2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

かっぱ寿司のサラダが好きで好きでしょうがない奴

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 01:56:33 ID:DQcmKr0v.net
俺の他にも沢山いるだろ?

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 11:42:26 ID:XDkcB0ve.net
また、おまいかw
まあ、意見には賛同するが…

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/12(木) 19:11:15 ID:pA2tg7IE.net
えびサラダはしょっぱくて不味かった。
やっぱ普通のサラダが最高に美味しいな。
かに缶とたこ、マヨ、コンデンスミルクで和えると似たような味になると聞いて
作ってみたけどやっぱ違う(それなりには美味しいけど)。
かっぱのサラダ最高!

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/13(金) 12:01:17 ID:XpOL718n.net
>>183
激しく同意!
俺もサラダは海苔パリが好きだぜ!
男なら海苔パリ!
海苔シナが好きな奴はどうせ軟弱野郎のいじめられっ子君だね!

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 11:50:54 ID:DzdB+RAP.net
海苔シナのサラダが好きな奴は生まれつきの味障だね
哀れだ
そんな奴はかっぱ寿司に来る資格がない
大人しく家でマスかいてろ!

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/19(木) 03:25:27 ID:mJpq6p59.net
海老サラダーーーーーーーっ!んめぇ!!

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/19(木) 18:35:00 ID:PIycEOXF.net
>>188
海老サラダ食ってきたけど海老臭くてそんなに美味くなかったぞ

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/21(土) 09:25:32 ID:NKbgzH/P.net
このスレにはサラダの海苔シナが好きだなんて奴いないよね?
やっぱサラダは海苔パリだよね!

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/22(日) 02:59:01 ID:6INPy+g7.net
当然だ!
海苔パリは基本中の基本だ!
俺は海苔パリサラダを食う為だけにランチ時間をずらしてるぐらいだ

でも、たまたま海苔しなサラダがいっぱい廻ってると仕方なく手に取るへたれだ!
orz

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/23(月) 10:27:36 ID:teFIxtMx.net
>>191
おっ、賛同者!気が合うね!
俺と結婚しない!?

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/25(水) 13:28:22 ID:rptSmc2a.net
サラダってカロリー高いんだな。どうりで美味いわけだ。157kcalだってさ。

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/25(水) 18:59:30 ID:RZcSqbHm.net
海老サラダ不味いよね。
しょっぱいよ。

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/26(木) 16:55:33 ID:zdZMoO9d.net
>>194
海老サラダ不味いと言うか臭いが気になる。海老の嫌な臭い。
俺は普通の海苔パリサラダがいい。

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/30(月) 09:44:45 ID:N86Ba+Rd.net
かっぱ寿司はサラダが生命線だな
F1ドライバーの中嶋一貴もセレブのくせにかっぱのサラダは美味いって言ってるくらいだし!

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/30(月) 19:59:16 ID:3MHA8i+q.net
http://www.dhcblog.com/tyukakun/index/

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/01(火) 15:17:54 ID:NfU9wDFZ.net
サラダ食わなきゃかっぱ寿司に行った意味がないよ
吉野家行って牛肉のない牛丼を食うようなもんだよ

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/01(火) 17:45:48 ID:1JpXLFzt.net
今日は水っぽくて泣ける味だった。
もちろん作りたての海苔パリだったのだが…

200 :青い流れ星 ◆InJrqIma7g :2008/07/01(火) 18:11:11 ID:44bEaToZ.net
200 いただきました....★。、:*:。.:*:・'゜

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 07:45:54 ID:k4m71itw.net
>>199
サラダがマズイって最悪
作った店員は反省しなきゃいけないよね

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/12(土) 17:04:31 ID:iTvHhRot.net
くら寿司のサラダはひどいね
かっぱのサラダとはえらい違いだった

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/18(金) 10:31:03 ID:ghVfk0u7.net
やっぱりサラダは海苔パリに限る!

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/18(金) 15:59:11 ID:ceGqsJmG.net

山猿

205 ::2008/07/18(金) 23:39:49 ID:pBr4aYz2.net
サラダの具ゎもとからできてて
生クリーム見たいに搾るやつだから
味ゎかわんないはず

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/19(土) 14:11:29 ID:AREbdjTo.net
なんで話題にならないんだ!?今日からサラダ増量だよ!!

