2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー37皿目

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 07:06:07.03 ID:9pQ5/VeT.net
前スレ

スシロー36皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1601814368/

みんな仲良く使ってね

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 10:38:14.09 ID:f2g+tE8n.net
おつ

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 12:00:23.74 ID:ORYr5NkZ.net
しじみ習慣

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 14:44:07.48 ID:5XK/MDGz.net
>>1
最終日にカニ食ってみたけど小さいから即アジに切り替え
アジうめえ

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 15:19:11.34 ID:GDazN/AA.net
アジはメニューから消えてるが

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 15:23:48.43 ID:Uoc6tOll.net
わしのとこは普通にあったよ

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 15:51:03.45 ID:fk6AVktU.net
アジは元気寿司なんだな

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 17:36:23.72 ID:UUbTC1OA.net
https://i.imgur.com/aQ1zswe.jpg
https://i.imgur.com/kp5XHdK.jpg
https://i.imgur.com/qCaxmh8.jpg

高級スーパーのオープン記念でスゴイ寿司が買えたので君らにも見せてあげる
このグレードのネタでこの大きさ厚みで980円!
思わず3個買って一気に2個も食べてしました
こういう寿司を食べるとスシローのネタはゴミだね

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 17:52:03.97 ID:3KM/S1kT.net
>>8
ハマチはすごいよ

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 18:14:03.59 ID:EelgfptB.net
添加物だと・・・

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 18:34:28.60 ID:VSF2OCmg.net
私はスシローで数取るな

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 19:21:51.36 ID:VSF2OCmg.net
最近スーパーのパック寿司のほうが高くなってきてるな

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 21:28:03.55 ID:oO3knE+1.net
どうしたスシロー

今日行ったら軒並み味変になっているのだが
くら寿司並みにシャリが甘いぞ
特に酢豚がヤバかった肉が臭い

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 21:33:07.20 ID:FnYoBX7M.net
>>8
うにとイクラしょっぼw

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 21:57:05.59 ID:RxdDXvS5.net
【回転寿司】スシローの全面分ゴミ化望む声広がる 分ゴミしてないからスシローにいかないと言う声も

回転寿司といえば、庶民のささやかな贅沢。
そんな事態になってからはや20年。
回転すし屋では高速配達レーンなど様々なサービスが広がる中、もっとも画期的だったのが
くら寿司の全席分ゴミ化である。

分ゴミとは飲食業界で用いられる用語で、
「飲食店で他の客の席の男が視界に入ると、料理がまずくなる。」という
理由で席の間に仕切などを作って、他の席の男が視界に入らないようにすることだ。

この点において、くら寿司は回転寿司業界でいち早く全席分ゴミ化を打ち出し
破竹の勢いで急成長している。

そんな中、スシローにも全面分ゴミ化を望む声がネットを中心に広がっている。
スシローに行ったとき会社員の平田孝則さんは他の席に座っている男が視界に入って
吐き気がしたため、スシローに苦情を送った。

(続きは有料会員記事で)
▼全席分ゴミのくら寿司
http://p.mamastar.jp//2020-10/0/c9121ea58990a350.jpg



http://p.mamastar.jp//2020-10/0/b681731e5ee1198d.jpg

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 21:57:08.77 ID:oiXoMRyT.net
焼肉ライクの方が同じ満足感なら
半額で済むから

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 22:36:48.35 ID:VSF2OCmg.net
寿司って焼き肉よりすぐ腹減るもんな
巻きすし1本のほうが腹持ちいい

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/08(日) 23:06:07.70 ID:2Ik4js+G.net
つぶ貝えのきバターなかなか好きだ
いつまでかなあれ

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 00:45:06.01 ID:Cymn5gFG.net
>>15
言ってる本人がゴミ

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 01:00:45.59 ID:PWVLu2DV.net
行きたくない人に来いとは言わないから
行きたいと思う人の事も放っておいてくれよ

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 01:04:44.42 ID:pDHGc/tz.net
>>15
吉野家行ったら発狂しそうだな

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 12:12:54.37 ID:1/mE3GDr.net
今回のキャンペーンてか北海道って100円じゃキャンペーン出来ないんだな、ネームバリューはあるんだろーけど
まったく魅力なし

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 12:56:37.94 ID:CLLMCT3d.net
また北海道かー
いかの涙巻と鱈天くらいかな
他はいつもやってる感

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 14:14:34.78 ID:u1O227p9.net
北海道高いね

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 19:16:46.59 ID:Jb8gKlPW.net
>>23
コロナ4貫祭り ※店舗限定
(札幌清田店、足立保木間店、京都桂店、南砂店、北葛西店、浜寺船尾店、小松有明店、岡崎岩津店、柏店
弘前さくら野SC店、高崎飯塚店、荻窪店、仙台中山店、富里店、新川崎スクエア店、岡崎竜美丘店)

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 21:20:32.08 ID:0UmT1nSK.net
>>22
なんだか魅力が無いね。
キャンペーン終了の11月29日までは逝く気がしない。

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 21:47:35.40 ID:u1O227p9.net
100円ネタ少ないね北海道

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 21:54:34.64 ID:1bns3X0C.net
>>27
柴又から堤防 イカ寿司 朝寝坊
https://youtu.be/7ELbSYcm5Nk

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 21:54:53.17 ID:1bns3X0C.net
>>27
>>28
済まん150円だったわ

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 22:16:16.87 ID:2s6EEVZw.net
>>25
何だチミは

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 22:48:59.14 ID:0QktD6vZ.net
イカ寿司中もイカ飯の炊き込みご飯な風ならアリだけど酢飯かなあ

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 23:13:03.96 ID:OoNl5KW6.net
中身イカ飯で150円ならいいな 多分違うだろうけど

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 01:41:10.70 ID:EGKRTc2F.net
北海道祭り無事やるかな?
コロナで大変そうだけど、ネタ届くのかなー。

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 05:53:37.50 ID:jbCqF7So.net
>>31
酢飯だよ
前に食ったけどイマイチだった

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 15:15:50.18 ID:FYlivf/J.net
小さ過ぎて草
https://imgur.com/gallery/3eo6OZF

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 16:07:48.80 ID:uw1NMA1s.net
>>8
うにいくらはしょぼいから
外して安いの入れりゃいいのに
でも今時タコとイカは高級品だもんな

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 16:24:27.67 ID:aqQgktjg.net
>>36
というか全体的に見てこれを「スゴイ寿司」っていっちゃう所を嘲笑う感じだわ

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 17:04:43.79 ID:7VuxXRum.net
https://i.imgur.com/21mzinV.jpg
大切ビンチョウ食べ応えあった!
イカたらこ?はもう出てたよ

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 17:25:47.21 ID:I9FMhQ8a.net
>>38
グロ

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 17:55:48.19 ID:yslqI1XF.net
行くのはだいたい晩になるんだけど、
学生バイトの時間帯は雑だし小さいしでいいことない

14-15時上がりのパートおばちゃんがエンジンかかってる時間帯に行きたい

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/10(火) 23:44:17.50 ID:ksg80/SP.net
>>25
ガチ通報しといた。

42 :フナムシ頭:2020/11/11(水) 00:19:11.71 ID:Gz2/faKn.net
>>41
いちいち告知はいらん
その書き込みに問題があるかどうかは分からんが
通報はどんどんやれ

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 08:00:34.62 ID:aVW2mjAy.net
>>42
はい。先生

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 08:38:18.72 ID:wkKMTQz9.net
スシローコブラ会か

