2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元禄寿司VS平禄寿司

1 :やめられない名無しさん:04/03/28 23:51.net
回転すし うまい

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/07(日) 16:22:31 ID:kQlnLRU0.net
>>321
社員なら「来て下さい!」でしょ。

>俺、新人なんであんま来ないでください。たのんます。
これは、バイトか偽者

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/08(月) 11:58:29 ID:2qBhfZee.net
やっぱそっか〜偽率高いね。。

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/09(火) 15:45:49 ID:8yjSRqGl.net
( ´,_ゝ`)プッ

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/10(水) 14:54:36 ID:RHsuBSzB.net
「5千円からお預かりします」って馬鹿?(w
5千円 "から" 何を預かるの?

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/11(木) 09:16:51 ID:pRZ5MR9W.net
(゚听)ツマンネ

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/11(木) 10:57:46 ID:eT2QSZnX.net

                      ____    ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ      彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  わ  は 三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ろ  い  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  す  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三       い   三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三  わ      三
         !             | /          三   ろ     三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  す      三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  !!     三
       | /           ヽ ""        ,. 三          三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三         三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三     三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/12(金) 00:41:51 ID:Pyn19/Cj.net
昨日の道頓堀店新装開店を誰かレポしる!
俺は今日逝ってみる。

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/14(日) 05:58:33 ID:nZ3rYxl+.net
>>328
レポよろ

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/15(月) 02:13:39 ID:kXTMquR5.net
レポ忘れてた。
一言で言うと、きれいすぎて落ち着かねーw
なんかムリに上品に持って行こうとして失敗してるような。
だいたい、椅子が背もたれある時点で落ち着かねーんだよw

ま、値段もモノも元禄なんで、ちょっとは混雑緩和の役には立つだろ。

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/16(火) 08:48:21 ID:wtTq9OBx.net
今日逝ってみる。

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/18(木) 01:09:17 ID:FcpZZ+H3.net
難波の元禄寿司で店内一杯で外に行列が出来てる、さぞ旨いんだろうと並んでたら
何人か前のおっさん、店員に何か話してたら不意に出て行ったな、後で聞くと客が
次々食べ終わって出て行って空席があるのにおっさんの前にいるペアの席が空くま
で待たせるが頭にきたらしい、俺もそう思ってたので納得した、まあそうすりゃ外
に並んでる人間は中々中に入れず外から見りゃいつまでも行列の出来てる旨い店か
なと思うわ、食べたがカッパやスシローとかわらなかったけどな、ただ人間が握っ
てるってだけだな、まあアトムも人間が握ってるがな、あんなせこい客待たせはし
ないだろうけどな。


333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/18(木) 03:18:41 ID:1HQHVtZ/.net
空席二つあくまで待たせてしまうのはしょうがないでしょ。
一人がけが幾つかあいていて、ペアを差し置いて一人の客を次々案内してたら、
偶然にも隣同士の二つの席が同時にあかないかぎり、そのペア座れないし。
基本的に飲食店はどこでもそう。

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/18(木) 12:09:41 ID:Zucd8o3L.net
>>333さんに納得。それにその時の店の客の座り方の状態によって
先に一人の客を通す事もある。ちゃんと前のカップルに了解を得てから。

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/18(木) 21:37:55 ID:YhTc/wCd.net
>>333
また俺の知ってるラーメン屋なんかそんな時お客さんお二人さんが入ったんで
席を一つずらしてもらえませんかって云うよ、云われても何の違和感もないし
腹も立たない、基本的に飲食店はどこでもそうとは勉強不足としか思えない。

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/18(木) 22:47:33 ID:9GeMSfP+.net
席を一つずれてもらうのってマナーとしては良くない気がするけど、
どうなんだろ? 露骨に嫌な顔する人もいるよね。

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/18(木) 23:00:52 ID:2jStcntk.net
>>336
でも客を長く待たせるよりましだろう。

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/19(金) 06:37:49 ID:9g8msn8d.net
席ずれてもらう店そんなに多いか?少ないだろ。

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/19(金) 11:10:57 ID:Rtvxvje2.net
道頓堀はどうってことなかったなあ 開店してまもないんで教育がなってないのんか店員が多いだけで手際悪いし
まだ千日前のがいいわ その近所の赤垣だとかでもいいし

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/19(金) 16:36:10 ID:waR7P98b.net
店員が頭悪いだけだろ。
もっと考えて案内汁。

