2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【浪花】大阪のお寿司屋さん4【浪速】

293 :まる:2022/06/02(木) 02:08:15.55 ID:vRqDskAB.net
昨日スシローに行きました。
もちろん うちの店のもここのレスに名前がでるぐらいの知名度と噂には なっていますが、回転寿司のクオリティには正直すごいなぁと感激しました。

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/02(木) 08:51:44 ID:xFjL6ck6.net
>>293
一皿100円で食べられるの少なくなっちゃたけどね
最近は小僧さんの仕事もそれほどブラックじゃなくなってきたって聞くけどどうですか?

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/02(木) 20:16:09 ID:tktuQtWW.net
店長も死にたくなる くO寿司最強

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/02(木) 21:21:23 ID:gki1r3kS.net
高い安いじゃなくて自分に合う店に行けばいいだけ
俺はコースの鮨屋はあんまり好きじゃない

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/02(木) 22:00:18 ID:AX1he21g.net
最初は楽しかったけどな
お寿司屋さんでこんなにおつまみでてくるんだぁとか
注文しなくてもにぎりドンドンでてきたら楽だなぁとか
醤油もつけてくれるんだとか

でもやっぱりそろそろ
自分で食べるものくらい自分で組立たい

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/02(木) 23:12:14 ID:UhNa9shm.net
>>294
自分は弟子として働いています。
正直、昭和スタイルなところは多々あり、給料も少ない方だと思う。 だけど時々 チップをくださる方もいらっしゃいますし、お客さんの会話が 自分の知らない世界ばかりなのでとても面白いとは思いました。

299 :まる:2022/06/02(木) 23:14:13 ID:UhNa9shm.net
>>298

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/03(金) 17:10:34 ID:GF3V1AO+.net
>>298
今風の店で働いてるならお好み対応してないんじゃない?
寿司バブルも陰りを見せてるしこれからはお好みもできないとな

301 :まる:2022/06/04(土) 21:18:07.63 ID:ZqM6+zi0.net
>>300
基本はおまかせコースです。
その後お客さんがまだ足りない場合追加で頼んでいるのをみたことあります。
僕は すし屋で働きはじめて1年と3ヶ月ですがほとんどのお客さんがお腹いっぱいになっている状態ですね。 大将は、うちのお店に合う、合わない人がいるのは当然だから、合う人だけ来ていただきたいみたいなこと言ってました!

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/06(月) 18:24:31 ID:XC4DSJzl.net
1人前になったら独立する前に色々な店で働いてみた方がいいんじゃないかな
高級おまかせコース鮨だけが寿司屋じゃないからね

303 :まる:2022/06/07(火) 01:16:11.39 ID:pPcsRSuT.net
>>302
アドバイスありがとうございます。
自分も まだまだ知らないことだらけなのでそういったことも視野にいれつつ、独立を目指そうと思います(^^)

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/09(木) 21:30:46 ID:M5U3JWIM.net
流石は大阪の寿司屋だね

【速報】“おとり広告”で「スシロー」に措置命令
「キャンペーンの寿司がない!」CMで宣伝の寿司ネタを「店舗で販売せず」(2022年6月9日)
8割の店で販売せずwwwwwwwwwwwwwwww

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 08:57:39.19 ID:7VkLOQR0.net
あんな不味そうなウニのCM見て
行く客がいる事に驚きだけどな

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 14:39:00 ID:2uwMtOZn.net
>>292
星なしやネットものらないような無名のお店でそこまで凄いお店ねーよ。

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 21:25:19.88 ID:hiVJiweM.net
>>306
お前にとってはな(笑)

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 07:03:22 ID:Of0u+3Uq.net
高橋謙太郎が1番好きやわ

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 09:13:29 ID:TR337uCO.net
さえきさん東京行っちゃったからな

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 22:43:40 ID:lVufq0Wh.net
高橋謙太郎も予約取れないからなぁ

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 16:13:46 ID:iRDdQeJM.net
フルネームの寿司屋ってなんか押し強そうやね

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 10:15:47 ID:TZdwtQL1.net
>>307
良かったな。このご時世でないと断言するわ。承認欲求強い食べ歩きの奴らがたくさんいるんだよ?これ分からない底辺?さぞかし給料も能力に見合った安月給かな

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 10:51:01 ID:a6S5MUvD.net
>>312
鮨の話がしたいの?金の話がしたいのどっちやねん
悠伝なんて星とるまで閑古鳥ないとったやん?
星取る前お前行った事あったけ?
とよながなんて星とらんでもいつの間にか
三振以上に予約とられへんやん
必死こいでミシュランとネット検索して情報食っとけ

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 21:15:27 ID:LqQew6kT.net
髭寿司行きました。
店名に“ひげ“はどうかな

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 00:09:12 ID:7ilGtb2D.net
>>313
顔真っ赤だな

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 07:26:37.50 ID:4X6mf23r.net
>>314
阪神で髭という髭定かな

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 07:53:56.37 ID:4X6mf23r.net
さえきさん、北新地で復活してるやん
不安要素もあるけど看板でかいからな

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 09:10:21.93 ID:FE2i63xB.net
2軒潰してがさえきかいな
今までやってたシンプルなすしと
さえきのすしではやり方も見せ方も全然違うのに

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 13:59:48 ID:YL0V2ACl.net
さえきはいいや

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 21:08:25 ID:Twvwg0oJ.net
オープンしたてのころの三心は味も量ももうひとつ物足りない感じだったけど
今は違うのかな?
全然予約取れないから行くことすらできない

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 23:14:16 ID:4X6mf23r.net
>>320
量が少ないとは感じなかったな
コース終わったらほぼ全員が追加頼むし
そこまで含めてのおまかせって感じ。もちろん別料金やけど(笑)
味は万人に美味しいとは言われるのは無理なのが前提としても
トップレベルである事は間違いないでしょ
でも味がとうのよりあそこは石渕佳隆ショーを見に行くところ
真っ昼間からそんなショー見たいと思う人間がそんなに多い事に俺は驚くわ

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 23:15:26 ID:4X6mf23r.net
予約はOMAKASEで開始日にへばりついてたら
平日とかなら取れると思うで

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 14:29:27 ID:PFZTkXHs.net
さえきさんジワジワ話題になってきてるねぇ
月に2回親方も立つらしいし
原正とさえきじゃ真逆だけどそれも見ものなのかもな

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:16:49 ID:jv+KCVo9.net
食べログで評判の樋口は仕込み?何か説明できないけどイマイチだった。sizukuってお店と松寿司が気になる

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:28:54 ID:BwmgXlM9.net
>>324
新地の樋口さんは星もとってるしネット上の評判もいい
新地のわりに同伴わりと少なめ
ただ正直ゆうと俺も好きじゃない、たぶん相性

松寿しさんは場所がむっちゃローカルという事を除けば良い寿司屋
ハマる人はハマると思うよ
ただ、もう地元のお客さんは少なくなっちゃってネット民多いね
あの場所で地方からのお客さんもいるし、芸能人も(笑)

SHIZUKUは予約取れないでしょ
行ったら感想教えて

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/06(土) 12:42:29.37 ID:cEAiRz7R.net
すしコーヒーすごいな
予約年内いっぱいって
一体どんな層が予約とってるんか気になる

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:[ここ壊れてます] .net
週末だ
寿司食おう寿司

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/28(日) 17:36:20.02 ID:qJdlnII1.net
何種類かのトロの食べ比べの有名な店に行った事が有るが
コースを進められて頼んだらや煮物やら余計な物ばかりで
肝心のとろやうにはさっぱり出て来ないで辟易として帰って来た
やっぱ偉い人居連れて行ってもらうのが一番美味い物を食えるな

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/29(月) 21:16:13.53 ID:wtXd0Wa3.net
>>328
おおがやったら一斉スタートやから
みんなおんなじメニューやで

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/29(月) 23:06:38.81 ID:UhqwB33R.net
>>328
寿司の前のあれがいいんでないの?もちろん鮨だけでもいいんだけどさ

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/10/04(火) 13:47:27.25 ID:6KpX8gDl.net
黒杉はお好み専門店か
時代の流れにきづくのは早いな

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:[ここ壊れてます] .net
どこの鮨屋も値上げかな
お好みのところやコースでも追加のネタとかは値段わからないもんな

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/10/06(木) 20:23:59.53 ID:HzFTMthu.net
三振星とったな
さか本がビブグルマン

まぁそうなるか
原正はようわからんけど

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/04(金) 18:56:11.05 ID:xqXRsldQ.net
春駒本店の鯛は旨かった
他は回転ずしと変わらないわ

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/07(月) 11:46:24.57 ID:dZCre0Mw.net
春駒は本店より支店の方が好きやけどな
ただ、ラーメンやうどんと違ってみんな腰据えて飲んでるから
待ちむっちゃ長い

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/20(日) 10:20:39.93 ID:UdlpWOw6.net
春駒のうなぎお得感あったよな

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/21(月) 09:36:25.74 ID:SfHQjMMQ.net
春駒は他の安旨と比べてしゃりが圧倒的に美味しいと思う

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/21(月) 13:30:46.16 ID:yYiuaX/q.net
3年ぶりに移転した広川に行ったけど
シャリがなんか冷たくて前より味落ちた印象

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/21(月) 14:13:15.41 ID:6ft4EtSH.net
3年ぶりやからじゃない

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/21(月) 17:35:10.42 ID:SfHQjMMQ.net
お寿司はミシュランとってる店以外の方がええで

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/21(月) 21:36:35.47 ID:nFBXRuPN.net
>>340
分からんのにイキるな

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/21(月) 21:59:11.04 ID:yYiuaX/q.net
>>340
ミシュランとってるとってないに関係なく美味い店は美味いし美味くない店は美味くないだけやろ

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/22(火) 09:39:37.06 ID:BqQpgnsJ.net
>>342
大阪でミシュランとってて美味いとあなたが思うお店はどこですか?

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/22(火) 17:45:10.01 ID:un0nVfY5.net
イキらしてもらいますけど

寿し芳
まずここが一番謎。外人受け?ミシュラン以外で評価してる人に会った事ない

原正
寿し芳とはまったく逆の意味でここ外国人も沢山読むミシュランで?
ここまでシンプル極まる寿しが好きな人は日本人でも少なくないか?

三振
はい。はい。ミシュランさんやっとですか?
後追い感が半端ないですね

おおはた
まぁ相性ですけど、まったく好きになれませんでした
ミシュランに載ってる店では美味しい方だとは思いますよ
10万円する炊飯器で炊かれたシャリとかワインセラーでマグロ熟成とか

美菜月
新地行く前こんな評価されてましたっけ?
浜ちゃんが食べてたトロたく食べてみたいけど

悠伝
あまり悪くは言いたくないけど
HPの画像と店違いすぎませんか?
気配りはさすがですが

広川
今年から外れたらしいがここを外す意味がわからん
ミシュラン店では一番良かったのに

まえ田
ビブグルマンとは言え外す前に入れた意味がわからん

寿司常
バッテラの発祥地って事以外には何かあります?

あれ?しお津はいつ外されたの?
書かなかった店の中には好きな店はいってた(笑)

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/30(水) 10:53:13.80 ID:wdMmS9l2.net
>>340
ラーメンにもいるけど有名な店は大したことがないって他と違う感出す人いるけどやっぱりうまい店多くないか?ミシュランすべてがうまいとは言わんがやっぱり美味しい店多いよ。昔みたいに隠れたお店は少ない時代だよ。snsとかの普及は良くも悪くもだな

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/30(水) 12:28:20.50 ID:qW/hOvbv.net
>>345
SNS眺めて適当な事を言ってるわけじゃないよ
逆にラーメンのビブグルマンは良いチョイスだと思っている
今、ラーメンで選ばれてる店は好きな店がほとんど

寿司に関してはなぜかミシュランは独自なセレクトをしてるとしか思えない
長年2つ星の店にもし行った事がないなら行ってみればいいと思う

寿司学校の経営する千陽をわざわざ選んだ時も違和感を感じた
当時、千陽でカウンターに立ってた女性は独立して自分で
お店をやってるけどその店は今、選ばれていない
本当にその人の腕が良かったのなら今も選ばれておかしくない
当時は寿司学校の店を選ぶ事に意味があったのでしょう

おおが
とよなが
は来年星取る予定なのか、調査にすら行ってないのかも気になる

多田は受賞断ったとの話も聞くけど
本に掲載されるのはどの店も断れないとも聞く

日本料理のさえきや菊乃井は口をそろえて調査員がいつ来たかわからないというのに
寿司屋は複数のお店で調査員は最後に自己紹介するという話を聞いたし

色々と寿司のミシュランについては思うところがあるので
星付きだからビブグルマンってだけで簡単に店を選ぶと失敗することもありますよって
思ってる人間もいますって話

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/11/30(水) 12:59:05.15 ID:qW/hOvbv.net
どうしてもリアルな口コミに接する機会がないので
ネットの情報を頼りにしたいなら
食べログの100銘店の方が変なフィルターかかってない分
参考になると私は思います

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/01(木) 18:09:29.55 ID:bhnZKY+y.net
今日、三振OMAKASEで予約しようと思ったけど
やっぱやめたw
一度しか行ったこと無いけど・・・
食後のデザートにわざわざ隣の建物に移動するとか?
金とられるんだっけ?
大阪に旨い鮨屋無いの?
ランチで予算6000〜10000円
お一人さまOKのやつw

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/01(木) 18:32:53.99 ID:svZrs7/G.net
その価格帯ではなかなか難しいな
安いランチ食べてもその店の実力わからんし

鮨こいきは行った事ある?
夜やけど飲んでも1.5万くらいかな
支払った以上の価値はある良い寿司屋
勉強熱心な親方で
お一人様にもちゃんと気遣いしてくれる

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/01(木) 18:53:25.15 ID:bhnZKY+y.net
へえ〜「鮨こいき」かあ?
知らないけど・・・
移転した広川は気になってる。
ランチもやってるらしいし・・・

今日は朝からTELしまくって築地の 鮨桂太 のランチをGET
御成門の冨所 は何度TELしても出ないw

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/01(木) 20:46:53.01 ID:8/fUpMlC.net
広川のランチは夜と同じ価格だよね
同じ価格でもランチだと
なんとなく行きやすいってのはあるな

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/01(木) 23:27:27.62 ID:6h0rF7Sw.net
>>348
マジで?面倒すぎて草。

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/01(木) 23:34:34.20 ID:6h0rF7Sw.net
もう県外含めて予約すらできずに半年以上先は当たり前の店とか本当に増えててきついな。富裕層が多いんだろな

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/02(金) 20:05:03.79 ID:9AoKoWuA.net
>>353
そんな店いかんでええやん
マーライオン2回見に行くやつおらんのといっしょ

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/04(日) 19:34:13.00 ID:OR7GkXIQ.net
>>354
うまい店も多いのよ。鮨ばかりの話でもないけどイタリアンとか中華とかもね。予約無しでさらっと入れてネタ良くて15000から25000となると中々難しい

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/05(月) 07:17:21.76 ID:KmZvrsDj.net
大阪でイタリアンで半年予約埋まってる店ってどこ?

