2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NMN 5

1 :ビタミン774mg:2024/03/06(水) 22:35:01.63 ID:2hX03hwe.net
前スレ
NMN 4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1696136907/

166 :ビタミン774mg:2024/05/01(水) 22:46:55.35 ID:???.net
どっちなんだい!?

167 :ビタミン774mg:2024/05/04(土) 16:33:03.20 ID:???.net
もう遅いけどカリゴーNMNパウダー90gが5434円だったのか

168 :ビタミン774mg:2024/05/04(土) 23:09:26.97 ID:???.net
>>138
そのアニメ今無料配信してたから見たけどほのぼのしてて面白かった

169 :ビタミン774mg:2024/05/06(月) 06:51:26.59 ID:+/ItveNK.net
こんなのただのビタミン剤じゃねーか
お前ら騙されすぎなんだよw

170 :ビタミン774mg:2024/05/06(月) 10:09:37.90 ID:???.net
サプリが高騰しすぎた結果
サプリの断捨離化が行われて
結果日本人は賢いからnmn飲まなくてもいいんじゃねとなって
iherb離れも進むというね…

171 :ビタミン774mg:2024/05/06(月) 10:13:56.78 ID:???.net
ありがとう安倍ちゃん

172 :ビタミン774mg:2024/05/07(火) 06:48:09.30 ID:???.net
>>165
どっちも

173 :ビタミン774mg:2024/05/07(火) 22:04:45.95 ID:???.net
大容量90gのカルゴリが販売されたのでリンク貼らせてもらう。

https://iherb.co/F7BoDwaN

30gあたり3623円なので
つなぎとしては悪くない価格だと思う

174 :ビタミン774mg:2024/05/08(水) 00:14:42.77 ID:???.net
高杉
俺も飲んでるけど他社と比較して
ザラザラと粒子が大きくて体感も無し
多分nmnは効果無いという事で廃れる…

175 :ビタミン774mg:2024/05/08(水) 00:40:46.27 ID:2wfNfGM7.net
粉のまま飲むの?
耐酸カプセルに入れないと効果半減と聞いたが

176 :ビタミン774mg:2024/05/08(水) 00:44:15.29 ID:???.net
牛乳と一緒に飲めばええ

177 :ビタミン774mg:2024/05/08(水) 01:04:17.28 ID:???.net
舌下で接種している

178 :ビタミン774mg:2024/05/08(水) 10:02:36.76 ID:???.net
>>174
カリゴルパウダー飲み切った後、prohealthのパウダー(NMNのみのもの)飲んでるけど
後者の方が粒子が大きく少し湿っているかのようなダマになってるようなザラザラ感ある
カリゴルの方がサラサラしてた

ちなみにプロヘルスのレスベラトロール+TMG入りのNMNパウダーで指先に痺れが出た者だけど
カリゴルパウダーでもプロヘルスパウダーでも痺れは出ていない
なので原因はTMGかレスベラトロールにあると思う
もしくはこの2つによりNMNの効果が強化されたことによるものか

179 :ビタミン774mg:2024/05/08(水) 14:48:12.42 ID:F2doZ4Si.net
複雑な物は何が関係するかわからないので、単体のものを使っている

180 :ビタミン774mg:2024/05/08(水) 16:38:05.85 ID:???.net
俺もそうだな、3つ混ぜているとかは均等に混ざらないこともあるから余計にね

181 :ビタミン774mg:2024/05/11(土) 21:28:24.29 ID:???.net
今月号の文藝春秋に今井教授のインタビュー記事載ってるね
NMN以外にもアンチエイジングの話をいろいろしてる

182 :ビタミン774mg:2024/05/12(日) 12:58:00.51 ID:fidCmDEo.net
CGNのNMN、当初は2粒か3粒試すと長時間寝てしまってだめだったのですが、
2週間ぐらい続けて眠気も起こらなくはなってきました。ただ食後にわずかに
眠くはなるので、イヌリンやサイリウムハスク、ベンフォチアミンを摂取してカバーしています。