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 08:57:22.42 ID:ZR4GlUPf.net
おちんちん握ってください

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 10:07:42.59 ID:xzjZLdtX.net
握りチンポ寿司

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 11:14:58.53 ID:BdcpFzwE.net
スシローほど飛沫感染が恐い回転寿司は無いよなあ
何故、みんな行くのかわからん

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 11:47:13.75 ID:S7mvC9HX.net
店員がお好きな席にどうぞって言ってるのに
なんでわざわざ俺の隣に座るんだクソ男
寒ぶりとわいか涙巻き(わさび巻って出たような気が)とサーモンねぎとろは
美味しかった

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 12:28:39.12 ID:hf1W/9J9.net
大人のきゅうり巻きわさび効きすぎ
罰ゲームの食べ物レベルだぞ

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 12:31:14.20 ID:VZbL+HmH.net
上いくらてますこじゃないよな

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 12:55:10.92 ID:aVW2mjAy.net
>>45
はい。先生

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 13:41:44.30 ID:6VkJr4wv.net
飛沫というけど経口では感染しないのでは?口内の粘膜からは吸収される前に飲み込んでしまうし
そういう意味では他の飲食店とリスク変わらない

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 13:45:20.29 ID:so3EHE2T.net
>>47
スシローってコロナが騒がれてから行った店舗で一番感染対策ダメだった
入口に消毒剤とカウンターに仕切りがされてたくらい
レールと席に仕切りもないしカウンターも空けて入れてない。せめてオーダー品くらいはフタするとかさぁ
大手なのに、これにはガッカリ 収まるまでは、当分行かない

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 14:23:21.31 ID:VQQ2z8ce.net
>>53
頭悪いと難儀するね、かわいそうに

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 14:34:16.45 ID:KpuhmIKf.net
生まれて初めてザンギを食べる
鳥の唐揚げと何が違うんだこれ

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 14:57:30.24 ID:RYzx2WzE.net
名前だろ

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 15:09:23.77 ID:+ueDpQUK.net
鶏肉にまで味が染み込んで濃い目の味なのがザンギ
そうじゃないのが唐揚げ
なお諸説ありまくる模様

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 16:44:24.07 ID:aVW2mjAy.net
>>57
大分県の唐揚げは肉にまで味が浸みてるぞ

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 17:13:58.28 ID:2d0xLhqT.net
まるごとイカ寿司ってテイクアウト無いの?
近隣3店舗のネット注文メニューに無いんだよな

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 18:32:01.30 ID:nPjRz/eV.net
>>55
チコちゃんなら知っている。
自分は知らない。

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 18:44:27.41 ID:mmOBT8Qp.net
>>55
髭もじゃのおじさん喰うとかハードゲイかよ

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/11(水) 19:15:34.57 ID:7ITRjtnT.net
水タコ炙り、極めて普通wwwポン酢で食べたかったな
イカ飯風のやつはかなりでかくて満足
泪巻きはわさびがかなり効く、イカじゃなくてキュウリが良かったかな
上いくらは臭みがなく美味しかった、150円ならこんなもんかな?
他はあまり食べたいネタ無かった
https://i.imgur.com/0PGFozP.jpg
https://i.imgur.com/vax8cVP.jpg

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 00:03:14.34 ID:E/Q/vUvY.net
明日、自転車で北海道行って来るわ

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 00:16:21.05 ID:BGyYfh1b.net
>>63
なに食べるんや?

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 00:19:13.12 ID:wYlH00vv.net
海鮮丼930円、ちょっと高いけど食べてみたい
https://i.imgur.com/3fofycv.jpg

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 00:26:17.56 ID:3y0fLMqx.net
海鮮ちらしだろ
550円の食ってろよ

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 00:40:18.10 ID:wYlH00vv.net
>>66
あれは食えたもんじゃない

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 01:10:34.00 ID:E/Q/vUvY.net
>>64
味噌ラーメン食いながらまず、炙り鰯、ゲソと胴のイカ食いながら
定番のこういか、ブリ、アジから始めるよ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 01:15:47.90 ID:P0OcavRn.net
>>63
自転車で寿司を喰いに
小樽港、苫小牧東港へは新日本海フェリー

https://www.snf.jp/

GoToトラベルキャンペーンもやってて上等級船室が更にお得

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 03:56:42.71 ID:6pMid1MB.net
>>54
だから相手を見下し、平気で感染して後で苦しむんだな?
毎日の感染者はお前みたいな迷惑なくるくるパーだとわかるよw

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 07:06:20.26 ID:3y0fLMqx.net
何か足りないと思ったら
北海道なのにウニと昆布が無いのか
シャコも欲しいわな
刺身盛合せのツマが大根じゃなくて
朝鮮式のやつだった
https://imgur.com/gallery/kAEbtKl

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 07:46:52.31 ID:UsMUuult.net
>>70
黙ってろ、気色悪い

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 10:31:57.09 ID:N22CZIs+.net
十勝とか釧路とか言われても位置関係がわからんもんなw 北海道マニアじゃないから

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 10:50:53.76 ID:OGdqr/to.net
北海道の回転寿司にまた行きたいわ

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 11:21:31.20 ID:2sipPEWb.net
>>72
よ、コロナ移されて死ねよ。
あはははは

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 11:46:55.04 ID:GkJaeJ3S.net
死ねよとか言う人に
まともな人はいませんね
これが答えでした
気狂い炙り出しw

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 11:52:34.96 ID:jZYTGhDx.net
イカ飯のやつうまいな
あの大きさなら有料メニューだわ

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 11:53:47.10 ID:Y7pwyxpm.net
有料当たり前や!

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 13:04:18.28 ID:Pyl4phc3.net
>>70
日本語が微妙におかしい、あそこの人か

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 13:05:39.53 ID:Pyl4phc3.net
>>75
だから相手を見下し、平気で感染して後で苦しむんだな?
毎日の感染者はお前みたいな迷惑なくるくるパーだとわかるよw

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 13:40:33.81 ID:N22CZIs+.net
もう寒ブリの季節なんだな・・・光陰なんとやらで・・・w

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 14:42:51.23 ID:CIyl45h4.net
北海道フェアで天然秋鮭に違和感
道民は秋鮭は刺身や寿司で食べない…例え冷凍してたとしても

生の秋鮭はフライやチャンチャン焼きにして、アラは味噌汁に入れる

イカ飯風はよくあの小さいサイズのイカを用意できたなと思う
道内産ではなく輸入物を北海道名産のイカ飯風に仕上げたってことか?

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 14:53:22.87 ID:4uXCgWOG.net
>>82
いかはよくわからん。
森のいかめしにしたって相当縮んでるから元のサイズがイメージできん

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 15:04:57.61 ID:/XbIvHFm.net
味噌ラーメン駄目だわ
薄い味噌汁にニンニク入れたみたいな味と
ヌルくて不味いから残した

>>82
アホなのか?小さいサイズってか
ああいう種類のイカだ

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 15:31:12.63 ID:rrj0Nckg.net
スシローの麺類はいつも普通って感じ
悪くはないけど他のフェアメニュー食べるかなぁ

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 15:42:09.68 ID:GdmkaByl.net
>>82
例えばホタルイカとか、大きさ知らん?

