2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くら寿司39皿

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/03/22(日) 08:33:20.86 ID:Cn3S1rpl.net
よろしく

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 09:58:22.62 ID:VZ6dwlcJ.net
キター!

【韓流】はま寿司に、SNSで話題の韓国発祥ドリンク「ダルゴナコーヒー」登場[7/22] [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595400089/

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 11:44:17 ID:MBTIsAMX.net
きも

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 17:24:48.51 ID:YdVjgg+6.net
くら寿司のスレなのに「回転寿司店全般のスレ」になっちゃってる

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 19:05:03 ID:y8OfBdSO.net
くら>>スシロ>>はま>>かっぱ
比較は大事だ。

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 19:06:01 ID:RDduLFaj.net
海の宝石5色ミックスは海ぶどうだと思って ちょっと醤油を垂らして食べるんだぞ
ほら海藻で海ぶどう・・・うん、ボリューミーな海ぶどうだ これはお得だって思えてくる

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 15:08:45.45 ID:Hxi6iL3K.net
あれはちょっと食えんわ くらで食えるっていえば熟成まぐろ、熟成ふぐ、熟成真鯛くらい

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 16:07:42 ID:SJvVFzhd.net
スシローいくら2貫100円だぞ。急げ

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 21:03:20 ID:QX8IQckF.net
スシローかっぱ浜倉

さぁ

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 07:47:10 ID:VHz3yWbb.net
海の宝石不味い不味い言われ過ぎてるけど嫌いじゃないぞ、知育菓子みたいで
でも人工物なら味くらいつけような!

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 10:29:50.46 ID:Zw1+o1u2.net
スシローみたいなお得なキャンペーンする体力もないんかこの会社?
落ちぶれたもんだな

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 12:33:23 ID:cQHk6IEm.net
四季報って知ってる?
公開情報見もしないで妄言垂れるなよ

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 20:36:09 ID:ByA1eN+W.net
今日行ったら天ぷらに使うポン酢が無くなってた。
どうした?

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 02:54:46 ID:b+J+kIn5.net
七味とかと一緒に小袋のがレーン回ってるだろ

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 19:11:32 ID:6WoMMr/k.net
すしカバーを紫外線で殺菌 くら寿司、コロナ対策

くら寿司は27日、新型コロナウイルス感染防止策の一環として、回転するすしを覆う透明のカバーを
紫外線で殺菌するシステムを「なんば日本橋店」(大阪市)に導入したと発表した。今後各地の店舗へ
順次拡大する。外部の検査機関から、すしカバー表面の雑菌に対する98%以上の殺菌効果が認められた。
新型コロナウイルスにも同程度の効果が期待できるとしている。カバーは紫外線を通さない
ポリカーボネート製のため、すしの品質に影響はない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d5303f8e0f39c4dc92594e6165c04257598f4dd

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 19:20:07 ID:ZA5soqni.net
内側を殺菌しないと意味がないよ

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 21:44:11 ID:9fCHjCjf.net
意味ねえ
紫外線でコロナ対策とかバカか

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/28(火) 00:10:25 ID:Jars+3EO.net
お子様ランチみたいなメニューどうにかならんのか?
某グローバル店に来てた外人さん女性が一口食べた瞬間すっごい嫌ーな顔してマズそうに食っててなんか残念でならない
現状ファミレスだから仕方ないけどここを日本の
寿司屋だと思って欲しくない

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 12:32:43 ID:lWtqzPnk.net
近所のくら寿司のオペレーション大丈夫かいな注文商品がいつもめちゃくちゃ遅いよ
あっちこっちの席からクレームのしょっちゅうみるし
隣町のくら寿司なら普通に来るのに

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 17:39:53 ID:XVDcLEXB.net
こないだ久しぶりに行ったら、HPの半分ぐらいのメニューしかタッチパネルに無い感じだった。
それもやっぱりコロナの影響なのかな。

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 22:09:04.44 ID:DOObCmdI.net
無点じゃない模様