そして今日は休日だったので、パーソナルトレーナーのZinc先輩が続けている1gを飲んで
みたのですが、13時間寝てしまいました。。眠くなるのはわかるのですが、これは
なぜ眠くなるのでしょうか?カバーできるサプリがあれば試したいと思ってます。

183 :ビタミン774mg:2024/05/12(日) 19:17:14.26 ID:???.net
最高の睡眠薬手に入れたようですね、羨ましいです

184 :ビタミン774mg:2024/05/12(日) 22:05:54.82 ID:???.net
>>182
睡眠薬でも入ってるんじゃない?
精力系のサプリなんてコッソリバイアグラ成分混ぜてるの多いし

185 :ビタミン774mg:2024/05/12(日) 22:32:30.65 ID:fidCmDEo.net
>>184
ジプレキサという薬を飲んでもいるので、ひょっとするとNMNが眠気を強める働きを
持ってるかもしれないです。1gは冒険しすぎたかもしれない。

2粒で睡眠時間6〜7時間なので徐々に慣らしつつ増やしていったほうがいいのかな。。
前スレ、前々スレでも眠気がでる人がいましたので、みなさんどう対処してるのかと

186 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 03:40:38.62 ID:???.net
ジプレキサなんて強い精神薬使ってるんじゃそりゃジプレキサの副作用でしかないわ
NMNによってなにかの作用増幅されるとしても他にもサプリメント飲んでるだろうし
薬物は作用も副作用も個人差が非常に大きいので医者に聞くこと
ジプレキサに限らず精神病の薬は腎機能障害や肝機能障害も出やすいよ

187 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 08:00:21.19 ID:q+OcNKwu.net
そうですね、NMNとジプレキサが相互作用していると思います。結構多くサプリを飲んで
もいるのでそれもあるかもしれません。iHerbでも眠気報告されている方もいますが、
そういった人たちも精神安定剤を飲まれているのかも

ジプレキサは医者に聞いても、今私にある知識以上のことは得られませんね。。

188 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 08:17:34.67 ID:???.net
ナイアシンサプリ飲むと凄い眠くなるんだがiharbでセールのカリフォルニアゴールドのNMN飲んだせいなのかやたら眠い
今まで違うメーカーのを数社飲んでた時には大丈夫だったのにここは元々安かったからナイアシンでも混ぜてるんじゃないかちょっと疑ってる

189 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 08:23:09.87 ID:???.net
無理せず、だね、車の運転するなら飲まないとか

190 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 11:03:28.80 ID:???.net
NMNの中身はナイアシンと聞いたけどどうなんだろ

191 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 12:53:32.24 ID:???.net
ナイアシン飲めば体の中で多少はNMNになるからね

192 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 13:54:53.53 ID:???.net
NMNそのものだったらだれも高い方買わないだろ

193 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 14:57:58.32 ID:q+OcNKwu.net
そう、耐糖能を改善するというんですが食後の眠気はNMN始めてから強くなってます。
これまではベンフォチアミンとイヌリン・サイリウムハスク他の食物繊維を事前に飲んだりしていれば
こなかったんですが、不思議です。どこの経路を改善すれば眠気が軽減されていくのか。。

194 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 20:21:51.74 ID:???.net
むしろ眠気は正作用なんじゃね?
睡眠→成長ホルモンドバドバ→身体の修復と成長
身体を修復しがしたがってしょうがないから眠気スイッチガンガンに押してくるんだろ
眠気がでる奴はよっぽど身体状態が悪かったんじゃねえの?
社会的にはともかく、健康面で眠気に逆らうメリットはないだろ

195 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 23:29:47.99 ID:???.net
無職じゃない限り日中強い眠気はだめだろ

196 :ビタミン774mg:2024/05/13(月) 23:48:25.04 ID:???.net
夕方~夜に飲むようにするとか

197 :ビタミン774mg:2024/05/14(火) 01:35:07.73 ID:???.net
カリゴルが入荷したのでリンク貼らせてもらう。
https://iherb.co/dYtYQ9wE

値上げしたのかな?品薄だから?

