2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全日】はま寿司 25皿目【108円】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2016/12/15(木) 16:46:14.83 ID:DEpUPpHu.net
【公式HP】http://www.hamazushi.com/hamazushi/index.html
【店舗】http://www.hamazushi.com/hamazushi/shop/index.html
【メニュー一覧】http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/index.html
【はまナビ】https://my.hamazushi.com/
【はまナビクーポン】https://my.hamazushi.com/coupon/ (要会員登録)

前スレ
【平日】はま寿司 24皿目【97円】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1479475936/

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 11:02:12.19 ID:ZKDMXlEv.net
テーブル席に6人で座ってる軍団いたけど狭そうだった
ありゃどうみても4人向けだよね

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 11:19:01.66 ID:LmE8CxLb.net
ひとりご飯は慣れてるし平気でファミレスも行くからテーブル席が恥ずかしくて居心地悪いってことはまったくないんだけど
数百円しか食べないから早くこの場所を退かなければというプレッシャーがあるんだよね
カウンターが仕切りなしで背後に家族連れでもまったく気にならないけど
ひとりでボックス占領して数百円ってのが気になる
空いたカウンターでまったりさせてー

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 13:37:26.02 ID:kH0EoT+4.net
>>774
寒いとインコが狭いとこに大挙してぎゅうぎゅうになる感じ

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 13:51:16.82 ID:EjBSkPTf.net
サンマ頼んだ
幅一センチの切り身とかなめてんの
ひどすぎ

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 14:36:58.49 ID:hhPsUNS1.net
>>774
6人だったら3人×2テーブルで別けても良さそうだけどね・・・
客側がどうしても6人一緒がいいって言うなら別だが

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 19:13:07.54 ID:rxc3Qpp0.net
お昼混んでて帰ってきた
そのあとゆでたろう行ってきた

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 19:16:26.97 ID:f+2/nBmx.net
>>778
テクニックとして、若い男女6人のコンパ的だと判断すると狭いテーブルに押し込めることがある
そのほうが距離が密着するので心理的に仲良くなれる

広い席に案内するだけがいいとは限らない

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 21:44:51.62 ID:0gCyhPSy.net
100円寿司でコンパなんて発想すらしなかったわ

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 21:50:58.24 ID:hhPsUNS1.net
>>780
店員さん?
そういう所からも判断して、席を選んでるのか

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 22:50:05.74 ID:8Jm4Ps0T.net
若い男女6人を3人ずつに分けたら客の方から不平が来そうだ

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/21(火) 22:51:32.47 ID:RUSbStZ3.net
>>771
すしじゃなくて客を回転させないと儲からなくない?

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 00:39:48.70 ID:eTmzgjWZ.net
山かけまぐろ軍艦がマヨまぐろ軍艦で出てきたときは流石に交換してもらった

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 00:44:47.66 ID:pdilBo37.net
>>784
フリテンくんかかりあげクンで客が寿司の周りを走って食う回転寿司あったな

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 03:21:42.67 ID:tPaerC7Y.net
先客(隣席となる位置)にワキガがいたらどうしたらいいんだろ?

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 08:18:10.68 ID:lhIz9Fwk.net
で、中トロって結局マグロなの?

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 09:52:46.61 ID:dZ2/a1xI.net
>>782
そいつズレてるから構わなくていいよ

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 09:54:21.66 ID:CwH4GbDV.net
マグロとは言ってない(キリッ

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 17:22:17.76 ID:jeGTuZ+s.net
>>764 情報乙です

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 18:13:21.37 ID:3l7D7cqj.net
はま寿司いってきた。
今日でも限定クーポンもらえたよ。「あと一週間ありますからご利用ください」って。
店によってクーポンが残ってるかどうか違うのかな。

それからここで議論されてたからわかってたけど家族が心配するから
注文前に店員さんに「3人いるから、この中で3枚使えるってことですよね?」って確認したんだけど
「全部お使いになれるようになったんです」って言われた。
相当苦情が来て対応が変わったのかもしれない。
そうなると最初のころの客は気の毒だとも思うんだけど…。

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 18:29:06.69 ID:CwH4GbDV.net
どんどん苦情を言わないとサービスは低下するばかりだからな

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 19:10:35.58 ID:W7K7Im8V.net
今日はクーポンくれなかったぞ
一番と言ったからかな

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 21:03:04.90 ID:J0w6060o.net
残り枚数が少なくなってきたら〜円以上食事をした人に配るとか店ごとに決まりがあるかもしれないね
今日行ってもらえなかったけど(先日ももらえなかった)レジにクーポンらしきものが少し置いてあるのが見えた(違ったらスミマセンが)
でも4枚しか食べてなくてクーポン使って291円しか払ってないから聞くのは遠慮したわw
まだ手持ちクーポン残ってるし

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 22:52:52.28 ID:jZV4sh6z.net
>>792
アメリカなら訴訟だな。
クーポンの文面、3枚同時に使えるって感じに書いてあるしまず勝てる。

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/22(水) 23:48:52.10 ID:CE/jtQgE.net
>>792
全部じゃなくて一人で一枚って言われたけど
どういうことよ!