登録ミス 高校野球大阪大会で没収試合

 令和2年大阪府高等学校野球大会で29日、くら寿司スタジアム堺(堺市中区)で行われた美原−八尾の2回戦は、
八尾が登録していない選手を出場させたため大会規定に従って没収試合となり、美原が9−0で八尾を破った形となった。
規定では、ベンチ入りできる上限は20人で、事前に登録した30人から試合ごとに登録し直す必要がある。

 八尾の監督によると、けがから復帰した選手を、この試合に登録したと勘違いして出場させたという。
実際は19人しか登録していなかった。この選手はスターティングメンバーではなかったが、七回に代打で出て四球で出塁。
次打者が打席に入った時点で、大会本部から規定違反を指摘された。審判団と本部が協議し、没収試合とした。

 この時点で八尾は9−3とリードしていた。監督は「選手には大変申し訳ない。責任は全て自分にある」と謝罪した。

https://www.sankei.com/west/news/200729/wst2007290028-n1.html

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 00:20:31 ID:YTM517Z5.net
当分行かない

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 13:35:22 ID:puqVpOEL.net
海鮮丼食べに行ったら商売上手なボリューム
結局寿司も4皿食べて900円也

コスパ坊失格ですか?

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 18:10:38 ID:cx2822yR.net
この前うな丼食いに行って同じような事思った
思ったより小さいけど文句を言うほどでもないギリギリ絶妙のサイズだった
ランチもこの器だなと理解したからランチの予定は消去した
午後三時頃で店内無人なのにカウンターに案内されたしな
俺はどっちでもいい派だがどちらにしますかと尋ねるくらいのサービスは欲しい

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 20:08:54.21 ID:KZEcNGd5.net
ここって端材とか切れ端の商品多いよな
ランチなんて本来全部捨てるとこじゃん

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 20:50:16.19 ID:te9s4vvw.net
家から近いから行ってるけど
スシローと魚米が近かったら間違いなくそっち行ってる、そんなお店

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 21:05:17.00 ID:yYoZoj9+.net
前にカッパの近くにくらが新規オープン準備してた
って書いたもんだけど

喧嘩売ってんなあって思ってたら
かっぱがくら建つ前に閉店しました

おそらく建てる前に情報行ってて交換言う訳じゃないけど新規できたんかな

今日店前みたらオープンしたばっかなのにあんま人はいってなかった
コロナのせいかねえ
今度一回ためしにいってこなきゃ

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 00:01:40 ID:DmEcMshc.net
相変わらず、赤えびが生臭かった。

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 02:24:59 ID:owgLbE/g.net
くら寿司に関して確実に言えることは、従業員を脱水させて殺すつもりだということ。

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 03:51:44.97 ID:ZzFkgrz2.net
いくあコロナ対策していてもネタがあんなに貧相ではすし屋の意味がない

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 06:31:23 ID:2kthYfLq.net
ローマ字入力w

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 09:45:49 ID:QoqohapV.net
対策になってるの?
滅菌できる何て報告書見たことないけど
しかも紫外線w
笑わせてくれる

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 11:55:27.58 ID:ttSyOure.net
ガリが、、

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 23:26:54 ID:VJ5zW3+c.net
北海道にくら寿司下さい。

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 08:29:50 ID:KrMJHEQu.net
北海道住んでて超絶ショボイくら寿司いきたがるって不思議やな
安くてうまいもんいくらでもあるだろうに

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 09:10:16.83 ID:d5Y2KZ1W.net
ガリで料金取る店って聞いたことないんだが
よっぽどヤベー状態なんだろな、ご愁傷さまですわ

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 09:34:17.43 ID:YLuW+Nx2.net
ガリガリくんは金取るだろう?

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 11:39:24.31 ID:KrMJHEQu.net
かっぱ寿司いってきた
スシロー>>かっぱ>はま≧くらだな
はま寿司とくら寿司落ちぶれまくりやろ

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 12:47:23 ID:HmOiVNCe.net
>>489
串カツ田中かよ
食えたもんじゃない
宮迫父が持ってきた案件なんて

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 13:15:18 ID:qf5AP6UX.net
魚べい > スシロー > かっぱ > くら

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 14:55:39.49 ID:HmOiVNCe.net
あのボロボロの養殖の切り身を250円で売るの?
誰が食べるんだよ
客は廃材食わされてぼったくられる要員じゃないから