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/06(火) 07:52:38.15 ID:jY6B2URL.net
たぶんそんな店ない

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 10:09:15.90 ID:gMVigvm9.net
大阪の鮨屋って自分で市場まで仕入れてるやついるんかいな?
ブ~ンってスクーターやバイクに乗って・・・
店先に仕入れに使うバイク置いてる店ある?
どこの市場にいくのかは知らないけど
豊洲から仕入れるにしても、電話やFAXで仲買からゴミ売りつけられてるんだろ?

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 11:01:50.13 ID:v/Satte5.net
市場はちゃんと行ってる人多いよ
それも一か所じゃなく複数
鶴橋
中央
木津
東部

で、結局いいモノ扱ってる店一緒なのでそこで寿司屋どうしの横の繋がりができてる
小僧さんに行かせるとワンランク下の物渡されるから親方自ら行くって話も聞くし
それにプラスして和歌山の漁港からとか独自のルートも開発してるし
マグロは豊洲から送ってもらってる店も多い
大阪で食べるマグロは大間より那智勝浦の方がいいものにあたる事が多いけどね

もちろん信頼できる業者が居るんでってスマホ注文の店もある
何回か通って顔見知りになってそういう話すると仕入れ頑張ってる店は
色々な話聞かせてくれるよ

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 11:09:18.96 ID:v/Satte5.net
地道な努力してる店多いよ
お高い有名店だけ行って
東京の足元にも及ばないなんて評価するのは違うと思うけどね

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 18:12:29.54 ID:Ecxp02xP.net
鮨はぶっちゃけネタ次第で腕凌駕する位変わるからな。だから高い店の職人の店のがネタが良いから何とかなっちやうイメージ

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 18:27:34.91 ID:8gZ4qoLI.net
>>357
兵庫なら今井大阪ならユーカイとかイタリアンよく行くけど半年待ちは普通。今はなくなったけど韓国料理のほうばも半年余裕だった

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 18:40:09.56 ID:v/Satte5.net
>>362
ユーカイってとこどう見てもイタリアンに見えないんだけど?
土鍋でご飯炊いてるし
ほうばはどっかで復活してくれないかなぁ

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 20:40:34.31 ID:HJJZi19i.net
阿倍野区の昭和町にも半年とか一年と予約待ちの
串カツ屋さんあるんだけどびっくりするくらい普通なんだよね
来てる人も普通なのわかってるけど
帰りに予約していくってルーティーンになってる

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/08(木) 00:44:05.51 ID:W5HgUU0Z.net
鮨は2万位でええとこってなるとミシュラン関係か有名な店になるからな

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/08(木) 12:00:10.27 ID:rDjo3RZT.net
まぁロレックスマラソンしてる人に
他にも沢山良い時計はありますよって言っても通じないからね
価値観も店選びも人それぞれだね

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:31:06.40 ID:JiuMgU9B.net
プラスチックのシャモジでシャリこねくり回してるやつでも
空きなしなのか?
逆にあのクソ不味い変な手巻きを、クソ狭くて汚い雑居ビルのカウンターで
食べたくなってきた

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:22:48.86 ID:h3QoPWDW.net
広川の年末ランチGET
日にちが近づいたら再度確認のTELが来るとの事
外国人相手にも予約取ってるみたいだからキャンセルがこわいのか?
正直ネクタイを締めた、なにわのオッサン寿司には期待してない

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 19:58:39.31 ID:D2omGLjy.net
期待してないのに予約する君に乾杯!

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 20:29:45.12 ID:h3QoPWDW.net
アハハ
明日から東京にせこいランチ巡りをしてくるよw

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 00:14:16.40 ID:oh8NuneY.net
難波千日前のあばらやの鯖寿司
久々に食ったが旨かった

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 08:28:10.66 ID:YmMZ8fRO.net
うん。あれは旨い

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 19:20:33.17 ID:WJl4JIBh.net
おおが予約しようとしたら何ヶ月も埋まってるのな。金持ち多すぎだろ

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 20:26:39.88 ID:0fP7lT0Y.net
おおがと聞いて思い出した
次回枠の受付開始日時 2022年12月15日 15:00 って
明日ジャン
ひょっとしてOMAKASEのプレミアムプログラムに入ってるのかい?
優先的に予約が出来るやつ
有料会員になるなんてチョー金持ちやん 裏山

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 05:12:37.51 ID:gwcrynhu.net
>>373
あの価格帯で
あの場所で
確かに凄い

このスレも天満の安旨の話ばっかりだったのに
最近は高級好きな人多いな

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 05:15:38.85 ID:gwcrynhu.net
>>368
確認の電話来るとこは多いよ
小僧さんの大切なお仕事

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 13:53:12.73 ID:dKYfBULr.net
>>375
羨ましいわ(泣)高すぎて頻繁にいけねー 鮨も鰻みたいにもっと高くなってきそうだな。

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 20:25:13.64 ID:g0X1CrT5.net
>>377
たまーに行くから旨いってのもあるやん
日常使いできる寿司屋は寿司屋で抑えとけばいいし

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 10:44:46.13 ID:vk4A5rj2.net
広川の昼取れなかった
まぁまた電話しよう

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 13:15:30.15 ID:dDK2lV54.net
たこ竹がた古竹になって
また復活したのな
今度こそ行ってみよう

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 23:19:36.42 ID:hIIOLsFJ.net
駅から遠かった。

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 11:08:27.42 ID:lCFvysM7.net
遠いな
前の店あんなに綺麗に内装外装してたのに
どうしてまた移転なんだろうね

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 22:46:56.93 ID:W1UkvSN0.net
>>382
そりゃ家賃じゃない?

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 15:33:59.77 ID:86nfAXY4.net
関西も東海も鮨予約電話しても1月は満タンばっか 鮨バブルかよ

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 18:17:10.52 ID:n5O1ux3j.net
>>384
バブリー鮨屋ばっかり電話してるからやろ

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 20:20:39.12 ID:K9BXKxLn.net
バブリー鮨屋のがネタはいいからな

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 11:39:14.91 ID:AXIPjSgT.net
今どきの寿司屋の雰囲気や
おまかせコースが好きなのかと思えば
ネタの良さかいな

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 14:17:35.30 ID:+NIMxRot.net
文句タラタラ言ってる人は余程貧乏か妬み凄いね
インバウンドが完全に復活したら、鮨バブルがまだまだ加速すると思うんだよな

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 15:19:53.10 ID:AXIPjSgT.net
カウンター席半分くらいインバウンドのお客様だともう違う店探そってなるけどな
ネット予約できる店と英語をほんの少しだけ話す店員の居る店とかの
バブル寿司店が危険

最近はおまかせオンリーの店で行くのは前から通ってる店だけだわ
おまかせコースはもう飽きた
基本お好みでやってる店が居心地も使い勝手もよくなってきてる

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 15:38:07.26 ID:ZIhslAlZ.net
>>389
飽きるほど高額鮨店いってないでしょ?

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 16:32:57.11 ID:AXIPjSgT.net
>>390
そうね
高額鮨店やミシュラン店から選んで行ってるわけじゃないから
いわゆる高額鮨店ばかりではないね
それでも月一、二くらいかな
2010年前後くらいかな?今みたいにおつまみ半分
握り10貫程度で日本酒とペアリングみたいのが定着しはじめたのは
子供の頃から寿司食べてきて
こういうのはもういいやってなった

好きな店でもそのスタイルのとこはあるから通うけど
このスタイルはもうお腹いっぱい新規開拓はもういいわ

逆、逆を張るのが流れを作る人だから
今から一斉スタートおまかせコーススタイルのお店やっても頭打ち感半端ないでしょ

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 19:36:30.81 ID:oBsz9ky4.net
初心者なんだが市内でおすすめ教えてください
ちなお酒飲めません

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 04:13:49.09 ID:dM4s9pB8.net
>>392
予約取るの大変だと思うけど西九条、さか本
それか桃谷のこいき
どちらも料金以上の価値のあるお店

最初にこのへん行くと他が高く感じるかも知れないけど

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 05:46:45.62 ID:Z1ArDp/n.net
安い寿司ってシャリが大きいよね
スーパーもそうでしょ
高い寿司ってなんかクルンと流線的なフォルム
そういうの食ったことない。田舎だし。寿司屋もいかんし

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 05:56:14.66 ID:Z1ArDp/n.net
>>353
相場高で儲かってるクソやyoutubeかな
今は格差拡大中だから、、、

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 06:01:30.09 ID:Z1ArDp/n.net
>>375
そうなのか。一万の料理って普通に俺からすると相当高い
高級が増えてるのか

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 07:35:27.24 ID:dM4s9pB8.net
>>396
おおがさんはおまかせコース37000円(税抜き)
消費税入れると4万超える
サービス料とるんかどうかはしらんけど
アルコール入れたら5万近いな
二人で10万か

なんの記念日やったら行けるかなって思うけど
ネット予約は4月末まで埋まってる

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 18:30:31.96 ID:vVnqxj6o.net
穂じそで映えを狙ってる店はマジでクソ
広川行ったけど外国人客しかいなかった
つまりその程度って事
不味くは無いが旨くもない
カリフラワーのすりながしは旨かったよ
鮨は思い出せないくらいしょうもない
印象に残ったのは丁寧な接客の大将の鼻マスク

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 22:17:03.53 ID:dM4s9pB8.net
>>398
たぶんお前に合う店は大阪では
三振とおおがしかないわ
たぶんどっち行ってもディスると思うけど

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 07:17:58.81 ID:6NZgCC7M.net
>>368これやな

最近っからディスる為に予約取って行ってるとしか
思えんわ

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 07:22:13.15 ID:6NZgCC7M.net
ネット予約、インバウンドなお客様にメールで予約
昼営業、ミシュラン店、英語を話せるスタッフ
これらの店は外人さん多い
外人さんと話すのも楽しいけど

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 19:52:37.92 ID:hq4wVpAm.net
「分おおはた」とか言うどうでもいい店がオープンしたらしいな
鮨たけうちもゴミくずレベルだったけど
そもそも「おおはた」がクソだからなw
オレ?京都の「楽味」とか言うせこい鮨屋でランチ食べて来る
今から気が重いw

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 00:47:59.89 ID:fxcCYvCh.net
出前の寿司ってシャリが大きいよね

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 05:51:59.35 ID:4Dw4hM95.net
>>403
ランチのおきまりでも
大きくしてる店あるな

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 21:16:47.79 ID:4jFguMeN.net
大興寿司と大興寿司南店が安寿司ではおすすめ
開店と同時に席がうまっちゃう
おすすめは白身のネタ、養殖だけど
3貫150円シリーズは解凍ネタで地雷

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 23:22:39.22 ID:fxcCYvCh.net
>>404
高級寿司って小さいよね
安い寿司は大きい
東京の寿司がシャリ小さめなのかな
俺は大きい寿司しか食ったことない

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 08:01:26.19 ID:TxwixetF.net
>>405
今でも喫煙可能なんかな?
となりでタバコ吸われたら最悪過ぎるねんけど

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 08:13:33.41 ID:TxwixetF.net
通天閣付近は佐兵衛寿司とか行ってたけど
ランチタイムに泥酔してカウンターで寝だすおっさんとか
スカート履いて女装しておっさんとデートしてるおっさんとか
普通の角刈りのおにーちゃんと思ってたらケータイで話だしたらおねー言葉やったり
なかなかのカオスやったわ

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 17:27:02.25 ID:HEJ/hBrl.net
>>407
店内は禁煙だが、店先に灰皿完備
食事中に一服する客はいるだろうね
泥酔して店内の壁を蹴飛ばして、警察を呼ばれてる爺さんもいた
大興寿司 南店は営業時間が11:30〜21:00となってるが
11時から営業してる、正確には11時からチンタラ開店準備
本店より南店の方が店員の愛想が若干マシ
本店は結構ヤバイ
雨の日は観光客が少なくて空いてるし、平目のエンガワは早く行かないと売り切れる

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 18:00:36.30 ID:4RbZqRfa.net
>>409
通天閣らへんは一時よく行ったけどもういいかな(笑)
予約客で入れない事も多いけど備前屋もこじんまりした良い寿司屋だよ
佐兵衛ずしの「あのね巻」「あのな巻」も機会があったら食べてみてくれ
飛田の方に行けば名店「すし寛」もある

っていうか俺なかなかの寿司オタクやん(笑)

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 18:40:36.49 ID:HEJ/hBrl.net
>>410
今度行こうかな、食べないと旨いとか不味いとか言えないからな
でもチャラくてまずそうだからな〜
客はそこそこ入ってる印象
玉子とか海老とかスーパーのパック寿司以下やん
1000ベロセットもあるんだっけ?
1000円なんて大金ドブに捨てたくない
店先に灰皿はあるw

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 19:11:52.15 ID:4RbZqRfa.net
>>411
佐兵衛ずし?
まぁあんなもんやで
太閤とそんなに差があるとは思えんけど
セットなんてやめてお好みでどうぞ

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 21:30:43.37 ID:atsXfesN.net
おおはたと同じネタ
同じシャリでお送りいたします

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 19:59:55.04 ID:mtAFnO62.net
おおはたのシャリって象印だっけ
タイガーかな、いやパナかも
ネタによって炊飯器を変えるんだろ
ゴミみたいなマグロを掴まされて提供する店主と
それを喜んで食べてる客が笑える

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 21:41:04.27 ID:a/tKWnxs.net
>>414
三菱ですよ?
本当に行った事あります?マグロはね
おおはたさんから紹介していただいたおかげで
こんな地方都市でもお江戸からマグロ入れるところ増えましたよ

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 21:41:56.52 ID:a/tKWnxs.net
ネタによって炊飯器をかえるのではなく
ネタによってしゃりを3種類ですね

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 22:26:01.56 ID:3W6cBF9a.net
あか、しろ、ろぜ

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 09:46:56.06 ID:dgCqUfyj.net
しゃりって言うのはねぇ
そんなにころころ変えるようなもんじゃないんですよ

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 22:14:36.59 ID:v0LwbjUs.net
6畳位の狭苦しいカウンターに押し込められて
ソースの入れ物みたいなに入った酢を取り出して
シャリに投入、プラスチックしゃもじでこねくりまわして
うまけりゃ許せるけどな

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 22:24:12.86 ID:v0LwbjUs.net
樋長のマグロだろ
結乃花のやつが「焼けてたから、全部樋長に売りつけてやったよハハハ」
って言ってたよ

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/15(水) 23:37:42.43 ID:WHoo0TPp.net
すし寛はいい店ですわ
松虫の松寿司 文の里の肥後寿司

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 09:02:57.04 ID:VnVuM+xi.net
>>421
いわゆる町寿司ですね
松虫の松寿司はどこかなぁ?
文の里の松寿司は今も残るリアル大阪寿司で
王子町の松寿司は高級店になっちゃいましたね

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 20:26:34.55 ID:yUQSOuUW.net
肥後寿司はお弟子さんはおるけど
あととりはおらんのかな

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 23:00:48.75 ID:XlUPm/yg.net
松虫の というのは王子町と同じです
やや高いですね 他の松寿司と比べれば
播磨町の芳寿司もまあまあよしかと