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/20(土) 12:05:59 ID:wJb/zDKZ.net
頭悪いってか新店で新しいバイトでなんで
手際が悪いのや案内が下手なのは仕方ないやろ。

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/20(土) 19:50:05 ID:btXF3BtH.net
>>336
一昔前の回転寿司屋は、けっこう客を動かしてた希ガス。
いまは店が混んでいたとしても、あまりやらないんじゃないか?
客の方が気を使って、席を譲ってることが多いな。

ラーメン屋や牛丼屋なら丼一個持って移ればいいが、
回転寿司屋では皿や湯飲みや醤油皿、みそ汁、、、と大移動になるから汚らしくて、
席を譲られた客もあまり気分いいもんじゃない罠。

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/21(日) 00:42:47 ID:opLCQlqj.net
俺も席ずれてほしいって言われたら、ちょっと腹が立つ。
かと言って、最初から詰めて案内されるのも嬉しくはないし。
でもテーブル席のないカウンターの店では席をずれたり、
詰めて座らされたりするのは仕方のないことだとは思う。

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/21(日) 08:48:13 ID:J3XFPdDf.net
「なんで空席あるのに座らせないんだ!」
ってキレる客は、
「なんで俺が隣にわざわざ移らなきゃいけないんだ!」
って同様に起こる気がする。
更に言えば、ペアで来ていて、
「なんで俺達のほうが先に並んでいるのに、後から来た客を座らせるんだ!」
とも言いそう。

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/21(日) 10:28:46 ID:J4Q9yXUK.net
>>344
首都圏に限ったことを言えば、
>「なんで俺達のほうが先に並んでいるのに、後から来た客を座らせるんだ!」
というのは、ないかと。
ほとんどの回転寿司で、後からの1人客を優先案内してるからね。
カウンター席の飲食店に複数人で行って、並んで席を確保が難しいのは客もわかってる。
吉野家など他チェーンでも同じ対応だし。
席をずれてもらうってのは、嫌がられて当然だから。

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/21(日) 12:05:28 ID:3ihT2CLj.net
移動させるときは身ひとつで移動させるべきだよね
テーブルの上とか荷物は店員が動かさないと。

347 :\\:2005/08/25(木) 21:52:46 ID:3OSjKFS2.net
吉祥寺店
イイ(・∀・)

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/06(火) 15:40:53 ID:cDa9VpdN.net
(´・ω・`)

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/09(金) 01:20:10 ID:PPLFnpTZ.net
塩置いてるのってどっちだっけ?

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:16 ID:ah+4ibpZ.net
公式にお品書きないのかよ!
3人前がセットになったメニューを注文したいのだが・・・
トップのフラッシュだけじゃ一瞬過ぎてわかんねえ。
夕方からしか行けないんで混んでると時間かかって嫌だな。


351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:15 ID:lDKjqtkm.net

  《 郵政民営化 なぜ改革の本丸なのか 》 

   郵貯や簡保で集められたお金は、
  「資金運用部」というところに一括して集められ、
   各年度ごとに財政投融資資金として、
  「特殊法人」と呼ばれる92の公的機関を経由して使われる。

   この特殊法人というのがクセ者で、ひとことで言えば、
   役人の天下り先だ。

   つまり、「特殊法人」という組織が、実は役人の利権の
   巣窟になっているんだ。

   なかには、大した仕事もないのに、役人の利権
   確保のためだけに存在しているところもある。

   そして、この「特殊法人」が赤字を垂れ流すから、ますます
   国の借金が膨らんでしまうという悪循環にもなっている。

   でも、もし「郵政三事業の民営化」が進めば、その原資である
   郵貯や簡保にメスが入り、行政改革は一気に進んでいく。
   郵政民営化は、行革の突破口になるんだ。


352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/13(火) 13:49:12 ID:yLRNhO9T.net
トップ左にあるのでは

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/13(火) 17:42:18 ID:ilULJNiy.net
>>350
元禄のことだよね?(平禄でなく)
セットメニューは店舗ごとに微妙に違うんじゃないの?
それで、サイトには載せてないとか

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/13(火) 19:16:00 ID:yLRNhO9T.net
平禄ですが
【北海三役】三貫315円
【幸楽三昧】三貫210円
というキャンペーンなら左にリンクあるよ

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/22(木) 14:28:10 ID:7igl9w3o.net
うまいよなー平録寿司まんせーーー

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/01(土) 05:49:26 ID:Ceqo59JK.net
G寿司のS店のバイトですが何か聞きたいことあれば聞いてください。

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/01(土) 06:38:16 ID:/UdYrS9b.net
>>356
> G寿司のS店のバイトですが何か聞きたいことあれば聞いてください。
S店ってどこ?


