2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元禄寿司VS平禄寿司

1 :やめられない名無しさん:04/03/28 23:51.net
回転すし うまい

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/24(日) 01:45:49 ID:XIEGLWYY.net
御徒町、中トロ1カン130円だった。
サービスタイム以外でくえるのはいい。
でも2カンのとき食ったほうがとくだ。

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/06(土) 19:03:22 ID:Urj4LkxP.net
元禄、トロはなかなかうまい。
平禄もチュウトロ130円はいい。




558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/09(火) 10:30:57 ID:lWGaLp60.net
客商売でどこも応対はいいのに一人二人の
馬鹿の応対で店が判断される。
どこでも言える事だけど怖い。元も平も私が行ったときはよかった。

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/11(木) 01:26:58 ID:H3kngUTr.net
小●寺ってまだいるの?

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/12(金) 19:53:46 ID:koHh1XZ6.net
どこでもそうだが バイトは責任感に欠ける奴が多いな 正社員にして責任感をもたせればいいのに


561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 18:13:42 ID:MAMnqGXa.net
あまりにムカついたので伏字ナシで。
栃木県佐野市高萩町の「元禄寿司」二度と行かない。

1度目。
目当ての回転寿司が待ちだったので、友人2人と元禄寿司へ。
夜7時にも関わらずほとんどレールの上を寿司が回っていない。
狭い店内、客は自分達以外居ない。音楽等も流れていない。
友人Aが注文しようと、レール内中央の店員へ向かい「すみませーん」と呼びかける。
無反応。
声を大きくして再度呼びかける。
無反応。
大きめの声で友人Bが呼びかける。
無反応。
大きな声で私が呼びかける。
無反応。
約5分間呼びかけた後、友人Aが「帰るべ!」と席を立つと突然、レール内の店員が何事も無かった
かのように平然と「握りますよ」
「結構です。」と出てきた。

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 18:14:19 ID:MAMnqGXa.net
2度目。
目当ての回転寿司が待ちだったので、前回の2人と「あの時は店員の機嫌が悪かったのだろう」と
再度入店。
8組くらいの客。自分達はボックス席へ通される。この時点でボックスは満卓。
レール内には3人の店員。
レールの上はタマゴと干からびたマグロ以外回っておらずスカスカ。
店員は握る様子もなく、友人Aが大きな声で呼びかける。
4回目にて反応有り。
ホタテとウニを注文。暫くするとレール内から「ホタテ〜」と差し出される。
友人Bが受け取ろうと手を出すとホタテが「ガンッ」とBの腕に直撃。
見ると店員がコッチを見ずに品を突き出して来ていた。謝罪無し。
ウニは来ない。待てども待てども来ない。
エンガワを頼むついでに尋ねてみる。
「まだ来てない?」いや、てゆーか、おっさんずっとウチラのレール向かいに居たじゃねぇか。
暫くすると「エンガワ」声のする方に手を差し出すと…カウンターに客が居ないのをいい事に(自分達
はボックスの先頭に居た)すぐソコなのに「カシャンッカシャンッ」と投げる様にレールへ。
他の家族連れの客の子供が「すみませーん」一発で歩み寄り中腰になりレールの上から耳を向けて「はい」
品を渡すときもレール向かいから席まで腕を伸ばし客の手の上まで届ける。
子供に対して優しくしてやるのは分かるけど、客を差別するのって、どーなのよ?
珍しくレールの上をハマグリが回っていたので取ってみる。
瞬間、席に立ち込める教室の金魚の水槽の臭い。
「ヤバくね?」「でも、商品だよ?」「食べ物屋さんで出してる物だよ?」「食べたら結構美味しいのかもよ?」
食べた。
泣いた。
私は生まれてから23年。初めて食べ物で泣いた。
私は友人達に宥められながら店を後にした。
しばらく貝類は食べられそうにない。

ちなみに飲食店に限らず、店でそんな態度を取られた事はない。
恐らく、こちらに粗相があった訳では無いと思う。


563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 19:30:52 ID:4mVmPCWl.net
いい情報だ。