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 15:58:11.47 ID:wY73LA6f.net
>>82
これはエアローエア道民だな

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 16:42:45.48 ID:4uXCgWOG.net
>>86
いくらなんでもホタルは例えとしておかしいw

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 18:22:20.20 ID:PmKqSca+.net
札幌ラーメンはまずいと聞きますよね
ラーメンは旭川ラーメンのほうが旨いと聞く

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 19:12:58.65 ID:xEYfWO7W.net
>>82
俺もそう思ってこの前スルーした
マスっぽい臭いがしそうだし生食でアトランティックを上回ることないはず

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 20:35:20.23 ID:NM6BrDTo.net
いかめしは中国かよ

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/12(木) 21:32:31.42 ID:Hp3iew3x.net
>>88
大きさ比較では何らおかしくない

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 00:28:21.26 ID:8X6L2R00.net
>>91
大和堆で違法操業のイカ漁船かもな

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 00:38:21.88 ID:6E/S66v0.net
>>88
無知さを知らしめるためにあえて極端な例えを出す事はよくある
150円ってのを無視して喚くのはわざとなんだろうか

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 00:54:10.06 ID:cOXx45B+.net
大きさの話が値段にすり替わってる

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 01:05:54.54 ID:naJybQI/.net
いくら何でもイカの種類を
知らなさすぎだろ
スルメくらいしか知らないのか?
ムギイカとかボイル済みのを
スーパーで一年中売ってるし

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 01:21:40.07 ID:Fwq2MTAZ.net
スシローでインドマグロ赤身の商品名で明らかに別の安いマグロを流していたんだが
こういうのって不当表示で問題になるんじゃないか?

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 01:28:43.17 ID:naJybQI/.net
そんなもん個体差が有るから値段に
天と地の差が有るんだろう

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 02:48:27.28 ID:Lb0hPv/k.net
>>92
大きさ比較としてとはいえ
調理後の大きさを話すのに元々小さいホタルを出すのはさすがにおかしいだろ。

ホタルを煮詰めてなかに米入れてあの大きさになると?

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 02:51:25.46 ID:Lb0hPv/k.net
>>94
俺は別にそういうsizeのもん使ってんだろと思ってるので価格も含め別に異論はないけどね。
あと喚いては元の人に対していってるんだよね?

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 02:53:39.29 ID:Lb0hPv/k.net
その言ってるマグロがほんとにインドじゃないんならおっしゃる通りかもしれんが。
ただレーンに流してるだけだとポップの位置にその商品じゃないものも流れてることがあるわけで

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 04:04:49.18 ID:XvyMIKzl.net
>>76
気狂い炙り出しw
の発言した人にはまともな人は居ませんねw
お薬飲みましょうねw

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 04:11:01.95 ID:g5bRHg4D.net
要望
スシコ2020年10月16日
つい先日の事ですが、子供が周ってるお寿司のレーンに顔を乗り出し、くぎ付けでそのまま両親と会話。そのうえ、お寿司を目の前に大きなくしゃみ。
くしゃみは自然現象なので仕方ないですが、両親は笑ってました。
今の世の中、飛沫には敏感。普通に、汚いですよね。
このご時世、周ってるお寿司に蓋をされてないのも驚きでした。
他店と比べては、失礼かもしれませんが、他のお店では、注文した物は、専用レーンで直接運ばれたり席まで持ってきてもらえます。
スシローさんでは、注文分も周ってきます。
せめて蓋をして頂きたいです。

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 04:12:22.94 ID:Fwq2MTAZ.net
>>101
インドマグロ赤身のポップのいくつも回っていてその後のマグロが全てインドマグロではない安物

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 04:14:38.28 ID:6E/S66v0.net
>>104
はいはい
日本語勉強してからな

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 04:20:18.55 ID:g5bRHg4D.net
コロナ対策は?
スシローファン2020年07月06日
7月5日日曜日 コロナ以来久しぶりにスシローにお邪魔しました。先日TVで対策はちゃんとしていると報道もあり、ほんとに楽しみにして行きました。
入店直後は比較的年配の方が多かったためかそれほど話し声もなくレーンから距離を取って座っている方が多いように感じました。
しかし、途中から店内に響く男性の声と子供の騒ぐ様子…私達のうしにいる家族連れです。
男性はパネルを見ながら卵食べたい人〜〜など常に喋っていてしかもレーンにぴったり
すぐ後ろの子供達は向かい合わせにレーン側に座ったり立ったり、流れてくるお寿司を見て指差して騒いでいます。2皿オーダーしてしまったので、食べたら出ようと我慢しましたが最後に食べたお寿司は未だに胃の中でウィルスを繁殖させながら残っているように感じています。
本当に残念でした。確かに客商売だから言えないのかも知れませんが、入店前になるべくレーンから離れて座るとか子供はレーン側に座らせない、レーンに向かって話さないなど注意があっても良いと思う。中にはなんの常識も無い方もいるので。スシローは一番好きな回転寿司なのですごく残念でした。

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 06:55:21.88 ID:qjbpOUvh.net
チンポ握ロー

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 07:53:26.69 ID:naJybQI/.net
>>106
日本語フォントが使えない
知障はウゼーから消えな

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 08:24:43.07 ID:P1hnHfEb.net
>>106
「胃の中でウィルスを繁殖」wwwwwww

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 09:06:47.33 ID:ir50HgU/.net
スシロー熱狂ファン、ネタについて熱く語る

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 10:27:42.52 ID:8Fw806Yw.net
北海道フェアは300円一皿一貫とかで食うものねーなw

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 12:00:51.84 ID:OvO8lP8y.net
>>103
不要不好意思 寿司郎
優待生活邪魔しないでください

コロナの感冒の抑制は大いに尊重され、大声で騒しい行動をとると、自尊心が欠けていると思われます。
ランチやディナーによく使われるレストランでは、静かにしてください。
辛子 わさび 緑茶で消毒されます。

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 12:10:03.37 ID:P1hnHfEb.net
>>112
パン 茶 宿直

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 12:26:49.18 ID:/qGQ1hb3.net
いか涙巻きを期待したが板前の涙のしょっぱさを感じないな

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 12:28:36.73 ID:P1hnHfEb.net
かっぱ巻きはかっぱの涙…

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 13:05:49.68 ID:KqZfadha.net
意味もなく電気ショック与えるんだっけ

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 13:07:36.24 ID:oL4vNPqp.net
烏賊涙巻かおる

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 16:03:01.80 ID:orLIdWwR.net
おすすめのサイドメニュー教えて

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 16:09:38.64 ID:EbpKrAjW.net
>>118
謎のザンギ

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 18:48:14.28 ID:8GfdwMHU.net
ざんぎオススメ味噌ラーメンよりいい

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 19:41:06.37 ID:Ro9FjlXo.net
ざんぎ食ったうまかった
酢豚は思ったんと違った

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 20:14:15.15 ID:OL1f358x.net
ザンギの鶏肉ってどこ産?

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 20:38:58.18 ID:f/a1tjw1.net
はいはい

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 23:03:17.73 ID:8Fw806Yw.net
セブンのから丸くんのほうが旨かった記憶があるけどな・・・w
ゆうてもタダの唐揚げですから

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 23:11:47.46 ID:IFaJ0yhj.net
>>124
梅味のささみ揚げの方が美味しい

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 23:40:00.05 ID:8X6L2R00.net
>>104
いつの話だよアホ

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/13(金) 23:41:33.43 ID:8X6L2R00.net
>>106
ガセネタ

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 01:08:33.70 ID:M5O1elep.net
>>126
12日木曜日の話をしてるのに何を誤解してるんだ?