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/23(木) 00:31:37.59 ID:DyHnjqwe.net
>>796
別に 日本でも訴訟起こしたらええねんで
やるやる詐欺で誰もやらんだけで

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/23(木) 04:51:14.39 ID:M52Cb4U+.net
マジかよ

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/23(木) 23:33:54.53 ID:fI4aaIQ/.net
今回のクーポンの被害者相当いるだろう
ワイの会計のときも前のババアも3枚使えると思って店員から説明受けてたし
かなり悪質なクーポン

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 09:04:35.71 ID:BToPCo4W.net
昨日逝ってきた 苺大福、うまいね
150円皿はうなぎを2皿はアタリ、ホタテ貝はハズレ

マグロ系はネタが小さかったな あとしゃりも小さくなった
いつからスシローに転落したのかと。。

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 09:10:38.09 ID:Glohe3uM.net
おとり広告で消費者庁に通報したほうがいいんじゃないの
数が多ければさすがに動くよ

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 09:49:22.91 ID:dgkT3MD2.net
>>787
あ、その話のオチ知ってる。
「財布忘れた」と言って帰るんだよね確か
で、その帰った人が店名でリアルタイム検索してみると
「今日、隣に案内されてきた客が座る段になって『財布忘れた』とか
言って帰った。アホすぎる」
っていうワキガのツイートを発見するという。

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 10:07:34.33 ID:qxEqcUen.net
昨日はま寿司行ったら上流で咳をゲホゲホしてる客がいて凄く嫌な気分になった

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 17:40:23.15 ID:vAPYEpSx.net
3月からの無料クーポン今日もらった。
混乱を招いたクーポン1枚だけしか使えない問題、今回は
注意書きに全種類のうちで1会計1枚しか使えませんって書いてあったわwww

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 18:23:29.56 ID:Xc+mdkWF.net
こっちのは種類が違っても併用は不可って書いてる

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 18:42:37.95 ID:2/U4q7kA.net
>>804
出禁にしろよ!

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 18:55:40.10 ID:aom9FlMA.net
クーポンっていくら食べたらもらえるの?
今日行ったけどもらえなかった。レジには山積みだったのに…

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 20:32:12.74 ID:BsEHXIbg.net
>>805-806
相当苦情来たんだろうな

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 20:46:30.97 ID:ZUkDN0r0.net
3月のクーポン貰ったけど併用不可ってかいてあるw
今月のは1種で二枚は使えないけど1枚づつなら使えたよ。さっき
あおさと1枚無料両方使えた
つか8時前に出たけど10組ぐらい待ってた

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 22:30:18.94 ID:ZUkDN0r0.net
あーあと90円+税だったけど
何時全日108円なんだ?スレタイ間違いだよな
キチがたてたのかこれ

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 23:44:37.08 ID:9yEeIec5.net
800レスを越えて指摘されるまでスレタイに気づかなかった…w
うちの近所は平日90円なのでここでの争い気にもしてなかったから…

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/24(金) 23:52:00.83 ID:beB0aN1W.net
何言ってんだオマエラ

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 06:08:32.03 ID:7hp9SgeY.net
あのゼンショーの一員がモンスター客対応が未熟とかちょっと笑えるな

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 08:03:40.81 ID:Ezf3MgyT.net
次スレ

【平日】はま寿司 26皿目【97円】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1487977264/

>>811
そうだよ

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 08:28:32.93 ID:ybTlk09+.net
>>815
おつ

今日は100円か
かっぱと迷うな

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 10:09:37.10 ID:j09EEtaW.net
97円も廃止の流れだから仕方ないな
いつまでハマラーでいられることか…

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 10:09:52.99 ID:GEGtCRfN.net
>>810
併用不可ってことは、携帯クーポンとも併用が不可になるんだろうか
そこらへん書いてある?

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 12:51:04.97 ID:bii/LuIZ.net
春のスペシャルクーポンを除く他のクーポンとの併用は可能です

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 15:01:27.76 ID:Y71+txHX.net
中トロ食うぞと思ったらほとんどが赤身の部分じゃないか

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 15:42:06.38 ID:GEGtCRfN.net
>>819
ありがとう

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/25(土) 18:54:47.90 ID:CNAaN6wD.net
>>815
死ねクズ

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 00:35:05.34 ID:e/FRjlDN.net
平日昼に行ったら崩壊してた。

レーンに寿司0。注文しても寿司が来るまで約20分。汁物系はすぐ来たけど5皿食べるのに1時間もかかって驚いたよ。
おまけにレジも大行列。パートがバックレたのかな?