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/24(水) 23:48:39 ID:sidKm7Aj.net
見た目が粗相あるのだと思う
または、会話がうるさいとか
最近 難聴で声が大きいやつが多い

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 16:45:03 ID:SmXZbS72.net
兵六
はじめて逝ったけど写真に騙された。
100円寿司の河童レベルだろ

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 01:05:49 ID:coFpllyr.net
平の責任者もココ覗くんだろ。
注意されたのかバカ従業員、態度よくなってた。
今後も厳しく指導しろ!

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 01:29:11 ID:o/uDWj2j.net
普通にメール送れよ

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 01:09:32 ID:B6egvdQp.net
皆が見るところにカキコだから
シカトーがなくていいんでないの!

おしなべて平禄は態度がいいよ。元祖もいい。

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 01:32:48 ID:Zrb0Uddk.net
平禄はバイトのやつが握ってるっぽかったぞ?
鯛頼んだら紅葉おろし乗ってなかった。

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/31(水) 00:32:00 ID:2t78buej.net
上野は職人だな。
中も外も礼儀いいよ。
一人二人の心得違いがみせに大きなマイナス作用する。
これはドコモ一緒。
大久保の平録が食べ放題、、、?しかし回転なら15皿で30貫、、、20皿で40貫。
食い放題みたいなもんだ。
ここの中トロはおいしいよ。


571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/01(木) 20:16:53 ID:KW2dt6y8.net
元禄 平禄 同一会社です

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/05(月) 19:30:32 ID:7SGDWRdC.net


573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/05(月) 19:33:05 ID:7SGDWRdC.net
元禄寿司のメニューに載ってないヤツが食べたいんだけど頼んだら出してくれるんですか?
珍しいネタを小出しにしてくるから食べにくいんだよね、肉のたたきだとかあんきもだとか

574 :無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 23:33:04 ID:ZRKk6T7M.net
この前中山店に行ったら、たぶん社員だと思われる店の脇にあった車がかなり改造されてた。違法改造してるんじゃね。

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/08(木) 12:51:06 ID:RemTJb9r.net
それが寿司に関係あんのかよ? この ネクラ中山狸が

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/03(土) 02:35:50 ID:/MTAqqmY.net
平禄のいろんな店舗で3年近くバイトしてたけど質問ある?

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/03(土) 13:30:03 ID:tGEkCj/f.net
>>576
なんで注文しても無視すんの?

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/03(土) 14:39:39 ID:/MTAqqmY.net
>>577
握り手によるからなぁ‥‥‥煽られて一人で対応出来ない場合と客にムカついてわざとシカトする場合がある バイトの多くは前者だが長年やってる椰子なら後者もあるだろう

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/04(日) 12:30:23 ID:/S3ovwxn.net
最近高級感だそうとして高いネタばっかり揃えてるが所詮バイトの握った寿司

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/05(月) 17:31:22 ID:+HPcrC/l.net
何回も不衛生な思いヲさせられる!平禄最高!


581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 00:09:28 ID:OupBPeJ0.net
平禄は手頃なので良く行っていたが、確か去年春頃だったか、
東根店に行った時の事、握っているのがバイト?なんだか知らないが、
呼んでも、ほぼ無視状態で、その上、握っている二人が友達の様で、
カウンターの中で話しながら、座ってトロとか食べていた。本人達は、
客に見えていないと思っているらしく、何度も呼んだら、自分が食べた手で
握られ、終いには握って渡された手には指輪のような汚い刺青があり、
全く食べる気がしなかった。それ以来、そんな人でも握らせる寿司屋には
二度と行かないが、その後も何度かジャスコ付近で50CCのNS-1を改造した
チンピラの様な平録の板前を見たが、その度あの時の怒りが蘇って来る・・・
平禄の方、見ていたら東根店のコメント頂きたい。

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 08:45:19 ID:OupBPeJ0.net
どこもバイトでも握れるの?