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 01:08:36.01 ID:ClZe7qJN.net
赤エビにワサビ大量にのせて食べるのちゅき

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 02:33:22.85 ID:XmHuSqdK.net
えびの柚子胡椒揚げなくなった?

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 07:06:56.14 ID:4xVDctO2.net
>>127
スシロー信者は恐ろしいほどコロナを舐めてるな。
スシロー→コロナ感染は止まらないなw

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 08:26:16.59 ID:5miIjNsO.net
他人の唾がふりかかった寿司を食べたいマゾヒストが店に来るのさ。
まあ、こんな状況でCMに釣られスシローに行く頭の弱い日本人がたくさんいるだけの話。

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 08:58:58.02 ID:ycXKtQis.net
味噌ラーメンは信玄に風評被害与えそうなクオリティーだな。あれを信玄のラーメンだと思ってほしくない。
北海道フェアの半分くらいのネタは北海道関係ない通常ネタだろ。イワシじゃなくてニシン出せ。
ザンギはまぁ普通の唐揚げだったがザンギとは違う気がする。基本ザンギは家庭の味って感じだからな…
イカ飯ならわかるが丸ごとイカ寿司が北海道名物なんて嘘やめろ。あるとしたらイカ丸ごとの飯寿司なら函館で見たことある。
北海道と銘打ってるのにネタ小さ過ぎだろ。北海道の回転寿司見習えよ。
吊るしベーコン北海道関係なくて意味不明。

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 09:17:42.36 ID:D0CuTDxJ.net
羽ガツオと炙りイワシだけくうとけ

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 09:20:39.75 ID:4bc/zqG7.net
九州フェアよりはマシだから黙ってろ

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 09:21:33.06 ID:/xz3zFEv.net
>>133
風評被害の意味間違ってる



根拠のない噂のために受ける被害。特に、事件や事故が発生した際、不適切な報道がなされたために、本来は無関係であるはずの人々や団体までもが受ける損害のこと。

[補説]例えば、ある会社の食品が原因で食中毒が発生した場合、その食品そのものが危険であるかのような報道のために、他社の売れ行きにも影響が及ぶことなど。

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 09:23:19.22 ID:caqNkmhR.net
単発
写真無し
妄想

あっ

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 10:39:10.89 ID:cJssrLXC.net
いっ

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 11:25:01.25 ID:/xz3zFEv.net
うっ… ドピュ!

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 11:30:50.33 ID:wH8aceBn.net
札幌ラーメンなんてもともと美味くない
食べ物がない時代の遺産

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 11:57:15.47 ID:4bc/zqG7.net
はいはい、あんたが大将w

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 13:21:25.01 ID:cVdCy0n2.net
>>141
大将じゃない神様と呼ぶように

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 14:13:50.69 ID:6pQkKZn1.net
サッポロ味噌ラーメンと言えば
熱々なラードの層が無いと
ガキ向けに火傷しないように
しているのだろうけれど
ぬるすぎ

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 15:29:51.32 ID:OpPfuPIa.net
自分で入れろドアホ

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 15:30:37.83 ID:OpPfuPIa.net
>>142
あんだが馬神様かいw

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 15:37:19.81 ID:NoYq40F7.net
>>128
ガセネタ

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 16:33:25.31 ID:Q4IHD6ql.net
>>143
サッポロ一番みそラーメン

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 16:42:32.19 ID:O+jGQ4xo.net
つい先日、さんま不漁のニュースで釧路でいわし豊漁だとやってたが
魚屋に小振りだと言われたいわしでも、女性記者両手で持って頭と尻尾はみ出てた

食堂のいわしフライは、女性記者が私の顔くらいの大きさありますと、ベタなこと言ってた

釧路の寿司屋では、いわしの握り2貫で300円なんだけど、半身を半分に切って腹身と尾の身にわけて、しゃり隠れるくらいの大きさだった

そういうの見るとスシローの釧路産いわし、かなり小さすぎないかと思ってしまった
正直通常のいわし炙っただけじゃないかと・・・

ニュースで釧路産いわしはブランド化されてるとやってたから、規格外を寄せ集めたにしても、全店に卸せるだけの量確保できるのかな?

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 16:54:35.30 ID:wH8aceBn.net
いわしは飛び抜けて美味しいものじゃないし若年層からの支持も低いから
それほど売れないだろうとの予測の元

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 17:23:36.24 ID:CTexjEPl.net
>>148
なんかその言い方だと地元漁協がしている釧路ブランドの水準にならない奴を
外からわさわざ釧路まで船を持って行って揚げたブランドただ乗りの糞イワシって言いたいのか?

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 18:10:59.19 ID:OiQPrehV.net
https://i.imgur.com/tytlN7b.jpg
https://i.imgur.com/10oyMFQ.jpg


炙り鰯は大きくて香ばしくて脂のってて旨い。
今迄の酢締めとは全然違う。2皿も食った。

鱈の天婦羅も大きくて旨すぎたわ。涎ダラダラだったわ

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 18:12:40.39 ID:OiQPrehV.net
https://i.imgur.com/emjkqPM.jpg

鱈の天婦羅デッカいわ。ふわっふわだ

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 18:14:31.46 ID:OiQPrehV.net
https://i.imgur.com/zUBZ81P.jpg

イカ飯も2皿食った。
旨いし少し甘いタレが塗ってあって旨いし腹パンパンだ。

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 22:10:39.81 ID:LMrNQEhk.net
浅草吾妻橋店存在感薄すぎw もうちょい頑張って台東区側に出店できなかったものか

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 23:02:52.99 ID:t/wdGqhZ.net
>>129
大エビにワサビ一袋分とガリ二切れ挟むと旨いよ

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 23:09:55.86 ID:FBsxnaXD.net
不味いよな、スシロー
頼んだ商品がアナウンスと共に
無くてワラタわw

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 23:39:20.38 ID:ks00Pim+.net
このスレも日本語不自由な嵐が増えたな

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 23:49:45.91 ID:GiWDsQLB.net
>>156
スシローは一部店舗を除いて、未だに注文品がレーンをグルグル回ってくるからなぁ
年寄りや子供が、他人の注文品でもガンガン盗むから・・・

他の回転寿司チェーンは、ほとんど注文品は直通レーンで来るんだけどな

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/14(土) 23:50:49.04 ID:GiWDsQLB.net
>>153
イカ結構ボリュームあるな
これで150円ならアリやな

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 00:30:27.55 ID:XtFYDvEd.net
わーい羽がつおだー
炙りいわしうめえなあ
羽がつおと炙りいわし交互にずっと食べていたい
大ぶりとろもやわらけえー

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 00:48:17.20 ID:4VOgbdHj.net
>>159
ねぇよ
ボッタクリ過ぎる
30秒で出来る事を90秒というマニュアルで
やっているから原価が上がるのであって
工場系だったら許されないわ

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 02:31:30.61 ID:qvi+pWOH.net
キチガイかな

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 07:55:47.44 ID:b0TJzbZT.net
プリンマロンは定番で通年置いてくれよ
今年一回しか食えなかったわ

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 07:56:08.49 ID:XJ7EUcgD.net
>>154
近所の住人は、あまり混まないので便利に利用しています。

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 08:05:23.08 ID:RPidhOaJ.net
https://news.mynavi.jp/article/20201109-1474402/
海鮮てんこ盛り
全部北海道産のネタでボタンえび入ってたなんて知らんかった
北海道産のボタンえびと上いくらなら食べときゃ良かったな