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 01:33:16.22 ID:z6phBWeI.net
>>823
やばっ

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 07:05:15.36 ID:V0mXP62+.net
>>823
平日でそれは最悪だな。どこの店舗で?

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 07:38:15.83 ID:e/FRjlDN.net
>>825
千葉の某店w
あまりに来ないから注文商品全部来てないけど会計ボタン押してレジの行列に並んだよ。

しばらくは行かないことにする。

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 08:30:56.39 ID:4U7YKVI3.net
まさかのスリオペ?

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 11:35:43.09 ID:1g7lPMtA.net
久し振りにはま寿司
お醤油のボトルが大きくなってた
タッチパネルの注文履歴
6品以上注文してもスクロール機能が無い
このスレッドで「スクロール機能あるわ」と言ってた人
何故ウソをつくの?
厨房側ではスクロール機能があるのかも知れないが
ホールのタッチパネルの注文履歴に
スクロール機能が無いんだよね

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 11:47:26.91 ID:RH8bcxh9.net
某店しかいわないのは甘え

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 12:13:20.06 ID:fhA8/Ejy.net
前みたいにわさびつけて出して欲しいわ
わさび抜き希望の客はタッチパネルで注文するだろ

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 12:33:25.24 ID:nAL8JJjy.net
>>830
経費削減しないと成り立たないから無理
パックワサビを舐めながら食えばいいよ

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 12:46:49.81 ID:fhA8/Ejy.net
経費削減?
小袋わさびごそっとポッケに入れて持ち帰られたり逆効果だろ

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 12:48:46.07 ID:nAL8JJjy.net
お前は窃盗犯だったのかw
実際にワサビ使用量が減ってるからな
あきらめろん

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 12:56:34.56 ID:PX5jINVC.net
>>832
うわさいてー

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 13:14:32.58 ID:jyiBmmnJ.net
自分は1〜2袋は持ち帰ってるけど「パックわさびをやめろ、わさび入りをデフォにしろ」と主張してる>>832は窃盗犯ではないだろ

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 15:40:22.41 ID:rA3f7yCg.net
煮干しラーメン食ってきた
ほんとうに煮干し感強いね。
タイトルに偽りなし。

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 19:43:10.20 ID:RH8bcxh9.net
>>832
バカじゃないんだから、それを見越してもコストカットになるからやってるんだよ

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/26(日) 19:43:15.01 ID:RQqeiP5Z.net
>>836
はたして本当にそうかな?

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 11:41:28.49 ID:xLXiCDVf.net
ネタめくってわさびつけるの面倒くさい

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 12:24:30.74 ID:EcpPBP2Q.net
わさびは普通にネタにのせて食ってる

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 13:07:46.79 ID:9AMTERg8.net
あのかっぱ寿司ですらWebお持ち帰り注文を始めてるじゃないか
はま何やってんの
今はこっそり注文して帰りに取りに行きたいからスシローしか選択肢ないよ
はま何やってんの

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 16:28:30.03 ID:nsXfv78/.net
中トロは偽マグロなの?

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 17:35:16.77 ID:69LoEYMK.net
久しぶりに行ったら、蕎麦無くなってるわ、醤油容器は注ぎにくくなってるわ。何やってんだ?

醤油は、あれか?現場が楽できるように、あの容器にしたのか?あれなら補充しなくても新しいのを出せばいいもんな。でもさ、客は前の方が注ぎやすいぜ?

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 18:52:02.23 ID:lADz6QgC.net
異物混入されるとか安全性のためじゃないかな?

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 19:31:11.94 ID:9AMTERg8.net
あの醤油はしょうがないと思うわ
精神障害者が鼻に差し込んだり咥えたりしたくなる形状を避けたんだろう
はまの醤油容器を見るたびにあの精神障害者の顔浮かんでたから変わってよかったわ

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 19:35:39.67 ID:OlwNcHoP.net
単に省力化では?
ラベルを変えるだけで済むし。
掃除してない容器よりまし。

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 22:37:23.31 ID:CN8sPI0o.net
異物混入なんて醤油より寿司そのものだろ
ハサミ揚げとかタバコとか

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/27(月) 22:51:26.99 ID:CN8sPI0o.net
すまん、そういえば異物混入以前の問題だったな

https://www.youtube.com/watch?v=0YwEfKUXATU

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/28(火) 00:14:37.70 ID:Svbiufnh.net
まぐろ祭りのクーポン出てきたから明日の最終日行こうと思うんだが
結局併用できるん?6枚ガッツリ残ってるわ

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/28(火) 02:40:35.28 ID:VTN/1LFr.net
>>849
出来ないから6店はしごしろ