583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 08:46:14 ID:OupBPeJ0.net
元禄も同じのなのかな?

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 08:47:30 ID:OupBPeJ0.net
正社員はいるのか?

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 08:50:33 ID:OupBPeJ0.net
バイトしていた人、いろいろ教えて下さい!!

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 09:30:26 ID:SVWPhDEq.net
仙台駅は最悪だ。いつもはクリスに行っているがまずまずだった。返事ぐらいしろ。

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 09:37:37 ID:SVWPhDEq.net
どう考えても聞こえているとおもうが
耳が遠いのか?
仕事やる気がないのか?
機嫌が悪いのか?
いつも旬のネタで勝負はいいが
店員次第で客は離るよ。
バイトもいいが
レベルを上げないと
食べに行く気はなくなるね。


588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 10:03:49 ID:OupBPeJ0.net
しっかりした、良い店舗もあるのにな。

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 10:07:01 ID:OupBPeJ0.net
しっかりした店舗はどこかある?

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 11:43:16 ID:7jO5hG3C.net
まえに、畑違いのチェーン店にいたが
どこも大手はこんなもんじゃないか
店員の対応を気にするより
味や価格で評価した方がいいと思う。。
店長クラスだけでもしっかりした対応が
できれは良しとしないとな。
須賀川の兵六はバイトも若くてかわいい子が
いたし、対応は良かったと思うよ。
昔は仙台の免許近くの店に何度か行ったが、
そこもかわいい子がいたなぁ〜夏加水。。。

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 11:48:16 ID:7jO5hG3C.net
さっそく寿司温度でも行ってくる。
味は変わらないが値段が安い!!

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 14:26:16 ID:3GYoOskW.net
利府JS内はよく行くがオバハンしかいなかった。

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/10(土) 19:26:41 ID:DzwesURL.net
元禄高槻最高

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/11(日) 00:14:30 ID:twswKCds.net
>>582
握れる てかつけばのほとんどはバイト

>>584
正社員いるが店長含め2から3人、デカい店でも5人いれば多い方 9割方バイト

>>589
今は分からないが杉の入り店、多賀城西店、仙台方面だとクリスロード店あたりがしっかりしてるんじゃまいか



はっきり言って安い値段でそこそこの回転寿司喰いたいならきららが一番だと思



595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/11(日) 09:56:21 ID:OsH1gB++.net
そうか。参考になった。

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/12(月) 02:40:09 ID:eHuJjM3n.net
たまにシャリが、やたらきれいな四角形に
なっているものが流れているけど、
あれは、機械でやってるの???


味噌汁は、店舗によって味や具がちがうけど
マニュアルはないの???

教えてくだされ。。。。。




597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/12(月) 13:52:46 ID:ckvMbD2K.net
平禄の八王子店によく行く人ってこのスレにいるかな?

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/14(水) 05:47:06 ID:aZPd1V95.net
平録寿司の御徒町店行ったけど最悪だった

まず割り箸入れる奴の中に長い髪の毛が挟まってた
しょうがないから別のところから割り箸取って、湯飲み取ったら
湯飲みにカピカピになったご飯粒がくっついてた・・・
お茶入れてから気づいたんで、ご飯粒取ろうとしたんだが
どれだけ放置したんだか、乾燥しまくりで取れない

店員は注文するとレーンに投げる様に寿司置くし。

テーブルもかなり汚れていたし(テーブルにも髪の毛落ちてた・・・
店員のジジィも愛想ないし
だったら御徒町の駅前の大江戸の方がマシ。

同じ平録でも上野店の方が評判良かったのか・・・失敗したな

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/18(日) 20:16:11 ID:yeaMGRPS.net
回転に何を期待して食べに行くの?