198 :ビタミン774mg:2024/05/14(火) 11:59:41.83 ID:???.net
>>195
無職だけど眠気はきついわ

199 :ビタミン774mg:2024/05/14(火) 16:31:06.13 ID:kqyFVa+9.net
シンクレア博士はNAD+の産生が多い朝にといっていたので朝に摂っていますが、
寝る前に飲むとそれはそれで朝が起きられなくなってしまう感じですね。。

最初はちょっと食べただけで眠くなってしまってましたが、パーソナルトレーナーさんの
言われていたようにだんだん慣れてきたのか眠くはなくなってきました。
耐糖能の改善されていく過程なのかも…

200 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/14(火) 18:09:18.75 ID:???.net
たしかに最初のうち眠くなったわ
いまはそんなことないんだけどね

201 :NMNでOEM:2024/05/14(火) 19:55:36.77 ID:SAsL6xLH.net
俺もカリゴルからプロヘルスに変えてみてるところだけど、あまり実感はないな。
それよりもタウリン混ぜて飲んでるけど疲れの取れ方がめんちゃんこ良い。
それとアミノ酸タブレットも。これを朝に合わせて飲んでると一日中動ける42歳が誕生する。

202 :ビタミン774mg:2024/05/16(木) 15:41:37.98 ID:Je0brXcq.net
>>192
逆逆!
お前みたいなバカが「高品質で安全!」とか有り難がって買うから高くても売れるの!w

203 :ビタミン774mg:2024/05/16(木) 22:33:50.54 ID:???.net
>>197
前回買ったときは定価4,500円で、割引後3,000円と手頃だったが、定価1万円は高すぎて買えない

204 :ビタミン774mg:2024/05/16(木) 22:48:50.00 ID:ZTZKoa0A.net
90gが5000円だったよな
値上げエグすぎるわ

205 :ビタミン774mg:2024/05/17(金) 12:09:39.99 ID:???.net
まあこの値段では日本人はAmazonのNMN買うだけなんで
値上げしようが関係無いけどね

206 :ビタミン774mg:2024/05/17(金) 13:18:10.50 ID:???.net
amazonで安いのあったっけ?

207 :ビタミン774mg:2024/05/17(金) 13:59:17.09 ID:???.net
飲むタイミングを誤ると健康サプリで老化を速めてしまう…効能を知るより大切な「服用のNGタイミング」 老化の抑制には体内時計の管理が重要 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/81537

私自身も、NMNを毎朝摂取しています。ただし、夜には摂取しません。

その理由は、先ほど述べたように、NAD+は体内でリズムを刻んでいるからです。

実際にマウスのデータでは、本来NAD+の量が下がっていなくてはいけない時間帯に
NMNを与えてNAD+量を上げてしまうと、支障をきたすことが示されました。

208 :ビタミン774mg:2024/05/17(金) 14:15:10.20 ID:???.net
エビデンスの提示がないし
支障が何かも書かれてないとは

209 :ビタミン774mg:2024/05/17(金) 17:25:40.13 ID:???.net
まぁ正反対の論文とかあるし自分で試すのがいいわな

NMNを摂取するタイミングは午後が最適?
ttps://mens.wclinic-osaka.jp/nmn/4140/

210 :NMNでOEM:2024/05/17(金) 19:18:58.76 ID:Ma+3m4yN.net
プロヘルスに変えて1週間だけど、なんかエネルギーのみなぎっている感があるわ。
これは最初にプロヘルスのNMNを飲み始めた時にも感じたアレだわ。
ほぼ性欲なんだと思うけど。
カリゴルよりプロヘルスのNMNの方を俺はお勧めするよ。

211 :NMNでOEM:2024/05/17(金) 19:18:59.20 ID:Ma+3m4yN.net
プロヘルスに変えて1週間だけど、なんかエネルギーのみなぎっている感があるわ。
これは最初にプロヘルスのNMNを飲み始めた時にも感じたアレだわ。
ほぼ性欲なんだと思うけど。
カリゴルよりプロヘルスのNMNの方を俺はお勧めするよ。

212 :ビタミン774mg:2024/05/17(金) 19:46:53.59 ID:7iSNhI7t.net
NAD+はNADHと相互変換するんですが、NADHの日内推移とか知りたいですね。
朝摂ってるのはいいですが、お昼はどうなんでしょう??