358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/01(土) 21:33:40 ID:wujFwQzD.net
千日前?

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/08(土) 01:41:59 ID:7w/baOQF.net
元禄寿司は消えたわけじゃなかったのね
西の国で細々とやってたのね
もう全国展開なんかはしないんだろね

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/08(土) 05:56:48 ID:8VtmDY/c.net
どっから突っ込まれたい??

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/08(土) 12:06:11 ID:/pD5BcxK.net
>>360
後ろはイヤ!

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/12(水) 15:28:26 ID:uU+EjMBf.net
とろサーモン食いてー

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/12(水) 15:41:38 ID:o7NxrN1l.net
>>362
炙りがいいなぁ

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/21(金) 14:29:20 ID:WEj51mZX.net
道頓堀どう?

365 :関西@:2005/10/24(月) 03:13:39 ID:XAANd2JJ.net
元禄は会長が商人の街、大阪が好き。こだわりで大阪だけに元禄寿司をってこだわっ
た説です。
会長は何種の特許もとりバンバンお金が入ってきて芦屋あたりに派手に住める
方なのに派手にするのは嫌だとかでご自分で会社まで運転してたらしですが
国産車のシーマに乗ってたんですよ。高級車でもなく運転手もつけず

セコイのではなく下の人間の気持ちも上の人間の気持ちもわかる方でした

関東の平録寿司は元禄の会長の信頼してた友達で関東の社長に任せたもの
TVで平録が(元祖)なんて
言ったから(TVでどうどうと嘘を!)会長が怒り名前からおりの紙まで変えさ
せたのです。裁判にもなったと聞きましたね。
裏切りはいけませんよね

もちろん裁判したものの当然、回転寿司の元祖は元禄寿司なのですから
意味のない裁判ですが

なので元禄と平録の味も違うと思います、システムもすべて変えてます。

沢山の困った人にも援助したり 助けたり そう言う方でしたね


元禄の会長は凄い人でしたよ。
海外にも店舗をだした経験もありますし
苦労をしてここまでのぼりつめた上、派手な事もせずな方なのでリスペクトする
方にあたいします。
回転寿司をココまでの世界のチェーン店にし特許も更新せず、一人設けできたのに
沢山の人に広めたい。発明を沢山の方に生かしてもらいたいと言う方でした。

って事で今、沢山の回転寿司ができたじゃないですか?
それもこれも元禄の会長の心意気なんですよね。男気もあり
関西で元禄の会長と言うと右にでる人はいないでしょうね。

元祖 元禄寿司こそ 世界に広めた方 会長ですね。
今はもう亡くなられましたが・・・。

永遠に元禄寿司を応援したいですよね?


故・白石義明会長 ありがとうございます
会長に色々教えていただきたかったです。


366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/24(月) 15:09:59 ID:QBhJIyl4.net
100円セールやってる?

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/24(月) 18:02:53 ID:inQ6Gxwp.net
>>366
セコイのではなく下の人間の気持ちも上の人間の気持ちもわかる方でした

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/25(火) 06:02:04 ID:g4hhTOYm.net
367さん

その言葉共感します。

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/26(水) 22:24:57 ID:NrsGO8Ln.net
私東大阪の元禄本店でバイトしてますが
始点だったんですね。意外。

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/27(木) 01:11:17 ID:y5WJM8ho.net
支店?死点?私店?

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/03(木) 22:33:00 ID:nNY9Ht/i.net
今度の22日がセールの日だったよ


372 :だる:2005/11/20(日) 15:48:02 ID:yK8w/3zX.net
寿司くいて〜

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/22(火) 10:43:19 ID:5TFsGe8p.net
セールらしい

374 :ぼぅ:2005/12/06(火) 18:45:10 ID:SMCn9EpT.net
元禄寿司って接客いいよねぇ 

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/06(火) 19:09:32 ID:SMCn9EpT.net
うちは元禄寿司の某店舗のバイトです。うちのお店もそうだけど店舗を見回っていた人が辞めちゃったらしいです。
あの人はうちらのことも分かってくれるいい人だったのになあ 社員さんも頼りにしてたし あの人がいなくなったらどうするんだろ
接客の講習もあったんですけど眠くなくて楽しく分かりやすかったし元禄寿司のお手本だったかもしれない
お皿の持つ量もすごいし大きいのにちゃっちゃと動くしいつも笑顔やし ほかにあれを教える人いるのかなあ
元禄は社員さんも少なくいっぱい×2みたいやしこんなんではつぶれるかも
夏にできた難波の店も暇×2みたい うちの店も売上げかなりやばいみたい  
なんか元禄のバイトも結構このサイト見てるみたいですね
よかったら意見交換や愚痴をこぼし合いませんか?