600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/18(日) 20:43:28 ID:YMYXqnIn.net
いつも大体六丁目店に行くけど店員問題ないよ。
あそこの店舗、他に無いメニューあるからお気に入り。
こないだは活ほっきとヒモがセットで280円だった。平禄に活ほっきがあるなんてビックリ。

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/27(火) 18:49:24 ID:CLCiohIO.net
最近やたら高級感出して高いネタばっかりだな?
所詮バイトの握った寿司なんてたかが知れてるw

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/27(火) 23:14:32 ID:hmINRIgO.net
店内が臭すぎて吐きそうになる。しばらくいると消臭スプレーのせいで鼻
がマヒして臭くなくなる店。

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/28(水) 13:55:31 ID:bdw1VEvn.net
確かにカビ臭い店多数あるな

604 :カビ臭い店:2007/03/28(水) 21:43:09 ID:V7UM6cka.net
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=tinko&file=1175000610133o.jpg
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=tinko&file=1175000564918o.jpg


605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/30(金) 18:52:06 ID:9S8c/fch.net
神田の金券屋で、平禄で使える優待券(額面500円)が450円で売ってた

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/30(金) 23:41:32 ID:4lJxyq2S.net
大久保の平禄行ったら日本語の下手な韓国人
に対応された。まるでエンタの神様に出てくる
ですよの喋り口調だった。

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/31(土) 00:35:50 ID:aFiFlG1W.net
キョウワ ハナキムニダ
ウマイモンクワセヨー
オマエ アシクセヨー
パンツハケヨー
テアラエヨー

キョウノ シゴトワ アラカワ スミダ

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/31(土) 01:08:28 ID:pA23dDNN.net
http://blog.livedoor.jp/osdy19763/?blog_id=1985687

ブログやってます。

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/17(火) 08:43:40 ID:f5D/TFQQ.net
衛生教育しろ!

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/17(火) 15:44:29 ID:9B606Tcs.net
ほう

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/19(木) 02:16:07 ID:KMmwZ/qM.net
トイレにいったら手洗えよ!

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/22(日) 10:48:36 ID:UESPHyrN.net
オススメしない回転寿司屋
平禄寿司(大久保)
・職人のオーダーへの反応が小さい。
頼んだものがちゃんと了解されたか不安。

・レジバイト不遜
レジに並んで「お待たせしました」もなければ支払いして「ありがとうございます」もなし。
客の顔すら見ない。

・ネタ小・種類少
値段設定の細かい皿の種類だけは多いが頼めるネタの種類は少なく、寿司も総じて小振りである。

昔はいい印象だったが、久し振りに行って落胆し、不愉快な気分で店を後にした。

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/25(水) 17:24:17 ID:MESbXSIy.net
>>612
俺も以前は良く行ったけど。もう2度と行かない

以前は、生のネタとかイロイロあったが、今、ほとんど冷凍になってしまった
皿の種類とか、奇を衒ったような寿司ばかり、やたらと増えたが、メニューみても魅力のある品は無い
そんな子供だましの寿司食べる位なら割り切って、くら寿司とかに行ったほうがまだマシ

あと、奥に席がいっぱい空いてるのに、なんで客入れねえんだ?
さんざん待たされたから諦めて、お土産持って帰ろうとしたら1時間半待ちだと?
ふざけんな!つうか、素人目から見ても従業員、足りねえだろ!

会社の担当者もココ見てんだろ?店の状況ちゃんと把握してんのか?
こんな事やっていて業績なんか伸びるはずないだろ?この会社、もう駄目だろ?

俺は優待券狙いの株主だったが、もう全部売り払ったよ


614 :従業員:2007/04/28(土) 10:28:26 ID:hP8X+8wL.net
確かに平禄ちょっと汚いかもしてないけど、それは店自体の構造上仕方なかったりといろいろ。。。
東京地区だと私が店舗が比較的従業員の態度、店の雰囲気いいです。 
表参道店!!!売り上げもいいですしワラ
今は違う店舗にいますが、、、
メニューは会社がどんどん新しいのを入れてます。
表参道なんかは外人のお客様など多いので比較的でます!
下町なんかは定番ものがほとんど。。。
まああたしが見た(働いた)平禄の店舗だったら、表参道!!!オススメです☆


615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/28(土) 15:44:02 ID:TFb4Ur9b.net
>>614
ハイハイ、ワロスワロス 必死だなwww つか、日本語でおk?