207 ::2008/07/19(土) 15:00:59 ID:iu9n9Dkg.net
↑なにが??

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/19(土) 21:20:35 ID:rt1d6e2Y.net
>>207
HP観ろ。

209 :fusiamasan:2008/07/19(土) 23:15:40 ID:r9saUuQL.net
ビールうまー

210 :Kri2XAK:2008/07/19(土) 23:16:31 ID:r9saUuQL.net
ビールうまー

211 :Kri2XAK:2008/07/20(日) 00:17:51 ID:33TuSygL.net
大好き

212 :Kri2XAK:2008/07/20(日) 02:03:28 ID:33TuSygL.net
昨日もおいしかったよ

213 :県どーん:2008/07/27(日) 00:59:26 ID:6C1RLTDJ.net
欧米か!

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/27(日) 13:23:37 ID:4ycvU9vc.net
ほっきサラダ派だ。
しかしノーマルもうまい。

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/14(火) 22:40:07 ID:KSAnLjJX.net
かっぱのサラダが大好きだってことを言ったら
彼女があれを完コピして手作りしてくれた

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/15(水) 17:22:35 ID:5D8NY23s.net
>>215
うらやましいな…
漏れはさびしくスーパーでホッキサラダのネタ買ってくることにするよ

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/16(木) 01:53:56 ID:9qoXnxoy.net
うん、何気にすごくね?

ホッキサラダも手作りできるんだ…?
あれはよくわからないな、予想できない

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/19(日) 13:37:11 ID:iMubrYx7.net
花園フィレストってマイナーかもしれないけど
ちゃんとケーキ屋さんのケーキが並ぶんだよね
しかもそれで1500円てなかなかいいと思う

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/22(水) 21:38:52 ID:yrEU3A8N.net
>>217
ホッキサラダのネタはアレ自体、そのものと思われる商品が売られているんだよ。
そのせいか、他のチェーン店やローカルな回転寿司屋でもホッキサラダとして同じものが喰えたりする。

で、そのネタがうちの近くのスーパーで小分け売りされているんだ。100〜200g程度入っていて298円。

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/23(木) 18:59:28 ID:QT/+SfGi.net
そうなんだ…

しかしサラダって無駄に高いよね、140カロリーくらいあったか


221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/23(金) 23:19:47 ID:WHEg818p.net
今日ホッキサラダとサラダ食べました。
サラダは普通にうまい。
ホッキサラダは黄色いプチプチしたのが入っててうまい。
あと茶碗蒸しが大好きでいつもたべるけど、洗面器に入っているのがちょっと嫌。

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/03(火) 22:18:06 ID:8qeBI+b0.net
222

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/05(木) 14:28:38 ID:li1UT0TI.net
>>221
確かに洗面器っぽいね、あれ。

でもあの値段で茶碗蒸し食えるのは助かる。
うちでも面倒くさがって滅多に作ってくれないし。

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/09(月) 20:06:50 ID:Y62Nmf9b.net
どうしても家でサラダ食べたくなって作ってみた(;^ω^)
ゆで卵みじん切り
ゲソ茹でて細かくきざんだもの
カニカマ(ほぐれるタイプ)きざんでほぐしたもの
マヨネーズたっぷり
練乳ちょこっと

まぜまぜしてできあがり〜♪


(;^ω^)欲張って作りすぎたw

あ、甘ダレは以前お持ち帰りの時お店で買ってあったのを使用。

なかなかいい感じだでした。
おいしい〜ってぐらいの味付けにはかなりのマヨが必要なんだw
マヨネーズはハーフ使用したけど高カロリーになるのは仕方ない(;´∀`)


225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/09(月) 03:57:56 ID:jhHoXSN7.net
サラダって醤油付けて食べるのですか?
そのまま何も付けず?

