2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ46

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/15(日) 07:04:07.09 ID:0XZ3dWAJ.net
かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp/

前スレ
かっぱ寿司総合スレ45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1520677801/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/15(日) 08:33:49.21 ID:9dUe1ViS.net
>>1
乙カレチャーン

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/16(月) 01:01:14.59 ID:FKF/Tx2q.net
>>1
食べホー開催中 延長
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2017/10/carousel_A_tabeho-1.png
http://fast-uploader.com/transfer/7079248814290.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7079248846239.jpg
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/assets/pdf/kappa_tabeho_menu_web_2.pdf
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/
【かっぱ寿司】全店で食べ放題企画「食べホー」を始めた深い理由 子会社バンノウ水産等の良い生ネタの味を知ってもらうため
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/

かっぱ寿司 「春ネタ満開フェア」 売り切れたらごめんね
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/03/fair_april_02.jpg
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/03/fair_april_03.jpg
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/03/fair_april_04.jpg
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/03/fair_april_05.jpg
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/03/fair_april_06.jpg
https://youtu.be/-jvR7RF3PVE
https://www.kappasushi.jp/cp/season13

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 06:24:22.04 ID:OasFMEXr.net
https://www.youtube.com/watch?v=J1V3I2WJITk

https://www.youtube.com/watch?v=WChij0IB7A8

https://www.youtube.com/watch?v=65kT2hmyn_0

https://www.youtube.com/watch?v=cHpOOMKzT1g

https://www.youtube.com/watch?v=dO8LnyaZgYg

https://www.youtube.com/watch?v=wmV-urzRHLY

https://www.youtube.com/watch?v=H-RPKy4cFzk

https://www.youtube.com/watch?v=8EIrCsZNfMQ

https://www.youtube.com/watch?v=wmV-urzRHLY

https://www.youtube.com/watch?v=4IQKIFpoSeo

https://www.youtube.com/watch?v=dJlKxpsSyZ8

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 06:25:08.81 ID:OasFMEXr.net
https://www.youtube.com/watch?v=J1V3I2WJITk

https://www.youtube.com/watch?v=WChij0IB7A8

https://www.youtube.com/watch?v=65kT2hmyn_0

https://www.youtube.com/watch?v=cHpOOMKzT1g

https://www.youtube.com/watch?v=dO8LnyaZgYg

https://www.youtube.com/watch?v=wmV-urzRHLY

https://www.youtube.com/watch?v=H-RPKy4cFzk

https://www.youtube.com/watch?v=8EIrCsZNfMQ

https://www.youtube.com/watch?v=4IQKIFpoSeo

https://www.youtube.com/watch?v=dJlKxpsSyZ8

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 11:49:57.20 ID:sq9rguBh.net
かっぱ寿司の食べ放題で50皿食べたことがあるけれど、消費税8パーセント込みで1709円の「元」を取るには50皿以上を食べることが目安だそうだ。

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 12:10:03.57 ID:Jqx9QT0R.net
必要以上に食べてしまうから
貧乏な俺には食べ放題やバイキングは向いてない

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 13:17:24.28 ID:4YAQRZT8.net
そして、、かかりつけ医とやらの養分となれ!!

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 14:23:14.13 ID:2vr/nVXi.net
>>6
どこの会社の100円皿も
去年、原料費およそ5割だよ。
ネットの経済分析ニュースで。

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 14:41:36.43 ID:2DdZ4Hrb.net
自分の利益より相手の不利益で考える賎しい奴はなんなんだよ

16皿食えば本来の金額より安くて済むんだから元取れてるだろ

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 15:11:45.81 ID:Kc+gZ7TB.net
普通に美味しく食べて20皿食えるから食べ放題でも普通に食う

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 15:59:20.97 ID:PPupQOLi.net
今日初めて行った
37皿だった。

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 17:41:39.40 ID:Vxu/U4sI.net
おい緊急事態発生や 
今日かっぱ寿司の食べホー行ったんやけど
カウンターの上流で一貫皿のいいネタばかり沢山取って味わっていたら
下流のカウンター食べホー民がガン飛ばしてくるんやけど
どないしたらええやろか?
ただし残り時間は下流民のほうが少ないものとする

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 20:00:17.28 ID:2W1M2Vmk.net
来てください、お金使ってください、ではなく。お金を出してでも行きたい。と、思わせる魅力的なコンテンツを考えるのは大変なこと。

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 20:17:35.15 ID:bSb45P75.net
何でや、駒田は関係ないやろ!

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/17(火) 23:56:45.66 ID:dJi+MSnt.net
>>13

サラダ軍艦を独り占めすると、みんなの怒りを買うよ。
サラダ軍艦の独り占めはほどほどにね。

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 01:40:36.55 ID:JrIx+91n.net
兵庫県の餃子の王将では、宝塚インター店が名高い。ギガントチャーハンが有名だ。
最近、消費税が8パーセントまで上がったが、飲食料金は少なくても2割以上も値上がりした。
ギガントチャーハンは、以前では900円程度で食べることが可能だったが、今では1200円から1300円程度も掛かる。

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 01:51:36.38 ID:JrIx+91n.net
最近近隣4店舗で各店2回以上で食べ比べた結果
うまい 西宮≧宝塚>>>尼崎>尼崎インター 残念

兵庫県の餃子の王将では、宝塚インター店が名高い。ギガントチャーハンが有名だ。
最近、消費税が8パーセントまで上がったが、飲食料金は少なくても2割以上も値上がりした。
ギガントチャーハンは、以前では900円程度で食べることが可能だったが、今では1200円から1300円程度も掛かる。

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 03:16:45.52 ID:IJYmDHIQ.net
平日うどんと稲荷で完了たな

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 07:08:32.69 ID:s5jnocVw.net
>>16
もうそういうのいいから

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 07:57:22.68 ID:kDmkm//Z.net
王将宝塚インターのギガントチャーハンもう無いんだよなあ…
情報古杉

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 09:18:20.77 ID:cmWVNZ2G.net
GW明けの予約開始してるな
まだ継続するんだ

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 09:31:20.69 ID:jsrDtgM4.net
完全予約制でいいから時間帯がどうにかならんかなぁ
でも暇々な時間帯じゃないと無理かー

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 09:49:59.66 ID:5ULr8ptK.net
数食べるなら3時スタートがベスト

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 10:24:21.53 ID:Frt+MA0c.net
先日、出先で急に寿司が食いたくなってはま寿司に飛び込んだけど、
14皿食って1500円弱だったかな
でお腹は6分目といったところ
しかも一部極薄ネタが出てくるし、1500円で腹6分とかコスパ悪すぎ
やっぱかっぱの食べ放題のほうがいいや

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 13:09:08.00 ID:bOn0bJai.net
うまい 寝屋川香里店>堺美原店 残念

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 13:36:12.96 ID:JrIx+91n.net
餃子の王将と言えば、アサヒスーパードライと言われるくらい、貢献を果たした協力企業で名高い。

しかしながら、餃子の王将と言えども、地方に行くと平成の中頃までは昔からの個人営業に基づくFC店舗ではアサヒビールでは無かった。

当然、地方に行くと昔からの個人営業に基づくFC店舗では、オリジナルメニューが充実している。
そのうえで、餃子の王将直営店舗よりも安くて、たくさん食べることが出来た。直営よりも3割以上も安かった。

平成の中頃までは餃子の王将直営店舗よりも、地方に行くと昔からの個人営業に基づくFC店舗ではアサヒビールでは無くて、
キリンビールであったり、サッポロビールが出てくる店舗も少なくなかった。

最近では、餃子の王将もFC店舗も直営店舗もメニューに遜色が無くなったり、独自のオリジナルメニューを出してくれる店舗もお目に掛かれなくなった。
ビールも、餃子の王将では、どこの店舗でもアサヒビールスーパードライばかりになった。

平成の中頃まで、キリンビールやサッポロビールを出してくれる地方のFC店舗もあったが、今では消滅したと言っても過言では無い。

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 14:00:03.56 ID:NiNyN9zY.net
なんで王将のスレになってんだよ。
まだ捨太郎の話のがマシマシ

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 15:52:40.24 ID:9jXADOdZ.net
>>27
その「アサヒビールではない」とか「過言ではない」とかの「〇〇では(でも)ない」の「ない」は補助形容詞の「ない」であって、漢字は使えない。気持ち悪いからヤメてくれw

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 16:23:07.75 ID:pOHsBjnF.net
>>27
かっぱ客なんて、京都、大阪、鹿児島どれも興味ない、
王将が浜松/飯田で1割引の分界点、FCのオリジナルや裏メニューも知らない。

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 16:59:02.06 ID:fN2A+Ba+.net
>>10
いい事言うなあ

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 17:04:44.25 ID:4YZxl9LG.net
久しぶりにスシロー行ったけど
かなり落ちたな
一番好きだったんだが
カッパの方がまだいい

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 19:08:46.60 ID:JrIx+91n.net
餃子の王将と同様に
かっぱ寿司で1709円で寿司食べ放題の最中でも、店によって、オリジナルメニューが展開されているところって見かけるよね。

京都大学の近くの餃子の王将や今出川の餃子の王将の定食メニューは格安だった。
大阪府内、兵庫県内よりは安かったはず。
90年代初めの下北沢の餃子の王将は、定食でご飯が食べ放題だった。
かつて今は無き、1990年代末期に訪れた広島市安佐南区の餃子の王将の餃子定食は3人前の餃子で、ビールはキリンだった。

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 21:31:32.80 ID:JrIx+91n.net
昔ながらの居酒屋は中ジョッキでも普通に500mlくらいあります。
最近はどんどんサイズが小さくなってきて、中ジョッキとは言えないものも多い。
生中と呼んでいる「中ジョッキ」にもいろいろなサイズがあります。
店独自で「生中」のサイズを決めています。
以前は、中ジョッキと言えば500mlの店がほとんどでした。
今でも古くからの店は500mlの「生中」を出してくれます。

最近は、435mlが多く用いられています。
容量は435mlですが、実際には泡の部分がありますので、例えば中ジョッキに注いだ時の泡が2割の場合は、ビールの量は約350mlです。
また、多くの店では泡とビールの割合は、メーカー推奨の「3対7」にしています。
この場合のビールの量は約300mlになります。

大ジョッキにも、「700ml(約490ml)」、「800ml(約560ml)」があります。
クリアアサヒの大ジョッキは700mlですから、このサイズで出す店が多いでしょう。

参考までに、記憶している方も多いでしょうが、昔の大ジョッキの容量は、「1000ml(1リットル)」でした。
いまでも大ジョッキが1000mlの店があります。

中ジョッキには、「360ml(約250ml)」、「380ml(約270ml)」、
「400ml(約280ml)」、「435ml(約300ml)」、「500ml(約350ml)」、とあります。

同じ「生中」を注文しても、これだけ出す店によってサイズに差があることが分かります。

店によりサイズにかなりの差があることが分かりました。
参考までに、昭和50年代までは、現在の「大ジョッキ」が「中ジョッキ」、
「中ジョッキ」が「小ジョッキ」で 「大ジョッキ」は今は姿を消した「1000ml」サイズです。

http://tap-biz.jp/tap_cat_100404/tap_cat_100418/1036494

昔と言っても30年ほど前に下町の居酒屋でジョッキの量を計った事がある
中ジョッキというと500mlを連想させるが、ジョッキのサイズであって瓶ビールを注ぐと形によるけど350mlあるかどうかだぞ

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 22:27:35.87 ID:ImXrG1ht.net
土日の夕方店の前通ったけどたくさんお客がいたよ。アレ食べ放題の客かな?

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/18(水) 23:23:13.32 ID:4YZxl9LG.net
先週土日は10ぱー引きのクーポン出てたから忙しかった

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 01:59:17.94 ID:KaioJxSI.net
>>35
うんそうだよ、と言いたいところ、
食べホー乞食とは資力が違う定価客

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 02:00:19.72 ID:KaioJxSI.net
>>32
半分はテレビcm代だからなw

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 02:19:42.22 ID:6dL2bzW+.net
自分もスシローの良さがわかんないんだよなー
なんであんなに絶賛されてるのか
かっぱに愛着があるからかな

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 03:24:12.18 ID:vNqmLSze.net
1,709円ってなんだよ
1,706円だぞ
行ったことない馬鹿は語るなよ

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 03:32:14.57 ID:urXImO4Y.net
100円回転寿司なんて味はどこも似たようなもんだと思う

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 04:50:15.58 ID:lWNHzroL.net
かっぱ巻きは食べない
干瓢巻きだけ食べる
鉄火巻きも食べない
生ものは食べない

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 05:40:03.35 ID:WRSEVE+1.net
>>39
スシロー、くら寿司は無いな はま寿司なら有り

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 10:04:08.58 ID:7wW1lkvd.net
>>39
10年位前までのスシローだったら絶賛できるけど
現在のスシローってネタは小さいわ鮮度も今ひとつだわで昔の半分以下の価値しかないと思うよ!

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 10:32:05.65 ID:MeAEb5SA.net
スシローだったらかっぱの方が良い
何かあったっけ?って感じで何も印象に残ってない
最近のかっぱのお気に入りは鯖の押し寿司

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 15:45:11.45 ID:QIidUZby.net
食べ放題、初めてだが行ってきた。
結果は寿司25皿、デザート5皿くらいだったかな。
そこいらの成人男性よりは食べるほうだと思う。
まぁ、すぐ腹が張ってしまうであろう
麺類や汁物は避けたけど。

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 16:50:01.72 ID:cK+EQxSy.net
そこいらの成人男性以下じゃない?食べ放題だともっと食べる人多そう

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 16:57:06.26 ID:OYZdfgNS.net
かっぱ寿司の食べ放題で50皿食べたことがあるけれど、消費税8パーセント込みで1706円の「元」を取るには50皿以上を食べることが目安だそうだ。


https://www.youtube.com/watch?v=J1V3I2WJITk

https://www.youtube.com/watch?v=WChij0IB7A8

https://www.youtube.com/watch?v=65kT2hmyn_0

https://www.youtube.com/watch?v=cHpOOMKzT1g

https://www.youtube.com/watch?v=dO8LnyaZgYg

https://www.youtube.com/watch?v=wmV-urzRHLY

https://www.youtube.com/watch?v=H-RPKy4cFzk

https://www.youtube.com/watch?v=8EIrCsZNfMQ

https://www.youtube.com/watch?v=4IQKIFpoSeo

https://www.youtube.com/watch?v=dJlKxpsSyZ8


餃子の王将と同様に
かっぱ寿司で1706円で寿司食べ放題の最中でも、店によって、オリジナルメニューが展開されているところって見かけるよね。



来てください、お金使ってください、ではなく。お金を出してでも行きたい。と、思わせる魅力的なコンテンツを考えるのは大変なこと。
大変なことだと思うけど、もっと人の流れを、作ることができれば素晴らしいこと。

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 17:00:37.68 ID:igEnWS0d.net
そこいらの平均男性は11皿しか食べないぞこの豚め

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 17:27:56.50 ID:BUrpx43j.net
こんな寿司ちいさくて客もいないのに
潰れない不思議

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 17:35:11.64 ID:6L2x3Zhu.net
こないだ行ったけど、寿司より気付いたらゲームに夢中だったからそういうことだ
https://goo.gl/Q4T1iS

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 17:59:09.78 ID:Vfn1sbE/.net
それは腹一杯になってるんじゃなくて金を気にしてだぞもやし

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 18:16:14.13 ID:sd4txelz.net
寿司の食べホーと聞いてルンルン気分で行ってき
結果は12皿で満腹となった
若い食欲旺盛な人にはこの上ない企画だが50半ばの俺にはキツイ
普通に注文して食べた方が安上がりだ

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 19:17:56.27 ID:OYZdfgNS.net
自宅の目の前に
かっぱ寿司が有るけれど
交差点も無く隣接しているけれど、
自宅でビール大瓶3本飲んでから
徒歩で
かっぱ寿司の食べ放題に向かった。
麺類一杯のラーメン平らげてから、回転ずしを54皿平らげた。
腹が減っていたので丁度良かった。
自宅に帰宅後は木工作業にケガも無く連続で8時間も精励していた一日だった。

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 19:22:19.22 ID:GIeNoWa3.net
ツーッパツッパツッパのマークの

ツッパ寿司♪

食べに来いよ。
おう、来いよ。

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 19:26:49.80 ID:OYZdfgNS.net
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/
http://event-checker.blog.so-net.ne.jp/kappa-sushi

http://ascii.jp/elem/000/001/623/1623894/
https://youpouch.com/2017/11/08/470954/


かっぱ寿司の食べ放題で50皿食べたことがあるけれど、消費税8パーセント込みで1706円の「元」を取るには50皿以上を食べることが目安だそうだ。


https://www.youtube.com/watch?v=J1V3I2WJITk

https://www.youtube.com/watch?v=WChij0IB7A8

https://www.youtube.com/watch?v=65kT2hmyn_0

https://www.youtube.com/watch?v=cHpOOMKzT1g

https://www.youtube.com/watch?v=dO8LnyaZgYg

https://www.youtube.com/watch?v=wmV-urzRHLY

https://www.youtube.com/watch?v=H-RPKy4cFzk

https://www.youtube.com/watch?v=8EIrCsZNfMQ

https://www.youtube.com/watch?v=4IQKIFpoSeo

https://www.youtube.com/watch?v=dJlKxpsSyZ8


餃子の王将と同様に
かっぱ寿司で1706円で寿司食べ放題の最中でも、店によって、オリジナルメニューが展開されているところって見かけるよね。



来てください、お金使ってください、ではなく。お金を出してでも行きたい。と、思わせる魅力的なコンテンツを考えるのは大変なこと。
大変なことだと思うけど、もっと人の流れを、作ることができれば素晴らしいこと。

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 20:59:00.54 ID:GIeNoWa3.net
ツーッパツッパツッパのマークの

ツッパ寿司♪

食べに来いよ。

おう、来いよ。

来いよ。

58 :マクナルナルド :2018/04/19(木) 21:48:05.41 ID:dYCPvD8Z.net
喰う人で20〜25が限度だろう。
自分もそれくらい。
これだけで50貫あるんだぞ?
スーパーのパック寿司5個も喰ってるようなもんだぞ。

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 21:52:54.36 ID:P6yvE/TU.net
カッパの50貫はスーパーのパック寿司30貫ぐらいしかないよ。まぁスーパーにもよるけど。

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 22:27:59.72 ID:e9MfJNh7.net
スーパーのパックと、かっぱの持ち帰りの重さを計ってよ。

61 :マクナルナルド :2018/04/19(木) 22:45:34.90 ID:dYCPvD8Z.net
>>60
お前が計れよ、この低脳が。

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 23:14:42.35 ID:Q0DOqA3R.net
目安で言えばそれ以上だな
サイドメニューやデザートを食うんだから
モヤシとか言ってる豚はどんだけ食ってんだよ

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 23:24:02.74 ID:NCvV19mJ.net
今日行ってきた。
寿司のみ59皿。
48歳男。
上出来だろ。

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 23:25:40.18 ID:JwMsjy/8.net
寿司のみは飽きるわ
寿司40、プリン10だろ普通は

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 23:29:42.03 ID:P6yvE/TU.net
とんでもない甘党やな・・・w

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 23:31:16.15 ID:OYZdfgNS.net
102皿を平らげたことがある。ありえないことが有るというが本当のことだ。
食べ放題
スーツ姿のサラリーマンが50皿以上も平気で平らげていた

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/19(木) 23:59:54.01 ID:igEnWS0d.net
100皿っていうとギャル曽根やもえあずと互角か
本人かな?

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 00:59:23.59 ID:11ME872Z.net
94皿達成と、味噌ラーメン、ケーキ皿6皿達成

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 01:10:02.29 ID:aBYzMtRm.net
野田も粕壁も潰れたけど、財務状況悪化で、
セクハラ身キャンペーンをして話題になろう。

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 03:55:04.92 ID:gMRPbQpJ.net
新潟の米山知事も厳しく罰してみたら

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 06:03:38.85 ID:aBYzMtRm.net
ゴキブリみたいな脂虫の安倍麻生を退治しようぜ。

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 06:07:07.56 ID:aBYzMtRm.net
>>70
女すきな売春痴事の為に、女体盛りキャンペーン

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 07:23:59.33 ID:S7R/wmYP.net
前日なにも食わないで挑んで
30皿いくかな?って感じだな。

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 08:13:32.41 ID:pWsQlNiF.net
早食いは出来ないよ
少しは味わって食べたいし
100皿とかどんだけ噛んでないのかと思う

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 08:40:54.65 ID:VWDL9wSc.net
自分は元なんかとらなくても正規の料金より安くなれば満足かな
寿司が小さすぎて25皿以上食べるけど

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 09:36:30.54 ID:XEEjWlc6.net
食い放題とはいえ何枚食ったとかそんな話しかできないとか可哀想なやつらだな

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 11:58:23.86 ID:/T/+TZkZ.net
>>76
ネタに変化がまったく無いのに他に何話すんだ
雑魚がイキってんなよ気持ち悪い臭いし

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 12:51:21.27 ID:Ikzk8TOY.net
すたみな太郎が4月27日からまた値上げするよ
11月に値上げしたばかりなのにね

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 13:23:55.94 ID:GaRqPBLV.net
すたみなは底辺収容施設

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 13:39:52.23 ID:WOwJtgyW.net
マジかよココスの朝バイ行くわ

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 13:39:54.55 ID:xiaRw63F.net
すたろーはモバイルポイントの1000円引きが残ってるからそれ使ったら二度と行かない
今のすたろーに正規料金払う価値は無い!

82 :世界一番貧乏くじを引いた男・・1金正男 2貴乃花親方 3拉致家族:2018/04/20(金) 15:40:52.48 ID:C5FL5/lG.net
>>80
もう ココスはエサぶちまけた後の養豚場

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 16:47:39.34 ID:WOwJtgyW.net
>>82
ならビッグボーイバイキングにするわ

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 17:54:55.44 ID:RFWr2eys.net
なぜかすたみな太郎は中韓に汚染されてる
あいつらどこから湧くんだ

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 19:38:26.61 ID:NYrewaz9.net
>>66
時間制限があるのに100皿は無理。
1皿36秒で注文してレーンまわってわさび付けて醤油つけるのには不可能。
俺の記録は74皿で時間切れだったわ。

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 20:28:16.26 ID:d95/QCow.net
食い放題ネタうざい

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 20:34:21.05 ID:WOwJtgyW.net
かっぱから食べ放題を取ったら何が残ると言うのか

88 :世界一番貧乏くじを引いた男・・1金正男 2貴乃花親方 3拉致家族:2018/04/20(金) 20:47:28.76 ID:C5FL5/lG.net
>>84
スマソ わしが 教えたかもしれん・・・

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 21:16:06.45 ID:41tEKide.net
>>85
無駄に選んだりしてるだろ?俺10分25皿ペースで食べるぞ

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 21:29:52.97 ID:NYrewaz9.net
>>86
かっぱ寿司は食い放題の店だぞ。
それ以外話す事はないぞ。

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 21:54:57.91 ID:aBYzMtRm.net
>>81
変なおじさんも好きなステーキけんちゃんなら、ステーキガストのサラダバーより安いよ、400円台。
ガストよりカレーは美味い。

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 22:05:56.84 ID:yKapPlHs.net
最近3000円で飲み放題のビアガーデン行ったけど
スタミナタローで飲み放題はあるのかな?

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 22:18:46.61 ID:Pt4u9/6w.net
かっぱ寿司行こうか悩んだけど、手持ち4000円しかなくやめた

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 22:23:38.46 ID:3OLSoADC.net
かっぱ寿司行ってみたけど、1番不味いね

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 22:26:36.71 ID:HeVRJ8Qe.net
>>92
http://edo-ichi.jp/stamina/stamina_campaign/7842.html
あるよ
980円

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/20(金) 22:46:46.90 ID:4se5hNWI.net
>>86
そんなにスシローにとって都合悪いん?