雰囲気や、売上さえ良ければいいのか?不快な思いしたヤシのカキコ、ちゃんと読んだか?

従業員なら客側の立場に立った客観的な意見こそが必要なんジャマイカ?

そんな主観的な意見など参考にならない罠

反論あるなら受けるぜ レスしろよ

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/28(土) 23:46:31 ID:N03FWtGM.net
六丁目本店は日替わりで色々オリジナルメニューたくさんあっていいよね。
他の店舗ではかっぱ寿司的なメニューを食うに限る。エビマヨとか、まぐろユッケとか。
ウニや中トロなんて臭くて食えたもんじゃない。

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/29(日) 00:06:34 ID:Aq6jXD14.net
>>616
> 六丁目本店は日替わりで色々オリジナルメニューたくさんあっていいよね。

kwsk



618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/29(日) 04:26:57 ID:Drpxz8n1.net
居酒屋の、本日のおすすめみたいな感じでもう一枚紙のメニューがあるんだよ。8〜10種類くらいあるかな。
行く度に内容は全然違うけど、季節によって関サバとかビントロハラスとか、生メバチとか、活ホッキ貝とか

閉店間際だと売り切れてることが多いけどね

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/29(日) 22:50:36 ID:Aq6jXD14.net
>>618
dクス 
自分がよく通ってた平禄は、生のマグロや生の貝が沢山揃えてあった
値段もそれなりに高かったけど、本当旨かった それ目当てで食べに行ってたようなもの
けど急にメニューが変わって、生ネタのお勧めもなくなってしまった
理由を聞いたら、
『全部のお店でメニューと値段を統一したのでメニューにない品物は出せなくなりました』って言われた
でも618さんの書き込み見て、また変わったのかなと思って、今日、食べに行ったけど、やっぱりなかった
食べたいものがなくて嫌んなった
やっぱり、お店によって違うのかな だとしたら不公平だと思うし、何か、言ってる事とやってる事が違うよね 
他のみんなはどうなの?

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/30(月) 01:02:40 ID:mSroON9E.net
>>619
他にもオリジナル出してるトコあるの知らなかったです〜。それはちなみに何店なんですか?


あースパイダーロール復活しないかな…

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/30(月) 16:05:43 ID:s2Gx+fbb.net
ウナギがヤバイ件

仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れておけば日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に言ったのよ、
そしたら「絶対食べません!!!!」って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけどお金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/30(月) 18:41:11 ID:StfJLccV.net
>>621
別に毒持ってる訳じゃないじゃん。
そんな事言ったら海で取れる魚だってドザエモンの肉食ってるかも知れないし。

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/30(月) 23:23:12 ID:mSroON9E.net
うなぎに限らず〜穴子とかシャコ海老もどざえもんの目玉とか唇が大好物って聞いたことあるよ。
確かにそんなん考えてたら何も食えないわなー。
でもキムチに寄生虫ニュース聞いてから中国産の食い物は避けるようになったよ。
まあ知らないうちに口に入ってると思うけどね…知らぬが仏さ

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/05(土) 13:26:33 ID:DhHZdvQT.net
えびちゃん

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/07(月) 15:37:01 ID:epa/yYmy.net
ネギトロがうまいトコとまずいトコあるのは何故?
同じもの使ってるんじゃないの?