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/20(金) 17:30:37 ID:s/+Azeds.net


       河童寿司の歌



               作詞   河童
               作曲   河童
               編曲   河童




1. 河童河童河童のマークの河童寿司
  河童河童河童のマークの河童寿司



2. 河童河童河童のマークの河童寿司
  河童河童河童のマークの河童寿司





(終)

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/26(土) 11:53:12 ID:Z/WPOwNY.net
醤油つけて食べたい

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/04(日) 20:22:12 ID:/xDP2zhm.net
貧乏人の味覚は理解できんなあ・・・

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/29(木) 02:30:03 ID:bm3FQteB.net
>>199
チューブだから最後は水っぽいのしかでない

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/11/21(土) 13:05:53 ID:rlUOfDEK.net
引越したらかっぱ寿司が遠くなった。
おたるのサラダはなんか味が違うんだよな。

サラダとほっきサラダ食べたい・・・

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/01(火) 16:59:58 ID:Kfoq9geo.net
こんなスレがあったとは・・・
店でサラダ5皿ぐらい食べるけど持ち帰りで家でも食べてる

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/02(水) 18:12:05 ID:9UvixQ+5.net
サラダ自作しようとかに缶げそマヨ練乳でがんばったけど
近いかな?ってのにはなるんだけどやっぱ本物のほうがずっとうまかった。
コストも結構かかった。
1〜2皿食えば満足出来るのでかっぱで食ったほうが安上がり。

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/04(金) 10:18:38 ID:193ysNpV.net
得体の知れない具の正体はなんなんだろう

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/05(土) 22:40:34 ID:KyJ07Cx6.net
>>233
深海魚

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/06(日) 02:26:50 ID:fBe9U/bh.net
http://www.kappazushi.jp/i/index.php?cid=mn&catid=1&iditem=38

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/08(火) 13:00:27 ID:owfTWBsy.net
>■アレルゲン一覧
>卵、小麦、いか、かに、大豆、鶏肉

卵はマヨだろ、大豆は豆乳かな?それとも単に大豆油ってだけか?
ちなみにポテサラに豆乳入れるとまろやかになる。
鶏肉がわからん…

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/08(火) 13:06:20 ID:owfTWBsy.net
ほかのマヨ系ネタのとこには鶏肉表記がないな。
てことはたぶんほぐした鶏肉もはいってるんだ。

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/09(水) 13:40:56 ID:sUp9bgtq.net
味付けにチキンエキスを使ってるってことだろ。

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/09(水) 14:24:24 ID:h+d7K9eR.net
サラダ食べたくなってきた

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/09(水) 15:30:00 ID:S0mXBYC6.net
今日はサラダを食いに行くぜ〜

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/09(水) 20:23:15 ID:S0mXBYC6.net
サラダ5皿食って来たぜ〜
タレつけると美味い

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/27(火) 15:41:53 ID:nqvTnij4.net
シャキシャキのオニオンと甘酸っぱいマヨネーズが揚げたてホクホクの魚の竜田と口の中で絡み合う妄想をしてたら食いたくなった

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/27(火) 15:42:59 ID:nqvTnij4.net
スレ間違ったわスマソ

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/10/10(日) 18:24:06 ID:6Wd7mVzY.net
このスレ見ると、かっぱ寿司いきたくなる

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/11/01(月) 15:43:24 ID:x0U9s0bv.net
かっぱで、働いてる
が、サラダおいしいとか言われると嬉しい

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/11/28(日) 12:34:53 ID:nE9LP+9N.net
不思議に持ち帰ると美味しくないんだよね。

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/01/30(日) 20:00:15 ID:nwxS0qdJ.net
サラダは小学生の頃から大好きだ〜(今26)

今日も食べてきたよん


248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/01/30(日) 20:49:11 ID:s4KOXINr.net
サラダ旨いよな

今日105円?100円で計算していた……

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/15(火) 15:58:28 ID:5abW0ol5.net
刺身全くダメな毒がこのサラダ軍艦と穴子と玉子食べたさにカッパ行きたがるw

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/27(日) 00:45:21.77 ID:XZQ1MklU.net
他のネタは他店に決まってるがサラダだけはかっぱだな。何故だぜ

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/23(土) 08:03:31.52 ID:e7Q2kEsP.net
サラダ大好き!
サラダだけのチューブ売ってくれないかな?
そしたらお家でサラダ三昧できるのに…

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/11(木) 11:32:25.44 ID:aSCM22KX.net
サラダ軍艦はお寿司の王様です!