97 :世界一番貧乏くじを引いた男・・1金正男 2貴乃花親方 3拉致家族:2018/04/20(金) 23:36:46.87 ID:C5FL5/lG.net
>>91
もう なんたらケンは・・終わってるだろ ! !

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 00:39:18.45 ID:jYg/5f1T.net
ホクトのケンか

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 03:40:52.43 ID:3YFAOBxb.net
食べ放題の皿って色違うの?

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 04:03:54.58 ID:wQxUAo5Q.net
同じ皿だぞ

101 :世界一番貧乏くじを引いた男・・1金正男 2貴乃花親方 3拉致家族:2018/04/21(土) 04:26:53.69 ID:7SwwvkcW.net
>>98
ホクトのケン シロウト商売

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 06:15:24.40 ID:OyEglC1n.net
107皿達成。55分で

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 06:38:41.41 ID:m6KM3x4c.net
>>102
何をメインに食べたの?

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 08:05:20.69 ID:6NtfQn2p.net
あせって詰め込むだけみたいな
自分は美味しく食べたいや

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 09:34:06.70 ID:+LwxZ8n9.net
平日午後なんてレーンに寿司は流れてないでしょ?
片手で絶えずパネルをポチポチいじりつつ
もう一方の手でパクパク寿司を食いつつ
新幹線で次々到着する寿司を回収しつつ・・・

50皿でも、とても忙しいんじゃないの?

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 09:43:26.69 ID:9gu171OV.net
流れてないわけねえだろ

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 11:36:05.28 ID:iYe4vkmu.net
タベホ客が入るとレーンから引き上げる
マニュアルでそうなってる

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 11:39:54.70 ID:Mll5OUDS.net
でもたげほ終わりマヂカだと
どのサラでも食ってええよ言われて1貫1皿の奴でも食える

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 12:38:15.45 ID:gp76Hqd0.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ軍艦もあるでよ
バイト「サラダにウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
永年ブリシャー・キャンペーン中

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 16:34:06.95 ID:1A6yHNck.net
もう食べホー10回行ったしそろそろ潮時だなぁ
アプリも解約したしw
今度はスシローかはまでやってくれると良いんだが?

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 16:43:05.42 ID:9pJ4+92s.net
それなりに客の入ってるスシローやはまに乞食を呼び寄せて
一般客を追い出すのかw

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 18:45:53.61 ID:cly4Lhv3.net
>>105
40でも結構忙しかったよ
慣れてなかったせいもあるけど
ドリンクは最初に1度取りに行っただけ
あとは備え付けのお茶

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 20:03:44.68 ID:V+ByOC5/.net
ラーメン2杯と、デザートのチョコレートケーキを3皿食っても、余裕で70皿を突破した。
3大都市圏の中心部の店舗だと、食べ放題の時間でも、流れてくるレーンでも、結構な数の商品が流れて来るので、
引っ張って取るだけでも40皿は食える。

こう言う店舗だと、60分でも100皿食う人間も存在しても不思議ではない。

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 20:07:27.15 ID:s4SAyqOd.net
こういう人に荒らされて食べ放題は無くなるんだろうな。

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 20:14:46.94 ID:PD+M6KlP.net
無くなってから言ってね

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 20:16:37.94 ID:eCkCZWOl.net
しゃぶ葉のディナーに
握り寿司食べ放題有るけど
ネタはどんなもんなんかな

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 20:19:05.64 ID:4k0CuIWK.net
>>116
かっぱ寿司と同程度だよ

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 20:36:45.51 ID:jYg/5f1T.net
しゃぶ葉の寿司は尼崎と伊丹しか知らんが酷いぞ…
すたみな太郎より下

119 :マクナルナルド :2018/04/21(土) 20:47:35.54 ID:bTrzwyRE.net
新座行ったらパネルに赤魚の西京焼きとかホタル烏賊とかもあった。

120 :マクナルナルド :2018/04/21(土) 20:49:36.33 ID:bTrzwyRE.net
すたみなはディナーだけだけど、マグロにたまに中トロっぽい感じのがあるな。
店で切ってるんだろうけど、結構うまい。

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 21:04:05.82 ID:EsDxzmG0.net
最近スタンプカードないな〜
スタンプ貯めると20%引きは良かった

122 :世界一番貧乏くじを引いた男・・1金正男 2貴乃花親方 3拉致家族:2018/04/21(土) 21:35:50.45 ID:7SwwvkcW.net
先日、、某都内・U/Oの海鮮ランチ食べ放題に行って来たが・・まぐろより
赤マンボウの方が旨くて・・2回 お代わりした

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 21:48:23.51 ID:aZgh5eAF.net
>>114
日本海の支那人vs朝鮮人

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/21(土) 22:06:18.53 ID:K2dJLaHJ.net
>>119
それ普通にどこでもあるんじゃない?

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 00:48:25.22 ID:LYNDsx5S.net
97皿達成と、ラーメン2杯、デザート6皿達成

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 01:03:37.11 ID:guV15BYi.net
細身で小柄なのに
大食い自慢のテレビタレントやユーチューバーがいるけど、
食った後に吐いてるんじゃないかと疑ってる。

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 01:07:46.85 ID:y/po3Aro.net
大食い選手のバーゲンセールだな

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 02:26:28.31 ID:ktzC6Yey.net
フードファイター()はリバースはよく言われてるし噂あるよね
リバースしてるならそもそも大食いなんて止めればええと思う資源のムダ
ただギャル曽根だけは実生活で食費が高くて仕方ないとか言ってたから
リバースしねーんじゃねーかな?って思うw

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 03:18:03.10 ID:FTa2W7m1.net
吐きまくってると歯が溶けるってのは本当?
もえあずとか奥のほう歯がないよね

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 03:24:13.63 ID:ktzC6Yey.net
胃酸はなんでも溶かすから歯ぐらい溶けてしまうかもしれんが
胃酸なんて口の中で滞留するわけじゃなく通り過ぎるだけだから
溶けるなんてのは都市伝説だろw

131 :ビール祭り/中ジョッキ15杯/第2位のわたしを呼びましたか??:2018/04/22(日) 11:02:02.46 ID:yTxTSsfT.net
>>129
お●ェラのため・・・

132 :マクナルナルド :2018/04/22(日) 13:09:42.08 ID:zOphrfUa.net
>>124
食べ放題で、だぞ?

練馬貫井にはないぞ?

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 19:16:09.32 ID:1BleVRhn.net
>>125
嘘つき
60分でそんなに多く出てこない

134 :夜鳴くなよ柴犬、居場所無くなるよ:2018/04/22(日) 20:32:28.95 ID:yTxTSsfT.net
嘘つきは商売の始まり、、、

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 20:49:25.86 ID:7WHf5lHO.net
4人で行って1人20皿とデザートも茶碗蒸しとかも食べてるから余裕で行けるでしょう

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 21:09:04.71 ID:ojs110Ku.net
どんな人気店で食ってんだ?テンポよく注文すれば時間余るくらいなのに

137 :マクナルナルド :2018/04/22(日) 22:12:27.21 ID:afFRfsXP.net
普通に100皿とか喰ってるユーチューバがざらにいるのに、よくもまぁこう人を簡単に嘘つき呼ばわりできるもんだな。

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/22(日) 22:35:16.50 ID:Nmw8uLDw.net
100皿も食ったら糖尿病になるで。
糖尿病になるで。
糖尿病になるで。
糖尿病になるで。

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 02:25:16.39 ID:oKnTHAuR.net
55分で88皿とラーメン4杯達成

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 03:20:50.33 ID:7ogjeQNs.net
4皿ずつ頼んでも35皿30分
1時間頼んだとしても70皿限界じゃね?

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 03:31:29.58 ID:gJ/e1UHp.net
昔昔、炎のチャレンジャーという企画番組でレーンに流れてくる寿司20皿をラインを超える前に全部食べたら100万円、とかやってたな
このスレの住民なら余裕すぎるな

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 04:19:50.12 ID:oKnTHAuR.net
55分で88皿とラーメン4杯達成

3大都市圏の中心部にある店舗に来いよ

食べ放題の時間帯でも、好きな寿司は、いつでも流れているし、40皿くらいだったら、余裕で20分以内にクリアーできる。
30分くらい経過して、皿や丼が溜まれば、お店の人が片付けてくれたりする。

流れてこないものがあれば、タッチパネルボタンで注文すればよい。

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 04:21:30.83 ID:oKnTHAuR.net
でも、地方店舗だと、食べ放題の時間帯は、流れていないので、多く食べても60皿が限界だぞ。

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 07:29:12.39 ID:m9PQbBVq.net
すたみな太郎の寿司が美味しいって?
今まで食べてきた外食の中で一番不味かったよ

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 09:03:58.67 ID:DxkdbkNq.net
2人で行って作業スペースが広いテーブル席ゲット。
ツレのほうは寿司を食べるのはそこそこ、
パネル操作や寿司回収等のアシストがメイン
(ツレの料金はこちらの奢り)。

地方民の100皿攻略はこんな感じかね。助っ人がいる。

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 09:29:54.66 ID:qgwPxTIe.net
もう食べ放題の話題しかないんだなここは

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 10:05:11.76 ID:m3YLY/u1.net
かっぱがダメな理由


鉄火巻を4等分にしたから。これは6等分にして一口で食べるもの。4等分だと食いちぎる必要があるので
断面が汚い。これが理解できないなら社長を変えたほうがいい。

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 10:17:44.70 ID:oKnTHAuR.net
少しでも客層を広げるために様々な商品を開発してるのは分かってるが肝心の寿司の質が下がったと感じる時があるのが残念に思うときがある。
昔よりも寿司の質が下がったと顕著に感じるので本業の寿司も気にかけてほしい。

回転寿司が普及して結構な時間がたつが、各社何とかしてほしいことが一点。もうちょっと「握り」に近づけてほしい。
今のでは「乗せ」。
ネタに醤油をつけようとすると崩壊する。
皿に乗って回ってる時点でネタが転げ落ちていたりするようでは寿司の国として恥ずかしい。
回るという点においてはいいとしても、寿司を名乗るならもうすこし寿司らしさが欲しいかな。

最近は廻ってない。タッチパネルパネルで頼んで直通で届く。注文受けてから提供してれば、
作り手のタイミングでどんどん廻すってメリットがなくなって手間は増えるね。
混みが凄いのは寿司だけの時よりメニューが増えて、提供時間も伸びて滞在時間も増えてるからかな。

混んでる以外は歓迎なんだけど予約システムとか発券システムで、多少は回避できるか。

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 10:32:23.02 ID:oKnTHAuR.net
回転寿司なのにレーンに寿司なく、タッチパネルで注文しないと来ない店多い。
時間帯によっては注文したものなかなか来ないし、その間寿司回ってないから腹減る……酷い店だと、寿司握る人が一人とかあった……
寿司職人の朝負担増えて、客に提供するまでの待ち時間が長いとか改善しないといけないことまだまだあるだろ……
というか、本業の寿司力入れろ。

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 10:32:58.17 ID:oKnTHAuR.net
そこそこ
食べられるクラスの寿司なのに
余計なサイドメニューが増えると
かえって 本業の仕入れ枠に影響し
味やネタの鮮度や質が
今以上に落ちるのではと思う。
基本的にサイドメニューも
原価ギリギリだと思うので
素材はひどい内容を使っている。
ケーキ等は、スポンジはミルクを
使用せず原料費を下げる為に
水で作っている味だし 口にすれば
美味しくないので、子どもでもすぐわかる。
このような商品開発は、望まないところ。
結局のところ
本業をより充実させ日日精進してるところが
最後は残ると思う。
業界は、カッパ寿司低迷がいい模範かも。

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 14:14:35.63 ID:FUFO5RxP.net
>>146
通常メニューの話ししてもいいんだぞ

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 14:51:07.94 ID:6jMeCc9w.net
>>151
×話
○話

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 15:12:50.98 ID:NMev7DXn.net
長文書いてる奴どんだけ暇なんだよw
そんなに食べ放題嬉しかったのか
普段ろくなもん食ってないなw

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 15:15:46.24 ID:FUFO5RxP.net
スレを盛り上げてくれるすごいやつ

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 15:49:22.03 ID:sdR9e6sC.net
凍ってるマグロなんとしてね

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 16:33:34.62 ID:FUFO5RxP.net
なんとしてねって九州っぽい喋り方

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 17:08:02.88 ID:RAkXStOH.net
>>154
邪魔なだけだろ

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 17:48:04.62 ID:E2dXSU5T.net
>>153
うん

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 17:54:20.90 ID:FdAu/6BC.net
最近の回転寿司はサイドメニューで客を呼んでいることを知らんのか?

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 19:07:09.10 ID:jiIq3lQ6.net
うどんだけ食べて帰る客もいるしな

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 19:28:22.11 ID:uvTYiSlu.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00050084-yomonline-bus_all

【業界】なぜ? 回転寿司のファミレス化が止まらない

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 20:48:07.72 ID:4PFiJ/HL.net
サイドメニューのエンタメ感がないとお子様が食いつかないしな

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 21:07:36.10 ID:uvTYiSlu.net
>>161


【業界】なぜ? 回転寿司のファミレス化が止まらない

大手回転寿司(ずし)チェーンが、寿司以外の「サイドメニュー」をどんどん充実させている。各社がラーメンやカレー、スイーツなどのメニューを増やし、あたかも「ファミリーレストラン(ファミレス)化」を進めているように見えるのだ。

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/23(月) 22:59:48.81 ID:11h3fjo7.net
久しぶりスシロー行ったらマグロがかっぱの2倍近く大きかったし
マダイがうまかった

165 :すまねぇ 寝ます ! !:2018/04/23(月) 23:49:04.43 ID:/trBbZ6l.net
オマイ ●●キ・ルーペしてるのか ?

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 03:10:03.90 ID:9BR97llp.net
>>164
それは嘘だろ
スシローのネタは全体的に小さい
シャリはネタをめくるとスカスカで笑えるし

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 07:45:55.74 ID:049il2Mc.net
健康診断で糖尿予備軍と診断されて、糖質制限で93キロから65.5キロまで落とした
一定数痩せるごとにチートデイを挟んできたが今日は特に念願だった初めてのかっぱ寿司の食べ放題
寿司を思いっきり腹に詰め込めるのは嬉しいがデブってた全盛期の頃に比べれば半分も胃に入らなくなってるだろうな…

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 09:47:23.52 ID:oFm1yRAB.net
ピーク時105キロで減量して78キロまで落とした元デブだけど、デブの時は1回に食べれる量限られててすぐに満腹になった
今の方がデブの時の3倍は食べれる様になった

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 10:04:56.28 ID:iARNTnyZ.net
15皿+サイドメニュー5品ぐらいで限界
ギリギリ元を取れるぐらい

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 10:17:51.35 ID:GG+6cdpA.net
最近はスーパーの握り寿司で満足、閉店間際に行くと寿司祭りかよって位半額になってたりする。

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 10:33:21.37 ID:xfP3pXuV.net
パック寿司は当たり外れ大きいじゃないか

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 11:28:34.94 ID:wk+zRT/5.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

すしが生臭いいう奴おるけど
生臭いちゃう ウ●コ臭いんやで
ガキバイトのウ●コ入り軍艦やで

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 12:20:58.30 ID:Bdf8VTvo.net
みんな幸楽苑の10円は行ったの?

174 :イカ 食べた かい ! !:2018/04/24(火) 12:21:16.18 ID:hV0d5eh0.net
>>166
あなたにウニ軍艦100巻

おら ウニ食いに行ったときも 小さくて・・トンボの消しゴムか?
と思ったぞ ! !

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 12:21:46.90 ID:Bdf8VTvo.net
>>166
ステマ郎の人

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 13:37:40.60 ID:RX8M9eTM.net
確かに、スシローのネタがカッパより大きいと感じた事は一度も無いわ。
ネタの質についても、どちらも一長一短でいい勝負。
ただ、シャリはカッパの方が異様に小さいから、トータルではカッパが一方的に負けてるのは間違いない。
にもかかわらず、なぜ(たまに)カッパに行くかと言うと、俺の場合は、カッパのワサビ茄子が美味いことと、特急レーンがあることが理由。

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 13:54:00.29 ID:RX8M9eTM.net
>>26
寝屋川香里店はつい先日行ったけど、注文品で全10皿中、3皿のシャリが表面だけ干からびてたぞ。
長時間流れてた物を寄越したか、或いはシャリだけ作り置きしてたかのどちらかだ。間違いない。
ヒマな時間帯だったので前者の公算が非常に大きい。

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 14:05:23.07 ID:5k3hWGm9.net
たまの平日休みなんで1人かっぱ寿司来てやったぜ

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 14:18:54.71 ID:7OyA3EAY.net
>>177
シャリマシーンの上に放置されてたシャリだろうな

180 :恥部が・・なぜだか、、ポカポカだぜ 長渕 ! !:2018/04/24(火) 14:43:17.65 ID:hV0d5eh0.net
>>177
あーーー  大昔の 元禄寿司 思い出したわ、、、
そのあと 食●● 起こしたな ・・・

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 14:49:36.10 ID:fjbjGH7d.net
ぜんぜん注文したのが来ない

182 :妊婦さんに席を譲ったら、、、今日、電車で座ってたら・・・:2018/04/24(火) 15:05:33.75 ID:hV0d5eh0.net
サボタージュ商法

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 15:08:54.92 ID:J8hB8Ezp.net
>>181
妄想注文だからじゃね?ww

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 19:42:34.54 ID:qkP2XMfQ.net
>>177

店は違うけど同じ経験あり。
あるネタで干からびたのが2皿廻ってて、とても食べる気にならず
1皿オーダーしたら、その干からびたネタが届いた。
廻ってる皿が2皿から1皿に減っていたから、間違いないと思う。

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 19:48:48.50 ID:xw3DrkNE.net
干からびたネタの堅さよ

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 19:59:25.80 ID:4XWm9EH7.net
>>169
全然元を取ってないじゃないかよ。
50皿でトントン。
50皿以上で勝ちだぞ。
ドリンクなんか1杯2.8円だし。

187 :教育成果に応じたメリハリある大学支援を By 安倍晋三 ペロリ:2018/04/24(火) 20:01:41.13 ID:hV0d5eh0.net
干物は酒すすむんじゃねぇの ! !

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 20:24:26.42 ID:RX8M9eTM.net
>>184
そりゃヒドいね。俺の場合は干からびて固くなってたのはシャリの表面だけだったからまだマシだったんだろうけど。
あと、あの時の厨房担当はちょっとボケてたらしく、オニオンサーモンを注文したら、届いたサーモンには少なめのオニオンに加えてアボカドも載ってた。アボカドはあまり好きではないのでちょっと呆れた。まぁ一応食ったけどね。

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 20:30:46.27 ID:7jmxdLzd.net
今日、2時過ぎに昼休憩に行ったけらカウンターの先頭にアラフォーの女性が食べ放題中やった。注文しても滅茶苦茶待たされましたわ。おまけに隣の爺はビールで顔真っ赤のクチャクチャしーしー。

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 20:35:02.25 ID:iARNTnyZ.net
原価厨は無視

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 21:30:36.48 ID:uGqWB9fn.net
>>181
都会なのに干物廻し続ける馬鹿店

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 21:31:16.94 ID:uGqWB9fn.net
>>180
平禄は?

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/24(火) 21:32:26.77 ID:uGqWB9fn.net
>>186
売り上げ減った分、河童内科医院を併設すれば儲かる。

194 :教育成果に応じたメリハリある大学支援を By 安倍晋三 ペロリ:2018/04/24(火) 22:08:57.22 ID:hV0d5eh0.net
大丈夫 ! ! 大丈夫 ! !  マック同様・・ネタで当たらないから・・

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 00:37:11.18 ID:FWFK9Vl8.net
地方店舗は流れて来ないので、タッチパネル操作。だから、60皿が玄界灘。

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 04:18:32.78 ID:GOvLXyTI.net
最近、あかイカと真イカがなんか美味しくなってる気がする。
かっぱには4月に入ってから2回行ったけど
2回ともイカは鮮度も良いし、スシローやくらよりも美味しいかも?と思った。

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 06:05:05.06 ID:klyXL0R6.net
>>195
左手でタッチパネル操作、右手で食べる。
これで80皿突破播磨灘OK?

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 07:28:18.95 ID:Ntl+rObH.net
タッチパネルを取り外せれば注文しやすいんだがな

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 07:58:22.52 ID:FWFK9Vl8.net
ここは食べ放題より、単品なほうがいい

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 11:25:28.04 ID:a60I1bUA.net
食べほーでいちいちタッチパネルで注文するの面倒いから出来るだけ寿司がレーンに流れてる時間に行きたいんだけど
オススメの曜日とか時間帯ってある?

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 11:37:11.81 ID:TI0FF6e1.net
ランチタイム後とか最終受付くらい?
わからんけど

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 11:55:07.53 ID:a60I1bUA.net
>>201
2時か最終の5時ですね〆(._.)

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 13:06:41.25 ID:GOvLXyTI.net
こないだ食べ放題5時〜に予約して行ったが
レーンには全然流れていなくて終始注文品を食い続けた。

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 13:07:33.66 ID:0HAG1nDk.net
自分はフルオーダーの店舗が最寄りだからいつもあせってしまう
注文して食べてー食べたいの探してーとってー食べてー
時間が足りない
ドリンクバーとかいらんよ

205 :マクナルナルド :2018/04/25(水) 14:15:10.09 ID:oC6QnOX/.net
流れてるのは干からびてるだろ、、、

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 15:00:21.44 ID:6nRGJ50x.net
一般とタベホ客はレーン違う席になるから

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 18:04:36.29 ID:dPRUtPOn.net
YAHOO掲示板の小僧寿しから拾ってきました・・・PTSは上げてますが、さて。

時価総額が30億円台だし、どちらにしろ大きく動くかな

明日の有名垢のスト高予想、ここだと思うんだけど。
https://textream.yahoo.co.jp/message/1009973/beaeanbcwa47kdcit/23/1305
昨日大量保有報告書出してた我喜大笑って夢真HDの子会社なんやね。

今回の各社との提携・連携、大きな思惑隠れてそうで売るに売れない(-_-)

1度に複数の上場企業名が登場する提携ってなんかあるでしょ。
https://textream.yahoo.co.jp/message/1009973/beaeanbcwa47kdcit/23?offset=1290&rv=0&back=1

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 18:24:37.66 ID:Qs9YHj27.net
タッチパネルべたべたしてた

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 18:46:51.99 ID:eksF0zAA.net
いいこと思いついた

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 19:15:56.61 ID:o53H0CbF.net
>>209
追放した。

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 19:27:08.93 ID:DBG9o2DV.net
GW前に予約入れるか悩むな

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 20:54:30.01 ID:e1s8HZsX.net
食べ放題の客見ると見下してしまう。多分、嬉しいんやろなぁ。

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 22:07:15.24 ID:wz1Svroi.net
タッチパネルは反応悪いから爪でコンコンするんやで。

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/25(水) 22:12:11.84 ID:aoHDL45H.net
押したい部分のやや下を押すのがコツ

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 00:37:45.44 ID:ruEO0pgi.net
ボスニアのスーパーで寿司握ってた店員たちに
日本人だというと偉い仰天されたわ。
もちろん寿司は不味かった

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 00:54:26.18 ID:shRt0Le8.net
かっぱ長いこと常連だけど飽きてきてまった。
期待したネタが出てこない、これに尽きる。

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 00:56:42.51 ID:ATXB6m4+.net
山口達也みたいについうっかりわいせつな事したくなるような未成年の店員いる?

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 03:45:05.20 ID:ls4Hs9k6.net
新しいはま寿司とかスシローで外せるタッチパネル見た気がするなあ
でも外せる店行ってもほとんど誰も外さないでそのまま上みてだらしない顔で
よだれ垂れるんじゃないか?って口半開きで注文してるのが笑えるよな?

