2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【場内】築地の寿司屋 その11【場外】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/23(火) 20:46:53.99 ID:KeKQ2O9o.net
築地の寿司屋について語りましょう。

※前スレ
【場内】築地の寿司屋 その10【場外】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1341814173/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/23(火) 23:17:42.86 ID:AbYj/rjb.net
http://gif-futaba.info/2018/10/2abb1839fd465fdcfa657c5aca8e6eae.jpg

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/24(水) 00:06:02.49 ID:SFw8s/HG.net
こんなアホ企画でもやらなきゃいけないって
ある意味大変な業界だな

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/24(水) 07:44:05.36 ID:g88+5A3C.net
昨夏、火事で焼失したラーメン井上とその周辺エリアに新しいビルが建ち始めた。
新大橋通り沿いだから、場外市場の新たな顔となる可能性もあるけど、さて、どうなるか。

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/24(水) 08:10:29.72 ID:TTtHuz2z.net
銀座から近いし地方市場の直売所もあるから
観光目的の人にはこれで十分

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/24(水) 13:55:22.37 ID:2+a/gQ1w.net
豊洲に移った寿司屋はスレ違いなのかな?

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/25(木) 21:37:35.11 ID:ua935bJs.net
こちらに 移動 する しか無いな


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1538974779/

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/27(土) 16:20:50.62 ID:WTJy8Bo0.net
転職決まったご褒美に寿司大行きたいのだが、大将の握る範囲に座りたい。
並んでる時に言えば良いのか?

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/27(土) 20:28:03.19 ID:wQKERVvS.net
他の職人と大差ない。

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/27(土) 20:58:28.37 ID:cK7r7Psu.net
もっと良い寿司屋に行けばいいのに

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/27(土) 21:42:02.99 ID:w5oC5JNc.net
寿司大は充分良い寿司屋でしょ、悪いとこは並びがクレージーなのが全て

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/28(日) 02:50:40.59 ID:YS/GYDWk.net
大や大和が移転してしまい築地エリアは空洞化。
周辺を見渡しても、良い店は少ない。
新富町のはしもとも美味しくない。

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/28(日) 20:07:32.72 ID:TYEhF7yt.net
>>2
もう築地はこの路線で行くしかないな

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/10/29(月) 14:19:32.86 ID:SutfgIaO.net
お気に入りのバッグから離れない

https://m.youtube.com/watch?v=ruM8lE3hwaA

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/03(土) 21:41:11.61 ID:qqHn59f6.net
紀之重改め、秀徳、だめだった。
あのレベルの味でも店舗経営が継続できるとは、その程度の街になってしまったと言うこと。
紀之重時代もだめだったが、進化していなかった。

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/04(日) 00:13:29.15 ID:jScB5sC/.net
>>15
何がどうだめだったのですか?

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/04(日) 23:37:08.05 ID:mmA6KwlM.net
場外で、まともな鮨を探そうというのは無理でしょう。
本願寺の裏あたりを探した方がよいのではないでしょうか。

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/05(月) 07:54:06.42 ID:p5/lI4+H.net
>>17
まともな鮨の定義は?
本願寺裏のまともな店ってどこですか?

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/05(月) 21:14:55.09 ID:9loMJiMG.net
昔、場内にあった有名店を基準にしてしまうと、場外の普通の店はパワー不足なんだろうな。

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/07(水) 07:36:58.25 ID:zdYtdv4l.net
豊洲市場に、山はら登場ってホンマの話?

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/07(水) 15:01:03.49 ID:0Yp8n908.net
>>20
一応、平面図上はそうなってるし

申請は「寿司屋」で出ている。

喫茶店「愛養」は、申請は

「天ぷら屋」で出ている。

いずれもOPEN日は未定。

恐らく年内中には、、、

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/08(木) 07:11:36.51 ID:vNwr/B9U.net
環2効果で築地からも豊洲に行きやすくなった?

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/08(木) 18:11:22.74 ID:6vIPcVQH.net
天ぷらかぁ。
豊洲市場でウケるかなあ。
昔ながらの喫茶の方がよかった。

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/08(木) 20:06:26.24 ID:SkiN5OC3.net
豊洲に移転したらどこも値上げしやがって

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/09(金) 06:45:38.10 ID:f9hgMe6K.net
この間初めて豊洲に行ったが、仲買さんや他の豊洲に移った人達からも大和の落ちっぷり話題になってるんだな
みんな口々に大和はありゃ気の毒だって話された

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/09(金) 22:20:51.08 ID:RaOwyF1M.net
大和が穴場ってことですか。
行列が短いなら、行きたい。

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/10(土) 07:05:39.94 ID:oOnzu68W.net
大も値上げしていた。
値上げ効果が行列を短くしてくれるのならば歓迎だけど。

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/10(土) 11:14:22.10 ID:A1K24xfI.net
今朝、みた感じでは、大和には普通に行列ありました。

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/10(土) 17:53:39.80 ID:vQv9Joea.net
トミーナには月内オープンと告知する張り紙があったけど、
山はらの出店予定地には、何もなし。

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/11(日) 00:15:28.36 ID:5UtTCRzt.net
ウニってオシッコ臭いよね

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/11(日) 06:13:28.25 ID:TyVYlsqc.net
>>28
客足が戻って来てるならよかった
青果棟と管理棟の店は穴場になっちゃってるみたいだね
あと人の流れのピークが築地の頃は朝イチからだったのが昼前ぐらいに遅くなってるから
朝イチいけば大とかも前よりも列少ない

場内が豊洲に移転してから、場外のすしざんまい本店の行列が伸びてる気がする

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/11(日) 13:42:05.04 ID:hQNEiqwI.net
店長おかませセット4500円!
寿司大も高くなっていますな。
大和にしよう。
ざんまいは千客万来にくるのを断念してくれてよかった。

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/11(日) 13:53:48.85 ID:Q+9VMcnB.net
おかまかと思った

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/11(日) 16:35:47.48 ID:HYbwnpJi.net
磯野屋の定食部門も移転させればよかったじゃないか

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/11(日) 20:52:40.37 ID:g4FDlRyC.net
磯野家、江戸川、たけだ…。良い店だった。(涙)

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/12(月) 08:09:37.62 ID:EHeaT9Jv.net
ウニって馬糞っぽいよね

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/12(月) 22:44:19.71 ID:bEI+zvCf.net
喜代村って侮れないですよ
マグロに関しては、たまに相当によいのが出てくることもあります
場内の有力店を超えるレベルのときもありますよ
光りものや貝などは期待してはいけませんけど

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/13(火) 09:31:01.30 ID:r0GsXaeF.net
昨日は5:30に着いて、食べれたのが8:40くらいだった
でもやっぱ寿司大すげぇわ
ネタのクオリティが飛び抜けてる

昨日感動したのは鰤・バフンウニ・白子
白子は間違いなく生きてきた中で1番美味しい白子だった

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/13(火) 13:08:21.54 ID:8oap4KhZ.net
三時間か、、小説まるまる読みきれるな

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/13(火) 15:41:54.03 ID:vzDmWDVQ.net
大って、トロがやや弱くない?
総じて他店よりもハイレベルであることは周知の通りだが。

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/13(火) 17:19:01.95 ID:AWbgmzvZ.net
普段同価格帯の寿司屋で食べてる?
同じ予算でネタが飛び抜けるなんて不可能なんだけど

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/14(水) 07:12:35.98 ID:2Hr3h1LV.net
そこが不思議なところ
豊洲市場の寿司は築地にあったときよりも値上げされているとはいえ、4000円程度
価格帯としては4000〜5000円ぐらいか
銀座のような2万、3万の寿司は存在しない
同じような価格帯なのに、何故、素人でもハッキリとわかるぐらい差が出るのか

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/14(水) 14:40:43.29 ID:Kc2rwZ9e.net
確かに 寿司大でトロは記憶に残らない。 一工夫してあるネタで勝負という感じ。

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/14(水) 17:53:51.01 ID:sUCet6C7.net
雰囲気だけだよ
ヒカリモノやヅケ、巻物で値段のバランス取ってる
予算よりも良いネタなんて絶対に出てこない
寿司大だけ異常に原価率が高いとか特別割引で仕入れてるとか
確かなソースが存在するなら教えて

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/14(水) 19:34:38.08 ID:yguuJ9LA.net
美味しいマグロが食べたけりゃお店で買って帰ればいいんだな

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/14(水) 22:17:25.40 ID:+nmAg3HG.net
最終需要家に提示されている価格が同じようなレベルで
しかも原価率が同等だと仮定した場合に、1店だけが特別にうまいのだとすれば
その1店を除く他店が客をなめているだけなのだろうな。

あの界隈の寿司店を7、8軒まわって食べ比べてみれば、すぐわかる話。
たいしてうまくもない店にも行列ができている風景をみると
それでも商売としては成立しているのだろう。

47 :940:2018/11/15(木) 05:55:25.83 ID:JhWbZkwD.net
移転記念のご祝儀でしょ
いずれ、化けの皮が剥がれるw

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/15(木) 08:24:17.77 ID:HQo/wsgF.net
>>44
>予算よりも良いネタなんて絶対に出てこない

馬鹿なのか?ドコの店でも、お前みたいなビンボー人に
赤字出してまでご奉仕する義理はない。

www

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/15(木) 19:39:43.77 ID:yXcIiIpo.net
>>48
お前の読解力すげえな

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/15(木) 23:44:53.79 ID:pAzt9vUI.net
>>43

金目鯛の昆布締めはどうですか。
トロよりも、ほかに食べておくべきネタはたくさんあります。

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/16(金) 07:38:21.49 ID:cnxeV3Mb.net
あまり美味しくない店にも行列ができるのは、移転前から起きている現象。
観光地の観光客相手の商売なのだから、こんなもの。

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/16(金) 07:56:41.78 ID:R/Z9XSz3.net
>>50
よくわからん見当違いのレスだなこりゃ。

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/16(金) 23:01:05.12 ID:38jKgr5t.net
あす、3時間待ち覚悟で突撃します。

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/16(金) 23:42:59.26 ID:UORvn0Mn.net
>>53
何時に行くか知らんが3時間無理じゃない?

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/17(土) 00:26:03.27 ID:WiZJTuKX.net
二時位から並べば大丈夫じゃね?

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/17(土) 09:35:21.05 ID:uFJLpv4L.net
寿司大って酒飲む場合幾らぐらい請求されるの?
自分家系的に飲めない一族だから疑問に思った。

飲めないくせにツマミ系は好きで、いつも美味しそうだなぁって指咥えてる。
飲めなくても頼んでいいものなんだろうか?

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/17(土) 12:19:53.33 ID:Bv6FHvks.net
>>56
ちょっと何言ってるか分からない

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/17(土) 12:54:36.74 ID:iH62QsQ4.net
>>56
ビール中瓶600円位じゃないっけ?

焼き物とかも河豚の白子とかは高いけど
1000円位のような?

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/17(土) 13:27:30.63 ID:hZPULW34.net
居酒屋としてとなると、一万円を超えるかも。でも、行列が長いから、酒はほどほどにして、サッと寿司食って帰ろう。

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/17(土) 19:43:14.78 ID:/nMte7Cx.net
金目鯛>トロ

でも、釣り鯵が好き

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/18(日) 01:59:28.44 ID:M7IbvDih.net
>>56
寿司大でタダ酒飲もうとか、バカなのか?

タヒねばいいのにw

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/18(日) 08:14:05.45 ID:KCVCG80V.net
>>61
お前の読解力すげえな

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/18(日) 09:09:13.38 ID:2FZa81VQ.net
寿司大で ツマミ系だけ頼めるのか? 飲まないけど、
って質問なんだろ?
文章が下手すぎて難しいよな。

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/18(日) 10:07:41.21 ID:CiqUaAh2.net
たぶん「タダ酒飲もう」とか「ツマミ系だけ頼む」という話じゃないと思いますよ。
おまかせで、寿司を注文して、寿司の合間に1、2品ぐらいツマミ系メニューも織り交ぜるのもよいのでは。
白子ポン酢、磯辺焼き、肝焼き、さらに冬になれば子持ちヤリイカも登場するでしょう。
値段を明記したおつまみのメニューは見たこともないし、値段を確認している客も見たことはありませんが、
たぶん店長に聴けば、教えてくれるでしょう。
「100万円」とか、言いかねない人ですが、そういうバカな会話も含めて楽しんできてください。

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/19(月) 22:09:30.32 ID:H5hGLm9a.net
寿司屋で深酒なんて
無粋な感じ。

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/20(火) 16:01:30.04 ID:oDKjkXCp.net
大和、1人だとワープで先に入店できる事が多くて気に入っていたが、
豊洲に移ってからはやらなくなったのかな。

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/20(火) 21:08:34.37 ID:/pl15F/y.net
お一人様寿司の特権。
昔は大でもワープはあった。
今は知らないけど。

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/20(火) 22:23:36.92 ID:Ub1cA8y+.net
>>66
昼以外なら並び無いよ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/21(水) 08:44:40.76 ID:PsXLXSvI.net
あの立地になって大和がパワーダウンしたって本当なの?

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/21(水) 10:00:59.46 ID:Khv38B8F.net
キンメダイとノドグロとキンキでは
どれが一番美味しいですか?

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/21(水) 10:49:44.49 ID:AxLLIPor.net
>>2
食べ物を粗末にするのは頂けないが爆笑

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/21(水) 15:42:02.87 ID:y6RTJXYr.net
>>70
全部旨いよ
子供か?アンタ
一番だの二番だの、バカがやる事だよ

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/21(水) 20:45:51.33 ID:FMCg6fRk.net
ノドグロが一番好きやな。

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/21(水) 21:10:34.90 ID:et0MrtnK.net
>>67 寿司はひとりに限る。カウンターなのに8人の団体客とか、信じられない光景もたまに見るが。

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/22(木) 04:59:05.98 ID:DQXn0Yhh.net
「バカ」だの、「アホ」だの、「死ね」だのと子供っぽい言動が飛び交うのも掲示板ならではのご愛嬌

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/22(木) 12:35:26.64 ID:taMpMnKk.net
大和で食ってたら、杖ついたヨボヨボの老紳士が裏口から入ってきて、「久々だね〜」とか言って
親父の前に座って、「今日もいつもの握ってこうか?」
ってやりとりしてた。

あんなの初めて見たわ。
羨ましい。

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/22(木) 12:57:24.70 ID:HJ+BiO8h.net
昔、王貞治が裏口から入ってきたわ>大和

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/22(木) 14:57:53.81 ID:SJQVBGvh.net
ワープより凄い裏口入店か。
アヤナメさんか。

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/23(金) 06:02:05.84 ID:sHxgAJU0.net
築地のころに文でも裏口入店していた人がいたな
いかにも古くからの顔なじみみたいな感じで、席に着いたら何も言わなくてもつまみと酒が出ていた
もうそこは店とその人にとってお決まりだったみたいだったな

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/23(金) 08:05:22.91 ID:CqEaYLTI.net
大和は昔と比べて入りやすい。行列なしが一番。

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/24(土) 08:23:07.85 ID:u6QggWZn.net
以前は大和、大、文がトップ3という言われた方をしたことも多かったけど、最近はきかないですね

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/24(土) 10:02:13.42 ID:5sAU+INH.net
そんなの遥か昔だよw
今は大でさえ微妙だな

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/24(土) 14:51:07.61 ID:jZD38cyX.net
元 築地の寿司屋は椅子が狭すぎる。隣に外国のデブが来たら居心地悪い。
豊洲は行ったことないけど変わったのかな?

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/24(土) 15:06:48.62 ID:0s13ThTB.net
ちょっとだけ広くなりました。

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/25(日) 10:55:55.54 ID:4KHqgLVN.net
市場内の寿司といえば、圧倒的に大和だった。これも昔話。

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/27(火) 06:39:01.85 ID:ewImUq/X.net
「山はら」という寿司店はオープンした?

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/27(火) 17:27:22.03 ID:R1cMRHaV.net
>>86
まだ。 年内中にOPENという噂

豊洲移転に伴い廃業した「喫茶・愛養」は、
営業権を「岩佐寿し」が継承して
「てんぷら・愛養」として12月上〜中旬を
目標にOPEN予定。

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/27(火) 22:14:28.16 ID:iIGwwR3H.net
岩佐寿しが管理棟で天婦羅ですか。
貝類の天婦羅とか、うまいかもしれない。
試してみようかな。

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/28(水) 16:03:01.01 ID:bioiaY6T.net
旧山はらの営業権はどこが買ったのだろうか

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/29(木) 06:28:04.38 ID:df+JoLn/.net
>>89
山はらも名義そのままで経営が変わったのか?

たしかに一昨年までは、廃業するだの云っていたが、、
当代に代替わりして気が変わったんじゃないの?

以前の魚がし割烹時代も 先付けには鮨を握って出してたし、
磯の家 と 山はら は 厚生会館が出来るまでは
珍しく一軒家だったり、2階も使えてたから
旧築地の歓送迎会、忘年会、新年会ニーズを一手に
引き受けてたからなぁ。

昭和から平成にかけて84年、巨匠小津安二郎監督を虜にして
野田高梧、笠智衆、東山千栄子、原節子らが愛した
名物「あんこう鍋」 は珍しい「すまし汁」のスタイルだった。

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/30(金) 05:01:39.19 ID:onh+BF5x.net
あんこうと言えば、高はしもよかった。
寒い冬の朝は牡蠣どうふもうまった。
高はしは今は路線変更してしまい、残念。

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/30(金) 10:13:59.88 ID:JIEkF32K.net
>>91
朝7時から予約のみ¥9,000〜だもんなぁ、、、

なんか、河岸の場内じゃなくて

他所でやってって感じ。

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/11/30(金) 12:25:31.95 ID:oU3zNXNh.net
高はしは茅場町あたりで店やれってかんじ

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/01(土) 10:47:04.08 ID:dyR90efe.net
高はしは一万円プラス酒代となると、高額になりました。ふらりと立ち寄れるタイプの店ではなくなった。

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/01(土) 11:28:31.82 ID:4rIvyg0B.net
それでも満席になる凄さ。
それだけの価値あるの?

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/01(土) 12:53:52.19 ID:dyR90efe.net
結局、トミーナは12月になっても開業せず。

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/02(日) 09:47:19.04 ID:z8qrJOF6.net
>>93
茅場町よりも是非、築地でお願いしたいわ
もともと高はしは割高な店
新しい業態は「カネさえ払えば、ここまでうまい魚が食えるぞ」という路線の延長なのだろう

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/02(日) 18:59:28.36 ID:zMrNkdTj.net
焼魚、煮魚、アナゴ丼ばかりが話題になることが多かったけど、刺身もハイレベルだった。

99 :清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2018/12/02(日) 19:37:11.89 ID:Hl+uJKsl.net
●長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
長木よしあき「あまりにもしつこいので自らの実名と住所、加害者の実名と住所を公開して告発をします」

【あまりにもしつこいので盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
★盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞スカトロ協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
★変態脱糞老女・清水婆婆の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−19
★食糞変態プレイ愛好家・井口千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
★食糞ソムリエ協会名誉協会長・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青戸6−26−6

◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞変態プレイ愛好家井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)の激白】★★
㊙井口千明は黒人の超極太巨根チンポウを目の当たりにして完全に自信を喪失し鬱病になった模様㊙  

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜/変態脱糞老女・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/02(日) 21:37:08.22 ID:v0PDZHIN.net
築地やまはらについて
平成30年10月に、83年の歴史に幕を閉じた築地市場。当店は、その築地市場内にあった店主の父の店「山はら」の流れをくんでいる割烹です。

当店では、父の店と同じく質の高い鮮魚を、「築地やまはら」のコースにてお楽しみ頂きたいと思っております。

また旨い魚には、旨い酒が欠かせません。

きき酒師の店主が魚の為に厳選した、日本酒も多数取り揃えております。

場内の店でお馴染でした元大将の「築地小話」もお楽しみ頂ければ幸いです。

※築地市場移転に伴い、築地市場内「山はら」は閉店致しましたが、元大将(店主の父)は、当店でのんびりと働いております。

旨い魚に、旨い酒、旨い話が楽しめる。そんなお店を父と目指してまいります。

末永くご愛顧くださいますよう、心よりお願い申し上げます。

築地やまはら 店主

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/04(火) 08:15:10.34 ID:8s7wRM/U.net
大和って、すごいな。王選手が常連客なんて。

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/05(水) 07:21:54.21 ID:prqjm3Kv.net
高はしで刺身を食べるならば、寿司屋で食べた方がよいよ。
平目のレベルは高かったけど、ウニ、ホタテ、トリガイなどは寿司屋の方がよかった記憶がある。

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/05(水) 11:47:34.93 ID:sxFLkHap.net
>>102
そらそうよ

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/05(水) 14:08:01.15 ID:2w5ExAkc.net
間もなくオープンから2カ月が経つ豊洲市場。
テレビをはじめとしたメディアは連日、「観光客が大挙」「レストラン大盛況」などと報じているが、実は深刻な問題が発生している。
市場の建物内の空気がよどみ、業者から健康被害を訴える声が続出しているのだ。

「市場の中に入ると咳が止まらなくなる」「喉が痛い」「喘息のような発作が出て、夜眠れない」「医者にかかったが、なかなか治らない」――。
複数の市場関係者から本紙に、こんな声が続々と届いている。

 ある業者は本紙にこう語った。

「建物内の床に真っ黒な粉状のチリが降り積もっていて、水に濡れると泥のような状態になるんです。触ってみると、指に真っ黒な粉がベッタリと付着します。
明らかに魚のうろこや魚肉片とは違うので、周りの皆は、『ターレのタイヤの削りカスかもしれない』『ひょっとしてカビじゃないか』などと言っています。正直、かなり気持ち悪いですよ」

 そんな「黒い粉塵」を吸い込んでいるのなら、確かに咳が止まらなくなってもおかしくはあるまい。粉塵の正体は、タイヤのカスなのか、はたまたカビなのか。都に問い合わせたが、返答はなかった。

 市場問題に詳しい建築エコノミストの森山高至氏はこうみる。

「黒い粉塵については、正体が分かりませんが、空気が悪い原因は、建物周辺を行き交うトラックの排ガスが建物内に侵入しているからではないか。
排ガスの建物内への“経路”は、外気を室内に導入する空調機かもしれません。もしくは、忙しい時間帯に頻繁に開きっぱなしになる自動開閉型のカーテンから入ってきている可能性も考えられます」

 業者の喉の痛みの原因が、粉塵であろうと排ガスであろうと、外気に吹きっさらしの築地市場では、市場内に空気が滞留することなく、こんな事態は起こらなかったはずだ。

 日刊ゲンダイは11月2日発売号で、市場の建物内に“腐敗臭”が漂っていると報じたが、その際、都は本紙の取材に「換気をフルパワーで行っている」と説明していた。
換気をフル回転させても空気がよどむ。“元凶”は、中途半端な閉鎖型になっている豊洲市場の構造ではないか。

 メディアは「大盛況」などとはしゃいでいる場合じゃない。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15693349/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f35ee_28_23198e3f_d4533298.jpg

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/05(水) 21:50:59.65 ID:sRiI8oZy.net
一万円のコースのみとなってしまった高はしのことをとやかく言ってもしかたがない
飲みながら寿司の前に、ちょっと刺身などをつまんで、その後、寿司を食べれば
すぐに一万円以上になるのだから、そんなに大差はない

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/05(水) 22:34:34.21 ID:LzfD7ts3.net
近所の寿司屋に一人で多い時は週五で行くんですけど、お酒飲まずに握り3〜4皿と一品で二千円前後ってお店に迷惑かけてるんでしょうか?
玉子と納豆巻きが好きなんでケチな客だと思われてないか心配で・・・

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/06(木) 00:07:38.83 ID:QuT59X3w.net
週5も行くならありがたがれてるやろ

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/06(木) 06:30:56.20 ID:NDwMNSD3.net
>>106
たまーに来る太っとい客より

いつも来る細っそい客や!て

大将言うとったで!w

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/06(木) 06:36:58.90 ID:dlxGDyL0.net
長い行列ができる店の場合、頻繁に行けないし、「せっかく並んだのだから」という意識があって
ついつい食べ過ぎてしまう。

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/06(木) 08:07:27.95 ID:s/UQ0t/6.net
>>107 >>108
そうですか考え過ぎだったかもですね
ありがとう

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/06(木) 16:22:19.46 ID:s/UQ0t/6.net
>>109
わかります

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/07(金) 22:01:11.40 ID:k4Rq7ppX.net
もう、高はしのアナゴ丼は食べられないけど
芳野のばかしがあるから、いいや。

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/09(日) 11:39:01.77 ID:hEJ9Ao/X.net
築地の時もそうだったが、真冬になると、大和に並ぶのはきつくなりそう
屋根の下に並べれば、70分待ちぐらいで入店できる
トロは大を超えるうまさ
また並んでしまいそう

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/10(月) 05:58:38.81 ID:aOEwIlyZ.net
>>112
穴子丼なら、銀座三原小路の ひらい をオヌヌメ

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/10(月) 07:50:11.88 ID:B2H38Ff8.net
山はら、愛養に動きなし?

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/10(月) 09:05:59.16 ID:Oj1JA2aH.net
>>112
穴子丼の日やってなかったっけ?

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/12(水) 06:24:14.04 ID:tb0cn+8/.net
今でも大和は一人客のワープをやっていました。
目の前で6人を飛ばして入店。
客の回転を早める知恵なんですかね。

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/12(水) 07:28:53.77 ID:7sbXdDxN.net
1人ワープはいろんな店でやってるよね。席が2人、ひとり、2人で埋まってたら、待合いに3人客がいない限りはひとり抜けたらそこ優先で入れる。
ひとりは食べるのも早いし。

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/13(木) 07:59:09.51 ID:ZT5VHUwF.net
寿司はひとりで食うのが一番や。

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/15(土) 06:40:21.21 ID:xS2/7VWH.net
磯寿司は日曜も営業なの?

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/15(土) 13:24:43.05 ID:QpEoQlpp.net
>>115
いまだに愛養も山はらもシャッターが閉じられたまま。
もう年内のオープンはなさそうだ。

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/17(月) 22:23:06.27 ID:Cb2v2mef.net
新説!所JAPAN【市場移転後の築地は夜の街?&渋谷スクランブル交差点の魔力】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1545051120/

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/18(火) 08:19:04.18 ID:vA13jpkP.net
中国製スマホは72時間おきに
利用者の位置情報、通話履歴、連絡先情報、入力したテキストメッセージを
中国国内に設置したサーバーに送信していたものもあります。

中国企業側は「ユーザーに正しいアップデート情報を提供するためだった」と
釈明したが、恥ずかしくもなく嘘をつく支那人らしい弁明ですね。

中国製スマホは、中国共産党に情報を提供するためのスパイ機器であることは
先進国では常識なのですよ。

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/18(火) 22:10:25.25 ID:rArr8ux5.net
GoogleもYahooもLINEもやってるけど

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/21(金) 22:27:34.06 ID:4Eue/rpR.net
23日と31日はお休みです。

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/23(日) 14:31:17.03 ID:3rbmelU0.net
大和で運よく、親父さんに握ってもらえた。
「うまいよー」なんて言われながら、食うと、気持ちよく頂けてしまう。
2店舗のぶち抜きという構造もなかなかですな。

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/27(木) 09:53:47.70 ID:btjK8BHF.net
何だか、高はしは外から中がうかがいしれない謎の店になっていますね

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/27(木) 11:43:51.95 ID:wQ1X+yv7.net
高はし、元々高めな店だったとはいえ1万円は高すぎる
内容見ても値段と見合ってない気がするわ

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/27(木) 14:09:42.93 ID:yS+1UuO4.net
しかし移転後値上げした寿司屋には
客がいっぱい

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/27(木) 19:26:36.89 ID:Ct/S1oVH.net
ほとんどの人は回らない寿司をほとんど食べたことがないから豊洲にきたからって入っちゃう
その辺の同価格帯の寿司でも同じクオリティで食べられるけどそれでは特別感がない

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/28(金) 08:14:38.69 ID:NNJFhsag.net
数時間並んで4千円
もちろんくつろぐこともなく
さっさと食べてさっさと帰るのがマナー
そうすると高はしのも決してな

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/28(金) 12:50:44.38 ID:Y20UqnN6.net
並んでまでして食べるに値する鮨とは言えない店もあるからなあ。

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/29(土) 00:32:49.99 ID:7pXXadcc.net
もう昔の高はしは存在しない。あきらめよう。

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/29(土) 11:08:37.34 ID:vW2O0MtH.net
トミーナは内装は完成しているぞ。

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/29(土) 22:31:55.57 ID:A10eM697.net
今朝豊洲に移ってから初めて市場を訪れた。

最初親子丼の鳥藤に行こうと思ってたがまだ開いてなかったので場所確認だけのつもりで大和に行ってみたら三人しか並んでなかったので、そのまま並んで10分足らずで入店できた。

ここで挙げられている通り場所が場所だからやはり客足も鈍ったのか…、と思ってたが、三十分程で食べ終わって出てきたら大ほどではないにしろ二十人近くが並んでいたので単にタイミングが良かっただけだったと思った。

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/29(土) 23:59:47.46 ID:FeBBR/iU.net
まぁでも今日とかは帰省で人少ないからな

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/30(日) 04:11:20.43 ID:aV+jjWVI.net
>>136
築地の時の年末は激混みだぞ

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/30(日) 06:57:06.46 ID:zTtPqHNB.net
>>137
昨年までは場外で正月の買い物をして場内で食事というコースがあったからな

昨日豊洲移転後初めて食ってきた
文は相変わらずの全とっかえなんだな
築地の時は狭いからまぁそのほうが客としてもいいといえるところもあったとおもうけども、
あれだけ後ろに余裕があるんだから空いたそばからどんどん入れていけばいいのにな
まぁ、そうしたほうが同じネタをまとめて握れて用意するのが楽なんだろうな

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/30(日) 11:40:11.49 ID:dvex8E2a.net
祝!トミーナ・プレオープン!

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/30(日) 19:08:52.44 ID:fAG1d4B1.net
豊洲の飲食街は移転直後のような激烈な混み具合でしたね。
築地場外はいつもの年末と同じ風景でした。

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/12/30(日) 23:25:47.21 ID:t7GM4vRK.net
洋食屋さんは8時オープンだったのか。いつも8時前に帰るからきづかなんだわ

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/02(水) 10:29:30.38 ID:Ec4obYHN.net
あー、鮨食いてえ。

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/04(金) 10:06:35.74 ID:aIXTXur/.net
明日食べにいってみるか

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/05(土) 07:04:04.13 ID:Ut8YYhzK.net
マグロは三億超。また、ざんまいかよ。

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/05(土) 17:41:17.43 ID:90qYNtG5.net
3億のマグロ食べたけど何の感動もなかったで

他のネタも食べたけど平々凡々
セットで頼んだんだけど、生海老に頭が飾りで付いてくるじゃん?
あれカピカピで使い回しだけど食品衛生法大丈夫なのか不安でしょうがない。

寿司大と磯寿司?ぐらいしか場内の寿司屋行ってないけど、雲泥の差だ。
同じ土俵なら銚子丸の方が断然良い。

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/05(土) 18:52:34.28 ID:INsw+RS2.net
寿司大と磯寿司にも大きな差があったりするが…。
ざんまいは別のジャンルという認識や覚悟を持って行くべきでしょう。

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/05(土) 19:27:39.81 ID:behZjBNa.net
そりゃ寝かせないですぐ出したんだから仕方なくね
お祭りってそういうものじゃん
ボジョレーヌーボーに熟成を求める?

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/05(土) 20:07:02.12 ID:1Z++Y1w2.net
喜代村は築地に集積するチェーン店の中ではマシな方。
すし一番、すし好よりは、まだまともでしょ。
下手な居酒屋に行くよりは、おすすめ。

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/06(日) 11:41:08.48 ID:cStjOoRa.net
なんで大和はきのう、休みなんだ。ちくしょう。

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/06(日) 18:40:45.61 ID:iLeLmkho.net
テレ東に出ちゃったから、明日から大行列だな

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/10(木) 09:43:32.88 ID:5g49iLEC.net
すし三昧もうめえけど、すし一番だって美味しかったぞ。
情報は正確に頼むよ。

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/10(木) 21:45:35.70 ID:jtellST3.net
すし一番も「おいしい」と思える人がいても不思議ではないよね。
それは、それでよいのだよな。

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/11(金) 09:09:11.20 ID:h0wkR0Fu.net
キャッシュレスを否定する商売の9割は悪徳脱税業者です
キャシュレス対応しない業者に対しては税務調査を毎年しつこく繰り返せばいい
脱税業者をどんどん追放すれば増税なんかしなくても大丈夫です
脱税する悪徳業者が多いので消費税引き上げなんて面倒なことが検討されるのです
キャシュレス対応しない悪徳業者を追放しましょう
キャシュレス対応しない悪徳業者で買い物するのはやめましょう

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/13(日) 13:41:52.64 ID:1Fk1hCLo.net
いつもニコニコ現金払い

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/13(日) 14:29:13.48 ID:SPqe0Io/.net
トミーナは若干の行列もできていたけど、周辺の寿司店ほどではないから、ありがたい

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/14(月) 04:42:36.34 ID:hmnMBfB8.net
トミーナくッそ値上げしたらしいな
海鮮ビザ
築地1800円→豊洲3200円
ワタリガニトマトソース
築地2600円→豊洲3800円
ズワイガニカルボナーラ
築地1700円→豊洲2800円
メニュー変わらんのにこれはぼり過ぎでは

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/14(月) 15:25:10.47 ID:glZM5YPp.net
寿司屋も高はしも、皆、移転を機に一斉に値上げ。さて公取委は?

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/15(火) 00:06:17.04 ID:fGuIBRjz.net
公取委がそんな案件で動くわけないだろw

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/15(火) 00:34:26.91 ID:46bYukFu.net
コウトリイなんででてくるん(笑)

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/15(火) 18:48:14.16 ID:r0zvABVe.net
談合だ!
談合だ!
価格カルテルだ!

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/16(水) 10:35:33.65 ID:0c8xc0ft.net
>>159
とてもレベルが高いスレなので、
コウノトリだって出てきますわ、そりゃ

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/16(水) 14:08:21.54 ID:tEQj4V9l.net
コウトリイって忙しいんじゃないの?