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 16:16:47.50 ID:fU9Khu8C.net
個人的にははま、くら、スシローの順かな
かっぱ寿司は最近行ってないからわからない
スシローが一番ないわと個人的に思った

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 17:43:11 ID:BqZfSpxL.net
>>684
はま寿司でそんな鮪が出てくるのなら何処の店か教えてほしいもんだよ
はまはペラだしくらはAI打の熟成だの言うけどどこがそうなのかさっぱり解らんな
まぐろはスシローの本マグロ150円が一番ましだと思うわ 大阪南部

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 18:33:03 ID:khOLt0cw.net
>>680
だな
スシローかっぱ浜蔵

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 18:52:55 ID:/+KdgLB0.net
くら寿司とかスシローみたいにフェアやらないから行かなくなったな。
ネタもイマイチだし。

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 13:19:33 ID:Dz4qSLvL.net
以前は、くら>はま>スシロー>>>かっぱ
現在は、魚べい>スシロー>>はま>>かっぱ>くら

はまは90円でがんばってる点は評価できる

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 15:08:50 ID:snOnNgDX.net
コスパなら、魚べいが一番

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 18:30:06.67 ID:hxmQJSlp.net
最新!回転寿司チェーン店ランキング【最強版】
8/2(日) 18:02


☆3位
「はま寿司」。
平日は1皿90円、スシローと並ぶポイントを獲得。

☆2位
「スシロー」
はまと同率、無添くら寿司に大きくポイントを放された。

☆第1位
「無添くら寿司」 
安心安全に取り組む姿勢が支持を得たか!?
大きく差をつけて無添くら寿司が業界をリード。
「質の高さ・おいしさ・安心を評価します」、「まだまだ給付金でくらに行きまくる笑」、「平日ランチ」

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 18:45:35.52 ID:hkTJ71OM.net
うぜえ2度と回転寿司にレスすんな

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 21:09:15 ID:5FQfzKtn.net
スシローかっぱ浜倉

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 21:18:32 ID:5FQfzKtn.net
スシローかっぱ浜KURA

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 21:39:56 ID:jtC1FEL5.net
>>685
近くの店舗がたまたま悪いのかスシローは店が小汚いし回ってくる皿もまばら、このご時世にテーブル席の椅子が背もたれ?が低くてビニールの仕切りさえも付けてないからなんか隣と近すぎて不潔なイメージ持ってしまった
好みにもよるがメニューもさほど魅力的なのがなかった、食べたいなと思ったものは値段高いものばかりで満足度低かった、寿司自体もはまやくらと比べて特別美味しいとも感じなかった

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 01:57:56 ID:aTDlWafk.net
>>690
ソースなし

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 08:59:53 ID:ict78hJN.net
北海道にくら寿司出せ!

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 17:10:56 ID:cNfCK8jf.net
不味い 汚い
二度と行かない

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 17:21:01 ID:bIwSDzWF.net
4〜5月にくら寿司人入ってとぞ 田舎だからかも

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 21:18:47.29 ID:dB/ddK7R.net
>>694
禿げしく同意します。スシローはテーブルは狭いし、近所のスシローは基本120円店なので、尚更くら寿司より割高感有ります。

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 21:34:28.90 ID:kxth1aGw.net
汁物にレモンの皮が刻んで入れてあったけど残留農薬は大丈夫か?
皮は食べちゃいけないらしいけど

どこが安心なの?
何が無添?

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 21:35:51.66 ID:IPXjVs2T.net
KURA

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 21:42:15.54 ID:otP+9ZN8.net
くらのスレはくらのネタがどうとか言うよりスシローやはま寿司の悪口が多い

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 23:30:08 ID:QPy/p21O.net
どのメニューが人気

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 23:42:31 ID:Rt5OTrg1.net
>>699
テレビでやっていたけど、若い人にスシローが人気があるのは席が個室感があって他の客の声が聞こえてこないからだと。

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 00:04:22 ID:GLJtAXQH.net
tvの影響だけだろ
黒服のヤクザが高額で漁師から買い取ってるイメージ

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 10:48:27 ID:GRj4D140.net
にしてもガリ有料ってのは回らない寿司も含めて寿司業界初の怪挙じゃないか?