あと関係ないけど居酒屋のタッチパネルは充電スタンドから外して使えるけど
3分もしないで「俺を元に戻せ!バカヤロー」みたいな感じですぐピーピー言うので
使いにくい。満充電でもすぐ戻せっていうから一度思いっきりぶん投げてやった

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 09:27:40.76 ID:45KhP1Ym.net
>>218
その行動、器物破損にはならないの?

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 09:34:07.26 ID:uguf3DlV.net
底辺らしい行動やな
底辺しかいないから3分としかもたない安ディスプレイなんじゃないかw?

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 10:38:24.93 ID:ruEO0pgi.net
ススキノにある
かに亭
開陽亭
良いものが食べたいのなら、多少お金を出してもここいらで食べた方が良いと思う。

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 10:47:31.45 ID:hL9ypn/6.net
>>218
君は回転寿司に行くと、それほど周囲を観察してるんだね凄いなぁ疲れない?
俺はかっぱに限らず回転寿司屋で周囲の客をそんなに注視したことないから
君には全く共感できんわ

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 11:20:07.72 ID:CFlxf0Mb.net
2018年4月26日
1人負けした理由:
スシローの進化についていけなかったかっぱ寿司 (1/5)
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1804/26/news033.html

かつて業界をリードする立場だったかっぱ寿司が、競合他社に次々と追い抜かれている。逆転を許してしまった背景にはいったい何があるのだろうか。

 かっぱ寿司が回転すしチェーンで“1人負け”している。かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトの売上高は794億円(2017年3月期連結)、当期純利益は58億円の赤字だった。
一方、売上高で業界トップのスシローを経営するスシローグローバルホールディングス(HD)の売上高にあたる売上収益は1564億円(17年9月期連結、国際会計基準)、当期純利益は69億円の黒字だった。

 かっぱ寿司はかつて業界をリードする立場だった。売上高は業界トップクラスで、タッチパネル方式や高速ですしをテーブルまで運ぶ「特急レーン」を相次いで導入していた「業界の革命児」だったのに、どうして競合他社に抜かれてしまったのだろうか。

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 13:01:25.99 ID:r8i8SeA3.net
スシローってそんなにいいかなぁ?
自分はネタもぺらいし酢飯もイマイチなんだよなぁ

100円寿司で酢飯の酢が一番きいてるのはかっぱかなーと
はまなんて全然だし

自分がかっぱに愛着があるからなんか頑張ってほしー

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 16:46:26.90 ID:SwX7t393.net
新体制では「スピード感」強化:かっぱ寿司、「かっぱのハンバーグ」全国展開へ 新たなファン増やす

回転すしチェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトは4月26日、
「かっぱのハンバーグ」を27日から全国の344店舗で販売すると発表した。
これまでは仙台中野栄店(仙台市)などの8店舗でテスト販売していたが、好評だったため全国展開に踏み切る。

5月9日には「白いスープカレーラーメン」も発売し、洋食メニューを充実させる。

「かっぱのハンバーグ」は、チーズをかけた「とろっとチーズハンバーグ」(税別390円)、
デミグラスソースをかけた「デミグラハンバーグ」(同)の2種類。1店舗当たり日販計20〜30皿を目指す。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/26/news095.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/26/sh_kappa_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/26/sh_kappa_02.jpg

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 17:42:47.25 ID:xRfsByLM.net
既視感が凄いんだが。

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 21:59:14.52 ID:e32piOoq.net
>>224 同感!!叩かれてる程ひどくないと思う。接客も丁寧やし小皿もある。紙ナプキンもあるし御絞りも他店より大きい。カウンターに案内されても隣どうしもないしね。客が少ないからゆっくり食事できる。()暇なのかも知れないが。

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/26(木) 23:46:10.61 ID:vTifdy0b.net
食べホーデビューしようかなと思うんだけど
普段は10皿も食えば腹いっぱいなので元は取れないな?

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 01:09:43.93 ID:ZCDSD0vW.net
ラーメン、プリンとかのサイドを結構食っときゃ値段だけなら元は取れんじゃね

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 01:53:25.62 ID:dZtoX7ks.net
>>227
肝心の寿司を全く褒めてなくて草

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 02:37:32.81 ID:miO01L8Q.net
寿司褒めてないどころか人いないとまで言ってる

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 03:14:27.59 ID:GvOjOz3+.net
>>225
いっそすたみな太郎neo路線に向かって欲しいような

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 05:17:35.93 ID:U5Rade1/.net
2〜3年で交代する企業は、自分が社長で居る間だけ
何もなければ良いと思う体制になってします。
結果、東芝やシャープのような企業にしてしまう。

長年同じ社長が居続ける事は悪い事ではないと思う。
ただ、その社長がカリスマであればあるほど、後任が難しいと思う。

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 07:01:13.58 ID:PQUJR/Vi.net
>>232
医者を開業しろ

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 08:34:38.87 ID:FG0zEyr8.net
えび天頼んだけど、
どうせ冷えたのが来るんだろうな〜と思ってたら
予想外に揚げたて(もしかしたらレンジでチンしたやつ)が来て
あれは美味かった。

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 09:53:53.80 ID:gs6ZRTfO.net
>>233
原田マクドを思い出しました

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 10:08:14.66 ID:bA3X1RM1.net
自分はいつも揚げたてくるけどなー

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 10:16:06.54 ID:gs6ZRTfO.net
寿司屋で麺類それもその上の天ぷらが揚げたて
これがどの店でもできたらなあ

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 14:55:15.88 ID:XR7A4UiG.net
>>235
レンチンなんてしないよ
くら寿司はエビフライをレンチンしよる

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 15:06:27.13 ID:9jAI9gfF.net
カッパのハンバーグって
リストラされたカッパ達に仕事が増えたんだね

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 16:10:09.75 ID:hFzAubf0.net
おいおいハンバーグ旨いやないか
白飯くれ
シャリはいらん

ソーセージ包みがあったから頼んだが
結構いけるコスパよし
海苔が小さいから包みにくいが

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 21:43:34.23 ID:C/55waIU.net
食べ放題 5月1日と2日はやるのか?

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 22:39:02.02 ID:sojyaB8V.net
https://i.imgur.com/dZjc2uE.jpg

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/27(金) 23:18:12.95 ID:yQHA11G1.net
>>242
ガイジ

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 01:38:36.51 ID:2fb5ozLW.net
おい、おまいら
本田望結ちゃんはまだ13歳だからな
妙なこと考えるなよ

246 :拉致被害者の件はムン大統領にお願い致しました By  安倍晋三:2018/04/28(土) 03:27:17.43 ID:yvTDkp0f.net
・・・なんか IT社長 くわえ込んで 勝ち組になりそうな カンジ ! !

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 03:54:00.49 ID:KtktrcLs.net
おい、おまいら
本田望結ちゃんはまだ13歳だからな
妙なこと考えるなよ

山口達也メンバーの報道よりこちらの方が重要だ。

大麻や覚せい剤が駄目で酒は良いというのがわからない
大麻や覚せい剤中毒者がなにか事件を起こすと人非人の扱いだが
酔っ払いが事件を起こしても酔っていたのだから仕方がないで済むのである
酒は犯罪者のお助けアイテムになっているのだ
大麻や覚せい剤も解禁するか、酒も法律で禁止するのが筋を通すということだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=4OnPx8OtMUo

http://www.youtube.com/watch?v=weS_9ZkG6mY

http://www.youtube.com/watch?v=5Bnm_wMwaB0

アルコールがあるから、山口達也被告みたいなのが増えるのである。
酒に弱い人は進化型で何かしら有利ってことか。
しかも酒が強い人は金はなくなり、山口みたいに人生終わり、体も壊す。
良いことないな。 山口と絡めてる人いるけど、彼は酒に負けちゃったわけで、酒には弱かったと言える
強弱と好き嫌いはまた違うと思う
そう考えると、酒に弱いのに酒が大好きっていうタイプが一番不幸だな

今の若いもんは素晴らしい。

大谷翔平、藤井聡太、羽生結弦と品行方正であり謙虚でおごり、慢心が無い。
だからこそ高いレベルを維持できるのだと思うが。

酒離れも無駄にイッキの強要もなくなるし、
車離れは死亡事故、後遺症、様々なものを減らせる。
海外離れもわざわざ海外に行かなくても海外がいかに酷いかインターネット等で詳細にわかるので
危険で不衛生な場所にわざわざ行く必要もない。
結構まともな方向にいってるのかもしれない。
ただ一人口減少と、東京一極集中だけはやめてもらいたいけど。

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 04:21:50.59 ID:KtktrcLs.net
Tokioメンバーの山口達也と南北首脳会談報道よりこちらの方が重要だ。

大麻や覚せい剤が駄目で酒は良いというのがわからない
大麻や覚せい剤中毒者がなにか事件を起こすと人非人の扱いだが
酔っ払いが事件を起こしても酔っていたのだから仕方がないで済むのである
酒は犯罪者のお助けアイテムになっているのだ
大麻や覚せい剤も解禁するか、酒も法律で禁止するのが筋を通すということだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=4OnPx8OtMUo

http://www.youtube.com/watch?v=weS_9ZkG6mY

http://www.youtube.com/watch?v=5Bnm_wMwaB0

アルコールがあるから、山口達也被告みたいなのが増えるのである。
酒に弱い人は進化型で何かしら有利ってことか。
しかも酒が強い人は金はなくなり、山口みたいに人生終わり、体も壊す。
良いことないな。 山口と絡めてる人いるけど、彼は酒に負けちゃったわけで、酒には弱かったと言える
強弱と好き嫌いはまた違うと思う
そう考えると、酒に弱いのに酒が大好きっていうタイプが一番不幸だな

今の若いもんは素晴らしい。

大谷翔平、藤井聡太、羽生結弦と品行方正であり謙虚でおごり、慢心が無い。
だからこそ高いレベルを維持できるのだと思うが。

酒離れも無駄にイッキの強要もなくなるし、
車離れは死亡事故、後遺症、様々なものを減らせる。
海外離れもわざわざ海外に行かなくても海外がいかに酷いかインターネット等で詳細にわかるので
危険で不衛生な場所にわざわざ行く必要もない。
結構まともな方向にいってるのかもしれない。
ただ一人口減少と、東京一極集中だけはやめてもらいたいけど。

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 07:54:46.59 ID:fck/RGWi.net
>>242
> 食べ放題 5月1日と2日はやるのか?

ゴールデンウィーク中休止
食べホー 5月7日月曜から再開

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 10:21:40.68 ID:iczB1FJB.net
>>249
gwくらいやればいいのになあ

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 10:52:57.39 ID:KX2BVUyj.net
>>241
ハンバーグは食べホーか?

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 11:33:01.65 ID:pI14c+EA.net
アラフォーのオレ、食べ放題もう止めるわ。
歳のせいだろう、しんどい。
足りないくらいで食事を切り上げる方向でいく。

253 :拉致被害者の件はムン大統領と神様にお願い致しました・・某首相:2018/04/28(土) 15:46:45.26 ID:yvTDkp0f.net
ほんとに 最近の若者は 脆弱 だな
70歳のわしでも まだ 30皿はいくぞ

254 :マクナルナルド :2018/04/28(土) 16:31:31.51 ID:NCkBRif+.net
新座行ったらこないだはパネルにあった赤魚やホタル烏賊が無かったぞ
(`Δ´)

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 19:08:54.39 ID:GBp64Yo5.net
>>254
新座あたりのかっぱは国道254沿いやんけ!
お前、すごい運の使い方してるな。

256 :マクナルナルド :2018/04/28(土) 19:10:22.05 ID:NCkBRif+.net
>>255
意味わからん。
話しかけんな、キチガイめ

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 21:41:09.95 ID:6fNQ2kdZ.net
>>249
そもそもその2日間って暦の上では平日だよなぁ
かっそ寿司に来る客はみな9連休の人ばかりなのか?

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 22:29:27.66 ID:U1DhiL1L.net
>>257
客基準でしか考えられないオツムでは理解できないのかもしれないが
連休の谷間の平日は休みたいバイトが多いから人手不足になる恐れ

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 23:18:18.78 ID:IFDfI1zb.net
ニートなんだろ…

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/28(土) 23:27:03.02 ID:7xAqiWcT.net
>>256
こんな簡単な謎かけも分からないのか?

キチガイはお前の方だな。

どうやら。

261 :マクナルナルド :2018/04/29(日) 02:13:11.21 ID:MuDbGPyI.net
>>260
くせーから話しかけんなって言ってんの!(二回目)

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 03:37:35.58 ID:jkB4fHvJ.net
辛辣で草

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 04:51:39.68 ID:jDrbYFQ5.net
>>258
パートのおばはんは連休気分で休むが
大学にもよるが学生は授業あったりする
なかなかの人手不足が見込まれる

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 08:36:31.01 ID:9J3RQli2.net
>>261
おはようございます。

このウスバカゲロウ野郎。

少し死んで来い。

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 09:46:59.69 ID:kEyO9Ei2.net
GWは食べホーお休みかよ
マジで使えないな

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 10:31:52.54 ID:zWIQ+azZ.net
描き入れ時だから普通だよ
せっかく家族連れのお客が来てるのに意地汚く食いまってるオヤジがいたら店の雰囲気が悪くなるだろ
GW開けの空いてるときに行こう
そのほうがゆっくり食えるよ

267 :拉致被害者の件はムン大統領と神様にお願い致しました・・正男。:2018/04/29(日) 15:29:55.59 ID:nGBs3/Zu.net
あーーーー 平日だけランチ商法 とおなじだな、、土日・祝日は高いもの食わす。

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 16:33:29.95 ID:jDrbYFQ5.net
人の来ない時間帯に実施してるサービス営業って理解できないのか
こじきってやっぱ根性からして乞食なのか

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 17:35:07.85 ID:8nOu1VtV.net
お寿司意外で、これは注文したほうがいいよ!ってオススメあるかな?
こんどいくから。

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 17:42:02.51 ID:LEspD13E.net
茶碗蒸しが好きよん

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 20:07:40.59 ID:8nOu1VtV.net
GWだと人来ないね。このスレ

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 22:24:09.86 ID:GCQGXktU.net
やるしかないの崖っぷちCMは結局オチも付けられずに打ち切りですか
やることなすこと中途半端企業の寿司なんて誰が食うんや?

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 22:29:05.24 ID:9J3RQli2.net
>>271
そんな事は無い。
無いぞ。

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 23:30:40.04 ID:hpA+ydH7.net
>>272
くらに喰われるな

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 23:31:43.48 ID:hpA+ydH7.net
>>269
チーズケーキだけど、来なくていい。

276 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/04/29(日) 23:32:25.43 ID:nGBs3/Zu.net
>>268
いや ! ! 一見の客からすると、、普段のメニューかと思って土日・祝日に行くと
高いメニューしか無い・・・・それなら、平日メニュー限定と書けばイイ ! !
それが 書いていないと言うことは 錯誤させて売り上げ増やそうという
魂胆が見え見え ! !


それを平日ランチ商法という

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 23:40:00.18 ID:jDrbYFQ5.net
要望として土日も食べホーしてくれなら話は理解できるんだが
色んな場所に平日限定ウェブ限定と書いてあるのに何を言ってるんだと

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/29(日) 23:42:31.71 ID:jDrbYFQ5.net
>>269
ハンバーグが結構旨い
ソーセージ巻きも悪くない
フォァグラ茶わん蒸しかなり好き

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 01:47:06.36 ID:3ERYs0ht.net
サヨリはなかなかだな
100円寿司とは思えんレベル

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 01:56:05.76 ID:HFA4f+bT.net
サヨリは中国産だったよな

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 02:59:41.07 ID:neOgP92s.net
>>280
海は一つなのにww

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 04:48:27.26 ID:guPDXc8G.net
>>268
平日限定って言ってるのに、5月1日と2日の昼がそんなに混むのかい?

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 05:39:47.40 ID:S0uDWtVq.net
>>280
朝鮮からの贈り物
うにもそう

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 05:54:25.13 ID:S0uDWtVq.net
キャラクターは
http://news.livedoor.com/article/detail/14161076/
もえあずにしろ

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 10:29:35.40 ID:LN09lLG/.net
>>282
普通の平日じゃないことくらいは理解できるよな?

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 12:30:29.99 ID:43TOH5Jp.net
北朝鮮
標準時を再変更へ 30分早め韓国と同一に
.
http://mainichi.jp/articles/20180430/k00/00e/030/140000c

毎日新聞2018年4月30日 08時27分(最終更新 4月30日 08時42分)


北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の常任委員会は30日、2015年に変更した同国の標準時「平壌時間」を、
5月5日から30分早めて元に戻し韓国と同じにする政令を採択した。朝鮮中央通信が伝えた。


北朝鮮、標準時を再変更 30分早め韓国と同一に


2018.4.30 08:19

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/180430/mcb1804300819014-n1.htm


北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の常任委員会は30日、2015年に変更した同国の標準時「平壌時間」を、
5月5日から30分早めて元に戻し韓国と同じにする政令を採択した。朝鮮中央通信が伝えた。

 平壌時間の変更は、金正恩朝鮮労働党委員長が韓国の文在寅大統領と27日に会談した際に提案し、合意した。
政令採択で、南北の合意事項を迅速に履行する姿勢を示した形だ。(共同)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%A3%8C%E6%99%82%E9%96%93

2018年4月29日、南北首脳会談で北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が平壌時間を「韓国標準時(UTC+9:00)」に統一すると
青瓦台が発表したことを、東亜日報が速報で伝えた

翌4月30日の最高人民会議常任委員会政令によって、平壌時間は5月5日から韓国標準時に再統一されることになった

287 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/04/30(月) 12:41:11.69 ID:uTr4T0Gx.net
いよいよ また 核        放棄詐欺 始めるようだな、、、

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 13:26:34.31 ID:HFA4f+bT.net
>>287
親父のキム・ジョンイルが何してきたかもう一回復習すべき
核開発しないから支援して〜って言ってしっかり核開発続けてた

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 13:43:46.74 ID:zMunNjWN.net
韓国は核ミサイルが欲しい
北朝鮮は経済支援が欲しい

winwinだな

290 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/04/30(月) 13:45:32.47 ID:uTr4T0Gx.net
あーー日本・韓国は 絶対に角をモテないように アメリカに牛じられている、、
 By 雪田

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 21:09:57.28 ID:DluXAC4z.net
ハマチ食べても腹壊す俺はやっぱアブラボウズは食べない方がいい?

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 21:23:24.54 ID:hDDUXcJU.net
河童の癖に魚とか生意気だ。
きゅうりでも食ってろ

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 21:54:19.54 ID:caOywpYN.net
http://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/
食べ放題 5月1日と2日はお休みさせていただきます。

けしからん

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 22:42:42.51 ID:rLMejBss.net
2 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2018/04/30(月) 07:01:58.92 ID:tmUyxqB3
ジャップとことん蚊帳の外w

22 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2018/04/30(月) 07:17:54.29 ID:+nq+5San
明石標準時から30分遅れで日が上る。
と言うことは彼等が自国を「朝の国」と自称する事は無理もない事か…

32 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2018/04/30(月) 07:19:44.57 ID:SSq+GfAP
>>2
朝鮮半島には関係ない明石の子午線に、南北朝鮮が時刻を合わせるんで
思いっきり日本と関係しようとしてるんだよ

67 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2018/04/30(月) 07:40:02.00 ID:qBuPtKLF
日本でも今だと日の出が札幌と福岡で1時間のズレがある
これを明石に合わせてるからそれぞれ30分くらい歩み寄ってる
これからもっと差が出るし冬だと東京や千葉が早くて札幌は名古屋と同じくらいになるからややこしい

382 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2018/04/30(月) 13:14:00.20 ID:OWtu/ayM
>>2
日本と同じになったんだよw

389 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2018/04/30(月) 13:52:45.82 ID:ZDyjRiLw
日本の標準時刻線は東経135度の明石市にしてる
南朝鮮は東経135度通ってませんけど?
南朝鮮は日本に合わせてますけど?
カリアゲどうすんの?w

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 22:45:47.79 ID:rLMejBss.net
誤爆すみません

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 23:02:21.15 ID:zckw7ME6.net
うん…

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 23:45:13.23 ID:Ez3/j2o6.net
小僧寿しの株が面白いことになってきた

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/30(月) 23:48:59.35 ID:HNnvaIDH.net
>>291
あんたアニサキスアレルギー持ってるんじゃないの?

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 00:01:52.06 ID:XSkQR+Un.net
新しいCM お寿司美味しそうだったなぁ(´ω`)

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 00:50:22.09 ID:AqjYd9JD.net
>>291
オーロラサーモントロ食べれるなら大丈夫だよ

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 03:17:37.22 ID:K5lqLJHy.net
>>297
いやもう一相場終わったぞ

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 09:16:33.71 ID:20IvWjXa.net
おまえれ いい加減に しろよ

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 12:12:20.78 ID:9qqCT+zo.net
クイホー五月も継続は昔ヤンチャしてた頃の友人も喜んでる

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 12:38:20.23 ID:BictEUfr.net
つまり元ヤンの底辺男とそいつと同レベルのお前は働きもせず平日昼間からブヒブヒ言いながら回転寿司を食い漁ることができると

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 13:00:35.23 ID:4KTrFCIv.net
すたみな太郎行って来た
今日は平日料金で大混雑を極めていた

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 13:14:07.54 ID:wpZbUAtD.net
すたみなのスレへいけばいいのに

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 13:46:13.38 ID:9w3YbvUY.net
【安全デマにブーメラン】 山口が自殺したら、次は城島、他のメンバーも酷い運命、食べて応援が応報に
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 16:47:31.39 ID:oVWXoM3y.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ウニ軍艦がなければ
ウ●コ軍艦食べればいいじゃない
味も見た目もおなじようなもんや
鼻つまんで食うたら一緒やコクが違うでー

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 19:15:24.47 ID:JSaY/cpK.net
すたロー平日料金なの?
あしたいってこよっかな

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 20:21:46.04 ID:2JpDRNP4.net
望結ちゃん効果で回転寿司業界第三位にランクアップする未来が見えるぞ!

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 21:01:26.32 ID:uAr4Ujwl.net
ねーよ

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 21:13:20.50 ID:a4MaQYRK.net
>>311
無いか?

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/01(火) 23:21:26.43 ID:LkdYjCiq.net
新メニュー「望結ちゃんの赤貝」発売で、売上一気に三倍増へ。

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 02:58:00.65 ID:9pe7AGlo.net
やっぱりサラダ軍艦はかっぱ寿司が一番好きだ

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 03:25:31.96 ID:wEFodNE/.net
今夜はナゾトレ
かっぱのやるしかない並みの糞番組

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 08:53:08.66 ID:6b65gINP.net
最初に食べるのはサーモン炙りに決めてる(´ω`)

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 09:15:07.34 ID:qnsc+AYH.net
シラス包み美味しい〜

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 15:14:01.04 ID:juRFVnWM.net
>>313
望結ちゃんのは赤貝違うで
ピンクやで。

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 15:59:27.61 ID:tHlkubaf.net
やるしかない(ネタ、シャリを小さくする)

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 18:53:03.09 ID:Z4zLUjhc.net
かっぱはガラ空きやから落ち着く

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 19:50:37.97 ID:6b65gINP.net
やっぱ カッパグッズも扱ったほうがいいと思うんだが。せっかく可愛いキャラ作ったんだから。

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/02(水) 21:39:49.40 ID:Kj1tVn9X.net
つぶ貝をほんのりピンクに着色して「望結ちゃんのつぶ貝」

これで売上トリプルアクセルやで!

323 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/05/03(木) 01:48:32.58 ID:+5JyJfxn.net
着色は
つぶ貝ばかりじゃないぞ ! !   〇〇〇ちゃんのあすこも・・・●●●も、、、
関係者は知っている事実 ! !

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 16:18:21.12 ID:luVSllw4.net
食べ放題でサイドのハンバーグはOK?