CGNとプロヘルスの違いはアピゲニンの有無なのかな、GABAや5HTPだとメーカーによって
違いは感じたりしますが…

213 :ビタミン774mg:2024/05/19(日) 22:45:22.11 ID:???.net
毎日250mg×2を飲んで2年
飲んでない自分の状態が分からないんだから実感なんて出来るわけないなコレ

214 :ビタミン774mg:2024/05/20(月) 00:46:04.10 ID:???.net
半年くらい止めてみたらわかるんじゃね? 遅らせている時計をわざわざ進める気はないから自分はその気はないけどね

215 :ビタミン774mg:2024/05/20(月) 01:21:46.44 ID:???.net
周りから言われるよ、アニキが1番若えな!とか、あんた若くなったね?とか

216 :ビタミン774mg:2024/05/20(月) 03:33:54.86 ID:???.net
多少高くてもアマゾンで安全性高いやつ買うわ

217 :ビタミン774mg:2024/05/20(月) 04:34:43.88 ID:???.net
Amazonで買うって事は安全性は1番無いんじゃないか

218 :ビタミン774mg:2024/05/20(月) 19:03:26.10 ID:E8Tid6nt.net
シンクレア教授と同じ1000mg飲むとギンギンに効いたとパーソナルトレーナーさんと嫁さんの話がありました、
+500mg行ってみたらどうでしょう?

219 :ビタミン774mg:2024/05/21(火) 17:25:23.01 ID:???.net
ナイアシンとの違いがわからんですたい

220 :ビタミン774mg:2024/05/21(火) 19:08:04.78 ID:???.net
>>218
ギンギンって下半身?

221 :ビタミン774mg:2024/05/21(火) 23:52:28.12 ID:rxYPfCZJ.net
>>220
下半身とおっしゃってました、夢の中でもギンギン、とのこと。

222 ::2024/05/22(水) 01:07:01.92 ID:???.net
NMNを始めようと思うが、どのメーカーの製品が良いのか分からない。今までアメリカのサイトからサプリを購入した経験が何度もあるので、安いアメリカ製を購入するつもりだった。が、さっき!アメリカ製の62%ひ表示の1%もNMNが含まれていないという調査結果の記事を読んだ。だから悩む。日本製の方がいいの?

223 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 03:49:52.29 ID:???.net
明治製薬のNMNがおすすめ
モンドセレクション金賞受賞してるMNMもある
https://meijinmn.base.shop/

224 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 03:50:05.43 ID:???.net
>>222

225 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/22(水) 05:17:50.63 ID:???.net
>>223
ありがとう。参考にさせていただきます

226 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/22(水) 05:18:58.66 ID:???.net
だけど、やっぱ高いねw

227 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 10:19:36.93 ID:???.net
明治製薬が成分ごまかしたりはしないだろうけど
モンドセレクション自体が品質チェックしてるわけではないので・・・

228 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 10:46:26.25 ID:???.net
というか品質チェックなら海外の方が厳しいし、アイハーブで買うのが一番安全だろ
>>222の言うアメリカのサイトってどこのことなんだろうね

229 ::2024/05/22(水) 12:13:56.81 ID:???.net
ここでNMNサプリの選び方見てコスパ良いの選んだ
https://www.life-is-short.org/nmn-ranking_supple/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwxqayBhDFARIsAANWRnQIoopxomfulhj1OpmqchWvOFFBjBbEcy7cKT2gxJHyh_i8pAi34sIaAkYmEALw_wcB

230 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 13:28:05.14 ID:???.net
明治製薬も明治薬品も怪しいサプリばっか売ってない?
明治製菓グループのMeiji Seikaファルマと勘違いしてないか

231 :ビタミン774mg(東京都):2024/05/22(水) 15:32:36.81 ID:???.net
国内のNMNで儲けたい人の商品買うくらいならiHerbだわ

232 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 15:48:15.06 ID:???.net
>>229
そういうサイトってアフィ対象外は載ってないんじゃないの?
バリバリ広告費上乗せされるぐらいならiHerbでよくねって思う