海鮮ちらしは器の大きさわからんけどホタテの大きさ考えるとコスパ悪そう

>>151
2枚目の水分なんだ?と思ったが脂か

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 11:47:50.84 ID:gXTI9h3V.net
>>165
2枚目のやつは炙った時に滴った脂でした。

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 15:41:20.19 ID:9W1u3qbV.net
ハマチを寒ブリといっちゃいけないよぉ

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 15:51:05.74 ID:gXTI9h3V.net
>>167
馬鹿な奴

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 15:51:29.70 ID:JUMAa3wv.net
>>167
値段違うだろぅハウマッチ?と言いたくなるょね

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 16:12:13.26 ID:9W1u3qbV.net
>>168
なんだコイツ

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 18:34:42.66 ID:p6yGyjWU.net
イカ取れないと言っても、スーパーで15cmくらいの壷抜き真イカ安売りで50円だから、丸ごとイカ飯あのサイズで150円は魅力ないかな。
あれならゲソいらないから、倍くらいの大きさにしてほしかった。
イカの沖漬けの握りなんかもあったらな。
あとは、イカゴロ軍艦とか。

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 18:49:56.93 ID:qvi+pWOH.net
いちいちコスパうるせぇな
そんな自分の思いなんて書くんじゃねぇよ

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 18:57:47.17 ID:/fdSbj0v.net
プ、じゃぁココは何を書くところなんだよwww
自分の思った事を好き勝手書く所だろがよ
最低限のルールは有っても別に誰に忖度する事もねーでしょ
自分だって他人に自分の意見ぶつけてんじゃん?気付いてないの?w

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 19:14:23.67 ID:8/K//bxp.net
>>173
オナラしてんなよ

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 19:25:02.46 ID:qvi+pWOH.net
気持ち悪いからだろw

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 19:58:34.84 ID:doiD/DX3.net
スーパーと比較してる時点で頭がすごく悪い

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 20:00:05.20 ID:9W1u3qbV.net
糞が巣食う様になったな〜

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 20:14:37.77 ID:UHQ6xjqw.net
イカ涙巻き
あまり意味かわからずに食べて悶絶した

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 20:45:56.89 ID:txp0FQjs.net
丸ごとイカ、美味い不味いならまだ分かるが高いはないだろ

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 21:01:32.04 ID:uhVLGnEs.net
パン 茶 宿直
朝からちょっと運動 表参道 赤信号
柴又から堤防 イカ寿司 朝寝坊
https://youtu.be/7ELbSYcm5Nk

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 21:41:40.07 ID:A2NSyn/6.net
おまえら馬鹿は馬鹿同士仲良くしろよ

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 21:59:02.77 ID:8/K//bxp.net
>>179
一般店舗165円都市型店舗178円
松屋のポテサラ180円の方が満足感有るね

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 22:16:55.55 ID:qvi+pWOH.net
はぁ?

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 22:20:16.26 ID:doiD/DX3.net
これは新しい切り口の馬鹿解釈だなwww

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 22:21:27.50 ID:8/K//bxp.net


186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 22:22:33.91 ID:txp0FQjs.net
頭が悪い奴は袋麺でも食べてろ

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 22:29:01.20 ID:8/K//bxp.net
イカは死んだの食べたら美味くない
おかずになるのは死んだの煮付けた
やつだけど

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 22:34:32.96 ID:txp0FQjs.net
旨いのは死後硬直が解ける寸前
分からないなら袋麺食べとけ 死んでても旨いから

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 22:39:40.50 ID:8/K//bxp.net
>>188
死んだという定義を知らない人だね
自分で生きたの捌いた事が無いのが分かるわ

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 22:40:58.96 ID:txp0FQjs.net
話を逸らすようなら袋麺食べてろ

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 23:15:16.04 ID:EeVjj8hq.net
>>183
何?

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 23:46:50.55 ID:WbMH/F2j.net
いかほど新鮮なやつとそうでないもん
味の落差があるニチャニチャするから
個人的にあかん

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/15(日) 23:56:11.69 ID:txp0FQjs.net
丸ごとイカは似てあるからニチャニチャしない

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 00:58:13.28 ID:K0Nogcj2.net
丸ごとイカなんて終売していて食えなかったよ

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 01:40:20.38 ID:Eq3eQQja.net
マイケル・ジャクソンとタモリさんのお陰だな

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 01:45:25.56 ID:1GXnH5wB.net
この高速分岐レーンある店どこなん?
https://youtu.be/QGDVrzdLt84?t=98

これいいね!

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 03:28:49.68 ID:jDM+JbRG.net
>>177
ID:9W1u3qbV
糞の巣の住人が連投してて皆でワロタwww

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 03:33:19.63 ID:Ps2Ej0N2.net
>>167,170,177
ID:9W1u3qbV
お前の家って糞の巣なんだマジで汚ないな!
まるでくら寿司だなwwwwww

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 07:20:07.29 ID:5jOeuJcs.net
涙巻が入荷待ちって安いから
出したくないだけだろ?

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 08:29:40.81 ID:0MYp78Sg.net
あんまし北海道て感じではないな
鮭くらいかな
ホタテは元々旨いが
いつものやつだし

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 09:18:11.51 ID:kSr5qMrV.net
>>197
>>198
午前の3時半に連投とかお疲れ
しかも内容はただのバカw

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 09:46:27.09 ID:GQwMQ4KN.net
>>196
上野店ぽい気がするがどうだろう?

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 10:01:44.31 ID:5jOeuJcs.net
かっぱ寿司みたいに朝からでなくても
10時くらいから開けて欲しいな
11時からだと昼時と被って混んでしまうので
安心して食べられない

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 11:48:36.09 ID:dS+Y8163.net
回転寿司はなるべく客が多い時間帯に絞って営業した方がレーンに流す寿司の廃棄を減らせるから
寿司の原価率を落として利益率を上げないように営業時間は延ばさないだろうなぁ
ちなみに寿司の原価率を下げて儲けようとして転落したのがかっぱ寿司

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 12:22:02.15 ID:auQz17Un.net
>>204
知ったかw

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 13:04:27.48 ID:rc0kZMwN.net
カウンターは一人客のみにしてくれないかな
複数人で来てカウンターに並んですわってレーンに向かってしゃべってるって不安だよ

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 13:11:27.70 ID:AbN6CdwY.net
それはあるね
スシローに言えば要望聞いてくれるかも

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 13:18:14.75 ID:7bOCMF5K.net
>>204
レーンに流すな

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 13:21:23.64 ID:PsQxTRij.net
炙りイワシ頼んだらなぜか150円皿に乗っかってきたからスルーしたわ
メニューにないけど十勝牛軍艦150円の札があって実際に流れているものはなぜか100円皿だし
炙りイワシ食いたかったんだけどなぁ

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 13:44:53.39 ID:G0TlmdIT.net
炙りイワシ美味しかったよ

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 16:44:20.53 ID:Ps2Ej0N2.net
>>201
くやしいくやしいくやしいゲロくら寿司www

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 20:33:58.34 ID:DeqHnk+l.net
18:30で待ち20分 
外国人客いなくてこれってウハウハだろうな

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/16(月) 21:35:24.88 ID:jQUPAmZd.net
>>206
従業員の新型コロナウイルス感染発生と弊社対応について(竹の塚ピーくんプラザ店)
2020.11.14

弊社竹の塚ピーくんプラザ店のアルバイト従業員において、新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であることが判明いたしました。

当該店舗においては保健所に報告したうえで11月13日(金)に所定の消毒作業を行い、営業を継続しております。

全従業員においては勤務前の体調確認および手指の消毒や勤務中のマスク着用を徹底しており、以降も衛生管理に一層注力しお客様と従業員に安心していただけるよう、感染症拡大防止に向けて取り組んでまいります。

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 06:09:20.50 ID:vUz/IQsW.net
似せわさびに抗菌作用なんかないぜ

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 07:32:06.60 ID:ZPwYcqpH.net
今日、行こうかな?
2月から外食してなかったけど、限界!