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/07(月) 16:25:06 ID:MsWjRHo6.net
ひさしぶりに行ったら、なに食っても旨くない訳よ
やたらと水っぽいわ、味も香りもねえ訳よ
注意深く見てたらみんな真空パックになってんのな しかも全部切ってあんの 
って言うことは全部冷凍な訳だ それじゃ確かに旨くねえ訳だ
平禄は、カッパ目指してんのか?だとしたら高くねえ?
客舐めんのも大概にせーよ

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/07(月) 22:25:50 ID:BLK/o6eH.net
今時、冷凍物使ってないとこなんてほとんどないよ。
回転寿司のネギトロはネギトロじゃないからね。
カッパのアラ汁は最悪。ウロコ入りまくり。安いけど、行かない。
ヘイロクは、店綺麗に掃除しなさいだね。

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/07(月) 22:50:00 ID:MXCkSf5R.net
冷凍物使ってるなんて百も承知だな
要は同じ冷凍物でもランクがある訳じゃん
平禄はランク下げて安い物使ってるって事じゃないの?
だからマズいんだろ?

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/08(火) 12:46:25 ID:SA0Ue7wf.net
ビニール手袋嵌めて握るのやめて欲しい・・
衛生なのわ解かるけど、あと外人さん握るのも嫌だな。

630 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/05/08(火) 23:48:56 ID:5QQQjgKq.net
布施にある元禄寿司の第一号店、自分で何皿食ったのかを書いてレジに持っていくやり方だから、誤魔化されることも多いんじゃない?

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/08(火) 23:59:39 ID:uqX/4lgT.net
>>630
こんな糞スレでコテつけてんじゃネーヨww コテならコテらしくまともな事書けやww

金も無けりゃ、文章能力も無い分際で! どーせ、しょーもねー人生送ってんだろww カスが!

ぷっwww 乙

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/11(金) 21:32:40 ID:THC+3BPh.net


>>621 ガーーン




633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/13(日) 22:47:10 ID:vCDY2X54.net
元禄で1年間バイトしたな。

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/14(月) 13:49:25 ID:mvU/1vNl.net
平禄相〇店、菅〇。客を睨むバカがいるか?見るからに低脳だし。あの顔、不愉快だ。
社員教育がさっぱりなっていないし。頼んだものくらい、ちゃんと出せよ。


635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/14(月) 14:36:20 ID:MtMXAgbC.net
さて、どこの平禄寿司でしょうか

「はい、おっしゃってくださいよ〜!」
「はい、おっしゃっておっしゃって〜!」

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/14(月) 21:11:40 ID:Xd+XBEay.net
そんなのどこも一緒だろ バカの一つ覚えみたいに連呼しやがって
それより返事くらいしろ ちゃんと注文聞け 忘れるな 場所くらい覚えてろ
丁寧に握って丁寧に渡せ 汚い制服着てるな ヒゲくらい剃れ 綺麗に掃除もできないのか
直らないようなら今度は店と従業員の名前晒すぞ

所詮その程度だな これが世間一般が認識してる平禄クオリティー

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/14(月) 21:37:17 ID:aAqhu6QQ.net

最低な寿司屋
http://ura.tanteifile.com/anime/2007/05/13_01/index.html


638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/17(木) 16:11:44 ID:SvExOGJ5.net
江川会長、退任!

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/02(土) 18:57:01 ID:ja5Nvfya.net
最近、ご無沙汰。平禄は概ね味も清潔さもいい。
一皿130円、
うるさいことは言わん。
安いし旨い。教育もいい。これをしっかり維持しろ。
お客様、普通のお客様は神様。

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/02(土) 23:03:26 ID:LtznC5HK.net
このまえ町田の平禄探したけど見つからなかったショック

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/03(日) 23:59:50 ID:PFSxr6bX.net
なんとつまらない書込みだろうか。

義務教育を終えていない小・中学生であったとしても

多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。

しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

お前らの脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。

恐らくお前らは経済的な事情で十分な治療を受ける事が

困難な状況に陥っているに違いない。

この一見無意味としか思えないお前らの書込みは

現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/04(月) 22:32:27 ID:Qng9PSDU.net
↑コピペだよ

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/07(木) 15:05:49 ID:5pIpkuF7.net
店舗と名前出せよ!!