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 09:19:42.89 ID:ZJEn7O7o.net
>>424
最近の王子町の松寿司谷川さんは
やや高いを通り越してるかな
夜でおまかせ2万円
飲んだら二人で5万円オーバーかな
昔は出前もしてお昼1000円のおきまりとかあったのになぁ
いつの間にか日曜休みになってるし
ネットみて芸能人やスポーツ選手も訪れるような店になったから
地元のお客さんいらんのかな ちょっとさみしい気もするけど

芳寿司はまーよー流行ってるわ
あれだけテーブル席の多い寿司屋も今どき珍しい

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 00:34:20.51 ID:HEixWbZB.net
梅田でおすすめないですか?
五千円以内くらいで

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 09:05:26.80 ID:jPG98wxp.net
>>426
5千円だと安旨になるね
アルコールなしの値段だよね

じねん
亀寿司
縄寿司

予約して鶴と亀のコースで5500円
黒杉のランチのお決まりで5500円

立ち飲みで小さいお寿司の謹賀とか
狭いけど駅ビルのいしもんとか

まぁ色々あるけどじねんでいいかな
回転寿司でも3千円とかいく時代だからなぁ
行列できてるけどさしすは一度行って2度と行かない

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 09:20:06.51 ID:jPG98wxp.net
亀と縄はインバウンドのお客さん戻ってきて多いかもね。

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 10:00:25.37 ID:VX23OYa5.net
>>427
じねんは安定だな
2時間で追い出されるけど

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 10:52:29.94 ID:QlBJJTYS.net
>>429
追い出された事ないな
まぁ長居しないけど

鶴橋のすしぎんは40分だっけ
目の前にタイマーおかれて
アレはつらいよな

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 14:27:01.94 ID:VX23OYa5.net
>>430
座ったときは何も言われなかったのに、1時間半経ったら突然2時間制って言われたわ
たしかにあんまり食い物は注文してなかったけど、飲みまくっていたから損はさせてないはずなのに

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 14:57:46.19 ID:QlBJJTYS.net
>>431
待ち入ってたんちゃう?
まぁ2時間って十分な時間やで

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 23:14:14.44 ID:jWbowsv0.net
鶴橋の入船もよく並んでいるね
梅田はこれというのが思いつかないな いろいろあるんだろうが
天王寺は居酒屋だが魚市が寿司もうまいと思う

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/24(金) 09:44:45.79 ID:wjQTbQwn.net
並んでまで安旨はなー

夜ええ値段の店が
5千円くらいでランチするのが
もっと流行ってくれるといいなぁ

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/25(土) 19:28:52.51 ID:hREuzmWd.net
初心者なんだが何か気をつけるとこありますか
ちなみにお酒飲めないです

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 04:45:39.16 ID:5Mz0PDXu.net
>>435
普通にごはん楽しむ感じでいけばいいよ
出されたのをずっと放置するとかは論外だけど好きなものを好きなだけ好きなように食べればいい

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 09:50:18.97 ID:1b3jJ2Oo.net
>>435
予約できる店は必ず自分で予約していく
予約の電話対応で良い店かどうかわかるようになってくるよ

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/27(月) 12:25:28.05 ID:kX+2qMLc.net
カタカナスシヤか
若い子にまかせとうこう

謹賀が通天閣あたりに新店舗だすみたいだけど
働かされる女の子可愛そうすぎるな

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 23:00:24.01 ID:DQr3ljUk.net
新世界は客が旅行客や家族連れ中心で今や楽勝ですよ
ミナミや梅田などより接客楽だと思う
道の南側のすし寛の方は怖いけどね

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 09:57:08.58 ID:4iGwn+Rp.net
おまかせで初めて三心トライしたら2分も持たずに終了でワロタ。一分たたずに一人枠しかなかったからやばいね

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 09:58:27.27 ID:4dJP4sAC.net
>>439
確かに観光客も多いけど
ディープ新世界はまだまだ健在だよ
ココにも書いた事あると思うけど
超ミニスカート履いたおっさんとか普通に飯食ってるから(笑)

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 10:03:59.13 ID:4dJP4sAC.net
>>440
前からの常連客は帰る時に予約取ってるから
ネットで開放される席はそもそも少ない
三振に限らず他の店舗でも常連客からはネット以外で予約取ってるよ

三振さん良い噂聞かなくなってきたなぁ

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 11:22:13.85 ID:UqDHp/XY.net
>>442
そうなの?他県も高級店はほとんどその傾向で疲れてきたわ

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 13:21:26.80 ID:4dJP4sAC.net
>>443
お店で石渕さんに確認したから間違いないよ
ネットとか使えない高齢のお客様もいらっしゃいますのでって言ってたけど
普通に高齢じゃない常連さんにも会計の時予約のノート持って行って予約取ってる
つか、そんなのどこのお店でも一緒

観光地に行くみたいに有名人気店だけに行くからそうなるんじゃないか?

三振じゃないけど人気出る前から通っててネットで予約はじまる
前にラインで予約出来る店は俺だって押さえてるよ
それでも最近はなかなか希望の日に予約できないけど
コロナで全然客来ない時からこっちもお店を大切に思って通ってたから
コロナ終わって客が押し寄せても店もこっちを大切にしてくれる

美味しいお店は全部ネットで知られてるお店なんて言ってないで
自分の足で良いお店探して育ててみれば?
直ぐに予約の取れないミシュラン店になるから

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 17:09:26.99 ID:lXu4X247.net
俺も三心取れなかった
ポチって予約に進むってしても
ただいま混雑してます・・・で終了

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 01:09:09.17 ID:auOAp8I1.net
>>445
いやきついよな笑

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 10:58:16.39 ID:0/CAcrdo.net
さて、どこ食べに行くかな

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 18:08:09.57 ID:w6m4bfr7.net
寿司だけじゃにけど3週間前に電話して予約とれない店は
通う店からは外れていくなー
予約の相性ってのもあると思うなー

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 11:29:03.56 ID:jrNm0OQ7.net
桜マス大変美味しゅうございました

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 16:53:47.87 ID:+A0XBa+G.net
1日予約取る店、一年後まで予約取れない店、一見は無理になった店、飲食はこんな店増えたな

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 17:36:33.31 ID:jrNm0OQ7.net
予約取れない店は旅行のガイドブックであるミシュランはそのうち外されるんだけど
日本じゃ外されても一度とっちゃえばミシュラン店だからなぁ

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 20:01:42.79 ID:/Uh/7NGp.net
三心は評判あがってるね初期より

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 20:18:00.25 ID:Z5nGjrh5.net
>>452
えー話聞かんけどなー
通ってたけど辞めたわって話で聞くと
そら観光地はそうなるわなーって思う

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 20:19:53.27 ID:Z5nGjrh5.net
大将がシコシコとインスタでハッシュタグつけて
昔ばなし書いてた頃が懐かしいけど

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/10(金) 12:53:57.53 ID:UZcOfTXz.net
やっぱ尽誠が1ばんええで

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/10(金) 13:21:12.65 ID:FpYRy5y2.net
>>455
常連だけでしょ
予約とれるの

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/11(土) 20:10:18.03 ID:6h6pdpUY.net
>>453
初期は他よりつまみ旨い店から今は握りもきり旨くなってるじゃ
ん どっちもそこそこ以上に旨いのは貴重だとは思う。ブツブツ言う人は予約取れなくなってきた人もいるよ。鮨って俺が育ててやったみたいな人もいるしさ。

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/12(日) 09:16:11.03 ID:5RH8QBKS.net
>>457
フーティな人たちが「今一番やろ」って言ってたのがもう4年位前かな
石渕さんは奇をてらわないって言ってるけどその頃から十分に奇をてらった握りだった
今も昼営業だけなんだな、大したもんだと思う
料理人やお鮨屋さんからもやっぱり注目されてるから
色々なところで話題にはあがるけど
色々言われるのは味の事ではないよ

つか、三心だけじゃないけど劇場型の寿司屋はもういいかな

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 11:55:53.04 ID:YpA6AFi0.net
天満の奴寿司結構穴場的な店やったのに
日曜日はオープン前から行列やわ
前からやけどネタ切れですぐ閉めるし
行く機会減りそうで残念やなー

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 20:41:05.45 ID:BAO7/3PR.net
>>458
京都もパフォーマンスする店増えたよな。

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/15(水) 09:23:39.59 ID:VUzpfhkJ.net
京都は守備範囲外やけど
劇場型に客が飽きだしてるのに
増えてるんかいな

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/16(木) 18:31:38.01 ID:W4VB8YlL.net
春駒は支店の方が行列すくないけど
絶対支店の方が店の雰囲気いいと思う

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/16(木) 18:43:15.84 ID:Rgz99mvP.net
支店のほうが綺麗やからな

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/16(木) 20:45:14.39 ID:SlXy1WZw.net
>>463
長いカウンターがええんやと思うけど
御三家では一番美味く感じるのはしゃりの旨さかな

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/23(木) 14:02:52.08 ID:lmn6BsM5.net
酒の奥田2号店が寿司の奥田としてリニューアル

安旨寿司激戦区天満にまた新しい風が

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/25(土) 22:51:18.14 ID:iaez9ijS.net
堺のチンデン近くの寿司や二軒、そんなに旨いのか?
あの沿線は穴場多いけどな
宿院のおでん屋は廃業したけどあそこは良かった

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/26(日) 10:10:20.69 ID:+e5vvti5.net
>>466
弥助とおおがか
おおがは高すぎてよーいかんわ
やま幸のマグロが堪能できるなんて
富裕層なお前にはぴったりのお店じゃないか(笑)

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/27(月) 09:33:08.35 ID:l0IJBpbc.net
つか、お前yamabenフォローしてたりするんか?

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/02(日) 14:44:22.52 ID:ZXPL1ws7.net
おおがは高いよな。行きたくないとかじゃなく高い。マグロ良いの使うと高いのは分かるけど

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/02(日) 15:29:54.67 ID:CKL9sfio.net
自分で支払って行くお店じゃないね
お席用意しましたって言われたら行くけど

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/02(日) 19:43:09.84 ID:Zrd2tq/I.net
おおがは高いよな。行きたくないとかじゃなく高い。マグロ良いの使うと高いのは分かるけど

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/03(月) 09:19:46.89 ID:dXAlQ2Xz.net
大切な事だから2回言ったんだろうな

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/08(土) 16:11:19.26 ID:kOHDeHDW.net
今日は久しぶりにお寿司です

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/10(月) 11:48:11.32 ID:23Im9ILY.net
天満で二人で食べて飲んで
お土産までもって帰って
1.5万円
これくらいで丁度いいよ

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/11(火) 22:22:33.02 ID:6qnHDaFP.net
金欠なので玉出の伊達巻とバッテラと巻きずしにします
おなかいっぱいで千円コース

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/12(水) 09:27:13.93 ID:FZ1GcKk+.net
新地の寿司屋から
スーパー玉出のばってらまで
網羅するスレすげぇ

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/15(土) 13:21:30.66 ID:7whQ1gFU.net
寿司の奥田オープンしてるみたいだな

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/17(月) 17:15:21.15 ID:05l4MOIE.net
玉出は一回だけ興味半分で見に行ったけど
惣菜とか食べれるの?
肉とかドリップ出まくりで、汁に浮かんでる状態
魚も、これ腐ってんちゃうんってレベル
惣菜も買ったこと無いけど怖すぎ

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/17(月) 18:10:47.97 ID:oagEmWz1.net
>>478
世の中お前みたいなお坊ちゃんな富裕層な人ばかりじゃないって
よーくわかっていい勉強になったでしょ?
これからスーパーに行く時は紀伊国屋とか阪急オアシスに行くんやで

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/17(月) 19:06:09.11 ID:0vVTkuSx.net
さすがパスタ先輩!!
勉強になりますW

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/17(月) 19:30:51.41 ID:rrCq2wAh.net
本格江戸前ストーカー君いらっしゃーい

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/17(月) 19:34:19.73 ID:05l4MOIE.net
仲良くしてくださいよ
お願いしますW

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/17(月) 23:21:36.00 ID:tn7aYXF2.net
>>482
で、シメは土鍋ごはんにするかパスタにするか決めたのか?
約束の日はもうすぐだぞ?

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/17(月) 23:54:34.85 ID:pQNuCaac.net
すいません。おおはた電話繋がらないんですけど....予約困難点ですか?
わかる方お願いします。9月頃に大阪に旅行に行きます。1人です

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/18(火) 00:44:59.29 ID:Z9uv9ZLB.net
予約困難店ですよ
営業時間内の電話も無理です
今までに行かれた事ありますか?
一度来て店に合わないお客さんNGとかは普通にしてます
分おおはたとか偉そうな事してますが
他にいいお店沢山ありますので

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/18(火) 05:09:02.01 ID:1rsA2Pof.net
>>484
https://www.instagram.com/oohata_sushi/?hl=ja
https://www.instagram.com/sono.mayumi/?hl=ja

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/18(火) 06:11:12.89 ID:rwe40UTF.net
おおはたさん
年内満席(笑)
これもう一般のお客さんから予約とってないでしょ
一般の方は分おおはたへどうぞって事だね

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/18(火) 10:10:15.51 ID:zydQEKvP.net
481です。大阪でそこそこ高級でオススメはありますか?いちげんさんOkのところで

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/18(火) 11:38:16.11 ID:47EWCFmW.net
>>488
お寿司はそれぞれ好みあるからねー
アクサス悪くていいなら
松寿司谷川さんとか
値段は高級だけどお店に高級感ないね下町感はあるけど
味は好きな人多いと思う

新地で高級がいいなら美菜月でダウンタウン浜田絶賛の
トロたく食べるとか

おおが、三振はネット予約もあるけど競争率高いね
まぁ大阪ではトップクラスな寿司屋さん

俺は縁がないのか行った事ないけどとよながさんも評判いいね

つか、美味しい店や人気の店じゃなくて高級な店に行きたいってのが俺にはない感覚だわ

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/18(火) 22:26:21.19 ID:H70oabAS.net
大阪はやはり玉出の寿司3点か5点
バッテラ太巻き伊達巻  
いなりもばら寿司もある
オアシスと遜色なく安い
松茸お吸い物も付け加えれば最強

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/19(水) 10:14:24.58 ID:AgOjOfU2.net
>>490
近くの玉出潰れちゃったわ
大阪寿司美味しいけどどんどん少なくなって
デパ地下行った時くらいしか買えないなぁ

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/20(木) 11:55:52.69 ID:abIm6Qtg.net
ミシュランがいいなら悠伝さんなら
結構予約取れると思う

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/22(土) 13:01:39.73 ID:mprs812s.net
鮨ひじりがあれだけの予約困難な割に?だったわ

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/22(土) 14:54:21.51 ID:tHlHb/ZZ.net
つまみ中心でオススメありますか?
レアな日本酒が置いてあるとか

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/22(土) 16:20:08.62 ID:YsV2Bg+i.net
予約困難店やミシュラン店ばっかりまわっても
なかなか自分好みのお店には出会えないだろうね

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/22(土) 16:21:06.93 ID:YsV2Bg+i.net
>>494
さえきさんでも行ってみれば?
東京の職人さんには海鮮寿司とか呼ばれてるみたいだけど

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/22(土) 19:23:24.82 ID:uh5ZDGDT.net
他人の情報で動くより自分で開拓した
ときの喜びのほうが大きいけど
そんな店中々ないからな

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/22(土) 23:49:55.07 ID:mprs812s.net
>>489
とよながさんはもう2年先からだぞ予約笑

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/23(日) 09:25:44.78 ID:kcnLyf9T.net
すし 礫 なんかどうでしょう?口コミが
いいです。

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/23(日) 09:56:38.00 ID:b4w8Veii.net
>>498
どんな予約の取り方したら2年とかに
なるんだろうね

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/23(日) 21:15:17.86 ID:sAk8rUQT.net
>>500
よくあるでしょ 常連が来店時にずっと予約とっていくからそりゃなくなるわ

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/24(月) 09:33:28.34 ID:Lz8kSWKX.net
常連が700人以上いるってことか
串揚げでも1年半待ちの店あるけど
味は普通だし当日来ない人多い

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/24(月) 09:57:02.87 ID:Lz8kSWKX.net
>>499
はじめて聞いたけど良さげだな

つか、俺はお好みできる店に行きたいわ
おまかせ劇場型はもう十分

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/24(月) 13:07:44.64 ID:0DmVzdp9.net
>>502
座席一つしかないのかよ

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/24(月) 15:00:23.17 ID:Lz8kSWKX.net
>>504
ほんまやな

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/27(木) 10:23:36.36 ID:Fzgm4v+t.net
鯵の棒寿司一本7500円ってどう思います?