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/26(金) 22:58:19.33 ID:kXYFz1QM.net
他店に行ってはじめてわかるカッパサラダのありがたさ


254 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 17:44:59.36 ID:LTkx5ZUC.net
中国米は、国を滅ぼす
http://www.youtube.com/watch?v=MiNSd7CuPDU

深刻な汚染 保障のない食品安全
http://www.youtube.com/watch?v=8LW1I9UQbQE
http://www.youtube.com/watch?v=u_4AhJJZeTs
http://www.youtube.com/watch?v=ykQU-pCIHZ8
http://www.youtube.com/watch?v=L1a5BVQ3l6U


カッパ寿司ってどこの国のコメ使ってんだよ!

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/19(月) 17:54:28.13 ID:oMp/hcPs.net
この前始めて食ったけどうまいな!
次はほっきサラダを攻めてみる!

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/30(金) 02:45:10.52 ID:xqAT7eDY.net
かっぱ寿司の米の産地は全部国産だよ。
地域によって変わってくるけど、東京だと青森産だったかな。
気軽にその店の人に聞いてみれば教えてくれるよ

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/05(日) 04:05:52.85 ID:Gl4Bkt3d.net
サラダ大好き

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/15(水) 20:07:20.40 ID:PAuuRRfu.net
回転ずしのほっきサラダが好きすぎてスーパーの珍味コーナーでも買ってしまう
近所の店はひととおり食べたけど、どこも薬臭くていまいち

きょう御徒町のスーパー?で買ったほっきサラダは当たりだったよ

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/07(月) 20:11:24.36 ID:C0Lxl7hr.net
かっぱ寿司のサラダが一番好き
自分で作ってもああいう味にならないんだよね

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/09(水) 10:21:37.42 ID:TF3WnpKc.net
かっぱのサラダはゲソマヨなんだがあの味が再現できない

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/03/24(日) 12:26:03.24 ID:Jg24aVs7.net
持っている通信方式すべて使ってかっぱに投票しろ
PCと携帯(PCと同じWiFi不可)で2票は入る
家族親戚友達にも応援要請しろ
おまえら頼むぞ

http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=48

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/09(火) 00:48:21.25 ID:zG5MBRJa.net
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/12(金) 15:44:12.63 ID:OAR5oWSX.net
業務用スーパーとかで、サラダの具だけとか売ってねーのかよ。
家でサラダ丼作りたいわ。

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/30(火) 08:59:32.85 ID:w+K+KiQB.net
サラダも良いけど海老サラダも良い!

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/01(水) 00:21:13.63 ID:I+GNq+rV.net
>>262
河童をカッペに置き換えると俄然真実味が増すな

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/16(木) 02:12:39.19 ID:fruN5ha4.net
>>262
かわいそすぎる
河童の子供達を早く帰してあげて

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/20(月) 22:55:06.50 ID:+O3bh4qW.net
サラダは持ち帰りにすると味落ちる
汁けが海苔に浸されて海苔がくったりする
サラダは店で出来たて食べた方がいいよ

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/20(月) 23:22:56.62 ID:AlBeQegy.net
そうだよね、
かっぱ寿司のサラダや蟹味噌は美味しいんだけど
持ち帰りはやっぱダメだ

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/06/03(月) 15:47:07.04 ID:Z4lIPywf.net
他のネタはダメでもサラダだけはかっぱ寿司だと思ってた・・・
でも、はま寿司のシーフードサラダ食べたら予想外に旨かった
さようならかっぱ寿司、今までありがとう

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/11/25(火) 18:05:14.95 ID:Khbxr+8M.net
>>262
そうだったのか!!

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/07/27(月) 22:59:24.15 ID:3fjMOKMJ.net
かっぱ寿司のサラダ軍艦うまうま

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/07/30(木) 20:54:41.17 ID:aF95UBL0.net
サラダ軍艦、また食べたくなってキターーーー!!