644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/07(木) 16:10:17 ID:/HWA+hev.net
回転ずしは苦手だ。
学生の頃にひからびたカツオを食ったのを思い出す。

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/08(金) 00:22:35 ID:O8HYL8Vl.net
>>644
遠慮しないで注文しましょう。

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/10(日) 22:44:25 ID:YU1gihiE.net
最近、寿司に透明のキャップ被せてんのな。
あんなん見たら喰う気無くすわ。
とりあえず席座ったけど喰わんで帰ったわ。
今時、あんなの見たことねえわ。
確か、キャップって駄目な回転すし屋の条件のワースト3じゃね?
おまいら、どう思うよ?
俺的には終わったな、平禄・・・・。もう行かねえ・・・。

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/11(月) 18:05:49 ID:KvdNvyx6.net
>>646
今、そんな事になってんの?でも確かにいい気はしないね。
何十年前?って感じwww
ちなみに、駄目な回転すし屋の条件じゃなくて、
行ってはいけない回転すし屋の条件だね。確か。


648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/11(月) 19:40:06 ID:FeiqI+RF.net
店員の接客はまあまかな。
でも最近、味落ちたね。
この程度で満足してる人、意外と多いのね。

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/13(水) 11:47:05 ID:x8QBi1C2.net
最近の書き込み不評ばっか ワロタ

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/15(金) 07:49:22 ID:4fnyuIIw.net
海の近くにすんでるけど
近所の安くて新鮮でうまい回転寿司やはキャップ被せてるよ。

うまそうな部分だったら普通に取るよ。

空気にふれてない分やっぱうまいよ

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/16(土) 03:06:50 ID:gfbXYWRh.net
宣伝

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/17(日) 14:23:08 ID:GIsTMtMR.net
去年だったか 山形の東根店にいったとき。
レーンにもう何周も回っているマグロ(乾いて色も変わってるを
つけば?の中にいた女の子が手に取り確認し再度レーンに流す、
これを2・3回やっていた。
あれはないだろうなと思ったもう行かねえ。 ほんと山形の平禄はひどくなった

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/18(月) 15:56:53 ID:XhUz55jP.net
東京某店のバイトですが、ここ見てると悲しくなります。
言われっぱなしじゃ悔しいですよ。
社員の人もきっと見てるはず。見てたら反論してくださいよ!
でも、パソコン出来ない人、多いからなあ・・・。orz
辞めてく人も多いし・・・。自分も辞めたいなあ・・・。


654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/18(月) 18:48:34 ID:LbMAhdnd.net
いいかい、食べに行って気持ちよく時間すごしたら
ファンになるんだよ。
馬鹿がいるんだよ。ほとんどの人は一生懸命働いているよ。
一部の馬鹿が馬鹿な行動するから目立つ。商売もなにも皆いっしょ。
団体で旅行して一部の馬鹿が馬鹿するから楽しい旅が苦い思い出になるのと
一緒。すし食べいってみんな心イッパイにサービスしてくれる。
その中でうぬぼれた馬鹿板前のひとつの行動でゼーンブ皆のこころずくしを
だめにする。それが商売。皆、教育。書かれた板前、自分でわかってるよ。
自分が店持ったら自分の店ではやらんでしょ。こんな人格のやつは、、、。
自分の店ではやらんのよ、唾棄すべき人間だ。こんど名前だしてやろか!
でも,、、そこまでシナイヨ、、、そこまで落ちたくない。

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/20(水) 06:45:38 ID:jWZdazLe.net
>>654

> だめにする。それが商売。皆、教育。書かれた板前、自分でわかってるよ。

わかってたらやらないよ

>自分が店持ったら自分の店ではやらんでしょ。

元々ダメなやつは、自分の店持ってもやっちゃうよ

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/20(水) 22:08:44 ID:lP5wW0Bf.net
回転寿司レベルで板前ってwww ウ"ァロスwww
ちょ おまえら どんだけwww
奴らに板前つう意識がありゃあ、もっとまともな仕事すんだろうよwww
社員も社員なら、客も客だ罠 レベル低杉

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200