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/27(木) 17:37:06.57 ID:MGpiP5Ws.net
ふつう

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/27(木) 17:45:36.40 ID:Fzgm4v+t.net
さすが富裕層は俺らみたいな労働階級とは違うのな
7500円は出せないわー
たぶん大阪寿司では最高の値段だと思う

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/27(木) 18:47:32.07 ID:UcItuA59.net
最近行った所だとまいもん寿司って店が美味かった
吹田にあって内装は高級っぽいけど価格は安くて回転寿司っぽかった

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/27(木) 19:12:53.01 ID:u2xF3aCO.net
まいもん寿司は金沢の回転寿司やからな

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/27(木) 19:46:16.05 ID:UcItuA59.net
なんとそうだったのか
黒門の方におおさかまいもん寿司があったのでこっちが本店と思ってたやねん

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/28(金) 09:06:58.72 ID:Q+bDX5sH.net
金沢まいもん寿司って店名なのに

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/28(金) 09:49:33.45 ID:Q+bDX5sH.net
ウエブサイト見てきた黒門の大阪まいもん寿司も
名前変えてるだけで金沢まいもん寿司の系列やん

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/28(金) 19:35:08.83 ID:6FoDsXTd.net
金沢駅のまいもん寿司行った事あるけど回転のレーンすらなくて本格的な寿司屋だった
味や料理の見た目店の雰囲気はたしかに高級って感じがしたな

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/29(土) 11:10:27.82 ID:KdHdPSlz.net
出張行ったら、昼にまいもんとか寿司くいねぇとか連れてってくれるけど
廻る富山湾が一番好きだな

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/04/30(日) 15:20:47.25 ID:51yAe7f4.net
寿司じゃないけど
浅井東迎さん沖縄にお店出すのな
どんな料理出すのかなぁ

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/01(月) 20:26:07.73 ID:1S5W3P9+.net
1日か 三振忘れてた

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/02(火) 11:18:25.05 ID:501P3GIE.net
まだ三振いうてるんかいな
2-3回行ったらもう十分ってなるで

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/02(火) 17:04:39.35 ID:0Ivs/vNu.net
>>518
2回も3回も行ってるからだろ 上から目線いらんわ

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/02(火) 18:51:47.10 ID:501P3GIE.net
>>519
とってもいいお店なんで
頑張って予約とって下さいね!!


こんな感じかぁ

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/03(水) 11:39:49.68 ID:q0/gMtGh.net
とっても美味しいお店なんで
来月は忘れずに予約とってくださいね!ミ

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/03(水) 11:41:43.60 ID:q0/gMtGh.net
石渕劇場とってもかっこいいのでゼヒゼヒ!
スポットライト自分に当てちゃってますから!

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/04(木) 11:11:36.35 ID:xXcRseFz.net
大阪湾のとり貝っていいのな
知らなかった

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/04(木) 11:36:40.82 ID:ahbLpVEF.net
例年貝毒でて、すぐダメになってたのに、去年からあまりでてないからね。

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/08(月) 11:23:29.41 ID:dJcFn8lU.net
養殖じゃないの?
養殖で貝毒出て全滅とか
それでもう終わりじゃないか

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/10(水) 22:18:03.75 ID:fVZU9R6t.net
大阪湾は西は淡路島の手前までらも南は紀淡海峡で
広いからな
南港とかで捕れたわけではないよ

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/11(木) 00:33:05.82 ID:Rumu/lL9.net
とりがいは泉南にあがるみたいだけど

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/12(金) 16:43:25.55 ID:yM/54PGw.net
寿司屋の馴染みになりたい

って本読んでるけど
まー時間つぶしくらいにはなる

寿司屋のかみさんうちあけ話はちょっと
時代にはあってないからな

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/15(月) 17:58:11.06 ID:UUkVgNaZ.net
謙太郎 マズ杉w
あんきもの手巻きが最高にまずかった
シャリのポン菓子風とか、スナック菓子でも食べさせらてるのかと思った
変てこりんな激マズの玉子とうなぎの奇妙な太巻きとか・・・・

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/15(月) 22:02:18.15 ID:zqJYydJD.net
ハズレばっかり引いてるやん(笑)

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/15(月) 23:03:24.89 ID:KdfLvzyT.net
まずい情報ありがたいね

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/16(火) 09:17:53.38 ID:V9SQvZ54.net
奈良漬とあん肝なぁ
三振で食べた時は美味しかったよ

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/16(火) 10:17:27.31 ID:V9SQvZ54.net
どこ行っても不味い君の不味い情報

広川 ネクタイ寿司が美味いわけない
おおはた 電気炊飯器
ひじり 女性職人エロい目で見てたけど
高橋謙太郎 フルネームの寿司屋に美味い店なし

不味い君はお金はあるけどコネクションはゼロのようで
憧れの三振とおおがさんにはまだ行けてないらしい

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/18(木) 16:45:24.83 ID:zVS0UKIj.net
>>533
実際どうなんだろ おおはたは人によって意見凄い変わるイメージ

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/18(木) 19:01:47.91 ID:2P01du0r.net
>>534
味は好き嫌いあると思うけど、まぁ普通
俺はこの夫婦好きちゃうわ-って思った
客の話を聞くより自分達の話をしたいタイプ
面白い定で話してるけどこっちからしたら
そんなおもんない話何回こすっとるねんって感じ

客の悪口
同業者の悪口

それ以上に好きじゃないのが
ネタによってシャリ変えてるし
土台変えて寿司なんかできんやろ

逆に通ってる人に何がええんか聞きたい

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/18(木) 19:05:14.26 ID:2P01du0r.net
まぁ年内予約満タンとかみたいなんで
俺の感覚がおかしいんでしょ

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/19(金) 05:09:39.96 ID:XywMqZTV.net
いや、正常だと思います

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/19(金) 09:20:49.00 ID:sUxigqQ5.net
謹賀が新世界で出店らしいね
ガールズ立ち食い鮨みたいなとこあるから
カオス化するだろうなぁ

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/25(木) 20:18:28.49 ID:s463juYK.net
同伴ではなく自分たちで金だして食べに来てるのはいいがデコデコの爪で食べるわ、ギャーギャーうるさいわキャバクラ女二人組最悪

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/26(金) 13:29:32.90 ID:Z2qHlBDa.net
客層の終わってる店はあかん
店内の空気をコントロールできない大将も

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/26(金) 17:13:48.74 ID:MF4bYCJA.net
客層?
禿げ医者とチンピラヤクザ経営者しかおれへんけど・・・

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/26(金) 22:45:58.62 ID:jh0B6Br9.net
早くもオワコンか

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/27(土) 13:56:17.05 ID:HGnSP7A0.net
>>541
おっと、しずくの悪口はそこまでだ

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/01(木) 19:51:46.14 ID:4FZGaQmj.net
禿医者回答ルパンが東京デビューしててワロタ
東京でルパン巻きなんか知らねーし、誰も巻いてくれねーヨ
新地の雑居ビルの激マズ鮨屋がお似合いw

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/03(土) 20:40:56.58 ID:2rC9uGxY.net
マグロの話しか出来ない珍答ルパン
激マズの新地のマグロでドヤ顔
さすがトンチンカンな田舎の禿医者だ

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 11:51:00.48 ID:SLEpy6Ns.net
>>545
なんの話かまったくわからんわ

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 16:26:32.57 ID:3VrQoBrh.net
寿し おおはたの常連、禿医者「解答ルパン話」のだよ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27057420/dtlrvwlst/B111575129/?lid=unpickup_review

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/05(月) 09:49:45.05 ID:dGbn9meb.net
>>547
医者とかハゲとか詳しいんだな

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 16:44:03.45 ID:YvrhgceZ.net
NEWロゼ(ぷ

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 19:24:45.23 ID:u5gctK1d.net
分おおはた、早くも閉店の悪寒w
寿し たけうち
鮨たかまさ
ロクな弟子が居ないな
禿医者ルパンの少ない収入で支えてあげないとなw

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 09:12:29.87 ID:L6KPutdO.net
なんか私怨で書いてるっぽいので
からみたくないな

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 20:12:01.30 ID:k4MmBXDk.net
禿医者ルパンには雑居ビルと樋長のゴミまぐろがお似合いw
ってゆうかマグロしか知らないのかよ?

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/18(日) 19:57:22.62 ID:DzkJnCCX.net
最近、昔からあるような大衆寿司巡ってるんだけど当たり外れが激しいな。回転寿司行った方がよかったーって思わせるようなとこ入った日にゃ、ねぇ。

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/18(日) 23:54:44.04 ID:p4YcLr62.net
>>553
天満の有名なとことか外れないと思うけどなー
じねんとか梅田の亀、縄とか

これからは町寿司の時代でしょ
みんなおまかせ一斉スタートにはあきあきしてる

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 23:03:14.70 ID:o/BOcxUJ.net
ほてい寿司とかね

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/24(土) 23:33:50.58 ID:jkeK3siX.net
寿司屋て当たりハズレがあるから面白いんやろ。冒険したくないなら行きつけの寿司屋
だけ行ってたほうがいい

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 07:39:07.91 ID:psE2pc0R.net
お店の人と親しくなり過ぎると
また新規開拓したくなる
恋愛と似てるんかな
ハズレは嬉しないわ

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 02:31:13.85 ID:Izn7kaXi.net
で、2万位で酒飲めず1人で当日行けそうな美味しい店のおすすめありますか?

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 10:29:20.69 ID:VIEJo+Bq.net
大阪で2万でアルコールなしなら高級店だよ
席数も限られてるし予約していくのが無難
平日か休日かによっても違うし

2万もしない大阪でよくある価格帯で
ここやミシュランで名前でないとこなら
泉水
すし丈
寿し処しん

とかかそれでも当日電話しないと

英ちゃん
和屋
そういち

とかなら飛び込みでもいけるかな
つか、みんな1ヶ月前とか予約してるのにどうして当日なの?

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 11:26:18.15 ID:DKGid3Zn.net
>>559
ありがとうございます。当日お寿司の気分かどうかわからないからです。半年前から予約しないと無理みたいな店は別ですが

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 12:48:21.94 ID:VIEJo+Bq.net
>>560
俺の場合だと一週間前から予約すると
一週間待ち遠しくて楽しみだし
二週間前だとそれが倍楽しくなるなー

それが一ヶ月だと忘れた頃にやってくる感じだけど(笑)

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/28(水) 19:41:12.99 ID:GLOvRhkv.net
数カ月先まで埋まってる鮨屋でも激マズなのに
数日前に予約できる店がうまい訳がない

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/28(水) 22:47:53.23 ID:ptCSIZ8D.net
>>562
またお前か
自分の視野の狭さにも気づかないようだし
お江戸で食べてたら?
なにわ向きじゃないと思うよ

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/03(月) 09:30:43.72 ID:yNrfJQKc.net
>>562
の人に合うお店は大阪では三振とおおがさんだけなんだよねー
ただ両方とも常連さんが席埋めてるから新規の>>562が席確保するには
毎月OMAKASEでシコシコ頑張って平日とかとらないとダメなんだよねー

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/03(月) 18:49:02.44 ID:O6Q+cpdw.net
今回も三振とれませんでしたw
前回も前々回も・・・・
へんてこりんで居酒屋メニューみたいな朱色で書いた追加の紙切れ
食べれるだけ追加してやろうとおもったけど
貧乏臭いROLEX親父やヴィトンのセーター着た田舎もんがいない
お江戸に片道4時間かけて行ってきますw

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/04(火) 17:55:24.36 ID:yNlQDN/h.net
おっと三振やおーがにもまだ行った事のないおぼっちゃんが
大阪のフーディやまべんも悪口はそこまでだ

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/04(火) 18:59:39.90 ID:DNzsEUDo.net
いや三心は一回行ったことあんだよ
おおがは行けてないけど・・・

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/04(火) 19:55:11.92 ID:yNlQDN/h.net
>>567
おおが行こうなんて流石は富裕層だ
ただおおがはマグロ屋なんで
今の季節にいっちゃだめだぞ

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/05(水) 18:56:41.64 ID:rZlY3tyh.net
大衆すし 謹賀 新世界  ガラガラ
閉店必至かな?
午前11時半で客一人w
入らんかったけど

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/05(水) 19:13:56.29 ID:Y4nRO0R5.net
>>569
平日?
謹賀のすしちいさいからなー
3貫づけの新世界ではあかんか
でも、あのガールズバー的要素は
新世界のおっちゃんにウケそうやけど

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/05(水) 20:00:27.28 ID:rZlY3tyh.net
うん?
今日
大興寿司南店でカチコチの養殖はまちやブリ・ヒラメ、しまあじ
カンパチなど食べてきた
帰りに謹賀みたら客一人w
店頭メニューみたらガレージの握りとかタモリのにぎりとかあったけど・・・

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/13(木) 22:50:22.79 ID:WatlaEv7.net
新世界のジモティーは寿司屋は飛田本通のすし寛くらいしかいかんと思う
居酒屋なら近江屋

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/19(水) 14:02:39.52 ID:PTqfyI2G.net
謹賀新世界行ってきたよ
先客たったの一人、先客が居なかったら怖くて入れなかった
ガールズバー的要素との事だったが・・・
この日カウンターには金髪の小汚い推定60台のパートのオバハンが2人
奥のつけ場だか厨房だかわからないスペースには4人のオッサン
泳ぎ車エビとかおすすめ3貫、ベタ皿とか頼んでみたが・・・

メニューに産地の書いてないものは養殖か、輸入の冷凍ネタ
産地が書いてあるやつで安物の天然魚ってなとこかな
にぎりには必ずネタの上に酢味噌とかポン酢・芽ネギ・塩昆布・
レモンとか余計なものを乗せてくるタイプ
味?マジでどうでもいいw
被害金額は3千ちょいなのでボッタくりではない
極食堂と一緒に早く新世界から消えてほしい