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/16(水) 21:47:09.87 ID:KwK7ADwe.net
あの店の海鮮ピザは大好きだったけど、いきなり価格が1.8倍になったとなると……。
もう過去を断ち切って、豊洲に来る観光客向けの店として生まれ変わったのだろう。

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/17(木) 14:28:53.23 ID:QKdOWj0h.net
高はしはコースになった&刺身とかのグレード上がってるみたいだからまだあの金額なのは多少は理解できるが
トミーナのこれはなんなんだろうな
一緒でしょ出てくるもの?

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/25(金) 06:43:20.43 ID:2RxYf1E2.net
築地を食のワンダーランドにすると嘘くさいことをいっていた都知事はどうなった?

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/25(金) 19:48:26.21 ID:iM2lHoP/.net
バンクシーの偽物で大はしゃぎしてる

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/26(土) 12:44:21.18 ID:n1WV6FwU.net
天ぷら愛養がやっと開業。
どうなんだろ。

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/26(土) 15:31:37.45 ID:UrqqyB51.net
愛養って名前だけど全くの別物なんでしょ?
関係ないのに名前同じなのはちょっとなー

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/27(日) 19:46:51.91 ID:Yv0j8yN0.net
ザ!鉄腕!DASH!!★4
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548585046/

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/28(月) 07:53:36.86 ID:MPkStb4i.net
梅コース5000円らしい。観光地プライス。

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/01/28(月) 21:40:41.69 ID:l1VL62lH.net
トミーナも愛養もオープンしたのに
山はらは未だに動きなし

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/01(金) 17:49:10.20 ID:9i4VboGW.net
豊洲に移転して良くなった店ってないよな

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/01(金) 21:50:33.15 ID:YWgBoljJ.net
寿司大は椅子が備え付けられて楽になった分良くなったかも知れない
(並べるとはいってない)

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/02(土) 10:27:38.98 ID:PogoCgD4.net
大は店内の席数も少し増えた。
ちょっとだけ行列の緩和に役立っている?
そして、ちょっと値上げ。

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/04(月) 00:24:06.52 ID:s7v05BQz.net
移転によって失われたものは大きすぎる。。。

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/04(月) 07:59:50.19 ID:7aLqMh0p.net
>>175
へぇ、例えば?

177 :940:2019/02/04(月) 16:27:47.00 ID:XxbHJYvu.net
>>176
裏口からの入店とか?

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/04(月) 22:46:24.36 ID:k+Ov7UO/.net
地味に各棟の飲食と魚河岸横丁の距離長いの不便だよね
あれはもうちょっと考えてまとめるとかすりゃ良かったのにって思う

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/08(金) 20:16:16.04 ID:J959LSc/.net
飲食店と物販店が離れてしまったのも痛い。一体感は損なわれた。
魚河岸横丁のレトロな雰囲気も何もかもが消えてなくなった。
まあ、移転とは、そういうもの。
移転延期があったら、最後に築地市場を楽しむという期間が当初より長くなってよかった。

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/09(土) 01:12:18.85 ID:VS7pkXur.net
これ見ても素手で握った寿司食えるの?
https://youtu.be/lOaFeGreAJw

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/10(日) 12:00:30.26 ID:V/PmdF4I.net
食える食える
こちとらまんまん舐めまくりやで
嫌なら帰ったらええねんw

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/11(月) 22:45:13.43 ID:d7ebdlLQ.net
わかる
手汗の塩味と酢加減の絶妙なマッチングが大切なんだよね

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/14(木) 07:18:36.22 ID:9GudO3Vh.net
>>177

裏口がなくなったから、常連も裏手からは入れないね

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/14(木) 13:02:28.15 ID:29oLEBLE.net
【バイトテロ】 くら寿司「法的措置とる」 奴隷DQN「法律が金持ちだけを守るから、テロに訴える!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550110870/l50

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/19(火) 02:17:52.39 ID:/n3HnR99.net
本種って、なかなかの穴場かもしれない

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/02/24(日) 18:10:12.19 ID:tBYced8j.net
寿司を食ってから、ちょっと散歩がてらに物販店の方をまわれば問題ないよ。
腹ごなしになる。

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/02(土) 13:43:22.33 ID:pem1Gb9i.net
やまざきの行列ゼロ、愛養はガラガラ。大丈夫かな?
山はらも動きなし。

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/03(日) 17:47:37.50 ID:iJPVOiyD.net
豊洲に行って高級()路線のお店は軒並み苦戦してる印象
築地でなんで人来たかわかってねーんだよな

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/03(日) 21:01:02.11 ID:9LvpbaBz.net
高級路線というか、移転のドサクサにまぎれた値上げというか…
築地時代と比べて、失われたものは大きいなあ

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/04(月) 00:15:18.78 ID:cgUg0kTG.net
洋食屋が8時からオープンになったのは地味に嬉しい。

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/04(月) 06:09:57.90 ID:tWDHUUbh.net
米花は海鮮丼もうやらないのかな
常連メニューだとたまに生物も出るみたいだけど

192 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/05(火) 06:58:00.70 ID:WUn6spAF.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/10(日) 12:51:16.49 ID:/zg0K8XH.net
来年は都知事選
移転をめぐるゴタゴタ
移転後の築地の街づくりに関するビジョンのなさ
失点続きだな
次の候補者選びも混乱しそう

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/11(月) 13:29:45.96 ID:o/aKjw8O.net
次も小池よ
自民党が白旗あげたやんw

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/12(火) 22:26:02.08 ID:95eQnOsu.net
食いしん坊!万歳の辰巳さんに都知事選の出馬をお願いしよう。築地や新豊洲の食文化に関する行政の舵取りを期待したい。

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/03/16(土) 14:12:32.04 ID:YUTSFwrs.net
山はらはどうなった?

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/04/15(月) 16:27:01.56 ID:FnLOMwUX.net
東京都中央区区長選挙で
誰が勝つか?
それにより築地場外市場の行く末も変わるかも?

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/04/16(火) 20:55:16.49 ID:yOIId4/w.net
>>197
大変久しぶりに大バカ降臨ww

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/04/20(土) 09:09:57.63 ID:WYtBlbgc.net
矢田区政、長すぎ。福祉政策はなおざり、おそまつ。

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/04/20(土) 12:24:35.81 ID:aYVGhYmW.net
飲食店街の地図をみると、もう、山はらの出店予定枠はなかったことになっています。

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/04/20(土) 19:10:10.86 ID:Vo7OIhMc.net
池袋事件の犯人は

天下りで副社長になり
引退後は池袋で人をひき殺したら
「アクセルが戻らないから人をひいてしまった」と発言。
自動車メーカーに責任をなすりつけようとしてる
トンでもない老人です。

クボタは人命無視の駄目会社ですね

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/04/21(日) 12:18:30.93 ID:yfjVFTHM.net
たぶん、山はらが市場に店を出すことはないのだろう。
すでに寿司は十分に多くの店があるから、求められるのは、築地時代の高はしのような店かな。
ふらりと入っても、いつも品質の高い、うまい魚が食える店。
今の高はしが、路線変更してしまったから、なおさら、そう思う。

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/04/30(火) 12:08:07.26 ID:abXkW0Xi.net
魚河岸は開いているのに、勝手に臨時休業している店はけしからん。

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/04(土) 15:15:34.00 ID:FC5DxbFi.net
>>156
トミーナのものすごい値上げには驚きましたが、味はよかったですね。
ものすごい値上げのおかげで、他店と比べれば、行列も短く、すぐに入れました。

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/08(水) 19:10:34.50 ID:UnysRPYr.net
高はし、どうやら当分毎週木曜は築地時代に似た形式(コースじゃなくてアラカルト)やるらしいから気になってる人は行ってみれば

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/09(木) 12:08:44.19 ID:hzI54IbN.net
素晴らしいですね。
いっそ築地時代の形式に戻してほしい。

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/09(木) 13:12:05.42 ID:csq+CT+B.net
築地の形式は1回倒れられて体力的にキツイみたいだし色々無理だと思うぞ

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/15(水) 23:20:16.18 ID:Tr6EqkG7.net
アラカルトで、スーパーあなご丼が食いたいな

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/16(木) 23:50:03.04 ID:/F+ZYqzA.net
穴子はあんま質良くないって3月で一旦終了したけど旬って言われる夏には復活するんじゃない?高はし

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/18(土) 14:39:48.53 ID:cE/P+Lyf.net
それにしても、山はらの出店予定地はいつまでシャッターを閉めておくのだろう。
移転から7カ月も過ぎているのに。

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/23(木) 16:31:50.95 ID:6F6KlIMm.net
場内に張ってある6街区の地図には山はらのスペースなかったことになってたな

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/05/25(土) 09:53:41.87 ID:3OlANl7x.net
この空きスペースに、洋食たけだ、江戸川のようなお店が入居してくれたら、うれしい

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/06/01(土) 21:26:45.14 ID:Y0whdh7/.net
梅雨が近いとなると、魚河岸の寿司屋も鰯がうまくなる

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/06/05(水) 22:48:03.31 ID:Q2IbV/Fv.net
高はしの穴子丼の復活、マダー?

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/06/14(金) 20:48:09.12 ID:7mGy0lAm.net
>>213
どこの寿司屋でも旨いだろ、今の時期の鰯は
アホかお前

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/06/15(土) 06:29:07.07 ID:3P9Mp4k2.net
河岸の寿司屋のスレだからな。基本、河岸の寿司屋についての話が書き込まれる。

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/06/20(木) 23:20:20.31 ID:MJKn4eJp.net
年によって違うし。例えば、鰤がまったくダメだった年もあった。
今年、鰯はまあまあというレベルかな。

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/06/22(土) 18:12:10.30 ID:z4bxNgOC.net
今の大って、どんな行列システムなの?

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/07/02(火) 18:58:42.32 ID:g39VqgUy.net
>>213
入梅イワシ と 梅雨アナゴ

今、江戸前の旬です。

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/07/06(土) 21:49:54.99 ID:cFL7l8M9.net
そろそろシンコも食べたいわ

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/07/14(日) 07:48:37.73 ID:5kbs4iiN.net
市場鮨は日本酒が色々とあって、よかったです。

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/07/14(日) 08:58:30.90 ID:gkU8KDbh.net
銀のさら・釜寅の実態
・シャリは寿司ロボが作っている
・魚はみんな冷凍で外国産を使用している
だからくそまずいそのうえ高い
・従業員には50%の割引にしているがそれでも儲けが出る
だからこんなことやってても利益が出てつぶれない
・釜飯の容器は洗い方が雑なので食べた残りがついている
そのうえにまた新しいのを作る
・銀座店青木のように他県の人は田舎もんと見下して馬鹿にしている奴が
作っている こいつの服こそ田舎もん臭いが でも持っていくときは愛想振りまいている
・銀座店副店長佐藤みたいに女性に平気で下ネタ言ってる奴が作って配達している 女性は気をつけろ
・銀座店塚原のように竜の柄の服着てえばりくさっているチンピラもどきが
デリバリーをしている
・常に求人を出している しかし誰も来ないし来てもすぐやめる
働いているのは行き場のないくずしかいない 
アホの青木のように30歳でフリーター チンピラもどき塚原 60近いのに全身竜のはいった服
・まかないは賞味期限切れの魚か血合い 誰が食べるんだ インチキだよ  食中毒になるだろ
・遠い配達で安いの頼むと銀座店あほの青木信男が文句言う
常識あるなら2000円で一人で頼まねーだろってね
・青木信男や塚原伊津和のような底辺のクズが文句言いながらデリバリーしている
・副店長佐藤は女のとこ行って帰ってくるとブスだのかわいいだの胸でかいだの話をする

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/03(土) 15:14:54.04 ID:p8sCMM45.net
佐藤副店長?

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/10(土) 06:51:35.95 ID:2aRbCbYJ.net
築地ではないが築地市場という渋谷センター街の寿司屋は
韓国系だったわ
韓国のガイドブック持ってやって来てるのがたくさんいてキモかった
おまけに日本人が頼んでも、今立て込んでるから
もう少し後でー
って注文を聞いてくれない
他のカタコトのニホンゴの注文は聞いていたから
胸糞悪くなって
さっさと出てやった

もう二度といかねーよ

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/15(木) 18:11:09.86 ID:Mmqx3GRu.net
お盆明けは魚がないかも。台風の影響もあるだろうし。

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/17(土) 11:47:02.27 ID:V7tnaXfP.net
>>224
韓国人の日本旅行支出額20位だぞw
19位がフィリピン人
フィリピン人より金使わない韓国人が
喰う寿司なんてロクなモンじゃねーwww

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/18(日) 20:45:14.60 ID:iNXiUt2Y.net
>>226
回転寿司すら食えないネトウヨは出て行けよ
旅行してる韓国人の方が貴重な存在なんだよ
お前みたいな生ゴミは何の役にも立たないんだからとりあえず働け
バカが

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/23(金) 15:05:16.69 ID:/qRxNNfj.net
おかめって美味いね。

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/25(日) 02:26:00.30 ID:mgNFE19c.net
>>227
ザイニチ馬鹿ちょん乙!

www

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/26(月) 13:59:08.54 ID:xuNzZiwo.net
江戸前うんち寿司

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/29(木) 20:45:02.69 ID:s2v8Rvlw.net
江戸前といっても、東京湾はトイレ臭いらしい。

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/09/15(日) 00:03:39.75 ID:RI/nQAAf.net
ツナとタマゴとカリフォルニアロールしか食べられないのに、大所帯でやってくる例の連中。おまけにうるさい。

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/09/26(木) 20:57:36.55 ID:ly2pW439.net
築地時代よりは海外からの観光客は減った印象だけど。

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/03(木) 19:19:11.36 ID:vOWPzk3v.net
福岡博多 Y吉の罪は示談金で解決

飲酒によって意識がもうろうとなっていた女性に性的暴行をしたとして、
準強姦(ごうかん)罪に問われた福岡市博多の会社役員、椎屋安彦
被告(44)に対し、福岡地裁久留米支部は12日、
無罪(求刑・懲役4年)を言い渡した。
 西崎健児裁判長は「女性が拒否できない状態にあったことは
認められるが、被告がそのことを認識していたと認められない」と述べた。
 椎屋被告は2017年2月5日、福岡市の飲食店で当時22歳の女性が
飲酒で深酔いして抵抗できない状況にある中、性的暴行をした、
として起訴された。
 判決で西崎裁判長は、「女性はテキーラなどを数回一気飲みさせられ、
嘔吐(おうと)しても眠り込んでおり、抵抗できない状態だった」と認定。
そのうえで、女性が目を開けたり、何度か声を出したりしたことなどから、
「女性が許容している、と被告が誤信してしまうような状況にあった」と判断した。【安部志帆子】

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/08(火) 00:27:16.76 ID:Thj6GvRE.net
場内がなくなってすっきりしたよな

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/19(土) 14:00:11.08 ID:YQBS2/ZS.net
跡地は食のワンダーランド。

百合子の再選はあるのか??

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/20(日) 12:12:59.38 ID:aHMS0M8F.net
佐竹、桂太、石島あたりはどうですか。

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 23:18:51 ID:6u/vpFov.net
佐竹は銀座の寿司屋

239 :実はあの議員はある組織に殺された、、調べられるか文春??:2019/11/10(日) 10:26:50 ID:02PDZqVU.net
>>234
あの  マイルド不倫ヤロー か ?
お笑いも 

ろくな奴 いないな 、、

240 :商売くん:2019/11/10(日) 10:31:23 ID:02PDZqVU.net
もう  観光地化して 

高くて 不味い ところ ばかり だろ !!

もう 都内は 安くて旨い とこなんか 10年ぐらい 住み込まないと
わからんと 思う

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 14:51:02 ID:wQ7Ggl0k.net
魚河岸が移転して1年か。うまい寿司屋は減ったね。観光客は増えたものの。

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 17:25:33 ID:0mkIxC7D.net
https://i.imgur.com/9kEIJCr.jpg

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 11:10:26 ID:HLOdP49E.net
河岸、おやすみかよ、くそ

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/12/21(土) 10:01:17.06 ID:lX1pQ7X8.net
年末年始に豊洲市場の寿司屋さんは混みますか?

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/12/23(月) 23:20:25 ID:t48zJwPK.net
ガイジしかいねえ業界
全員死んじまえ

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/12/24(火) 15:35:33 ID:VCCCV8LY.net
こんなところで食事する奴は馬鹿

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/12/29(日) 10:56:15.72 ID:okw+NfX9.net
意外に混んではいなかった。移転直後の年末とは違うね。

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/12/31(火) 16:16:10 ID:oX/e/xCo.net
山はら、ちらし寿司を始めるのか?

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/05(日) 14:32:25 ID:99i5c1fm.net
大の、オマは4800円

いつのまにか高くなった

どうなの、これ

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/05(日) 19:27:34 ID:dQdyqar1.net
築地は味音痴の雑魚が多い

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/06(月) 04:58:14 ID:Dd4QalAn.net
場外おしまいだな。
外人が8割くらいか。
もう売る側もちらほら外人とか。
匂いがもうそんなふうな臭いになっちゃってる。

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/06(月) 10:27:26 ID:Lpu6dC07.net
>>251
売る側の外国人はチラホラどころじゃないでしょ
どこの国に来たのかと思ったよ

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/09(木) 01:10:37.12 ID:Aud0pMR0.net
こんなところで食う奴は馬鹿だろ
さっさとやめちまえ

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/11(土) 12:39:28 ID:yn7eocek.net
築地場外は様変わり
豊洲市場は集客難
時代は変わっていくなあ

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/15(水) 20:11:53 ID:8G0vcMiU.net
>>249

いや、値上げしたのは、大だけではないから。
ちょっと談合ぎみに、各店舗が一斉に値上げだね。
でも、海外からの観光客には、わからないよ。

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/19(日) 22:13:29.91 ID:PkM9GV0s.net
平日はガラガラですね

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/20(月) 04:10:20.78 ID:gWM1XBA/.net
死ね

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/25(土) 10:17:06 ID:9iwCGVL9.net
暫定施設「江戸前場下町」のオープンで、市場の寿司屋は客を奪われるのか…

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/04(火) 21:56:25 ID:B6Wxfp9j.net
たいした施設じゃないよ

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/08(土) 15:25:59.96 ID:Wfyv6DXW.net
三井不動産だもん

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/11(火) 11:18:17 ID:cEhwp7SZ.net
訪日客も減って、豊洲市場の寿司屋は行列も短くなり、正常化に向かっているね。

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/11(火) 14:53:31 ID:tznnIV24.net
いずれ長くなるのでそれは

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/24(月) 19:37:20 ID:cQkdMASV.net
コロナの影響も出ているね。豊洲は閑散。

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/29(土) 12:41:13 ID:qePBZnsu.net
豊洲、死んでいました。
大も休み。
参ったよ。

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/29(土) 13:12:11 ID:q6eajSrr.net
寿司屋のバカどもの感染対策なんか信用できないからな

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/29(土) 18:59:38 ID:77hvjf2Q.net
昨日の夕方に見学禁止が決まって朝に並んでた人追い返したらしいからね
場下町の方は普通にやってるんだから飲食店街0はに客いれてやればいいのに
どこの店も閉まってからの決定でほとんど対応できなかったみたい

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/01(日) 02:22:42.18 ID:TD/rzndk.net
岩田、センリ軒は普通に営業していた。
山はら、岩佐、文なども開いていた。

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/01(日) 11:44:13 ID:8zvinmnd.net
>>264
先週は、大に待ち時間ほぼ0で入れたよ。他の店は閑古鳥しかいなかった(大和はわからないけど)。

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/03(火) 21:26:09 ID:giQOjmZK.net
寿司大の待ち時間ゼロはすごいや。
築地時代の大昔には、行列なし、空席ありというシーンをみたことあるけど、今じゃ、考えられないから。

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/03(火) 23:42:17 ID:Vs4p6q6D.net
ちなみに今は見学禁止だから普通に行ったら運悪いと手前の警備員いるところで止められるよ

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/04(水) 20:38:40 ID:MKpTFJXs.net
喫茶店のおばちゃんが、「親戚です」と言えば、通してくれると解説していたのだが、本当なのだろうか?

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/04(水) 21:17:28 ID:H5DlPbEO.net
漬物屋のおばちゃんは「関係者です」か「買い付けに来ました」って言えばオッケーって行ってたぞw
まぁ向うも嘱託された警備の人が一人居るだけだから緩い

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/04(水) 22:45:48.08 ID:H5DlPbEO.net
大大和八千代岩佐弁富と臨時休業の店増えてるみたいね
行く人はあらかじめ電話で確認した方がよさげ

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/07(土) 10:00:10 ID:CXFMlxzQ.net
本当に15日まで全滅?

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/07(土) 18:34:33 ID:wipai9o6.net
シャッターかガラガラです。

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/07(土) 18:49:05 ID:q+dysWqv.net
全滅ではない
5街区は分からないけど6街区も7街区も半分くらいはやってるよ

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/12(木) 07:27:29 ID:s2J4dPk4.net
6街区が立ち入り禁止とは、辛いなあ

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/15(日) 11:03:13 ID:DwVE4Gsk.net
3月末まで鮨食えねえ。

このまま営業を再開できない店もでてくるのか。

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/24(火) 03:53:58.40 ID:4ak4WJUk.net
豊洲市場で営業している寿司屋はあるのかい?

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/29(日) 17:27:27.26 ID:AJwoINIw.net
飲食店も4月12日まで閉鎖なのか。。。

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/29(日) 20:21:05 ID:A22G30QV.net
開けてるところは開けてるよ

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/31(火) 19:20:09.00 ID:OLsimnUQ.net
たとえば、どこ?

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/31(火) 21:55:10.11 ID:YfcdN7j/.net
>>282
やじ満とか高はしとか八千代とか小田保とか鳥籐とか米花とか
寿司も大と大和は閉まってるけど岩佐や弁富や龍はやってる

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/01(水) 18:20:59 ID:VI2cPMB3.net
結構、元気に営業を続けているのね

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/01(水) 20:28:22 ID:elS65Rav.net
ネズミはどこへ行ったの?

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/02(木) 14:27:59 ID:EOhHNrXo.net
プロとプロの真剣勝負てもう潰れてんでしょうw

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/05(日) 08:16:10 ID:LHWiOPfY.net
NHK | 札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検

札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の麻薬でずさんな管理をしていたとして、北海道
厚生局麻薬取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。書類送検
されたのは札幌市厚別区にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた薬剤師ら3人です。
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。
https://vimeo.com/273997123/recommended

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 23:26:06 ID:5OJOXu+3.net
築地市場の解体は完了。
なぜかアスベストもネズミも問題化しなかった。

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 23:53:09 ID:r5pPbgSk.net
>>288
外堀通りでネズミの轢死体を数回見かけたことがある
ネズミは尻尾ですぐわかる
年に一度くらい鳩の轢死体も見る

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 09:24:25 ID:XFfav/cL.net
昔、築地市場の行列店でゴ○ブリをみかけたときは、ひいたわ
寿司が出てくる板の裏側を這っていたからなあ

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 20:21:13.22 ID:9ltYS1s5.net
豊洲市場の寿司屋は営業自粛で、都からの協力金がたんまり?

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 12:24:10 ID:zAunm0t7.net
折詰の寿司も悪くない

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 22:45:25 ID:5N0XneE1.net
卸売市場は自粛対象になってないから保障の対象外らしいね

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 11:23:20 ID:XlbTkazV.net
事業継続の前提が崩れかねないですね、心配です。

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 15:38:39.16 ID:FI+2EPS2.net
大とか、大丈夫?

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(木) 17:16:18 ID:dee0OknP.net
大は見学禁止になった2月29日からずっと閉まってるよ
大丈夫かどうかは中の人のみぞ知る

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 10:52:23.46 ID:BHSFn8UR.net
2ヶ月も売り上げないってきついだろうに。

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 11:10:12.95 ID:1te522Pq.net
何十年も繁盛店だったということは何十億も儲けているということ。
これを使っちゃってすぐ悲鳴上げるようではあきんど道としておかしいと思うんだが。
絶対復活するよ。

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 15:06:46 ID:UBhU1Moy.net
大はここ最近、外国人観光客向けに語学堪能な板さん揃えるようになってからだぞ繁盛したのは

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 05:19:01 ID:EOjupdZh.net
大の復活を祈る。
行列店になってしまってからは10年以上になるような気がする。

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 09:38:12 ID:kNhs2MWu.net
>>300
すし大や大和の行列は2000年ごろからかなあ
築地勤務で場内にランチ行ってた
グルメグログで場内ランチが知られるようになって食べログでひろまった

それまでは知る人ぞ汁だったよ。
俺も先輩方から教えてもらった
朝の5時過ぎ徹夜明けで大和寿司にいくとかしてた

2010年頃にすし大で
中国人観光客(香港かシンガ)が列を乱して横入りしたんで
おばちゃんの告げて注意してもらったのを覚えている。
そん時はガイドブックに載って外人増えたとかいってたよ

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 09:45:38 ID:kNhs2MWu.net
寿司大ランチは2005年ごろ12時すぎに行って、
1.5時間待ちだったのを覚えている。
20人くらい待ってて、10人入れ替えで食べ終わるまで30分で3回待ちと計算してた。

だから寿司大に行く時は、いつも本とか仕事の資料とか持ってって、読んで待ってたよ。
当時、昼休みゆるい職場だったんで

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 10:33:34 ID:8GXELI+3.net
当時は大和の方が人気店としては、格上だったような記憶がある
今は場所が離れているから、大和と大の比較論そのものが成立しないけど

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 17:26:53.92 ID:PJn7WJ0F.net
元々大和が永く場内では人気店で次点で寿司大だったと思う
築地特集でも寿司の所は大和>大の順番
それが覆ったのが10年前くらいからで海外向けのガイドブックに載るようになったからだと思う
その頃から行列の列がくっそ伸びたし、板さんが海外客向けに多言語で対応するようになったかな?

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 11:50:24.99 ID:kqpU/qeO.net
確かに、長らく、大和>大だった。

それが逆転した一因といえるのかどうか、わからないが、大和>大の時代に
ネットの掲示板で、大和のことを執拗なまでにディスっていた人がいたのは、笑えた。

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 21:29:29 ID:pKJLW+8z.net
場内時代のランチ
大和は10貫とかまとめてドンっと出てきてたよね。
大は解説付きで一貫づつ、最後に好きなのもう一貫。板さんとの会話もある。

リピートするならどっち、というわけで大に並ぶようになった

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 14:49:27 ID:JU/fpRkH.net
ドーンと出てくる大ぶりな大和の寿司こそが魚河岸の寿司、と言われていた
もちろん、食ったら、さっさと出て行くのがルール

大の寿司は銀座の寿司ほどではないにしろ、丁寧で繊細なイメージ
酒を飲みながら寿司をつまむ客にも寛容だったから、客の回転は悪く、行列は長めに

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 19:22:38.15 ID:3nT3Lz9Pp
>>307
>ドーンと出てくる大ぶりな大和の寿司こそが魚河岸の寿司、と言われていた
>もちろん、食ったら、さっさと出て行くのがルール

場内の飲食店は本来魚河岸で働く人たちのためのものだからさっと出す、さっと食う。去る。
だよね。
しかし今や観光客のためにい、というアンビバレント。こりゃ参ったね

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 20:46:18 ID:T6kXiOVb.net
今、夜の築地は厳しいなあ。
焼肉屋、寿司屋が数軒だけ。
非常事態は続いているのだね。

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 11:48:16.57 ID:wUO86zkU.net
またーりと酒飲みながらの寿司もいいんだよなあ。邪道と言われようとも。

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 09:08:25 ID:G3MSifBh.net
出口は近いぞ

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 17:42:39 ID:xes40k3x.net
一番の関門は小池だけどな
市場は二月末から勝手に見学禁止にした訳だし
また豊洲移転の時みたいに安全より安心みたいなこと言い出さなきゃいいが・・・

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 22:29:29 ID:PhIaso82.net
いろいろと問題のある都知事なのだろうが、再選は確実という情勢……。
仮に野党が山本太郎あたりを担いだところで、市場が争点になるわけでなし。

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 07:06:32 ID:a+Z2E5x6.net
まもなく丸々、3カ月。。。
魚河岸で寿司くいたい

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 08:56:53 ID:et9YTYo5.net
>>314
空けてるとこは空けてるから(多分今は龍くらいだけ)
龍寿司はいつも結構埋まってるぞ

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 10:29:49 ID:f3+eYHiC.net
非常事態ではなくなったはずなのに、龍だけとは。。。

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 11:44:04 ID:J5I67+jP.net
>>304
当時店長と言われた人がやたな
魚を英語で言うだけだったけど、明るくて
外人のお客にうけてた
その時セカンドやってた息子が今は店長だよねたしか

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 15:03:59 ID:agHoC6E9.net
岩佐が1日から時短で再開、弁が6月第二週再開予定らしいから他もぼちぼち再開するんじゃないかな富

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 15:30:11 ID:agHoC6E9.net
なんか変なことになってるな
弁富 ね

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 12:56:09 ID:79jLi+3y.net
豊洲もなんとか再始動ですね。

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 23:11:55.96 ID:sJt33lsw.net
弁富は平時は結構な行列店。不思議だ。

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 18:02:36 ID:rNljqLds.net
寿司大は6/8からですなあ

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 19:00:50 ID:luT/yISC.net
6月8日から見学も開放みたいだけど色々難儀な感じになるらしい
サーモで検温・総入場者制限・営業時間短縮9-14時 って聞いた

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 20:44:10.77 ID:0E2bpuBO.net
2月末から3カ月以上。。。長かった

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 23:37:34.77 ID:FucShz+S.net
>>317
トミーズ雅みたいな人のことかな?
独立してプレジールとか変な名前の寿司屋やってたな

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 07:57:01 ID:XKCoP9Zb.net
鈴木店長は中国で頑張ってるのか

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 19:26:22 ID:iADJKEWT.net
築地も魚河岸食堂が再稼働。マコはまだか。

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 11:05:56 ID:rsPFLZGO.net
人形町の店はとてもよい感じだったけど、残念だ。
築地時代と違って、夜の営業だったのも、ある意味で新鮮。
トミーズ雅店長は今でも北京あたりで、ご活躍なのだろう。たぶん。
東京に戻ってこないかな。

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 21:13:12.41 ID:ojoJ4MWFo
誰か教えてください。

なぜ「がんばろう築地」のクラウドファンディングはほんの一部の店しか参加していないのに「築地を救おう」という誇大広告が許されるのでしょうか。

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/08(月) 11:57:43 ID:PnWDuNUn.net
全店復活ですか?

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/08(月) 12:16:46 ID:Du/d7Go/.net
復活してる(はず)
ただ 要検温・マスク着用・店の前に並ぶな・9-14の営業時間
だからどういう営業形態になってるかは知らん

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/11(木) 08:06:59 ID:/usQpIr2.net
もと通り、とはならないのでしょうが、東京アラート解除ならば、徐々に正常化でしょう。

れいわの山本太郎が、やっと出馬に向けて動き出したらしいから、少しは都知事選も盛り上がるかも。

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/11(木) 19:36:08 ID:MMyeaC3X.net
山本太郎なんて小池以上にダメだろ

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/11(木) 20:19:30 ID:nuKmEQUR.net
>>333
バックに鳩山

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/13(土) 14:13:46 ID:QNvmrgXP.net
豊洲は徐々に復活だな
鮨正、愛養はシャッターのまま。

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/13(土) 17:33:05.55 ID:/J70Jace.net
今日行ってきた
朝はめっちゃ混んだらしいが自分が行ったお昼くらいは検温もサーモの前通るだけでスムーズに入れた
大も全然並んでなかったしある意味今は狙い目かも知れない
ただ二時以降はがっしり止められるので注意な

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/13(土) 19:18:33.56 ID:pUdlf0Eb.net
大はすぐ締め切りになってたよ

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/13(土) 19:30:20.44 ID:/J70Jace.net
昼過ぎはまた入れてたよ大
多分締め切った後に席空いてたら入れるシステムなんじゃね

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/14(日) 01:01:31.59 ID:mNU7YOLp.net
さすがに寿司大ウオッチャーは多いのね

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/14(日) 01:12:37.39 ID:NJmrHpdN.net
というか朝開場の混乱も大概大のせいだったからね
市場側に目を付けられてるんだし、締め切るなら時間指定の予約とかにしてくれよ大
他の飲食さんに迷惑やぞ

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/14(日) 17:22:33 ID:YCFIADe7.net
朝の混乱って、どれほどのものだったのかわからないが、原因は寿司大の集客力が強力すぎるからなのか、単に大の客のマナーが悪いからなのか。

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/14(日) 17:25:57 ID:nTqyteST.net
わからないのに口出すのはよくない。

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/14(日) 17:31:47 ID:YCFIADe7.net
質問もあかんのかい?

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/14(日) 17:39:16 ID:nTqyteST.net
こういうのはまず、自分で行ってみてから言うことだと思うよ。

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/14(日) 19:42:03 ID:YCFIADe7.net
自分で行って状況を把握していたら、そもそも質問をする気にはならんわな。

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/15(月) 06:10:40.77 ID:oiK6Rq5f.net
寿司大だけが混乱の原因ならば、青果棟1階の大和寿司の近くに移転してもらえばよいのにね。
水産仲卸棟3階に入っている寿司大の近隣店舗から「混乱」と指摘されるような苦情は出なくなる。

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/15(月) 11:44:15.83 ID:Z9sVaZUg.net
市場が密になる原因が(立地もあって)今は大が大きな原因になっちゃってるから市場長は頭痛いとは思うわw

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/15(月) 13:32:47 ID:cMS72gpa.net
豊洲市場からクラスター発生はまずいわ。都知事選もあるというのに。
仮の話だが、もし大から発生ならば、近隣店舗も一蓮托生ということになろう。

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/17(水) 01:23:38 ID:t9qZYCq4.net
そもそも豊洲市場はたくさんの寿司屋が密集している密な状態

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/17(水) 16:27:49 ID:fKZLQ9Nd.net
密々している寿司屋からクラスターが発生してしまうと、
魚河岸に併設されている観光客向けの飲食店街からであったとしても
ヘッドラインとしては「豊洲市場で集団感染」となる…

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 08:08:03.58 ID:1gusARUm.net
都知事選で築地市場再開発が争点にならないのは不思議

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 11:58:45 ID:5CL0JB2o.net
築地市場跡地の再開発をめぐる小池都政のでたらめぶりを批判する票はかなり出てくるぞ

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 12:35:16 ID:hJ87Qx5R.net
九州からやってきた候補者が築地で演説をしていたけど、築地市場の
跡地をどうしたいのか、具体的なビジョンについての言及はゼロ

ひょっとすると行政マンとしての手腕はあるのかもしれないが、政治
的なセンスはゼロなのだろうと感じた

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 13:07:15 ID:V8OFShFq.net
大どうなってんの?