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 16:18:42.55 ID:f9yPusFt.net
>>323
マジレスすると、河童のあわびは、ロコ貝だったけどな。

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 16:19:54.33 ID:f9yPusFt.net
>>324
くらのハンバーグより高いのに、後から出して100均寿司で恥めてとかほんとなのか?

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 16:20:57.10 ID:f9yPusFt.net
>>321
あわびのキャラクターか

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 17:24:16.24 ID:qc0/DuRL.net
>>326
よく読めよ。
「300店舗以上の回転寿司チェーンで初めて全国販売」と書いている。

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 17:36:01.23 ID:7Sks0XaC.net
>>325
しったかw
蝦夷アワビだよ

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 17:43:51.49 ID:bFG5e3Jl.net
2回目のうにの量を可変するな。
ギャル曽根の時だけいいネタ盛りやがって

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 17:48:39.71 ID:zicYG9jC.net
今日のお昼は混んでたなぁ
待ちましたよ

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 17:49:15.95 ID:fUzrTI0o.net
かっぱの新マスコットはコピーライト通知が金魚の糞のようにウザすぎる
カットひとつに表示義務つけられるくらいなら頼まなきゃいいのに
あそこに頼んだのは間違い

333 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/05/03(木) 18:48:46.33 ID:+5JyJfxn.net
>>325
つぶでもロコでも・・本質は 「着色されている」ということだから・・
あえて 訂正しなかったんだが、、、
きっと・・社長の家族は食わねぇと思うよ、、、

ちょうちんTVに躍らせられる バカ客 ・・・客引きしてるところに旨いもの無し。

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 21:40:29.53 ID:B6btUlKX.net
ここ見てる人で東舞鶴店に行ってる人居ませんか?以外の人はいいです。

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 21:45:56.22 ID:pQrS2HX5.net
>>334
行った事あるけど、だったら何?
いいです。じゃねえよ半年ROMってろクソが

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/03(木) 23:47:26.60 ID:D5mxFjd+.net
>>334
行った事ないです

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 01:10:00.07 ID:mrN6yYNO.net
>>334
俺もないわ

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 02:48:36.80 ID:3Nm4drIC.net
>>334
舞鶴なら、海から釣ってこい。

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 03:10:20.09 ID:sUHPPxm3.net
>>334
あたいもないでつ><

340 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/05/04(金) 04:14:08.59 ID:xaqmCqy2.net
舞鶴自体 行ったことナイ

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 04:47:36.79 ID:sTyqKWUY.net
舞鶴って京都?

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 06:49:53.47 ID:KsK8CIDS.net
鶴舞なら
「なぎょやはええよやっとかんめ」で有名な
いきなしオリンピックやろうか?って言われた鶴舞公園

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 07:32:01.86 ID:BXNWm7h1.net
東舞鶴(トゥンムハク)は北朝鮮にある村

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 09:47:34.08 ID:X6oYEAKm.net
河童即シュー大会

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 10:22:10.96 ID:mqE4f2kO.net
米国防総省は3日の記者会見で
ジブチに駐留する米軍機操縦士が中国軍からレーザー照射を受け2人が負傷。
中国政府に抗議し、事案の調査を依頼したことも明らかにした。

中国軍によるレーザー照射は数週間前から始まった。
レーザー照射は最大10回あったと説明し、頻度が上がっているという。
米軍の操縦士がレーザー照射により目に痛みを訴えたという。
レーザー照射は操縦士が一時的に目が見えにくくなり
不測の事故につながりかねない危険な行為とされる。
今回の中国側の狙いは不明。

 中国は2017年8月、海外初の海軍基地をジブチに開設した。
米軍基地が近くにあり、中国が米軍の動きを観察する狙いがあるとの懸念があった。
中国側はソマリア沖での海賊への対応が目的と説明しているが
アフリカや中東での中国の影響力が強まるとの指摘がある。

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 18:32:33.52 ID:sTyqKWUY.net
俺が毎回100皿食うからビビってゴールデンウイークだけ食べホー中止にしたんだな。

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 20:34:11.95 ID:3Nm4drIC.net
うん

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 22:42:30.45 ID:BXNWm7h1.net
国際

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/04(金) 23:17:19.28 ID:+Q0E9j+w.net
ツマンネ

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/05(土) 13:48:09.89 ID:VjAG5yml.net
>>349
そうかもしれんな。

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/05(土) 19:09:45.01 ID:EaXDIAjB.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

352 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/05/05(土) 20:51:56.08 ID:etIea2BQ.net
有効期間は有るべし・・館内サービス利用には、個人利用登録しねぇと・・・
使えねえべや ! !
電話の利用者確認もあるし・・・

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/05(土) 22:33:46.61 ID:kimPq02i.net
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ想定外不思議を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/05(土) 23:12:56.15 ID:b9iVBg5E.net
>>351-353
死ね

355 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/05/06(日) 00:49:33.60 ID:rAqN4COb.net
 ↑
コイツ  どうぞ ●んぽに 無数のイボ・トサカ 生えますように・・・・

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 09:12:31.61 ID:6+7pVkWP.net
今日、久々に行くわー
蛍烏賊とシラス食べたい

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 09:13:08.88 ID:5noL6/9Y.net
>>301
いや、小僧寿司の経営は元々ボロボロだったしそれが復活するのであればこれからじゃね?

358 :マクナルナルド :2018/05/06(日) 13:45:57.01 ID:3igmSSOv.net
食べ放題、30分遅刻して行ったらデブのババア店員に説教された

@新座

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 13:58:10.47 ID:srVpN9p7n
寿司屋海味の店主中村龍次郎は在日朝鮮人
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない犯罪者
覚醒剤や大麻を密売してるクズ

360 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/05/06(日) 14:29:34.82 ID:rAqN4COb.net
>>358
特に・・ババアは・・パートで カネ稼いだ上に、、
客相手に ストレス発散するから、、クセ悪いんだわ ! !

駅そば屋のばばあ
有名うどんチェーンのばばあ
地方定食チェーンのばばあ
大手ハンバーグチェーンのばばあ
一般全般/スーパーのレジ打ちのばばあ

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 15:16:39.14 ID:gdTq0pDe.net
酢飯、全然小さいと思わなかったけど…
店舗によって違うとかあるの?

カツオが美味しかった〜
臭みもなかったし
包みシリーズ?が色々出たんだね
海鮮ユッケ好きだな

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 15:58:37.92 ID:dsG6ZwRT.net
久々行ったらマズイしかなり薄くなってた
食べ放題の悪い品質になってない?
他の店の方がうまいし、当分カッパに行くのやめるわ

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 16:18:41.32 ID:fiTeTogb.net
昨日久しぶりに行ったけど美味かった
シャリもそんなに小さくないしハマチは別品だね

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 18:23:31.68 ID:vjBLunyf.net
バジルソース系の寿司食べた人いる?
スシローにも同じようなものがあるのによく売り出そうとしたよね
余程スシローに勝つ自信があるのかただの真似なのかどっちだろう

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 21:43:09.29 ID:2IcAJJiR.net
>>364
俺は美味かったよ。エビバジルソース。

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 22:21:09.60 ID:+2T+OAjH.net
>361
店舗による差は多少あるみたいだ。
俺が今まで行ってたU店は超絶小さいが、この前初めて行った隣の市のK店は若干マシだった。
とはいえ大差はない。いずれにせよ小さいことには変わりない。
ただ、U店の様にあまりに小さすぎる店は、長年の運転でシャリロボットの調子がズレてきてることに気付いてないのかもしれない。毎日見てると気付かないんだろう。

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 01:05:45.73 ID:ox04fvMN.net
>>366
毎日検量

368 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/05/07(月) 02:17:56.01 ID:oXxSPpWm.net
コビトすし

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 09:39:13.63 ID:ZgB6oLP7.net
>>365
へー
久しぶりにかっぱ行ってみようかな

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 11:09:22.30 ID:hpiHbtqh.net
かっぱ寿司一宮インター店は、5月6日(日)をもって閉店いたしましたw
長らくのご愛顧誠にありがとうございましたwww

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 12:14:03.08 ID:s/jv1JRt.net
>>370
愛知か?淡路島か?

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 12:18:18.69 ID:LPY42116.net
はじまったな・・・

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 12:40:34.10 ID:WvCwgSii.net
>>357
復活したら良いですね
自分は腐らせてた小僧寿し株を
150円台で処分できて清々しました

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 13:43:34.69 ID:QJwc54tP.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ軍艦もあるでよ
バイト「サラダにウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
永年ブリシャー・キャンペーン中

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 15:39:35.20 ID:L0ybKE3P.net
>>371
愛知じゃないと思うよ
仕事で毎回愛知の一宮インターの側を通るけどかっぱは見た事無いから

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 16:19:25.33 ID:CNT5mG62.net
うに軍艦復活した?
復活しないと行かないよ

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 17:02:34.01 ID:DccM1Hg5.net
>>371,375
愛知だ
一宮ICの北1km弱

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 17:44:26.98 ID:2vpcMhxk.net
>>376
うに包みはあったよ
うにが食べたいと思わないから食べてないけど

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 18:07:01.39 ID:m4EmjLqo.net
愛知はdポイントが適用されるので
うらやましい。

そもそも淡路島に、かっぱ寿司は出店してるのか?

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 18:23:46.81 ID:4arot9oB.net
うに包みちっちゃいわ
びびったわ

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 18:36:33.83 ID:s/jv1JRt.net
>>379
淡路島の国道28号線沿いにかっぱ寿司がある。
一宮という地名があるので淡路島のかっぱ寿司が閉店かと思ったわ。
淡路島には6軒か7軒くらい回転寿司あるよ。

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 18:41:27.87 ID:4grGzpHU.net
>>380
馬鹿っぱは毎回その時の気分で量が違う

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 18:42:10.30 ID:4grGzpHU.net
>>341
アメリカ

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/07(月) 20:46:53.25 ID:+RaT9zhV.net
>>377
まじかよ
まあ今知った所で閉店したなら意味ないけど
毎回インター側の22沿いを走ってたけど知らんかったわ

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 07:14:46.83 ID:JIOxQSEN.net
昨日の夕方17時頃に行ったら客が1人もいなかった。
当然1皿も回って無くて全部注文だったんだが、全てが水っぽいというか薄いというか、解凍失敗した感じのしか出てこなくて5皿食べて撤退した。
いくら回転寿司でもあそこまで酷い寿司は初めてだったから衝撃だった。
また行こう。

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 07:27:08.19 ID:h2ktxIm3.net
>>381
ゴールデンウイークに淡路島いってきたけど
国道沿いのははま寿司だな。
かっぱ寿司は国道沿いではなかった。

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 09:23:17.18 ID:4iminfGd.net
破魔は県道に降格になった元国道沿い。
カッパは2店舗あって、1店舗はR28沿い。

388 :前川喜平が語る、、加計問題に安倍首相が積極関与の動かぬ証拠:2018/05/08(火) 10:47:18.22 ID:RxBj5EF/.net
どこにも、、食いもの関係のとこには・・工作員 湧いてるな ! !

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 19:25:21.54 ID:3qNaChwx.net
酢死漏の耕作陰

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 19:53:11.30 ID:HLmO5m9m.net
このタイミングで仮面女子か・・・

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 20:52:59.57 ID:ddy3mZhs.net
まさか短期間でこんなにカッパクリエイトの株価が上がるとはね
マクドナルドみたいにV字回復ありえるんじゃない?

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 22:28:00.95 ID:mb+RP5B2.net
ねーよ

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 22:57:37.41 ID:6czRbMZe.net
>>392
無いか?

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/08(火) 23:12:21.26 ID:4iminfGd.net
かっぱ寿司東海店は、5月8日(火)をもって閉店いたしました。orz
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。orz

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 01:12:04.17 ID:QfDzaifr.net
>>390
河童より仮面を応援
https://t.co/nmLj46GiFo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 04:31:06.27 ID:QfDzaifr.net
>>394
(´;ω;`)

397 :セクハラ罪はありませんので、、みなさん ! ! やっちまいましょう。:2018/05/09(水) 04:34:56.07 ID:MnE5VUJj.net
>>391
・・・暴落前の空売り

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 09:36:15.75 ID:huVpXjPV.net
>>394
続々と閉店報告。。。。
わろえる・・・
わろえるんですけど!www

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 09:39:32.17 ID:gUGF5ZcT.net
閉店ラッシュ来んのか?
まあ最近のネタ考えれば残当

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 10:33:23.51 ID:+tD/yhB8.net
>>394
それ、どこに書いてるの?

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 12:36:14.08 ID:T+2o7LAh.net
ココ
http://www.kappa-create.co.jp/information/store/

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 12:41:59.56 ID:+tD/yhB8.net
>>401
ありがとう

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 13:09:02.56 ID:EXI2c2fU.net
>>398
お前クッソ気持ち悪い

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 14:35:06.25 ID:92jtll6C.net
https://ruka-affiliate.com/nesenglishschool/

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 17:10:19.33 ID:d1I4F/pe.net
平日90円のはま寿司があるのに食べ放題以外でかっぱ利用する奴おるの?

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 17:23:48.14 ID:UmUFTyHC.net
食べホー以外でも行く
徒歩で行けるクルクル寿司はかっぱだけだから
はま寿司が90円でも交通費かけたらはま寿司の方が高くなる

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 17:47:13.76 ID:XF9ou4PH.net
地理的に選択肢の無い人達だけが支えて成り立ってるのが
今の落ち目かっぱですな

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 18:29:48.10 ID:mOglqodv.net
今日予約なしで食べほーいけた
タッチパネルが食べほー対応になってなくて食べほーメニュー以外の商品注文しても食べられてラッキーだった

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 18:53:33.93 ID:QfDzaifr.net
>>398
閉店情報どこに書いてあるか分かる?

410 :マクナルナルド :2018/05/09(水) 19:09:54.42 ID:zD6uioiN.net
>>408
店舗は?

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 20:12:51.24 ID:fXN5k//X.net
はま寿司美味しいと思えないからなあ
ネタもペラペラ酢飯もなるい
シャリもちっさー

好きな人もいるから好み問題だね

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 20:13:06.23 ID:EH2Sj6Uu.net
【エフライム族】 皇室=十支族  神道=ユダヤ教
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1525755630/l50

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/09(水) 21:45:37.60 ID:9TryV5FF.net
【*´Д`*】私『かっぱ寿司の地下では河童がレーンをまわしているのよ〜』子供「へぇ〜!すごいね!!!」→教えた事を忘れかけてた時に・・・・・・
http://mojomojo-licarca.com/archives/51899302.html

679: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)10:10:56 ID:6tW
忘れてたけど、子供に「かっぱ寿司の地下では河童がレーンをまわしている」って教えたことがあるのよねー。

こっちは忘れてたけど、子供はしっかり覚えていた模様。
「かっぱが回すところ、見てみたいなー」ってつぶやかれちゃった…
ネタは違うけど、上の子の時にもやったことあるのよね。
子供って意外なことをずーっと覚えていてこっちが焦っちゃう。

さすがに子がっぱたちが泣きながら寿司を握っていることは教えなかったけど。
子供にはショックが強いしね…

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 00:19:05.05 ID:TcXEL66X.net
かっぱのハンバーグが持ち帰り出来れば夕食のおかずになるのに

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 01:40:33.82 ID:03TG2Q66.net
>>411
カッパより大きいしやすいんだよなぁ

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 07:55:18.36 ID:+NL98oB6.net
>>415
店舗によりけりなの?
自分が行ったっとこは天ぷらガリガリで揚げおきみたいだし
海苔はへにょへにょだし
廻ってる寿司はたおれまくりでぺらいはネタとんでるし…
さすがにもう行きたいとは思えなかった

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 09:34:12.59 ID:iB2OgJd/.net
コロワイドやアトムに引っ張られて株価上がってるな

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 09:45:41.05 ID:PYPc4koX.net
藤林丈司

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 13:11:35.49 ID:QRV/6XSB.net
コロワイドグループのかっぱ寿司(カッパ・クリエイト 本社:神奈川県横浜市 代表取締役 澄川浩
太)は、2018 年 5 月9日(水)より、サイドメニューの一品として『白いスープカレーラーメン』を販
売いたします。

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 15:22:29.20 ID:txZ63R5w.net
ラーメンだ、ハンバーグだ、カレーだって出しても、レトルトまがいのをあの値段出すなら、専門店行って食べたいとしか思わない
安い寿司を食べようとかっぱに行くのであって、他のを食べたいなら、その店に行くわ

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 16:10:27.16 ID:Y1GKvtyX.net
サイドメニューなんだからそれで良いのでは?

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 16:11:09.98 ID:TcXEL66X.net
先月やったアプリ限定10%引きは今月はやらないのかな?

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 16:16:28.83 ID:eWlr9j4I.net
>>419
ラーメンの持ち帰り!?
インスタントなのか?

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 16:17:13.82 ID:eWlr9j4I.net
>>423
持ち帰りではなかったか

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 16:26:17.58 ID:qi/l5Xhg.net
フェアメニュー食べてきたよ
天然本鮪中とろhttps://i.imgur.com/lBbbdTQ.jpg
生サーモンざんまいhttps://i.imgur.com/ppOS7WX.jpg
サーモン塩麹の柚子おろしhttps://i.imgur.com/671kAGW.jpg
サーモンクリームチーズペッパーhttps://i.imgur.com/qR4KKDj.jpg
サーモン軍艦https://i.imgur.com/tPPEelV.jpg
びん長まぐろ天https://i.imgur.com/shGBQvN.jpg
びんちょうたたきガーリックソースhttps://i.imgur.com/k9Qw8bk.jpg
大海老フライにぎりhttps://i.imgur.com/OIuvEcA.jpg
鮭みそバター風味ラーメンhttps://i.imgur.com/gSc5gNM.jpg
クレームダンジュhttps://i.imgur.com/i3w399T.jpg

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 17:06:27.24 ID:8Jz0Bkoi.net
なんだか迷走感しかない。
かっぱの常連でもそう思うんだから、昭和の頃からバイク海苔付けてる族仲間はどう思ってんだろうか。
看板やキャラ、CMなどどうでもいい。
新鮮で大きくて、安くて美味い100円寿司を出せ。

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 17:18:10.65 ID:r40zcJ3O.net
>>425
白いスープカレーラーメンは食べなかったのか?

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 18:06:02.44 ID:6EXd06Mi.net
>>426
もう少し世の中を知れ

魚介類の価格がどれだけ上がってるか 獲れないか
人件費が上がってる中
どうしてシャリや魚をこれまでの大きさで提供できるのか?

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 18:37:05.03 ID:E65fT5zc.net
客が少ないから平日昼間食べ放題やってるんだろうけどその間に休憩回したりしてるんだから働いてる奴らからしたらたまったもんじゃ無いだろうなぁ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 18:50:26.85 ID:/SwrVjZc.net
>>428
もう110円とか120円にすれば良いのに

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 18:54:05.44 ID:6EXd06Mi.net
>>430
あほか
もう少し世間を知れ

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 18:54:40.09 ID:6EXd06Mi.net
高いと売れないんだよーーーー

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 19:17:37.40 ID:8Jz0Bkoi.net
>>428
馬鹿だな。そんなことも知らんのか。
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2018kakaku.html
これはなんなんだ。

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 19:18:11.09 ID:CxBl64d4.net
>>428
あまり理由にならんな。100円寿司でも他チェーンではネタもシャリももう少し大きい所もあるからなあ。
濱も小さいが価格が安いしな。多分かっぱだけが他チェーンよりも割高な状態。

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 19:18:38.65 ID:8Jz0Bkoi.net
>>432
客が来ないから良いネタを安く仕入れられない。

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 19:57:53.73 ID:6EXd06Mi.net
>>433
あほか

くらは全皿100円言ってるが
2枚重ねで200円で出てくるかっぱはまだ180円とかある

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/10(木) 20:02:42.08 ID:6EXd06Mi.net
昨日関西系のテレビでやってたが
くらはセントラルキッチンでマグロがっさがっさ切って各店舗に送るってさ
カッパは各店舗で切ってる
くらとスシローは安い天然ハマチ使ってる
カッパは養殖ハマチオンリー
今更養殖ハマチと天然ハマチの違いを教える気はない
自分で調べろ
どれほど価格が違うか

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 00:30:53.45 ID:m5XMF8nL.net
少なくともローストビーフはかっぱが一番w

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 00:40:59.57 ID:tPcYoZVu.net
はまちだけかよ。
見て分かるくらいネタ、味、満足度も高ければ遠くてもみんなかっぱに行く。

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 08:58:10.36 ID:McCoZqOZ.net
平塚のカッパはいつも大混雑あの地域だけ異様

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 09:45:43.02 ID:JEj5J9H6.net
その地域ではかっぱは信頼されているんだね

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 09:53:10.16 ID:NivcWzse.net
かっそ寿司しかないんじゃないの?w

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 09:58:22.79 ID:Ra7XHPZ9.net
ツマンネ

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 11:38:52.53 ID:7/RQ4EuB.net
>>440
戸塚もそこそこ混んでるよ。

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 14:53:46.99 ID:eA6iJQNE.net
もう食べほの予約スッカスカだな
やっぱ値段設定間違ったんじゃね
もともとかっぱで1700円分も食わないから1回いったらもう行かないわ

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 15:07:00.23 ID:McjWmgmo.net
食べ放題は三回で飽きた
フェアメニュー含む二貫百円ネタ全てが対象ならまた行く気になるかもしれんけど
あとドリンクバー使わないからその分安くしてほしい
コップ渡されても邪魔になるだけ

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 15:18:00.67 ID:TkeE3F8w.net
2時から食べホー行ってきた
結構食べホー外のネタが回ってたけど、ネタがカサカサで反ってきてたり、海苔がシナシナになった軍艦と細巻きばかり
結局注文して食べた

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 19:38:01.06 ID:tPcYoZVu.net
>>440
裏で病院と繋がってる。

449 :マクナルナルド :2018/05/11(金) 19:43:44.05 ID:BqmFgTsf.net
サラダ軍艦に穴子のタレつけると旨い。

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 19:57:06.12 ID:2MddpKcl.net
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525949968/l50

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 20:37:10.53 ID:6kyK1rdB.net
>>449
生タコにタレかけてもイケるぜ

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 21:42:29.79 ID:La/c6y5V.net
カッパ、いつまで手まり寿司キャンペーン続けるの?

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 21:57:37.84 ID:72EnL6Oq.net
かっぱの新幹線だけは評価できる
注文品が自分の所まで来たら停止
してくれるこれはいいよ

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 23:37:03.75 ID:7Xqv0hU+.net
どうせ競合他社に負けてるんだから
平日90円復活させればいいのに

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 00:00:10.70 ID:9PmSbVG1.net
食い放題よりそっちだよな

456 :新座の説教デブばばあ :2018/05/12(土) 01:15:18.09 ID:zYrNJeNd.net
食べ放題のメニュー、いい加減にリニューアルしろ!

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 06:41:09.06 ID:b1PTd7cF.net
>>453
近所は新幹線消えたよ。酷い改悪。

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 07:13:49.35 ID:2U7TISvh.net
>>457
唯一と言ってもいい長所を捨てて、ただ他社より割高な寿司を食わせるだけの状態?
そんな殿様商売で勝負出来ると思ってるんだろうか…

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 09:39:25.20 ID:1iJ5924V.net
新幹線のないかっぱなんて

460 :セクハラ罪はありませんので、巡査部長 ! ! やっちまいましょう。:2018/05/12(土) 09:39:58.56 ID:kBMAzuq4.net
きっと、、親会社 ハウス食品になったに違いない ! !

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 11:55:19.32 ID:fMIf27wm.net
俺ん所も新幹線無くなった
昔族やってた頃の友人もアレは良いと評価してたのに

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 12:04:37.59 ID:mPbcrFvJ.net
>>461
新幹線はみんなが注文すると逆に効率悪くなる。
だから廃止なんだよ。
前にニュース記事になってた。

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 12:19:23.77 ID:CRuvVy1S.net
新幹線をベルトコンベア式に改装しろ!