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/07/28(金) 18:05:47.27 ID:2/0ul0kQ.net
佐兵衛すし 本店行ってきた
ビールセットとあのね巻きを注文
マジで糞しょうもなかった
何か追加しようと思ったが
ネタケースに並んだゴミみたいなタネと
注文するタイミングが分からず退散w
店内写真撮影禁止・料理はOKの張り紙あり
ウニは小川商店wの激安のやつだった

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/01(火) 13:51:42.40 ID:4E0QKj/1.net
おおはたはもう身内回ししかしないみたいやね

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/01(火) 15:55:16.48 ID:2NYuLmoS.net
今回も三心取れなかった

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/04(金) 00:58:53.33 ID:gerO5Vmnu
ヒ゛ックモ―タ一を非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな,樹木を枯れさせたとか、麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒ハ゛力ひき逃げ
差別主義猥褻セク八ラJκレヰプ地球破壞犯罪者の代名詞スポ‐ツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するテ゛タラメ
小池百合孑や,力による−方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道の3О倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風,突風.猛暑にと災害連発させ
てる世界最惡殺人テ口組織公明党天下り犯罪集団國土破壊省齋藤鉄夫か゛何寝言ほざいてんだか,日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家や
欧州なんて森林火災に気温4〇度超え連發、曰本列島も4○度超え連発させて国民をさらに殺す気満々のテ囗政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞て゛環境破壊しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするた゛けて゛クソの意味もない,そこを自転車レ一ンにするのが環境対策た゛ろ
フランスとか車道を−方通行にして自転車レ―ン作ってるくらいだわ.このテ口政府をぶっ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる‐方た゛そ゛

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htтPs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/08(火) 10:38:05.31 ID:CJQ6/tLt.net
>>573
>>574

最初から安旨楽しむ気ないなら
行く必要ないやろ(笑)
つか、新世界の謹賀おねーちゃんおらんねや(笑)

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/08(火) 10:42:07.69 ID:CJQ6/tLt.net
>>576
今から頑張ってる若い大将応援しとけば
そのお店が予約困難になった時もお前の席は用意してくれる
お店は客が育てるもの

三振がオープン当初から客を大切にして予約優先してるのは悪い事ではないよ

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/08(火) 10:43:35.98 ID:CJQ6/tLt.net
>>572
寿司屋というか寿司居酒屋みたいな感じやけどなー
じもぴーで行けるのは地元でも小金持てる方の人やね

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/10(木) 17:26:30.86 ID:Nue4akc/.net
すし寛行ってきたよ
頼んだのは特上にぎり 8貫2500円
・謎の本マグロ シャリに挟んだ大葉がマジでうざい
・ひらめ
・カッチカチのアワビ
・うに軍艦 きゅうり乗せ 回転すしレベル
・はも 梅肉のせ 関西のド定番 イラね
・かずのこ 数の子w しかも削り節とかふりかけてやがんの、舐めてんのかと思た
・あなご 穴子でシャリを上下に包み込む独特のスタイル 味?絶句w
・甘エビ

追加
・かつお 明らかに不自然なくらい分厚い 刺身用に切りつけたのをそのまま握ってるんだろうな
・ひらめ
・剣先いか 端っこの、ゴミくずみたいなのを提供
・かすご 白板昆布のせ
・新子 まさかのシンコw

おかみが一人で張り切っていたよ
おすすめはネタケースに並んだ魚を見て決めてくださいとのこと
きんき、白甘鯛、のどぐろとか並んでたね
水槽では韓国産のハモが元気に泳いでいたよ
メニューには「おどり(時価)」wもあるけど
鱧と同じ水槽の中でザルに入れられ、ひっくり返って死んでたよ

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/11(金) 19:39:39.66 ID:tI1dzYXi.net
https://instagram.com/mi_me_00
https://instagram.com/dryuu13

インスタで言葉巧みに誘ってストーリーで匂わせデートをする小児科医のおっさんも怖いしパパ活もキモい

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/11(金) 19:59:59.42 ID:+NIYjB09.net
三心行きたいな〜
尋常な位多すぎな、何書いてるのか分からない追加のメニュー
本物かどうか確かめたいな?
ちかずよらずのおかみとか気の利く二番手とかいたっけ?
居なかったような気がする

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/16(水) 11:23:18.72 ID:I782adgn.net
>>583
離職率半端ないらしいから2番手とか無理
おかみいた頃なんて随分前だろ
つか、三振さん昔みたいに変なハッシュタグ使ってインスタ投稿してるな

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/16(水) 11:24:47.15 ID:I782adgn.net
>>581
文句言うために外食して楽しいか?
そういう店だってのは口コミや画像で
行く前からわかるだろ

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/16(水) 19:55:50.91 ID:CWrbqNrG.net
楽しい訳ないじゃん
でも実際に訪問して証拠撮影して
マズーってな感じ
渡り蟹のクリームスパゲッティのほうが100倍旨いで
多分w

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/17(木) 09:11:56.69 ID:ifSGRMQD.net
罰ゲームみたいなもんか
よっぽど前世で悪いことした人なんだろ

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/17(木) 18:41:59.82 ID:/tCRkzol.net
ちょと前だけど原正行って来たんだよ
一品目はまさかの枝豆
「居酒屋かよ」って突っ込みそうになった
超薄切りのあわび
何の味もしないタコ
ハモの吸い物もマジしょうもない
鯛も超薄切り 皮だけ炙ったやつを添えて
つぶ貝
太刀魚の焼き物 きゅうり添え
もずくw
毛ガニの茶わん蒸し

にぎりは
・あおりいか
・きす
・平貝
・白エビ
・漬け
・トロ
・こはだ
・車海老
・金目鯛
・うに
・ハマグリ
・トロタク?
・太巻き

巻物のあとに巻物が出る謎のスタイル
常連の客はおみやに太巻きを持って帰りたいと頼んでいたが、
シャリがないとかで断られていたよ
本当の理由は食中毒じゃないかな?

にぎりは全体的にせこく薄切りで、回転寿司並みに小さくこじんまりとして、
女性でもパクパクいけちゃう上品なヤツ

白エビとハマグリは握らずシャリ玉の上に優しく載せてたよ

この日のウニは徳島
追加は佐賀の赤うにが有るくらいとのこと

星二つで22kやしこんなもんかと肩を落として帰った
大将の方に握ってもらったどね・・・・・

常連は次の予約を取ってたけど・・
このレベルの鮨喰って何が楽しいのかと思た

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/18(金) 09:59:35.38 ID:lUCllFwz.net
原正は地味なんだよねー
奇を衒った三振とは真逆なので三振取れない人が行く事自体が間違い
外人向けガイドブックのミシュランがここを大阪での最高評価にしてるのが
よーわからんって話は前にも書いた気がするけど
親方は食べ飽きない、また食べたい寿司を目指してるって言ってたな
今の半額の価格でミシュラン店じゃなくていつでも予約が取れて
フレンドリーな店なら通いたいな
この店の寿司自体は嫌いじゃないんだけど、その他諸々がうざい

このシンプル地味寿司で修行したお弟子さんが今新地のさえき、回してるってのもよーわからん話

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/20(日) 11:34:44.89 ID:hKwX6EaO.net
すいません。10月関東からそちらに旅行に行きます。
つまみ中心で日本酒の而今が飲める
オススメの寿司屋あったらよろしくお願いします。

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/21(月) 09:27:31.97 ID:cxv1lDeT.net
そんなピンポイントで而今仕入れてるかどうか
なんかわかるかいな

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/21(月) 14:45:22.01 ID:CQAk/q43.net
俺は小さい寿司が嫌いだから、しみったれ薄切り高級店は行かない。東京は激戦で、
2万前後で大ぶりのつまみから、握りまでの店はいくつもある。

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/21(月) 17:55:33.51 ID:JIWwUStc.net
謹賀新世界 絶好調

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/21(月) 17:55:37.25 ID:JIWwUStc.net
謹賀新世界 絶好調

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/22(火) 14:06:16.43 ID:JghFH9+1.net
さしすなんかと比べると謹賀はまだ食べれるレベル

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/22(火) 16:51:26.24 ID:JghFH9+1.net
三振電話枠開放してたみたいね

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/22(火) 20:33:51.11 ID:mpxhmaCN.net
ふ〜ん、それって台風が来た時の話?
じゃあ今年もう一回くらいチャンスあるかな?

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/23(水) 15:09:14.14 ID:7OcSraH3.net
いや電話枠は電話枠でもうけてるんでしょ
インスタのストリーズもチェックな

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/25(金) 17:55:59.78 ID:MhNGXR1J.net
インスタフォローした
ハッシュタグがやらた長文で自分に酔ってるキモイやつな

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/26(土) 17:25:28.59 ID:UKyRukBB.net
来週土曜日のお電話枠埋まりましたってw
電話枠ってキャンセル枠の事かな?
そりゃそうだよな
そこそこレベルの人気店でも席埋まらないからな
日時さえ指定しなけりゃ電凸で余裕で予約できるんだ?

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/27(日) 19:20:30.78 ID:1TBgNxUG.net
三心行きたいな〜
何を書いてるのか読めない達筆で大杉な追加のメニュー
本当に魚にこだわってるなら、あの量は尋常じゃない
客の要望に応えてメニューが増えすぎた町中華みたいだ
もう一度私のバカ舌で中途半端な気取ったアイツのどうでも鮨を酷評したい

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/28(月) 09:39:49.15 ID:d9DCgbA8.net
>>599
せやねん
昔暇な時はずっとあのハッシュタグの書き込みやっててんで
いまでも観覧可能

>>600
いや、ネット予約だけじゃなくて
三振に来たいって人の気持ちをくんで開放してる

常連枠
ネット枠
電話枠

の3WAY

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/28(月) 11:03:58.80 ID:CkrVB6N2.net
超ナルシスト寿司屋ね
本手返しになってないカッコつけ返し
塩っ辛いバランスの悪いくそ不味い寿司
美味しかったというのが前提で書いた手紙(不味かったけどねw)
ポエムみたいなインスタ

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/28(月) 11:05:40.82 ID:CkrVB6N2.net
まだ美味しけりゃ救いようはあるのだけど
あれではね
馬鹿舌常連様に感謝しなきゃ

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/28(月) 14:59:31.47 ID:5Tn4UzI0.net
>>603
#を使った自分に酔ってる変な文章

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/28(月) 15:00:41.23 ID:5Tn4UzI0.net
ハッシュタグ#の使い方を間違えてるし
文章の内容がキモい

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/28(月) 15:19:44.79 ID:d9DCgbA8.net
やっとみんな気づいてくれたか
石渕っちゃんほど酷いナルシストはいない
店の照明見てみ
自分にスポットライトあててるやん
あの店で主役は客ではなく親方

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/28(月) 17:53:52.85 ID:gyKapq+S.net
来週月曜日のお電話枠埋まりましたってw
ガラ空きやん

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/29(火) 09:19:56.40 ID:0gpgchEk.net
まぁ他に良い店は沢山ありますので。

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/29(火) 13:22:11.11 ID:ImIBPqS9.net
#自分大好きなナルシストの店美味しくない
#むしろ不味い
#ただ蛸の食感だけ面白かった
#面白いだけだけど
#味音痴な人が好きな店

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/29(火) 14:18:06.89 ID:D3WAYcOe.net
#エビやシャコって食感を楽しむものであって味を求めるもんじゃない
#エビの旨い食い方は油と合わせるかソースアメリケーヌ
#おるもなにもこのスレの8割が俺でできてるって前にも教えたん忘れたんかいな
#クリームスパゲッチーやで?
#居酒屋パスタ

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/29(火) 14:29:46.80 ID:0gpgchEk.net
原理主義ちゃんは向こうで相手したるから
こっちまで汚さんでええで

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/29(火) 14:39:03.15 ID:D3WAYcOe.net


614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/30(水) 08:52:02.55 ID:2ZcX6Qrh.net
半人前ほどパフォーマンス系に走るよな

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/30(水) 13:44:09.77 ID:XD4vhLCj.net
大阪の寿司屋なんて店も客も低レベルだからラクでたまらないよw

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/30(水) 13:44:12.76 ID:XD4vhLCj.net
大阪の寿司屋なんて店も客も低レベルだからラクでたまらないよw

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/30(水) 15:27:48.08 ID:AL7FvLsK.net
せやからずっと言うてるやん
大阪のフーディはもう誰も行ってないって
飲食店の人と話してみまぁええ話は聞かんで

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/31(木) 21:18:56.81 ID:kxyJr/Z4.net
>>617
ナルシストの店ってフーディと名乗るいわゆる痛い馬鹿舌どもが好きな店だね

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/01(金) 00:42:42.83 ID:MMGzcVmK.net
関西の客層は寿司に対するレベルが低いからあの程度で喜んでしまう

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/01(金) 09:54:00.68 ID:YW/ogbua.net
そう言えば、きづな行った事ないなぁ。
予約とれる方法あるのかな?

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/01(金) 13:25:22.87 ID:12XWr9OK.net
ナルシストのインスタのポエムって初めて見たけどキモ過ぎて爆笑

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/01(金) 14:38:27.49 ID:kmkh4PCp.net
>>620
普通に電話で取れないの?

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/01(金) 14:43:57.63 ID:7rw2HRrn.net
>>621
#の意味を全くわかっていない
自分に酔った内容で見てて気持ち悪い
インスタ使ってオ◯ニーしてるだけやんw

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/01(金) 16:57:30.41 ID:YW/ogbua.net
何年も前にあげてたインスタの話を今頃どないしてんと
思ったらまたUP再開してるご様子で
フォロー外してたからわからんかった

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/02(土) 00:48:22.25 ID:BXkr7o37.net
あんなものは一流寿司屋とは言わない
ポンコツ寿司屋だ

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/02(土) 09:27:40.04 ID:ZLfbV1H2.net
寿司屋で最後にスイーツ出すところ
玉子焼の意味わかってなくて草

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/02(土) 12:59:07.23 ID:xgXkP5xf.net
>>626
意味はわかってるけど
進化しても変化してもいいんじゃないって事ですけどね

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/02(土) 15:44:40.10 ID:GLVqkjC5.net
>>627
進化とか変化ではなくて
蛇足でしょ?