376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/10(土) 02:28:51 ID:I9ir0OJz.net
その手のはいい加減自治スレ見てから空気読んで退去してもらえませんか?

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/11(日) 12:56:09 ID:lOxhepO9.net
375さんへ もしかしてあなたが働いている店はT槻店ですか?

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/11(日) 16:23:52 ID:JbU2LIOn.net
先週の日曜日、高槻店行ったが、シャリに芯が残ってた。
レジの子に伝えたが、対応が全然ダメでした。
「はぁ、すいません」じゃなくて「申し訳ありませんでした。責任者に伝えて、改善するように致します。」
ぐらいは言って欲しかった。
しかし、あそこの職人たちはシャリを食べてチェックしていないのだろうか?
普通なら、あんなシャリは捨てるべき。(悪評が広まるだけ)

でも、その3日後にまた食べに行ったら、もとのシャリに戻っていた。

そういえば、一昨日かな、中トロと称して、大トロが回っていた。
しかも天然本マグロ。思わず3皿もパクついてしまった。


379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/11(日) 17:14:48 ID:H4e4Hg+d.net
へいろくはネタとごはんのバランスがわるい


380 :南部裕作:2005/12/19(月) 22:41:24 ID:lBIzHzNa.net
先日、平禄寿司で寿司16皿とコーラ1杯を食べました。うまかった

381 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 18:25:04 ID:/36Cn/0l.net
回転だったら平禄が一番だな。河童、音頭、最悪...握ってる所見えない店には近ずくなかれ

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/23(金) 09:57:16 ID:zRl02l4+.net


383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/23(金) 10:27:08 ID:N9a6+QF+.net
>>380
寿司屋でコーラって、そば屋でコーラと同じぐらいキモイ

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/23(金) 17:40:35 ID:K3ZbyMs/.net
ここって、くら寿司やカッパみたいな単品テイクアウトできないの?
ホームページに書いていないのだが・・・

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/24(土) 00:26:02 ID:J2vyMpQF.net
できる

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/24(土) 01:11:56 ID:ZdAtBO/V.net
久しぶりに船橋の平録行こうと思ったらなかった。
つぶれちゃったの?

387 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 02:26:36 ID:C6ZwELWg.net
平禄は持ち帰りできるよ

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/24(土) 04:18:40 ID:M9AfBCmk.net
船橋はリストに無いな
野田1松戸2八千代1だけだ

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/03(火) 06:28:10 ID:YQIifemy.net
平禄は北戸田にぁる、ィォンショッピングセンター内のトコがぃぃょ♪
ぉ兄さんマジぃぃ!!






390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/03(火) 23:15:29 ID:Fr8Ertgf.net
平禄寿司は横浜の日吉店がおいしいよ。

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/07(土) 02:38:38 ID:KItn5wx7.net
表参道の平禄寿司はどうよ?

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/07(土) 07:06:55 ID:FZTzaaIj.net
>>391
お前さんが食ってみた感想はどうよ?

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/08(日) 02:59:27 ID:k27BCXpk.net
>>392
個人的には美味いと思ったよ。
けど、縁側(確か168円?)は少し水っぽいと思ったね。

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/09(月) 01:37:16 ID:jU2zmbj6.net
375>あなたは幸せなバイトさんですね。自分もそう思えたら・・・

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/09(月) 03:08:45 ID:6m8tD1JO.net
今日本やで買った雑誌CIRCUS(サーカス)に
人気回転寿司チェーンの番付があった。
平禄寿司はベスト2で良い成績でしたね。

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/10(火) 21:32:31 ID:64eM1ytf.net
東京の府中の平禄寿司はうまい

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/10(火) 23:28:29 ID:8/P0RxOp.net
>>396
府中に平禄あったっけ?