233 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 17:27:04.25 ID:???.net
三菱商事ライフサイエンス副作用研究は載せてるのに
NMNサプリランキングから除外してるね
アフィ収入得られないからかな

無名メーカーばっかランキングに載せてる
ランキングのNMNランキングはアフィ収入稼げるランキングだと思う

最近のこういうアフィ金稼ぎランキングほんと嫌い

234 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 17:32:00.15 ID:DjdDM7Oj.net
馬鹿しかいない

235 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 18:00:45.82 ID:???.net
クラファンでお金を集めて、有志が抜き打ちで日本とアメリカのNMNサプリを成分検査して、
何%NMNが含まれていたか調べてくれるといいですね。

236 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 19:01:23.98 ID:???.net
>>229
高額な自社の商品をさも『安全、安心、高品質』などとのたまい買わせるための誘導でしかないな

237 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 19:08:35.93 ID:???.net
日本製の何が安心安全なんだ?
サプリメント先進国はアメリカだぞ?

238 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 19:24:27.15 ID:???.net
日本のファブレス実体はちんけな会社が出してるサプリは怖い
大手は広告費をかけすぎて無駄に高い

239 :ビタミン774mg:2024/05/22(水) 19:37:06.63 ID:???.net
つまりiHerbが最適解

240 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 06:32:36.66 ID:???.net
>>229
そこの情報が古いぞ
nonlie は新商品出しててβNMN量1袋10292mgで値段据え置きだ
それにNMNの比率分析結果は公式に掲載してる

241 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 07:41:46.72 ID:eqgFlU9i.net
日清は分析結果だしてる?

242 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 07:46:12.58 ID:???.net
>>222
日本はガバガバ食品法、アメリカは厳しい検査で薬品製造ライン、どっち買うかなんて明白な事

243 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 07:48:30.88 ID:???.net
>>229
見てないけど確実に自身の作ったNMN売りたいかアフィリエイト目的の、全く意味無いランキング?
ここで取り上げられたものだけは買ってはいけないだろうな、知らんけど

244 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 08:52:10.38 ID:???.net
紅麹の件でもわかったけど、日本の規制って本当にガバガバで緩いんだよね
実験場にされてる感すらある

245 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 09:40:21.24 ID:???.net
>>244
海外の紅麹は何年も前に今回の日本の紅麹が疑われてた理由で実際に紛れてたから一時期販売中止になったぞ
安全性確保してるのかしらんがまた販売してるけど

246 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 10:28:19.41 ID:NpsISnm/.net
>>242
薬品製造ラインはさすがに言い過ぎ〜
ソーンリサーチとかはそんくらいだけど

247 ::2024/05/23(木) 12:44:47.85 ID:???.net
>>243
アフィかは知らんけど、誤情報を載せてるから情報源としては信用できんな

日本製はアメリカ製のサプリメントほどの信頼性安全性は期待できないよ
そもそもアメリカのサプリメントの立ち位置は食事と医薬品の中間
日本のサプリメントは食事の延長だからな

248 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 12:45:44.99 ID:???.net
>>246
アメリカはFDAが本当に抜き打ち検査をするし大学院の顧客が成分分析してユーチューブに載せたりするから
その厳しさは日本とは比較にならない、日本は食品扱いだから食費ん基準の工場やラインで作れちゃう
アメリカは医薬品と同じ工場やラインの基準でしか認可されない、日本とはあらゆる意味で全く違う

249 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 15:50:00.61 ID:eqgFlU9i.net
>>248
ソーンリサーチの価格がなぜ高いかとか調べてみるといいよ

250 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 17:21:45.25 ID:???.net
フィセチンとケルセチンも抗老化だけど飲んでる人いる?
イチゴや玉ねぎに沢山入ってるけどサプリじゃないと現実的じゃないって。

251 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 17:33:51.08 ID:???.net
https://blog.goo.ne.jp/kjohnoss/e/eba714bfb4221b4a8b40e8749feef946/?img=e687ba1bf1ec593c0103ede943f5f6ea
一応はっておく

252 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 17:50:19.64 ID:???.net
ホリエモンとか高いNMN買ってるみたいだけどホリエモンもiHerbで買えばいいのに

253 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 17:51:49.38 ID:???.net
>>250
全然効果を感じないからやめちゃった

254 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 17:52:56.33 ID:???.net
ホリエモンレベルが買う高いNMNってどこのものなのかね

255 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 18:24:40.55 ID:eqgFlU9i.net
iHerbで買ってるかもよ?