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 13:11:21.71 ID:oy046Ra7.net
やっぱり寿司のサイズが明らかに他社より小さい。
見た目でわかるレベルまで落とすのはどうかと思う。

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 13:31:49.58 ID:gRmTegqR.net
金かけて店やらロゴやら全部リニューアルしたくせに
新幹線はいまだにカッパのシール貼ってるんだよね(はがれかけてたりする)
こういう細かいところに気がつかない経営者の姿勢が今の
かっぱの凋落を物語ってると思うよ
新幹線くらい500系のエヴァバージョンに変更したってたかがしれてるのに

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 13:44:59.63 ID:0jdwqs2j.net
今どき500系だなんてw
もうすぐN700Sの時代なのに

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 13:51:36.92 ID:gRmTegqR.net
700、N700、N700A、N700S

この違いなんてマニアしか知らんだろw
0系→100系→300系と来たわりになんで数字変えないんだよ?って
JR九の800系が大好きな俺は疑問だわ
900系はもう使用済みらしいけどまったく関心ない俺にはどーでもいい話

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 13:55:01.36 ID:5gYdKmc2.net
レーンの上に生クリームついてたりするのも掃除してほしい

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 14:05:02.83 ID:5nIQxWPW.net
>>465
500系は今はハローキティなので、新幹線もキティバージョンでないと

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 14:39:52.16 ID:O9tStWwD.net
月2ペースで食べホ行ってたけどメニュー変わらないから少し飽きてきた

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 15:46:56.03 ID:NCbZniMY.net
新幹線無くなったら本当に終わりじゃん

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 18:35:54.50 ID:5xLvSkB1.net
うちの近くは新幹線増設してたぞ
2レーンになってた

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 18:45:22.01 ID:ayHaGjub.net
新幹線なかなか帰さないやつ見るとイライラする

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 18:48:01.23 ID:gRmTegqR.net
重量センサーか何かで皿とって数秒してOKボタンが押されなかったら
自動で戻すとか簡単そうだけどね。この辺もバカッパのダメなところ

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 18:52:48.42 ID:zH0+IX/e.net
かっぱのアプリから母の日の通知来たけど10%引きクーポンくらい配れよカス

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 19:21:34.40 ID:is6mmaZV.net
新幹線じゃなくギラギラに飾り付けしたデコトラやスーパーカーとかにするのも楽しくない?

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 20:58:46.11 ID:o3hYqWUq.net
>>476
楽しくない。
止めろ。
わかったな。

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 21:12:12.15 ID:449gp+zy.net
>>475
カッス鮨

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 21:13:50.77 ID:449gp+zy.net
>>476
ビラビラのアワビすらない

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/12(土) 21:21:14.34 ID:PZh/BsG9.net
かっそ寿司もうだめぽ

481 :セクハラ罪はありませんので、巡査部長 ! ! やっちまいましょう。:2018/05/12(土) 21:39:59.15 ID:kBMAzuq4.net
なんで

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 00:57:01.41 ID:lPuzZDJw.net
>>475
BBAを祝え

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 02:08:03.45 ID:Dknt4nVy.net
>>479
>>476
>ビラビラのアワビすらない
その表現だとロコ貝でない方を想像するじゃないか

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 07:43:23.85 ID:avDdIsEZ.net
わかった!
はま寿司が食べ放題やればいいんだよ。

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 08:10:00.99 ID:+fPJLZZg.net
カッパ寿司の存在がなくなるじゃん

486 :もう 解決済みの日本の拉致被害者は帰りません。 By金 正恩:2018/05/13(日) 08:25:09.99 ID:Uw+x7/+v.net
かっぺ寿司に変えました・・・

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 09:45:36.13 ID:KptDJWjs.net
はまは店舗格差が酷いから生ゴミって言う人もいるくらい

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 12:50:19.57 ID:wgtT/3W/.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

すしが生臭いいう奴おるけど
生臭いちゃう ウ●コ臭いんやで
ガキバイトのウ●コ入り軍艦やで

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 18:47:52.84 ID:zOEvKvAK.net
今日は母の日です
お祝いにかっぱ寿司に行きましょう

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 18:59:29.24 ID:wUBR9+9K.net
どうしても地下で働く子ガッパを想像してしまう

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 20:31:21.75 ID:/yYiEbKj.net
>>489
父の日にはかっぱ程度で構わんが、
母ちゃんはもっと良いところに連れてってやれよ

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 21:36:57.44 ID:2PT5+DpV.net
>>491
そうは、いかない。

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/13(日) 21:37:21.94 ID:O3gLWtqM.net
乳の日は大サービスが

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 10:36:28.98 ID:81iNOZEv.net
昨日は数年ぶりにかっぱ寿司に行こうとしたが
客で溢れかえっているの見てやめた
もうかっぱは大丈夫なんだな
復活おめでとう

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 11:01:08.84 ID:Vmg/kSjN.net
社員乙w

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 12:42:39.70 ID:C14C7MQ2.net
他スレで見つけたのでちょっと転載させて貰う

日経トレンディに載ってた外食チェーンの顧客満足度
回転寿司店部門
銚子丸
魚べい
くら寿司
スシロー
はま寿司
の順だった 
あれ?
かっぱ寿司は?
はま寿司以下ってマジでやばくないか

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 12:45:46.02 ID:OQvafjHy.net
味はともかく、接客がひど過ぎる

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 15:02:46.12 ID:iiOgp537.net
そんなにタベホーが良いのか

例えば、しゃぶ葉で牛または国産牛のコースを頼むと、寿司食べ放題が付いてくる
そっちの方が100分もあり、ついでにしゃぶしゃぶも食べられるし

ディナー限定 にぎり寿司食べ放題
https://nilax.jp/brand/syabuyo/fair/
https://i.imgur.com/9C3PJr6.jpg
https://i.imgur.com/0x8y4G8.jpg

値段はこれにスマホクーポン平日5%引きか、期間限定の紙クーポン10%引き(持っている人だけ)をすると、かなりタベホーに近くなる
高い分はお肉も食べられる(牛 豚ヒレ 三枚肉 鳥 つくねなど)ので我慢
なお寿司は11種類(すたみな太郎のよりは美味しい)

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 15:06:33.76 ID:S8kFM6nn.net
>>496
確かにコスパははま寿司、ただ接客はかっぱだな

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 15:09:02.01 ID:elk+JC0B.net
はま寿司はライバルがいなくなったらすぐ平日90円(税別)を止めそう

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 15:19:19.22 ID:4ZKokrg3.net
接客はかっぱ!てw

冗談は顔だけにしてくれ

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 16:12:36.48 ID:c6u9BgCJ.net
回転寿司に接客もクソもないだろw

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 16:25:14.56 ID:S8kFM6nn.net
接客…言い方悪かった訂正、店舗の清潔さ、管理 はま寿司のビールグラス冷えてなくて汚かったことあるので

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 16:41:11.29 ID:fc63IsRm.net
かっぱのバカ店員は客商売ナメてる

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 17:00:05.00 ID:6Fpp1/P6.net
最近の閉店ラッシュは何だ!?
一体何が起こってるんだ?

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 17:06:37.09 ID:k8WqsYD7.net
うちの方のかっぱの店員はおばちゃんパート達が元気に接客していて好印象
はまの店員はベトナム?とかの外人店員ばかりで、店員同士が固まって母国語で話していてる

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 17:57:18.91 ID:kz4QARAF.net
カツパーで腹一杯食べると結構な値段になるね

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 18:14:21.09 ID:8asGcLxD.net
食べ放題いくかなーとは思うたびここ見ると前行った時微妙だったの思い出して踏み止まってる

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 18:17:20.87 ID:S8kFM6nn.net
思いっきり飲み食いして3000円ってとこかな?

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 18:17:21.03 ID:4aWwMbsG.net
カッパで腹一杯喰うには3000円は必要

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 18:18:27.20 ID:S8kFM6nn.net
銚子丸行くと6000円位、どっちがコスパ良いかわからん

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 18:37:56.36 ID:DY8ghV1Z.net
タベホだと茶碗蒸し3つは食べる

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 19:12:40.26 ID:rgoZBzJj.net
再び、全国販売して欲しいね。

http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021921/index.html

http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021921/pdf/20180509hokkaidonamabi-ru.pdf

150歳おめでとう! 北海道による北海道のための「サッポロ 北海道生ビール」が限定登場

http://beergirl.net/sapporo-hokkaido150_n/

実は2018年は、1869年に「蝦夷地」と呼ばれていた北の地が「北海道」と命名されてからちょうど150周年の節目の年!
そんな記念すべき年に北海道といえばこのビールと言っても過言ではない、サッポロビール株式会社(以下、サッポロビール)より
「サッポロ 北海道生ビール」が2018年7月3日(火)に北海道にて数量限定発売されます。

サッポロ、「サッポロ 北海道生ビール」を北海道で数量限定発売

2018/5/9 12:30

発表日:2018年5月9日

「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売

〜北海道命名150年を記念し、復刻発売!〜

http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP479115_Z00C18A5000000/ 

 サッポロビール(株)は、「サッポロ 北海道生ビール」を、7月3日に北海道で数量限定発売します。

 本年北海道は、命名150年という歴史的な節目を迎えます。
当社の前身である「開拓使麦酒醸造所」は1876年に北海道に設立されており、当社にとって北海道はゆかりの地です。
この北海道命名150年を記念して、1990年に発売し好評をいただいた「サッポロ 北海道生ビール」を復刻し数量限定で販売します。

 この商品は北海道産大麦麦芽と北海道産ホップを使用し、氷点下熟成製法(注1)の中でも、最も低い温度(注2)で熟成させることで、
雑味のないすっきりとしたおいしさを実現したものです。

 また、サッポログループでは、命名150年を迎えた北海道に感謝の気持ちを込めて、この商品の売り上げの一部を
「北海道 150年事業」(注3)に「企業版ふるさと納税」(注4)として寄付を行います。

 当社は、本商品の発売と寄付を通して、北海道命名150年をさらに盛り上げていきます。

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 20:01:51.95 ID:BVzRZUXt.net
>>507
たぶん、シャリのサイズが業界最小だから・・・
他チェーンに比べるとなかなか腹が膨らまんよね。

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 20:12:08.69 ID:XPVxp7vm.net
>>514
謙虚になれよ!

516 :もう 解決済みの日本の拉致被害者は帰りません。 By金 正恩:2018/05/14(月) 22:11:03.27 ID:fk0RCrnN.net
>>513
サッポロのキャンペーンって ほんとにやってるの ??
当たったためしがないんだが

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 22:25:56.57 ID:KRyp/zhj.net
10%引きクーポン配れよカス

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 22:36:14.51 ID:NXxIVxT5.net
>>504
同意

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/14(月) 23:50:15.16 ID:NMLQpg0W.net
日本人なだけまだマシ
まあ褐色のネパール人になるのも時間の問題だろうが

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/15(火) 02:06:58.36 ID:YuaB8shV.net
ネパール仕様のペッパー

521 :もう 解決済みの日本の拉致被害者は帰りません。 By金 正恩:2018/05/15(火) 07:31:12.10 ID:0UYL/Oit.net
>>519
あなたに ワサビ100パック

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/15(火) 13:11:07.89 ID:bT6zkE1U.net
都会はそんなにネパール人いるのか
田舎はおばさん祭りだぞ

523 :偽計犯罪組織、安倍友を北に売り込め:2018/05/15(火) 13:13:05.90 ID:YuaB8shV.net
クーポン使いに行くかな。

524 :偽計犯罪組織、安倍友を北に売り込め:2018/05/15(火) 13:14:01.83 ID:YuaB8shV.net
>>522
おじさんと言う魚いるがな
ホウボウみたいの

525 :解決済みの日本の拉致被害者は帰りません。By ドナルド・正恩:2018/05/15(火) 13:31:30.53 ID:0UYL/Oit.net
いるいる・・・ワサビパック 1つ ケチるヤツ ! !

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/15(火) 13:37:36.93 ID:wycUTCyY.net
https://onnasyakai.com/uwasazuki-na-hito/

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/15(火) 14:14:37.74 ID:s7jfJ0BI.net
だしょ

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 05:09:39.18 ID:xZXHehTG.net
2018年5月13日 かっぱ寿司佐倉店は、5月13日(日)をもって閉店いたしました。長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
2018年5月13日 かっぱ寿司足利店は、5月13日(日)をもって閉店いたしました。長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
2018年5月8日 かっぱ寿司東海店は、5月8日(火)をもって閉店いたしました。長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
2018年5月6日 かっぱ寿司一宮インター店は、5月6日(日)をもって閉店いたしました。長らくのご愛顧誠にありがとうございました。

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 09:19:15.95 ID:8KW/ABhw.net
とうとう始まったか

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 10:18:18.52 ID:HPpEhZyW.net
これは倒産まである

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 11:09:51.81 ID:/Cd/9fIM.net
女の板前()が握った香水くさい寿司()

532 :ここも 対策してきたな、、、:2018/05/16(水) 11:40:40.02 ID:1mlUxeE9.net
某いなか店・・・・1台

会談は決裂です。いよいよ・・第二次朝鮮戦争 です。準備して下さい。

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 15:31:52.25 ID:9osVDHgj.net
店員の教育からやりなおせ

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 15:47:40.91 ID:Wm98QGtt.net
かっぱより味もサービスも下だと思ってたはま寿司だけどけっこう旨くなってた
店員も接客良かった
スシローより味はまだ劣るけどシャリ大きかったし平日90円だしクーポンで味噌汁無料だしかっぱ行くという選択枠はないんじゃないかな
客多かった
かっぱ低迷してる今上位に躍り出るために原価上げてるのかも

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 16:05:09.77 ID:8KW/ABhw.net
>>533
店員より経営陣がヤバいと思うわ

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 20:51:35.87 ID:p1o4Er1h.net
>>535
焼津港の勝男から流れてきた、スルガ銀行のような経営者しかいないもん。

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 20:55:39.27 ID:p1o4Er1h.net
生き残りのかっぱに核弾頭を搭載して、スシローはまくらに突っ込め!
https://i.imgur.com/VMif36t.jpg

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 21:16:19.29 ID:v03NaaNL.net
やっぱり食べ放題がかっそ寿司倒産フラグだったか・・・

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 21:21:02.16 ID:RptcCAbr.net
食べ放題やらないといけないほど逼迫してるんだよ

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 21:22:33.45 ID:pWWTCDew.net
>>877
倒産する前にあと5回はいっときたいな
それまで死ぬなよ近場のかっぱ

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 21:57:57.13 ID:ZlOFQ2Au.net
後楽園はラーメンが不味すぎてステーキ屋のFCになったやんか?
かっぱもテナントをどんどん違うチェーンにしたらええねん

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 22:54:38.00 ID:ug+bva9x.net
うおーっ、最寄りの店がなくなったー!!
そんなに閑古鳥でもなかったのにー!!残念!!

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/16(水) 23:20:07.05 ID:FI7F2QLB.net
くだらない事に金かけてないでネタでかくすれば良いのに

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 00:59:11.59 ID:Ewgjz6jc.net
紙の100円クーポンなんかやめて10%オフのLINEクーポン月2回くらい配れよ

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 01:06:58.49 ID:CillwdQd.net
>>543
これ
シャリすら小さい

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 01:18:22.84 ID:6/NLcuRN.net
仮にネタの質がスシローと同等になってるとしても、あれだけ一方的に超小型シャリにして価格は下げないなんてやり方で勝てる訳あるか。アホやろ。
おまけにメルマガクーポンも自然消滅させとるし。
店舗がよほど近くにあって周りに競合他社が無いとかの特別な条件ででもなかったら行く気にさえならんわ。

547 :まあ ・・・から、、、いい。:2018/05/17(木) 01:39:28.79 ID:GCvbK0ok.net
課パが一番はいってたぞ Lunchtime5題 ・・・

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 03:20:11.88 ID:CillwdQd.net
余計な事を全て排除してネタとシャリを増やす
寿司の種類も増やす
これだけで業績は落ちないだろ

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 03:41:23.29 ID:+sF3e3oe.net
>>548
マジでこれなんだがもうそんな力無いんやろ

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 03:45:55.92 ID:OgftZlXb.net
始まりの終わり
&#8234;http://www.toyo-2.jp/archives/34707917.html&#8236;

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 03:47:25.66 ID:OgftZlXb.net
公式にもう書いてない店舗もこれ見れば分かる。
https://fastfood.geomedian.com/closed/

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 03:51:20.36 ID:GCvbK0ok.net
閉店 
佐倉・足利・東海・一宮インター・有松・加古川・多治見・境もず・SUSHI-NOVA浅草新仲店・SISHI-NOVA竹下通り・新潟紫竹山・一号・二号・与野〜

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 03:52:08.82 ID:OgftZlXb.net
>>528
安倍の身糞のせい。トランプやオバマに、他人のツケで金粉寿司奢ってんなや!おまえなんか河童で十分

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 04:00:52.70 ID:UVAZt+Az.net
寿司は他より小さい上に質も劣る
クーポンもないし行く理由がない
少し前はとろの日とか割引きスタンプカードで頑張ってる感があったのに

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 04:00:58.16 ID:OgftZlXb.net
新潟はあの辺かな
http://gata21.jp/archives/48536774.html

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 04:53:19.34 ID:Yqu/M+TJ.net
クーポン無いのは致命的だな
あれば通知来てれば行こうか考えるのに

すかいらーく系列良く行くけどクーポンあるから行くかってのが多いからな

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 07:12:53.06 ID:Yz7ReGTu.net
食べ放題のシニア料金復活キボンヌ&#55358;&#56787;

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 07:30:04.53 ID:hdF+kkDD.net
サッポロクラシックは、実質、どこでも飲める缶ビールになりつつあるが、瓶は、さすがに北海道限定である。
サッポロ北海道生ビールも、1990年代同様に全国展開して欲しい。サッポロクラシックは缶も瓶も北海道限定に拘るべきである。


再び、全国販売して欲しいね。

http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021921/index.html

http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021921/pdf/20180509hokkaidonamabi-ru.pdf

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 09:58:35.11 ID:GVC3phMh.net
食べ放題って店を疲弊させる禁断の果実だからな

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 10:00:11.87 ID:OgftZlXb.net
&#8234;ごち丼はじめました!
https://www.kappasushi.jp/challenge/don-hamb/
何処でもできる余り物すら店舗限定でやる気なし

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 10:55:33.09 ID:DxUdL50T.net
>>531
これか?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1302100472/

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 13:19:49.02 ID:c6xQdoRC.net
死ぬ間際にジタバタ暴れてる子猿みたいだ
&#128586;

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 15:00:42.00 ID:V5WrTDyY.net
鬱陶しいなこの文字化け野郎

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 19:21:13.44 ID:qQJ0tc/S.net
>>562
謙虚になれよ!

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 21:06:37.83 ID:pbqXpH9S.net
食べ放題も2回位で止めておけば良い宣伝になったのに
いつまでも続けちゃいかんわな
今では筋金入りの乞食しか行かないし一般客は逃げるし失敗だったな。

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 21:18:04.89 ID:TgLC3aD7.net
近所のカッパ潰れてスシロー来ないかな

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 21:19:34.14 ID:94wtcF9x.net
さすがに新社長体制になれば止めるでしょ
止めなきゃバカ社長

「昼間は貧乏臭い客しかいないから行かない」ってみんな言ってるよ

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 22:28:56.32 ID:SIB6fUmV.net
勝手に主語でかくすんな

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 22:41:22.89 ID:CillwdQd.net
>>566
はまのがやすい

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 22:43:57.44 ID:HlHCxyrQ.net
かっぱが潰れる

他のチェーンがあえて火中の栗を拾わない

100円回転すし不毛地帯決定

仮に他チェーンが儲かりそうだと思うなら
かっぱがあろうがどんどん店出す。あえて出さない理由を考えよう

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/17(木) 22:45:24.18 ID:wovO4CY5.net
食べ放題の客見るとマジでひくわー。カウンターの端っこに隔離されてるし

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 01:08:01.44 ID:VwEq1zSb.net
類は友呼ぶという言葉もあるように
食べ放題で乞食客を招くと店自体も貧しくなるもんじゃよ

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 01:08:02.60 ID:h8fYXcqr.net
タベホじゃなくても隔離されるんですが

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 01:12:25.99 ID:iLNBxxl1.net
>>541
だからタベホー屋から→ライザップを飛び越えて、
保険料でもっと儲かるヤブ医者。
お食事したお客様は診療出来ます。ジジババに大人気爆発

575 :Necesas, ke i tiu zorgoplena dudego:2018/05/18(金) 02:37:05.42 ID:9ud80n0j.net
●●社長・・交代したばかりだベ ! !

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 06:44:06.41 ID:KnSZlniX.net
食べ放題より飲み放題やってよ、平日昼からゆっくり飲みたい

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 06:51:48.84 ID:iLNBxxl1.net
いつになったら、新しいキャラ見れるの
https://www.kappasushi.jp/chara.html?openInBrowser=true

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 06:53:29.87 ID:iLNBxxl1.net
>>570
それは田舎あるある小僧理論だな

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 07:57:32.60 ID:X+rzeesv.net
>>570
だが、同じ場所であってもカッパだから不振に終わる、ということも無視出来ない。

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 12:21:24.84 ID:hujHkJDG.net
>>576
ドリンクは飲み放題

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 13:46:32.77 ID:wnaGY/YC.net
>>579
カッパしか無かったらカッペはそのに行くしか無いべ

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 14:38:57.26 ID:KnSZlniX.net
サーモンクリームチーズペッパー食べたけど、自分の中ではサラダ軍艦以来のヒット、酒のつまみに丁度良いし美味かった、

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 16:11:20.32 ID:wm3HBTfj.net
平日飲み食べ放題アルコールつけて3000円なら毎日通うわ
のんだくれ親父の溜まり場になりそうだけど

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 17:20:10.98 ID:MqaRtl9q.net
居酒屋行きます

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 17:52:11.75 ID:Ww0+4AD3.net
すた郎でええやん
平日昼間2775円で2時間食べ放題酒飲み放題やで

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 18:20:59.28 ID:/stUmio0.net
流石にあれは寿司じゃない

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 18:26:45.91 ID:h8fYXcqr.net
1時間だと高くね

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 19:15:16.57 ID:D8aSylwy.net
>>587
ある居酒屋では1時間飲み放題780円
2時間で1300円位だったかな?

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 20:44:33.75 ID:7xAHKEYc.net
>>585
何で無意味に略すの?
文字数制限がある訳でもないし普通にスタミナ太郎でいいよね

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 21:17:44.60 ID:ZxRetpwh.net
すた太郎

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 21:24:03.84 ID:W+O+0QNn.net
明日、食いに行くわよ。

サラダ軍艦以外で

オススメは何かしら?

教えて下さい。

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 21:30:34.42 ID:NowgIQ8/.net
>>591
アジ

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 21:40:39.06 ID:pk0TuU29.net
トロシメサバ

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 22:15:05.45 ID:pk0TuU29.net
トロサーモン

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 22:16:42.47 ID:MqaRtl9q.net
プリン

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 22:24:15.22 ID:WdqJmt4U.net
>>589
奴は、すた丼もマニアだから

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 22:24:51.91 ID:WdqJmt4U.net
>>591
10年前からチーズケーキで変わってない。

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/18(金) 22:49:59.27 ID:rsMIqz3o.net
チーズケーキなんて原価率が高くてお得なだけで
たいして美味いもんでもないやろ
ケーキ食いたいなら違う店いったほうがええわ。

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 03:41:10.01 ID:+iLPdKWD.net
いや美味いけど食べ放題に食うもんじゃないな〜>チーズケーキ
デザートはプリンが良すぎる

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 03:45:31.25 ID:+iLPdKWD.net
あ、別に食べ放題限定でも無いのか
普通に食うなら豪天いかがいい。あれは時間や店舗によって超絶当たり外れがあるクジみたいなもん

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 13:33:36.53 ID:ZnqrFcZL.net
運動会あると回転寿司混むよね〜
かっぱも混んでた〜

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 15:21:22.69 ID:U6nKl6+T.net
パチンコ

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 18:08:36.84 ID:VWygaTWU.net
もすら

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 19:44:08.60 ID:blrYMkRO.net
他の店を蹴ってきたのに、クソネタ筋マグロ流しやがって

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 20:18:12.05 ID:kYL8sDu0.net
キンマグロ?