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 14:12:06 ID:9EHkIFNr.net
場外の大も場内の大も普通に営業中

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 17:42:48 ID:eO8uCqcn.net
早く行かないと入れないの?

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 17:55:57 ID:hJpbhfQw.net
9時開場で早い者勝ちで受付してるみたい大
そのせいでその時間帯はむっちゃ6街区が混むみたいで市場関係者とバチバチになってるみたいw
まー予約制にしたらって思うけどな

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 21:49:58 ID:YcheU6RZ.net
場外の大ならば、今は行列が減っているから、短時間で入店できるし、
別館ならば予約も可能だから、予約を希望するならば、場外の大で十分でしょ。

場内の大は仲卸売り場の建物から移転した方がいいかもね。
5街区の1階に空き店舗が出てきたら、移転してもらうのもよいかも。
昔のように、外に行列ができるのならば、今のようなことにはならないかも。

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 21:56:58 ID:hJpbhfQw.net
予約を希望してるんじゃなくて行列何とかせいって言ってるんだよ

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 22:03:20 ID:hJpbhfQw.net
つーか築地にある すし大 と豊洲にある 寿司大、そもそも同系列なのか?

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 22:37:45 ID:g7ZzDYMH.net
新橋にも大和寿司があるけど別物だよね

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 05:33:22 ID:bBPNJ1Z+.net
>>360
関連なしと聞く。
むかしは関連があったらしいという話も聞くが今は別らしい。

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 06:08:41 ID:SCS2bXt4.net
>>362
ありがとう
すし大のHPには豊洲の事なかったから疑ったがやっぱりそうか

じゃあ>>358は的外れってことか

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 10:40:55 ID:So8J+rrs.net
昔は同じだった。
場内の方は経営者が変わったが、そのまま屋号は引き継ぐのが慣わし。
場内の大と場外の大の関係性が見えない人には、見えないのだろう。
ただ、それが見えなくても、ただ寿司を食うだけならば、特に問題はない。

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 10:49:42 ID:SCS2bXt4.net
今別なら豊洲の大混んでるなら築地行けばいいって論法は成り立たんじゃろ

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 11:08:06 ID:So8J+rrs.net
関係性が見えているか、どうかの違いだな。
実際、場外の大と場内の大の両方に行ってみれば、見えてくるものがあるはず。

場内の大にしか関心がないという人がいるならば、それはそれで構わない。
両方とも行っている人も少なからず、いると思うが、そういうタイプならば
気分によって使い分ければよい。

ただ、おまかせのお値段は場内の方がグングンとアップしているので、
今は1000円ぐらいの開きがある。

それとコロナ前は場外の大も相当な行列だったから、世の中が落ち着きを取り戻すと
「豊洲の大混んでるなら築地行けばいい」という話も昔話になるかもしれない。

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 11:30:59 ID:qAEC+btu.net
大を目の敵にしている寿司大ウオッチャーさんは大の客ではなくて、大の行列を快く思わない近隣の店舗の関係者でしょう。たとえば、小田保か禄明軒あたりかな。お気の毒ではありますが、店主同士でよく話し合えばよいのではないでしょうか。「便所の落書き」の掲示板で騒いでも意味はないでしょうね。

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 12:48:36 ID:Lz6qFUa2.net
大の鮨は好きだけど、長すぎる行列は勘弁してほしいという人ならば、プレジール、くらみに行ってみたりすることもあるだろう。

大とプレジール、大とくらみが、どうつながっているのかわかっている人なら、そういう楽しみ方もあるなと思うだろうし、つながりが見えていない人には「いったい何を言っているんだ?」という話かもしれない。

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 22:19:17 ID:3T9LgoGs.net
だからプレジールはさぁ
北京まで行くならw

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 22:41:50 ID:jXy32qgY.net
山本太郎は奮闘しているの?

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 23:14:33 ID:wvnipa+o.net
時代は変わっていくもの。

魚河岸が移転して、時間がたてば、場外の大と場内の大を関連づけて意識する人もどんどん減っていく。

大と大和が同じ建物の中で、競い合っていた時代の記憶も、今は離れた場所にあるから、どんどん薄れていく。

魚河岸が日本橋にあった時代のことをリアルタイムで知っている人だって、ほとんどいない。

そんなものでしょう。

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 11:43:13.14 ID:HDa2GjQ0.net
小池候補の圧勝という情勢だな
野党候補は個人の趣味で出馬するのならやむ得ないが、勝つ気があるなら、一本化しないと無理だよな

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 14:15:04 ID:cwi5kmN7.net
場内の鮨大1997年
二人でやっていたんだよなあ
http://www.manabook.jp/edomae38susidai.htm
鈴木義久店長と篠原訓さん
今は北京?

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 14:24:21.20 ID:LgF1ePlc.net
漆原店長は1997年当時、「篠原」さんと名乗っていたとは、驚いた

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 17:34:11 ID:qrIrZBpM.net
名前は誤記では?荒さんいたような気が?

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 18:46:45.99 ID:sR1r+iIk.net
鈴木義久先生來自於東京築地。曾經在“壽司大”工作了。製作壽司已經30年以上。

http://toments.com/354320/

北京から戻って、また東京で寿司を握ってもらいたいものだ。

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 08:06:57 ID:HvNnOHWS.net
アラさんの握るお寿司、好きでした。辞めてしまって残念。

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 09:58:19.77 ID:YLCFjB4r.net
寿司大の系譜ってあんのかな

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 13:44:07.89 ID:dLPUoxL1.net
あの店長ならば、篠原さんと間違えても、たぶん
「今日から篠原でいきます」と笑って許してくれるだろう
そして「特別サービス料、10万円つけときますね」というノリかな

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 17:21:56 ID:Pfd/FZJa.net
大の系譜というほどのものなのかわかりませんが、金目鯛の昆布締めは共通ですね。
平目などを塩で、勧めてくるあたりも、似ています。
場外も場内も共通しているし、大を辞めて、よそで大将になった人の店もそんな感じ。
ただ、源流が同じだとしても、それぞれ店の方針で、独自メニューが出てくるから、
共通点を楽しむよりも、違いを楽しむ方がよいような気がしますね。

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 20:44:52.71 ID:HL5xE7/X.net
周りの店が大のレベルに近づいてくれりゃ行列も分散するのに。

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 21:23:00 ID:kDfPniUc.net
>>361 >新橋にも大和寿司があるけど別物だよね
新橋の「大和寿司」はランチ1000円の安かろう悪かろうの大衆寿司。
関係ないんじゃないかなあ。

ちなみに系列の「すし順」はランチ4000円でまあまあ良い。

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 21:24:27 ID:kDfPniUc.net
http://www.sushijun.com/

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 23:37:42 ID:QVCcb1Ix.net
寿司って行列してまで食うもんか?ましてや狭い空間
銀座のお高いのをありがたがるよりたちが悪い
回転のはもはや寿司ではない

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 07:37:29 ID:G6CRwMCJ.net
寿司大の系譜と言われてもなあ。
木挽町の二葉鮨ならば、系譜という言葉に重みがあるけど。

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 07:58:30 ID:v+BiUNi/.net
あれだけの行列店なのに
評価はそんなもんか

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 08:11:27 ID:G6CRwMCJ.net
あえて「行列の長さ」と「歴史の長さ」を同じ土俵で考えてしまうのも面白いかもね。
とはいえ、魚河岸の寿司と銀座の寿司は別ジャンルだろうなあ。

大は寿司職人がスキルアップするにはよい環境かもしれない。
行列になるほどの来店客の数は半端ないし、出前もあるから、毎日、相当な数量をこなすことになる。
スピード感をもって、正確無比に握るというベーシックな技量は身につきやすいかも。

将来、魚河岸の大の職人だったという経歴が、それなりの重みを持つようになれば
「大の系譜」なんて言葉が重みを持つようになるかもしれない。

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 09:52:38 ID:8a9BYK3T.net
いやいや重みなんていらないよ
庶民に手の届く鮨を提供してくれてるのに
重みなんて持ったら高級店の面構えにしたくなる
庶民の鮨にだって系譜があってもいいじゃないか

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 13:19:35 ID:ZxBpsw77.net
江戸時代に庶民のファストフードだった寿司が歴史だの、伝統だの、格式だのといった適当な付加価値をプラスしているうちに、お値段的な重みを増していき、庶民の手に届かなくなっていった歴史は重たい。

銀座の寿司屋の場合は単純にビルオーナーに払う賃料の重みを来店客で分かち合っているだけなんだけど。

その点、庶民系某行列店の店長の存在の耐えられない軽さとまだ言われた軽妙洒脱ぶりは重さの対極かもね。

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 21:07:16 ID:4RzTOs8m.net
>>388
ハゲ同
いまはなき熊の子とまではいかなくてもせめて吉原の某店位試したらとか
青木のランチ2000の時に早取りとか
まっと前向きなノーガキ頼むわ

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 04:32:00 ID:OuCINh/s.net
現状では「系譜」と言えるほどのものがあるのかどうか。
大での経験をいかして活躍している職人が北京や勝どきにはいるのだろうが…。
正直に言えば、系譜の重み云々以前に、系譜と言えるほどのものはないだろうね。
でも、10年後、20年後は楽しみ。若い職人が成長し、他店で大将になることもあるだろう。

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 10:41:59 ID:P9Gd2Fna.net
そういうのいいから

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 13:13:37 ID:J4fy6rNQ.net
あの店に思い入れたっぷりの人もいるのでしょうが、普通は何故わざわざ長い行列に耐えて寿司を食わないといけないのか、不思議だと思うでしょうね

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 13:15:14 ID:P9Gd2Fna.net
そういうのもいいから
飽きた

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 13:26:02 ID:k6vOApw6.net
ここは大の客しか見てないのか

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 18:39:11.40 ID:N+A607B/.net
まあ寿司大とか大和寿司程度で満足できるならそれはそれで幸せなんじゃないかな
行列はあり得ないけどな

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/27(土) 09:51:11.96 ID:tFJ6u02U.net
河岸には10店舗以上の寿司屋があったはずだが、なぜか話題の中心はいつも大
無理やり他店の話を出そうとしても、大和ぐらいが限界。あとは龍、文ぐらいか

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/27(土) 09:53:26.47 ID:K/DNxSjt.net
あり得ないものがあるということは
その人の了見が狭いだけやろなw

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/27(土) 15:33:06 ID://VlvH/u.net
たまには、別の店の情報もよいよな
魚河岸でお目当の店がダメだったなら、市場鮨はおすすめ

寡黙な職人が、黙々と寿司を握り、客も静かに寿司を食べている

この静謐な感じは某行列店にはない雰囲気

雲丹は毎回、裏切られたことはない。鮪もそこそこのレベル

日本酒やワインもあって、鮨と酒の両方を楽しみたいならばポイントは高い

たが、端正な姿の握り寿司が出てくるわけではないから過度の期待は禁物

摘みから握りに切り替わったところで、小皿がサッと差し変わるわけでもないから、サービスのレベルは期待しない方がよい

ただ、ダメ過ぎる寿司屋が多い魚河岸の中では、人に勧めても恥はかかないレベルではあろう

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/27(土) 17:14:55 ID:No6lgPgA.net
三昧のランチを混む前に行って近所のコーヒー店でゆっくりする
これで1000円ちょぼちょぼならこれで十分
夜行くなら特上頼んであてにして酒を飲む、物足りなかつたり小肌やアナゴが食べたいとき
上すし頼んで腹がくちかったら残して帰る、これが鉄板に安い食べ方

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/27(土) 17:14:55 ID:No6lgPgA.net
三昧のランチを混む前に行って近所のコーヒー店でゆっくりする
これで1000円ちょぼちょぼならこれで十分
夜行くなら特上頼んであてにして酒を飲む、物足りなかつたり小肌やアナゴが食べたいとき
上すし頼んで腹がくちかったら残して帰る、これが鉄板に安い食べ方

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/28(日) 20:25:31 ID:9A+3RebP.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006280000006.html?Page=1

築地のスポーツ新聞が、巨人軍誘致の記事を……

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/30(火) 01:17:52.44 ID:+97m0WX0.net
行列のできるホルモン「きつねや」宇治毅さん(59)は「何でこの跡地が都知事選の争点にならないのか。ナメんじゃねぇ、と言いたい。東京のど真ん中でしょ。最後に開発できる湾岸フロンティアですよ。ありきたりの街づくりはしてほしくない。国立競技場並みの多目的施設で、みんなでどんちゃん騒ぎができて花火をどんどんあげてほしい」と目と輝かせた。

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/30(火) 16:54:29 ID:hlwkwK+U.net
銀座からゆっくりで15分場外はまともな食い物やも多いが
肝心のすし屋がなー一人でゆっくりがないな
ざんまいで一人酒も今だけ
きつねやとシープはいくかち在り

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/30(火) 19:03:54 ID:1Ba4Cytz.net
シープ、懐かしいわ

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 09:36:46.62 ID:JC9kGaQe.net
初セリの一番マグロ食いにざんまい並ぶワイw

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 10:11:05.08 ID:KPvbnhlK.net
築地はもう更地にして
マンションでも建てたらいいやん
あんまり行きやすい場所でもないしな
商業施設はありすぎるからいらんでしょ

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 13:49:00 ID:y2jYmDTC.net
すでに更地になっているけどね
野球場とか、ボールパークになるのかね
カジノよりゃ、ましか、

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 15:23:15 ID:JC9kGaQe.net
場外の化調たっぷりの井上のラーメン食いたい

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 15:39:05.97 ID:e1WdfxQb.net
カジノにした方が良くないか?
東京ですらもう大した魅力のある場所ではないし
何かこうほかと違う空気を味わえる空間を作るべし

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 17:21:37 ID:dfyQxHzf.net
結局、燃えてから、井上は復活しなかったね
なぜかカニを売っている物販店が出てきたけど、外国人観光客がいないと辛いのかな

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 08:41:55 ID:QriP6oh4.net
確かに場外は寿司店が弱い。意味もなく数だけは多い。
場内があったころは、トータルで見れば、築地にはコスパの高い寿司屋が集積していたが
移転に伴い、ポッカリと穴があいた感じ。
残ったのは「観光客が相手なんだから、この程度で十分だろ」的な店ばかり。
そんな中でも、安く、気軽にというノリならば、ざんまいという選択肢もあるのかも。

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 09:46:26 ID:KXeBtsyT.net
外国人相手に大盛況大躍進だったのに民事再生か。
コロナにやられたな。

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 13:29:45.99 ID:0AeeL2bR.net
あらーあの虎杖がかぁ
すごい勢いだったのに

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 15:25:17 ID:P9/Re3CN.net
負債32億円か。お気の毒だな。債権者の皆様は。

観光客相手の味の代表格だったからな。

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 16:34:15 ID:0OWpxSLT.net
虎杖のカレーうどん大好きだっただけに残念だな
やっぱ業種広げすぎると何かあったときに怖いな・・・

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 23:11:19 ID:rbTCpzdo.net
内部留保、強固な財務基盤って、意外に大切だと、今回のコロナ騒動と思い知ったわ。
もちろん、利益を一定の水準で再投資しないと成長シナリオを描けないのはわかるけど。

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 23:16:43 ID:IyALzn1h.net
そんなの10年前のリーマンショックでみんな知ってるのに10年後に知るなんてもうね。

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 11:09:18 ID:uoOGJpwK.net
大行きやすくなって良かった

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 14:49:43.46 ID:o6W+5tiI.net
コロナ倒産は今のところ、300件ぐらい。
やがて、1000件ぐらいにはなるらしい。
別に珍しいことじゃない。世相だよね。
本当に、みんな知っていることならば、
本来はゼロ件のハズなのに、不思議だね。

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 11:23:28 ID:V2upmDQ9.net
豊洲市場 勝手にランキング

1位 大
   ・説明不要の行列店。寿司以外のツマミも充実。
2位 晶
   ・隠れた名店。と言っても、コロナ前は、割と長い行列だったから隠れていない。
3位 市場鮨
   ・何種類も日本酒があって、寿司と酒を楽しむならば、よい感じ。
4位 大和
   ・ここも説明不要の有名店。オヤジが健在ならば、安泰でしょう。
5位 正
   ・勘のイメージがあったので期待していなかった分、意外にまともな印象。

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 12:52:05.78 ID:NNd74UxC.net
場外の寿司屋
新しい、派手な店が増えたなと思っていたがそういうことか

>築地虎杖では、時代の流れに合わせて、観光客が楽しめる海鮮丼を提供しています」(取締役社長・黒瀬三郎氏) 築地虎杖の海鮮丼は、一般的な海鮮丼の店に比べれば、正直に言って高い。しかし、そこにこそ、同社が築地場外で席数ナンバー1に上り詰めた ...

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 13:07:40.28 ID:R4MviiHW.net
観光客向けにボッタクリ海鮮丼で勝負するという戦略が明確だったから
地元で、この店に行っている人は本当に皆無だったね
昔ながらの築地が好きだった人から見れば、申し訳ないけど、こういうタイプの店が淘汰されるのは朗報

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 16:16:30.65 ID:MxKzcroZ.net
もはや築地自体が終わりやろw

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 16:25:56.19 ID:7/k5R0N2.net
当然のことながら、投資するならば、終わったと言われている今が仕込みのタイミングだな

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 17:34:00.11 ID:M7ManYla.net
海鮮丼って酢飯なの?ご飯に刺身はちょっとなー。

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 18:33:00 ID:YyRI36A5.net
今がボトムだとは思うが、市場跡地の再開発の行方次第だな。
都知事選で、この話題は完全にスルーされてしまったけど。
巨人軍もいいけど、朝日新聞に敬意を払って、というプランもある。

日本料理「魚河岸三代目 千秋」鎌田規広さん(45)は「ボールパーク、っすね。しかも高校野球限定。だって、築地は素材を売ってんだから、野球もダイヤの原石のプレーを見ようよ。高校野球なら公式戦だけじゃなくて練習試合でもいい。カジノみたいな不健康なもんじゃなくて、高校生の元気はつらつなプレーを観戦する。オレ、毎日行っちゃいそうだ」

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 19:50:53.32 ID:MxKzcroZ.net
>>426
刺身定食知らんのか?w

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 19:51:51.16 ID:KRxHQTDG.net
再開発なのに朝日なんて斜陽なとこに敬意払っても仕方ないだろ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 20:07:52 ID:aBVSENUK.net
多分、「千秋」という店には、朝日関係者の客が多いのじゃないか?

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 23:25:43 ID:5o+CiTU0.net
あれだけの土地なのだから、いろいろな輩が水面下でうごめていることだろう
朝日が築地に移転してきたのは1980年らしいから、社屋は築40年
老朽化しているのかどうかは知らないが、一般的には、いろいろ検討する築年数
実際に築地再開発が実現して新築ビルが姿を見せるのは10年後ぐらいだから
築50年のビルで斜陽企業という状態は何とかしたいと考えても不思議ではない

都と交渉して再開発エリア内に新社屋用地を確保し、今の土地を都に売却というのはありがちな話
1980年よりは、組織はスリム化しているだろうから、新社屋の規模は小さくでも構わない
今の半分ぐらいの土地と交換すれば、新社屋の建築費ぐらいはまかなえるはず
適当に周辺に緑地を整備しておけば、容積率アップも認めてもらえるだろう

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 17:11:45 ID:Yd9AIUNH.net
>>422
築地虎杖の経営方針は明快
https://www.green-japan.com/company/5671

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 18:45:21 ID:tD19KHYT.net
マーケティングのおままごとでやってちゃ
つぶれっちまうわな
コロナのせいとは言うけど
既にもう厳しかったんだろ

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 19:48:01 ID:6qe35SIS.net
勝手にランキング ベスト10

01=大
   ・行列が長くなってしまうのはやむ得ない。調子に乗って値上げがひどい
02=晶
   ・新興勢力の中ではピカイチ。どうしようもない寿司店が増えるなかで救世主
03=市場鮨
   ・玉川の後継テナントだったイメージで新興勢力だと思っていたけど、もう古株かも
04=大和
   ・魚河岸を代表する安定銘柄。オヤジさんが健在ならば安泰でしょう
05=鮨正
   ・勘のイメージのままならば、もっと下位だけど、高級路線にして、少しまともに
06=磯
   ・ここも魚河岸の寿司屋という感じ。磯野家の方が評価されていたけど
07=おかめ
   ・又こい家のイメージに引きづられて、損をしているのかもしれない
08=文
   ・かつては魚河岸の寿司屋でナンバー3というポジションだった気がするけど…
09=岩佐
   ・貝づくしが名物。「これなら行き着けの店で貝だけ注文した方がいいわ」と思った
10=龍
   ・「ホスピタリティに難あり」という噂は本当だったなという感想しか覚えていません

*寿司と投資は自己責任でお願いします

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/08(水) 00:59:59 ID:uxl30xno.net
場内の頃、14時頃
「うまい鮨勘」しか空いてなくて入ったけど
値段なりの低レベルな鮨だった
街の回転寿司レベル、入ったことを後悔したよ
知らずに入った外国人観光客が気の毒に思えた

豊洲の鮨正は同じく遅めの時間、14時頃
あいてる店だったので入った
5000円程度でまあまあ

鮨勘の上位ブランドだったとは
開店の時間帯を遅めにして客を拾う、という戦略は同じだな

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/08(水) 01:00:00 ID:uxl30xno.net
場内の頃、14時頃
「うまい鮨勘」しか空いてなくて入ったけど
値段なりの低レベルな鮨だった
街の回転寿司レベル、入ったことを後悔したよ
知らずに入った外国人観光客が気の毒に思えた

豊洲の鮨正は同じく遅めの時間、14時頃
あいてる店だったので入った
5000円程度でまあまあ

鮨勘の上位ブランドだったとは
開店の時間帯を遅めにして客を拾う、という戦略は同じだな

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/08(水) 15:42:10 ID:1zNng8D2.net
怖い

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/08(水) 18:11:15.92 ID:xJt1qTcI.net
豊洲場内のすし屋も大資本の傘下なのよ

アミノグループ
本社:宮城県仙台市太白区郡山字新橋北6-2

関東事業部:東京都中央区築地6-25-10 築地センタービル10F
うまい鮨勘 赤坂支店
うまい鮨勘 銀座二丁目支店
うまい鮨勘 大井町支店
うまい鮨勘 宇都宮ベルモール支店
うまい鮨勘 熱海支店
銀座 鮨正
銀座 鮨正 THE IMPRESSION 豊洲市場店

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/09(木) 14:57:15.51 ID:cGdZCezh.net
築地時代、勘にも行列ができている光景を何度か見たけど、複雑な気持ちになったね。

まあ、バブルみたいなものなのかな、と思ったけど。

あの光景を見れば、資本力のある者が築地に投資して、観光客向けに「まあ、この程度のモノを食わせておけば、利益率が何パーセントで、これぐらいは儲かるな」とソロバンはじくのも無理はないよ。

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 01:12:33.86 ID:elxyZK12.net
ランキングで7位に入っている「おかめ」の姉妹店(立ち喰いの方)は営業していない日が多くて、ちょっと残念。
のう天、ほほ肉などのマグロ希少部位の寿司がうまかったのに。ちょっとした穴場だった。

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 05:03:33.06 ID:wzMzX0qT.net
>>435

確かに、鮨正は「まあまあ」という感じ。
うまい鮨勘でヒドい目にあった体験があれば、逆にバージョンアップ感が増す。
ただ、おまかせ7000円は周辺の店と比べ、さすがにコスパが悪そう。

鮨正の豊洲市場店がアリなのかもと思ったとき、銀座店があるなら、こっちのが近いと考えた。
しかし、こちらは失敗。豊洲市場店の方が味は上だった。

なぜかといえば、おそらく理由は簡単。

銀座店はランチ営業とは別にディナーの時間帯もある。当然、客単価は夜の方が高い。
昼間に、まともなネタを出してくるはずがない。
豊洲市場店は夜の営業がないから、昼間が店の評価を左右する勝負の時間帯。
一応「まあまあ」と思わせるぐらいのモノは出てくる。

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 14:32:52.83 ID:+wi1GC3g.net
そういや木曜から豊洲市場の来場時間実質制限なしになってるね

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 19:22:37 ID:HSu5pgV7.net
うまい鮨勘の社長は
仙台の寿司職人だったはず。
回転寿司で成功したんじゃなかったかな

一方、イタドリの社長は
音楽プロデューサーとか出身で飲食業に参入した人
巣鴨で人気だったカレーうどんを真似して成功

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 19:30:32 ID:HSu5pgV7.net
高校卒業後は、仙台の調理師学校で1年間学び、その後東京の「青山大寿司」で4年間修行を積む。
さらにハワイに渡り、ワイキキにある日本食レストランで1年間勤めた後に帰国。
25才でのれん分けをしてもらい、「青山大寿司石巻店」を開店する。

30才の時に、以前からやってみたいと計画していた廻転すし店を石巻でオープンさせる。
その時の店名が「すしカントリー」であり、お客様からは「すしカン」の愛称で呼ばれていた。
「鮨勘」と、漢字に改めたのは仙台に進出した時のことだという。

昨年の11月には、仙台のメインストリートである一番町四丁目に、さらにグレードアップした新しい店「すし会席 鮨正」をオープンさせた
http://www.e-sankei.info/riraku_0704ueno.html

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 19:55:56 ID:HSu5pgV7.net
株式会社 虎杖東京
新発想の料理“食のコンテンツ”を推進する、クリエイティブカンパニー事業に携わりました。
https://www.green-japan.com/interview/5671

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 20:58:27 ID:+wi1GC3g.net
虎杖は手広くやりすぎたの一言に尽きる

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 22:16:48 ID:HSu5pgV7.net
>廻転すし店を石巻でオープンさせる。 その時の店名が「すしカントリー」であり、お客様からは「すしカン」の愛称で呼ばれていた。 「鮨勘」と、漢字に改めた

いい話だ
メモメモ

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 22:50:54 ID:rtE8o9yM.net
寿司男一代記
似たような話だと、すしざんまい社長なんかも、そうかも

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 23:24:54.22 ID:zTJVZoCD.net
>>442
豊洲市場も正常化に向かっていますね。夜の街とは無縁の世界ですから。
昔だったら、銀座で飲み明かした人々が早朝の築地に流れてくるみたいな現象はありましたが、
豊洲ならば、そういう距離でもないし。

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/10(金) 23:58:52 ID:TOL2M8jd.net
虎杖は興信所などの情報によるとコロナ倒産ってわけでもないみたい
2019年9月期に債務超過になっていたうえ、関連会社がデフォって連帯保証で窮地に
コロナ前から詰んではいたもよう
まあ、最後のトドメがコロナだったのならば、統計上はコロナ倒産にカウントするのかな

民事再生ならば、スポンサーが現れて、形だけは維持されるのかもしれない
ただ、不採算店舗はどんどん切るだろうし、スタッフも入れ替わるだろうから
仮に形だけ残っても、中身は別物にはなるのかな

観光客をターゲットにしていたタイプだから、失われる味を惜しむ声は、ほとんど聞かない
築地ならば、洋食たけだ、江戸川食堂のようなタイプこそ、失われた味が惜しまれる

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 03:29:18.28 ID:en6pnqm7.net
江戸川は親父さんもお袋さんももう体力的にきつそうだったからなぁ

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 09:24:07 ID:1/IZdo9q.net
息子さんいたのに…
築地グルメの絶滅危惧種だったけど、危惧が現実になって落ち込んだ

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:21:20 ID:y4FriDM9.net
築地(場内、場外)グルメとは?

魚河岸で働く人が納得する素材の料理が
魚河岸で働く人が納得する価格で提供される

・・周辺に勤務するリーマンが期待しているのも
観光客が期待しているのもそういうことでしょう

良い素材の料理が比較的低価格で供される
これが築地グルメ

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:21:20 ID:y4FriDM9.net
築地(場内、場外)グルメとは?

魚河岸で働く人が納得する素材の料理が
魚河岸で働く人が納得する価格で提供される

・・周辺に勤務するリーマンが期待しているのも
観光客が期待しているのもそういうことでしょう

良い素材の料理が比較的低価格で供される
これが築地グルメ

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:28:52 ID:y4FriDM9.net
2重火器こすまん

江戸川、たけだ、懐かしい。
たけだの尾肉ステーキ
あの味を引き継いだ店はないの?

新橋で尾肉ステーキを見つけて食したが、たけだのとは別物でした

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:42:22.99 ID:y4FriDM9.net
うお市場の食堂を
雰囲気、料理、価格でやっているのは
場外の多け乃

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:47:04.41 ID:y4FriDM9.net
>うお市場の食堂を 雰囲気、料理、価格でやっている
場外じゃないけど
勝鬨橋渡ったところにあった立ち飲みのかねます
再開発で高層マンションの1回に移転、今じゃ行列店だけど

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:53:09 ID:y4FriDM9.net
>うお市場の食堂を 雰囲気、料理、価格でやっている
場外じゃないけど
旧電通本社ビルの裏手にある魚竹
魚の焼き加減絶妙 米がうまい おかわり無料
ああ、今すぐ行きたい

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:53:53 ID:y4FriDM9.net
ここは寿司屋のスレ すまん

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 12:42:15.21 ID:y4FriDM9.net
>>450
洋食たけだ
四谷に始業者の孫がやっているトンカツ屋があるぞ

>祖父は日本橋の魚河岸で
豊ちゃんや八千代さん達と仲間で食堂を切り盛りしていました。
市場の築地移転とともに各々が独立
祖父も築地場内に洋食たけだを創業しました。

その後、洋食たけだを引き継いだ父がその2号店として
昭和45年、四ツ谷駅前に洋食店エリーゼを開業
そして23年前に僕が父から洋食エリーゼを継ぎ
7年前にかつれつ四谷たけだに屋号を変えました。
もちろん「たけだ」今は無い築地洋食たけだから頂戴したものです。
僕自身も築地の店で仕事していた時期もありました。

※築地洋食たけだは叔父が引き継ぎ
鮪の尾肉ステーキ、鮪トロステーキなど数々の名物料理で人気を博していましたが
2011年、健康上の理由により店主の引退と共に閉店いたしました。
https://ameblo.jp/yotsuya-takeda/entry-12410140282.html

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 12:42:15.55 ID:y4FriDM9.net
>>450
洋食たけだ
四谷に始業者の孫がやっているトンカツ屋があるぞ

>祖父は日本橋の魚河岸で
豊ちゃんや八千代さん達と仲間で食堂を切り盛りしていました。
市場の築地移転とともに各々が独立
祖父も築地場内に洋食たけだを創業しました。

その後、洋食たけだを引き継いだ父がその2号店として
昭和45年、四ツ谷駅前に洋食店エリーゼを開業
そして23年前に僕が父から洋食エリーゼを継ぎ
7年前にかつれつ四谷たけだに屋号を変えました。
もちろん「たけだ」今は無い築地洋食たけだから頂戴したものです。
僕自身も築地の店で仕事していた時期もありました。

※築地洋食たけだは叔父が引き継ぎ
鮪の尾肉ステーキ、鮪トロステーキなど数々の名物料理で人気を博していましたが
2011年、健康上の理由により店主の引退と共に閉店いたしました。
https://ameblo.jp/yotsuya-takeda/entry-12410140282.html

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 13:04:50.48 ID:oVIGeb9S.net
たけだは四谷の店が相当な行列店になっていますね。

牡蠣バターライスは絶滅せずに、同じ味が守られているので、牡蠣の季節になれば必ず行っています。

ただ、築地のように、牡蠣バタと言うだけでは、若い女性スタッフはキョトンといています。昔のように、おばちゃんがその一言で、ハイ、牡蠣バターライスねと言ってくれるわけではないのが寂しい。

あとは尾肉ステーキも是非是非、復刻を希望します。

築地時代、特に、たけだは行列店ではなかったのですが、あの味が四谷で完全復刻ならば、行列は必至でしょう。

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 13:20:48.78 ID:/68RqEna.net
たけだと言えば、ホホ肉だな

女将さんは、ほっぺ一つ!と親父さんにオーダーを伝えていたのが懐かしい

当時は長靴を履いた客がビールを飲みながら、飯を食っている風景が日常だった

築地グルメの実力を示すシンボリックな店か閉じたのは本当に残念だった

料理のうまさにねじ伏せられるという体験はなかなか得難かったから

今の豊洲市場や築地では、そんな体験はできない。観光客を相手に、この程度でいいだろう的な、どうでもいい店ばかりが増えてしまった

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 19:30:43 ID:fhiP7YRH.net
豊洲市場じゃ
長靴をはいた親父たちは
どこで食事をしているのかね

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 19:34:10 ID:fhiP7YRH.net
洋食たけだ
マグロ尾肉ステーキ
マグロほほ肉ステーキ(ほっぺ)

味付けはバター、醤油に赤ワインだよね
マヨネーズと玉ねぎのタルタルソース?添えで

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 15:29:10.38 ID:jbJ/2OGo.net
たけだは本当に築地で「食のワンダーランド」でした。アイナメバターも最高でしたね。
四谷の店の経営者を知っている人がいたら、尾肉ステーキ、ほっぺの復刻を望む声が根強いことを伝えて欲しいですね。
できれば、メニューを復刻させたうえで、四谷の店の分店を築地に出していただきたいなあ。
場所はそんなに心配ないと思います。
虎杖みたいな店がバタバタと今後、閉店していくことが予想されていますから。
カネはかけずに居抜きで店を出して、味は昔の洋食たけだの復刻版ならば、通ってしまう人も多いはず。

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 16:33:04 ID:gWoKJO1P.net
たけだ通ってた客がどれだけ築地にまだ残ってるか判らないのに場外出店はリスク高すぎでしょ
どうせ場外なんて観光客しか基本来ないんだし

