2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カッパ寿司のネタって安物だよね

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/02/17(日) 16:23:20 ID:K0Ak3xUA.net
カッパ寿司もゼンショーチェーンですよね?実際どうなの?
【個人請負という名の過酷な”偽装雇用”(1)】
(2008/02/14)

あらゆる職種で急増している個人請負。労働法はいっさい適用されず、社会保険は全額自己負担。
使用者側から見れば究極の低コストワーカー。ILOでは偽装雇用と指弾された。
(週刊東洋経済2月16日号より)

牛丼チェーン「すき家」を展開する外食大手ゼンショーから
2007年11月末に届いた準備書面の内容に、首都圏青年ユニオンの河添誠書記長は目を疑った。
 
「『アルバイト』と称する者らの業務実態を精査した結果、『アルバイト』の業務遂行状況は、
およそ労働契約と評価することはできないことが判明した」
「会社とアルバイトとの関係は、労働契約関係ではなく、請負契約に類似する業務委託契約である」――。

つまり「すき家」のアルバイトは会社に雇用されているのではなく、
個人事業主として業務委託契約を結んだ個人請負だというのだ。

06年に「すき家」渋谷道玄坂店のアルバイトが不当解雇を訴え組合に駆け込んだことで、
同社の残業代の割増分の不払いが判明した。解雇は撤回され、ゼンショーは彼らに謝罪。
過去2年分の割増賃金も支払われたが、その後、組合に加入した仙台泉店のアルバイトに対する支払いは拒絶。
組合との団体交渉も拒否するようになった。
組合が救済申し立てを行った東京都労働委員会の審理の場に提出されたのが、上記の主張である。

ttp://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=322&page=




126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200