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/03(日) 01:12:37.21 ID:Wn7f2FZ8.net
味に自信がないと自覚しているからオーソドックスな寿司が出せないんだよなw

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/03(日) 07:27:57.18 ID:gEmixA1d.net
そういやあいつ、木の芽を手でパシパシ叩いて、なんかうんちく語ってたなw

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/03(日) 11:17:18.50 ID:kP+Z27Tk.net
ナルシストの店をアップしてる客もナルシスト同様にキモい
中には東京から来てる阿呆がいるw
寿司は東京で食べれば良いのに
わざわざ大阪に来てくっそ不味い寿司をアップしてますw

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/03(日) 16:53:43.07 ID:NLIPxYYK.net
馬鹿舌のクズどめ相手にクズの寿司を作ればいいのです

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/03(日) 19:38:38.11 ID:gEmixA1d.net
新地の鮨は三振の10倍まずい
おおはたがいい例

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 00:00:49.73 ID:CvGfyU1W.net
>>633
五十歩百歩だと思うけど
どちらも馬鹿舌専用店で不味い
その馬鹿舌が喜んでるのをみて、自分に酔ってポエムを書いてるナルシスト君が滑稽で草生えるw

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 00:03:20.98 ID:CvGfyU1W.net
>>623
まだ美味しかったら救いようがあるけどアレではねえw

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 09:30:26.63 ID:zpbCEs/i.net
>>628
タマゴが寿司屋のデザートなんて
物のなかった遠い昔の話でしょ

2万、3万払ってコース仕立てで出してるんだし
外人さんのウケも考えないといけない時代ですよ

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 09:38:38.70 ID:zpbCEs/i.net
>>633
多田、美菜月、平野、さえき 少し離れてしお津、他にも色々とありますよ。

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 09:39:43.20 ID:zpbCEs/i.net
あれだけ三振の予約が取れない取れないと
嘆いてたのに
こんどは不味いだのポエムだの変わり身早いなぁ

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 13:33:43.79 ID:i4Pwpj1+.net
>>637
ろくな店がないねw

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 15:28:06.46 ID:zpbCEs/i.net
>>639
あなたは好きなお店がないでしょ?
三振にもふられちゃったようだし
鮨自体が好きじゃないんだと思うよ

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 22:25:49.36 ID:e/MSSOMc.net
>>640
三振は美味しかったんだけどね
変な方向に逝ってしまったのか
最近不味くなったよねw

てか馬鹿舌のあなたにはお似合いかもね

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/04(月) 22:30:47.77 ID:e/MSSOMc.net
>>636
寿司屋で甘くて不味い物を食べたいのかい?
まあ寿司のレベルが極めて低い大阪だから仕方がないか
 

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/05(火) 09:31:43.96 ID:IzYQ0Yq7.net
>>641
三振なんてもう何年も前に(略
通ってる寿司屋の1軒もない寿司好きなんて会った事ないわー
何を食べても不味い不味いどこに行っても不味い不味いで
絶対味覚持ってる人もそれはそれで辛そうやなー
馬鹿舌でよかったわ

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/05(火) 09:33:02.29 ID:IzYQ0Yq7.net
>>642
イタリアンでもフレンチでも最後のデザートは断るからなぁ
俺が食べたい理由じゃないけど
そういう風潮は理解できるって話

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/05(火) 10:21:29.73 ID:Yhfg+1GC.net
>>643
自分も馬鹿舌でよかったわー

どの店に対してもだけど
「馬鹿舌」だあ「不味い」だあ書いてるお方は
さぞかし高貴な舌を持った美味しいお店知ってるお方なんだろうから
是非通っていらっしゃるお店を教えて頂きたいもんだね

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/05(火) 16:27:29.02 ID:ZFTQWyU3.net
すし 謹賀 新世界  絶好調
今日は少しだけ客が入っててワロタ
オジサン・ガシラ・石垣貝が気になったけど入りませんでした
きっと大興寿司南店が休業日だからだろう
大興寿司本店はスーツケースを持った外国人観光客が長蛇の列

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/05(火) 16:57:31.30 ID:rLPkXjpX.net
たまにお店に対する悲しい記事を目にします

私の大好きなお店や友達のお店に対するものに関しては自分の店よりも怒りで震えます

書いた側は書いた側の正義もあるのかも知れませんが

書かれた人の周りにはそれをみて悲しむ人もいるでしょう

#想像力を働かせて欲しい

#そこに至るまでには沢山の物語があって

#そこを感じながら手にして欲しい

#今まで何ともなかったものにあなた自身で命を吹き込むことで

#それは特別なものとなり輝き出す

#これが出来上がるまでにどんなに苦労があったんだろう

#何度躓いたんだろう

#何度立ち上がったのだろう

#この人はここにどんな思いを込めたのだろう

#何を伝えたかったのだろう

#背景を見渡して過程を想像してみたら

#価値観はまるで変わってくると思う

#そして心が豊かになるでしょう

#想像力#価値観#背景
#飲食店#書き込み

私たちは本名で屋号を掲げていつもここにいます

誰でも見れる場所に匿名で心無い言葉を書かないでください

直接言うべきだと思います

手紙でも電話でもいい

だって母が見たら悲しむでしょう
子供が見たら傷つくでしょう

#ずっと言いたかったこと 

#鮨三心 #谷町5丁目 
#石渕佳隆

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/05(火) 17:24:27.83 ID:IzYQ0Yq7.net
>>646
駅前第2ビルにも新店舗オープン
ミーツの応援もあったにしろ
なかなかの快進撃
ここで叩かれても店が繁盛してればいいでしょ

何度も言うけど すし酒場さしすなんかに行くくらいなら謹賀へどうぞ

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/05(火) 19:22:06.38 ID:Pj2L6wFl.net
ハーブの手巻き
とうもろこしのすり流し
茶豆
芽ネギ
そんなしょうもないもんいらんわ
どうりでB級ジャンクフードスナック菓子の
橋 謙太郎と気が合うんだな

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/05(火) 21:43:12.43 ID:N6+qFuA7.net
オジサン食べたいな
もともとポテンシャルの低い魚だけど
寿司でたべれるのはレア
謹賀の激マズシャリと変なトッピングで魚の良さを完全に殺すチャラい、にわか鮨バイト
極食堂のギャルはめちゃ笑顔で呼び込み、客0人

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/06(水) 00:28:11.09 ID:RusDcm2b.net
鮨屋なんだから変な一品じゃなくて鮨食いたいよな

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/06(水) 09:18:55.31 ID:aDs8cpia.net
無理に行かなくていいんだから
自分の好きなお寿司屋さんにどうぞ

俺は週末謹賀行くけど(わ

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/07(木) 17:52:13.56 ID:b35W08D2.net
謹賀新世界、今日も客一人で絶好調
「お願いです!!できるだけ、できるだけでいい。
メニュー用紙自体をインスタにあげるのはできるだけご遠慮ください」
って書いてたよ
インスタフォロワー割引とかやってたクセに?
今日のおすすめは、ホウボウ 島根県産
マジでいらね

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 09:25:57.05 ID:aMTqqdYK.net
鮨の写真は上げてもいいけど
メニューは上げるなって事ね
それほど難しくないと思うけど

毎日、新世界にいるってあの辺りにすんでるの
まぁ最近はしょんべんの匂いもしなくなったけど

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 17:32:52.09 ID:CfQn/khX.net
流石に住んではないけどね
新今宮、今池?の

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 17:45:59.66 ID:CfQn/khX.net
「から志」が最高にやばかった
業務用のシャリ玉か、冷凍のシャリ玉でもレンチンしてるのだろうか?
スーパー玉出の白ご飯でも冷凍保存しているのだろうか?
不自然に長方形に成形されたシャリの上にネタをのっけただけって言うw
シャリも乾燥して干からびててワロタ
食べログに旨いと書かれてる穴子も、よくあるチェーン店用の業務用冷凍1本穴子を切っただけ
店頭には仕入れ用の自転車が置いてあったがw
早起きして玉出の残りもんでも買い付けてるのかな?

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 18:33:55.63 ID:aMTqqdYK.net
>>656
あなたは上の方で原正が不味かったって書いてる人と同じ人?

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 18:38:14.15 ID:CfQn/khX.net
謹賀新世界2階40席あります!!
極食堂の変な変な髪色のねーちゃんも二階を勧めてくる
二階で売春でもやってるの?
だったら謹賀新世界のマジくそ汚いおばさんも需要があるのかな?(ぷ

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 19:22:16.29 ID:CfQn/khX.net
>>67
そうだけど
お前の店最速でどこ空いてんの?w

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 13:44:55.50 ID:haevAKxL.net
>>659
安い寿司屋から高い寿司屋まで行くのに
寿司自体が嫌いって(笑)
っていうか一緒に行く人が可哀想やわ
全然食事楽しまれへんやん

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 13:45:23.71 ID:haevAKxL.net
あー。
ひとりか。
ごめん。

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 19:48:10.36 ID:2aGfZrfP.net
三振のあいつ「唐島」行ったんだ?
俺は「枯淡」にいったけど・・・
追加のタイはうまかったよ

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 07:31:53.12 ID:zKsRJShL.net
寿しおおはた

https://instagram.com/waikikibboycrew
https://instagram.com/gwatchg

高級寿司屋に短パンビーサン、店内下品にうるさすぎ。時計ピゲ連中ってこんな奴らばっかなの

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 09:30:34.53 ID:z81Rc4nK.net
私怨を書かれてもよーわからんわ

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 16:19:37.64 ID:28THQEln.net
そうだよ・・
新地の激マズ高額店はチンピラヤクザ社長しかいないけど

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦(SB-iPhone):2023/09/16(土) 20:58:27.82 ID:RnXi9gu/.net
梅田はいいとこ無いな。新地は高いだけだし、駅前ビルはハズレばっかだし、地下街はクオリティが低いし。どことはいえないが評判倒れで残念だった。

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 06:00:43.55 ID:8CVgU03s.net
鮨仙酢  絶好調w

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 20:06:48.38 ID:IQqtnkp2.net
カッコつけたニワカ鮨屋ほど語るよね?
聞いても無いのに
産地がどうとか
何日寝かしてますとか
シャリとタネの間に余計なものかまして来たり
10年遅れの手渡しとかw

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 09:19:09.08 ID:3lQmT3+M.net
亀寿司、インバウンドなお客様が大行列
縄すし、予約で満席。予約して行くような店かな
亀多寿司 やっと座れた。昔はこんな店沢山あったよなーとさくっと楽しみました

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 22:09:30.11 ID:oUkw9DQ6.net
大阪の寿司はうまいのか?

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 05:47:57.24 ID:qzQu+box.net
またナルシストは馬鹿舌相手にクイズ出したりしてるみたい
それよりも不味いのを何とかしないとw

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 07:09:14.55 ID:tHM8iPvK.net
三流寿司店はクイズがお好き笑

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 10:11:03.25 ID:h5YOgovr.net
>>670
なんか糞不味いらしいよー

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 18:04:02.27 ID:t1cZRKza.net
名物ハーブ巻き
誰も借りないレンタルスペース
わざわざ移動させられ訳の分からないポエムと
マジくそどうでもいい、稲荷ずしを持って帰らされるという
罰ゲーム

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 22:27:24.09 ID:5Fa5DjdJ.net
>>672
当たっても予約取らせるだけで招待じゃないんだぜw
客に対してどこまで上から目線なんだよ、味は三流の分際でさ

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 22:27:28.16 ID:5Fa5DjdJ.net
>>672
当たっても予約取らせるだけで招待じゃないんだぜw
客に対してどこまで上から目線なんだよ、味は三流の分際でさ

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 08:09:18.62 ID:WDMljT3n.net
この間まで、また予約取れなかった取れなかったって言ってた二人が
えらい手のひら返しだな

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 10:02:42.06 ID:4HMyHdvRJ
ほんまに、わざわざインスタまで粘着しにいってダラダラ罵詈雑言並べてるのが滑稽w
嫌いなら見なきゃいいじゃんw

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 16:46:25.23 ID:L6maAyul.net
工エェェェ━━━Σ(○・Д・○)━━━ェェェエエエ工

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 17:34:53.11 ID:k1HMFIcy.net
2時間もかけて中途半端な映え重視の鮨を食べさせられ
最後はしょうもないスイーツ

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 18:02:20.81 ID:WDMljT3n.net
せやからそーいうたってたやん
それも昼間っからな(笑)

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 18:39:16.52 ID:k1HMFIcy.net
さか本 鮨 余裕で予約取れたでw
ガチデマズそー

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 18:51:27.54 ID:WDMljT3n.net
こんな奴でも金払えば客だからな
ガチで店かわいそう

でも、まぁ店では「今日はありがとうございました。ごちそうさま!」とか言ってそう

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/22(金) 19:11:11.37 ID:YaMtv2t5.net
そんな客見たことないけど
「すぎた」や「さいとう」じゃあるまいし
ナニワのチンドン寿司屋には
「大将 おあいそ」がお似合いw

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/22(金) 19:42:07.17 ID:TmaPBUxE.net
梅田駅ビルの音羽ってどうなの
今日ランチ時間に入ろうとしたら
やんわり断られたんだけど。
偉そうに客層を選んでるんやなと

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/22(金) 20:14:21.17 ID:YaMtv2t5.net
よかったやん断られて
そんなしょうもない店
予約なしで入れたところで
激マズのありふれたしょうもない寿司にぎりで4〜5千取られんちゃうん
「今日はありがとうございました。ごちそうさま!」って言うと
500円になるらしいよ(ぷ

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 00:30:38.19 ID:+NkqNwxb.net
だよねサンキュー

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 14:00:03.35 ID:8OMv1XPN.net
せめて、お勘定やわ
おあいそって
昭和すぎる

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 14:01:08.64 ID:8OMv1XPN.net
「すぎた」や「さいとう」じゃあるまいし

これはなかなかの名言(笑)

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 08:11:21.64 ID:TjA7xKPt.net
>>684
東京コンプ丸出しw
お前どこの田舎者や?ww
ドウホグ?www

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 15:12:27.28 ID:XU+dd9HF.net
>>676
ナルシストんとこは実際に行って食べてみたら
くそ不味い寿司でした

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 15:12:30.03 ID:XU+dd9HF.net
>>676
ナルシストんとこは実際に行って食べてみたら
くそ不味い寿司でした

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 17:01:55.94 ID:AafliCyT.net
本当に旨い鮨なら余韻に浸りたいもんだね
あれもこれも旨かったよなーって
口の中、舌で何度もぺロぺロしちゃいたいが
嫁が始めたヘンテコリンな誰も借りないレンタルスペース
に移動させられ
変なスイ−ツを強引に食べさせられ
口内リセット
「おいなりさん」とかいう食品廃棄物を持って帰らされる

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 17:42:09.40 ID:AafliCyT.net
すぎたの愛車 さびだらけのボロボロのジャイロDXのシート
ペロペロしてこようかな?w

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 18:52:17.37 ID:AafliCyT.net
今日のランチ 握りコース
わかさぎの天ぷら
スミイカ
シブダイ シブ鯛って何なん? 初めて食べた
赤身漬け
コダイ 
たこ
新いくら
こはだ
北寄貝
さば
うに
はまぐり
穴子(塩・ツメ)
玉子
お椀
ビール飲んで1万ちょい
まあまあ旨かった
大阪じゃないけどw
客層? 
近所の超金持ちの初老のマダム 

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 19:23:11.44 ID:AafliCyT.net
>>685君
どこいくの?
誘ってよwww

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/25(月) 09:31:52.93 ID:ZjmorYLn.net
>>692
好きな鮨屋あるの?

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/25(月) 09:33:12.08 ID:ZjmorYLn.net
>>695
大阪じゃないならスレチだけど?