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 17:04:17.02 ID:zHWobOfd.net
まぁ無視していいですね

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 17:15:34 ID:OntTMhQg.net
虎杖的なニセモノ築地グルメがはびこりすぎたな。

たけだ的なホンモノ築地グルメの復活を望むが、簡単ではないだろう。

どこぞの女帝知事が気安く築地を食のワンダーランドにすると適当なことを言っているのを聞いて、怒りを通り越して、あきれた。

豊洲市場の汚染問題を女帝知事が蒸し返し始めたとき、本気で移転白紙撤回を政治決断するのかと一瞬、思ったけど、結局、周囲を大混乱させただけの自己満足で終わってしまった。

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 17:19:13 ID:gWoKJO1P.net
昔の場内知ってる人なら判ると思うけどもう設備的に限界だったからね
白紙撤回なんて出来るわけないよ
あれは知事選でそっちも味方につけるためのパフォーマンスでしょ

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 17:23:20 ID:zHWobOfd.net
小池は都民の一番の要望である
豊洲の安全性の再確認をしてくれた
豊洲移転してなくて、あの汚いままの
築地を維持してたらと思うと恐ろしくなる
現実を受け入れられない人は
いつまでも意固地なだけ

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 17:32:44.42 ID:8+eVAWW+.net
7人が支持したのは「旧市場関係者の戻れる場所にする」だった。鮮魚「三宅水産」三宅正人さん(51)は「やっぱり場外と連動性のあるエリアにしてほしいんだよ。豊洲に移転した場内の人で相当数が築地に戻りたいとこぼしている。豊洲は高速道路とつながっている流通センター。戻すのはありだなぁ」と腕組みした。

おいしい海鮮丼「築次郎」佐藤正次郎さん(29)は「やっぱり場内は場内なんだから、戻ってきてほしいですよ。場内と場外がつながっている、それが一番、築地っぽいなぁ」

魚卵を中心とした海産物「田所食品」田所悟さん(55)は「場内の人に戻ってきてほしい。ただ、一般のみなさんを入れることは反対。高度衛生管理された市場であるべき。創意工夫があって楽しい市場であることは絶対条件ですけどね」

薫る焙煎「米本珈琲本店」米本謙一さん(67)は「有益な施設をつくってもらいたい。お客さんにとっても、われわれ場外の人間にとっても。そういう意味では場内の人らが戻ってくるのはいいこと」

そばと日本酒で朝から夜まで楽しい「築地長生庵」松本聰一郎さん(44)は「そもそも何で場内と場外が分断されたのか。もともと2つで1つなのに。ぼくらに場内を返してほしい。それだけです」

築地でもっとも歴史のある玉子焼き「つきぢ松露」齋藤元志郎さん(68)は「ファミリーで楽しめるリバーサイドとして開発してほしい。それとちゃんと一般公開できる競りを実現したい。そんなに大きくなくていい」

折箱はじめ天然素材「石井折箱店」石井邦彦さん(58)は「豊洲に移転して廃業した小さなお店もある。豊洲は配送センターですわ。人のつながりが断ち切られた。人が集まるから市が立つ。築地と豊洲の住み分けをして、触れ合える市場を復活させてほしいですね」

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 17:36:27.23 ID:zHWobOfd.net
コロナも起きました
時代は変わります
いつまでも古いことにこだわるのは
ナンセンスです

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 17:45:37 ID:Mii7yf3x.net
洋食たけだの実力があれば、昔の洋食たけだを知らない人でも新たに常連客にできると思う。

昔の洋食たけだの常連さんだけで、店の経営を成り立たせようという発想で場外に新規出店しようと考える人はいないだろうなあ。

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 18:19:07.24 ID:gWoKJO1P.net
だから常連になるような、頻繁に通う人今の場外じゃ期待できないでしょって言ってるんだが
それにそもそも築地に拘泥する意味ないじゃん

あと四谷の店舗の規模知ってるの?
町の洋食屋って感じで姉妹店出すような余裕なさそうに見えるが

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 19:32:06.10 ID:OntTMhQg.net
四谷の店のオーナー次第でしょうなあ。

オーナーの父親は昭和45年に築地の店の二号店を四谷に出したらしい。

その息子が今の自分の店とは別に二号店を出そうと思うことが100%ないと言い切れるのかどうか。オーナー次第でしょう。

仮に二号店を出そうと決意した場合、築地である必要はないけど、父親が店を出していた築地にこだわってみる可能性がゼロということはないだろうな。

牡蠣バターが絶滅していないという事実があると、いろいろ期待してしまうことはある。それほど閉店が惜しまれた店だったんですよ。

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 20:32:31 ID:CRV2cKMA.net
そばと日本酒で朝から夜まで楽しい「築地長生庵」

おいしい海鮮丼「築次郎」

日刊スポーツの記事ってタイアップ感が充満しとるな

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 09:26:08 ID:HzsGp52J.net
シープ、大森、玉川、たけだ、江戸川 みんな、なくなってしまった…… (涙)

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 12:00:23 ID:rgED8Rum.net
>>477
元日の企画見れば分かるよ。

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 15:20:15 ID:HzsGp52J.net
スポーツ新聞の広告は大変な感じがする。
喫茶店の放置新聞を手にしてみたら、男性機能の回復に関する内容の広告が目立つ。

放置はどうでもいいが、築地に立地する新聞社ならば、男性機能の回復もいいけど、
地域を元気にするような企画を考えてもらいたいわ。

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 15:58:13 ID:MAYkb6Jf.net
そんなもんは地域が自分らでやれよ
スポーツ紙は勃起の方が大事

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 16:11:46 ID:HzsGp52J.net
ま、築地にある新聞社が自分たちも地域社会の一員という自覚があるかどうかだな

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 19:34:26.57 ID:950s0aYU.net
ないでしょあそこには
そもそも日本のこと嫌いみたいだし

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 20:21:44 ID:MAYkb6Jf.net
道路隔てこっち側と向こう側
世界が全然違うのに地域とか何なのかねぇ
銀座ならだけどw

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 21:02:53.12 ID:5JKoOlUL.net
そういえば、たけだ、江戸川、高はしあたりで長靴のオッさんが読んでいた新聞といえば、日刊スポーツだったな。
朝日新聞を読んでいる長靴はみたことなかった。
日刊スポーツが地域に根ざした新聞を自負していれば、地元の飲食店とのタイアップは非常に重要だよ、きっと。

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 23:41:21 ID:FCMiaX/T.net
築次郎って店知らなかったから検索したけど山野井の近くの観光客向けの店でいいの?

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 02:13:57 ID:R1ob2BhI.net
築地は朝の町というイメージが強いですよね。そのイメージを変えるために、これからは夜もお店を営業していく方針です。うちだけではなく、飲食店は全体的に夜も盛り上げようという、雰囲気になっていますね。築地を新宿や渋谷のように、眠らない町にするんです(笑)。

あとは、魚を使ったイベントもやりたいと考えているんですよ。今は若者の魚離れといわれています。魚は調理するのも面倒くさいし、スーパーでも魚を売り場は狭くなっていて、水産業界は下火なんですよ。だから、僕たち飲食業の人間が魚を調理して振舞って、本当の魚の美味しさを伝えたいですね。

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 21:54:18 ID:Ee7Nliek.net
「築次郎」って確かに存在はしていますね。何度も店の前を通りすぎたことはある。でも、そもそも海鮮丼じゃあ、ありがちな観光客向けのボッタクリ店にしか見えないから、入ろうなんて気にはならない。
地元の若者ががんばっている店ならば、一度試してみてもいいのかな。

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 21:58:26 ID:6YiWVofO.net
地元の若者は勉強して商社で頑張ってると思うけど・・

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 22:38:33 ID:bu03ee7Y.net
築地再開発のエリアには、帝国ホテルの移転なんかどうでしょうか。
地盤がどうのこうのという話は、もともと日比谷がどういう土地だったかを考えれば、まったく問題ないです。
銀座から近いという立地の条件なんかを考えても日比谷から築地への移転は悪くはない話だと思いますけどね。
ボールパークような街づくりの方向性が出てきても、ホテルは必要になるでしょう。
建て替え問題を抱える帝国ホテルを誘致できたら、中央区長はポイントを稼げますね。

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 23:05:05.43 ID:HIG6nXal.net
ビッグサイトの東1〜3ホールくらいの大きさの展示場がほしい
東京ドームじゃ狭すぎるし、ビッグサイトはちょっと遠い
だがコロナの世じゃ難しいか

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 00:02:55.70 ID:+wh80S0m.net
街づくりは20年先、50年先を見据えた取り組みだから、コロナは問題ないよ。コロナ騒動なんて2〜3年ぐらいで沈静化するよ。というか、してほしい。

やはりビッグサイトは遠いわ。ビッグサイトほど遠くない展示場の候補といえば、今の豊洲市場だな。冷凍施設もあるから食品関係の展示会なんかには最高。

魚河岸は今、更地になっている広大な土地が都内にあるから、そこに整備すればよいかも。人口も減少するし、市場をスルーする取引も増えるだろうから、コンパクトで機能的な市場を整備してほしいな。

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 01:51:18 ID:XlDvzM07.net
展示場いいね
サンシャインの展示場ホールや国際フォーラムも狭いもんね
東京ドームはJRと都営メトロと交通が分散しているのがいいんだけど、
やはり野球場だしグランドに下りるイベントには向いていない

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 21:05:28 ID:A0Ap9WXh.net
魚河岸は移転したのだから、街が変質していくのはやむ得ないでしょう。築次郎さんが言っている「夜の築地」という発想はアリでしょうね。「朝の築地」と「夜の築地」で二毛作という作戦は間違っていないと思うし、24時間営業のざんまいが登場した2001年から、その方向性は明確になっていったわけで、「土曜の築地」という打ち出し方と同様に「夜の築地」が浸透していけばおもしろいと思う。ただ、インバウンド需要の蒸発は築地の飲食店に限らず、やはり痛いだろうなあ。

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/17(金) 03:55:52 ID:RcjVMW48.net
>>465

たけだはソースが最高だったから、思わず、最後はライスにソースをかけて、ガツガツと食っちまった。
ただ、お椀は手抜きというか、大学の学食で出てくるような味噌汁だったから残念。
ボン・マルシェのマグロステーキ定食についているお椀は最高。

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 09:19:35 ID:afncItm/.net
「夜の築地」というからには、本来ならば、まともな寿司店がもっと必要
ここが弱点
「こんな寿司を食わされるぐらいならば、ざんまいでいいわ」というタイプの店が多すぎる

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 11:23:41.47 ID:Dyd2IgZc.net
築地場外に大和か大に
来て貰えばいいじゃん

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 13:15:00 ID:xkWUEMrt.net
わざわざ場外に出すメリットないだろ

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 13:43:22.97 ID:DZEPY0Gs.net
>>495
たけだ の味噌汁
まさに学食の味噌汁
大鍋で大量に作って、長時間保温で煮っぱなし
わかめ、豆腐はクタクタ

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 13:48:20.95 ID:DZEPY0Gs.net
青果棟と場内飲食街の間、門と門のあいだの裏側にあった
大箱の食堂。
なんて名前だっけ?

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 13:59:52.39 ID:DZEPY0Gs.net
わかった。市場の厨房

>市場内ながら、ジャズバーやカフェをイメージさせるシックな店内デザインでかなり広い。朝メニューは種類も少なく市場内の人向け。昼から海鮮丼など観光客を意識したメニューが出てくる。昼は近隣の勤め人でかなり行列ができ、夜営業も予約しないと入れないことも多い。席数と営業時間を考えると、築地場内で1日当たりの客数が最も多い店と言えるだろう。
http://diamondfrontier.net/archives/tsukiji_photo_jyonai#市場の厨房

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 14:01:41.32 ID:DZEPY0Gs.net
いろいろ思い出すなあ

【水神社脇別棟】山はら(和食)
【1号館】吉野家(牛丼)、禄明軒(洋食)、トミーナ(イタリアン)、茂助だんご(甘味)、木村家(パン、喫茶)、龍寿司(寿司)、中栄(カレー)、岩佐寿司(寿司)、ふぢの(中華)、豊ちゃん※閉店(洋食)→勢(寿司)
【4号館】うまい鮨勘(寿司)
【6号館】天房(揚げもの) 、愛養(喫茶) 、寿司大(寿司) 、八千代(揚げもの)、やまざき(寿司)、小田安(揚げもの)、大和寿司(寿司)、晶(寿司)、つきじ丼匠(海鮮丼) 、福せん(鰻・焼鳥)、すし処おかめ(寿司)
【8号館】センリ軒(喫茶) 、仲家 (海鮮丼)、大江戸(海鮮丼)、弁富(寿司)、岩田(喫茶)、米花(鰻・海鮮)、☆高はし(和食)、やじ満(中華)、かとう(和食) 、鮨文(寿司)、鳥藤(親子丼)、市場すし(寿司)
【10号館】すしまる(寿司)、富士見屋(蕎麦)、磯寿司(寿司)/磯野家※閉店(食堂)
【警備本部棟】★市場の厨房(和食)【築地市場厚生会館】★魚四季(和食)

★豊洲に移転せずに閉店する店 ☆移転後大きく営業形態を変える店 

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 15:13:44 ID:X2b3qgHS.net
たしかに、大和と大が築地に分店を出してしまえば、ほとんどの問題は解決するね。しかし、実現する可能性はほとんどないよ。

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 15:56:10.84 ID:fx/5r/OJ.net
なぜ可能性がないのか
教えてもらえますか?

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 17:07:32 ID:afncItm/.net
1=魚河岸の寿司屋であることに、こだわりがある
2=東京都の施設の外に出店する場合、家賃は民間の世間相場。つまりコスト増

多分、こんな理由なのではないかな

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 17:58:36 ID:J0lJTJoG.net
豊洲市場 勝手にランキング TOP10

01 大
   ・行列が長くなってしまうのはやむ得ない。調子に乗って値上げがひどい
02 晶
   ・新興勢力の中ではピカイチ。どうしようもない寿司店が増えるなかで救世主
03 市場鮨
   ・玉川の後継テナントだったイメージで新興勢力だと思っていたけど、もう古株かも
04 大和
   ・魚河岸を代表する安定銘柄。オヤジさんが健在ならば安泰でしょう
05 鮨正
   ・勘のイメージのままならば、もっと下位だけど、高級路線にして、少しまともに
06 やまざき
   ・ 悪くはない。なぜか、ちらし寿司が看板メニューという不思議な店
07 磯
   ・ここも魚河岸の寿司屋という感じ。磯野家の方が評価されていた
08 おかめ
   ・又こい家のイメージに引きづられて、損しているのかもしれない
09 文
   ・かつては魚河岸の寿司屋でナンバー3というポジションだった気がするけど…
10 岩佐
   ・貝づくしが名物。「これなら行き着けの店で貝だけ注文した方がいいわ」と思った

*寿司と投資は自己責任でお願いします

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 21:37:15.64 ID:vv9rlywz.net
小田安 → 小田保

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 22:53:15.14 ID:cshJYu9G.net
築地場内の飲食店は市場で働く人たちのための食堂。
だから民間の大手企業の社員食堂のように
市場で働く人のための福利厚生の仕組みで運営されていた。

家賃がわずかとか、築地市場の運営側から補助金が出るとかね。

それは豊洲市場内に出店できる権利として引き継がれている。
既得権益を手放すわけないじゃん。

豊ちゃんは、より儲かる鮨屋に看板を変えた。
たけだ 、江戸川も権利を譲渡したりしたのかもな・・あくまで憶測ですけど

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 23:40:44 ID:9/UASodJ.net
かとうはオーナーがチェンジしてからは、個人的にはダメだ。
そもそも大江戸もダメだから。したがって、粋のやにも足が向かない。
高はしも昔の高はしでは、なくなってしまい、行かなくなった。
豊ちゃんはオーナーはそのままで、業態転換したのならば、なんであんな寿司屋に??
あれならば、豊ちゃんのまま、移転してきてくれた方がよかった。
愛養もなくなり、もう涙しかない。

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 23:42:58 ID:xkWUEMrt.net
大も大和も都の市場内だから今の形態でやっていける側面もあるわけで
それを捨ててまでわざわざ場外に出すメリットない

あとここでしきりに築地に拘ってる人いるけど、元場内のお店はそこまで拘ってないでしょ

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 23:45:40 ID:xkWUEMrt.net
高はしは今は平日は昔の高はしだけどな
二代目の頃の、良い方悪いけど安かろう悪かろうの頃を昔って言うのならまぁ昔とは違うがw

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 23:48:12 ID:xkWUEMrt.net
>>511
×良い方
○言い方

もう魚自体がアジア各国向けにブランド化してたり中華の乱獲のせいだったり寿司ネタで人気が出ちゃったりで
昔とは相場が違ってきちゃったからなぁ

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 23:54:24.15 ID:OMed4s9b.net
豊洲寿司店 若旦那奮闘記 NEWS EVERY 2019年12月4日(水)放送
寿司処 やまざき

豊洲市場は活気がなく築地のときのイメージはもうないという。築地市場は1日4万人以上、人が訪れていたが移転後客は7割減少したという。家賃が2倍以上になり店は赤字になる月もあるという。

豊洲に移転後は客が減少。都心が遠くなった事で気軽に通っていたお客さんも来なくなった。特に問題なのは早朝の客。築地ではオープン前から並んでいたが、豊洲に移ってからは人の姿がなく、殆どの店が開店時間を遅らせるようになった。

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 00:21:12.15 ID:kv54hQ/6.net
小田保やセンリ軒のように場外にも店を出し、場内でも引き続き営業をしているケースもあるから、考え方として、大和や大も場外に店を出してくれればなあと思う人がいても不思議ではない。

でも、実際はそうなっていないのだから、プレジールが人形町ではなく、築地で営業をして、今も存在していれば、ほとんどの問題は解決していたのかもしれない。

築地は、つかさが閉店してしまい、なかなか寿司は良い店が少ないな。桂太ぐらいか。はしもとは過大評価がひどすぎる。

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 00:57:23 ID:NZ+67d9x.net
>>514
その二つは築地魚河岸のビルん中に入ってるから場外だけどまた別口やろ

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 11:17:26.66 ID:vm4nizKA.net
中央区が整備した築地魚河岸の3階は空きスペースが目立つ。
観光客向けの鉄火丼屋かなにかが後継テナントとして入居していたが、まだスペースはあるはず。

本当は、ここに大和、大クラスのハイレベルな寿司店を誘致してほしかった。
大和や大がリスペクトされるのは、もう客の大半は魚河岸関係者ではなく、海外からの観光客だというのに、手抜きをせずに、しっかりと魚河岸の寿司としての矜持を示し続けているからだと思う。

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 11:45:06 ID:oiqZQMUv.net
>>516
同感です。

中央区が整備した築地魚河岸
1階を通り抜けることはあるけど、活気はないし興味を覚えない。
こういうのこそ、築地の企業、電通に企画させればうまく行ったんじゃないの

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 12:39:07.70 ID:gpaX/8Zv.net
築地グルメがブランド化していったプロセスには、メディアの影響もあるのかもしれない。築地周辺には、新聞社、テレビ局、通信社、広告代理店がそろっているから、その筋の関係者が築地界隈で昼メシを食う機会も多いのだろう。

東新橋の広告会社ならば、金さえ払えば、たいしておいしくもない料理を何かありがたいモノだと思い込ませて売り込むことはできるだろうね。ただ、本当に必要なのは、食のプロたちをもうならせる味で勝負できる質実剛健タイプの寿司屋や定食屋なのでは。それを誘致するのは、かなりの至難の技だと思われる。

そもそも食のプロたちが食材の調達に訪れる街という根本的な部分すら揺らいでいるのかもしれない。築地魚河岸の1階は早い時間ならば、食のプロたちと思しき人が集まっている雰囲気は残っている。調達している量から推測すると、そんなに大規模な店ではなくて、中小の飲食店のオーナーたちのような気がする。

都心で営業している中小の飲食店オーナーやシェフのような人が「わざわざ臨海部の豊洲市場まで行かなくても、築地ならば、必要な質と量の食材を便利に調達できる」と思う環境を維持できなくなるならば、いよいよ「食の街」という看板を下ろすことになるだろう。

そうなってしまったら、たいしておいしくもない料理を何かありがたいモノだと思い込ませて売り込む商法で生きて行く街になってしまう。すでに、その傾向が強まっているような気もするし、「悪貨は良貨を駆逐する」のならわしに従って、優良店が駆逐されていく現象は止められないのかもしれない。

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 16:05:33.00 ID:fG6HsC9/.net
「1階を通り抜けることはあるけど、活気はないし興味を覚えない」という意見が
あるならば、中央区の担当者は即刻、対策を考えないといけないですね

豊洲移転を見越して、中央区が築地の活性化の切り札として用意した施設だったはずだから
区の施設である以上、そこには行政としての政策的な意図、目的があるべきです

民間の施設とは違ったインセンティブを用意できるかどうかが、行政マンとしてのセンスが
問われるところ
と言っても、そんなに難しい話じゃなくて、税金の減免、助成金の交付といった程度のメニューで良いでしょう

センスのない行政マンをいつまでも担当者にしつづけるのならば、それは行政マンを使いこなせない
区長の責任ということになるのは言うまでもないですよね

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 16:41:31 ID:L4Z1PJuX.net
>>519
多分お金の話じゃ無いよ
市場を活性化して流れを作るってのは

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 18:33:01 ID:fG6HsC9/.net
地域の活性化じゃないが、被災地の復興をめぐる汚染土の施設整備について
「最後は金目でしょ」と言い放ち、福島県民から顰蹙を買った大臣は慎太郎の長男

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 18:53:33 ID:3TTgrwYR.net
人生に必要なものは、勇気と想像力、そしてサムマネーなんだろうな、きっと。

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 21:26:07 ID:ILRmX/Bp.net
最後は金目鯛の昆布締めでしょ

巻物のあとのプレ一貫

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 22:35:01.51 ID:8CBduOE2.net
>中央区が整備した築地魚河岸
>1階を通り抜けることはあるけど、活気はないし興味を覚えない。

築地市場の徒歩圏内が勤務地なのでランチでその辺りをうろうろしています。

3階に食堂街があることすら知らなかったよ。
晴海通り側の入り口にある屋外の階段すら登ったことないし。

そもそも商業施設としては「築地魚河岸」というネーミングからしてダメだよね
施設の名前として、一般人が建物の名前として認識するのは困難です。

この施設は相応の投資がされ、築地エリアの再開発の要としての役割を担っている。
中央区の担当者は、あまり良い仕事をしたとは言えないなあ。

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 22:35:05.01 ID:8CBduOE2.net
>中央区が整備した築地魚河岸
>1階を通り抜けることはあるけど、活気はないし興味を覚えない。

築地市場の徒歩圏内が勤務地なのでランチでその辺りをうろうろしています。

3階に食堂街があることすら知らなかったよ。
晴海通り側の入り口にある屋外の階段すら登ったことないし。

そもそも商業施設としては「築地魚河岸」というネーミングからしてダメだよね
施設の名前として、一般人が建物の名前として認識するのは困難です。

この施設は相応の投資がされ、築地エリアの再開発の要としての役割を担っている。
中央区の担当者は、あまり良い仕事をしたとは言えないなあ。

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 23:38:51 ID:zWP3EVPN.net
あぁ、PRが足りないんだな。実際、3階の食堂に行列ができるような実力店があるわけでもないしなあ。しかし、大和とか、大のような寿司屋を誘致したいとか、行政の力に期待しているという連中がいるのならば、いっそのこと区営の寿司店を築地魚河岸に出してしまえば、いいじゃないか。三セクでも構わない。鮨職人は大和、大など豊洲市場の人気店から伸び盛りの若手をレンタルする。店長は北京あたりに、適任者がいるかもしないから、帰国してもらう。築地魚河岸の寿司屋に「6時間行列」ができれば、魚河岸は移転したけど、それでも地域の活性化は達成されたということになり、区長の再選は間違いなし。ただ、築地魚河岸の外側の寿司屋からは民業圧迫だと批判されるかもしれないな。海苔屋の為政者に寿司店の間の利害調整ができるのかどうか、胆力が問われるな。

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 00:43:20.50 ID:v5CmHhwk.net
実際に必要なのは3階の食堂ではなく、1階の物販エリアのテコ入れかもしれませんよ。空き店舗があるならば、豊洲市場の業者に呼びかけて「築地に戻ってきてくれとは言わないが、せめて築地にサテライト店舗を出しませんか」ともっと誘致する必要はありそうです。

おそらく、多店舗をチェーン展開しているような大資本の企業向けの市場は、築地にはいらないのです。都心に立地する小さなこだわりのレストランを営むようなオーナーシェフたちに支持されるような市場ならば、復権の糸口をつかめる可能性があるような気がします。

中小規模だけど、一国一城の主人のような飲食店オーナーたちのために、プロの目利きが魚を選ぶのです。大量仕入れ、大量販売の概念は無用。少量でも付加価値の高い食材を選りすぐり「豊洲まで行かなくても、信用できる築地のあの店に行けば、最高の食材が手に入る」という評価を再び確立できれば、築地ブランドは復活です。

あとは、そこに集まる人たちをうならせる名店を昔のように集積できるかどうか。インバウンド需要に頼りすぎて、この街は安易な観光客向けのしょうもない飲食店が増えすぎました。今はインバウンド需要が蒸発して、いろいろと苦労をしている人も多いのでしょうが、築地の街づくりの方向性を見つめ直す好機と言えなくもないような気がしています。

築地市場跡地の再開発ビジョンが固まってくるなかで、地元としては、官民がスクラムを組んで、ここまでやっているぞということが認知されていけば、やれ、マイス施設だ、ボールパークだと、いろいろな意見が出てきても、世界に誇る築地の食文化を守るための機能を再開発のビジョンの中に明確に位置付けることは可能だと思います。

都心に立地する個性的なレストランのシェフと築地の食のプロがタッグを組んだみたいなストーリーはメディアウケする可能性もあるわけで、その意味では、新聞、テレビ、通信社、広告会社などが周辺に集まっている立地が再び強みになることもあるでしょう。

残された時間はそんなに多くないのでしょうが、地盤沈下を回避して、復活できる可能性は十分にあると思います。

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 07:40:14 ID:4T4hnKkz.net
正直そこまでくっそ遠くなったわけでもないのに個人で仕入れする人間が豊洲まで足運ぶの躊躇うか?
個人で仕入れって事は移動車だろうし豊洲まで行くの苦じゃないでしょ

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 09:08:48.44 ID:NEMaCP3d.net
人それぞれだろうな
遠くなったと感じている人いるだろうし、仕事なのだから、厭わず、豊洲まで行くという人もいるだろう

豊洲市場と橋で隔てられた隣のエリアで大規模なマンション開発が進んでいる
販売業者が打ち出したキャッチコピーは「東京のどまんなか」

晴海が「東京のどまんなか」だと感じる人もいれば、「?」と思う人もいるのだろう
最近はなぜか「東京の新・どまんなか」に修正されていた

どまんなかという表記は、都心エリアと湾岸エリアの中間点に位置することを表現したものです。
ということらしい

距離や立地に関する感じ方、受け止め方は人それぞれということなのだろう

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 11:07:51 ID:UMonxpHK.net
豊洲?
遠いだろ、さすがに

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 11:12:28 ID:ftqxvG1v.net
築地も豊洲も遠い

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 13:01:00 ID:/z9iGd+t.net
有明のマンション住民みたいな人ならば、魚河岸が近くなって、ラッキーなのかも

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 15:23:17 ID:+gk4k+6l.net
遠くなったから取引先替えるって程遠くになったような人はいないと思うが
豊洲は駐車場も沢山あるしこ^るどチェーン導入されたしでメリットの方が大きいでしょ
自転車で仕入れていた近所の店主くらいでしょ困るのは

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 19:04:09 ID:Tyh+y/nf.net
豊洲市場が遠いと感じるのか、遠くないと思うのかは個々人の問題なんだろうね。
そんなことよりも大切なのは、人のつながりみたいな話なんじゃなかろうか。
たとえば、中央区や港区あたりで営業していて、腕一本で勝負しているような個人経営の料理店があったとする。
そこのシェフが築地魚河岸の仲卸の社長との絆で、これはと思える食材を調達して
美食家たちをうならせるような料理を創造していくといったストーリーね。
その仲卸の目利き力がシェフたちを引き寄せ、築地に再び食のプロたちが集まってくるのならば、復活もありえる。
別にシェフたちが築地に来たついでに、豊洲にも足を伸ばし、別の食材を調達しても構わないでしょう。

問題はその先。
そのシェフたちが築地で昼飯でも食うかと思ったときに、ふらりと立ち寄れる店があるのかどうか。
築地場内には、結構、いろいろあったからね。
実際、今は江戸川、たけだ、高はしも何もない。魚竹、多け乃あたりは絶滅危惧種。
昔は場内の寿司屋にも飲食店関係者がたくさん来ていた。
観光客を相手にした安易な店が増えすぎた。

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 19:48:30.61 ID:DpfsJbAX.net
>>534
>大切なのは、人のつながりみたいな話

>そこのシェフが築地魚河岸の仲卸の社長との絆で、これはと思える食材を調達して
>美食家たちをうならせるような料理を創造していく

>そのシェフたちが築地で昼飯でも食うかと思ったときに、ふらりと立ち寄れる店

>築地場内には、結構、いろいろあったからね。
>実際、今は江戸川、たけだ、高はしも何もない。魚竹、多け乃あたりは絶滅危惧種。
>昔は場内の寿司屋にも飲食店関係者がたくさん来ていた。
>観光客を相手にした安易な店が増えすぎた。

同感です。
観光客相手の安易な店が増えすぎた。

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 21:49:03.57 ID:+gk4k+6l.net
>>534
いやそもそも中卸はみんな豊洲に移転してるんだが

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 22:54:45 ID:zaXNZfzj.net
築地魚河岸は仲卸を経営母体とした約60軒の小売店が入居する生鮮市場です。
富ツネ、山治など豊洲に移転しても、築地にサテライト的な店舗を構えている会社も多いですよ。
そして場外の関係者からは豊洲に移転した仲卸に、もっと築地に戻ってきてほしいとの声も出ています。
「戻る」というのは、豊洲を退去したうえで築地に来てほしいという意味ではないと思いますよ。

●鮮魚「三宅水産」三宅正人さん(51)
 やっぱり場外と連動性のあるエリアにしてほしいんだよ。豊洲に移転した場内の人で相当数が築地に戻りたいとこぼしている。豊洲は高速道路とつながっている流通センター。戻すのはありだなぁ。

●おいしい海鮮丼「築次郎」佐藤正次郎さん(29)
 やっぱり場内は場内なんだから、戻ってきてほしいですよ。場内と場外がつながっている、それが一番、築地っぽいなぁ。

●魚卵を中心とした海産物「田所食品」田所悟さん(55)
 場内の人に戻ってきてほしい。ただ、一般のみなさんを入れることは反対。高度衛生管理された市場であるべき。創意工夫があって楽しい市場であることは絶対条件ですけどね。

●薫る焙煎「米本珈琲本店」米本謙一さん(67)
 有益な施設をつくってもらいたい。お客さんにとっても、われわれ場外の人間にとっても。そういう意味では場内の人らが戻ってくるのはいいこと。

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 00:45:32 ID:VuD2ADGu.net
>>537
どこのコピペ?実際に築地に来てる人?
全部は知らないけど、富ツネは店内のライトを他店と変えてマグロをいい色に見せてない?
三宅水産も店頭で剥き牡蠣や刺身の切り身売ってるけど、これ観光客向けじゃない?

