 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 00:47:54.06 ID:1NRVBBTp.net
サプリに「ミネラルの種類や量の記載はない」ってあるから微量だろうし影響あるわけないだろ。日本のインチキ系っぽいし。

894 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 01:10:04.00 ID:I+Iz0EbP.net
豚汁だってどんな材料使ってるかわかんないのにサプリだけ責めるのはいかがなものか

895 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 01:12:10.49 ID:ufKehiGQ.net
血圧の薬を飲んでるジジババ発狂ものだな
カルシウムサプリとクッソ相性が悪い

896 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 02:21:28.30 ID:9yUePRpM.net
問題はサプリではなくサプリ愛用者一人のキチガイ的行動である
しかしサプリを禁止すればこのような事件は起こらないはずである

897 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 03:29:30.69 ID:JIEGLew9.net
>>886
ヒューミックシェール抽出液(米国原産)、ビタミンC
550ml 5,650円
これか

898 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 09:56:43.12 ID:JMJLqOvE.net
昆虫食給食推進してたガイジよりはマシって思ってしまう

899 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 10:09:50.47 ID:PShCDCrk.net
>>897
さあ語り合いましょう
https://imgur.com/aulsega.jpg
https://imgur.com/VpsTBHr.jpg

900 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 10:39:52.69 ID:9yUePRpM.net
モルモン教の聖地ユタw

901 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 11:28:47.20 ID:6EUSl4xe.net
豚汁をミネラルウォーターで作っても文句言われそう

902 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 11:53:21.47 ID:sfUWODEV.net
>>901
ズレてるってよく言われない?キミ。

903 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 12:21:35.15 ID:NuPmsqrU.net
唯一無二とよく言われます

904 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 12:32:43.94 ID:mO+SIDJM.net
私は、ムニムニだねって、よく言われます

905 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 12:35:54.56 ID:PShCDCrk.net
>>904
住み近かったらムニムニさせてください!

906 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 12:53:51.72 ID:mO+SIDJM.net
>>905
ぜひ一度、お願いします
ちなみに50代男です🥹

907 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 12:57:23.32 ID:3yd0m8U4.net
サプリよりはよっぽど栄養になるよ
://video.twimg.com/ext_tw_video/1422037092981301249/pu/vid/320x580/qXrzo-tRETQMwOqj.mp4?tag=12

908 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 13:02:35.35 ID:1T7wC/Lb.net
>>902
なんか悔しかった?w

909 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 13:05:50.32 ID:DNRt3/W5.net
ヒューミックシェールって泥水じゃないの?
そりゃ植物はそれで育ってるし動物だって飲んでるんだろうけど

910 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 13:39:17.04 ID:sfUWODEV.net
>>908
ズレてるってよく言われない?キミ。

911 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 13:41:39.83 ID:7OMkLw62.net
カタカナの遣い方って年齢でるよねえ

912 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 14:13:48.62 ID:sfUWODEV.net
>>911
ズレてるってよく言われない?キミ。

913 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 15:09:01.71 ID:xF7cWyN4.net
底辺スレに相応しい底辺な流れ
嫌いじゃないよ

914 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 17:43:50.82 ID:4giZ0vst.net
底辺で意識高い系が何匹かいてうざいね

915 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 18:47:44.70 ID:49X/s01p.net
ウヰスキー って書くよ

916 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 18:49:34.37 ID:slOOevrG.net
意識高すぎて炊き出しにサプリ入れてすみません!

917 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 20:03:30.60 ID:byGTmIsC.net
いいってことよ

918 :ビタミン774mg:2024/02/04(日) 23:11:47.72 ID:MUsLFZIz.net
>>914
あなた器ちっちゃいね!

919 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 01:43:30.46 ID:eaJWBUcJ.net
ついでにあそこもちっちゃいね!

920 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 06:18:43.95 ID:T30psaFV.net
>>867
1日に買ったやつに使えたよ。ありがとう!!

921 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 06:48:27.98 ID:eaJWBUcJ.net
いえいえです!