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 20:55:37.88 ID:EtOxJo3B.net
かっぱは落ち着く。

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/19(土) 22:36:53.25 ID:T/KuHv5m.net
>>589
親しみを込めて愛称で呼んだだけだよ

勝新太郎のことを勝郎って呼ぶのと同じさ

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/20(日) 01:19:02.90 ID:+NCvuIkY.net
>>606
それ

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/20(日) 03:02:59.00 ID:MfA0DJ3G.net
>>607
きも

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/20(日) 04:48:50.76 ID:+NCvuIkY.net
じゃあ巣死漏は

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/20(日) 08:52:14.46 ID:V9f+zpxX.net
>親しみを込めて
気色悪ww

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/20(日) 09:42:43.32 ID:3Ttr73NX.net
かっぱ寿司は食べ放題で泥沼にハマりそうだなコロワイドに入る前に一時的に良くなったのを続けてれば復活できたのにな

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/20(日) 15:31:25.38 ID:CjNAUbv7.net
生意気寿司

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/20(日) 15:34:02.31 ID:ztCHyBrt.net
来週必見だ
https://pbs.twimg.com/media/DdmZC9SVwAAqyEZ.jpg

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/20(日) 22:32:10.68 ID:tsTXGs/m.net
>>606 同意ありがとう!

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 03:34:19.39 ID:TBsqPBb2.net
かっぱっぱー
るんぱっぱー

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 04:53:29.25 ID:M3cvqknH.net
キュウリが美味しい季節

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 07:49:39.86 ID:dboozZX2.net
かっぱ巻きは頼む気がしないや
なんかもったいない

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 09:11:44.01 ID:nmZh8jcg.net
かっぱ巻き、かんぴょう巻き、たくわん巻き、納豆巻き

この辺の誰が頼むんだ?って巻物ネタはまず野良で回ってるの見たことないなw
さすがに頼む奴はいるからメニューからは外さないがほぼ需要がないから回さないんだろうな

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 09:39:19.64 ID:+vFkVs7u.net
古くなったのは食べ放題の奴らが処分してくれてるんだと思うとなんか安心感がある

621 :オヨワコ血巌抱:2018/05/21(月) 10:37:28.34 ID:HkHkZAp9.net
>>617
夏だべ、、、

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 12:17:35.01 ID:L6YA/4n9.net
キッチンなんだけど、9時から16時までバイトしたいんですけど、
休憩は、45分と聞きました。30分と15分に分かれるということでしょうか?

大体目安として、何時くらいに休憩がありますか?

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 12:24:10.13 ID:nmZh8jcg.net
>>622
ここバイトスレじゃないからバイトスレへどうぞ

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 13:03:14.99 ID:Jth8skcu.net
>>622
こんな所でそんな質問してる時点で採用されんわ
半年ROMってろカス

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 14:09:41.73 ID:lOiGAx4Z.net
かっぱを食べ過ぎるとここまで狂暴になるのか、、、

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 14:19:54.62 ID:nmZh8jcg.net
かっぱ食べすぎ → ×
貧乏でひもじい → 〇

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 14:50:47.98 ID:4GqP/Uax.net
これは貧乏人エアプ

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 15:47:11.13 ID:lOiGAx4Z.net
>>626
なるほど
自己分析か

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 16:41:07.82 ID:SoKbgNZr.net
ありえへん世界に出るとかいいから割引券配れよ

630 :オヨワコ血巌抱:2018/05/21(月) 16:54:50.25 ID:HkHkZAp9.net
>>622
そう その通り 労基法34条1項 
8時間超えの場合は1時間 6時間未満の場合は無し
分割してとれる
が、・・・
「就業規則」により変更できる
10名以上の従業員・パート・アルバイトを雇用している職場は作成・提出義務有り

・・・だけど・・・

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 17:53:17.10 ID:gngmGE2V.net
>>607
勝新 だぞ

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 18:23:09.70 ID:xTjwybgF.net
>>620
銃業因の賄い

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 18:25:26.81 ID:xTjwybgF.net
>>624
おまえ使えないな。
半年どころか河童マスターの昭和時代から仲間とバイクで乗り付けてる族がいるのに。

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 19:46:35.19 ID:haOL7tRf.net
>>633
なんだと?

謙虚になれよ!

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 20:02:44.46 ID:tqTMkt3R.net
基地がい

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 20:11:22.30 ID:5qbWmyV0.net
族とか言ってる奴まだいたのか

637 :皃樅く樅く濤おつ禄ね娚ぼむねくお・・傳づわゆ:2018/05/21(月) 20:48:24.03 ID:HkHkZAp9.net
>>631
いいから、、金返せ。

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 21:24:46.87 ID:DaNAr1bP.net
明日三度目の食べホー行ってくる

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 22:02:57.35 ID:qwzpUse0.net
かっぱは備え付けの醤油が不味すぎる
せっかくの美味しいお寿司が醤油一つで台無しだよ
コレを変えるだけでも売り上げアップするのにな

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 22:32:13.17 ID:4GqP/Uax.net
ちょっと薄いなとは思ってた

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 23:06:08.48 ID:fX6f0Np0.net
甘だれが小袋に戻って使いづらくなった
あと新かーくんきもい

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 23:16:23.93 ID:nmZh8jcg.net
教えてくんを相手しても時間のムダ。自分の期待したレスがないと逆切れするバカばっか
教えてくんはとっととNGにして無視が一番だよ

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 23:18:14.37 ID:knjeuj+a.net
>>624 おめぇ此処でよく半年…とか言うてるヤツか。アホの一つ覚えか何か知らんけど調子こくなや!何様やねん!鬱陶しいから他所いけカス!

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 23:34:51.92 ID:Ivy3QOiv.net
初食べホーに行ってきたぞ。
・寿司30皿
・貝の味噌汁 1杯
・プリン 2ケ

100皿食べる人と比べたらかなり損してるな・・・

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 23:40:36.17 ID:Hci67okX.net
金玉をボリボリ掻きながら食う寿司は美味いか?

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/21(月) 23:51:40.41 ID:4GqP/Uax.net
いなり寿司ってそういう・・・

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 02:09:16.96 ID:IoDGFobS.net
一度行ったんだけど皿が一切回ってないんだよな
回ってないから全て注文でやたら面倒臭い
待ち時間はそんなにかからないし食ってる間も注文できるから良いけど一切回ってないってどうよ?
タベホのメニュー外で回ってるネタにも多少は期待してたのにそれ以下ってw

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 02:28:05.94 ID:BEd/f0Pq.net
初めて行ったんだけど。一度行ったんだけど。教えてくんなんだけど、
そんな平均すらデータ取れない回数じゃ参考にもならん。
食べホーなら来店2桁、20皿以上は行け

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 02:29:39.20 ID:17L0iHcr.net
エアプは無視しろカス

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 05:44:56.76 ID:+dOXYvoc.net
うんち

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 08:28:51.11 ID:b0KGAPjn.net
>>643
半年ROMってろ

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 08:59:00.01 ID:df9EeQ4W.net
>>643
謙虚になれよ!

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 09:13:13.34 ID:J0fk17Iz.net
>>643
知らないなら半年ROMりなさい^^

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 10:17:14.03 ID:y0trTanC.net
>>643
っかーwwwww

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 11:35:20.14 ID:TUyWTzb5.net
>>647
お時間により流してません

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 13:51:17.58 ID:gIUKk/6e.net
ありえへん∞世界 中国工場見学&かっぱ寿司・牛角・ジョナサン食べ尽くしSP
https://tv.yahoo.co.jp/program/44187190/
2018年5月22日(火) 18時55分〜20時54分
有名チェーン店の3店舗 全メニュー食べ尽くし!19時間耐久!ぽっちゃり完食駅伝
▽かっぱ寿司全メニュー123品の合計値段、牛角全メニュー144品の合計値段、ジョナサン全メニュー95品の合計値段は?

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 14:53:13.68 ID:aYAcvHHY.net
食べ放題で20皿+うどん+プリンでギブ
スシロー食べ放題やってくれないかなぁ・・・

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 16:17:51.14 ID:gIjfaCnc.net
かっそ寿司で我慢してください

659 :皃樅く樅く濤おつ禄ね娚ぼむねくお・・傳づわゆ:2018/05/22(火) 16:55:33.06 ID:7W/Dx+8e.net
撰準を呑潔般楼んれけふほ、、もめ順ら玖せぼつむぐ1〜2ピェホぼ瞭ほづす仂るすたそにぼつ・・

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 19:01:09.10 ID:qU1yiuhU.net
かっぱ寿司はヘソカスの臭いがする

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 20:12:43.40 ID:nyz9mlxP.net
>>656
チャンネル回してたら今見つけた

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 21:03:54.55 ID:gp2fh0LH.net
>>660
謙虚になれよ!!

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 21:31:14.69 ID:nml8qnJB.net
>>656
見たよ。
全品食べて17000円くらいだった。

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/22(火) 21:38:44.01 ID:BEd/f0Pq.net
>>658
あほあべに逝ってやれ

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 02:44:51.33 ID:YvKBnvu7.net
俺も刺身には純米酒ばかり合わせてるけど香ばしい鰹のタタキにはビールも悪くないって思う時があるよ

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 02:52:05.33 ID:YvKBnvu7.net
ビールに鰆の昆布締め最高
寿司には悪くはない事を知った
刺身には純米酒ばかり合わせてるけど香ばしい鰹のタタキにはビールも悪くないって思う時があるよ

クラシックラガー、ハートランド、エビスあたりは合うと思う
日本酒が合うのは米の味だからだと思うけどビールもちゃんと麦の味がするのは合うと思うよ

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 05:44:08.44 ID:mT8c/R5a.net
>>666
なんだと?
もう一度言ってみろ!

668 :俐列助仞あ偬霧きユナーヘじれ・・:2018/05/23(水) 07:53:47.77 ID:QRRhbbrj.net
うんちく侍

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 10:32:55.60 ID:BLzRTT1Y.net
>>666
何で同じ事を書き込んでるの?

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 10:48:39.16 ID:H2UT0Ivw.net
当てた3億馬券申告せず脱税、市職員を懲戒免職


5/23(水) 9:09配信

読売新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00050043-yom-soci

 大阪府寝屋川市は22日、インターネットで購入した馬券で当てた約3億円を申告せず、約6200万円を脱税したとして
所得税法違反で有罪判決を受けた同市職員の被告(48)を懲戒免職処分とした。

 同被告は元税務室課長。
起訴休職中の今月9日、大阪地裁で懲役6月、執行猶予2年、罰金1200万円を言い渡され、控訴中。
市人事室は「納税者の模範となるべき立場でありながら、市役所への信用を失墜させた」としている。

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 12:54:27.75 ID:H2UT0Ivw.net
今年は海流すら蛇行する異常気象だからね…。
魚が獲れたり獲れなかったり、例年見掛けない魚が獲れたりしてる。
同じ海の話、貝に異常があっても何も不思議はない。

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 15:30:20.78 ID:ntTbOxxC.net
閉店ラッシュが続いたけど徳兵衛に改装は無いのかな
有りなら近所のかっぱも潰れてほしいわ。

673 :アソザ箭車こガヨビト:2018/05/23(水) 15:38:41.40 ID:QRRhbbrj.net
びゅやな・・溯ねゑほづのう・・やっぱネットからか ??

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 17:39:09.45 ID:jgY6jIT+.net
http://www.youtube.com/watch?v=WIIROqmLh3E
お面少女に「かーぱかっぱかっぱのマークの」って歌わせてるってことは、さてはかっぱのマークに戻すつもりだな?

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 19:35:39.29 ID:8dEPE0Jb.net
徳兵衛はまずい

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 19:44:44.03 ID:ntTbOxxC.net
>>675
えーーーーー
かっぱよりまずいて最悪だなw

677 :アソザ箭車こガヨビト:2018/05/23(水) 20:34:30.38 ID:QRRhbbrj.net
なんだ 孫兵衛って ??

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/23(水) 21:39:45.49 ID:6tB5+lwy.net
>>674
俺はここ嫌いだからな。
こんな、枕円光自殺病気怪我ばかりの黒い噂しか流れない事務所と良く契約するわ。

679 :アソザ箭車こガヨビト:2018/05/23(水) 22:03:39.09 ID:QRRhbbrj.net
輯締ちみくご蛇約礁る模や××へけたどさ・・

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 03:06:47.86 ID:yR5b1y6U.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ軍艦もあるでよ
バイト「サラダにウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
永年ブリシャー・キャンペーン中

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 07:33:25.78 ID:QG65KPO5.net
まだいたんだ

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 17:01:52.15 ID:qqvx1SVn.net
久しぶりだなw

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 17:11:16.62 ID:ZOMX4RyZ.net
プリプリ小僧ネバーダイ

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 17:50:00.34 ID:d1HxEbxt.net
自分の最寄り店舗、食べ放題終わっちゃった

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 17:53:02.27 ID:USepZh2/.net
食べホ寿司だけだと25皿が限界やな
てか食うもんがねーわ

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 18:23:15.90 ID:/85hYTn6.net
>>685
うちの嫁でも43皿食うのに

25皿×45円=1125円
完全に損してるじゃねえかよ。

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 19:04:16.28 ID:IqKr2ZJY.net
原価厨は死ね

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 19:20:55.04 ID:jsK8diMZ.net
17皿が損得のボーダーラインだろ

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 19:22:24.38 ID:USepZh2/.net
寿司だけなら25皿だけどサイドで10皿食ってるし充分だろ!

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 19:27:27.71 ID:+d64oyAX.net
>>689
謙虚になれよ!!

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 20:05:02.07 ID:H08u2+YN.net
>>684
は?
は?
は?




692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/24(木) 20:08:14.20 ID:H08u2+YN.net
NHKでカッパやってる

693 :だディの○んぽ:2018/05/24(木) 20:40:59.97 ID:GA80xlTF.net
>>686
ブタの美奈子・・・

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 01:41:06.68 ID:1ufLmPoc.net
NHKに何匹かっぱが送られたんだろうか

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 02:31:34.56 ID:Do4bSU0k.net
食べ放題っていつまでやるの?

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 02:46:24.71 ID:f/jKDAFo.net
飽きるまで

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 03:56:22.85 ID:ZDejYfNx.net
>>688
かっぱの平均原価は1枚47円
たまご、ナスとかは19円だし。
17皿だと800円くらいだぞ。
店側が900円儲けてる。

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 04:24:37.55 ID:2N8NtrRY.net
潰れるまでやるに決まってんだろ

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 08:20:27.12 ID:u0mD5t4Z.net
>>697
アスペ

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 15:22:57.98 ID:tLwK1zp5.net
>>696
終わるまでやります、やり返します。

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 19:49:41.60 ID:c3sh8aq1.net
今日は珍しくかっぱのチラシが新聞に入ってたけど
生サーモン1貫100円は高くね?で終わった
そりゃ多少は良い奴なんだろうが
ウニが1貫300円だったりフェア感をあまり感じられなかった
近いからどうしてもスシローと比べてしまう

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 21:14:00.60 ID:iea2LZeJ.net
>>701
スシローも高くなってないか?

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 22:20:47.01 ID:c3sh8aq1.net
>>702
スシローも生サーモンは高めだけど
一応ウニは100円だし
倍トロ100円みたいなお得なフェア商品もあるから行こうと思えるんだよね
期間限定でも回転寿司に高いのばかり出されたら行けんわ

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 22:30:09.28 ID:SmELYXGK.net
手元にかっぱの100円引券は何枚もあるけど、お茶と豪快いか天くらいしか魅力ないから足が向かない

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 23:24:42.22 ID:f2tRBPDr.net
100円券って1回で1枚しか使えないの?

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 23:42:20.81 ID:SmELYXGK.net
1000円以上利用で1組の会計で1回の制限

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 23:57:11.10 ID:f2tRBPDr.net
1000円ごとに会計分ければ何枚でも使えんのかな?

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/25(金) 23:59:00.23 ID:ZKgr50Md.net
恥ずかしいという羞恥心がないならOK

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 00:05:26.35 ID:0Lh53l4Q.net
近所のかっぱ、突然閉店した。前もってお知らせもなくホムペに閉店しましたとそれだけ。

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 00:15:33.56 ID:/tcOqJcf.net
月一で10%クーポン配ればいいんだよ
かっぱはけち臭いな

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 00:47:54.37 ID:QlweQ6nO.net
10%オフしてほしいならかっぱじゃなくて平日90円のはま行けばええやん

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 01:19:31.50 ID:o2vm2Wwt.net
サラダとかカルビとかイロモノは美味しいよねかっぱ。
照り焼きチキン復活しちくり。

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 14:09:05.41 ID:6LnpV57S.net
クイホーってドリンクバー要らんのに設備があるってだけでプラス100円は解せん。
昔族やってた頃のみんなもあんなの頼んだ事ない。

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 14:48:02.39 ID:NhQwULXM.net
なんの部族か知らんがここは日本です。自分の母国の価値観を押し付けないように。

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 15:02:33.13 ID:LnkogPcb.net
www

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 15:08:00.00 ID:GLQRVFKi.net
かっぱ寿司の閉店多いな。
近くが27日に閉店。
今度から
優待使うのに遠出するのが面倒。

717 :屁のカッパ:2018/05/26(土) 15:34:17.91 ID:0F/pLW4B.net
>>714
日本は各国各部族の植民地ブランド・・・なんだが、、お幸せに ! !

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 15:46:20.94 ID:M5Lt/pJQ.net
カッパの寿司、もう大きくならないの?
なら撤退を続けて逃げる気だな

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 16:42:27.44 ID:hu1hXhNq.net
どこでこんなに差が出たんだろうな?
商品開発力?

まあ、他社と比べて明らかに寿司が小さくなった時点でお察しか。

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 17:06:17.76 ID:/tcOqJcf.net
高いのに小さくてクーポンも全然配らん
いいとこないのがカッパ寿司

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 18:02:52.67 ID:RLoU76KZ.net
かっぱ寿司豊田店?

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 18:49:52.47 ID:9rPa4KuP.net
>>720 人が少ないからゆっくり食べれるじゃないですか。良いじゃないですか。

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 23:15:28.71 ID:ylpTSvGl.net
そのうち食べられなくなるんやで

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 23:37:52.89 ID:biLzZLET.net
かっぱ寿司ごときなくなっても大して影響ねーよな

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 23:43:48.91 ID:GLQRVFKi.net
>>721
そうだよ27日で閉店

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 23:47:01.88 ID:GLQRVFKi.net
昼12時前に行ったらすいてた。
おいしかった。
夜行った人は混みすぎで入れなかったらしい。

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 23:53:09.08 ID:8cDAJNfb.net
貧民でも腹いっぱい寿司を食べれる食べ放題

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/26(土) 23:57:40.66 ID:P1u3M2hU.net
>>724
いや、カッパが無くなると他の上位チェーン各社が調子に乗って手を抜いたり品質を落としたりすると思う。
カッパの寿司が食えないこと自体はまぁ大して痛手にはならんけど。

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 00:48:52.69 ID:K7PtGz2S.net
https://torahide.owst.jp/courses/7500694
ここに行ってからかっぱの食べホーじゃ満足出来ない

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 05:32:36.32 ID:GLDNf1LM.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

すしが生臭いいう奴おるけど
生臭いちゃう ウ●コ臭いんやで
ガキバイトのウ●コ入り軍艦やで

731 :ウェンペウタリエカシ:2018/05/27(日) 09:21:21.34 ID:ZRxOcpQb.net
tZf[kコホヲパ

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 09:26:19.81 ID:jwNB68l3.net
>>614
おもしろかった

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 14:59:19.43 ID:DJufpbRb.net
食い放題の客、頼むから、一般客の邪魔を、しないでくれ。
オレラは、おいしく食べたくて、来ているのだから。

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 15:08:22.44 ID:PGps4lZo.net
>>733
どうしたら邪魔になるのかの基準を書かないとww

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 15:17:09.75 ID:SqvBAlWY.net
>>733
食べ放題の客と同じ物食べるからそう思うだけ

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 15:23:30.63 ID:PGps4lZo.net
>>735
それがどう邪魔になるん

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 15:36:54.17 ID:DJufpbRb.net
殺人が、なんでダメなの?書いてもらわないと。
と、同じやんけ。

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 15:41:34.86 ID:PGps4lZo.net
>>737
殺人がダメなのは法とモラルから
まさか区別つかないの?精神病?

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 16:05:23.25 ID:wDAY+WLc.net
食べ放題てまだやってるんだな
もう通常メニューになった?

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 16:56:59.03 ID:mCSPiBXu.net
食べ放題て予約、一日だけしか出来ないようになった?

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 17:36:56.72 ID:K7PtGz2S.net
かっぱの食べホー行くなら渋谷の「よりぬき魚類鮨処虎秀」の方がネタのレベルが段違いに旨いし、値段も対して変わらない

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 17:55:16.32 ID:vTLjjLqt.net
>>736
邪魔と思う自体がナンセンスって言ってるだけ、だったら違う店行け 俺も食べ放題の時間帯によく行くが邪魔と思ったことない。

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 17:57:28.50 ID:PGps4lZo.net
>>742
ID違う別人?


>>733
> 食い放題の客、頼むから、一般客の邪魔を、しないでくれ。

と書いてる事についてなんだけど?

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 18:06:31.39 ID:b09Kn/66.net
すまんそれトンキン限定じゃね

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 18:37:50.38 ID:RD78O/aJ.net
>>614
神回だったw

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 20:37:17.81 ID:6Ap4jm1W.net
>>741
食べログの口コミだと評判悪いね。

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/27(日) 22:39:17.60 ID:Gtg1RjCT.net
>>729
なんだこれ?
飛び込みで行っても大丈夫なのか?

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 00:27:16.85 ID:UdG4Hi+M.net
>>740
いたずらはやめろ

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 01:24:40.93 ID:u5VRdZiy.net
>>748
???

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 09:52:37.49 ID:v/JVAECc.net
チーズハンバーグとか洋風のホワイトカレーラーメンを投入してきたが
これはくら寿司を意識してるのかな?
ハンバーグは390円でくら寿司の250円と比べて高いし、サイゼリヤのハンバーグは399円でもっと食べごたえがある

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 10:23:16.86 ID:ZICs70Pd.net
まだ予約とか面倒なことやらせてるのか
予約なしでも食えるようにすれば?
予約の確認なんかしてないのに

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 12:13:17.13 ID:C9Tqo5SE.net
>>751
予約なしだと急に大量に来られても困るしバイトも手配できねーだろカス
予約少ないならバイト少なめとか予測たてれるんだよボケ

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 12:28:14.44 ID:iG+RSdRS.net
>>752
うるせぇ
死ねよキチガイ

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 14:35:58.58 ID:AfreDK1z.net
理不尽過ぎて草

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 14:44:27.69 ID:ZICs70Pd.net
>>752

>急に大量に来られて

ないない
3回行ったけどいつもガラガラ
平日限定だからね

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 15:12:22.40 ID:zWjWFlvJ.net
>>755
予約制だからがらがらで済んでるんだよ

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 16:06:47.97 ID:9s5RNx/E.net
まだ食べ放題行ってる奴居るの?
さすがに皆飽きてるだろ?