256 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 18:37:12.42 ID:???.net
とあるNMNサプリの話

・米国製
・cGMP認証施設で製造
・NSF認証施設で製造
・ISO認証機関で監査済み
・すべてのバッチで第三者機関によるテストを実行し分析証明書を発行
(成分の定量的測定や重金属などの検査)

ほぼ理想的に見える
ここまでしてるサプリメーカーなんて米国でも数えるほどしかない

しかしよく見たら気になる点が2つ

1.施設そのものの認証であって製品の認証を受けていないこと
(ソーンリサーチはほとんどの製品で個別のNSF認証を受けている)

2.第三者機関によるテストとあるが、その第三者機関が何なのか明確でない
アメリカにはろくな検査もせずにそれらしい分析証明書を作ってくれる第三者機関が山ほどある

とある有志がこのメーカーのサプリをちゃんとしたISO IEC認証の第三者機関に依頼して測定を行った結果
実際のNMNの量はパッケージの記載に対してなんと【57%】しか含まれていなかったとのこと。
(これ以外の他2つのメーカーも測定したが結果は似たようなものだった)

これは一年前くらいに話題になった話だが、この程度の日常茶飯事でFDAが動くはずもなく特に勧告もなく今でも製品は販売中…
名だたる認証を受けてるメーカーですらこれなんだから他の有象無象のメーカーもお察しという話だ

仮に医薬品で表示に対してこんなに成分量が狂っていたら即刻リコール対象だろう
つまり規制の厳しいアメリカでも医薬品基準のサプリメーカーはごく一握りということ
しかしそのほとんどはアメリカ国内向けに販売されてるから日本では入手できないものが多い

そんななかiherbを通して簡単に入手できるのがソーンリサーチ
他にもアドバンストオルトモレキュラーリサーチってメーカーが医薬品基準だな
あとはネスレが日本向けに扱ってるピュアエンキャプスレーションズ
いずれもNMNは販売してなかったと思うけどね…

257 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 19:25:15.14 ID:???.net
俺も自分でNMNを販売したくて色々探したりチャレンジしたから分かるが
ずさんなんだよ、もう何もかも、原料はほぼ中国産だしOEM的にやらないと価格激高になってしまう
結局はパッケージや売り方を変えるだけで中身は変わらないし、中身の信用度なんか売ってるこっちも分からない

258 :ビタミン774mg:2024/05/23(木) 23:42:33.68 ID:???.net
>>256
thx

259 :ビタミン774mg:2024/05/24(金) 07:35:28.68 ID:???.net
NMNの摂取量は150mg~300mgが目安とされてるから多くとれば良いってものでもないのか
ナイアシンの一種だからとりすぎると消化器系や肝臓に障害が出ると

260 :ビタミン774mg:2024/05/24(金) 07:37:12.34 ID:???.net
>>256
アイハーブで見た限りではソーンリサーチはNMN出してないな

261 :ビタミン774mg:2024/05/24(金) 09:56:58.58 ID:???.net
2年ぶりにこの板に遊びに来ました
サプリに心酔してあらゆるものを試してようやく幻想から抜け出せました
そういえば堀◯さんも最近あんまり抗老化に言及しなくなりましたね
老化にあがなうのが無駄だと実感したことでしょう
みなさんはまだ諦めずに消耗してるのかな

262 :ビタミン774mg:2024/05/24(金) 12:32:55.38 ID:???.net
健康オタクやサプリメントは趣味だから辞めないよ
筋トレやウォーキングも趣味、登山やサイクリングも趣味
ゴルフや麻雀やパチンコや飲酒系を趣味にはしない

263 :ビタミン774mg:2024/05/24(金) 15:31:18.61 ID:???.net
何を試してきたのかぜひ聞きたいところです。
効果のないもの、悪化するもの、改善効果のあったもの、色々ありますよね

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200