922 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 12:14:19.50 ID:T3hqxm+u.net
>>895
カルシウムサプリより、処方のカルシウム薬飲んでる人多いのでは?
高血圧と骨粗しょう症両方の高齢者多い

923 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 12:17:43.80 ID:3FTU4+/k.net
おじいちゃん、その話はもう終わったの。

924 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 14:32:33.14 ID:cN7Osa4x.net
業界内では当たり前?サプリメントが体に与える影響と飲んではいけないサプリ4選【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_Notmg77hLk

925 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 15:22:38.27 ID:ytGbKSut.net
どちらの業界かは教えてくれない
消防署の方から来ました的な

926 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 15:36:54.52 ID:cN7Osa4x.net
【50万回再生!】亜鉛を摂り続けると体には何が起こるか徹底解説します【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9S8R4z7NaBg

927 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 16:14:35.49 ID:ZHQBAj2R.net
2月になってからの注文4回全部アメリカ発送
韓国倉庫に何かあった?
てかやっぱ遅いわ

928 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 17:11:29.18 ID:86DQ8cvi.net
まだ2/5だけど何をそんな買ったん?

929 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 19:36:17.65 ID:Ok1v4oQ4.net
>>922
そりゃそうだけど、それ会話になってないじゃん

930 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 19:42:55.13 ID:CL4Ukt7t.net
亜鉛は号俸ドラッグ

931 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 20:08:56.77 ID:LwEps/mc.net
ジンクゥ

932 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 20:17:01.90 ID:POO/L2lH.net
>>928
欲しいものが入荷したりで、いま全体割引コードあるし何回も買うてしもたん

933 :ビタミン774mg:2024/02/05(月) 21:24:10.98 ID:YZSWWn2H.net
ヅィンク

934 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 09:10:08.52 ID:+pMpWpUh.net
亜鉛をサプリで摂ると禿げるってきいて怖い
牡蠣とか食べる方がよさそうな気がしてきた

935 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 10:13:09.69 ID:xN1PFfnW.net
牡蠣業者のステマ

936 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 10:18:26.90 ID:ufQHvyv+.net
もう禿げてるから平気!

937 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 10:21:12.65 ID:40UtSff6.net
牡蠣はウンコがうまいんだよな

938 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 11:10:49.55 ID:DxS+hEiP.net
チンコをとるか禿げをとるかの2択

939 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 12:13:35.52 ID:+bnlZU/G.net
亜鉛摂っても何もメリットを感じない
ボトルに余ってるけど捨てちゃおうかな

940 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 12:30:20.68 ID:8Hz4se2D.net
射精量増えたんじゃ?

941 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 21:18:21.12 ID:uGBgIseD.net
トタン板を舐めている

942 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 21:18:44.08 ID:GwMNu6kV.net
ドテラって、飲んではいけないフランキンセンスオイルを安全に作ってるから飲めるとがん患者に勧めるマルチカルトですよね

943 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 22:16:43.11 ID:8XHvAI+I.net
アスタキサンチンの消費期限切れ間近なやつどうだろ
あと2ヶ月だけどやめたほうが良いかな?

944 :ビタミン774mg:2024/02/06(火) 23:21:51.28 ID:NXd57+B6.net
>>943
俺なら飲むわ
消費期限内なのに捨てる意味もわからないし

945 :ビタミン774mg:2024/02/07(水) 00:13:16.63 ID:BNXD8XQ0.net
時限装置あるわけじゃなし

946 :ビタミン774mg:2024/02/07(水) 00:19:19.96 ID:iUN7o8Cx.net
>>942
そんなので騙されちゃうのか
ここのパカどもと同じだな

947 :ビタミン774mg:2024/02/08(木) 02:31:05.16 ID:X9XgyOQE.net
海老の嫁も飲まされてたような…

948 :ビタミン774mg:2024/02/08(木) 07:33:07.28 ID:NuORkk7f.net
過去最速3日で届いた

949 :ビタミン774mg:2024/02/08(木) 08:01:39.44 ID:MmLxl6Y6.net
フランキンセンスぐぐった
めっちゃ好きなにおいしそう