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 16:26:12.84 ID:qZXVbsgH.net
居ようが居まいがお前には関係なく
行きたい人は行けばいいし
行ってみたい人が今から現れてもなんら問題ない
選択肢は多い方が面白いし
行きたいと思う人を今更と小馬鹿にするようなことは違う

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 17:11:21.30 ID:IadA9tqK.net
おまえら!
謙虚になれよ!

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 18:33:48.20 ID:kMzHNPYw.net
ガリどんくらい食べる?

761 :ウェンペウタリエカシ:2018/05/28(月) 18:58:49.57 ID:BeWLLCRL.net
>>757
こいつら てんや販促 工作員だから、、商い・・なの

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 19:38:20.18 ID:Q4x9bh0k.net
>>757
今日行って来た
2月が3回、3月が1回、
今日で5回目の食べ放題。
今度行く時は8月ごろかな
てかもうやってないかな
もう秋田

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 19:59:35.36 ID:refCfC7l.net
いま一番貧乏臭いイメージの回転寿司チェーンがかっぱ寿司

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 20:03:24.93 ID:kMzHNPYw.net
一番落ち着いて喰える回転寿司がかっぱ寿司

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 21:13:20.31 ID:l+PRX7vr.net
>>764
冗談は頭の皿だけにしろ

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 21:26:07.17 ID:UdG4Hi+M.net
>>762
まだ甘いわ、もう20回以上は行っている。

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 21:26:50.24 ID:UdG4Hi+M.net
>>757
また来たの?
このスレにw

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 21:33:17.35 ID:UdG4Hi+M.net
うに300円

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 21:35:19.85 ID:LQr+mpoe.net
レギュラーメニューから鯛が無くなり、ウニが無くなり、イクラが無くなり寿司のサイズも極小になり…

ここに行かないと食べられない商品ってのが無い。

かっぱの没落はすでに見えている。

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 21:38:51.23 ID:UdG4Hi+M.net
今月で矯正終了

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 21:40:09.16 ID:UdG4Hi+M.net
日照りでかっぱのお皿が乾くのを阻止しよ

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 22:09:00.29 ID:f1Ho0o2H.net
土日行ってもガラガラだから蔵とかススロで予約しそこねて
どうせ激ゴミですぐに食えないってわかってるときはかっぱだよね
不味いのは知ってるけど落ち着いて食えるし客もまばらだし
平日なんて下手したら貸切状態で意味もなくねーちゃん呼んで楽しいで

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 22:38:08.57 ID:jHhvSVrH.net
不味いってのは思い込みだろうね
そういう店舗もあるのかもしれないが

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 22:43:41.70 ID:f1Ho0o2H.net
別に不味いと思って食ってるわけじゃない
でも質も下がってるから仕方ない
寿司を小さくするだけで踏ん張ってる蔵とススロに比べると
かっぱは質も下がってるから客も離れる
食べ放題で注目を集めても客数なんて増えてない
あんだけ評判落としたマクナルがポケGOで客が来るようになって
V字回復したのとは対照的だ

775 :ウェンペウタリエカシ:2018/05/28(月) 23:19:50.12 ID:BeWLLCRL.net
マックも昔と比べると・・・宙さくなぇたガや ! !

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/28(月) 23:29:13.35 ID:f1Ho0o2H.net
>>775
マクナルの場合

田田が59円バーガーで安売りしまくり

田田の育てた幹部を首切るために嫌われ役を買って出た疫病神原田の呪い

その幹部どもはバーキンやらロッチリアで大活躍w

カサノバさんどんなに批判されてもどこ吹く風

なんで復活したのか理由が知りたいよねw

777 :ウェンペウタリエカシ:2018/05/29(火) 00:03:27.81 ID:5Y37B8rU.net
かんたんだベ・・や OUMへクーデュエネ  だから だべ ! !

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/29(火) 00:19:56.58 ID:W2z0ZACc.net
>>776
出たw
マクナルwww

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/29(火) 09:09:49.20 ID:1FmBOdg5.net
エビフライ美味しかった

780 :速報 ! ! いきステとカッパ寿司が電撃 ! ! 合併発表 ! !:2018/05/29(火) 17:29:21.40 ID:5Y37B8rU.net
なんか・・らーめんやら、、なんやら
いよいよ ヘィムロセ・せすツォーアほ 悲瞭き ??
某田舎の某支店・・食い放題の時間だが、、ゴリゴリほざ。

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/29(火) 20:06:34.70 ID:avgBotUX.net
>>780
謙虚になれよ!

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/29(火) 23:09:52.82 ID:g3dWP7e5.net
>>781 お前、あほの一つ覚えか!きちがいにまで謙虚になれって。寝とけ

783 :屁のかっぱ:2018/05/29(火) 23:42:58.32 ID:5Y37B8rU.net
かっぱ寿司も ガンガン 値上げしましょう 一皿500円 委員会 ! !

このままでは 少子高齢化・消費税30% 不況へ・・まっしぐらです。

かっぱ寿司も ガンガン 値上げしましょう。! !
日銀も 追加緩和 で どんどん 応援いたします。! !

臆すること無く・・まずは 一皿 300円から 行きましょう。! !

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 12:05:02.19 ID:EBcVCozA.net
100円で勝負するから負ける
130円寿司として、あるいは150円寿司として
オンリーワンを目指すべき

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 13:25:37.79 ID:dWqega8B.net
ウニ期間限定で値段300超えだけどいつものウニなくなっちゃったの?
なくなったのならもう行かね

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 13:26:23.11 ID:dWqega8B.net
>>779
タルタルあれば最高なんだけどな

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 13:32:39.32 ID:dWqega8B.net
はま寿司のウニは売り切れが多かったからかっぱのウニ食って満足してたのに
同じ値段ならはま寿司の方がお得

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 13:38:53.23 ID:ko2qMotg.net
はま寿司ってまだ90円やってるの?

789 :一皿3000円の会:2018/05/30(水) 13:53:28.90 ID:41hi5SSg.net
>>784
そうだ ! ! (^_^)/

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 15:14:12.23 ID:1lDUzdPo.net
>>788
平日やってるよ。

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 18:16:03.56 ID:km/jOaQk.net
どんぶりいい加減やれや

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 18:16:34.72 ID:km/jOaQk.net
>>785
ない、もうやらない

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 18:26:55.77 ID:1lDUzdPo.net
カリフォルニアロールが無いやないかい!
寿司で一番人気あるんだろ?

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 20:03:54.96 ID:0JVz1k08.net
もうだめだな
このまま閉店ラッシュかかっぱそのものが無くなってもおかしくない

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 20:17:02.59 ID:dWqega8B.net
>>792
そうか、教えてくれてサンクス
もうこのスレにはこない。
みんな元気でな。

796 :一皿3000円の会 特別会員 本田・宇佐見・香川・永友・・・:2018/05/30(水) 20:46:41.12 ID:41hi5SSg.net
総武線・・かな ?

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 22:03:40.78 ID:km/jOaQk.net
>>795
元気にいくの?

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/31(木) 09:01:04.34 ID:cUhm/LAw.net
「サッポロラガービール」缶 数量限定発売
〜 飲食店を中心に長年愛され続けてきた、現存する日本で最も歴史のあるビールブランド 〜

http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021936/index.html

http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021936/pdf/20180530lagar.pdf


サッポロビール(株)は、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している
サッポロラガービールの缶商品を7月24日から数量限定販売します。
 サッポロラガービールは、明治10年(1877年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来
受け継がれる日本で最も歴史のあるビールブランドです。
熱処理ビールならではの味わいが高く評価され、ビール好きの皆様に愛され続けているロングセラー商品です。
この商品は銘店とモダンでありながらレトロ感のある飲食店での取り扱いが多いことが特長で、びん商品は飲食店を中心に成長を続け、
売上数量は直近の6年間で約2.3倍となっています。
このたび、お客様からの期待にお応えして再発売します。

 デザインは、現在のびんラベルを忠実に表現しつつ、片面には1883年のラベルと、ビールが一般的に普及する前のストーリーを掲載し、
当社の変遷と日本で最も歴史があるビールブランドであることを訴求しました。
ラベル中央の赤い星は、開拓使のシンボルであった北極星を表し、ファンの皆様から「赤星」の愛称で長年親しまれています。

当社は「続・ビール強化」をテーマに掲げ、ビールブランドをさらに強化し、市場における当社の存在感拡大を強力に推し進めていきます。

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/31(木) 09:03:21.74 ID:cUhm/LAw.net
パイオニアが青色吐息だね
カーナビ以外の事業が全く育たなかった
カシオの時計事業は奇跡だっのかね
Gショックとオシアナスは中興の祖だね

新しい技術を頭ごなしに否定する層は一定数いるがやがて淘汰される
フィルムカメラ、デジタル一眼レフ機、ガラケー、帆布テント、革登山靴、機械巻き腕時計
最も、機械巻き時計は一部のノスタルジック懐古主義者向けに愛でる時計として売り続けるだろうな

道は星に聞けの頃は元気だった
あれほど新事業を外しまくった企業は珍しい
すでに中国ではスマホへの名前貸しで生計を立ててるみたいでw やがて中国資本になるんだろうとは思う

シャープは台湾系の外資系企業
もはや日本企業とは言えず工作したところで無駄だろう
またあえて言えばシャープよりもHUAWEIやSamsungの方が製品トータル的にはずっと優秀なスマホを作れる
同じ外国資本ならばそちらの方がお得

SHARPもRシリーズやsenseシリーズを海外に本格展開出来るくらいにならないと
R2ほにゃらら的なフラッグシップやハイエンドの上のプレミアム路線は厳しいだろうな
AQUOSのハイエンドは実質出てないみたいな感じだよね

台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ

シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ

SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。

まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。
問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。



鴻海でもシャープでもどこでもいいけど、フィードバックと要望フォーラム 、ユーザーアンケートのページを設けて
次回の新しい機能のための採用参考してくれるシステム欲しいね

その中で採用可能なものや、開発グループ会議やら、顧客投票によってシャープの独自機能やアプリを作ってくれたら、
古くから使ってるファンは本当に喜ぶと思うし、他企業との差別化を図れると思う

前までのガラパゴス体質で国内の他企業と足並みを揃えながら周回遅れの機種をリリースするより、
昔みたいな他にはないがうちにはこれがあるっ!みたいな格好良い企業に戻って欲しい

まぁそれができてたのはJ-PHONE時代にまで遡るし、スマホになったときでいえば003shみたいな3DでHDMIをつけてた時代までかもしれんけどさ

800 :一皿3000円の会特別会員 本田・宇佐見・香川・永友・・永久除名! !:2018/05/31(木) 11:03:02.75 ID:aQBk0twL.net
>>798
さいきん スーパー始め、、いたるところで
サッポロ/ビン 無いね・・・あるのは わしの●●●な 
スーパードライ ・・・ド田舎なんだけど、、、

都内・・外国人ダラケ! ! 某有名観光地 Aでも・・無い。

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/31(木) 11:20:06.71 ID:CzujlpzA.net
かっぱの390円ハンバーグと、ガストのチーズイン399どっちが良い?

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/31(木) 11:20:40.97 ID:30xtuw46.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ軍艦もあるでよ
バイト「サラダにウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
永年ブリシャー・キャンペーン中

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/31(木) 11:35:13.44 ID:8fwIf7zd.net
かっぱはライスないからガスト

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/31(木) 13:44:29.89 ID:CzujlpzA.net
追いしゃりならあるらしいが

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/31(木) 15:14:46.55 ID:j+DUOFkg.net
酢飯は無理

806 :一皿3000円の会 特別会員 相撲協会 様 ! !:2018/05/31(木) 15:49:14.83 ID:aQBk0twL.net
>>801
どっちも、、10年くらい 続けて食ったら ・・・広臓の汎撫ジウのねわ ! !

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 11:14:53.27 ID:n+Yp3/rQ.net
あかにし貝復活

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 13:48:18.38 ID:HKO+J8me.net
酢がだめって・・・お前

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 17:19:52.19 ID:2PHEFo+a.net
ハンバーグと酢飯は合わんだろ

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 18:00:53.32 ID:8QQMveEa.net
https://i.imgur.com/ofBVEVg.jpg

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 19:50:06.03 ID:CtIDM2tc.net
長年の研究の末、酢飯と相性抜群の特製ハンバーグを開発したらしい

いくらかっぱだって、普通の平凡なただのハンバーグと酢飯を一緒に食わせるほど馬鹿じゃないっしよw

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 20:12:59.48 ID:fBZ2btiX.net
ハンバーグなんかより肝心の寿司に力を入れてくれよ
平日90円でクーポンもあるはま寿司の方が質も上だったぞ
食べ放題も三回で飽きたし本当にかっぱに行く理由がない

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 20:16:14.04 ID:ax4oDKph.net
フェアねーの?

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 22:44:13.71 ID:ee8kTHrp.net
>>685
やーい雑魚雑魚

このスレで初めて自分より小食の奴を見た

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/01(金) 22:53:59.42 ID:fNFROSN+.net
>>812
寿司じゃ粗利が低いから粗利が高いサイドに力入れるのは当然だろw
どの100円寿司だってやってるし

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 00:58:09.46 ID:J/SOmYg1.net
ガリ美味しくなったかな?
前と味が違う気がする

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 01:21:08.25 ID:iO4zcULc.net
病気かかったんちゃうか?

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 02:13:18.75 ID:srS/N8/g.net
ガリガリ病?

819 :一皿30000円の会 特別会員 ZIZITOWN 社長夫人 ニイダ・麻瑚 様 :2018/06/02(土) 13:04:24.17 ID:FcU9SCE/.net
・・・・梅すし

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 13:04:34.86 ID:OkSeZAsY.net
>>812
寿司ばかりに力入れてるから他社に負けてるんだろ?

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 13:35:56.03 ID:lgAkfWVy.net
>>820
それは一理あるな。
しかもその肝心の寿司は他社より質が高い訳でもないのに、客単価UPのために小型化しすぎて他社より割高にしてしまった。そりゃ客が逃げるのも当然だ。

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 13:59:35.66 ID:DMWCTBCz.net
かっぱが好きな人が多いんだね

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 14:16:53.34 ID:Qz0Nx2YP.net
えっ?

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 14:27:49.55 ID:nIngHZML.net
川崎の駅ビルで初かっぱ寿司。
週末だから混雑は仕方ないとしても、
カウンター席が空いて片付け終わっても全然カウンター希望を呼び出さない。
結果、20分以上カウンター席の半分くらいが空席のまま。
はま寿司やスシローだったらどんどん通すのに。

完全タッチパネル式なのになぜか乾いたエビが出てきたり、味は残念だった。

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 14:30:15.23 ID:ijRJ0Hlq.net
バイトが少ないと客がせっかくどんどん注文してきても追い付かないから
テーブル席でも空席のままとか普通にあるよ
席空いてるんだからせめて座らせろ!って文句言ったって注文したのがくるまで
30分以上待たされたらさらに文句言うんだろw

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 15:02:55.88 ID:nSglqDKP.net
はじめまして。とあるカッパ寿司で働いているカッパです。
やばい職場みたいにネットでは書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいです。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、
けっこうみんな楽しんでいます
にげだす子なんかいないです。体調を崩した子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとはべつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていますよ!

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 15:52:54.73 ID:s6NNxAim.net
最初の雇用契約書書くときに社会保険、雇用保険に加入しないって提出したのになんで月の労働時間超えたシフト組まれるの?バイトってああいう雇用契約者って適当なもんなん?我慢できんのやが

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 16:20:15.89 ID:CsLDq2Wk.net
>>825
どこかの大学が研究結果を発表してたな。
飲食店で、店に入るまでの行列(待ち時間)は全然我慢できるけど、料理を注文してからの待ちは我慢出来ないって。
心理的にも、さばけない数の客が来た場合は入り口で待たせた方が良いな。

829 :一皿3000円の会 特別会員 ZIZITOWN 元大統領第二夫人 デビ 様 :2018/06/02(土) 16:50:10.74 ID:FcU9SCE/.net
>>822
そんなこと 無いよ。

安くて 旨い すし を 「気持ち良く」(普通に) 食えれば いいんだよ。 ! !

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 17:55:37.14 ID:E2cHdOzn.net
>>824
それは席を片付けちゃったからダメなんだよな
ファミレスとか調理が追い付かなくなりそうになると席片付けないからな

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 18:17:44.09 ID:zLZrbPOo.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 18:45:18.42 ID:ijRJ0Hlq.net
>>830
片づけないなら片づけないでまた文句出るよ
SAのトイレみたいにただいまの時間バイト不足ため半分閉鎖しております
みたいな立て看板でもしたらええんちゃうか

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 18:49:56.80 ID:S9S3kVbZ.net
厨房回って無いのに客入れたらみんな不幸になるで

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 18:54:29.54 ID:ijRJ0Hlq.net
席が空いてるだけで客を案内しないなんて怠慢だと思ってしまうw
席に案内されても注文品がこなきゃ文句垂れるw
バイトがいないなら閉店したほうがマシだろうな

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 19:03:03.46 ID:S9S3kVbZ.net
予約したらええんちゃうか

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 20:00:41.11 ID:CsLDq2Wk.net
>>832
テーブルに「予約席」って札を立てておけばいいかなw

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 20:07:20.43 ID:yg0kuofP.net
>>836
いい訳ないだろ!
謙虚になれよ!

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 20:49:26.72 ID:bPgBy/8Y.net
カッパ寿司って寿司職人いるの?

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/02(土) 20:52:29.05 ID:cNtzwbbm.net
>>837
おめぇが謙虚になれ

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/03(日) 17:23:07.01 ID:TFBQogqx.net
テスト

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/03(日) 23:16:24.87 ID:wzKwNuzv.net
かっぱ寿司の地下で捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられていた。
しかし、リニューアルで河童たちはリストラされ、
退職金はキュウリ1箱だけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが労基に駆け込んだり、
共〇党にチクったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりしたため、効果は覿面だ。
河童のほとんどは子持ちで、家に帰れば子カッパ達が
「お父さん、お母さん、ひもじいよう」といつも泣いている。
再就職先を探すため、睡眠時間もほとんどとれず、
見つかっても、給料は雀の涙。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 00:00:02.65 ID:NEHIJ1gr.net
たいして安くもないし美味くもねえべ

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 00:46:28.25 ID:V90rujvU.net
中トロ2貫108円の時はかっぱが本気出したと思ったよ。けどさ、今のネタはダメだこれは。

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 01:15:50.98 ID:CO37ksVr.net
ガイアの夜明けで戦国いくらを卸しが
卸「これ100円で売るの?(完全に逆ザヤ・・)まあ好きにすればええ」
なんて言ってたときのいくらはよかったけど
そのあと量減って値段上がって今は今3ぐらいだね

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 13:47:41.49 ID:kvUw73Od.net
だしょだしょだしょ

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 14:30:16.78 ID:F+dGgNCk.net
いま食べほー来てんだけどさ、メニュー数少なくてすぐ飽きる

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 16:45:46.17 ID:EERV13MC.net
>>846
しかもプリンと杏仁豆腐より美味い寿司がないというね

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 18:11:20.33 ID:0b+NzUg0.net
>>844
いくらの最近の価格知らんのね

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 18:54:16.08 ID:1tEdSCRz.net
>>848
いくら?

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 19:07:26.15 ID:JP2Y4WV0.net
はーい!

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 19:13:04.24 ID:clwfMQWO.net
>>847
ほんとプリンが1番美味しかった

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 21:26:33.52 ID:R9Rzk+XW.net
かっぱのハンバーグ、くらより遥かに美味くて感動したんだけど、
なんて低レベルな比較をしてたんだと我に帰った。

フォアグラ茶碗蒸し、マァマァ美味しかったけど、数口食べたらあとは苦行やね。

853 :一皿3000円の会 特別会員 元 大統領 第二夫人 デビ 様 :2018/06/04(月) 21:37:01.51 ID:SsNEdxtQ.net
>>844
あららら ! ! TVチョウチン番組・・そのまま 信じてるの ??

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 21:41:04.12 ID:JP2Y4WV0.net
逆ザヤかなんてどーでもいいけど美味いか不味いか
そのころの鮮極いくらはうまかったし量もあった。それだけ

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/04(月) 21:58:32.70 ID:5UR4s94f.net
さささ
かっぱ寿司いきまひょ

856 :/:2018/06/04(月) 23:58:48.80 ID:SsNEdxtQ.net
わわわ
07K/07Gl07GD07KB07Ox07K707G707
K5PTrTsbTTsbTTsbTTs4zTs4zTs4w9
OtOxu9OxmtOxtNOwsBEQEQ==

緊急速報 ! ! テドンガン・ビール祭り中止 ! !  北・ミサイル準備か ??

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 01:19:12.21 ID:8OQeFWae.net
かっぱ寿司の食べ放題
直接お店に行って
店員に「食べ放題お願いします」と言って
受けてくれるの?
ネット限定予約って面倒くさくて
店員から「お受けできません」と言われたら
立ち去りたい

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 01:34:21.85 ID:xDced0LJ.net
手毬寿司専門店

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 02:30:55.37 ID:0c6+6tvg.net
>>857

いつもより多くねたを仕込むから
予約制にしてるらしい。

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 09:35:44.26 ID:RAfjtL1f.net
ジジババとかが食べ放題やってるとかで予約なしで来てモメるとかたまにあるみたいだな

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 13:54:39.98 ID:SgePNUGm.net
>>859
でも当日3時間くらい前に予約できるよ
仕込み間に合うんかね?

862 ::2018/06/05(火) 14:01:48.38 ID:My5znlCm.net
0qa90Ke+0bOb2bWY1bm00bGf166v1Y
2H07CZ14yk0bO90rOo07O42o6N0bCj
0rOV07KJ0bOK27Wh1qml07O/0bG30b
OY0rOr07O50Ke+0KW/1Y6o15WM

本人妻と引き離されたクルド人男性が自殺未遂・・入管職員の暴力も、、

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 14:03:49.74 ID:Dtz1zDg8.net
夜のぶん仕込んでるし足りなくなることは無い
ただし海鮮うま辛和え等は最初から注文出来ないようにしてる店は多い
本部の指導なら詐欺だ

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 14:24:14.35 ID:loky2giC.net
>>863
旨辛は端っこの形のよくない身を使ったもの
元から数量限定で平日なら夕方には終了だよ

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 14:27:01.64 ID:Dtz1zDg8.net
開店一番で入っても売り切れって意味で書いた

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 14:27:18.28 ID:loky2giC.net
仕込は出来ても放題だと人を多く配置する必要があるから基本急には無理だけど
元から放題の予定があったら人は配置されていて、飛び込みでも受けてるかもよ?聞いてみなよ

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 14:30:22.20 ID:loky2giC.net
>>865
端っこの身は店内仕込してるから絶対発生する
でもメニューに載せるほどの量がない場合もあって
レーンに流すだけの対応してるのもね
一度聞いてみ?今は旨辛じゃなくてユッケ包みという名になってるのかもだけど

868 :あかんたれ ! あかんたれ ! 汚く儲けて・・汚く使う:2018/06/05(火) 15:03:28.07 ID:My5znlCm.net
>>865
それは 某関西系 07OZ0bON1aaY1KGz チェーン店  
初売り・特売セールでやらかす ! !

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 15:12:17.57 ID:NJOZ/CKf.net
食べ放題の時間帯見ようと思ったらエラーワロタ

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 15:28:34.67 ID:chKEkr8Z.net
さすがに最近行かなくなったけど食べ放題行く時は直営か基幹店舗しか行かない
そういう店だと社員の目が行き届いてるから品切れとかあまり無い
郊外の店は社員の目が届かないから勘違いしたバイトが手抜きしまくりで始末に負えない

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 15:46:40.48 ID:GHnpEbFq.net
仕事が早く上がったからサイト見たら16時30分からが予約出来た
当日予約出来る様になったのね

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 15:47:43.48 ID:2wTNsmiy.net
食べ放題メニューから味噌ラーメンが無くなってた。原価高いのか?

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 16:16:48.45 ID:9TDnhjjf.net
>>826 は誰か助けに行ったのか?