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 10:31:16.54 ID:tCkLPCBp.net
昨日お爺さんが「テイクオフしたいからメニュー見せてくれ」と何度か言ってて
店員さんも最初何を言われてるのかわかってなくて
店員さんが「お持ち帰りのことでしょうか?」と尋ねたら
お爺さんが「だから、さっきからテイクオフしたいと言ったるだろっ」と怒ってた

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 10:46:56.28 ID:hB1Elrj3.net
もうすぐ天国へテイクオフ

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 13:18:34.38 ID:nVSxDXR7.net
>>214
馬鹿だろ

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 15:25:27.50 ID:lqMSUwHH.net
>>216
管制塔に連絡しろや!

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 15:25:51.19 ID:lqMSUwHH.net
飛びます!飛びます!

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 15:51:52.54 ID:DNM2TXW6.net
コロナ対策ちょいガバいなスシロー
入誰も待ってる人が居なくて待合のタッチパネル操作する前にアルコールスプレーしようとしたら入り口からタッチパネルの動線上にスプレーがなくてキョロキョロしてたら
店員にカウンターかBOX席か聞かれてそのまま案内されたんで、席にアルコールスプレーあるかと思ったら置いてないんでやんの

んで手洗い場に置いてあるのは有効濃度のアルコールスプレーじゃないやろアレ
キッチン用のギリ効果あるアルコールスプレーよりもアルコール臭がせんかったぞ

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 16:02:22.38 ID:7j0qDkxu.net
ガバい嫁!

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 16:02:46.80 ID:cRCXqDTu.net
対策はカウンター席で隣と透明な仕切りがあるくらいだな

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 16:05:57.53 ID:O1Tzkb03.net
しかし回る寿司にはダイレクト

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 16:16:03.60 ID:fh3gYUZk.net
醤油なんかも消毒してないし座席も消毒してない
感染源が特定できていないだけで感染者は出てると思う

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 17:27:03.04 ID:CrEjB+Fu.net
対策基本がなってないな行くのやめた

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 17:35:13.78 ID:TKHzv2bz.net
ずっと同じことわめいてるな

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 17:51:07.03 ID:V1oh4Wfo.net
>>226
一々書かなくていいよ

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 18:24:09.63 ID:9+VuqAs6.net
何万匹も行くあてのない寒ブリが居てもちっともネタに反映されんのな

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 18:37:42.14 ID:AgUkm/jM.net
カニも回ってたなまだw

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 18:41:38.84 ID:62ZMPUOB.net
店内のコロナ対策なってないというなら、食べずに帰ってくるか、TAKE OFFしてこいよ。

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 19:52:07.58 ID:bpn2fKR7.net
3種類ありますので楽しんで
・店内飲食
・TAKE OUT
・TAKE OFF
仕切り板の中に入る
TAKE ON MEもたまにあるかも

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 19:54:46.69 ID:BWVDMiLJ.net
>>225
従業員の新型コロナウイルス感染発生と弊社対応について(荻窪店)
2020.11.14

弊社荻窪店のアルバイト従業員において、新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であることが判明いたしました。

当該店舗においては保健所に報告したうえで11月13日(金)に所定の消毒作業を行い、営業を継続しております。

全従業員においては勤務前の体調確認および手指の消毒や勤務中のマスク着用を徹底しており、以降も衛生管理に一層注力しお客様と従業員に安心していただけるよう、感染症拡大防止に向けて取り組んでまいります。

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:25:19.89 ID:XMXApJag.net
今日テレビでやってたの見たら食べたくなったけど明日混みそうだから悩むなー

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:30:05.04 ID:AgUkm/jM.net
元日とかも営業してるから

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:30:23.18 ID:V1oh4Wfo.net
>>234
くらが鬼滅で好調だから焦って
テレビに出過ぎだな
月曜日に行ったが事前に何かに
出たのか普段は平日の昼は
待ち0分なのに20分になっていたわ
開店直後に行ったから直ぐに入れたが

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:34:38.91 ID:V1oh4Wfo.net
レシートアンケートを初めてやってみたが
Q:店員の笑顔は有りましたか?
これが案内時と退店時とかで3問も出てくる
アホなのか?マスクしてんのに分かるか!

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:55:18.25 ID:ypfJvm1u.net
目で分かるんじゃないの?

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 22:00:10.30 ID:nOLFO6Qj.net
GOTO終了してぼっちや乞食しなかった常連客が離れて行った今
くらランチをパクってワンコインランチ出して欲しいな

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 22:03:01.80 ID:V1oh4Wfo.net
店員の目って案内時は後ろ姿だし
席に着いたらその席を見るから
何か特別な感情が無ければ
店員の目は殆ど見ないだろう

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 00:00:35.40 ID:jJuyAI1T.net
99人の壁にくら寿司もスシローも出てたのは笑った
くら寿司もスシローもフジもなんでもあり状態なんだな

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 01:12:09.77 ID:EvBe8Vvw.net
スシロー行ったら、Gotoイート、紙券しか使えないって言われた。
みんなもそうなのか?

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 02:10:20.48 ID:B1XL1VNd.net
加藤の番組でハマチのハラミはレーンのみ、とあったが今まで流れてるのを見た事がないんだ。
地域によるのかな?こちらは関西。

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 03:08:23.15 ID:wYdsB/0Q.net
@大阪、たま―に当たるけどね、当たったらラッキー位に思ってる

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 07:52:03.11 ID:GiMrKg+x.net
>>243
たまに流れてるけど、今はレーンに乗ったのは食べない

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 09:14:11.63 ID:cv6p3JwL.net
>>231
全く危機感ない人だらけだから感染は止まないんだよなぁ

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 10:17:59.35 ID:0dn6QO1I.net
>>243
先頭の座席ですべて終了

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 14:32:31.52 ID:LgF0oNft.net
>>246
東京都 493人
対策できないなら営業するな

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 15:33:56.36 ID:BcZCAblF.net
イワシが旨いってここで言われてたから食ってみたけどたしかに旨くてびっくりした。
カニ、いくらはそれなりでタッチパネルにはないブリ天身がすごく旨かった
ホタテは特大でそれなりのコスパ
マグロがいい色してたし旨かった
https://i.imgur.com/smY7pyC.jpg
https://i.imgur.com/me3pKa4.jpg
https://i.imgur.com/sGOSai2.jpg
https://i.imgur.com/ztjMzAp.jpg

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 17:28:29.67 ID:daa0EeDL.net
そそられるもの何もない
いらない

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 17:47:22.05 ID:MACxYGvE.net
レーン専売のネタって店員に聞いて在庫あればそのまま注文できるんだけど他やってないのか?
最近は持ち帰りしかやったことないけど何かレーン専売のネタあれば持ち帰りも直接注文してる
あと気のせいかもしれんけど持ち帰りだとネタ大きくて揃ってるような気がする

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 17:52:44.93 ID:SDf6yuNR.net
たまーに流れてくる海鮮づけ軍艦?みたいなやつすごく好きなんだけどパネルで注文できない分海苔がしなしなで残念