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 12:19:16 ID:QgaKOdQy.net
くらいってきた
1年半ぶりくらい
一時期づけマグロが廃止になってたけど復活
結局20皿+天丼たべた
ニャーメイドのびっくらぽんがしょぼくて帰りにすてた
ホタルイカの漬けがかなり大人向け珍味みたいな味だった
ビントロを頼んだら出来損ないみたいのがでてきたり
ネギトロを頼んだら醤油をがっつりとはじくショートニングを混ぜたような出来損ないが
でてきた

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 12:24:28 ID:QgaKOdQy.net
タブレットにおすすめメニューってあるじゃん
それみると
卵の寿司とかうなぎとか、ハンバーグとかそういうのがのってて在庫処分感があったわ
ハンバーグとかコーンマヨって子供には人気あるの?

とびっこの軍艦はおいしかった、これ塩漬けだから醤油すこしでいいのかな
ネギトロ軍艦は醤油をはじくし出来損ない感がすごい
ハマチはふつうに見た目もいい部位がでてきた
海老アボカドはアボカドの外側に近い堅い部位までのってた
海老アボカドって具もたくさんのってるし原価たかそう

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 13:46:37 ID:lxOi0I6v.net
>>707
二十皿と天丼とか食い過ぎ

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/05(水) 13:58:01 ID:Rm3rw9bt.net
卵やツナマヨ、コーンマヨは原価率が低くて子供に人気あるから店としちゃ
おすすめしてどんどん食ってもらいたいわけだ ハンバーグも原価は
安い部類

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 15:05:40.58 ID:F6Dd7+2F.net
くら寿司ってちょっと前、無添くら寿司
という店名だった記憶があるのですが・・いま無添は消えています。

なんで? そもそも無添ってなんのこと?

概出かもしれませんがよろ臭。

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 15:15:18.02 ID:m9D4KEwe.net
ここは平日ランチでタンパク質補給しに行くところだぞ
トレ後の補給にはいいわ

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 15:37:32.07 ID:Gzu/PjQT.net
>>711
無添加という意味じゃないことは確か
バランとかの添え物ないって意味じゃね?

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 16:24:59.58 ID:SXglK/5u.net
>>711
イカサマって言われた裁判で負けたから消したんじゃねw

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 17:41:16.98 ID:Gzu/PjQT.net
そう言えばあったなあ 客の理にかなった指摘に対して逆ギレして裁判起こした事件

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 18:25:40 ID:njWdEB39.net
うな丼
うなぎ小さくてガッカリ
これだったら、すき家のが良かったかも

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 18:39:54 ID:VqAIEH1H.net
>>711
裁判やって負けてるから

718 :一日中家にいて一日中男にストーカーしてる発達障害:2020/08/06(木) 21:27:58.59 ID:VN7CY2zx.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し

https://i.imgur.com/MoDGmoj.png
https://i.imgur.com/jmyL8Uz.png
https://i.imgur.com/jcks0iO.png
https://i.imgur.com/dT92mrj.jpg
https://i.imgur.com/5R9Mo83.png
https://i.imgur.com/MZD6Kpt.png
https://i.imgur.com/kEbgitz.png
https://i.imgur.com/ib4ApmU.jpg

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日始皇、その他多数

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションに居座り、意味不明な言い訳をして自分のストーカー行為を正当化している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 21:29:17.38 ID:EDrb79o/.net
>>716
1650円と高いがなか卯の豪快盛うな丼はうなぎの量が凄くて大満足だよ

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 22:12:29.93 ID:RoweUd4+.net
無添加を掲示板でディスった奴の情報開示をプロバイダーに求めて、裁判で負けたアホくら寿司

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 01:31:32 ID:ue8XFQe4.net
くら寿司が無添加を掲げた理由は
競合の回転寿司やが非無添加だxちゆーの

化学調味料
発色剤
ビタミンC
醸造用アルコールなどを添加など

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 01:31:33 ID:ue8XFQe4.net
くら寿司が無添加を掲げた理由は
競合の回転寿司やが非無添加だxちゆーの

化学調味料
発色剤
ビタミンC
醸造用アルコールなどを添加など

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 01:54:55 ID:p0l9QuvC.net
鬼滅コラボで一時的に延命したみたいだけど
もう何の魅力もないし潰れてもいいわ

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 05:20:59.96 ID:sMAX5Xlo.net
え?
無添とは名乗ってたけど
無添加とは名乗って無かったよ?