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 17:08:46.44 ID:0XWY+Ngr.net
あかにし貝復活はよ

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 17:30:38.58 ID:Qgd1mFD3.net
>>872
更に減らすのか

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 17:39:50.04 ID:Fa1fRn4e.net
新幹線無くなったんだな
誰の予約した皿なのか
紛らわしいんだよ

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 20:39:25.27 ID:PT18x4XL.net
食べ放題はハンバーグ食べていい?

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/05(火) 22:25:46.21 ID:oahr2aTJ.net
いいワケねーだろ馬鹿

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 01:10:03.03 ID:4996MRhu.net
回転寿司、くら寿司だけ一人負け!!一体なぜ・・
https://www.zaikei.co.jp/article/20180605/445736.html

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 01:31:37.73 ID:E1KTOUi8.net
食べ放題まだやってたのか。貝類が好きだけどペラペラで米でおなかが膨れるんだよな。
まあでもインフレでいずれ高くなるだろうから食べれるうちは通っておくか。

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 02:08:47.42 ID:gIBu4AqK.net
>>841
助けてください。
https://i.imgur.com/3yBQrw6.jpg

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 02:56:14.13 ID:8AGybcE7.net
>>870
しったか

883 :宿屋のめし炊き女:2018/06/06(水) 04:19:48.72 ID:zUz9aEvm.net
>>879
恁ん闡轂・・痊褐ゐ 贄へわのび 橦袗わぬへ やたへせでぎ ! !

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 04:21:06.19 ID:mlBokd6K.net
本田望結ちゃんて14歳か・・・これくらいの子供がいてもおかしくはないんやがワシな

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 06:45:07.62 ID:SSXm8VwF.net
>>880
そんなあなたのためにシャリは出来る限り小さくしております

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 08:15:39.96 ID:35DjgvCp.net
>>884
謙虚になれよ!

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 08:43:24.23 ID:AU6s04VV.net
限界まで小さくしてるよな

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 11:11:43.28 ID:ikGmIrSr.net
>>884
かっぱ寿司のCM放送してるけれど
本田望結さんだったんだね
食べてる時の
幸せそうな表情が良いです

889 :●●●な寿司屋の・・親方:2018/06/06(水) 14:39:47.53 ID:zUz9aEvm.net
ふーーーん

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 19:17:12.12 ID:+vIlCju0.net
昨日、くら寿司行ったけどシャリの量がかっぱと全然違った。マジでかっぱ小さい

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 19:21:42.42 ID:AU6s04VV.net
でもくらも種類少なくなったよな
サイドメニューばっか作ってる

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 19:48:36.21 ID:IPFP7jOz.net
サイドメニューばかり食べちゃうと高くつくよね

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 19:54:37.45 ID:B1bKH5dx.net
くらは最近あかん
スシローは流石

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 19:56:48.72 ID:AU6s04VV.net
ねーよ

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 19:59:10.50 ID:Kc5KbVCu.net
1貫で普通の寿司屋の一個分しかないじゃん

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 20:06:02.86 ID:AU6s04VV.net
一貫って一個の事だけどな

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 21:40:56.43 ID:387GETvY.net
あかにし貝復活はよ

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 22:18:54.94 ID:TucHwWEC.net
>>887
もう限界は完全に超えてると思う。横から見ただけでも極小なのは分かるが、ネタをめくってみりゃ唖然とする。
店舗によっても多少バラつきはあるみたいだが。

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 22:21:33.79 ID:gtT1lPKS.net
一貫ネタや珍ネタを食べ放題でも容赦なく流してる店舗はありますか?

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 22:35:55.46 ID:1VZzUsSR.net
一貫で一巻の終わりやな

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 22:59:43.17 ID:+vIlCju0.net
>>886 おめぇが謙虚になれ!!どこにでも現れんなボケ!!鬱陶しいんじゃ!

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 23:08:49.48 ID:qC267oE8.net
>>901
謙虚になれよ!!

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/06(水) 23:58:34.16 ID:lVZd0fZb.net
昨日、ひさびさにカッパに行ったけどネタが良くなってた。
厚みもあり、味もまあまあ。
昔の悪い評判で伸び悩んでるけど、そのうち浸透するんじゃないな?

イメージアップするには名前変えるのが手っ取り早いと思うけど。

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 00:51:04.60 ID:+0jrsgnd.net
自分にはシャリが小さい小さい言ってるのがよくわからん
別に小さいなんて思わなかったけど
はまや魚べい行ったら、小さ〜と思ったけど
普段どんだけ酢飯、シャリが大きいの食べてるんだろ

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 00:59:21.84 ID:+9MBwGSZ.net
すべての店が同じわけねーだろ?
俺の近くもねーけど3店舗くらいあるから行ってみたけど
やっぱ俺の近所の店のはシャリが小さいと思う
駅から近いから立地としては最高だけど賃料の関係かねえ・・

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 01:05:51.20 ID:inklgR31.net
>>904
シャリが小さい小さいいつも言ってるのは一匹のキチガイだけだからほっとけ

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 01:21:25.33 ID:G8e8kYxi.net
>>904
浜は知らんが魚米のシャリはカッパより明らかにデカいわ。ネタも。
スシローでさえシャリはカッパよりはデカい。

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 01:22:43.69 ID:mCSi6vgm.net
>>890
かっぱ大きいで。
ふところと店。

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 01:25:00.27 ID:mCSi6vgm.net
>>903
たまに行くどころか、半年や年一の客が何いうね。
浸透するならとっくに自虐CMで人気になってるわ

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 02:22:54.86 ID:+9MBwGSZ.net
不味いのが浸透しすぎてもう客こねーよなw
ポケGOみたいな神風でも吹かないとマクナルみたいな復活はないかもなー
まあ店に客が来たところで不味けりゃリピートはないから同じだがね

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 02:38:16.76 ID:G8e8kYxi.net
数少ない長所である特急レーンを捨ててる店舗もあるらしいがキチガイ沙汰としか思えん。
客目線で見てみるということが出来ないのか、それとも客目線で見ても特急レーンは不要だと判断したのか、理解出来ん。

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 02:41:26.94 ID:6syC07nH.net
>>910
いつものマクナル兄さん、キタ━(゚∀゚)━!

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 03:57:41.16 ID:bZ9NI10M.net
>>911
特急レーンない店なんぞねーわ

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 05:12:02.85 ID:3VYeitWx.net
それがあるらしいんだなあ

「席に着くや否や、残酷な現実が明らかに。店員さんが、「新幹線はなくなりました」と無慈悲すぎる宣告!」
http://youpouch.com/2016/10/18/390077/

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 07:56:33.92 ID:LSVzUR6n.net
じゃあはま寿司みたいに自分が注文したのとられちゃうの?

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 08:24:42.97 ID:LzUDzGCq.net
>>913
ある店と無い店両方ある

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 14:31:14.96 ID:bZ9NI10M.net
>>914
新形態店舗なのか?
前に小上がりのある店作るようなこと見たような

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 17:27:23.04 ID:fF93YsNt.net
前より海苔が良くなってる

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 19:46:41.94 ID:yOMGujcV.net
>>918
嘘をつくのか?

謙虚になれよ!

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 20:23:11.48 ID:5qQozCus.net
特急レーンがあった店 →そのまま or テコ入れ(?)でレーン排除
新規で開店した店 →特急レーンがない店もある(ある店もある)

特急レーンを全部の店で廃止するわけでもないようだ
でも店によっては既存店でも廃止される場合もある実際にあった
特急レーンも故障したり維持管理が金かかるからな
くらみたいな一方通行の皿だけ流すタイプのほうが客も楽だし今更あんな薄汚い
新幹線の模型で喜ぶガキなんてねーよなw

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 21:23:49.88 ID:V1Lk4Uk4.net
>>919 この人マクナルの人と同じくらいにウザいんですけど〜。

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/07(木) 21:25:02.23 ID:U5u6ma/W.net
また、いくぞー!(´ω`)
でも茶碗蒸しとか熱いのはなしで

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 00:04:11.58 ID:WkbzfrId.net
ドリンクバーマジで要らねぇ
クイホーはあれの有り無し選べるようにしろよ
要らない物にも金払うってまるでNHKだな

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 00:27:30.15 ID:vTr9xdwC.net
>>923
ドリバない店探せよカス

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 01:13:49.78 ID:oHUvVYaE.net
ジャニーズ呆れた。ジャニーズキャスターに使うな。ジャニーズダメだな
ジャニーズ終わってんなw SMAP抜けてからジャニーズ事務所のボロが出るわ出るわ&#65279;
SMAP解散後 ジャニーズ崩壊連鎖すげぇなぁ。
こんなジャニーズの若造達をキャスターに祭り上げる人達の問題でしょ
以前から小山には何かとよからぬ噂があったのにバレたから謝ってるだけで
こんなの常習的にやってんだろ

誠意のこもった素晴らしい謝罪だ
山口メンバーにも見習ってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=DDR_YgZR88s

http://www.youtube.com/watch?v=8mcF14xog-k

若いのにしっかりしててすげえなあって思ったけど俺よりけっこう年上じゃねえか・・・34歳に見えない。若く見えるなー。っていう感想しかない。
なんでそんな新卒みたいに若く見えるんだ&#65279;
まあいっぺんサラリーマン経験せえいや!人生の厳しさ分かるはずや。
それからジャニーズやんなさい。
馬鹿なのか、それとも運が悪いのかわからんけど
普通山口の事件の後なんだし気を付けたりするもんじゃないの&#65279;
このために髪を黒に染めたんだな
確か前は茶髪だったよね
事件ではないけど。
大丈夫かな?ジャニーズ(・・;) まあ脇が甘いジャニーズが悪いけど。

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 05:51:17.26 ID:ecTz6Z3S.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

すしが生臭いいう奴おるけど
生臭いちゃう ウ●コ臭いんやで
ガキバイトのウ●コ入り軍艦やで

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 06:34:35.87 ID:n5efmkXM.net
>>924
ドリバって何だよ
気持ち悪い略し方すんな

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 08:10:49.39 ID:2j49+VUO.net
お前らいい加減にしろよ。
あまり私(^。^)を怒らせない方がいい。

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 10:31:16.34 ID:NewyGFnD.net
>>922
熱々!だがそれがイイ

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 10:59:05.63 ID:TlFfGlgv.net
天ぷらも揚げたてで美味しい〜
盛り合わせとかサイドであればいいのにな

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 16:04:33.13 ID:BmidyNgf.net
みんな何皿くらい食うの?
俺は45くらいがやっと。
一緒にいく連れは60超えてる。

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 16:20:14.20 ID:daX5ciW3.net
マクナルマクナル(笑)

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 17:09:25.93 ID:IaZ24p3o.net
手毬寿司

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 17:16:13.74 ID:Khn1+o/L.net
横浜戸塚店は食べホーのカウンター受付出来ないようになってる

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 17:44:53.40 ID:za8lMFG/.net
>>931
この手のって他人の枚数聞くふりして自慢したいだけだな

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 20:29:33.22 ID:9SkHLsBM.net
ドリバとマクナルは同じヤツ?かなり痛い。横で言われたらひくわ。ましてや彼女ならフラれるな。まぁ彼女はいないだろが()

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 20:40:46.32 ID:9SkHLsBM.net
ちなみにケンタッキーとミスタードーナツは何て略すの?期待してますよー!

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 21:17:01.16 ID:RX6CHR1T.net
>>937
なんやー?ケンチキとミスドナやろ?そんなん常識やでー
ちなみにワイはマクナルは滅多に行かへんでー不味いからなー口が臭くなる

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 21:21:27.39 ID:jJ8wNyAX.net
>>937




940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/08(金) 21:35:00.36 ID:uzF8dNh1.net
【ガレッジセール川田、肺塞栓】 ほらみろ、マイトLーヤが正しかった、安全デマは土下座しろ、人殺し
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528459391/l50

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 02:53:36.35 ID:+ALmquUS.net
>>934
荒らしが戸塚だったから
ヨットスクールみたいにリンチ

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 02:53:55.63 ID:+ALmquUS.net
>>935
ウン

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 05:38:50.81 ID:+ALmquUS.net
かっぱのハンバーグって、くらやマックよりもしや美味い?

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 07:42:08.73 ID:JjUKrWzi.net
結構美味しかったけどセブンプレミアムのハンバーグの方が美味しいと思いました

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 13:30:13.83 ID:VDCcGXnt.net
>>944
お前・・・さあ・・・山・・・岡・・・士郎・・・みたい・・・なさあ・・・
味覚・・・を持ってい・・・るの?

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 14:16:26.12 ID:Hr7Jt+6c.net
きょう
かっぱ寿司に食べに行ってきた
開店時間の11時から入って
約1時間ちょっと居たかな
すると30分くらい経過した時
キッチンとホールの通用口から
制服の上にジャケットを羽織った人が出てきて
そのままカウンター席に座り
従業員食堂を始めた
開店して間もないのに
のちにホール内が忙しくなり
あわてて従業員食堂を止めた
あほな奴だ

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 14:25:25.30 ID:g/9ETf7d.net
>>945
死ね

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 15:55:40.72 ID:DDu+y7G2.net
>>946
休憩時間好きにするさ
余計なお世話

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 16:09:14.98 ID:Hr7Jt+6c.net
>>948
そもそも
カウンター席で
お客さんと混じって
従業員食堂をやるのが
間違いなんじゃ無いのですか?

くら寿司でそう言うのを目撃して
食べに行くのを止めた

食べるのなら
お客さんから遠ざかるところで
従業員食堂をやって
もしくは
厨房の中の控え室で従業員食堂をやる

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 16:23:51.76 ID:lU9aU7jb.net
かっぱでも仕事終わったパートがカウンターで客と同じように食べて帰ってたよ
中を知ってる従業員が普通に食べてるんだから安心出来ると言えるのでは?

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 16:37:50.53 ID:+ALmquUS.net
かっぱの銃業因など今に始まったことじゃねえ
昭和からそうだ。嫌なら来るな、苦楽でも行け。
ババアもそう言うと思う。

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 16:42:37.50 ID:+ALmquUS.net
>>948
唯一解放される時間だからね
https://i.imgur.com/EKDHE5E.jpg

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 17:48:00.14 ID:RZoRBqtJ.net
良いスーパーはパートや働いてる人間がそのままその店で買い物する店だって聞いたことあるし
別に勤務時間外(休憩時間とか含めて)は単純に客なんだからええだろそれくらい
むしろ回転すしで働いてるくせに自分ところの回転すしは絶対食いたくないとか言ってるほうがヤバイわ

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 17:50:08.47 ID:Hr7Jt+6c.net
>>950
柔軟に考えると
お客さんに安心して楽しく食べてもらうと
中の人が見せてるんだな

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 18:21:36.42 ID:RZoRBqtJ.net
きたちょーせんの核実験施設の見学を欧州とかのマスゴミに公開したときに
そこの水は安全ですぜひ飲んでみてくださいってノースコリアのチョンがいうから
記者「安全ならまずあなたが飲んでくれよ。そしたら俺も飲むで」
っていうたらチョンは飲まなかったらしいなw

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 19:06:45.38 ID:5MCZGmwB.net
汚職事件がハイキュウされている

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 19:44:04.89 ID:2qTBgc1V.net
福島の農水産物は安全です!

958 :親方の後妻は・・ピリン人:2018/06/09(土) 20:09:44.11 ID:art4qChq.net
貴方が 噛んだ 小指すし

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/09(土) 20:21:32.32 ID:3JkGAGnO.net
従業員は2割引きだった気がする。
>>938 ネタかよ。

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 00:57:29.17 ID:0tmHNpNs.net
そうだよ
https://i.imgur.com/dKXI8L6.jpg
かっぱぱ、るんぱっぱ

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 10:42:08.41 ID:GX3yr3UM.net
>>960
このテキーラは私のオゴリだ
     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡 /
      /  ./
    /   /
   /    /
  | ̄ ̄ ̄|
  | _    | ガシャン
  |(_();o..。|
    ゚*・:.。 コロコロ

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 16:00:14.91 ID:hlfDCN2q.net
かっぱの食べホ行くようになってからスシローとくら寿司とはま寿司行かなくなったわ
食べホで食べたほうがいいわ

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 16:37:27.01 ID:nLsBfACT.net
食いしんぼ横丁

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 16:49:08.75 ID:O3LFXeKZ.net
質より量を優先してるって事だろ
テメエは豚野郎だよ

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 19:43:31.89 ID:77wYVsvp.net
こないだ行ったけど、ウニが無かった
書ボーンした

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 20:56:54.56 ID:0tmHNpNs.net
>>964
マツコさんみたいな人食べてた。

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 22:42:38.60 ID:W3WX05xo.net
食いしんぼ激怒

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/10(日) 22:43:56.92 ID:Gb5tUjkS.net
寿司8皿とうどんで¥2200
すたみな太郎行けばよかった

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 04:44:10.28 ID:7i1b2qpX.net
>>928
>>965
うには乞食に食べさせない事にした

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 05:17:07.70 ID:sdLbqqv9.net
>>968
あんな家畜の餌食いに行くくらいなら、かっそ寿司救ってやれよww

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 06:43:56.63 ID:7i1b2qpX.net
部費部費

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 08:10:45.76 ID:vYyJx0H3.net
>>969
謙虚になれよ!

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 09:44:34.66 ID:7i1b2qpX.net
https://www.kappasushi.jp/challenge/don-hamb/?openInBrowser=true
いつになったらやるんだ

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 10:04:42.47 ID:ZVbKF8EM.net
http://somn2.xyz/1

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 10:47:32.94 ID:QKxoY+aT.net
>>949
間違いという思い込み
クレーマーは自分が正しいと思ってるからそうなってしまうんだよなあ

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 13:46:55.65 ID:fK9tFVhN.net
全焼の競合企業のスレってどこもネガキャンが凄いね

977 :新座の融通効かないバカ店長 :2018/06/11(月) 16:45:40.01 ID:FMMxcdrC.net
そういえば食べ放題始まってちょうど丸一年だぁね。
一年前の6月13日(火)〜で、その前日の月曜に全容がリリースされたんだよな、たしか。
初日に蕨まで行ってここにレポも落としたわ、あんときはパニックになってたな。

今日と同じような雨の日で、駐車場にクルマが入れないように傘さした社員が次々と来るクルマに頭さげて説明してたな、懐かしい。

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 17:45:49.89 ID:cgC8IDtP.net
昼間に可愛いバイトの女の子が一つ空けて隣で食べてた事あったなぁ違和感や不快感ってより食べっぷり良くて笑えた

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 19:02:05.51 ID:7i1b2qpX.net
>>977
もうとっくに1年過ぎてるけどね、冬から始まったから。
食べホ新規がネットニュースで気付いただけの大群が押し寄せた。5Lベンツや外車も来ていた。
実はこの食べホは乞食仕様に改悪されたバージョンなのさ

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 20:28:25.79 ID:7i1b2qpX.net
テレ朝、帰れま10
また捨て魔ローやってるな。

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 20:37:33.95 ID:+kV7/mv0.net
>>980
実況禁止&スレ違いのクズは死ね

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 21:00:18.87 ID:nyNbIkeh.net
>>979

?? ?
かーっぱの

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/11(月) 21:09:49.18 ID:Ls0kzkTX.net
>>972どこにでも現れるテメェ来んな!!!!

984 :親方の後妻は・・タイ山岳民族:2018/06/11(月) 22:02:08.24 ID:4viXl8qx.net
>>980
たいてい・・ちょうちん番組打つところは・・・・だな。

985 :新座の融通効かないバカ店長 :2018/06/12(火) 00:17:31.80 ID:QuT9/J2o.net
>>979
それは知らなんだ。

俺が知ったのは6月どきの前日に、2ちゃんニュース板でだけど、な。

つか、いまだにかっぱ寿司で食べ放題やってるって知らないヤツ、意外と多いかもね。
俺もたまたま見つけなかったら、いまだに気づいていなかったかも

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 01:09:13.81 ID:DqtK/Xng.net
30年ほど前にスーパードライが発売して、他社も追従してdryを発売したけどその事かな
味はもう記憶にない

http://www.youtube.com/watch?v=jM3MmTUoMcI

http://www.youtube.com/watch?v=UB3U4HubyhE

http://www.youtube.com/watch?v=8ibfL7-FCC4

この中で美味かったのは1988年冬から登場する冬物語へと発展することになる札幌ドライが美味かったな。
CMは吉田拓郎とプロ野球の広岡達朗が出演していた。
基本的な味わいは1988年冬から登場する札幌冬物語をベースとして作られていたからビールの泡がクリーミーで全体的にまろやかな味わいだった。
1988年の5月ごろからサントリー、キリン、サッポロとドライビールのCMが激化した時期だった。
サントリードライは、当時、WBA,WBC,IBFのボクシング世界チャンピオンのマイク・タイソンを起用していたし、
キリンの生DRYは、アメリカの俳優の、ジーン・ハックマンを起用していた。
アサヒスーパードライは引き続き、落合信彦を起用していたが世界で活躍する日本人をシリーズにCMを流していた。
アサヒスーパードライとサントリードライはビールの味では殆ど変り映えが無かった。
キリンは苦みばかりが前面に押し出ていて、生DRYと言っていただけに、短期間で終わる雰囲気だった。
1994年にはキリンやアサヒはアイスビールをヒットさせようと競争していたが9月くらいには終息していた。

987 :親方の死因は 急性 覚醒剤中毒 ・・・:2018/06/12(火) 05:46:33.04 ID:bf/D7dcs.net
アサヒのドライ  どこが旨いか分からない・・・

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 07:06:13.68 ID:r9ePIwe0.net
>>983
お前、謙虚にならないつもりか?

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 08:51:13.53 ID:PxFOjNVr.net
食べ放題は税込み1500円くらいにならんとリピートする気にならんなあ
ドリンクバー外せばいいのに

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 12:22:05.02 ID:hpO3PSmS.net
注文品がいつ来るか分からないのにドリンク注ぎに席を立てないという仕様バグな
ドリンクも注文品として回って来るならまだ分かるが

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 12:59:51.63 ID:xRbCAchJ.net
グラス使い放題やから最初に入れとけば

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 14:13:28.84 ID:5zE0adQx.net
>>990
ドリンク言うほど時間かからんて
くら寿司の生ビールサーバーのようにコイン必要ほど不便ではない

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 14:59:09.19 ID:XzNcdv7N.net
>>992
くら寿司の生ビールがセルフ あれは無いよなw

994 :親方の死因は ビールの飲み過ぎです ・・・:2018/06/12(火) 15:16:29.11 ID:bf/D7dcs.net
・・起こした・・寿司チェーンって どこだっけ ???

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 17:35:24.34 ID:ouHywqh9.net
冷静茶碗蒸しは今年はまだかすら
かっぱ寿司の茶碗蒸し好きなんだよねー
厚焼き玉子も美味しいし
たまご好きには良さげ

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 19:51:43.22 ID:5zE0adQx.net
次のキャンペーンのポスターに茶わん蒸しがあったような

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/12(火) 22:54:01.32 ID:se0005dk.net
>>988ならんでー

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/13(水) 06:27:09.93 ID:baTPPzwt.net
>>985
あの時は頭がフライパンになるくらい大変だったよな。
新座が好きなんか?土日も未だ唯一やってるしな。
このスレには、練馬もいるね。

地域の話題
&#8234;志木市にカッパキャラ大集合(埼玉県) : 全国ご当地キャラニュース http://yurui.jp/archives/51920684.html&#8236;

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/13(水) 15:47:23.12 ID:qz02Ulhc.net
食べホーお腹一杯やで
一貫エビとかサーモンたくさん食ったでええええええ
https://i.imgur.com/De2satu.jpg

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/13(水) 15:53:15.32 ID:6DY3Hi6w.net
>>999
一貫 食べれる様になったの?

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/13(水) 15:58:03.02 ID:qz02Ulhc.net
>>1000
流れてる奴ならなに食ってもええんやで

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200