昔からの店が観光客向けの安易な店舗になってる
長文書いてる人は理想論で書いてないで実際に築地に行って買い物しなよ。

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 01:31:34 ID:GUtj6Ig+.net
なんつうか・・・昔の築地の形態に異常に拘ってる長文の人いるよねここ
正直中央卸売市場は規模的にある程度の年数間隔で移転するのは必然なんだよね

あと豊洲に移転した中卸の人たちは設備面じゃ文句言ってないけどなー

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 10:55:37.04 ID:WhqZ0rih.net
なるほど、ある程度の年数間隔で日本橋→築地→豊洲→築地という移転もあり得るんだな。

伊勢神宮の式年遷宮にならえば、20年間隔で都内をめぐるのかもね。

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 12:18:26 ID:1K7pzSBh.net
移動の理由が、日本橋が大震災で築地は老朽化なんだから直下型地震でもないかぎり最低50年は豊洲でしょ。

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 15:22:26.61 ID:WhqZ0rih.net
首都直下ね。
明日かもしれない。
30年後かもしれない。

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 20:43:07 ID:kusXS1xP.net
この国の為政者は本当に楽勝
2015年、安保関連の国会周辺デモをみた石原慎太郎は「やがて雲散霧消する集団でしかないね」とバッサリ斬り捨てていた

豊洲移転反対も一時期は凄い勢いだったが、為政者にしてみれば、やがて雲散霧消することは最初から読み通りなんだな
都庁の小役人も楽勝だわ

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 23:03:55 ID:GUtj6Ig+.net
ある程度ってそれこそ半世紀くらいのスパンだよ

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 23:14:38 ID:N42nyHk2.net
たぶん、次の移転先はさらに、もっと海側だろう。海森あたりかな。

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 23:20:11 ID:jEhGbg2X.net
明日は客の書き入れ時なのに市場は休みなのか。

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 23:26:20 ID:GUtj6Ig+.net
元々はオリンピックシフトだからな

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 23:51:49 ID:K/Q356SP.net
魚河岸が海の森まで移転してしまったら、もう都心よりも羽田空港の方が近い
逆に世界中から空輸されてくる魚介類をさばくハブとしての機能も加える発想が大事になるね

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 00:24:24.08 ID:O/ivPwop.net
市場のないのに築地行ってもなぁ

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 00:56:11.00 ID:QUr9NlKc.net
刺身の切り身って観光客向け商品なんですね。
観光客は海鮮丼を喜んで食べていた印象が強い。
そもそも、今は観光客もいないけど。
刺身の切り身を買っているのは、そのまま自宅で刺身を食べる近隣住民のような気がする。
観光客が買って、3階の休憩コーナーで食べるのもありだろうけど、そういう人、みたことない。

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 09:16:07 ID:1ik0lwnU.net
観光客向けなのか、どうかしらんが、素人向けに刺身を売ってくれるのはありがたいよ

仲卸ではなく、小売業なのだから当たり前かもしれんけど

ウニ、イクラ、トロ、ヒラメ、ホタテ

好きなものを酢飯にのせて、ガバッと丼をかきこむのは最高

海鮮丼の店に行くのがあほらしくなる

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 23:14:29 ID:Tx1yhUIp.net
コロナ第2波の前には、築地魚河岸3階のバーベキュー広場は意外に賑わっていました。
完全に観光客相手の商売ですが、街が寂れるよりはいいのだろうという気がしますね。

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 23:22:54 ID:6yhx+q0P.net
刺身の切り身は観光客の食べ歩き用に売ってる物の事でしょう。パックの刺身とはまた別物。
コロナ前までは3Fで食べてる外人多かった。カニ食べてるのも見たことある

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 09:12:24.24 ID:yi4vPCuz.net
「築地市場の跡地は当面オリンピック用のデポ、輸送拠点として活用をいたします。その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として、東京をけん引する一大拠点とする」

「築地のブランド力と地域の魅力を一体化させた食のワンダーランドを作りたいと考えております」

3年前にユリコさんが言っていたことなんて、本人も覚えちゃいないでしょ。

慎太郎と同じで、築地のブランド力と騒いでいる連中なんて「やがて雲散霧消する」と本音では思ってはず

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 09:55:44 ID:seZ4uQXK.net
ネズミは大量にいたの?
築地解体前から銀座の車道ではたまにネズミの轢死体を見かけるけど
尻尾でネズミとすぐわかる

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 10:05:48.30 ID:gZ6u+Zl/.net
すっかり更地になってしまいましたから、今さら再検証しようという動きは出てこない
のかもしれませんが、結局、ネズミ問題もアスベスト問題も盛り上がりませんでしたね。

築地も銀座も飲食店が多い地域ですから、もともとネズミは多いですよ。今も昔も。
たまに礫死体を見かけるというのも、今も昔もです。見かける頻度は特に変わりませんね。

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 20:22:11 ID:U7JPQuJd.net
いくら三宅水産などの企業が「戻すのはありだなぁ」と言ったところで、豊洲市場が丸ごと築地の跡地に戻されることはないだろうねえ。あり得るとすれば、豊洲市場のサテライト機能を強化するために、仲卸を経営母体とする小売業が集まる築地魚河岸のような施設を都有地の方にも整備することぐらいだろう。簡単に言えば「ミニ豊洲市場」を築地の一角に整備するイメージかな。

そのためには今ある築地魚河岸がにぎわって、ここで商売したいという声が殺到し、今の中央区の施設が「手狭だ。もっと拡張しなければ」という状態になっている必要があるけど、実態としては、空きスペースが目立つんだよな。ただ、それでも都は簡単な「ミニ豊洲市場」はつくるだろう。都知事が「食のテーマパーク」、「食のワンダーランド」発言をしてしまったわけだから、一応、やることはやったよという程度のものは整備するはず。

埋蔵文化財の調査が終わって、そろそろ再開発のことを真剣に考えるかという段階になると、ボールパークやら、マイス施設やら、カジノやらの百家争鳴っぽい議論があって、都有地から最大限キャッシュを生み出すためのプランがまとまるのだろう。その中の一部として「食のワンダーランド」施設(仮称)みたいなものが位置付けられるのかな。

豊洲市場は毎年92億円の赤字がかさむ「負のレガシー」施設らしい。築地市場跡地には、民間活力を導入しながら豊洲市場の赤字補填ができる「もうかる何か」をつくらねばならない。築地再開発が実現するころには、ワクチンか特効薬か何かが登場してコロナ騒動もおさまっているだろうから、メインの施設の横には、観光客(インバウンドも含む)相手の食のワンダーランド施設(仮称)が存在している可能性はあるだろう。ただ、イメージとしては食のプロが集まる街というのを維持しないといけないから、インバウンド需要だけに頼りきった施設はまずいな。

とりあえずのイメージとしては、隅田川に沿ったコリドー(回廊)かな。既存の築地魚河岸との連続性を確保したいならば、隣接地に新施設を整備する考え方はあり得る。一方では、浜離宮との一体的な活用という構想もあるからワンダーランドは浜離宮側にも必要という考え方もある。両方をつなげたコリドーを真ん中に整備すると、野球場などをドーンと建設しづらいから、コリドーは隅田川沿いの前に出す。波除さんのあたりから入って、隅田川に沿った舟運の拠点と食のワンダーランドが一体となったエリアを抜けて、浜離宮側に行けるような回遊ルートのイメージだな。

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 23:32:25.03 ID:iWrqXdAc.net
都知事が口からの出まかせで言った「食のワンダーランド」に期待するのはどうなのか
そもそも公約実現率は1割といわれている政治家なのに

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 00:02:18.99 ID:pY+d8TjA.net
でも他の候補よりマシ

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 00:06:04.18 ID:cGZvr40z.net
そのままだったら今頃四谷に韓国学校立ってたからな。
政治家は最低限自国のことを考える良識がないと資格はないは。

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 09:35:32 ID:5z4ClCnd.net
築地カジノ説は選択肢としては根強く残るのでしょうね。
いくら今、女帝知事が否定したところで、4年以内に築地再開発をやりきるなんて無理だから
最終判断は次の知事に委ねられることになるでしょう。

2017年に記者会見で「築地市場につきましては、5年後を目途にして再開発をしていく」と
女帝知事は言っていましたが、2022年めどで築地市場跡地が再開発できたら神業です。
「築地のブランド力と地域の魅力を一体化させた食のワンダーランドを作りたいと考えております」
とも言い切っていましたが、本人は覚えていないでしょうね。

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 12:05:28.12 ID:nzfjygrR.net
時の流れに逆らって固執しても仕方ないからな
このコロナ禍は全てを変えてしまうから
築地のことは頓挫しても仕方ない
偉そうに抜かすだけの羽虫を気にせずに
小池都知事には自由にやってほしいですね

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 12:17:44.92 ID:C+ayXfJe.net
いや、コロナはまったく関係ないでしょ。

2017年にテキトーに「食のワンダーランド」と言っておきながら
すでに2019年の段階で、「創発MICE」拠点の案を出し、手のひら返しをしている。

築地の食文化ブランドにこだわる集団は「やがて雲散霧消する」と最初からナメているのさ。
そして、そのデタラメぶりをチェックするメディアも皆無。楽勝なんだよ。

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 12:39:41.38 ID:nzfjygrR.net
そうお前は負けたんだよ
いつまでも遠吠えしてるサマを
自分で確認しとけw

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 13:06:58 ID:KAAFBx7x.net
>>557
>コリドーは隅田川沿いの前に出す。波除さんのあたりから入って、隅田川に沿った舟運の拠点と食のワンダーランドが一体となったエリアを抜けて、浜離宮側に行けるような回遊ルートのイメージだな。

なるほど面白いね。
築地市場や浜離宮、湾岸エリアを
隅田川や東京湾の景観を生かした商業エリア「回遊ルート」として再開発する。
ゆりかもめはもちろん、浅草や台場との水上バスや小笠原諸島への定期船の発着場、新橋や浜松町などのターミナルを含んでいるしね。

どう言えば、汐留から浜松町にかけてのの空中回廊shio-site。
その構想は3エリアを回廊化する大規模なものだったらしいよ。

築地市場および朝日新聞社屋など築地エリア〜
〜浜離宮を含む電通資生堂日テレホテルコンラッドなどの汐留エリア〜
〜芝離宮を含む文化放送や貿易センタービルなどの浜松町エリア

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 14:06:13.47 ID:k5KTILLn.net
知事直轄の秘密警察が徘徊しているのは、面白いね。

ヤフーから人材を連れてきたから人工知能にやらせていると思っていたが、意外に人海戦術なんだな。

でも、知事の犬どもが便所の落書きを見ているのならば、食のワンダーランドはどうなったと、言い続けるのはアリかもしれないな。

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 15:01:36 ID:DO/jRMLR.net
>>565

築地〜汐留〜浜離宮〜浜松町・竹芝という回廊のイメージはわかりますが、
さすがに回遊は無理でしょ。歩いたら、すごい距離ですよ。

もちろん、健康増進に資すると言いくるめて、観光客を歩かせ、その間に
お金を落としてもらうという方法はなくはないのですが、なかなかの長距離です。

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 15:15:20 ID:Xybbpnp2.net
反自民をあおっていた都知事がコロリと変節して二階に擦り寄り、再選をはたしたわけだから
自民をかつぐ土建屋さんも不動産屋さんもウハウハ

巨人軍が使うスタジアムなのか、国際会議場なのか、カジノなのか、現時点では定かではないが
土建屋&不動産屋がもうかる何かが整備されることは間違いないから、待っとけよ

食ワンダーは刺身のツマなんだから、ちょっとした施設はできるだろう
ハジパイの話だから、食文化こだわり派もコイケ犬派も対立するような争点ではないんだな

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 16:10:38 ID:u5MzAd7O.net
豊洲市場の鮨 勝手にランキング

01=大
  →行列が長いのにはワケがある。本当は豊洲に大の存在を脅かす強敵が必要
02=晶
  →新興勢力の中では非常に真っ当な鮨。ただし、丼ものはいただけない
03=市場鮨
  →玉川の後継テナントだったイメージで新興勢力だと思っていたけど、今は古株
04=大和
  →今も魚河岸を代表する安定銘柄。魚河岸の寿司屋なのだから長居は禁物
05=やまざき
  →悪くはない。なぜか、ちらし寿司が看板メニューという不思議な店
06=おかめ
  →又こい家とは切り離して考えれば、寿司はまとも。築地の立ち食い店もよい
07=鮨正
  →すし勘のままなら圏外だが、高級路線にして少しまともに。コスパに難あり
08=磯
  →ここも魚河岸の寿司屋という感じ。磯野屋の方が評価は高かった気がする
09=文
  →かつては大和、大に次ぐ魚河岸ナンバー3というポジションだったが…
10=岩佐
  →貝づくしが名物。「コレなら行きつけの店で貝だけ注文した方がいい」と思った

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 16:38:32 ID:v3V67uUF.net
築地・汐留・浜離宮・浜松町・竹芝の回遊ルートをロングコースにして、築地場外・隅田川の船着場・浜離宮に面した「おもてなしゾーン」・築地市場駅を小さくまわるショートコースも用意すればよいよ。ど真ん中に何ができるのかはわかりませんが、回廊をイメージしたものはつくれそう。

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 17:08:58 ID:aDxJ4C9b.net
シンゾー4選がないのならば、今後は「岸田じゃだめだ」、「石破は嫌だ」と永田町あたりは政局ぶくみの展開になる。その混乱に乗じて、女帝知事が国政復帰を狙ってくるタイミングは出てくるだろう。そのときに二階がどれぐらいの力を残しているのかだろうね。もし力が残っているならば、二階に導かれて、小池は自民に乗り込んでくるのかも。

小池首班でいくと党内をまとめあげられるならば、女帝さんは内々に「二階幹事長」を約束するだろう。変節しまくりのデタラメ政治家なのだが、権力を握りたい、都知事になりたい、あわよくば総理になりたいという欲望だけはまったくブレがない。権力を握ったうえで何をしたいのかは、よくわからないが、権力を握りたい意欲だけは、しっかり有権者に伝わってくるからね。

歌手1年、総理2年の使い捨て。岸田/石破が1年ぐらいで使い捨てられた後、さて誰をかつぐのかというときに、女帝さんが都知事を放り出して国政復帰ならば、1年ぐらいやらせてあげてもいいんじゃないか。その方がコイケ犬どもも喜ぶだろう。したがって築地再開発の具体化は次の知事の仕事になる。デタラメ知事には早くご栄転してもらい、誰かまともな人材を探さないといけない。しかし、人材難なんだよなあ。

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 17:38:31.27 ID:23dUsTXI.net
他行ったらどうですか?

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 17:49:53.37 ID:gO6t4IPG.net
外人がいない今なら平日10時頃に寿司大行ってもすぐ入店できますか?

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 19:07:21 ID:/mPa5bB9.net
大に行列なしで入店ですか。
どうなんでしょうか。
コロナでも、あの店はなあ。
20年前ならば、行列なしもあったけど。
大以外ならば、たぶん待たずに入れると思いますが。

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 21:29:19 ID:l/wW1M6a.net
大?

他行ったらどうですか?

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 23:25:07 ID:pY+d8TjA.net
豊洲ってところに行って下さいね
ここ築地ですから

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 23:27:52 ID:Oh5uPj15.net
久々に行った豊洲市場は惨憺たる状況だった。ランチタイムなのに、どの店もガラガラ。行列ナシなら、それはそれでいっかと思っていたら、とある寿司屋は「土曜しか営業していません。平日はお客がいないから」と言っていたので、行列ナシどころか、営業ナシ。かなり末期的なのかも。すし勘あらため、鮨正は土曜昼もシャッター。撤退の予感すら頭をよぎる。

きょうは、おかめでランチ。最初にスーパードライが出てきただけで、いきなり減点かと思ったら、意外に暑い日はスーパードライもよいかも。おすしは2貫づつテンポよく出てくる。真鯛はスジがあるけど、まあまあ。トロは及第点。トロ食った感じはある。

イワシ…良い
ホッキ貝…良い
うに(塩)…まあまあ
いくら…普通
穴子…及第点
中トロ…スジが気になる
甘海老…普通
カンパチ…普通
細巻きはハーフサイズ
玉子焼きは特徴なし
お椀はグッド

噂通り、2貫、好きなネタを選べる。奥にテーブル席があると初めて知った。築地の立ち食い寿司のように「脳天、頬肉はないの?」と聞いたら、 豊洲ではやってませんと言われてガックリ。

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 05:48:29 ID:BHedMt3X.net
多少戻ったって言ってもコロナの影響はまだまだあるから土曜平日共に人出はまだまだ少ないよ

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 09:44:46.82 ID:Ep+lwdeZ.net
第1波のころは店側も客側も少しの辛抱だなと思った。

でも、意外に早く第2波が起きてしまい、ワクチンや特効薬も簡単なことじゃないと強く認識されると、こりゃ、少しの辛抱じゃ済まされないという現実を受け入れざるを得なくなる。

行列が短くなり、ふらりと店に入って、手軽に寿司を楽しめるという状況は実は結構、快適だったのだが、その水準すら割り込む集客状況となるとまずいな。

10店舗以上ある寿司店の淘汰が始まるのかもしれない。

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 10:13:12.43 ID:12ZIwx8b.net
>>565

>>汐留から浜松町にかけてのの空中回廊shio-site。

浜離宮の背後にコンラッドや電通のビルが並んでいる風景は屏風のイメージですね
日本庭園と超高層ビル群が妙にマッチしているように思えてくるのは、不思議といえば不思議
これは京都ではありえない、東京らしい風景だと思います
本当はヒートアイランド現象の元凶となる超高層ビル群の「壁」なんでしょうが、見慣れた風景というのは不思議なもの

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 11:07:31.94 ID:zYpmW5GF.net
築地魚河岸の小田原橋棟から海幸橋棟に抜けていくのは、まさにコリドー(回廊)なんだよね。築地の食文化発信拠点のようなものを形成させていくのならば、そのコリドーを隅田川の方に延伸していくイメージはありかもしれないな。東京都の「築地まちづくり方針」でいえば、「ゲートゾーン」と呼ばれるあたりを抜けて、船着場が整備される「水辺の顔づくりゾーン」につながるイメージ。このエリアには新しい地下鉄の新駅が整備される構想もあるから、かなりの注目スポットになるはず。可能ならば、今ある築地場外と自然な形でつながるエリア開発を期待したい。

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 12:20:02 ID:T8+Y6zNS.net
今の築地魚河岸の現状を考えると、悲観論をぬぐいきれませんね
食のプロが集まる街という中核の部分が抜け落ちていますからね
それが欠如したままだと、お役所主導で観光客向けの単なるグルメロードができてお終いですよ

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 12:26:08 ID:/1yxnhTx.net
築地は30年前に終わっとる

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 14:22:10.01 ID:tTyvff8C.net
昔のイメージにこだわるから悲観的になるのかしらんけど、観光客向けでいいじゃん。

グルメロードでもグルメコリドーでも何でもいいけど、地元としては、たくさん観光客が来て、カネを落としていってくれることが重要なんだよ。

食のプロうんぬんは築地市場が豊洲に移転しちまった以上、もう伝説というか、神話の部分だろ。

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 15:36:40 ID:smGixKd+.net
スレがあるんですね。
築地なら美味しい寿司食べられる、と思ってわざわざ二週にかけて出向いたんだが…近所のチェーン店同レベルでがっくりした。
夜に東京駅の回転寿司の根室花まる行ったらそっちの方がよっぽど美味しかったわ
築地も探せばあるんだろうが多分二度と行くことないな

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 15:44:47 ID:oWaN4e7h.net
ステマはよくないぞ。特に他店の否定から入るのがよくない。

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 15:55:25 ID:7Ek2qcDP.net
>>585
店に寄るんじゃない?
朝3時前から築地に並んだ時しか知らないけど(移転の一寸前

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 17:53:42 ID:ZWcy+NjB.net
築地市場跡地が都有地である以上、お役所主導は当然なんだけど、どういうものを実際に築地に創造していくのかは民間の知恵に頼ることになりますよ。隅田川の船着場周辺エリアについては、今年か、遅くとも来年には事業者の募集が始まり、2022年10月には着工予定です。あくまで予定ですが。先手必勝ということならば、広大な23ヘクタールの再開発プロジェクトの最初の一画を、どこの民間デベが担うのかは注目ですよ。着工までには、水辺ゾーンだけでなく、ゲートゾーンなどの将来像も明確にしておく必要がありますから、ここ1〜2年が勝負でしょうね。築地食文化のDNAを新しい街づくりの中にシッカリと移植できるのかどうか。ここで失敗すれば、終わりです。食を軸にした築地ブランドなんてものは、単なる客寄せマーケティングのための「神話」ということになりますね。

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 18:03:19 ID:B5zqTz5A.net
回転寿司が好きな人がいれば、回転寿司に行ってもらえばよいだけの話

そんなことよりも築地の大、目が充血した職人が握っていたのは、いただけないな

結膜炎なのに接客。もし、そんなことがあったら大変

さらしの職人なのだから、健康状態が100%というのが、最低限の接客マナー

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 20:15:32 ID:nLL8NRn+.net
もともと築地ブランドなんて神話でしょ。何をいまさら。
例えば「築地銀だこ」という群馬のたこ焼き屋。築地に店があるわけでもないのに、この屋号だから失笑。
しばらくして、ラーメン井上のそばに本当に店を出したけど、当時の築地は一応、食のプロが集う街だったから、全然、通用せずに、すぐ撤退。
ただ、築地では通用しなくても、一般受けはしたようで、多店舗展開が成功して、会社は株式上場。
その後、築地が観光客の街になってしまってから、再び、築地銀だこは築地に再上陸。今は繁盛しているようにみうけられる。
たこ焼きに限らず、居酒屋などでも「築地」を店名に入れる飲食店は今も少なくないけど、皆、神話にあやかりたいわけさ。
築地が昔のように食のプロが集う街なのかどうかは関係なし。本当に築地に店舗を構えているのかどうかも関係なし。

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 20:30:52 ID:AesIeYg6.net
銀座みたいなもんだ

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 20:56:43 ID:a4/QwH2p.net
魚河岸の活気、新鮮な素材を使っているという意味を込めた「築地」、銀座に店を出すという夢を込めて「銀だこ」。
群馬で生まれた店なのに、「築地銀だこ」。店名にまで社長の夢がいっぱい。

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 21:17:14 ID:xTMVttX+.net
2002年ごろに店を出した「築地銀だこ」が当時はまったく築地という街の要求水準を
満たせずに、速攻で追放されたのに、15年後に再びやってきて、今度は大繁盛している
のだとしたら、象徴的な話ですなあ。

築地の変化というか、レベルの低下を物語っているわ。

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 22:27:04 ID:uH5Z9Bw0.net
築地の寿司屋が低レベルになってしまったのは事実なのだから、「根室花まる」工作員のような一見さんの観光客に酷評されたのは、素直に受け止めるしかないだろうね。いったい、どの店に入ってしまったのかは、ちょっと興味あるけどね。ちょっとネットの掲示板などで事前チェックしておけば、被害にあわずに済んだのかもしれないな。

ま、いずれにしても、築地は寿司に関しては、かなり危機的なレベルだよ。イタリアンはまだ食の街と言われるギリギリの水準は保っていると思う。フレンチも美味しい店はないわけではない。寿司については、北京あたりから職人を呼び寄せて、新プレジールを誘致するしかないかもよ。

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 23:26:19 ID:tqjmTxyo.net
地方都市から東京に出てきた人がいて、東京駅で「そうだ。寿司を食べにいこう」と思い立った人がいるとしましょう。もちろん富裕層ならばタクシーで銀座に移動。庶民派の場合、築地神話のようなものに導かれて「築地でお寿司」かもしれません。豊洲市場を想起した人がいれば「築地ではなく、豊洲市場まで足を伸ばして、お寿司」かも。東京から築地ならば地下鉄の銀座駅で乗り換えて約10分。ゆりかもめ「市場前」駅に向かうならば、有楽町と豊洲で2回乗り換えて約30分。3倍の違いとなると豊洲市場は遠いと感じるかもしれませんね。逆に地方都市から来た人ならば、旅のついでに30分プラスぐらいなら苦にならない可能性もあります。どちらが選ばれるのか、ちょっとした地域間競争というか、新旧対決みたいな感じなんですね。

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 23:32:27 ID:AesIeYg6.net
東京駅で食べたらいいよ
昔と違って悩むくらいなんでもある

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 00:00:41 ID:pAWtpsPo.net
悩むなあ

築地竹若 東京駅GRANSTA店
築地寿司清 東京駅グランルーフ店
築地すし好八重洲地下街店
つきじ清代村エキュート東京店
築地青空三代目 丸の内
つきじ鈴富大丸東京店

築地あたりじゃ、地元の人が首をかしげる感じの店がずらり

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 00:32:08 ID:ifN4sZZN.net
まだまだ先の話なのだが、2040年ごろに実現するかもしれない地下鉄構想はおもしろい。
新銀座駅は今の三原橋付近か。新築地駅は築地すし大の周辺。
勝どき・晴海駅の立地はちょっと微妙だが、すでに勝どきには駅があるから、たぶん晴海の方に整備することになりそう。
新市場駅は千客万来のあたりだろうか。あるいは、もっと選手村に近い運河側か。
遠い将来には、地下鉄は東京駅にもつながるという。

それにしても豊洲市場の近くに地下鉄駅ができて便利になると、「豊洲は不便。だから築地」という発想の前提が崩れる。
2040年ごろまでに築地は、もっと新しい街の魅力を確立しておかないと、本当にオワコンになる。
本来ならば遠方の豊洲市場など意識せずに、お隣の銀座との連携を模索した方がよっぽど儲かる活路が見出せるはず。
豊洲って、橋の向こう側の運河の先の江東区なんだけどな。

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 22:02:32 ID:ifN4sZZN.net
仲卸の中で本当に築地の方がよかったと思っている会社があるならば、どんどん分店という形でよいから戻ってきてほしい。豊洲で買い付けてきた食材の中から選りすぐったものを中小規模の飲食店向けに供給できるような小売店が築地にどんどん増えていけば、築地復活の糸口はつかめるかもしれない。

築地市場跡地が引き続き、都有地ならば、豊洲の仲卸を経営母体とする小売業が築地に再上陸できるように、賃料減免などの優遇措置を打ち出してもよいだろう。水辺ゾーンに船着場ができるならば、観光客向けルートだけでなく、豊洲と築地を結ぶ早朝だけの物流ルートを設定するなどのアイデアも必要。

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/28(火) 03:15:42.62 ID:SzYGGsux.net
帝国ホテルの移転先はどこなんですか?
浜離宮のそば?

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/28(火) 14:20:35 ID:kEuBcIVn.net
>>597
今の築地に言われてもなw

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/28(火) 15:09:14 ID:ldNWYBt3.net
そうは言っても、キヨムラはまともな方だろう。

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/28(火) 22:08:18.43 ID:k98+766B.net
帝国ホテルの築地移転は単なる噂だよ。

それよりも、この手の再開発になると必ず「土地の歴史を紐解けば……」みたいな話になるから、日本初のホテルだった「築地ホテル館」を復元したクラシックな感じのホテルを(観光客向けに)つくろうと言い出す輩が出てくるだろう。1868年に開業した「築地ホテル館」はゼネコンの清水建設が建設して、経営も担っていた。これを復元するイメージのホテルを企画するならば、清水建設に任せてしまうのが、話としてはまとまりがいいな。今でも豊洲市場の向かい側で清水建設が所有するホテルが建設中だから、清水建設がホテル経営を担うのは違和感ゼロ。

「築地ホテル館」は築地軍艦操練所の跡地にあったらしいから、今の築地・すし大の周辺だね。築地再開発の「ゲートゾーン」と呼ばれるエリアだから、ここに清水建設あたりがガツンと不動産投資を意思決定してくれるといいな。近くには地下鉄の新駅も整備される予定だから、ホテルとしては最高の立地。もうかること間違いなし。ホテル内には、腕のいい職人がいるセンスのいい寿司屋がほしいな。とにかく、ここ最近、築地はビジネスホテルばかり増えまくって、どうしようもなかったから、この流れを変えたいわ。

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 01:52:19 ID:n3wUn7n8.net
なんか変なのが住み着いちゃったな。

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 06:12:47.99 ID:MGJWaOPn.net
自分の妄想全開の築地再開発構想は他所でやれば良いのに

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 07:01:53 ID:OOfnMwIO.net
誰も読んでいない便所の落書きと思わせておいて、意外に読んでいる人が多いんだな

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 11:01:09 ID:JMAIIN2Q.net
魚河岸が移転してしまった以上、築地の寿司屋の命運は再開発の行方に左右される。
とはいえ、再開発の行方が明確になるまで生き残れる店がいくつあるのかも不透明。

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 04:39:55.41 ID:8Hw8SpCB.net
築地竹若、築地寿司清、築地すし好、つきじ清代村(ざんまい)、築地青空三代目、つきじ鈴富あたりで、生き残れるのはどこかな?

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 10:26:42 ID:J5wLm/86.net
築地の寿司屋の噂話をしたい奴
築地の将来を語る奴
いろいろいていいじゃないの

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 13:25:45 ID:4s0QKOP6.net
ずいぶん、おおらかだな

器でかいわ

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 20:46:28.75 ID:UzmBJ+uJ.net
え?
妄想も含めて築地の将来を語ってもいいの?
ならば、言いたいことは沢山あるぞ。

まず、豊洲市場の寿司大。築地に分店を出して、若手職人の登竜門にしてほしいわ。

ただ、すでに築地場外には大があって、紛らわしいから、寿司太でいいな。

しかし、本願寺の裏に桂太があって、やっぱり紛らわしいから、太はやめよう。

寿司犬で、どうだ。是非、寿司大の姉妹店、寿司犬を築地に誘致したい。

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 21:54:48 ID:Xt9ArX0R.net
はしゃいでんな

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 21:56:48 ID:HxQraj3Y.net
今、 豊洲市場はスゲーぜ!
コロナ前には大行列ができていたような寿司屋にすぐ入れる。
それだけではなく、店内は貸し切り状態。カウンターを独占して、うまい寿司が堪能できる。
これ、最高の贅沢。

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 22:37:02 ID:M9Gb3I5b.net
> 是非、寿司大の姉妹店、寿司犬を築地に誘致したい。

ワロタ

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 10:23:07 ID:JdthvtO7.net
店内に野犬がうろついているのかな?

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 12:34:58 ID:cvPWTcLi.net
うわさによると、最近、寿司屋に犬や猫のペットを連れ込もうとする人がいるらしい。
築地や豊洲市場あたりで見かけたことはないが、カウンターの横に犬がいたら困るな。

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 12:54:44 ID:2tVm5uRH.net
妄想全開ね

確かに、ビジネスマンの企画立案でも、役人の政策立案でも、結局は妄想力が一番重要だな

妄想を膨らませ、アイデアを練り、仮説を組み立てていく作業は基本中の基本

言われたことだけをやっていればいいという仕事の人には、意外にこの基本が理解できないのだろうな

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 14:33:39.77 ID:VcXJp0/C.net
寿司犬じゃ、客は来ないから、大の姉妹店なら名前はプレジールでよい
可能ならば、店長は北京から東京に呼び戻してほしい

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 20:33:24.21 ID:ZNT6jAz3.net
鈴木さん、漆原さん、アラさんという3人の職人で握っていた寿司犬こそ全盛期。
まだ、犬和寿司の方が有名店だった時代ですけどね。

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 04:17:07.00 ID:6QVv+2wq.net
なつかしいですね。アラさんが出してくれたアラ汁が好きでした。

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 09:49:21 ID:5GFqQypR.net
アラ汁は奥の厨房で作っているのだから、寿司を握っている人は関係ないよ。

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 12:42:10 ID:K4axCVlT.net
人形町 スシダイニング プレジール
plaisir(プレジール)とは。
楽しみ。娯楽。快楽。気晴らし。

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 12:46:44 ID:K4axCVlT.net
寿司犬
鈴木さんは北京、漆原さんは豊洲ですよね。
あらさんは?

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 16:26:42 ID:ZHILRrgO.net
犬シリーズ
田宮二郎かよ
出てこいや築地二郎!

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 16:29:31 ID:tbCX4lq2.net
本当に三人の頃が良かったね。変わったつまみも多くて、自分はど素人で通じゃないけど、のれそれ、まかじき、鮭児、鮎、鰊、やりいか印籠など、ししゃも焼きは生涯で一番( ゚Д゚)ウマーでした。鈴木店長に優しく色々教えてもらいました。荒さんには最後ネギトロ巻きお願いで〆、感謝。

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 16:54:04 ID:tbCX4lq2.net
大が激混みの時は磯が好きでした。大分前ですが龍、岩佐は接客が横柄でダメ、勘は鰯つまみが鮮度&#10005;でダメ、文は詰めこみすぎ狭いダメ、穴子も?、大和は未経験。磯はH谷大将元気かな?寿司店は豊洲移転後三回位行ったけど、どこも行列で退散しますた。連投すまん。

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 18:12:09.68 ID:fpnGOnnG.net
豊洲市場の鮨を勝手にランキング ベスト10

大:行列が長いのにはワケがある。その存在を脅かす強敵はいつ現れる?
晶:新興勢力の中では、まっとうな鮨。でも、なぜか人気メニューは海鮮丼
市場鮨:日本酒が豊富。邪道だが、酒と鮨でマッタリという楽しみ方もあり
大和:今も昔も魚河岸を代表する安定銘柄。魚河岸の寿司屋で長居は禁物
やまざき:喫茶店から業態転換。なぜか、ちらし寿司が看板メニュー
おかめ:又こい家とは切り離して考えれば、意外に寿司はまともだった
正:すし勘がグレードアップして高級路線の店構えに。コスパに難あり
磯:ここも昔ながらの魚河岸の寿司屋という感じ。磯野屋が懐かしい
文:かつては大和、大に続く魚河岸ナンバー3だったけど、今は?
岩佐:貝づくしが名物。ただし、あまり期待しすぎない方がよいと思う

圏外:龍、弁富、勢、つきじ神楽

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 20:17:03 ID:cyv1+QpS.net
>>623

厨房にいたアラさんがひよっこりと、暖簾から顔を出す場面は結構、キュートだったな

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 21:38:13 ID:DY99D5jt.net
今は豊洲市場の寿司店、ガラガラみたいよ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 07:52:36 ID:tTD50pha.net
>>629
大も行きやすくなってるのかな?

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 08:33:07.18 ID:ZfH/W+uv.net
今がチャンス!
急げ!
でも、日曜日はやめた方がいい

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 09:39:21 ID:mxwEaaNL.net
人気職人3人衆のうち、残っているのは、今の店長だけなんだよな

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 12:37:58 ID:dTtk3pvZ.net
人気職人3人衆?

笑わせやがる
築地時代に4人目の職人がいたとでも?

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 12:55:50.26 ID:zLYB97XR.net
4人目の職人は今、勝どきでしょ
何をいまさら?

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 13:48:40 ID:dlIPYLBM.net
コロナ前、大は外国人観光客にも人気の店だったけど、Dieという不吉な名前の店に、わざわざ並んでいたのが不思議だったわ。「死ぬほどうまい」みたいなクチコミが訪日客の間に広がっていたのかな。

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 13:55:20 ID:2bkmD/8T.net
Eat before die!

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 14:38:46.52 ID:LT2nEOZO.net
だって外人向けガイドブックに載ってたもん
あとスペル違うから気にしない築地し訪日客のメインって英語圏じゃないぞ

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 16:06:03 ID:MSgmdBQy.net
なんだ、Dieは不吉な感じだから、Sushi Dogに名前を変えるらしいという噂はデマか

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 22:54:41 ID:rpQWnFjd.net
寿司犬 &#128054;

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 21:21:43.34 ID:Q6P4dLX2.net
魚武 最高だな
3月以来 行けてない
https://www.youtube.com/watch?v=DUh2iuSJtMs

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 00:02:48 ID:rtSQv5K6.net
魚竹、多け乃あたりは絶滅危惧種系だから、絶滅されると困るなあ。
ただ、刺身に期待するならば、ちゃんとした寿司屋でつまんだ方が味はよいと思う。

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/05(水) 12:32:47 ID:J2zF4QhL.net
寿司屋で酒と刺身からスタートという癖がついてしまってからは、和食店の刺身は食えなくなった
まともな寿司屋の場合、結局、刺身もうまいから、へたな和食店のおまけのような刺身は勘弁
本来ならば寿司屋では、握り一本でいかねばならぬのだが

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/05(水) 18:55:21 ID:b1/lYTC6.net
>>642
刺し身 酒がメインで少ししか寿司 食べなかった時とかある?
いやまあそういうのってお店的に困るのかなと

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/05(水) 22:31:01 ID:J2zF4QhL.net
がっつりと刺身や焼き物の料金も含んだ額が請求されるから、
お店は困っていないと認識しているけど、本音はどうなんだろうな

お昼の寿司の場合、お決まりのコースの10貫とお茶だけなら、価格は抑えめ
昼間から刺身、焼き物などを飲みながらつまみ、最後の寿司という客の方が鴨だと思う

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 19:15:25 ID:AMUnPMPD.net
お寿司屋さんだから寿司がうまいのは当たり前
酒を呑みながらとなると、いろいろ、うまいつまみが出てくる店もある
居酒屋的なメニューになってくるけど、もともと居酒屋よりも魚のレベルが高いから
寿司屋で出てくるちょっとしたつまみが凄かったりする
ただ、今の築地や豊洲市場の場合、寿司屋だから寿司がうまいのは当然というレベル以前の店も多い

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 10:13:48 ID:7LPg5tAw.net
お盆休みが明けると、魚も変わってきますね。
だんだん秋の寿司に移行し始めます。
コロナウイルスとの戦いという厳しい局面で、築地や豊洲市場の寿司屋も大変でしょう。
生き残れない店が出てくるのかもしれませんが、生き残って欲しい店は応援しましょう。

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 11:12:46.51 ID:OL8L7auD.net
秋といえばさんまだけど、
さんまを寿司ネタにするのって高級鮨店的、江戸前鮨原理主義者的にはどうなのかね?