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 06:07:39.63 ID:zt4m0ZUb.net
>>724
もう飽きたよ、まとめでも読んでここにエサ撒くんじゃないよアホらしい

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 09:51:18 ID:Z0EwdcsW.net
行政から指導みたいのが入ったのかな
勘違いしちゃう情弱は一定数存在するからね

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 12:37:01 ID:gRhmLSk1.net
ウニかにフェアどう?

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 17:04:14 ID:qdsg0/fn.net
「新物うに」は、2020年3月〜5月にかけて水揚げされた旬のウニを使用
だそうだが、これを新物と言っていいのか? 無添と同じで言葉の使い方が
デタラメだなくら

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 17:46:20 ID:RNkPmz+R.net
今は8月、新鮮だな

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 17:54:04 ID:qdsg0/fn.net
水産市場では、「初物」「旬のもの」と言う意味で使われる
すなわち、「シーズンが始まった」初物ってこと!

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 20:29:27.44 ID:U3aRps+i.net
くらデビューしてきた
長崎産のいかが1貫だった、
1貫なのか2貫なのかはちゃんと個数表示してほしいわ

はじめていったけど
札にバーコードとか色がついてるから
それをセルフレジとか、会計呼びのときにだすのね
くらみたいに特急レーンがないのは多少不便かな
たことかビントロとか微妙にたべたいネタが150円なのでたのめない

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 20:47:51.00 ID:54kknoDd.net
まあ、ケース付皿だからスシローみたいに他の客の唾は掛かりにくいわな。

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 20:48:50.51 ID:saA1qWnx.net
ウニにはミョウバンが使われてる
わかりやすく言うとアルミ化合物
摂り過ぎるとアルツハイマーに似た症状をおこす神経毒

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 20:49:34.18 ID:RNkPmz+R.net
去年5月小田原でノロ発生した原因全く公表しねーな。クソが

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 01:30:04 ID:U4geFFIt.net
神奈川県のHPで公表してるわ

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 04:00:39 ID:lxu1ww0O.net
なんかもう芸人が食って美味い美味い言わせてるのを見ると余計足が遠のく

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 10:19:27 ID:MLEivuc1.net
>>733

一般的に型崩れを防ぐために使用される、食品添加物の「ミョウバン」を
一切使用していないため、苦みがなく、ウニ本来の濃厚な旨味を堪能できるという。

だそうだが もしミョウバン検出されたらまた大騒ぎだな

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 10:26:56 ID:U4geFFIt.net
ミョウバン何て高級名店の寿司屋でも使ってるわ
何でもかんでもわめくなよ知恵遅れ

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 11:01:54 ID:Wnq5+eNA.net
北海道だと、普通のスーパーでさえ塩水ウニだからミョウバンなんて使ってない
今は全国発送もしてるから、ミョウバン使用の折りウニなんて絶滅危惧種

そんな庶民以下の寿司屋を高級名店なんて呼んで恥ずかしくないのだろうか

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 11:24:07 ID:Wnq5+eNA.net
すまん、チリ産ウニの話だったね
ミョウバン使わずに冷凍してるだけの話だったわ
冷凍技術が発達しただけ

国産ウニのミョウバン使用でさえ冷凍はしてないからね
チリ産解凍ウニは庶民でさえ遠慮するレベルだろう

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 11:28:18 ID:Wnq5+eNA.net
国産塩水ウニ>>>国産ミョウバンウニ>>>>>>>>>チリ産冷凍ウニ>チリ産ミョウバンウニ

こんな感じだろう

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 12:29:30 ID:MLEivuc1.net
こんなやつだな
https://www.owari.nagoya/products/uni-reito-mutenka

やーい、>>738恥ずかしいやつー

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 13:13:23.32 ID:U4geFFIt.net
>>742
反論になってないよ
底辺とは会話が成立しないな
予備知識ゼロでかみつてくるだけだから

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200