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/08/01(土) 10:02:32.62 ID:AjbW4xF7.net
先日のテレビでかっぱ寿司の長野県だけサラダ軍艦が売り上げダントツ一位てやってたが、長野は海ナシ県で生モノ食べつけない時代が長かったからとか理由言ってたんだが…
違いまっせ、かっぱ寿司は長野発の店だから、昔からあの他店にはないくせになる唯一無二のサラダを皆が早くから食べてるんで、他店のは口にあわない、というよりマヨネーズだけの味じゃ美味くないの知ってるんです。

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/08/02(日) 03:09:34.59 ID:8LYY9nXg.net
かっぱずしのネタの中で、サラダが一番うまいからだよ。
かっぱずしに3回以上行ったことのあるやつなら常識だろ。

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/08/02(日) 19:53:09.44 ID:4eeebBs9.net
かっぱ寿司は埼玉の会社だよ
ホームページみてみろ

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/08/20(木) 08:46:22.77 ID:A6XFFoYX.net
やっぱりかっぱ寿司のメインはサラダ軍艦だね
サラダ軍艦と、サラダ軍艦以外を交互に食べ進めるのがバランスも良い
サラダ軍艦→イカ→サラダ軍艦→エビアボカド→サラダ軍艦→特選ウニ1貫→サラダ軍艦→特選白焼きアナゴ→サラダ軍艦→サンマ→サラダ軍艦
こんな感じで食べてきた
うに、アナゴ、サンマは期間限定メニューね

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/08/28(金) 17:33:14.66 ID:4/aU6ud2.net
スシローのカニ風サラダの方が好き

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/09/15(火) 22:33:55.96 ID:Qy090Lsy.net
今日もサラダ軍艦あげ

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/09/30(水) 23:01:40.16 ID:2ORaUNws.net
サラダ4皿乗せた新幹線が走る

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2016/04/02(土) 14:16:12.40 ID:WybdFfKC.net
サラダ軍艦の味って変わったよね
子供の頃はもっと濃厚な味だった気がする
久々に食べたらあれ?ってなって
4個くらいで飽きちゃったし
昔は好きすぎて20個は食べてたのになぁ

281 :たくやbyゴーストライダー内田理央:2016/04/02(土) 14:38:22.86 ID:V8BikLP2.net
ペニス・ペクターじゃなくて、ペニ・スペクターがどのように変身するか
今からお見せ致します。

西暦2016年春・・ペニスペクターと彼の友人インモウマン(キンタマに生えてる毛)が街中を歩いていると
一人の女性と遭遇する 彼女は彼のタイプだった・・

ペニスペクター
『あの女・・俺のタイプだな〜。よしっ、襲って性行為でもやってやるか・・?』

友達
『襲うってお前・・そんな事したらチカンになるぞ!
しかもすぐそばに警察官がいるぞ』

ペニスペクター
『フッフッフッ・・心配ご無用、私には戦闘強化プロテクタースーツがある。』

戦闘強化スーツとは・・・ペニス・ペクターが身に付ける変身道具
パワーは通常の人間の約150倍 もしこれを犯罪に利用したら自衛隊でさえ歯が立たない
つまり警察が拳銃を撃ったところでどうにもならないというわけだ



 【ニューヒーロー ペニス ペクターの変身音】 原作=たくや

先ほど正確にいうと、ペニ スペクターです。

バッチリミーロ!チンコダセー!!
バッチリミーロ!チンコダセーー!!
『変身!(へんしん)』 カイガン!!オレ ペニ・・・スペクター!

レディマンウーマンシコシコポンチ!!