さんまは足が早いから従来なま食は産地以外では一般的でなかった
刺身で食うようになったのは冷蔵での輸送が向上した90年代以降だよね

・・江戸前鮨原理主義者ってなんだろう?

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 13:46:26 ID:Tw6k+1Vm.net
新サンマは全然ダメだった

江戸前原理主義者は門前仲町の三ツ木あたりに行ってもらえばよいのかな

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 15:05:43 ID:uBwItYbk.net
んなこと言ったら店舗でやってる時点で原理的じゃないだろ
屋台でやれ屋台で
あとマグロも出すなよ?

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 15:51:43.90 ID:2SNLaAvs.net
屋台の寿司屋、現存すんのか?

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 15:55:51 ID:MxA0tZGY.net
築地のおかめ

そんなイメージかな

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 15:57:49 ID:2SNLaAvs.net
屋台の寿司屋
90年代大阪梅田
阪急三番街に沿った道、中津方向にしばらくいった
高架下のコンクリで囲まれたガレージみたいなスペースのなか
屋台で寿司を握る店があった

寿司は発泡スチロールの白い四角い皿に乗せられて
客に供される。

俺はガレージ鮨と呼んでいて、おもろいので何度か通った

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 15:58:54 ID:2SNLaAvs.net
立ち食いで、さっとつまんで帰る
江戸前原理主義の鮨店とはそんな感じかね

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 16:01:12 ID:wycDj+fU.net
酒をのみながら、刺身をつまんで、焼き物を食って、最後に寿司をちょっとだけ

こんなスタイルの俺は原理主義者とは仲良くなれそうもない

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 16:34:58 ID:2SNLaAvs.net
ところで秋刀魚の握りの話だが、、どうなの?

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 16:44:29 ID:uBwItYbk.net
年々漁獲も減ってる上に体長も小さくなっててちょっとやばい傾向らしいから
食べたい人は今のうちに食べた方が良いんじゃない
(漁獲減ったら餌環境は相対的に良くなるので魚体は大きくなるのが常なのにそうなってない)

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 17:38:32 ID:2SNLaAvs.net
さんまの刺身の一般化は
やはり90年代以降のことらしい。

2010年の記述
「20年前というと、漁港のそばでしかサンマはいただけない時代」

以下コピペ

20ン年も前、南東北太平洋沿岸の、サンマの水揚げの多い街に住んでいた頃初めて刺身で食べました。
スライス大蒜がたくさんのった、カツオのタタキ風にアレンジされていたレシピはもう記憶の彼方ですが、白いご飯にそれがこの世にこれ以上旨いものは無い、と思うほどでした。

以後時々口にする事がありますが、あの美味しさには出会えません。

投稿: ふ゛り | 2010-09-22 08:40

ぶりさん、20年前というと、漁港のそばでしかサンマはいただけない時代ですね。それはさぞかし懐かしい味に違いありませんね。魚に文句を言うのもなんですが、昔の方身が細かった気がします。今は、脂も乗って、何時でも美味しいと思います。

人生で「これ」という本当に美味しいものを食べたと言う経験は希少です。しかも、その舌がずっと覚えています。

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 18:10:25 ID:omKjAIEs.net
新サンマがダメなのは、ここ数年だよね

しばらくはイワシで我慢だな

でも、イワシもいいからね

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 10:51:55.02 ID:FUZtBaYy.net
すしの屋台村はよいアイデアかもね

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 11:16:43.18 ID:rWEoV4ZT.net
結局はあんまり流行らない屋台村
全国でもその残骸が
フードコートにしちゃうほうがマシかな
どうかな

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 11:41:27 ID:KQ7+u0f5.net
アウトレットに入れるとか
御殿場はクルクルだったかな あるね
清水近いからネタは良かった気が

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 14:33:00 ID:DTEKZgjC.net
本来ならば「江戸前場下町」に屋台村のような空間を設営してもらってもよかったが
できそこないのフードコートになってしまって目をおおいたくなるような惨状だ

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 15:04:40 ID:Y47ebXGx.net
キッチンカーを屋台の寿司屋風にすれば、一応、話題にはなるだろう。豊洲市場にもキッチンカーが集まる空き地ぐらいはあるだろうし、築地の市場跡地ならば、広大な空き地がある

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 15:07:36 ID:XmgVvR0A.net
江戸前ばげちょう・・なんだそのネーミング
わけわからん

青果棟のあたりか?

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 15:10:01 ID:XmgVvR0A.net
江戸前、ば、したまち、としか読めん。
なんだよこのネーミング、
アホかいな

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 15:34:24 ID:hLapW63Y.net
千客万来施設事業用地(5街区)の仮設の飲食・物販施設だな
読み方は日本橋の大手不動産会社にホームページに載っているだろう

千客万来施設(6街区)ができるまでの暫定的な営業らしい
コロナ前の1月にオープンしたまではよかったが、コロナの余波で市場の飲食も壊滅だ

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 15:34:37 ID:hLapW63Y.net
千客万来施設事業用地(5街区)の仮設の飲食・物販施設だな
読み方は日本橋の大手不動産会社にホームページに載っているだろう

千客万来施設(6街区)ができるまでの暫定的な営業らしい
コロナ前の1月にオープンしたまではよかったが、コロナの余波で市場の飲食も壊滅だ

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 16:07:09 ID:nHltXhJD.net
江戸前じょうか町 でしょ
流石にこれ読めないとかはちょっと

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 16:15:11 ID:Cut+EEc9.net
じょうか町の寿司屋は鈴富、つきじ神楽、寿司菜

最後の寿司菜も読み方はワケわからん

鈴富、つきじ神楽は築地場外にもある店だが、菜はどのスジなのか不明

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 16:26:08 ID:nHltXhJD.net
まー期間限定のテナントに入ってるとこだから全くの新規じゃなくてどこかの分店じゃないかな

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 16:41:01 ID:FUZtBaYy.net
豊洲の場内では、おかめ、鮨正あたりが店を閉めている。開いている店も客はまばら。
また非常事態宣言のようなことになれば、東京都の施設は速攻クローズ。
14店舗のうち、いくつが生き残れるのかも不透明。

そこでキッチンカーを使った暫定的な屋台の店舗という手もあり得る。
築地の市場跡地の一部を寿司の屋台村にして、大、大和などの人気店に戻ってきてもらう。
屋台だから「密」は関係なし。市場跡地は広いから、ソーシャルディスタンスの確保も容易。

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 17:07:51 ID:Bitm7Amx.net
>>654
旧築地場内の寿司の場合は高級寿司店でもなければ、江戸前寿司原理主義の店でもないのでしょうね
軸に据えられているのは、魚河岸の寿司店ということだと思います。
冷蔵されたまま全国各地から輸送されてくる魚を寿司ネタにしてつまむ。
ここに価値を感じる人が来店していたような気がしますね。
結果的に旬というか、旬のはしりのネタはお値段が高いから、高級寿司店の志向にみえるのかもしれません。
全国各地から集まるわけだから、そもそも江戸前の原理主義は成立しなさそう。

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 17:09:09 ID:XmgVvR0A.net
「江戸前場下町」
ネーミングの悪例だと思うよ

面倒臭いけど商品名と認知理解のプロセスを解説してやるよ。

漢字を直感的に認識するプロセスをたどってみよう。
これは脳内で1秒から2秒程度で処理されるものだ。

1・「江戸前場下町」が目に飛び込んでくる。
最初に認識するワードは「江戸前」。
次に認識するのは残りの文字列「場下町」となる。

「場下町」は見慣れないワードであるし、読み方も、意味もとりあえずわからない。
・・「じょうげまち」?

2・脳は「江戸前場下町」の認識をやり直す。
「江戸」「前場下町」の2ワードとして把握する。
見慣れないワード「前場下町」。
・・「まえばしたまち」?

3・脳は「江戸前場下町」の認識をやり直す。
「江戸」「前場」「下町」の3ワードとして把握する。
見慣れないワード「前場」。
・・「まえば」?

この3ステップで脳は「面倒臭い」と判断し、興味を失う。

「江戸前場下町」を「えどまえ・じょうか・まち」と一瞬で認識することはあり得ない。
なぜなら、「場下町」というワードは日本人の脳内に存在しない。
よって、直感的にそう認識することはほぼ不可能だから。

>>668
わかってないねえ君。
知識もない、想像力もない、きっと仕事もできないお利口さんなんだろうなあ

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 17:14:08 ID:r4Wnovti.net
物販ならまだしも、最低でも食品衛生責任者の設置、飲食店営業・魚介類販売の営業許可、電設・給排水・冷凍冷蔵設備、防虫防鼠、手洗いL-5要るか?ハードル高過ぎと思う。

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 17:29:41 ID:bIhK4cVL.net
「江戸前原理主義」というものがあるとすれば、文字通り江戸前のネタしか使わない寿司だよね
さすがに深川や羽田からのネタしか使わないとすれば、成立しないから、東京湾の魚で勝負する
富津、勝山、柴あたりからのネタに限定しても、なんとかなりそうだから、江戸前原理主義の寿司はありえるかもよ

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 17:39:26 ID:XmgVvR0A.net
この施設、そういうもめてる事情があったんだね。
豊洲と築地の観光客向け飲食施設としての競合。
報道でなんとなく聞いてたわ。

こういう風に立ち上がりから躓くと大抵の場合、成功しないんだよなあ
https://urbanlife.tokyo/post/28254/

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 18:30:50 ID:nHltXhJD.net
そんな長文で読めなかったいい訳書かなくてもw

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 18:32:52 ID:nHltXhJD.net
まー旧築地現豊洲のお店はもう良くも悪くもブランド化しちゃってるからね
出店権制度のせいで新規参入も自然淘汰も難しいやろうし

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 19:01:30 ID:XmgVvR0A.net
>>668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2020/08/10(月) 16:07:09.85ID:nHltXhJD
>>677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 2020/08/10(月) 18:30:50.36 ID:nHltXhJD

反論してみろよ
短文しか書けない低学歴だよなお前は

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 20:17:29.01 ID:Em+5BoH3.net
>>675
純江戸前で10貫
組むとしたら
キハダ、コハダ、アナゴ、車海老、真鯛、雲丹、小柱、鱸、アオリイカ、アイナメ
他のもまだあるけど組めるな

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 20:21:12.16 ID:Uyih44ar.net
そもそも江戸前原理主義なんて無いと思うけどね。おいしく食べるだけ。

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 20:39:19 ID:+Z1S6db8.net
江戸前の雲丹か。一度、食ってみたいなあ。小柴の蝦蛄も何年も食べていない。

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 20:51:22 ID:XmgVvR0A.net
江戸前原理主義
面白い

寿司の国際化に伴う多様化でデタラメな寿司も増えている
日本国内の回転寿司メニューも含む。

寿司、その定義が曖昧になる前に
基本的原則を確認しておくのも悪くない

ロンドンとかパリ、USで寿司や行ってみ
日本人なら驚く
そして危機感覚えるぞ

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 20:55:29 ID:XmgVvR0A.net
ここは早川光のスレではないけれど
彼の活動は
失われつつある伝統的な江戸前ずしの姿、職人のありようを
記録し継承していかなければ、というのがあるんよね

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 20:57:45 ID:teXuY8FX.net
江戸前原理主義の店を探すのは大変かもしれないけど、客の方が「よし、きょうは江戸前原理主義でいってみよう」と思い立って、行きつけの店で「きょうは江戸前のネタは何がある?」と聞けば、オヤジが5〜6貫ぐらいは握ってくれるでしょう。初めて行く店で、これをやるのは、あまりお勧めできないが。

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 21:05:10 ID:XmgVvR0A.net
格式高めの寿司屋で
納豆巻き、サーモン握りを頼んで恥をかいたなんて逸話も聞くよね

幼少時、回転寿司で寿司に馴染んだ世代が世の中のメイン層に進出した時、
寿司の常識が変わっていくことは想像に難くない
・・寂しいことだが

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 21:16:55 ID:v4YzGmJz.net
すでに寿司といえば回転系の方がメジャーかもしれませんね
築地にも、ざんまいの回転寿司店があった気がします
だからこそ原点回帰への動きが出てくるのかも
その場合、江戸時代の巨大な握りにまで回帰するのかどうかですね

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 21:22:07 ID:eO4qrWub.net
早川某が強烈プッシュしていた唯一の築地の寿司屋があったけど、何年か前につぶれた

その後、市場も豊洲に移転してしまい、築地の寿司はかなり寂しい状況になったな

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 21:33:00 ID:EBrKmJmR.net
場下町は今、どうなんだろうな
コロナ前に中に入ったことはあるけど、仮設であるがゆえの偽物感が強すぎて
何かを買おうとか、何かを食べようという気にはならなかった

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 21:47:16 ID:nHltXhJD.net
もう江戸前のネタ自体がなさそう

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 21:48:21 ID:XmgVvR0A.net
>>687
江戸時代の巨大な握り

江戸前ずしの起源、なぜ寿司は2カンで提供されるのか、
とかの話で必ずでてくる逸話ですね。

これを継承し、提供しているお店はあるのでしょうか。
・・私の知る限りではないと思うのですが。写真も見たことはありません。
いかがでしょう。

研究者と寿司職人が組んで、初期江戸前寿司を再現するというイベントなら、
・・興味深いですね。

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 22:19:11 ID:H9nG5SOQ.net
初めはカルフォルニアロールのような偽物の寿司で米国などへの普及が始まったのだろうけど、今じゃ、結構、本格的な江戸前鮨が米国でもウケているらしい。それが本当ならば、もう一歩踏み込んで「江戸前原理主義」を米国に輸出したいところ。

「本当の江戸前鮨は東京湾でとれた魚しか使わない」といった話を喧伝すれば、ホンモノ志向の米国のセレブたちが東京湾の魚をありがたがる可能性もあるし、東京湾の漁港からアジやイカなどを高付加価値商品として米国に輸出できる。

日本の食文化を輸出する政策が本気ならば、そういう発想にも期待したいと思うし、もっと世界に向けての「Tsukiji」ブランドを磨かないといけないのに、そういう動きも弱い感じがする。

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 22:26:50 ID:nHltXhJD.net
アジもイカも東京湾に水揚げされないっしょ今は

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 22:29:05 ID:C/7DLlOC.net
三ツ木の新さんに頼めば握ってくれるよ
本当は、ああいうタイプの寿司屋が築地にもほしい

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 22:43:26 ID:XmgVvR0A.net
食文化的な視点で
大雑把にいうと、寿司、もしくは鮨の起源は、

1コメとナマ魚を発酵させた保存食としてのスシ(琵琶湖周辺の鮒寿司など)
2関西で開花した「押し寿司」(バッテラとか鯖寿司を含む)
3そして江戸文化として開花した「握り寿司」だよね。

酢をあえたご飯と魚介類の取り合わせをスシととりあえず定義する。
ちらし寿司の扱いが微妙なんです。

ちらし寿司を外国の人に我が家にて振る舞ったことがあります。
これが寿司の一種だと説明するのに苦労しました。
彼らがイメージするshshiは握りなんだよね。

あ、太巻きも微妙だね

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 23:01:28 ID:2mvlhgXu.net
柴、富津あたりでは、アジやイカだけでなく、アナゴ、スズキ、イワシ、
キスなどもとれると大宣伝されているけど、あれ、ウソなのか。。。

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 23:25:24 ID:iIlaIP2H.net
江戸前を世界に売り出そうという心意気やよし。
ただ、お台場で五輪のトライアスロン競技が実施された日には、とんでもないことになっていたかも。
昨年夏のテスト大会では大腸菌問題もクローズアップされたし、トイレ臭いとまで酷評された。
今年は昨年よりは改善されたらしいけど、五輪のトライアスロン本番は来年に。
「東京湾=トイレ臭い」が五輪本番で世界中に情報発信されるぐらいならば、中止の方が命拾いかも。

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 23:53:17.00 ID:VVLXnb10.net
からあげ軍艦がすきなんだよ
https://youtu.be/JXo4QAxGY5Y

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 00:03:48 ID:bF7H9RJW.net
つきじ神楽は「屋台店」があるね。
キッチンカーが無理でも、屋台スタイルの業態の寿司店を集積させた屋台村が築地市場跡地に登場すれば話題にはなる。
立ち食いで、オープンエア方式ならば3密は回避できる。
真冬になるとキツそうだけど、熱燗と寿司もありだろう。

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 00:08:10 ID:nRga7dPy.net
中には江戸前の水揚げに拘ってるお店あるだろうけど
今は流通が発達したから江戸前=上物って訳ないからねぇ
あと開発で環境変わっちゃってるのもあるはず
今もブランド力あるのって竹岡のある富津くらいじゃないのかな、竹岡は太刀魚が有名

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 00:08:24 ID:Qc1c2xPc.net
浮世絵に描かれる寿司には、太巻きも登場するから
伝統的な寿司の一形態として認めてあげても問題ないでしょう

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 00:38:27.56 ID:pY24IZ/y.net
築地市場跡地はオリンピック用の駐車場に使うということになっているけど、実際に開催されるとしても来年の夏。
それまで遊休地として放置じゃ、行政の怠慢に見える。
オリンピックは開催するにしても、大幅に簡素化すると言っているわけだから、駐車場も縮小するのが現実的。
だったら一部を寿司の屋台村のようなコンセプトの集客施設(仮設)にするのは悪くはない。
豊洲市場内の寿司店はコロナ感染者が増えれば、強制的に営業停止となるのはやむ得ない。
場内の寿司店からクラスターが発生すれば、市場のおまけとしての飲食店でも「市場でクラスター発生」となる。
何カ月も営業できない寿司店が増えれば、生き残れるのかという問題になる。
寿司職人も仕事がないよりは、築地市場跡地の屋台村で仕事を続けられる方がよいはず。

「築地市場の跡地は当面オリンピック用のデポ、輸送拠点として活用をいたします。その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として、東京をけん引する一大拠点とする」

「築地のブランド力と地域の魅力を一体化させた食のワンダーランドを作りたいと考えております」

なんてことを言っていた都知事もいたわけだから、屋台村を暫定的に整備する方針を打ち出しても唐突という感じはない。
醤油や酢の大手メーカーから協賛金を集めれば、意外に血税を投入しなくても実現できるかもしれない。
寿司を食べながら日本の食文化を体感できる施設で、醤油や酢のPRができるのならば、スポンサーの利点も大きい。

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 00:44:11.52 ID:4aqmBvaa.net
>>701

広重が描いてるんですね
http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/reference-3.html

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 00:48:11 ID:4aqmBvaa.net
海老、小肌、タイ、卵の太巻きかな
https://edo-g.com/blog/2015/11/sushi.html

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 00:51:22 ID:4aqmBvaa.net
偶然だけどこんなのやってんね
江戸時代の調理法とネタを忠実に再現した、本格江戸前寿司の握りセット
http://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/recommended/roku-roku-ukiyoe-nigiri/

2020年7月15日(水)より開催される『おいしい浮世絵展〜北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい〜』

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 00:57:25 ID:4aqmBvaa.net
>>702
あなた広告代理店の人?プロっぽいわ&#12316;

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 01:04:49.61 ID:FD03hiLF.net
六本木で開催中の「おいしい浮世絵展〜北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい〜」はおもしろいかもしれません
ちなみに、くら寿司株式会社が特別協賛ですね
浮世絵に描かれた江戸時代の寿司が食べたくなったら六本木の「グランドハイアット」にある「六緑」という寿司屋で食べられるらしい
握り7貫(まぐろ、春子鯛、車海老、きす、こはだ、煮蛤、穴子)と巻物などなどで4200円
六緑はホテルの寿司屋ですから、ちょい高めですが、浮世絵展とのコラボ企画では、リーズナブルな価格に抑制されている印象
かなり前、六緑ランチの寿司を食べにいったことがありますが、正直、味は魚河岸の寿司屋の方が上です
六緑は夜のメニューはもっと良いネタを出してくるのかもしれませんが、魚河岸の寿司は朝と昼で勝負ですからね

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 01:18:15 ID:nRga7dPy.net
マグロは江戸時代食べてなかったろうに
まぁマグロないとちょっとパンチ弱いから仕方ないか
あと春子鯛この季節に食べれるもんなの?
鯛の仔で名前の通り春のものの筈だけど輸入なのか養殖技術が発達したのか

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 01:43:02 ID:R/PkwTsT.net
「竹岡つりタチウオ」は2018年に千葉県の「千葉ブランド水産物」に認定されている地域の誇りみたいだね。千葉県庁の中に地域のブランドじゃなくて、世界のブランドに育てようという志の高いお役人がいれば、Edo-mae輸出プロジェクトにトライしてもらいたいなあ。

水産庁の「豊かな東京湾再生検討委員会食文化分科会」という組織が2005年に定義した「江戸前」によると、東京湾全域が江戸前というだけではなく、昔から江戸で消費されていた外房のアワビ、相模湾のタコも江戸前の水産物に認定されているらしい。

松輪の鯖、佐島の蛸あたりも加えると、かなり強力な品揃えなのでは。魚河岸の寿司屋で江戸前の寿司ネタを楽しめるのは当然なのだが、これを成田空港あたりから空輸して、米国やシンガポールあたりの本格的な江戸前寿司の店でも扱えるようにすれば、政策としてはポイント高いと思うけど。

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 01:58:40.75 ID:nRga7dPy.net
>>709
外房と相模湾もはいるのかよw
これは不勉強だった
てっきり東京湾沿岸限定かと

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 09:17:23.52 ID:BJkjz2bM.net
豊かな東京湾再生検討委員会食文化分科会って、かなりテキトーみたいですよ

エリアの定義だけでなく、「職人により芸術の域に高められた粋な料理」も江戸前と認めると言っているらしいし

エライ学者が集まって議論した結果だから、それなりの権威らしきものがあるのかもしれないですけど

単なるひとつの意見というぐらいじゃないですかね

もちろん、江戸前のお仕事がしっかりできていない寿司の場合、いくら東京湾の魚でも江戸前じゃないですよね

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 09:54:11 ID:MYugRjUq.net
暫定利用の鮨・屋台村は別に構わないが、築地市場跡地には、恒久施設としての「築地のブランド力と地域の魅力を一体化させた食のワンダーランド」のようなものがあってもよいだろう。23ヘクタールという都有地なのだから、その一角に日本の食文化というか、「江戸の食文化」を世界に向けて発信できるワンダーランドがあってもよい。

食文化の情報発信拠点なのだから、博物館や資料館じゃ意味はない。そういう機能もあってよいが、やはり実際に味わえる施設じゃないとワンダーランドにならない。江戸前寿司は東京の郷土料理なのだから、多少は都民の血税を投入しても納税者の合意形成は可能と思われるが、都営の寿司店というわけにもいかないから、公設民営方式になるような気がする。

協賛金を集めれば、醤油や酢などの大手メーカーから協力が得られるかもしれないし、地元資本という意味ならば、豊洲市場への進出を断念して涙していた「すしざんまい」あたりからも、多少の協賛金が出てくるのではないかと想像する。問題は核となる寿司店。不動産屋のテナントリーシングの感覚で、適当に寿司屋を何軒か誘致されるのでは困る。それでは「江戸前城下町」のような痛い施設になってしまう。

江戸前寿司の文化を体感できる博物館、資料館と一体的に存在しうる寿司店となると、それなりの店が必要になってくる。たとえば、築地の隣の木挽町から二葉鮨を誘致するとか。失礼ながら建物が老朽化しているように見受けられるから、建て替えのタイミングで、いったん築地市場跡地に出店してもらい、その間に木挽町の店をリニューアルしてもらうのはどうだろうか。

その後、木挽町の二葉鮨と築地の二葉鮨が並存するのかどうかはオーナー様の判断次第。「二葉」の名前は使わせないというご判断ならば、お店は維持したまま、店名の変更、大将の交代に踏み切るしかない。店名は「二葉」がダメならば「三葉」でも「四葉」でも構わない。後任の大将の候補は北京にいるはず。北京に「四葉」という寿司屋があって、そこに、かつて築地場内で寿司を握っていた凄腕職人がいるから三顧の礼で迎え入れたらどうか。

この職人は築地場内で6時間待ちの行列伝説を持つ寿司店の礎を築いた人物。二葉鮨の藤本繁蔵のように雇われ職人だけど、凄腕。築地市場の寿司文化を考えたときに、将来、レジェントとなりえる人物だけに、オリンピック後に市場跡地の再開発構想が本格化して、再開発エリアの一部に江戸の食文化を世界に発信する「食のワンダーランド」が必要ということになったら、是非、招聘したいな。

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 10:52:57 ID:DcRVaXmp.net
ワンダーランドとは、不思議の国?
マグロやブリなどの魚を熟成させると、なぜあんなに旨くなるのか
それ紐解いていくような集客施設ならば食の不思議な奥深さを感じられるワンダーランドだべ

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 11:37:58 ID:V+ny4/Fr.net
もし本当に「食のワンダーランド」構想が具体化すると、小田原あたりの温泉屋が騒ぎ出しますよw

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 12:19:11.37 ID:NIOVPn75.net
>>712
二葉から四葉へと、どんどん葉が増えていくイメージはわかる
だが、やがて、葉の数が千や万になっていくと地域間競争が激化するだろう
豊洲市場に巨額の不動産投資をする万葉倶楽部が黙っていないよ

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 14:09:12.36 ID:JmNQL0S0.net
コロナ前から豊洲市場の飲食店は一部を除き、集客に苦労していた
そこにコロナ到来で、今は閑古鳥。場内の飲食店街の劣化版である場下町は説明不要

この惨状をみたうえで、それでも投資するというのだから、万葉はドンキホーテ
出て行くのを躊躇した、すしざんまいは大正解

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 14:14:49.72 ID:w7ZEiUY9.net
外人客も期待できないし
飲食施設が多すぎるし
不用意な開発は痛手の元

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 14:15:23.95 ID:hjyZP1oV.net
>六緑ランチの寿司を食べにいったことがありますが、
正直、味は魚河岸の寿司屋の方が上です

そもそも、六本木の高級ホテルにある寿司よりも旨い魚河岸の寿司ってどこよ?

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 15:34:33 ID:nOt8YTJ4.net
飲食だけでなく、物販も大変
豊洲市場の惣菜卸が自己破産

https://news.livedoor.com/article/detail/18676687/

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 15:46:39 ID:J4P50qv4.net
>>718
寿司犬じゃね?

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 15:54:27 ID:J4P50qv4.net
昼定食のあの小鉢やね
https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/344

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 15:55:07 ID:J4P50qv4.net
お前らここは買って応援でよろ
https://www.tsukijiichiba.com/user/product/17002

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 15:56:20 ID:J4P50qv4.net
すまんぬ
販売終了だわ

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 16:24:32 ID:UbqqMJQn.net
豊洲市場の鮨を勝手にランキング ベスト10

第1位=大
 築地市場の時代には地獄の「6時間行列」と言われた人気店。そこまでして、なぜ?
第2位=晶
 豊洲市場の新興勢力の中では、まっとうな鮨。でも、なぜか人気メニューは海鮮丼
第3位=市場鮨
 鮨に合う日本酒が豊富。本当は邪道だが、酒と鮨でマッタリという楽しみ方もありか
第4位=大和
 今も昔も魚河岸を代表する安定銘柄。魚河岸の寿司屋で長居は禁物 。高速回転の店
第5位=やまざき
 軽食「ヤマザキ日本一」から業態転換。なぜか、ちらし寿司が看板メニュー
第6位=おかめ
 又こい家とは切り離して考えれば、意外に寿司はまともだった。築地に屋台も
第7位=正
 すし勘がグレードアップ。最近はコロナ禍の影響なのか営業していない日もが続く
第8位=磯
 ここも昔ながらの魚河岸の寿司屋という感じ。むしろ磯野屋の方が高評価だった
第9位=文
 かつては大和、大に続く魚河岸ナンバー3だったけど、今はどうなの?
第10位=岩佐
 貝づくしが名物。ただし、あまり期待しすぎない方がよいと思う

圏外:龍、弁富、勢、つきじ神楽

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 17:04:28 ID:jPnhXk7A.net
たしか寿司犬の店長は関西の料亭で修行をしてニューオータニでも料理人だった経歴
東京のホテルの寿司屋には、味では負けないのではないか
内装とか、雰囲気では、港区六本木と江東区豊洲6丁目の間に差はあるよ、きっと

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 17:37:44 ID:ZaZDeX9I.net
>>724
龍が圏外の理由がわからん

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 17:44:51 ID:J4P50qv4.net
寿司犬
寿司龍
寿司鬼
寿司神

寿司菜
寿司魚
寿司牛
寿司豚
寿司鳥

いろいろあるね

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 17:48:07 ID:r7iiPVSn.net
もし、龍を推す人がいるならば、第何位ぐらい?
全店舗に行っていれば、簡単にランキング表ぐらいつくれるはず

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 18:25:14 ID:nRga7dPy.net
龍は入場規制かかってて他がめっちゃ閉めてる最中でも開けてて
市場の人向けに廉価な丼もの出してたからその心意気や良しって思いました
味は知らない

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 19:49:32 ID:oC0KrSJV.net
最初から食のワンダーランド的なものは銀座から近い築地に整備し、豊洲市場はそのバックヤードと位置付ければよかったのにね。

寿司屋だって、客と職人が向き合う付ば場があって、奥の方には仕込みをしているバックヤードがある。

バックヤードには素人は入れない。本来、豊洲市場はそういう場所でよかった。なんで、そういう場所に万葉の温泉なの??

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 20:28:58 ID:J2iVWCqp.net
食のワンダーランドって、江戸前寿司屋だけ?寿司板だけど刺身?人もいるだろうし。板違いかもだが例えばてんぷら、そば?客層は?あと鈴木さん招聘云々は、自分は知らないけど消息は知ってるのかな?今もいるのか、給料いいのか、帰りたいのか、自分もプレジいってたけど、大の頃からTVチャンピオンでてたし、昔から有名でしょ。プレジは二階が厳しかったと思うけど。

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 20:30:13 ID:hb5Z4pVb.net
「龍」はグルメ雑誌の特集記事などでは評価が高い店だよね
実際に行ってみると、非常に普通の寿司だったな
「よし、また行こう」という気にはならなかった
ちょっと過大評価されている店という感じはするね
トップ10の圏外の扱いが妥当なのかは、よくわからないが、上位ではないでしょう

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 20:43:13.68 ID:VVgUDmQ0.net
人形町の「プレジール」、いい店だったよね。寿司をつまみながら、いろいろ魚のことを教えてもらったりして。大のクオリティーで夜の寿司というところがファンにとっては最高。北京に行けば、あの人の寿司が食えるのかもしれないが、もし東京に戻ってきて、どこかで店を開いてくれるならば、通ってしまうな。

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 20:43:26.36 ID:VVgUDmQ0.net
人形町の「プレジール」、いい店だったよね。寿司をつまみながら、いろいろ魚のことを教えてもらったりして。大のクオリティーで夜の寿司というところがファンにとっては最高。北京に行けば、あの人の寿司が食えるのかもしれないが、もし東京に戻ってきて、どこかで店を開いてくれるならば、通ってしまうな。

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 21:20:12 ID:DSPNT8Ph.net
へえー鈴木店長
こんな番組の出てたんだあ
https://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp1/010308/under.htm#4

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 21:26:52 ID:DSPNT8Ph.net
この番組。TVチャンピオン「全国すし職人選手権(2001年3月8日放映)」
とあるから、当時39才なら
今57才か58才ということになるね

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 22:12:34 ID:6L2l18Pg.net
60ちょい前ならば、寿司職人としては円熟期なのではないでしょうか。
北京でも研鑽を重ねられ、さらに世界で通用する腕に磨きをかけたのでは。
やっぱり、世界に通用するTSUKIJIブランドの復権に欠かせない人だと思います。
カネの話は下品かもしれませんが、北京でのギャラの3割アップぐらいで
江戸前の本場に戻ってきてほしいですね。
豊洲市場の寿司犬が築地に戻ってくる可能性はゼロに近いわけですから、彼しかいない。

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 22:28:48 ID:I8jB6d9d.net
コロナのワクチンや特効薬が完成すれば、コロナ騒動は2〜3年、もしくは4〜5年で終了。再び大陸方面からは大量のインバウンド客が東京に押し寄せる可能性は犬。そんなときに北京での経験を踏まえた寿司が築地に来た中国人の心をつかむだろう。特に中国人向けの寿司にする必要はない。流暢になっているはずの中国語で江戸前寿司の真髄を伝えてもらえればよい。

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 22:35:44 ID:J2iVWCqp.net
築地で北京前寿司出すのかね?よっちゃんだめだよ。
そんなことしたら。

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 22:36:24 ID:DSPNT8Ph.net
鈴木元店長、こんな匿名掲示板でわらわら持ち上げられているなんて思ってもいないだろうな
寿司犬とか変な名前になってるしw

いやROMっているかも知れんぞ

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 22:52:25 ID:0XTZQCt8.net
>>731
結局、「食のワンダーランド」という言葉からイメージするのは昔の築地場内。寿司がうまいのは当然として、てんぷら、そば、うなぎ、海鮮丼、イタリアンなどが揃っていた。

特に美味しかったのは洋食たけだ、江戸川食堂、高はし、かとう。てんぷらじゃない愛養も貴重。こういう店がそろっていて本当に「食のワンダーランド」でしたね。寿司についていえば、本当にうまいのは当時から1〜2軒でしたよ。

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 22:55:23.05 ID:7rrZpZIJ.net
昔にはもう戻れない、諦めろ

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 23:01:35 ID:/1iDTP+t.net
知事がその場しのぎに「食のワンダーランド」発言をしちまったために、万葉が腰砕けになりそうになって、一番反発したのは豊洲市場の地元、江東区。江東区をなだめるために「都は有楽町線を東陽町や住吉につなげる延伸構想に力を入れる」と約束する準備までしていたらしい。江東区は市場の受け入れと千客万来施設の整備はセットというのが基本路線だったから「やっと市場は来たのに、千客万来はいつになるんだ」と疑心暗鬼に。そこで江東区の悲願である地下鉄延伸の人参をぶら下げて、なだめようと考えた。結局、なんとか万葉の完全撤退は回避され、千客万来の着工は大幅に遅れるものの、今年10月には実現するらしい。万葉をなだめるために、トップ会談もあったらしいから、たぶん、万葉には「築地に食のワンダーランドをなんて発言したのは本心じゃない」ぐらいのことは言ったはず。築地をなだめて、江東区をなだめて、万葉をなだめて、いろいろ二枚舌、三枚舌を使い分けるのは大変。アラブを舞台に英国が二枚板外交、三枚舌外交を展開した歴史は自称・カイロ大学首席卒業の人ならば当然ご存知なのだろう。

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 23:35:32.57 ID:J2iVWCqp.net
>>741
おっしゃる通りで、つまみ、刺身、寿司で食のワンダーランド?と思いました。お年寄り、子供は?カキフライ、穴子天、カレーも凄く美味しかったです。

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 04:03:33 ID:3PVMfhjz.net
小田保、八千代、天房、中栄あたりかね。
結局、昔の築地場内のイメージそのまんまだね。

「築地のブランド力と地域の魅力を一体化させた食のワンダーランド」と言われて
誰もが納得する具体的なイメージといえば、昔の魚がし横丁だ。

昔は食に関する書籍が集まっていた書店もあったから、そういうものを必要かな。
昔に戻ることはできないが、今後、目指すべきイメージというのは描けるということだろう。

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 05:17:44.69 ID:vjsO3x6U.net
>>お年寄り、子供は?