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/26(火) 18:22:38.71 ID:i6tcIQ+t.net
新しくオープンした天満鮨、初日に行ってきたよ
箱がでかい
寿司居酒屋みたいな感じ
客居ないんじゃね?と思ってたら結構混んでたw
マグロ赤身(色の悪いキハダマグロのゴミ)
カンパチ、しまあじ、ひらめ、たい(すべて養殖)
やりいか、いわし、平あじは判らない
突き出しはバイ貝とどうでもいいやつ
あゆは炭火で焼いていたが、誰も注文せずw
でっかいシイタケはオーブンで焼いてた
注文はちゃらいTシャツ着た若い男女バイトがスマホでオーダーを聞くタイプ
寿司はエンボスの手袋はめた女性が握っていたYO

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/27(水) 22:18:56.60 ID:Q4hhHGw/.net
玉出のバッテラと伊達巻と太巻きで満たされています
うらやましいか

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/28(木) 10:00:23.50 ID:2t4xC7z7.net
>>700
昨日スーパーで巻寿司買ったけど
普通に美味しかったよ

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/28(木) 15:11:52.89 ID:jhZBTFqL.net
>>697
関西には無いよ

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/28(木) 17:20:21.10 ID:2t4xC7z7.net
ラーメンスレとまったく同じだな
わざわざ大阪のラーメンを食べて
大阪のラーメンスレにきて
大阪のラーメンはレベルが低くて不味い

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/28(木) 17:24:58.96 ID:tDmYXgJa.net
誰か超BIGサイズの車海老握ってくれる店知らない?
ほしやま 位のやつ

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/28(木) 19:50:33.76 ID:tDmYXgJa.net
ラーメンとかジャンクフードレベルでこのスレに乗り込んでくるとは
すごいな
パスタ先生もビックリだよ(ぷ

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/29(金) 17:53:30.06 ID:7z4RQpwy.net
謹賀新世界 今日も絶好調w
ラーメンもたしかあったよね(ぷ

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/29(金) 20:33:32.12 ID:mO62/rTH.net
あらー泉水さん
掲載保留になってるなー
ミシュランさんよー
色々と言いたい事はあるけど

墨やはまだ予約とれないみたいだけど

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/30(土) 17:32:38.64 ID:lBTBt/Mo.net
淡路島の墨やには行った
アコウの酒蒸しが最高にやばかった
小皿をポンと置かれ
「骨はここに出してください」って言われたよ
口の中が骨だらけで絶句
泳ぎいかもほぼ死にかけ
親会社がイカの卸し、飲食店何店舗か経営してるとか言ってたな

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/02(月) 18:12:47.05 ID:9XHtafo5.net
禿げ医者ルパンの季節がやってきたなw
寒くなってきた時だけ 寿し おおはた に月二で通う先生
マグロやったら何でもええ馬鹿舌先生
豪快 立ち寿司

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/02(月) 18:14:46.94 ID:9XHtafo5.net
がお気に入り

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/02(月) 19:56:37.81 ID:9XHtafo5.net
東京遠征はどうだったんだろう?
おおはたでは常連の禿げ医者でも
東京では小ばかにされて帰って来たんだろうな

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/02(月) 22:57:03.48 ID:EtxEImoK.net
>>711
私怨か?
直接本人に言いたいこと言えや見苦しい  

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/03(火) 19:44:45.99 ID:cwbftPXl.net
直接言えって言われてもな
あんな小汚い雑居ビルなんか用事ないし
きっと 樋長のゴミまぐろにepaが足りないんだろうな

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/04(水) 10:44:17.47 ID:Qc+EIW6x.net
そんな理由でこのスレ汚されてもな

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/05(木) 18:06:11.51 ID:rQeLlnqW.net
スレ汚しって言われてもな?
どっか食べに行けばいいじゃん
高級だろうが高額だろうが
劇マズ安寿司だろうが・・・・

そういや 寿司処 しん のセコイ6600円のランチ食ってきたんだけど
全く話にならなかったね
ちょっとは期待したんだけど
平貝の昆布締めとか
たいらがいの昆布占めだぜ?
何がしたいのかなとおもた
見たこともない激ショボサイズの車海老とか
さいまきとか言うのかな?w

親方はちょっとひょうきんな奴だったけど
鮨は馬鹿舌でもわかるパチモンんだったよ
こんなすし屋でも夜2万とるんだw
昼の6千も返してほしいけどw

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 09:53:57.46 ID:ooKqkkyI.net
読む気もしないなー
外食ってのは楽しむ為にするもんだと思ってたけど
貶して馬鹿にするためだけに外食してる人もいるんだな

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 09:55:44.02 ID:ooKqkkyI.net
とりあえずNG登録

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 18:40:32.38 ID:rikYmhy4.net
コロナでゴミクズ見たいな鮨屋が淘汰されればいなと思ってけど
インバウンドで復活w
NG大歓迎w

クソまず激安、あるいは微妙な価格設定のチョイまず鮨屋の情報交換出来んの?
とか、大阪のクセに高めの設定のしょうもない鮨屋の情報とかくれるのかな?
何の情報も発信しない、アンタなんか需要あんの?

個人的には鮨やしまの「アブラボウズ」が気になってしょうがないw

文句言ってるアンタにはかっぱ寿司のラーメンがお似合いだよ(ぷ

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 19:39:08.51 ID:0lCjj8cd.net
ホンマ気持ち悪い最低の荒らしがきたな

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 18:36:23.26 ID:vj/6CP1K.net
まあ、そんな怒るなよw
関西にロクな店が無いことは何となくわかった
食べに行った時に次の予約を取って帰って常連気取りの客って結構多いんだなw
俺は食べに行く前に次の予約と次の次の予約も取ってるけどねw
10月から2000円値上げしたんだよね、っ言っても25Kだけど
機会があればどこかで会おう
「バカ舌」さんw
心配しなくてもこのスレからは出ていくよw
マジでクソまずいもんな?

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 19:50:49.12 ID:dT0bEnvK.net
料理人へのリスペクトがゼロの人間のレビューなんて誰も必要としてない
外食という楽しみを与えてくれている料理人に最低限の敬意を払うのに
関西も関東もないだろ

722 :sage:2023/10/08(日) 18:10:40.81 ID:4buUsg7j.net
リスペクト?
そんなものは俺には無いね
自分にとって旨いか不味いかの2択のみ
食べログにボロカス書くとすぐ非公開にされて
問題のある部分の訂正を求められるからね
くそ不味いのに「美味しい、旨い、再訪確実」とか書いてるやつの方が
よっぽど罪深いと思うけどね

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 18:47:10.00 ID:4buUsg7j.net
今日のランチ
新イクラの超ミニどんぶり
スミイカ
スミイカゲソの握り(器用な奴だなW)
中とろ
赤身漬け
こはだ
さわら
タコ
かつお
サバ
にはまぐり
馬糞うに(マズ〜w)
あなご
玉子
お椀
追加
サバ
車海老
ビール2本飲んで11k位
安っすw

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/11(水) 18:30:53.36 ID:sb0Ns16I.net
何だ?
誰も何も書いてないのか?
俺は怖くて何をボロカス書かれているのか?が気になって、
このスレを2日間開けなかったけどw

泉水は行ったことないし
大将も知らないけど
苦楽園口の鮨屋で2番手が女性で仕込みとかやってたよ

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/14(土) 13:20:20.26 ID:jFRq5x5g.net
>>722
料理人をリスペクトとかほざいてるカスに限って
馬鹿な料理人を持ち上げて勘違いさせている
馬鹿舌が多い

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/17(火) 12:39:32.43 ID:kEakKDQZ.net
三振ってチャラいから、予約困難店が大好きで且つ味の分からないチャラい客層をターゲットにしているんですね^ ^
そうなると料理人ではなくて商売人だから味は二の次なんですよね^ ^

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/17(火) 17:56:34.09 ID:fNZsGSfC.net
味なんか二の次
映え命
手渡しとか三流
お見送りも三流
L字のカウンターも三流
季節の野菜やフルーツとか五流
ましてや訳の分からないスイーツとか絶句
イミフなポエムとか早く辞めた方がいい

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/18(水) 09:39:05.33 ID:2Ybn5q8q.net
長年恋焦がれていた女をやっと抱くことできたら
マグロの上に自分には見向きもしてくれたって事か

モテナイ男の恨みは怖いのー

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/19(木) 17:31:56.39 ID:8eahzp5Z.net
キスも流行ってるみたいだね
あと赤貝かな?
本ししゃも食べた?w

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/20(金) 09:42:07.26 ID:n0pyu1oj.net
キスや赤貝は流行ったりすたれたりするようなタネではありません

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/24(火) 09:09:31.81 ID:m27EsYf7.net
松茸のリゾットを出してる三流店
寿司屋のする仕事ではない
やってて恥ずかしくないのか?

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/24(火) 09:09:33.10 ID:m27EsYf7.net
松茸のリゾットを出してる三流店
寿司屋のする仕事ではない
やってて恥ずかしくないのか?

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/24(火) 09:09:36.03 ID:m27EsYf7.net
松茸のリゾットを出してる三流店
寿司屋のする仕事ではない
やってて恥ずかしくないのか?

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/24(火) 09:11:13.60 ID:m27EsYf7.net
と言いたいが
しょせんは三流店だから仕方がないかw

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/24(火) 10:49:11.40 ID:zqEe2sEI.net
それはリゾットの概念による
本当に米にブロード入れて炊いて
パルミジャーノ入れてモンテして
イタパセいれてとかしてるなら
もちろん寿司屋の仕事じゃないけど

寿司屋の場合白子やウニをすし飯にまぜ合わせて
「リゾット風です」は今どきの寿司屋ならどこでもやってる事なので
今さら目くじら立てる事ではない

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/26(木) 17:37:59.75 ID:q4pv8dfw.net
季節の野菜やフルーツをねじ込んでくる店はガチで三流

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/26(木) 17:38:04.65 ID:q4pv8dfw.net
季節の野菜やフルーツをねじ込んでくる店はガチで三流

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/27(金) 09:58:45.97 ID:mGpRhdYr.net
これだけの情報社会で
どこが何を出してるかまで画像でみれる
何十年も進化しない正統江戸前だけが一流だと思うなら
そういう店に行けばいい
その日その時その場所に行くのを決めたのは お ま え
自分の好みではない店をわざわざチョイスしておいて
「クソ不味い」「三流」「三流」
はおまえが客として三流のクソ客

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/27(金) 18:02:07.91 ID:9hu7EuhT.net
謹賀の天然ぶりマジで安いし旨そう
でもスルーして帰ってきた

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/27(金) 18:16:27.62 ID:5K5dmeXq.net
>>738
行かねーよ、バカ
どこに行ったって書いてあるんだ、カスw

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/27(金) 20:51:53.54 ID:9hu7EuhT.net
一年間月一、月二で通ったからな
カウンター奥から三番目の大将前
常連認定シートで食べてるよw
両隣に座った一見チンピラ飲食店経営者の社長のつまらない自慢話を
つまみに酒をチビチビ飲んでるよw
金はもう無いw

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/28(土) 14:27:10.01 ID:ElgXXqB5.net
金払って行ったならまだしも
行ってもない店を三流とこき下ろし
悪口か

三流にもなれないクソ客だな
こんなクソ奴が楽しい外食できるはずないだろ

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/28(土) 17:58:42.03 ID:60/XigtO.net
え?
あいつの店ツマンネーケド
駅から微妙に遠い
遠すぎ
わざわざ歩いていく価値は無いかな
旨かったら文句ないんだけどね
マジで三振フルスイングやん
かすりもしない

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/28(土) 18:30:36.50 ID:ElgXXqB5.net
なぜかあそこの常連さんみんなタクシーで来るんだよね
昼間なのに

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/28(土) 19:14:27.03 ID:60/XigtO.net
わざわざ客を隣のどうでもいいガラクタギャラリーまで
歩かせるってスタイルがイミフ不明

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/29(日) 13:54:53.28 ID:Nup6l23k.net
別に?
それがその店のスタイル
つか、そんなやり始めたのは
みんなが飽きちゃった後でしょ
なにを今更

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/29(日) 18:59:06.26 ID:QMp42+iP.net
今日のランチも旨かったよ
スミイカとどうでもいいゲソは無かった
マジくそどうでいいクエはポン酢で提供
塩で食べたかったw
大トロは大間の90kgとか言ってたけど・・・
赤貝は山口萩の超ビックサイズ
アジもこはだもうまかった
キスも
来週もいきますよw

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/30(月) 09:55:34.21 ID:gSpm01Yy.net
グーグルの口コミなら削除されることもないし
書き直し要求されることもなく
こことは違い多くの人の目に触れますよ?

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/13(月) 00:06:30.99 ID:sotJ199v.net
集団ストーカーとは
特定の個人に対して、監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/16(木) 23:24:11.37 ID:R2K+xyDg.net
ナルシスト、また上から目線クイズ出してるw

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/16(木) 23:24:14.58 ID:R2K+xyDg.net
ナルシスト、また上から目線クイズ出してるw

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/17(金) 16:32:07.54 ID:Y/7ClwVh.net
あらじゃい

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/19(日) 06:40:30.34 ID:j+edVsGf.net
>>750
上から目線クイズw
気持ち悪いポエムみたいな#は相変わらずか?

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/19(日) 10:24:56.68 ID:adFYBdG3.net
お客さんそとー寒かったでしょう

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/20(月) 12:56:14.17 ID:xxpP6VZO.net
その年だとこたえるでしょ

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/20(月) 12:56:46.37 ID:xxpP6VZO.net
フォローやめれば解決しますが?

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/20(月) 17:51:17.14 ID:1Vv4Q32U.net
ポエム投稿が無いからもう飽きた
せこ蟹や松茸みたいな分かりやすい流行りものにはすぐ食いつくんだな?
ボストンにはまぐろの買い付けにいくのかな?