そしてその後ペニスペクターは見ず知らずの女性をラブホテルにつれていき
セクハラしまくったらしい・・・

レディ=女性 ウーマン=女性 ガール=女の子
マン=オマンコの略 シコシコ=チンコをこする事 ポンチ=チンポ
『レディ・マン・ウーマン・シコシコ・ポンチ』それらをブレンドした言葉です。

注)本来は『レディゴー覚悟ドキドキゴースト』である。

この闘いに正義はありません。
そこにあるのは純粋な『欲求不満』だけである。

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2016/04/03(日) 17:31:08.92 ID:M6vX/3LC.net
初めてサラダ喰ってきた。山葵と甘ダレで…。確かに旨い。

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2016/04/14(木) 20:12:33.17 ID:ewVxNQvz.net
attainattainment2(質問者)です。回答者の方々に対して別アカウントにてコメントさせていただきます。

<回答者の方々に対するコメントA>

>muta_005さん

極めてバカバカしい意見ですね。要するに、あなたの「〜していただいて、ありがとうございます」を「間違い」だと言えないとする根拠も、「使ってる人が多いから」ですか。
いい加減、「皆が使ってるから、正しい」っていう意味不明な論理展開やめてもらえませんか?それだったら、あなたに問いますけど、「その言葉が正しいか正しくないか」判断する基準って何?
「正しい日本語と正しくない日本語の違い」って何?それを文法的な基準ではなく、「(たとえ、誤用でも)使っている人が少なければ、それは間違い。使ってる人が多ければ間違いじゃない。」なんていう
「曖昧で不確かな」基準に置いているようじゃ、何が「正しい日本語」で、何が「間違った日本語」か分かったものじゃありませんな(笑)

そもそもさぁ、「まともな教養」がある人なら、「〜していただく」は「〜してもらう」の謙譲語だと分かるから、初めて「〜していただいて、ありがとうございます」っていう言葉を聞いたときに、
これはつまり「〜してもらって、ありがとう」って意味だから、おかしいって分かるのに、それが分からないって言うのは、文法的知識がないからでしょ?
しかも、あんたらみたいに、間違ってるのに、「間違ってない」とか言い張る輩も出て来るし。これを初めて聞いたときから間違いだと違和感を持たないあなたがたは、日本語が出来ない(日本語の正しい知識を持っていない)ってことだね。お話にならない。

「使ってる人が多ければ、たとえそれが誤用でも、間違った言葉ではない!」とかいうアホな意見を言うあなたに、一つ質問をしましょうか。
今、若者を中心に、巷で「ボリューミー」という外国語のような言葉が使われている。英語のスペルに無理やり直すと「volumy」だろう。
だが、実は、「そんな言葉は存在しない。」これは、どうやら女性雑誌の頭の悪い教養のないアホな編集員が使い始めた言葉のようだが、
これは、英語に関して何の素養もないため、「名詞を形容詞形にするためには、何でも接尾辞-yを付ければいい」と思い込んだこのアホが勝手に作り出した「間違った英語」である。
こんな言葉は「存在しない」ので、もし外国人の前で使ったら、「それは間違っている」と必ず言われるだろう。さぁ、そんなあなたに質問。
この「ボリューミー」という「英語でも日本語でもない”間違った存在しない”言葉」、この言葉も、「使う人が増える」というだけで、「正しい言葉」になるんですか?(笑)
「間違った言葉」が「使う人が増える」というだけで、「正しい言葉」になるんだったら、スゴイですねぇ〜(笑)びっくりですわ(笑)
もう、何をもって「正しい」って言うのかわかんないんですけど(笑)そんなこと言うなら、あなた、「正しい」っていう言葉の意味を定義してくださいよ(笑)
聞いてあげますから(笑)いや、「ボリューミーも、使ってる人が増えれば、正しい言葉だ!」とか言うなら、心底あなたの頭のレベルに呆れますわ(笑)
「ボリューミーは正しい言葉だ!」と言い張ってるあなたを外国人が見たらどう思うと思います?
嘲りますよ。「日本人はありもしない英語を勝手に作って、「これは正しい言葉だ!」って言ってるぞ(笑)教養ね〜な〜(笑)」って(笑)
そもそも、「〜していただいて、ありがとうございます」にしても、「ボリューミー」にしても、何故、このような「間違った言葉」が出来たか?
それは、これらを使い始めた奴、そして、これらの言葉が間違いだと分からず、自分も使い始めた奴らに、「教養」がないから。そいつらに、ちゃんとした「教養」があれば、こんなことにはななかった。
「日本人」なのに、日本語も分からないなんて、お話にならないですね。

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200