950 :ビタミン774mg:2024/02/08(木) 18:21:51.64 ID:X9XgyOQE.net
クレオソートみたいな

951 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 07:56:48.80 ID:bEP54Cqx.net
ここ1ヶ月でまた急にすごい値段上がってるメーカーがあるわ
ドル円相場以上に上げてる
先月2700円だったのが3800円になってるわ
そこまでじゃないけどThorneもちょっと多めだな

952 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 08:04:15.78 ID:aQQkhStz.net
ハーブティーが切れてもう半年になる
もうムリ...
円安なんてTOYOTAしか得してないやん

953 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 08:19:25.26 ID:9ht0oT5r.net
風が吹けば桶屋が儲かる理論でいつかお前さんもレクサスくらい手に入れられるお




プラモデルだけどな

954 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 08:58:45.33 ID:YDRmDHAX.net
トヨタ以外も輸出してる企業は儲かってるよ
消費税分の金額が貰えるんやて
何もせんでも8%の利益が出る
だから経団連は消費税上げろって言ってるの

955 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 10:27:00.58 ID:8/TpOyT0.net
ドル80円台の時ニュース番組でピーピー泣いてたトヨタとニトリどうしてるかな…

956 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 12:29:15.00 ID:uxLRP6fc.net
ニトリは円高歓迎企業だよ

957 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 13:56:33.19 ID:Oh/0Gowf.net
さっき注文したサプリ
まだ実行中だけどキャンセルができない
理由を選んだらその下にキャンセルする、が出るはずなんだけど出てこないから進めない
どうしたらいいの、これ

958 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 14:05:51.27 ID:Qq/IiimZ.net
>>957
ここに書く前にカスタマーチャットで質問しなさいよ

959 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 15:22:12.58 ID:kV4uozN/.net
>>957
本日11:54の注文はまだ理由の下のキャンセルボタンが押せる(グリーン)けどね
キャンセルする気は毛頭無いから押すのは試してないけどさ

960 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 19:54:01.10 ID:DBJwozk8.net
日韓関係現況で
韓国発送をやめろよ
YouTube内下記スレタイで判る

・韓国企業は学ばない…大手食品企業で不衛生問題発覚!感染症対策で衛生観念が重要視される中、腐敗した材料で製造したキムチをばら撒いてしまう!?

961 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 20:13:26.88 ID:Oh/0Gowf.net
>>958
質問したけど普通のキャンセル方法しか出てこなかったよ

962 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 20:15:09.28 ID:Oh/0Gowf.net
>>959


まだ実行中だからできるはずだけど、理由を選んだ後何も出てこないから進めないんだよ
https://imepic.jp/20240209/725710

963 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 20:19:47.29 ID:9C/HbP5/.net
現在$1=149.38円
昨日1日だけで1円54銭円安に動いた

964 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 20:50:31.84 ID:kV4uozN/.net
>>962
端末の再起動とかアプリの再インストールとかしてみたら?

965 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 23:20:27.10 ID:Oh/0Gowf.net
>>964
ありがとう、どっちも試してみたけど変化なしやった
安くて容量多いサプリに替えたかったんだけどなー
今回は諦めるか…

966 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 23:25:42.06 ID:vPVrCJLl.net
PCでやればいいのに

967 :ビタミン774mg:2024/02/09(金) 23:31:59.85 ID:Qq/IiimZ.net
>>961
有人チャットだよ

968 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 10:38:25.58 ID:gfCVRuMh.net
贅沢は言わんから60ドル以上20%にしてくれ

969 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 10:39:59.56 ID:xL4pDW2f.net
iherbのタイトル被った朝鮮企業ですよ?