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/23(木) 06:13:38.76 ID:1NzuUZm+.net
ナルシストちゃん、ポエム#で投稿してるよw
#を付けなくても良くない?
あとそんなくだらない投稿してる暇があったら
クソ不味い寿司の味について少しでも改善を考えたら

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/23(木) 19:23:21.40 ID:QHpuMoGP.net
先週さ、新橋の写真撮影禁止の店に行ってきたんだよ
昼のランチなのに坊主頭の3人連れがいたよ
どうやら3人組の真ん中で陣取ってたやつは「鮨つぼみ」の大将らしい
右奥のやつはカニ料理の飲食店経営者かな?
俺の隣に座った坊主頭は店が完成したけどオープンは春とか言ってっけ?
途中で坊主頭の話で盛り上がって
「関西に坊主頭の鮨職人はいない、皆なカッコつけたやつばっか」って「鮨つぼみ」の親方
が小馬鹿にしてたよ
最後は釣りの話で盛り上がってたw
どうでもいい激マズのXに包丁いれた玉子にぎりと
季節の貧乏くさいフルーツは出してもらえなかった
どっちもいらんけど

760 :sage:2023/11/23(木) 19:26:46.02 ID:QHpuMoGP.net
「つぼみ」の

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/23(木) 19:29:34.89 ID:QHpuMoGP.net
親方はつけ場のシンクで頭剃るとか言ったなw

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/11/27(月) 08:12:55.80 ID:CQ0c/+69.net
スレチな

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/12/24(日) 19:10:33.01 ID:J2a0+6kb.net
なんで亀寿司はあんなに人気なん?理由が知りたい。
インバウンド相手とはいえ、周辺他店と比べ行列があまりにも長過ぎる。

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/12/25(月) 09:45:15.20 ID:B5fGnPcc.net
>>763
外国の旅行ガイドサイトに掲載されたとか
外国の海外旅行ブロガーに紹介されたとかやと思う
数年前はあんなんちゃうかったし

縄寿司は予約受け付けてるから並んでないけど入られへんしね

あのあたりで安くてそこそこのん食べたかったら予約してじねんかな

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/01(月) 17:39:38.70 ID:VWhGlAeo.net
三心2月の予約取れました
今日は元日だったからみんな油断してたのかな?
激マズレポするのでよろしくww

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/14(日) 15:28:18.54 ID:8YMum8ji.net
弟子を小馬鹿にしたストーリーズを投稿する三心
これはヤバい

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/15(月) 09:25:11.35 ID:td0jjcjn.net
じねんもう少し遅くまでやってくれるといいのになー。

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/17(水) 21:31:22.06 ID:4BsSqGUT.net
なんかライブ配信してたけど、三心
三心、壮士 とコラボでもするの?
お互い西日本の何の味もしない不味い魚持ち寄って
客に出すのかな?
不味い×まずいの奇跡のコラボ
行きたかったな〜w

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/18(木) 18:32:16.54 ID:Uy+T0eJT.net
さかえすし
24時間と朝7時まで
眠る街大阪で
ありがとうございます

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/20(土) 14:12:06.84 ID:XNY4Ovik.net
さかえすし
三寺町店席空いてるのに
玉屋町店は並んでる不思議

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/25(木) 19:56:38.73 ID:/RoXVdZE.net
分おおはた
客が来なくて
ポケコンで予約埋めるのに必死!!
インバウンドウェルカム
カード利用可
また潰れるのかな?
おおはたも失笑レベルだし
たかまさも移転オープンしてもう閑古鳥
不味い鮨ばっか出してバカ舌の客からチヤホヤされてる
田舎のカッペ親方から
学ぶことは何もないw

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/29(月) 10:47:54.37 ID:FSmKZEyS.net
夜中の2時で並んでた
さすがにこの寒空に並ぶ気はしない

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/30(火) 08:33:09.63 ID:IdsEKADt.net
すごーい、なんでも知ってるのねー

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/03(土) 21:04:06.23 ID:yft+Bu+0.net
三心コラボ
誰にも相手にされずにひっそり開催
お通夜みたい
チーン、アハハ

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/04(日) 18:50:53.20 ID:Lfl16wxr.net
寿司龍

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/09(金) 17:43:37.44 ID:+HKkC3/j.net
毎日毎日ストーリーズにせっせと投稿する三振
下品でバカ舌の成金に頭を下げヘラヘラするしかないのが現実
そういや、アイツ、一生懸命一品一品聞いても無いのに料理の説明してたからな
三流店に多いパターン
食後のどうでもいいイチゴはどこ産の何かな?
だれか知ってる?w

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/09(金) 18:26:42.42 ID:+HKkC3/j.net
熟成鮨 和
臨時休業w
熟成しすぎて腐ったもん出したのかな?
ま、潰れようがどうなろうが知らんけど

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 12:51:21.83 ID:i6tlUUHFJ
国會で平然と被災者差別を主張する野党には反吐が出るな、最悪の被災者といえば人権も財産権もガン無視て゛海に囲まれた日本で
知的劣等者に上空から地上眺めさせて嬉しがらせるためにわざわざ日本全国航空騒音まみれにして私権侵害や威力業務妨害させて
地球破壞してでも私腹を肥やしたいテロリストと天下り賄賂癒着して鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスをまき散らす人が生きる上で
全く不必要なクソ航空機を倍増させて力による一方的な現状変更によって仕事も生活も破壊され何度も引っ越しを余儀なくされるも結局
騷音に晒され続ける高度知的産業従事者だわな、地方の脆弱な地域にわさ゛わざ住みたか゛るのはサバイバル能力が高い連中と見なすのが
当然なんだから都会人の生活水準を前提に労働者階級の子孫が支払うて゛あろう莫大な税金を使って資本家階級の資産をさらに倍増させて
子々孫々まで労働者階級の奴隷化を盤石なものとしながら支援しろとか公平性もクソもないデタラメ主張するから支持が集まらないんだわ
tΤps://i.imgur.com/1JhhyLG.jРeg
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=iтems&id=I0000062
ttps://haneda-рroject.jimdofrеe.Com/ , ttΡs://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 02:06:14.71 ID:qaujAfws.net
大阪茨木
【大阪】寿司一番地茨木セントラルキッチン、2024年1月31日閉店-ライフフーズの持ち帰り寿司店、コロナ禍で多店舗化するも消滅へ
https://toshoken.com/news/27279

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 17:30:55.08 ID:3k18aEKC.net
さんま朝立ち鮨食堂本日オープン
6貫2980円
金目鯛700円
穴子650円
うな胡650円
うに1000円
ド素人なんちゃって鮨居酒屋集団のクセに
ぼったくり
半年持つかな?
応援してまっせ

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 03:59:37.21 ID:/bKOunSt.net
またナルシストのバカがインスタで気色悪いポエム書いてるw
ハッシュタグの使い方もわからないのか、あのバカw

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 03:59:40.43 ID:/bKOunSt.net
またナルシストのバカがインスタで気色悪いポエム書いてるw
ハッシュタグの使い方もわからないのか、あのバカw

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 :2024/02/18(日) 04:35:07.84 ID:6mY8VA670.net
江戸前握り寿司ま?

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/20(火) 14:00:10.91 ID:xWDKgo+x.net
結局アイツ
ボストンまで何しに行ってきたん?
何事も無かったかのようにスルーしてるけどw

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/11(月) 18:57:15.02 ID:uc5ZKDnT.net
三振びっくりするくらい不味かった
車海老なんか太い棒で潰して
「よっしゃー 行こうか!!」とか言ってた
客がワイン頼んだら
弟子がポエム親方にテイスティングしてもらってやがんの
ポエムが「うん、よし!!」とか抜かして
笑いこらえるの必死だったよ
ハーブ巻きは鉄板のまずさ
赤貝は泉佐野
え?泉佐野って思ったけどどうでもよかった
聞いても無いのに一方的にこだわりをしゃべってたな
パッサパサの伝助穴子が◎
「水分量をいかに減らすのがポイント」ってどや顔w
あん肝に付いてきた変なおこげもワロタ

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 10:28:31.28 ID:9nty/dJ7.net
>>785
チャラいだけの三流職人
知り合いの寿司職人も三振の本手返しは本手返しになってない、ただのカッコつけ返しだなって笑ってたw
東京からわざわざ来るアホ客や関西在住の馬鹿舌の常連様に感謝だねw

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 18:04:33.40 ID:t50dgp2P.net
俺もびっくりするよ
あれで食べログゴールド、ミシュラン星一つとかw
隣の刻屋では1部で食べ終わった客と、2部待ち客が集まって
ごちゃごちゃしちゃってグズグズ
本当に関西にはロクな鮨屋が無いんだなw
パスタ先輩がおすすめした「こいき」が気になってきた

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 04:10:25.69 ID:oV1NeRyN.net
食べログは馬鹿舌でも投稿できるから
食べログゴールドって馬鹿舌界のトップ、つまり
キングオブザカスでしょ?
日本のミシュランもぐるなびが関わってから審査員も馬鹿舌だらけみたいだから

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 15:18:06.78 ID:ojkfUD3X.net
弱い者たちが夕暮れ♪更に弱い者をたたく♪

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 20:06:32.94 ID:RtjY8VB+.net
ま、不味いもんは不味いもんね
それが事実だから笑えるけど
アジのなめろうだっけ?
器の中で菜箸で突っついてこねくりまわして
端切れが付けばに飛び散りまくって
ポエムは客から見えないようにカウンターの下にしゃがみこんで味見
なんか魚アレルギーで魚はたべられなくて、全くわかってないらしい
何事も無かったように「よつシャー いこうか」て連呼
玉は藻塩がジャリジャリ口の中で邪魔クソまずだった
こんな激マズ予約困難店に二度といくことは無いから
ゆるしてちょんまげw
追加はにぎり1500円、つまみ2000円てなとこ
やすいよね(ぷ
追加する価値はゼロだけどバカ舌のお金持ちさんは全部追加しちゃってくださいw

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 01:20:22.53 ID:kIMTFtz+.net
>>790
なんや三振にいじめられたんかーwww??

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 09:39:39.54 ID:RNm2aFVS.net
ブルースは加速していく♪

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 17:45:26.93 ID:A24Ws03T.net
>>791
そうや、悪質なボッタクリ店やでw
俺の嫌いなユズ・スダチ・塩で誤魔化す三流の店や
シラウオなんか笹の葉と一緒に蒸して変な香り付けとったで
マグロでーへんかったし
追加には赤身とトロがあった気がするが、
あまりの不味さに注文するの忘れた

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 23:04:58.55 ID:QM4ZreRo.net
>>793
プw
惨めな人生やの

こんなとこで言わんと直接店に言うたれやカスw

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 09:13:41.96 ID:81UniOT5.net
その人相手にしない方がいいよ
みんなその人が嫌でこのスレ誰も居なくなったんだから

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 17:36:19.26 ID:kN2Bae6G.net
でも三心激マズレポには喰いついてくるんだなw

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 17:46:08.61 ID:kN2Bae6G.net
客の目のでカッコつけて
人数分柵取りしてる店は
あかんパターンの店やで
ポエム、熟成させたぶりどや顔でトリミングしとったで
誰も写真撮ってへんかったけどw

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 19:06:30.19 ID:kN2Bae6G.net
へぇえ
食ってまずいからまずいよね!!って書いてんだけど
電話すればいつでも行けんでしょ!三心
切れてる人は金が無いのかな?w
ガチでないんだろうけどw

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 19:31:11.89 ID:ujsZQpCb.net
あかん店ほど
お見送りするんやで
記念撮影とかアフォやん

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 15:32:38.11 ID:bvKVHJgQ.net
はい

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 00:05:17.38 ID:+EeYzXZg.net
ナルシストがインスタで馬鹿舌界頂点の金メッキを
ハッシュタグを使ったキモいポエムで晒してるw
やはり頭沸いてるのかなwwww

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 18:16:32.89 ID:68/1DX+6.net
#関西バカ舌倶楽部
#なんだかんだ言っても所詮地方都市
#味なんかわかんね〜
#味の違いなんか判らないイナカッペ相手だから余裕
#どうでもいい、おみやのおいなりさんなんか喜んでもって帰ってるもんな
#鮨屋でいちご大福とかいる?
#もっと太い客が欲しい、安もんの手土産で常連面するちゃらい飲食店経営者とかイラね
#会計はカウンター越しに明細渡してきてスマートにチェック(プ

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/21(木) 18:09:53.76 ID:e65wb1a4.net
#食通も食べたことが無い頓珍漢な産地のゴミレヴェルの魚でも
#どや顔でうんちく垂れれば喜んで食べてる
#明日も仕入れ
#物の良し悪しは全く分からない
#かっこつけて握ればなんとか誤魔化せる

#味覚音痴とつながりたい

#谷町四丁目

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 00:34:38.70 ID:FlQfDbCa.net
この間ナルシストの店に東京の超有名寿司屋の大将が来てたらしいけど、あんな寿司屋もどきに行く意味あるのかな?
予約困難店だからとか食べ◯グゴールドだからとか
蓋を開ければ馬鹿舌が騒いでるだけのただの三流店だからね

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 09:52:24.82 ID:iLtRVtND.net
ナルシスト中年のハッシュタグポエムきめえ
寿司の味のほうは空振り三振なんだから何とかしたまえw

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 09:52:28.58 ID:iLtRVtND.net
ナルシスト中年のハッシュタグポエムきめえ
寿司の味のほうは空振り三振なんだから何とかしたまえw

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 17:29:22.50 ID:RwYHOq4+.net
鮨のタネも春めいてきました
#俺的に主役不在の三心の鮨
#小細工が必須なところがすごく好きな季節です
#テキトーに仕入れてきた魚のポテンシャルや個性を見極めて
#いかに誤魔化すがポイント
#鮮度の落ちた魚はテキトーになめろうしてドヤ顔
#いらんことばっかするのが大好き
#っていう三心ルールのもと
#ゴミクズレベルの魚をいかにも仕入れにこだわった
#トークスキルで客を騙せるか勝負です
#客もアフォだから毎日余裕です(プ

#ほたるいか #春 #なめろう #鮨 #白魚 #桜鱒 #たけのこ
#次の課題は
#とり貝

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 16:57:57.50 ID:udhaZBPI.net
カツオいいね

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 17:32:52.04 ID:iWv4Lslt.net
天神橋筋商店街

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 14:08:47.20 ID:nTQ/JrlC.net
お前の寿司は腹にはいらん

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/05/02(木) 20:00:07.32 ID:NQUikLT2.net
「東京と大阪はもとめるものがちがうねん」
大事なことは自分の軸を決めて上を目指すことw

そんな事言うてるからいつまで経っても三流なんや
そりゃ、弟子の店も毎日閑古鳥でっせ

弟子もろくに育てられへんお前は
自分の事をどう思てんねん

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/05/02(木) 20:08:07.44 ID:NQUikLT2.net
おまえのクソ不味い手巻きのウニなんかいらんわ
激マズのルパン巻きとか
マグロが産廃レベル

もうやめたほうがええんちゃう?って思うけどw

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/05/13(月) 10:24:11.34 ID:PDRMuedU.net
ぜんぜん食べに行かなくなったなぁ
そんなつもりはなかったけど
自分も鮨バブルに乗せられてたひとりだったのか

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/05/22(水) 13:10:25.31 ID:IkYCf/jh.net
おおが、OMAKASEからキャンセル枠メール連発w
京都の店はどうなったのかな?
ついでに調子こいてる親父のしょうも無い店も・・・・

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/05/23(木) 17:39:40.82 ID:g6K5aAJm.net
祝 分おおはた閉店
そりゃそうだろ
おおはたでも鼻くそレベルなのにな

816 ::2024/05/25(土) 19:57:45.36 ID:vg+i8Sov.net
鮨バブル崩壊か?

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/05/27(月) 09:13:06.64 ID:mPAzog4G.net
鮨バブルで寿司文化が得た事と失った事は沢山あるだろうね
回転じゃない安旨がにょきにょき出てきたのは悪くない事だと思うけど

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/06/07(金) 02:55:29.29 ID:4FoINNTi.net
熟成やめてくれへん?臭くて食べられん

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/06/07(金) 09:49:59.35 ID:dIRgc8GI.net
淡路島の鮓林屋はとれとれのピチピチでおいしいよって
書き込もうと思って調べたら去年の8月で閉店になってた
もうかってだろうにね
後継者いなかったのかな

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/06/12(水) 09:24:42.04 ID:3VOk7773.net
捨てる神あれば拾う神ありだった

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/06/15(土) 23:00:22.37 ID:apG5KZUI.net
淡路島の林屋やめたのか 旨いと思った店の一つ あとは堺のチンデン沿い

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/06/16(日) 11:08:17.12 ID:F1lkBzUk.net
>>818
それってもう腐敗なのでは?

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/06/17(月) 09:16:59.64 ID:KKIMSUK7.net
>>821
林屋やめたけど職人さんがまた店はじめてる

188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200