千客万来で誰でもいらっしゃいという場所にしてしまうと単なる陳腐なフードコートになってしまいますよ。本来は食のプロが集まる場所に素人、観光客もおじゃまさせてもらうという話だったはずです。だから、お子様連れの観光客はどうでしょうか。大きな荷物を持った外国からの観光客も…。移転の直前には結構、そういう人たちも来ていましたから、まさか入場お断りというわけにはいかないのでしょうが。

中栄、小田保などHPに築地市場時代の写真を載せている店も少なくないから、あの時代を誇らしく思っている店主も多いはずです。条件次第では、築地市場再開発エリアにできるかもしれない施設内に分店を出しませんかと持ちかければ、応じてくれる可能性はあるかもしれませんね。

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 05:33:34.31 ID:TQ7B5jzN.net
龍は何度か行ったことがあるけど、豊洲市場で美味しい寿司屋はどこかと聞かれて、人に勧めたことは1度もない
昔から行列は長いわけじゃないから、行列を避けたいときには行くという感じ
でも実際は何年も生き残ってきているわけだから、きっと多くの常連客がいるのだろう
そういう常連客には当然、一見さんには出さないようなネタを使って握っているはず
龍は文、岩佐などに近いと思う
大和や大と比べてしまうと、どうしても一般受けはしないタイプ

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 06:22:49.80 ID:JTNg4P6F.net
お年寄り、子供をオミットするなら税金はダメだし。
日本の、江戸の食文化を〜であれば、今後誰が後世に語り継いで発信していくのかね?

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 08:10:31 ID:iy3umDQm.net
地方ではかつて市場があって活気のあったところが
今は何もない
築地もそうなっていくだけやろな
清くマンションでも建てたらいいやろ

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 10:21:47 ID:R2TBx9Hj.net
お年寄りは基本、大歓迎なんじゃないか。
江戸の食文化の発信ならば、お年寄りにはたくさんカネを落としてもらいたいよね。
ネオ・トウキョウ的な食文化も彩りに加えれば、若い世代もやってくるよ。
子供をどうするかについては、都有地の施設だから託児所を計画に盛り込めばクリア。
「誰が後世に語り継いで発信していくのか」は非常に重要。
一般に、語り継いで発信する役目はメディアの仕事のように思えるけど、それだけではないよね。
このスレッドにお集まりの皆さんも担い手でしょう。
すでに「あの寿司店の店長は…」などと語り合っているわけだから。

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 10:43:27 ID:2xP3UDby.net
築地市場跡地にできるかもしれない「食のワンダーランド」はしっかりと作り込めば、豊洲市場の千客万来施設とはかぶらない気がしてきました。豊洲市場の万葉の施設はインバウンド需要を取り込むのが狙いの興ざめしそうな和風フードコート&お土産屋&温浴施設。築地の「食ワン」施設はインバウンド観光客など相手にせずに、美食家が集まるような場所かもしれませんね。公設民営とはいえ都の施設ですから、かなり賃料を抑え込み、浮いたコストは食材の調達に充てられるようにするなどの施策があってもいいでしょう。築地の「食ワン」に出店できることが料理人のステイタスになるような仕掛けがあれば盛り上がると思います。

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 11:15:47 ID:BSFcIks5.net
出来損ないのコンサルタントみたいな
もの言いでしかないなぁw

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 11:20:44 ID:Ar4xGxL3.net
万葉倶楽部の施設は今秋着工、2023年春にオープン
インバウンド需要が蒸発してしまうリスクもとる覚悟での投資だろう
23年ごろならば、コロナのワクチンや特効薬が普及している可能性もある

もしコケたら、大江戸温泉物語を手がけているファンド屋に叩き売ればよい
もともと青海の大江戸温泉物語は都有地の暫定的な利用なのだから豊洲にお引越し
これで丸くおさまる

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 11:53:13 ID:gNpdQAbf.net
そういえば、ざんまいの喜代村は豊洲市場の千客万来に一時期、すごい執念を燃やしていました。
結局、大江戸温泉とのキャラかぶりを恐れて、泣く泣く断念した経緯があったようです。
もし東京都の築地・食ワン事業(仮)の公募が始まれば、ほぼ間違いなく手を挙げることでしょう。

今度は完全に地元なんですから。
ちゃんとしたコンサルを雇えば、かなり儲かる話に発展する可能性がありますよ。
江東区の豊洲と中央区の築地じゃ、土地としてのポテンシャルが段違いですから。

基本はMICE施設と交流拠点(野球やコンサートを開けるスタジアム)でしょうね。
ここは大手のデベロッパーが仕切ると思います。
相当に大規模な再開発プロジェクトになるでしょうから、それなりにノウハウが必要です。

これらに加えて隅田川沿いに食のワンダーランドを設ければ、かなりの集客が見込めます。
寿司については当然「ざんまい」とは違う、まったく新しい業態を開発するのでしょう。
食ワンの中核を担う喜代村のフラッグシップの店を期待したいですね。

本当に北京から伝説の寿司職人を築地に招聘するのならば、完全に本人に任せてほしいと思います。
築地・人形町・北京での経験の集大成となる店をつくってくれと口説いてほしいですね。
ざんまいのすし学校で本当に優秀な若手が発掘できれば、店長のもとで鍛えてあげてほしい。

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 05:52:16 ID:OxCw88Nv.net
市場はやってんのか?

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 10:19:11.15 ID:AM9VBGZZ.net
確か、万葉倶楽部は知事の「食のワンダーランド」発言を聞いてブレブレになったんだよな
ざんまいに続いて万葉も撤退かと危ぶまれたあたりで、何かのアメ玉を与えたはず

万葉倶楽部の腰が引けてしまった影響で千客万来施設の整備が遅れてしまい、
その場しのぎのために、5街区に暫定的な場下町(じょうかまち)をつくって、
そこに総額6億円を上限とする補助金が支出されるなんて話にもなった

不用意な「食のワンダーランド」発言 → 万葉倶楽部がごねる → 場下町に6億円
6億円って都民の血税なんだけどな
なかなか立派なワイズスペンディングぶりだわ

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 11:28:29 ID:0j96XoEY.net
賢い使い方ならええやんw

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 12:48:26 ID:7m4aoufg.net
豊洲市場の飲食店は普通に営業していました。

ある意味では、インバウンドがゼロになり、極めて良好ですよ。

行列もないから超快適!

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 18:28:21 ID:z/f5RNPc.net
今週の豊洲は市場と一緒で火水木営業で明日から休み
来週は月曜からやって水曜が休市日だよ

ちなみに今日は結構込んでたけど火曜水曜はイマイチだったみたい

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 18:34:13.99 ID:z/f5RNPc.net
近くにある場下町も含めて、休市日は何も開いてないから行く前に確認しようぜ
https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/calendar/2020/

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 21:19:37 ID:rr4BvM2E.net
>>718
ホテルって美味しさ以上に食の安全いわゆる食中毒対策が徹底してるから スレスレ感のある美味しいは中々出来ないのも事実
生ものはホテルじゃない方が良いのは一理ある

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 23:00:05.51 ID:kBHkRZhi.net
いつもはガラガラの豊洲市場の飲食街だけど、連休前だから、そこそこ客はいたね
場下町の寿司屋もガラガラではなかった
寿司菜には2〜3人いたし、鈴富、つきぢ神楽は半分ぐらいは埋まっていた

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 09:40:06 ID:oAD6PemR.net
オークラの久兵衞はホテル寿司だけど美味しかった。

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 09:57:48 ID:6qMEOx8D.net
6億円の無駄遣いが本当ならば賢いとは言えないだろうね

ざんまい撤退の経緯を知っていれば、あの場所がどんなリスクをはらんでいるのかぐらいわかるはずなのに

それでも突っ込んできたわけだから、本当は万葉倶楽部は自業自得なんだよ

当初の約束通りに千客万来を整備しなかったのだから、万葉にペナルティを払ってもらいたいくらい

ただ、そもそも論でいえば、豊洲市場に観光客を集めるような千客万来施設は不要だね

すでに似たようなものは隣の有明にたくさんある。立派な温浴施設も有明には存在する

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 13:41:59 ID:NdxXE9X4.net
ちなみに「食のテーマパーク」とか「食のワンダーランド」と知事が言及したのは、記者会見での冒頭発言です
うっかりと口を滑らせたわけではなく、事務方に資料を用意させて周到に準備をして、記者に向けて発言していました
事前にスライドを何枚も事務方に作らせて、明確に「食のワンダーランド」について語っていました

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 16:31:34.36 ID:r1/M2W2W.net
ホテル鮨には限界がある
むしろ魚河岸の鮨だな、やっぱり

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 18:42:30 ID:NSkQCG1d.net
やまざきがテレビのニュースに出ていたぞ
客が全然こなくて大変だみたいな内容だけど大丈夫?
ばらちらしはうまそうだった

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 21:29:27 ID:l8C2ZmBj.net
やまざきほとんど閉めていたくせに何を言ってるんだ

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 10:06:48 ID:HOt0c8dY.net
第5位=やまざき
 軽食「ヤマザキ日本一」から業態転換。なぜか、ちらし寿司が看板メニュー

http://ryogokushogiigo.ikidane.com/20190321kyosiki/20190321kyosiki.html

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 11:46:54 ID:LK/+irC9.net
軽食から寿司店になったのが2006年らしいから、もう14年なんですね

昔は大和寿司と寿司大に挟まれていたから、非常に厳しい立地だったけど
今は大和も大も別棟になっているから商売はやりやすいのではないでしょうか

豊洲市場の中で5番目に美味しいという噂が本当ならば、かなりのレベルですから
今度、試しに行って、ちらし寿司でも食べてみようかな

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 13:20:07.97 ID:bz9pbUZH.net
>>768

テレビ番組では集客に苦悩する寿司屋の若旦那という感じだったよ
店は開けているのに客が来ないというニュース(?)を取材させていたから
一応、店は開けていたのではないかな

実際、シャッターをおろしている店が目立つようになったきたから
やまざきに限ったことじゃないけれども
インバウンド需要が蒸発してしまった豊洲市場で生き残るのは大変だろう

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 16:23:00 ID:LD25Dw3g.net
>>771
コロナで入場規制かかってた時は閉めてたし、
その後もコンスタントに開けてなかったと思うけどな

インバウド需要インバウンド需要言ってももあそこはそんなに元から外人来てなかったでしょ
それに他の観光地もそうだけど国内の人出がメインよ
コロナ過度に恐れて停滞してる国内旅行何とかしないとどうにもならん

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 17:06:13 ID:PmQKCz1K.net
飲食店はどこも厳しいでしょ。当然、豊洲市場の寿司店も大変。
惣菜卸のコロナ倒産も出ているから、市場の寿司店から撤退組が出ても不思議じゃない。

今の豊洲市場で空き店舗が出た場合、すぐに次の店が決まるのかどうかも疑わしい。
鈴富あたりが後継テナントの候補なのかもしれないが、こんな状態じゃ決断できないだろう。

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 18:36:13 ID:vn/ymUAM.net
テレビ局が密着取材するような注目店ならば、伝説の寿司職人を北京から招聘して、瀕死の寿司屋が完全復活!というストーリーはどうですか?

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 22:05:53.42 ID:LD25Dw3g.net
観光地の飲食厳しいのは豊洲市場だけの話じゃないしな

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 23:17:33.83 ID:QAizMsNz.net
今の豊洲市場じゃあ、奇跡的に鈴木店長が魚河岸に戻ってきても、立て直すのは無理じゃないか
もし鈴木店長が日本に帰ってくるならば、築地で店をやってもらいたいんだよなあ

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 00:47:24 ID:1dkTddqD.net
築地でやるのも無理でしょ
大人しく銀座で良いやろ

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 02:28:00 ID:ned6foUg.net
自分に酔ってるだけやろな

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 07:50:52.49 ID:1dl7Sm3x.net
なぜか、どいつもこいつも銀座で店を開きたがる。

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 10:05:04 ID:WlJsm2wC.net
銀座は特別な場所ですからね。
そして地価も日本で最も高額な場所。
銀座を目指す飲食店オーナーは多いけど、敷居が高いから、その手前の新富町あたりにオープンする場合が多い。
美食の街としてのブランドは築地よりも新富町の方が上ということになりかねないですね。
築地ブランドに頼って手抜きの商売ばかりやっている人が増えると、新富町界隈の店に追い抜かれそうです。

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 11:16:59.38 ID:ZYozIPZq.net
ホントに5番目に美味しいのかどうかは知らんが、やまざきは良いよ

生き残らなくてもよい寿司屋も多いが、やまざきは生き残ってほしいタイプだね

確かに、ちらし寿司を注文している人は多い

セットの寿司は勧めないが、お好みでつまんでいけば、満足度は高い

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 12:32:58 ID:kg3IDhVa.net
>>772

確かにインバウンドって、あんま関係ないですね
一部の行列店を除けば、コロナ騒動の前から「客来ねえなあ」という話はよく耳にしていました
つまり、コロナ禍でインバウンド需要が吹き飛ぶ前から、豊洲市場の飲食店は危険水域に達していたということ

数年後にコロナ問題が沈静化しても、結局、旧築地市場の時代の楽チンな商売は無理ですよ
築地時代は正直にいえば、超クソまずい寿司屋ですら、土曜日ならば行列ができていましたからね

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 15:11:29.96 ID:jlB19p88.net
>>782
場内の店、15年くらい前かな
朝7時、海鮮丼の店に学生らしき大群が行列
店の外に多数の海鮮丼メニューの写真の看板表示
30分くらい他を歩いて戻ってきたら列が減っていたので入店
入ってビックリ、中に張り出されているメニューはレバニラ炒め、ラーメン、焼きそば、カレーライスと何でもあり
海鮮丼専門店では無かった
ちなみに日本橋にある鰻屋さんと同名の店
豊洲に移転したかは知らん

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 18:22:13.27 ID:4MN/uw2Z.net
やまざきが豊洲市場で集客に苦労しているならば、築地に戻って来ればイイじゃん。
つぶれた虎杖の跡地がすでに空き店舗になっているのかどうかは知らないが、場所はあるだろう。
コロナ禍で今は築地も楽じゃないが、豊洲市場の惨状を考えれば、築地場外の方が生き残れる可能性はある。

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 00:32:01 ID:IHFQJvPz.net
テイクアウト用のチラシ寿司を仲卸業者向けに届けることで新規の需要を開拓する作戦らしいから、しばらくは魚河岸の寿司屋という路線で生き残りを図ろうということなのだろう。築地に戻ってきても、仲卸業者はほとんど残っていないから、近隣住民向けに拡販する作戦になる。これはこれで茨の道だろうよ。

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 00:48:46.28 ID:ojnpfqeo.net
>>785
やまざき?
その路線は来場者規制かかってた頃に他の飲食がやってたからどうだろうなぁ
そんな時にやまざきはきっちり閉めてた訳で、よほどのクオリティ維持しないと先行のお店から客奪うのは厳しいかなと

あと、取れは豊洲の構造的な問題だけど、
スムーズな物資輸送を実現したお陰で車で来て帰るの楽々らしいんだよね
なので比較的近い魚河岸横丁の人ですら6街区でご飯食べずそのまま帰っちゃうらしい

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 01:04:01.85 ID:ojnpfqeo.net
×取れは
○これは

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 06:44:59.98 ID:IdcRZbJ6.net
7街区管理施設棟3階は6軒の寿司屋がずらりと並ぶ
向かい側は中華、パスタ、とんかつ、てんぷらなど
思い浮かぶ言葉は「シャッター通り」

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 09:44:41 ID:6y9TP91k.net
観光客も来ない、魚河岸関係者もスルーとなると、マジで豊洲市場の寿司屋は先行き厳しいな。
かつての築地市場にあった横丁のにぎわいは再現不能。

とはいえ、逆にいえば、中央区の築地魚河岸(3階)に誘致するにはチャンスなんだろうな。
賃料を豊洲市場と同レベルに抑制すれば、グラッとくる可能性はある。

スムーズな物資輸送が実現しているのだから、寿司屋にしてみれば、豊洲市場をバックヤードと位置づけ
魚河岸の魚をプロが目利きして、それを最高の状態で、寿司として提供しているというイメージは打ち出せる。

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 20:33:52 ID:7RsDCplO.net
豊洲市場の14店舗の中で最初にギブアップしちゃいそうな寿司屋はどこですか?

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 00:44:22 ID:euaoLPO3.net
銀座鮨正はずっとやってないよね

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 08:47:15 ID:tLWyOrJb.net
移転直後、どの寿司屋も行列が異常な長さで、やむ得ず、一番短かった銀座鮨正に入ったことがあった
勘のイメージがあったから覚悟して入店したけど、意外に「おっ」と思わせる味で驚いた

これならばランチの時間帯に豊洲市場まで行く必要はなく、銀座の鮨正で十分だと思ったが
昼間に銀座の店に行ってみたら、全然だめだった

やはり、夜に営業している店のランチに期待してはいけないなと再認識
豊洲市場は夜の営業がないから、朝・昼こそ本番

どの店も絶望的に行列が長い場合の最後の切り札として鮨正は存在価値があったけど
どの店からも絶望的に行列がゼロになってしまった今、鮨正そのものが存亡の危機とは…

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 18:20:20 ID:XPr9touD.net
しかし豊ちゃんのカツカレーは芸術品だったな、次が頭ライスか
あのカレーに近いのはキッチンジローだけどカツがいけません
次がオムハヤシかな、茂助の宇治金時ミルクで〆てたのがなつかしい

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 18:51:23 ID:Dmf6eQYj.net
このスレッドは特定の鮨屋の話ばかりだよね

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 06:52:54 ID:F7FUqp/f.net
豊洲市場の鮨を勝手にランキング ベスト10 (全店舗を覆面調査)

第1位=大
 築地市場の時代には地獄の「6時間行列」と言われた人気店。そこまでして、なぜ?

第2位=晶
 豊洲市場の新興勢力の中では、まっとうな鮨。でも、なぜか人気メニューは海鮮丼

第3位=市場鮨
 鮨に合う日本酒が豊富。本当は邪道だが、鮨と酒でマターリという楽しみ方もあり

第4位=大和
 今も昔も魚河岸を代表する安定銘柄。魚河岸の寿司屋で長居は禁物 。高速回転の店

第5位=やまざき
 軽食「ヤマザキ日本一」から業態転換。なぜか、ちらし寿司が看板メニュー

第6位=おかめ
 又こい家とは切り離して考えれば、意外に寿司はまともだった。築地に屋台も

第7位=正
 チェーン店の勘がグレードアップ。最近はコロナ禍の影響で営業していない日が続く

第8位=磯
 ここも昔ながらの魚河岸の寿司屋という感じ。むしろ、磯野屋の方が高評価だった

第9位=文
 かつては大和、大に続く魚河岸ナンバー3だったけど、今はどうなの?

第10位=岩佐
 貝づくしが名物。「これなら行きつけの店で貝だけ注文した方がいい」と思った

圏外:龍=「ホスピタリティに難あり」という噂は本当だったという感想しか記憶にない
   弁富、勢、つきじ神楽 *かなり厳しいコメントになってしまうので省略

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 11:26:48 ID:5N30ttiN.net
>>794
終わってる築地の話だから仕方ない

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 15:39:01.08 ID:ACRCK6pw.net
豊洲市場も瀕死の状態
でも飲食店街なんて、もともと不要

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 18:36:41.18 ID:oeqQ2hZ9.net
>>797
お前はアホか
もともと市場で働く人たちのための飲食街だぞ
飲食街は必要

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 19:20:07 ID:0xLXjkpH.net
現状はどうなんだろうなあ

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 20:41:46 ID:DFtu6E8j.net
築地後半からもう市場の人向けになんてなってなかったでしょ
特にここのスレタイの寿司屋なんて一番顕著

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 21:52:22 ID:BfKg7MqQ.net
とりあえず飲食店は必要だとしよう。
でも寿司屋が14店舗も必要なのかどうかは別問題。
市場で働く人にも、観光目的で市場にくる人にも必要ないと判断された店から消えてゆく。
ただ、それだけのことだよ。

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 00:34:51.99 ID:kmLCEp0Z.net
築地の場内、飲食店街が
近隣の勤め人と観光客に占拠された頃、
市場関係者はどこで食事をしていたんでしょうか?

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 00:45:16.20 ID:kmLCEp0Z.net
波除神社の通りのゆで太郎とか?

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 00:48:01.84 ID:Qk+rh9SU.net
>>798
気軽に人をアホ呼ばわりする割にはお前もアホだな
築地が市場だった時は仕出し弁当や食事代補助券って聞いてる。
毎食3k〜5kを使えるんか?
アホというか、物事知らないんだな。

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 00:48:46.98 ID:kmLCEp0Z.net
地下に入ったところの東都グリルとか?

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 04:34:18.40 ID:iBGxdqJr.net
豊洲市場にも、丸八売店があるから大丈夫

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 11:39:00 ID:Y3cRIpJM.net
>>797
>>804
お前は本当に賢いなあ
豊洲市場で深夜から午前までたくさんの人が働いているんだよ
彼らが食事する店が必要だろ
飲食店が不要で代わりに仕出し弁当とか食事補助犬?プ
どんだけお利口さんなんだよ
市場関係者が3K 5Kの店で飯食うわけないだろ
そういう店は観光客相手の店
お前は本当に賢いなあ

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 13:00:15 ID:fYKulKgH.net
仕出し弁当は最低でも2500円くらいするだろうし
まあないな

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 22:05:06 ID:ww/OT5Bw.net
昔ならいざ知らず今はコンビニや24時間営業のファミレスや牛丼屋や弁当屋もあるからねぇ

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 22:49:58 ID:KoH28NBj.net
>>807
どこのお店だと夜中から働いている人の為に深夜営業してるのですか?今度豊洲に行くので教えてください。

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 22:54:01.07 ID:KoH28NBj.net
>>807
ネットでも調べましたが、早くても朝5時オープンでした。夜中に開いている店舗があるのなら教えてください

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 23:44:11.12 ID:RNczdPa+.net
夜勤はつらいよ
コンビニ飯だよ
冬はコンロか電子レンジないと死にたくなる
寒くてわびしくて

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 17:16:39.27 ID:FXRyb/tf.net
豊洲市場の寿司屋で市場関係者が寿司を食っている姿はレアなんだよな

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 17:43:18.50 ID:CUE2IOfu.net
まああんだけ観光客がいたらゴム長じゃ入りにくいや

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 17:52:12.05 ID:CUE2IOfu.net
マグロのぶつ切りと味の素かけた白菜のつけもの、
それに親子丼と味噌汁
みたいな店、豊洲じゃ存在しないよね
・・今はなき磯野屋の2階の食堂

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 18:27:49 ID:CUE2IOfu.net
市場のメシ屋ってえのは所詮労働者のためのもの
安くて早くてうまいけりゃ上等だ

高級寿司屋とか勘違いしてるんじゃねえぜ
行政もお客も店も

ちょうどいい機会だここらで潰れちまいな

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 18:46:12 ID:CUE2IOfu.net
?はし 完全予約制
勘違いも甚だしい
築地の時代も三代目とか名乗りやがって偉そうに
市場で働く労働者のためのメシ屋だってことを忘れていやがる

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 18:55:14 ID:O+O6qDc2.net
もう市場もなくなったし築地は終了
それでいいんだよ
もはや東京で安飯は生き残れない

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 21:31:06 ID:Rl+ePL6W.net
別に三代目名乗るのは偉そうでも何でもないだろw
それに事実なんだし
つーか高はしは今は完全予約は土曜だけだぞ

あと市場のメシ屋言ったら寿司屋っていうスレ自体が場違いやろ

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 21:41:42 ID:Rl+ePL6W.net
あと、やじ満や中栄、ふぢの、禄明軒、吉野家、小田保と食堂然としてるところはまだあるよ

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 22:01:45.85 ID:CUE2IOfu.net
817
818
まああーそうだね
すまん熱くなったで
許せ

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 22:11:20.59 ID:Rl+ePL6W.net
>>821
築地がメディアで色々取り上げられてブランド化しちゃったここ15年?くらい以後は
元場内も場外も、もうやっぱ別物だと思うよ
移転のなかった場外でも、観光客向けが多くて、
本当に昔ながらの安価な常食のお店って多け乃くらいじゃない?

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 22:14:54.22 ID:Rl+ePL6W.net
場内の江戸川も場外の大森ももう閉まっちゃったしねぇ
あとはきつねやくらいかな?市場飯って感じのお店は

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 22:19:50 ID:CUE2IOfu.net
>>822
そうだよなあ
魚河岸のおっさんたちのテリトリーに
よそ者がお邪魔して飯食わしてもらってた
って感じが場内の飲食街

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/21(金) 22:24:31 ID:CUE2IOfu.net
たけの
今のままでいてくれ
煮魚が高いのは素材が高価だからだよな

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/22(土) 00:50:37 ID:t0bCcZUe.net
高はしは昔とは違う店という感じ
磯寿司よりも磯野家の方が評価は高かったなあ
たけだ、江戸川の閉店は本当にショックだった

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/22(土) 02:39:24 ID:SFwlHqfu.net
高はし、見た目は違うけど料理は一緒だよw
ただ店主と話しやすい作りにしてあるから話すの苦手な人はちょっと辛いのかも
値段も移転前と基本変わってないですよ、マグロやキンキも値段そのまんま お通しの海老芋煮と切り干し大根はなくなちゃったけど
ただ今はコロナの影響で上物が多く入るらしく珍しいの多目な代わりに高いのの割合が上がってますが

店の形態をああしたのは
高いお金出して食べてくれる、また遠方から来てくれるお客さんに
店主が顔を会わせて接客できないのが嫌でそうしたとか伺いました
昔は厨房の奥に引篭もりがちになってましたからね

平日は基本アラカルトだから、築地時代にいったことある人は覗いて見てはどうでしょう?

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/22(土) 09:00:10 ID:t0bCcZUe.net
昔も奥の厨房から話をしていたけどなあ。
すでに平日は築地時代に戻しているならば、久々、行ってみたいね。

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/22(土) 15:07:37 ID:SFwlHqfu.net
>>828
奥から話し出来ていたのは奥の席の人だけだからね昔の高はし
むっちゃ並ばせちゃってたのとか全員に接しられないのとか色々嫌だったらしくて今のお店の内装になってる

一時期完全予約にしたのも倒れられたのとアラカルトだと万全に料理出せなかったのとか考えてしてらして、
まぁ色々葛藤の上だから・・・

昔のお客さん来ると喜ぶので良かったら行ってみて下さいな
「高はし三代目のブログ」に営業予定とかその日のメニュー上げてるから良かったらご参考に

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/22(土) 18:01:59 ID:UQLvGYDI.net
ここは焼き魚、煮魚を食べる店だな
もちろん冬なら牡蠣豆腐、アンコウ
確かに刺定のコスパは高かったけど
お刺身を食べるならば、寿司屋の方がいい

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/22(土) 18:03:19 ID:P+88Xyrx.net
米花は海鮮丼復活させないのかなぁ
いつものも良いんだけど、魚食べたくても出てこない事あるし…

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/22(土) 20:08:18 ID:WXl1sYn2.net
花火がうるせーな

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/23(日) 09:25:27 ID:JAsI3SpH.net
エール花火か

忘れ去られていた築地市場が注目されてよかったじゃん

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/23(日) 12:54:49.06 ID:+wJos2AJ.net
米花のうなぎって、うまいの?
うなぎは、どうしても丸静の存在感が大きいからね
うなぎだけは、唯一、場外>場内という例外なのかも

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/23(日) 18:01:07 ID:0cwZDFL1.net
福せん

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/23(日) 20:46:26 ID:3JwNqgf6.net
アナゴ丼の方がいいな

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/24(月) 13:11:17 ID:uxJ2YbDo.net
高はしはスーパー穴子丼を出しているの?

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/24(月) 19:20:31 ID:Tzth9/Hd.net
新潟の卸売市場、食堂
築地が失ったもの、豊洲にないものがあるような気がします。
行こうかな
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/水曜見ナイト%E3%80%80「美味爛漫!新潟の最高にうまい寿司と魚%20Part%201」(2012年11月7日%20BSNテレビ放送)/5d520e95-4693-4393-8120-ae69d5c02dc7

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/24(月) 19:52:56 ID:Tzth9/Hd.net
糸魚川市の寿司屋
アンコウ握り、ゲンギョ握り
寿司は面白い

ttps://gyao.yahoo.co.jp/episode/水曜見ナイト%E3%80%80「新潟の最高にうまい寿司と魚%20Part%202」(2014年2月5日%20BSNテレビ放送)/5d520e7d-cbc2-48eb-bf3d-9b4c39d5342c

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/26(水) 21:21:05.94 ID:XZpy1PEt.net
穴子重ならば、吉弥があればよい

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/27(木) 13:11:02 ID:ipU7SZH8.net
吉弥は鰻蒲焼のアナゴバージョンって感じで高はしのとはまた違う

>>837
丼はやってないけど単品であの穴子煮がある
言えば丼にもしてくれるでしょ多分

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/27(木) 18:27:34 ID:nmSFXTOi.net
えー、正式なメニューとしては消えていたのか!

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/27(木) 22:08:41.74 ID:ipU7SZH8.net
>>842
穴子煮つけを定食にして1500円だから、実は築地よりは安くなってたりはするんだけどね

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/28(金) 07:47:35 ID:tg/XPCUO.net
芳野なら炙り煮アナゴの方がおすすめだよ。

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/28(金) 16:16:01.38 ID:IRd9jle6.net
高はしは穴子で勝負しているわけじゃないからね。
看板メニューのひとつではあった。でも看板はアンコウでしょ。

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/29(土) 02:15:44.15 ID:lmWAlgpn.net
高はしの看板、アンコウはシーズンものだからどっちかって言うと煮付けかなー
特にシーズンに関わらずあるきんきの煮付けはお勧め
アンコウは11月〜1月くらいしかないから注意ね

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/29(土) 15:57:15.68 ID:ZWMsjeDe.net
なぜ、夏にもあん肝が出回っているのか?

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/29(土) 19:40:48 ID:lmWAlgpn.net
いやシーズン以外は地球上からアンコウ居なくなる訳じゃないだろアホか

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/29(土) 21:17:33.40 ID:J87LR3YC.net
そういやさが美ってこのスレでは聞かんね
なんでだろ

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/29(土) 23:21:05 ID:MWtewh2+.net
築地の寿司屋じゃなくて、明石町の寿司屋だから

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 00:11:39 ID:Ced/TmgE.net
俺は築地の土方みたいなもんだったけど、中では豊ちゃん吉野家トミー、せんり、米花、、中榮
チョと贅沢こいて、磯野やすし、加藤で、米花のウナギ福泉より上の評価
外はキツネやシープと今丼やでマグロ握りの専門店、普段は食券さ
大和のワープ接待もさんざんやった1人1万で伝票会社回し、20年前に罪悪感でやめた
ぶっちぎりノおすすめは愛養だったな

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 00:28:11 ID:nxa5CjWV.net
築地で土方って何屋さん

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 08:01:27 ID:oFFSsAKc.net
同じ移転でも豊洲は話題になって広義の築地の明石町は話題にでない
うーんわからん

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 08:47:10 ID:t05QgHb7.net
6月に移転して新店舗らしい。住所は築地7丁目。さが美は築地だね。

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 09:55:53.79 ID:0+G++odm.net
高はしの嫁はなぜ店にいなくなったの?

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 11:28:25 ID:fqPGzW18.net
このスレッドで聞かん寿司屋の名前といえば……

なかむら、岩、青空三代目、しづめ、秀徳、かつら、すし一番、すし好、玉、挙母、つきじ寿司、江戸時代、竹若、すし鮮、江戸銀、もりなり

あたりでしょうかね

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 11:32:48 ID:w5RBC3f3.net
そのリスト、おいしくない店がいくつか入ってるね。ただ並べただけ?