970 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 11:34:19.67 ID:0pHPAmkb.net
少し前にも誰か書き込みしてたけど
自分もいつも買ってるサプリがアメリカ発送になってたわ

971 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 12:34:44.80 ID:CyIuvg3W.net
>>960
そもそもiHerbがあるのは仁川空港の自由貿易地域なので、アメリカから発送された商品が仁川を経由して日本に届いてるだけなんだよ
韓国は発送国じゃなくて経由国な

972 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 12:54:22.42 ID:uuPO6DNG.net
何言ってんだこいつ

973 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 13:13:08.77 ID:VDWqrXaG.net
ビタミンEとかDとかのソフトジェル系サプリが
色が薄かったり濃かったり臭いがあったりで安定してなくて気になる
倉庫での保管状態はどんななのかな

974 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 15:56:38.08 ID:DHJTilsC.net
アメリカ発送でいいから在庫揃えてほしい

975 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 17:37:47.98 ID:l4Mkj8o1.net
先日注文した商品の発送元がロサンゼルスになってるな。初めてだ。

976 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 19:35:55.85 ID:RMKV5i2f.net
アメリカ発送はちょこちょこあるけどな
まあたまたまそうなりやすい商品を買ってるだけだろと言われればそうかもしれんが

977 :ビタミン774mg:2024/02/10(土) 23:15:48.82 ID:VYpZqHe/.net
今コード何?足りなくなってきた
割引終わっちゃったかな

978 :ビタミン774mg:2024/02/11(日) 06:53:57.84 ID:NVqm66/9.net
>>977
バレンタインデーセール
60ドル以上注文で全品14%オフ
クーポンコード : VDAY14 日本時間2月15日 3:00まで

979 :ビタミン774mg:2024/02/11(日) 07:25:46.51 ID:7kghIcW/.net
シンゾーを捧げよう

980 :ビタミン774mg:2024/02/11(日) 09:17:30.08 ID:X5NauKQ+.net
>>974
そうなったら普通に在庫揃うよ
住所アメリカに変更したらアメ倉庫の在庫が見られるよ
あると悔しいんだよなー

981 :ビタミン774mg:2024/02/11(日) 22:41:46.81 ID:xSABSn7N.net
ヘアケア商品が4割値上げでもう30%OFFでもない限り買えない
スーパーでさえ3割値上げでアイハーブどころじゃない

982 :ビタミン774mg:2024/02/11(日) 22:53:21.61 ID:FOzFfbHs.net
スーパーでかつら売ってるの

983 :ビタミン774mg:2024/02/11(日) 23:24:50.62 ID:d2fvX3ue.net
>>978
しょぼおおおぉいぃ!!

984 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 05:37:48.58 ID:adXF4Py/.net
結局日本だと代替サイトないんだよなぁ
同じもの買える所はあってもトータルコストでiherb以上
がない

985 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 05:41:47.50 ID:cclnOl99.net
円安サイコー

986 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 07:58:42.82 ID:4aszNC/3.net
サプリンクスはどうだろうか
ポイントたまるからアイハーブより安く買えないか?

987 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 08:40:20.14 ID:DTn7EDcC.net
サプリンクスは高いよ
品揃え悪いし
中途半端な価格帯で中途半端な品質の商品しか扱ってない感じ

988 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 08:54:51.96 ID:szjpSOVr.net
iHerbを知らなかった10年前はよく使ってたなあ

989 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 09:56:46.77 ID:+BBqXDFV.net
じゃpuritanに回帰だな

990 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 11:29:40.19 ID:xFCUVdgL.net
虫テイン

991 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 12:47:51.79 ID:UV8uGPs2.net
プリたん最強!

992 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 12:59:37.38 ID:cEthjJOG.net
爆買い船便でよかったのになあ

993 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 13:00:58.18 ID:cclnOl99.net
ポイント1% + リベ4.5%か

994 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 13:29:36.73 ID:gd8aRkph.net
次スレこれ使おうぜ
★iHerb(アイハーブ)個人輸入Part 152★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1696202602/

995 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 13:31:14.42 ID:DTn7EDcC.net
次スレ

■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 154■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1707712233/

996 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 13:58:08.34 ID:UePrCsFX.net
バレンタインセール終わって数日以内に何かきそうな気もする
売り切れあるから欲しい商品あるときに買うしかないんだよね

997 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 14:22:02.19 ID:aMLGijhe.net
>>994
しつこい。一人で使ってろバカ。

998 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 23:04:52.91 ID:HIsskLJ1.net
梅子

999 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 23:05:14.10 ID:HIsskLJ1.net
梅美

1000 :ビタミン774mg:2024/02/12(月) 23:05:23.31 ID:HIsskLJ1.net
梅太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200