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 18:01:35.68 ID:4k7ft5TH.net
ザンギがパサパサたった
もう行かない

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 19:19:29.19 ID:gbbamqmp.net
胸肉の唐揚げ大好き
モモは脂ぐちゃぐちゃであんまり好きじゃなくなった
しっとりしてるのは水でカサ増ししてるしな

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 19:39:43.48 ID:ck2oX7Qg.net
ハマチのハラミって食べたことないなー
関東の田舎だから?
天身は流れてくる、倍盛り賄いも、大抵瞬殺なので海苔はしなしなじゃない

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 22:22:44.80 ID:7JEYZRvv.net
胸肉w

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 22:28:38.78 ID:Uhb1E0+Y.net
どうした?
勃起でもしたのか?www

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 22:44:28.15 ID:rX7usjwA.net
サーモンハラスメント

259 :鉄火巻き3切れ京都〇店:2020/11/18(水) 23:38:40.31 ID:EbMTVbAx.net
>>232
a~haの「TAKE ON ME」懐かしい
ラフ画がメッチャ凝ってたmusic videoやった
MTVで流れてたん1985年くらいやで
SONY MUSIC TVってTVKテレビで流れてたやつを
KBS京都でも金曜の深夜にやってたわ
今YouTubeでナンボでも観れるなぁ
YouTubeみたら再生回数11億回???
https://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 02:01:25.93 ID:84j6CgX3.net
>>251
乞食の発想

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 03:21:29.43 ID:8/3z/OHw.net
二切れ100円のイワシw

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 04:52:43.41 ID:M1Y2Ki66.net
イワシのばか

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 13:19:18.98 ID:PgrdA4wC.net
スシローのイワシ、生でも焼いてても臭くてダメだ
アジは旨い

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 13:23:30.29 ID:gF/urSFg.net
>>250
貧乏人には無理

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 13:24:43.56 ID:gF/urSFg.net
>>263
臭いのははくら寿司だ

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 14:05:24.60 ID:fyZeg4qB.net
丸ごとイカ寿司ってどこにあるんだよ!
近所2軒売り切れ。

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 14:54:48.96 ID:W/w1kLpQ.net
感染経路にスシローあり

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 15:19:16.20 ID:zwMUR0PZ.net
>>264
金持ちはスシロー行かないよw
ばーかwww

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 15:57:11.60 ID:IRaU3DqF.net
そもそも回転寿司など外食はリスク大
ましてやGoTo∞なんて最悪だわ

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 16:02:25.07 ID:r7XMsKky.net
イワシをなぜ炙る?
炙らないと食えないレベルのイワシか?
アジは旨い

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 16:12:28.02 ID:CjNpCTdF.net
全国チェーンの回転寿司でイワシを生とか
ちょっと考えたくないね
鯵もまた然り
地元系なら食べるけどさ

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 16:13:52.30 ID:xvd/zotJ.net
>>269
スシローがどうこうじゃない
バンバンコロナが増えてる中
ジジババの咳を浴びた回ってる寿司は食わない

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 16:42:12.43 ID:gF/urSFg.net
>>268
くやしいくやしいスシロー食えない貧乏人wwwwww

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 17:00:29.12 ID:ibbaWlfU.net
スシローはスシローに行かれない貧乏人を馬鹿にするということがわかりました

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 18:08:32.33 ID:q+8hOBYy.net
>>266
うちの近所も売り切れた
空耳アワーに影響された奴が買い占めたんじゃねーの?(鼻ホジ

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 18:47:22.18 ID:e6kYlKHz.net
この差って番組で余計スシロー行きたくなった

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 18:54:20.13 ID:M5hlTJqD.net
ファミマでおにぎり100円だったから、昼にまぐろたたきや明太子など5個買ってみたけど、ご飯が柔くて具も少なくて美味くなかった。
これなら、スシローでテイクアウトした方が良かったと、かなり後悔してる…

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 19:05:31.02 ID:vM9t9V7A.net
丸ごとイカなんて不味いんだから
食いたがらなくて良いだろ
アレにシャリは邪魔でしかない
コンビニのチルド炙りイカの方が
断然にマシ

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 19:11:09.91 ID:gF/urSFg.net
>>274
>>250
馬鹿のレス

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 19:12:01.84 ID:VA3n6B+w.net
>>278
ここにも貧乏人がいたわ
くやしいくやしい

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 19:14:42.83 ID:vM9t9V7A.net
>>277
コンビニおにぎりのご飯が柔らかいと
感じるのはどういう事なんだ?
ボソボソに硬くなっているのに
ボソボソで言ったらスシローの
シャリもボソボソで艶は皆無だけどな

アンケートでシャリは温かい状態で
提供しておりますが温度はどうでしたか?
って質問が有るけれどさ
一度も温かった事なんて無いんだよ
何でもっと温度を上げないんだ?
手渡し店と違って回す間にネタがヌルく
なるからかな
ネタ重視の田舎寿司かよw

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 19:17:33.50 ID:vM9t9V7A.net
>>280
あんなにセコイ烏賊飯モドキを
「これは珍しい!」なんて思って
食っていたのかよwww
前にも出していてスルーされていたぞ

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 19:35:44.12 ID:/aYml2D5.net
>>281
文句喚くためだけにスシローにお金落としてて草

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 20:02:26.96 ID:SJPFEzLu.net
丸ごとイカは全国的に売り切れっぽい
イカ飯みたいで美味いしボリュームあるからもっと食べたかった

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 20:16:48.91 ID:vM9t9V7A.net
>>284
トップバリュのイカ飯なら
あれだけで1食分になるし
もち米に味が染みている
美味くはないが一応は
味染みなもち米でネットリ

スシローのはいつもの
ボソボソなシャリで
剥離感が酷すぎる
シャリを詰めないで
丸ごとイカのおつまみで
出すべきだろう
ガキは無視で

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 20:19:25.43 ID:NtN0HSY8.net
なにこのポエム改行

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 20:35:17.63 ID:vM9t9V7A.net
センス悪い奴がポエムとか
意味不明なレスを挟むお約束

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 20:38:44.38 ID:HWmJ/MGE.net
やっぱいつもの見えないものが見える人か
可哀想にな

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 20:40:01.69 ID:HWmJ/MGE.net
>>266
じぶんところも無くなってた
一回食べれただけでもラッキーなのかな

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 20:43:49.89 ID:p+clk5rG.net
https://twitter.com/HAMAZUSHi_com/status/1329378401954643969?s=09
(deleted an unsolicited ad)

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 20:47:23.78 ID:l/D7qkSU.net
https://i.imgur.com/vF9aHZr.jpg

あの高級スーパーの お寿司が半額だったので購入
こんなハイグレードな寿司がワンコインってタダみたいなもん( *´艸`)

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 21:12:50.22 ID:AJM1h0b7.net
半分、きゅうり。

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 22:49:17.37 ID:aZSBoD7K.net
テレビでやったんだ?明日から食事券で混むかと思って
今日行ってきたけど結構混んでた@都内

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 22:55:38.40 ID:3AJitbgf.net
頭の弱いスシローマニアw
コロナ対策最悪の回転寿司屋になぜ行くんだい?
ネタや味の問題じゃないのにw
まさか未だにコロナをただの風邪と勘違いしてるのかな?

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 23:09:56.69 ID:AJM1h0b7.net
持ち帰ってるけど?