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 11:49:51.42 ID:ThCf8t7v.net
本来ならば、皆で知恵を出し合って、美味しい店と美味しくない店を仕分けしたいところだな

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 12:15:29.06 ID:BNaSkECR.net
このスレッドでよく聞く寿司屋といえば、昔、築地市場にあった大と大和。基本、この2店でしょ

今の築地となると、ざんまい、大、神楽、清、おかめ、すし兆、さが美ぐらいか、話題になるのは

桂太、鮨國、虎杖、おかめ、鈴富、浜茂、つきじや、本種、福音などは話題にならない

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 12:50:44.82 ID:HsmWLIG7.net
虎杖はコロナ倒産のときには話題になったね。

厨房設備の卸を手がけていた関連会社の架空取引は不運だったけど
本業の飲食がしっかりとキャッシュを生み出すことができていれば、乗り切れたはずだから
結局、コロナ倒産なんだよな。

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 13:13:53 ID:q3RJPECV.net
今は喜楽、つかさは存在しない。

なかむら、岩、青空三代目、しづめ、秀徳、かつら、すし一番、すし好、玉寿司、挙母鮨、つきじ寿司、江戸時代、竹若、すし鮮、江戸銀、もりなり、ざんまい、大、神楽、寿司清、おかめ、すし兆、さが美、桂太、鮨國、虎杖、おかめ、鈴富、浜茂、つきじや、本種、福音

美味しくない寿司屋をあげていくのは簡単だけど、美味しい寿司屋をあげていくのは難しいなあ。そういうレベルなんだよな。

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 14:48:46.72 ID:z8zeAdJ5.net
魚家(本社:墨田区両国)系の「築地すし鮮」「築地すし一番」は微妙だな。
ざんまいに軍配が上がると思う。
個人の感想に過ぎないから、関係者は気にしないでくれたまえ。

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 17:19:46 ID:37ZMpJW2.net
30店舗以上あるのか。
街場の寿司屋もあれば、チェーン店もある。
いろいろだ。

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/30(日) 21:41:34.54 ID:s1BzG9M6.net
老舗もあれば、新興勢力もありますね

地元の老舗
 築地寿司岩(創業:大正10年)、江戸銀(創業:大正13年)
新興勢力系
 なかむら(開業:2016年)、もりなり(開業:2017年)、桂太(開業:2017年)、しづめ(開業:2019年)

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/31(月) 01:06:57 ID:hOyyECrn.net
築地は寿司チェーンストアの激戦区だよ。味はどこも似たようなものかな。

★築地5大チェーン店
 (株)喜代村…本社は築地4丁目
    売上高:168億円
 (株)築地寿司清…本社は築地2丁目
    売上高:58億円
 (株)玉寿司…本社は築地2丁目
    売上高:47億円
 (株)築地すし好…本社は築地6丁目
    売上高:46億円
 (有)築地青空…本社は築地4丁目
    売上高:8億円

★番外編(築地エリア外)
 魚家(株)…本社は墨田区 「築地すし鮮」「築地すし一番」をチェーン展開
    売上高:27億円
 (株)鈴富…本社は豊洲 *築地から移転
    売上高:6億円 マグロの仲卸が本業
 (株)つきぢ神楽寿司…本社は日本橋
    売上高:5億円

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/31(月) 09:32:39 ID:Cfs/8hUp.net
>>855 お店にいる女性の方が嫁さんなのでは?

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/31(月) 10:57:09 ID:WVQssGiw.net
高はしか?なら違うぞ

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/31(月) 13:22:54 ID:bfVHmeWe.net
>>849

さが美はランチタイムはダメだめだった。夜はシッカリした寿司なのかもしれないが。

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/31(月) 13:42:49 ID:hHZp9gfo.net
魚河岸移転後の築地を背負っていくかもしれない新興勢力は5つぐらいありそうだぞ

 ・なかむら(開業:2016年1月)
 ・もりなり(開業:2017年9月)
 ・桂太(開業:2017年9月)
 ・しづめ(開業:2019年12月)
・築地すし Omakase(開業:2020年2月)

街場の寿司とは違って、割と高級路線
どこが生き残るのかは、わからないけどね

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/31(月) 21:34:15 ID:zGrrl4XW.net
街場の寿司だって、なかなかの実力です。
築地場外市場だけでも10店舗あります。

 すし大
 挙母鮨
 秀徳
 本種
 つきじ寿司
 築地浜茂鮨
 鮨処つきじや
 鮨國
 彦兵衞
 江戸時代

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/01(火) 22:34:15 ID:qW8xAmQ+.net
高はしのお嫁さんはもっと小柄な女性だったよね。

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/02(水) 17:03:33 ID:AktTPV72.net
昨日の10時30分頃、寿司大に行ったら待たずに入れてびっくりした。食べ終えて他の店の様子見たけどどこもガラガラ。空いてて良かったと思うより心配になりました。

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/02(水) 19:56:50 ID:yWIsX+io.net
多くの寿司屋の店主や従業員が首吊るんだろうな

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/02(水) 22:08:46 ID:mReD/UzM.net
豊洲市場は事実上、脳死状態

まだ築地ならば集客できるから、戻っておいで

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/02(水) 23:56:39.20 ID:XJKWotTG.net
>>872
昨日、火曜日か 
事実なら
信じられん、明日行く

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 05:35:59.68 ID:8HwtaG8d.net
同じく一昨日9時過ぎ、待ち無しで入店

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 08:16:32 ID:lwlE1Aap.net
>>875
870です。証明は出来ませんが本当です。
私が入って満席でしたが食べ終えるまでの1時間程で来た客も10人いなかったのですね。
しかし、なんでこんなにガラガラなんでしょうか?訪日外国人がいなければこんなものなのか、外食を控えている人が多いのか。私は入りたい店がたくさんあったので頻回に通いたいです。

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 08:57:56 ID:AQRf+fPo.net
そもそもコロナで人の往来がめちゃくちゃ減ってる
平日の賑わいって高齢者のバスツアーがほとんどだったし

しきりに豊洲に行ったせいにしようとする人>>874いるけれど
これは築地に戻ったとしても変わらないよ
単純に東京も込みで観光地は人が少ない

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 08:59:40 ID:AQRf+fPo.net
自分もちょくちょく平日にも行ってるけど、大ですら平日はタイミング良いと並びなしでは入れるのはホント
土曜は流石に人が増えてきたからすっと入れるのは一部店舗くらいだけど

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 11:14:26 ID:4uBiSc4V.net
年寄りの消費欲が日本を支えていたのだよ
若者は金にならん

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 13:16:45.35 ID:YSbAsUOJ.net
手取り20万に届かない若者に4000円の寿司は高いからな

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 15:46:05.53 ID:AQRf+fPo.net
インバウンドインバウンドって新しい鉱脈だから殊更大きくメディア取り上げてるけど、
実際には外国人観光客:国内観光客は1:9なんだよね
で、平日に動ける人なんてリタイアした高齢者中心なのは分かりきってた事
それがコロナでむっちゃ鈍化したから、ホントどこも観光客が命綱だったところは厳しい
東京はGoTo外されたから相当キツイだろうし・・・

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 16:59:31.63 ID:4uBiSc4V.net
>>881
そう言う人たちは最初から論外

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/04(金) 14:28:15.70 ID:XMLIM8Na.net
豊洲の大も行列が蒸発!

末期的だわ

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/04(金) 14:29:12.07 ID:XMLIM8Na.net
ちなみに築地の大は行列店に戻ってしまった

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/04(金) 21:03:50 ID:qGnrIECN.net
頻繁にゲタを拭いてもらったけど、他の客2、3人と同じ布だった
これコロナ移るだろ

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/05(土) 07:58:37.85 ID:7W+nMtvi.net
確かに意味ないではなく、やってはいけないことですね。
しかも2.3人同じ布巾で食べ終えるまで取り替えてもいなかったような。

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/05(土) 08:21:30.59 ID:2hyWWxzx.net
除菌タオルやろw

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/05(土) 09:10:35.02 ID:8XnbzYIa.net
>>887
取り替えてもいなかったねー
ちなみに一番人気の店で食べての感想だけど
他の店も同じだろうね、多分

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/05(土) 11:58:39 ID:7W+nMtvi.net
除菌タオルの効果はよく知りませんが今のご時世、使い回さない方が良いような。ただ、寿司大って板前さんが客にずっと話しかけてくるところだと行く前は思っていましたが実際はほぼなかったです。これもコロナ下だからですかね?静かに食べたい自分としてはとても良かったです。

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/05(土) 12:21:53.64 ID:bmRqZJRT.net
外食しない方がいいですよ
空気を共用しますからね
マスクの上から食べました?
そうしないと危ないですよ

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/05(土) 14:14:10 ID:nyT5LeQn.net
豊洲市場の大で客に話しかけないなんて、珍しいな。方針を変えてきたのか?

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/06(日) 10:07:04.32 ID:YdeLljdA.net
豊洲市場の飲食店街は市場関係者が利用しているわけではない。
市場の一部として機能しているという話ではなく、たまたま同じ敷地内にある観光地。
そのように認識を改めれば、観光地らしく日曜も飲食店は営業すればいい。
平日の集客状況は悲惨。平日は客がこないのだから、休みを増やしても、問題なし。

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/06(日) 11:25:52.04 ID:Ob5uD8tA.net
>豊洲市場の飲食店街は市場関係者が利用しているわけではない。

では、市場関係者はどこで飲食しているのですか?

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/06(日) 12:27:43.19 ID:RQ9xmkKN.net
>>894
東京シティ青果の社食で食べている人がいる
社食だから表向き部外者の利用禁止だけど

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/06(日) 13:01:53 ID:H0atcp09.net
確かにそうだよな。市場関係者は味より金と時間の節約だろうし。
そういう意味では吉野家は最適な店なんだね。

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/06(日) 22:26:26 ID:MkZ2kWoh.net
市場関係者は仕事が終わると、車で移動してしまうから、市場内でメシは食わない人が多いらしい。

しかし、不思議なのは、築地時代、仕事終わりに、一杯やっていた市場のオヤジたち。

本当に飲まずに、車で移動なのだろうか。

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/07(月) 03:01:20 ID:e6zI6P+/.net
鮨屋ってコロナ的にどうなの
板前が感染してたらにぎりもアウトだよね?

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/07(月) 07:19:53.59 ID:WOGlSZ5a.net
>>898
信者によると>>891らしいよ

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/07(月) 09:14:51 ID:wCtTl2ow.net
>>899
論破されて悔しがりすぎw

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/07(月) 18:46:36 ID:UgtkA8Dj.net
感染したところで、必ず死ぬわけでなしと割り切れるかどうか。

風俗嬢との濃厚接触について、どう考えるかという問題と同じだな。

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/07(月) 20:17:46.75 ID:Y7rwtmBw.net
そのレベルか
やっぱ行くのやめるわ

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/07(月) 20:43:29 ID:6CJ9MMvY.net
コロナ感染
夜の街はもとより、飲食店、カラオケ、ライブ、病院、食事とトイレ共有の家庭内が主な感染経路

生のままネタを扱い対面で手で握って出す食事なんてしばらくしたくない
かかったら仕方ないけど不要不急のリスクは取りたくない
寿司に命かけてない

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/08(火) 20:18:10.74 ID:0ufgKtt1.net
コロナがこわくて、寿司がくえるか、みたいな人もいるかもね。

リスクに対する認識は人それぞれだからな。

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/08(火) 23:17:17 ID:UBmKfgBe.net
昔、わざわざ並んで入店していた寿司屋のカウンターを一人で独占して寿司が食えるのは最高!

と思っていたが、こんな調子じゃあ、その店の経営そのものが危ないよな

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/12(土) 08:08:08.95 ID:OE6njdy6.net
ひいきの店なら応援しないといけないですよ。

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/12(土) 15:04:29.50 ID:QddfHupp.net
贔屓なら今こそ行けよ
飲食店どこも困ってるんだから

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/13(日) 11:07:22.75 ID:p2HJOhw1.net
土曜昼に関しては、少し客足は戻ってきた印象だな。

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/13(日) 18:55:18.62 ID:XpwQuuPT.net
結局平日の消えた分の客ってほとんどが観光客だから、コロナ禍での全般的な旅行萎縮の雰囲気変えないとなぁ
これはお店が頑張ってもどうしようもない事柄でもある

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/13(日) 20:49:01.12 ID:C+sAdjy5.net
雰囲気が戻るまで耐えられるところ、そうでないところ、色々かも。

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/16(水) 03:07:24.83 ID:oLzRUPNb.net
平日恐ろしいぐらい空いてた
かちどき橋までの道歩きながら路地見たら人っ子一人歩いてなかったよ
自分も寿司は築地行けば回転寿司ですら美味しいの食べられると思って来てみたんだけど…
イマイチだったし。店選びまずったわ

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/16(水) 08:08:40.53 ID:hsCgGLur.net
昔から場外は場外でしたからねぇ

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/16(水) 08:50:08.26 ID:F+vOonKZ.net
市場もないのに利点ないよね

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/17(木) 20:17:12.98 ID:191az6vO.net
回転寿司はダメでしょ。
多少は事前リサーチしないと。

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/17(木) 22:00:57.67 ID:fEEUEIW3.net
>寿司は築地行けば回転寿司ですら美味しいの食べられると思って来てみたんだけど

回転寿司は、
独自ルートの大量仕入れと冷凍もので低価格を実現、
均質な品質、全国展開だから
築地〜豊洲市場の高品質な仲買い、卸売からの仕入れとは別物と考えた方が良いよ

・・・かつて築地場内に「うまい鮨勘」というチェーン店が開店し、
廉価な寿司を提供していたことがあったなあ
なんとなく入って、その低品質に呆れた

今から考えると、豊洲市場内での出店の権利獲得が目的だったようね

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 18:46:14.11 ID:rgRABYPb.net
鮨正は悪くなかったけど。ずっと店は閉めていた。

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 19:02:58.80 ID:o0NIRFRi.net
wiki
株式会社アミノは、宮城県仙台市若林区に本社を置く企業であり、「うまい鮨勘」、「すし会席 鮨正」「回転寿司まるくに」を運営する。

うまい鮨勘は、宮城県・石巻市で創業した「すしカントリー」をルーツとするチェーン店で、現在は株式会社アミノにより、2017年3月現在国内に24店舗、 海外に2店舗を展開している。

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 19:10:27.98 ID:o0NIRFRi.net
豊洲市場の鮨正は、値段なりに良いよね。落ち着いた雰囲気で。

営業時間を遅めにシフトすることで
他の寿司店との競業を避けている点など、後発ならではの戦略を感じるね。

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 19:21:17.27 ID:o0NIRFRi.net
銀座鮨正 THE IMPRESSION 豊洲市場店
営業時間 [平日土]09:00〜17:00

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/19(土) 20:34:25.14 ID:H7EldW+B.net
ずっと臨時休業だったけど

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/19(土) 22:29:40.01 ID:rl67h5sf.net
ずっと休みで開ける気配ないですね

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/20(日) 09:43:03.09 ID:6DtonpaZ.net
鮨勘の時代は夜間も営業していたのにね。
建物の規制で17時までしか、営業できないのだろうけど。
11:00&#12316;19:00ぐらいの営業ならば、客としては使い勝手がいい。
もう魚河岸関係者が利用する店という前提は、そもそも崩れているのだから、柔軟にやってほしい。
コロナで、何時に店を開こうが、集客できない八方塞がりの状況がいつまで続くのか…。

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/24(木) 22:17:42.89 ID:T8NoHlAd.net
たぶん、大和と大は大丈夫だよ

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/25(金) 09:30:18.32 ID:TQZxdEo2.net
>>923
なぜ?大和と大は大丈夫。
その根拠は?

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/25(金) 12:50:37.88 ID:u8/AInMJ.net
大和と大だから
バカか

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/26(土) 17:43:57.07 ID:uWtBciwP.net
なぜ、大和と大は大丈夫なの?
理由を教えてください

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/26(土) 19:35:10.31 ID:3DzYLB33.net
すごい数のリピーターがいたから。

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/27(日) 13:46:26.87 ID:auUz2a9/.net
もし、大和や大の経営に黄色信号なんてことがあれば、その前に豊洲市場の寿司店は3〜4店舗ぐらい撤退しているだろうな

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/27(日) 15:39:48.88 ID:k+UWAgAR.net
昨日久しぶりに豊洲市場の寿司屋行ったけど待つ客もいなく本当にガラガラだったなあ
飲食店やっていけんのかな

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/27(日) 16:23:42.02 ID:Q/8f/4jO.net
移転直後の豊洲市場の大混雑が懐かしいな。
確かに、今は土曜の昼でもガラガラという寿司屋は多い。
ただ、満席になっている店も一部にはあった。
少し客と客の間の距離を確保するため、客席を減らした状態での満席ではあるが。
今にして思えば、たいして美味くもない店まで、バブル的な行列ができていた時代より健全なのかも。

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/27(日) 17:13:40.18 ID:SsMDzfDZ.net
旧築地市場の再開発は民間デベロッパーの募集開始が2022年度に先送り
しかも、23ヘクタール分を一括して、丸ごと募集というのだから、驚き
とはいえ、選手村と同じで、三井不動産のような幹事会社を据え、結局、複数の大手デベが関わる方式なのか
一部には今年度中に始まるはずだった募集開始がコロナを理由に先延ばしとはね
水面下での調整が整わず、とりあえず募集開始を遅らせることになっちまったようだ

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/29(火) 20:46:06.98 ID:dZ0+QJuW.net
まもなく移転から2年。
今の状況は2年前には想像できなかったほどの苦境だな。

インバウンド需要の蒸発が痛かった。
バブルが膨らんでいた要因のほぼ全てだったから。

この状況で予定通り千客万来施設の着工に踏み切れる万葉には敬意を表したい。

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/02(金) 20:52:58.61 ID:JByimqlH.net
今朝10時前、豊洲場内に食べに行ったが、あまりの閑散ぶりに驚いた。
〇〇でさえ、待ちなし。空席ありの時間も。

これは、やばいな。

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/02(金) 21:02:15.15 ID:JByimqlH.net
味も期待していたほどではないような気がした。
(築地場内の頃の味との比較で)
客の激減により、ネタの質が下降気味、ということでしょうか。

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/02(金) 23:20:49.18 ID:4n9gpPXT.net
季節を考えろ、バカ

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 01:47:30.55 ID:Og4TiQUe.net
>>934
1ヶ月程前に寿司大に行きましたが同感です。それなりには美味しかったけど、その程度の店ではないですよね。

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 03:16:54.33 ID:/lmtgX6D.net
味が余り美味く感じられなかったって事は、所詮行列に価値を見出していたってことじゃないかな

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 03:19:43.66 ID:/lmtgX6D.net
つーか一店舗しかないところで客の激減とネタの質が相関関係になるわけないじゃん
大量購入してコスト抑えるチェーン店じゃないんだぞ・・・

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 07:37:51.53 ID:X38BFf/g.net
味は少しは分かるんだろうけど
頭は悪いんだろな

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 09:08:19.37 ID:WFeeSJhm.net
築地時代は午後2時までに行けば、店には入ることができた。
入るまで3〜4時間は待つ必要があったけど。
冬季の場合、寿司を食べ終わって店を出れば、すっかり夜。そんな感じだった。

その後、店じまいの時間を固定してしまったから、客席がフル稼働しても1日100人限定。
おそらく1日に約100人分の食材を用意して、店を運営していたと思われる。
コロナ騒動で客が激減し、仮に50人しか来ないとなると、食材調達の方針が変わる可能性はある。

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 10:14:56.09 ID:94j7F3T1.net
豊洲市場のお寿司屋さんは、美味しい店は少ないですよね。
たいして美味しくない店がほとんど。
その中でも、数軒は美味しい店があります。
そういう店でも、季節的な要因などもあって、好不調の波はあるのでしょう。
この前、カツオは「さすが、大」と思わせるレベルの刺身が出てきたので、ラッキーでした。

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 11:30:02.10 ID:Nj5jmaDK.net
今回の寿司大
ネタケース内にカツオがあったけど「おまかせ」では出てこなかったです。
ヒラメ、キンメをお好みで注文はあった。

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 11:34:48.99 ID:g/3lwwmb.net
ガラガラの店は店員さんが店の前で客の呼び込みをしているケースもある。
歌舞伎町のポン引きのようなノリではないにしても、立ち止まって、どの店にしようか考えている客には
「今、すぐに入れますよ」と入店を促すようなことはしているのだろう。
さすがに、大で、こうした光景を見ることはないだろうが、土曜でもガラガラという店は、さすがにやばい。
2年前は想像していなかった光景なんだな。

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 11:49:59.46 ID:1sc6VGr3.net
寿司犬なんて馬鹿舌が群がってるだけ

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 12:02:07.83 ID:Nj5jmaDK.net
>>937
>味が余り美味く感じられなかったって事は、所詮行列に価値を見出していたってことじゃないかな

築地時代の寿司大についていえば、
行列に並ぶことによる期待値、時間的なコストの投下によるバイアスの影響で、
より美味しく感じられた、ということはあるかもしれません。

・・とすると、今回も2−3時間並べば、数倍美味しく感じられたのか?
NOと言わざるを得ないです。

イマイチの理由は
>>935>季節を考えろ、バカ
というご意見もいただきました。
「季節的にネタの端境期ダカラ」という可能性もあります。

私の場合あまりにも美味しいと、目を閉じて味わってしまう、モグモグ
というものがありましてw(性癖?)
・・思い返すと今回はそれがなかったんですよねー

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 12:12:28.22 ID:Nj5jmaDK.net
>>944>寿司犬なんて馬鹿舌が群がってるだけ

このスレの住人で、
豊洲に移転してから、かつコロナ禍以前の寿司大に入店した人は少ないんじゃないかな。

豊洲は行きにくいし、行列があまりにも厳しいことになっていたから。
朝の6時から並んで、10時前には打ち止めだったらしいし。
通常の寿司好きの感覚なら、パスする状況です。

もしかしたら豊洲の寿司大は「(観光客)が群がってるだけ」だった可能性もありますね。

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 14:06:47.35 ID:IHMaLLJ+.net
まぁそりゃ街の歴史もないし
観光客メインでしょ
どこの店だって同じ状況
それくらいわかるだろうにw

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 14:56:13.33 ID:UJJbMNyd.net
面倒は話は抜きでよい。
食い物はうまいか、うまくないか。
ただ、それだけ。
今ならば、あん肝、白子、北海道のブリあたりが旨い。
それで良いのでは。

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/03(土) 21:15:35.36 ID:pyHrYEHc.net
寿司犬のおまかせは今や4800円だからな。
昔が良かったと懐かしんだところで、戻ることはできないね。
築地市場のあの雰囲気はもう味わえない。

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 07:04:47.93 ID:gU4Z2L+2.net
値段上げても客は減らないからこれからもどんどん上げるんだろうな

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 08:41:45.60 ID:1r+KfbU3.net
>>946
築地の末期の大こそ「(観光客)が群がってるだけ」の最たるもんでしょ
あんな時間待たされるならその分グレード上げるわ

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 10:38:46.26 ID:TZErvyi0.net
ウニの食べ比べ丼が有名なとこあるけど5000円出してまでの価値はある?
こないだ築地場外に初めて行った者です
その時に食べた海鮮丼の中にちょびっと入ってたウニがめちゃめちゃ美味かったんだよね

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 11:28:43.11 ID:vPXM1P4Z.net
ウニって、量よりも質を求めてしまうからなあ。
いつも行っている店でも、季節や仕入れ状況によって、味は異なる。

最近の大については良く知らないが、築地のころの大は
寿司の味がわかっているとも思えない様子のインバウンド観光客を相手に
手を抜かずに、(築地の中では)まともな寿司を出し続けていた。

それは、なかなか立派だったのではないかな。
「魚河岸の江戸前寿司の実力を世界に伝える」ぐらいの気概を感じたこともあった。

豊洲移転ですっかり足が遠のいてしまったけど、行列が短くなったらしいから
久々に行ってみるかな、という気にもなる。

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 12:23:38.31 ID:1r+KfbU3.net
同じお店でも季節やタイミングで味全然変わるし、金額と美味しさが正比例するとは限らないのが海産物だから何とも言えないなぁ
高い方がハズレ率は低いとは言え確実とは言えないし
モノは試しで行ってみるのも良い経験だとは思うけど、美味しかった海鮮丼のお店再訪する方が良いかな

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 13:06:31.61 ID:p7ToGfn5.net
築地場外でウニ丼を食べるならば、築地魚河岸の物販店でウニを箱ごと買う方がよい
3000円ぐらいで上質なウニが手に入る

酢飯だけが入った持ち帰り用の丼を売っている店もあるから、築地魚河岸3階の休憩所で
酢飯の上に、ウニを並べて、醤油をぶっかけて食べると、すごくうまい

もちろん5000円もかからない。築地魚河岸3階はビールも売っているから
ビールとウニ丼という楽しみ方もできる

天気がよい日ならば、3階の屋上ガーデンのようなところで、ビール、ウニ丼、刺身を
楽しむなんてこともOK

ウニ丼に飽きたら、イクラ、マグロ、ホタテ、ヒラメなども組み合わせて、
オリジナル4色丼でも5色丼でも簡単にできる

わざわざ海鮮丼の店に行って、高い金を払うのはアホらしくなると思う

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 19:24:12.01 ID:gU4Z2L+2.net
GoToの影響で大分客足が戻ってきたな。

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 20:06:06.97 ID:ArD5+xnw.net
GO TO=コロナ自粛解禁
でいいのかなホント
と言いつつオレも姫始め

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 23:48:18.28 ID:oj3A/+El.net
昨日の土曜昼は6街区・仲卸を見る限り、ガラガラだった

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 23:56:24.45 ID:1r+KfbU3.net
昨日の昼ガラガラは嘘つくなよ
ここで良く話題になる大以外にも行列復活してたし、6街区7街区共にかなり客足戻ってきてるぞ


GoToの対象に東京入るってことで心理的足かせが解けて外食しようって人増えたんだろうね

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 20:05:08.01 ID:Wn/YBsJq.net
いや〜、GoTo効果なんて感じられなかったけどなあ。

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 22:44:02.14 ID:XWbR2yR0.net
明らかに効果あるな
全国自粛解除相当だよ
どこ行っても人が増えてる

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 00:00:57.71 ID:kir05j4k.net
GoTo効果感じられないって>>960はマジでコロナ禍の最中の豊洲行ってたのか?
また自粛解除直前の豊洲にも

土曜は明らかに人増えてて、それはどの店の人も言ってたぞ
正直大以外で行列見たのなんて2月末の見学禁止前以来だったぞ

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 21:12:46.53 ID:vOlo3bNv.net
多少、底入れしたのならば、よいことだね。
底入れ程度で、危機的な状況から脱したといえるのかどうかは、店ごとに違うだろうな。

コロナ騒動の序盤のころは、行列なしで店に入れてラッキーと思っていたけど、
だんだん、その店の存続そのものが危ういという現実を目の当たりにして、心配になっていた。

バブル的な行列もないけど、そこそこ客が入って、お店も事業継続に問題はないという
ちょうど良いぐらいの状態がよいのかも。

ワクチンも特効薬もないならば、しばらくはコビットさんとお付き合いするしかないな。

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 18:52:36.74 ID:ihAGgLTS.net
Go To 効果で客足が少し戻っても、豊洲市場からコロナ感染者が出てしまったら、一発アウト
寿司屋の客と市場で働く人は別といっても、見出しは「豊洲市場でコロナ感染者」だから同じ

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 19:01:20.49 ID:ZIr7zjny.net
こんだけ毎日細々と感染者出てるのに一発アウトの訳ねーだろ
そういう考えの人間が未だに居る事が一番の問題なんだよなぁ

それに一発アウトとか言ってる本人が既に感染者でてるの知らないのも草なんだが・・・

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 19:13:36.69 ID:72xKtCFD.net
単なる妬みヤローでしかないよ
ここに人生があった
という爪痕残したいんだろな

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 23:15:03.32 ID:LIwPqwjN.net
すでに豊洲市場の寿司屋から感染者が出ていたとはね

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 11:54:20.82 ID:Bkv3vZgl.net
すし屋とは誰も言ってないんだよなぁ

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 21:42:50.83 ID:pX5CjYKA.net
961ぐらいから先の文脈をフォローしないとな

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 07:55:53.25 ID:6iz3lgDy.net
全部読むに耐えられないからなぁ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 13:00:28.94 ID:GgGdO9Fz.net
「961」は普通に寿司屋の話をしていますね。問題は「962」の発言のようです。

「Go To 効果で客足が少し戻っても、豊洲市場からコロナ感染者が出てしまったら、
一発アウト」と言っています。

すぐ直後で「寿司屋の客と市場で働く人は別といっても、見出しは『豊洲市場でコロナ
感染者』だから同じ」と言っているので、「寿司屋の客」の感染のことを話題にしています。

それを受けて「963」が「こんだけ毎日細々と感染者出てるのに一発アウトの訳ねーだろ」と
言っています。つまり毎日細々と「寿司屋の客」の感染者が出ていると、明確に言っています。

そして「それに一発アウトとか言ってる本人が既に(寿司屋の客の)感染者でてるの
知らないのも草なんだが・・・」とも発言しています。そうとしか普通は読めません。

なので「965」は「すでに豊洲市場の寿司屋(の客)から感染者が出ていたとはね」と言っているのでしょう。

その後、「966」が「すし屋とは誰も言ってないんだよなぁ」とトンチンカン発言が飛び出します。

普通に文脈をフォローすると、こんな感じですね。

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 13:45:50.90 ID:V1iDd6qQ.net
流石に963が寿司屋の客限定って断言は国語能力低すぎない??
まーここで変な築地復興論いつも語ってる人なんだろうけど

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 14:52:28.37 ID:Jh0CDBTi.net
旗色が悪くなって、話をすり替えただけのことだよ。読めば、誰にもでもすぐわかる。

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 16:03:44.60 ID:Q9BwsKH8.net
実にどーでもいい

それより客足が戻ってきてくれないとな

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 21:28:09.56 ID:XWhIFmSp.net
今日の10時、Go To Eat利用で大和寿司行ったら5人並んでた。寿司大は満席。他は相変わらずガラガラ。ただ、1ヶ月前よりは人手が多かったから12時前後は違うのかも。

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 08:13:16.04 ID:BBW2s0Nv.net
寿司犬、大和はやはり別格なんですね。

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 08:42:05.06 ID:PHUNDtmB.net
馬鹿舌が群がってるだけ

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 11:37:28.72 ID:u500FgMz.net
腹をすかせろ、バカになれ!

スティーブジョブズ

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 20:07:24.77 ID:eXcpCaM5.net
jobsは蕎麦に刺し身載せて(゚д゚)ウマー してたらしいから

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 18:10:50.44 ID:OjHj9zAV.net
おバカ舌であったとしても、豊洲市場の寿司屋14店舗の中からの選択ならば、大和や大をチョイスする行動は、まあ、正解なんだろうな

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 20:51:32.37 ID:I0IIvuLY.net
大和と大は何かいい仕事してんの?

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 22:14:48.54 ID:X+iZG8Hq.net
してるよ

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 07:20:22.60 ID:tvPj4lbv.net
ステイ・ハングリー、ステイ・フーリッシュというのは、ガンとの闘病の中で死を意識したうえで語られた言葉

さて、人生最後の寿司として、大和や大を選ぶのかどうか

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 07:33:48.89 ID:3/EeZsg6.net
>>979
パスタに納豆をからめて、うまい、うまいと言いながら食べる人も、周囲からは驚きの対象かも

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 13:17:51.68 ID:tjyaB1Kv.net
ホントの馬鹿舌は弁富、勢あたりに、わざわざ並んでいる観光客さん

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 05:26:58.50 ID:/5tEgK+8.net
>>984
結局 本人が良ければというか 流行り廃りというか

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 07:34:45.86 ID:02qRN10H.net
お刺身をのせた蕎麦が外国人に流行ったことがあったなんて…。
でも、天婦羅と蕎麦の組み合わせがアリなら、お刺身と蕎麦の組み合わせもアリなのか。

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 07:48:02.97 ID:vtNstUeE.net
そば寿司あるんだから
可能性はある

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 14:31:22.06 ID:rJQzutOP.net
土曜昼、弁富も満席。
土曜の昼に限って言えば、確かに少し客は戻ってきているね。

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 10:22:37.21 ID:aNyW+jtk.net
2018年10月にスタートした「その11」もそろそろ終わりですね
その前は6年間だったけど、今回は2年間だったから、早かったのかも
築地市場から豊洲市場への移転という歴史的な大転換の時期だったからかな

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 14:50:07.53 ID:PBoI0xNL.net
おバカ舌が集まってこその豊洲市場の寿司ですよ。

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 22:39:48.99 ID:gjX5WhuP.net
万葉倶楽部は本気で千客万来施設の着工に踏み切る
2023年春ごろには、コロナ騒動が終息し、インバウンド需要も復活という読みなのか

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 15:40:04.42 ID:BOKi1zTA.net
あっという間に年の瀬になるな
豊洲市場も築地場外も活気づいていくだろう
たぶん

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 22:20:21.73 ID:pR+UkhkS.net
豊洲市場マグロ卸売場の見学者デッキでの見学を11月2日より再開!

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 14:54:43.84 ID:b05L6a/Q.net
豊洲市場の寿司屋、復活!!

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 22:49:35.65 ID:E2p7f+im.net
連休の人も多かったのか今日はかなり人手があったね
コロナ前くらいまで戻っていたと思う

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 00:19:41.59 ID:qkzIgKjq.net
ここで話題ならない豊洲の寿司屋も含めて復活なんかい?

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 19:27:21.25 ID:W/DLdUHR.net
めでたし、めでたし

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 02:39:04.16 ID:8b3/1I4Q.net
移転から2年。築地時代よりも市場が活性化されたという話はきかないけど
場内の寿司店については、インバウンド需要が復活すれば、問題ないでしょう。
コロナ騒動だって、あと1&#12316;2年もすれば、収束するだろうし。

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 11:10:54.76 ID:XV8yzEmD.net
いや市場が活性化って・・・
市場は中の飲食店のために移転したんじゃねーからw
外気温に左右されずにスムーズな流通出来てるんだから格段に環境は良くなってるでしょ

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 13:58:35.47 ID:IuVGsWvE.net
土曜日はまずまずだけどなあ

1002 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 13:59:12.59 ID:IuVGsWvE.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★