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/28(火) 06:23:44.88 ID:h/YiXrKM.net
先に数皿頼んで、醤油皿にすれば、
今のボトルでも気にならない。

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/28(火) 10:43:20.75 ID:9TZqGTRs.net
>>851
慎重に押しても出なくて、少しずつ力いれるけどいきなりビュッと出るから毎回皿からこぼしちゃうわ

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/28(火) 10:50:29.58 ID:l22cN9Ug.net
俺も袖に醤油がはねてシャツ1枚ダメにしたわ

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/28(火) 10:55:14.06 ID:KA52T6xa.net
>>853
俺も

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/28(火) 13:43:38.40 ID:Lp+uTRlz.net
東久留米店はとろくさい店員ばかりで、昼どきはダメダメだね。
指導したほうがよいのに、なにやってんだか。。。

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/02/28(火) 16:19:03.98 ID:is/9Rkgh.net
今日までのクーポンはメールクーポン併用可だけど
3月からのレジでもらえるクーポンはメールクーポンとの併用も不可なの?

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/01(水) 00:33:13.37 ID:/xlQc5kq.net
不可と書いてないから併用できるんじゃね

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/01(水) 14:35:50.34 ID:ro9mDBU5.net
のどぐろはそのままじゃ美味しくないの?

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/01(水) 14:50:48.44 ID:U/ymHJyZ.net
はま寿司、通常メニューのみ、シャリ残し禁止、サイドメニューは不可、という条件つきでいいから2000円ぐらいで食べ放題してほしい。
15皿も食べれば腹一杯になるから2000円だと高いか。

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/01(水) 18:38:26.18 ID:Jf+qUTav.net
自分のお好みの量だけ食べるという回転寿司の趣旨と相反する

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/01(水) 19:06:04.26 ID:520D+sQk.net
昨日行ったら、メニューにたくさん空欄があり、食べたいものが少なく腹が立った。まぐろの山かけ軍艦は無いわ、寒ブリも無いわ、イクラとかにみそ軍艦も無いわで。
3月分のクーポンもらったけど、メルマガのクーポンで十分だな

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/01(水) 20:25:21.55 ID:fFsfL5Ng.net
いつの間にかホタテが150円になってるな。
90円の頃と同じだろ?量が増えてるのか?

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/01(水) 21:42:31.35 ID:cVWG9XV9.net
>>861
生ものなんだから、季節や鮮度、そのときの仕入れとかで入荷がないことあるの当然だろ

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/01(水) 22:22:23.54 ID:IflSeDMk.net
>>862
おい、カキでショック状態から立ち直れてないのにホタテもかよ…

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 00:09:30.79 ID:nKNxHWtm.net
寒ブリはもともと無いから

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 09:45:35.33 ID:9K7k0Cy2.net
いつもひとりで行ってるから使える紙クーポン1枚で問題なかったんだけど
今度いつも利用してる店舗とは別のとこに3人で行くことになった
いつも利用してる店舗は2月のクーポンひとりにつき1枚と貼り紙してあったけどこれは全店舗共通の扱いと言うことでいいのかな
別店舗で3人で3枚使いたいんだけど

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 10:38:18.73 ID:0uwxPVnB.net
>>866
店の人に聞いたら?

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 11:00:17.88 ID:wmrD64vL.net
大葉漬け真イカ、好きなネタだったけど復活ないかな?

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 11:55:06.75 ID:gqOq++YN.net
今はイカが高いからしばらくはないんジャマイカ?

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 13:16:24.55 ID:V9xHjwK/.net
>>858
冷凍だからな。

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 15:23:00.04 ID:7w3UR66p.net
>>870
身崩れが酷い不味い、真鯛が90円なら40円だな。

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 18:16:53.25 ID:ukm7831d.net
>「ノドグロ」は「アカムツ」の別名、地方名(日本海沿岸)ということです。

>また韓国からの輸入ものも多い。

輸入品なのに「のどぐろ」と呼んでいいのか?

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 18:23:59.45 ID:9udw+OQg.net
そうですね。外国から輸入した鶏肉なら、チキンと言わなければなりませんね
牛肉はビーフです。中国から牛肉を仕入れたらニュウロウと呼ばなければなりません

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/03/02(木) 18:44:58.83 ID:664DVXtw.net
新聞折り込みチラシのクーポンに釣られて初めて行きました。

このクーポン作ったやつ馬鹿ですか?
本当に日本人ですか?日本語わかりますか?
同じクーポンは1人1枚限り、他のクーポンと併用OKって意味だろ?
なのになんで1枚しか使えないんだよ。
もしかして平日90円の穴埋めをする為のトラップなの?
無料で釣って使わせて会計時に使えませーんwって、
嫌でも払わないといけない空気を作って搾取する作戦ですか?

総レス数 1007
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200