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/14(土) 15:12:15 ID:/QvEa+ah.net
京王国領駅前の平禄はKUSOだぜ
寿司は流れてないし、職人おっさんは馬鹿だし、店員も馬鹿女子高生だしorz

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/15(日) 01:45:10 ID:ssId0Xyf.net
両方クソマズイ。

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/15(日) 09:11:08 ID:6gJR3vvk.net
また幼児が荒らし回ってるな

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/16(月) 18:51:42 ID:JL7AuSuc.net
>400
お前だろ馬鹿

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/17(火) 03:22:57 ID:2bZfXHdc.net
>398
ネタとしゃりの間に髪の毛が握り込まれてた。
握ってる親父にこっそり渡したら、ひと皿にダブルで盛って返して来た。
複雑な思いをしたが、とりあえず食べた。でもそれ以来行って無い。
西友のラップ寿司の勝ち。


403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/17(火) 06:28:33 ID:0qlDpknF.net
>>402
髪の毛のダブル返しはイヤ杉だな…('A`)

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/17(火) 08:48:47 ID:jkMb2oOm.net
>>403
禿同

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/17(火) 22:53:02 ID:WSz4bGCo.net
>402
国領西友は火曜土曜寿司一個50円だぜ


406 :402:2006/01/18(水) 02:01:45 ID:OMiPkaFh.net
火曜土曜だったのか。何となく行くと大抵やってるので、気にしなかった。
情報サンクス。
改装前の東急の寿司がスーパーの中では一番好きだったな。

ちなみに毛無しが倍盛りでした。


407 :平禄っ仔:2006/01/20(金) 17:59:01 ID:PAqWrmzh.net
待って!!!!!!平禄最高じゃん☆うまいよ♪安いし!!行って損なし!!
今は冬の平禄三貫づくしっていうのやってたよ!!



408 :フォークダンスは素手で踊るので汚い:2006/01/20(金) 23:56:00 ID:u5DmgQyM.net
>>365
特許は出願から20年で無効となる
とりあえず言ってみたかっただけ。

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/21(土) 16:42:56 ID:Iwxj+SS8.net
つーか元禄が持っていたのは特許じゃなくて実用新案だしね。
元禄のHPにちゃんと書いてある。

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/21(土) 22:57:23 ID:fVnpCE4k.net
いずれにせよ、元禄がとにかくうまいわけだが。

411 :平禄!:2006/01/22(日) 00:53:44 ID:emsgPJah.net
大阪の元禄は店によって味バラバラ
前に髪の毛入ってたのに言っても誤りにこないし
帰りにレジで10円オフ券?みたいのよこされて終わり。
店は汚いし、店員もしゃべりすぎ。
宮城県で行った平禄のほうが間違いなく上だな

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/22(日) 02:53:31 ID:t5agnZOU.net
平禄って東北地区と関東地区では、経営母体が同じってだけで、別物
に近い。

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/30(月) 22:27:58 ID:LHr97nhu.net
元禄道頓堀ってどう??

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/31(火) 23:07:35 ID:Z47HryhI.net
>>413
もっとちゃんと手で握れ(機械握り減らせ)と激しく言いたい。
せっかくこぎれいなのに、あれじゃ100円チェーンと変わらん。

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/01(水) 06:31:09 ID:t8SUQneh.net
手握りって言ってもさぁ、水虫の手とかもありえるし
おれはマシン握りでもいいよ

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/04(土) 18:41:12 ID:fzsqalmU.net
さりげに最近の寿司マシンは性能がいいからな。シャリを潰さずに、
ふっくら握れるみたい。今んトコ、一番好きなのは平録の上野中通り店
かな。いいタネが揃ってるし、あれで136円均一は衝撃だった。
 それとスレ違いだが、寿司おんどって年々レベルが上がってね ?
105円であれは凄いと思うぞ。都心では見かけないが・・。

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/04(土) 20:26:12 ID:6udA8xnt.net
たいしたことはない

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/05(日) 21:03:35 ID:tueUvqO4.net
>>417
おススメ店があったら教えてくれ。

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/05(日) 22:26:07 ID:vs0miLOG.net
>>418
元禄千日前店。

420 :418:2006/02/06(月) 03:07:03 ID:KOkAmMxi.net
スマン、折角だが大阪は・・。こちら現在ドイツ在住の関東モンなんで。
今度里帰りした時に往けたらいいかな、と。

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/06(月) 19:30:12 ID:cy8LN2YW.net
>>398
うちその国領店で昔働いてた。ギャル居るでしょ?
あのギャル勤務中に化粧してて洗わずそのファンデがついた手で軍艦作ってる。
店長○地はそれを見ても注意せず煙草吸ってるし。
勤務中、煙草吸えるしジュースも飲めるし携帯いじれるし自分で寿司握って食べれるのはいいが…客としてあんな汚い寿司は絶対食べたくない。
早く潰れないかな…。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200