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 23:35:21.44 ID:Um9C9Mrv.net
>>295

>>249

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 23:57:50.94 ID:cLkDTABF.net
>>294
じゃあ君はなぜこのスレに居るの?

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 00:31:05.71 ID:lfjx9ANN.net
>>297
お前みたいな頭の弱いスシローマニアをからかいに来たのさw

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 00:57:53.15 ID:OIhVcQJl.net
ハマチハラミはTVで言うなよなー
たたでさえ競争率激しい商品を取り上げるなよ

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 01:19:31.15 ID:dA7xBI0/.net
>>298
ふーん、馬鹿だね、お前

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 01:23:52.01 ID:VksAaBWt.net
他人が重篤な病に罹るのを楽しみに煽りに来るなんて、品性下劣だよ

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 02:15:02.42 ID:VjbdVe6m.net
>>285
ID:vM9t9V7A

トップバリューを崇める役立たずの家族の嫌われ者
引きこもり男の悲劇を笑ってやって下さい。

ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ〜

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 02:37:48.15 ID:hO22yC3n.net
ハマチはらみはかっぱ寿司でいつでも食えるし…
それより羽がつおメニューから消えたけどもうおわり?

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 03:07:45.46 ID:lhnph3oI.net
866 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2020/11/20(金) 01:58:49.98 ID:+JEvUHID
冷凍品からもコロナ出たってよ

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 03:45:02.59 ID:N/jCN6aA.net
>>300
頭弱いなあw
まあ、スシローなんかでコロナ寿司食べてろ、ばーかwwwww

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 03:46:21.81 ID:N/jCN6aA.net
>>301
糖質は放置w

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 03:48:38.10 ID:N/jCN6aA.net
ま、コロナ感染したくなければ当面はスシローには行列するな。
せっかく教えてあげてるのにわからないバカは仕方ないがwww

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 04:05:02.66 ID:E//k9PMe.net
やっぱりコロナ対策のくら寿司

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 04:47:52.05 ID:w4DGmbMF.net
>>307
今までコロナに感染した原因は色々と分析されているが
会食の場での近距離でのマスク無しでの会話とかばかりで回転寿司で流れている寿司の危険性は不明
どんな対策が必要なのかしっかり分析して示してくれないと感染拡大は止まらないな

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 08:14:16.92 ID:XfPrAp3C.net
>>303
スーパーにはあったよ
おいしかった

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 09:17:34.16 ID:fTEJyIKG.net
>>302
キチガイは消えてね

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 09:42:17.90 ID:O7GOcoGS.net
>>303
昨日はあったけどな

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 11:32:28.12 ID:VjbdVe6m.net
>>311
ID:fTEJyIKG
>>285
ID:vM9t9V7A

トップバリューを崇める役立たずの家族の嫌われ者
引きこもり男の悲劇を笑ってやって下さい。

ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ〜

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 12:13:37.51 ID:mvakdP/+.net
×トップバリュー
○トップバリュ

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 12:31:14.02 ID:gMQtZx0V.net
寒ブリか

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 12:33:05.92 ID:COt+PjpJ.net
冬のごちそうセットはお得じゃないな

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 14:17:09.11 ID:ghxs7Ks7.net
フェアのつぶ貝おいしかった

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 16:57:36.07 ID:jdrwcybO.net
冬限定フェアは微妙だなあ
白子とかあん肝とか味の差が激しすぎるやつは怖くて頼めない

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 17:33:39.11 ID:COt+PjpJ.net
ロクなフェアないからな終わってるわ

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:20:26.13 ID:Zc746cOk.net
LINEで羅臼産天然真いかのたらこのせって来たけど
真いかに天然物以外に養殖なんてあるのか?
天然物にしても羅臼産てそんなに水揚げあるのか?

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:32:13.39 ID:jdrwcybO.net
調べればすぐ出てくることをなんで聞いてくるの?ばかですか?

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:52:55.67 ID:mvakdP/+.net
>>320
イカの養殖が経済性に乏しいワケ 活きエサが最大の障壁に
https://tsurinews.jp/120927/

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:56:05.62 ID:E//k9PMe.net
ザンギがパサパサ

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 19:03:06.32 ID:COt+PjpJ.net
鶏胸肉なのか

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 20:21:12.95 ID:VjbdVe6m.net
>>311
ID:fTEJyIKG
>>285
ID:vM9t9V7A

トップバリューを崇める役立たずの家族の嫌われ者
引きこもり男の悲劇を笑ってやって下さい。

ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ〜

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 22:05:24.33 ID:mvakdP/+.net
>>325
×トップバリュー
○トップバリュ
https://www.topvalu.net/

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 22:43:15.46 ID:xNZhaotr.net
>>325
トップバリューwww

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 23:26:29.25 ID:FudKW/C3.net
パサパサザンギ止めてくれ

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 23:31:26.85 ID:COt+PjpJ.net
鶏ももじゃないとなやっぱりw

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 23:34:59.90 ID:vaSn4eQ9.net
>>328
北海道言うならならせめて国産の鶏肉であって欲しい

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 23:37:33.83 ID:RxfYXKAJ.net
秋鮭ペラペラw
エンドバリュかwww

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 04:03:22.67 ID:S9lBMW8C.net
穴子うまー

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 12:13:02.63 ID:u4zcqnw+.net
今度北海道うまいもん市の
海鮮ちらし930円(税込み1,002円)を
GOTOお食事券使って買って帰ろうと思ってるけど
アレって北海道の食材使ってるの?

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 13:00:10.57 ID:47aEEUnj.net
>>311
ID:fTEJyIKG
>>285
ID:vM9t9V7A

トップバリュを崇める役立たずの家族の嫌われ者
引きこもり男の悲劇を笑ってやって下さい。

ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ〜

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 13:00:51.11 ID:47aEEUnj.net
>>326
>>327
こうか?
貧乏なくら寿司店員wwwwww

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 13:25:57.19 ID:/Pj/Wsoq.net
地域共通クーポンで支払おうとしたら、
セルフレジで通常じゃない画面を出して店員さんが処理するので
後ろの人が苛立ってて困ったでござる。

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 15:06:36.21 ID:zurS9rF4.net
goto食事券もセルフレジ戸惑いそうだな…

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 15:12:09.82 ID:OACFJDhc.net
>>336
セルフレジ対応の場合にはクーポン類は皿数をカウントしてる時に出すものだと思ってた

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 15:13:39.51 ID:e/UxFFbS.net
>>333
北海道と銘打ってんだから北海道の食材だろ

北海道と銘打ってんのに北海道の食材使ってなかったら詐欺だろ

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 17:10:06.67 ID:zBwTtekz.net
似たような無知な質問に浅い答え
馬鹿だよねえ

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 17:12:07.50 ID:OACFJDhc.net
>>339
馬鹿じゃないの?
北海道だけで北海道の食材を使ってるわけないだろ
北海道産の場合には個別に「北海道産」と明記されてそれ以外は外国産ばかりだよ

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 18:01:36.46 ID:aJLLa08S.net
北海道の雰囲気ちらしな

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 18:23:48.71 ID:jTo5rUZO.net
>>334
>>335
はいはい、やっとよく出来まちたね〜

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 18:50:16.87 ID:5Bu7kcwZ.net
>>305
デブのキモヲタが飛沫寿司食って観戦拡大
GoToイート停止や

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 19:03:04.41 ID:RCznBc+4.net
スシローの客は頭が弱いんかなあw
他人の唾液の掛かりやすい状況で良く生寿司口に出来るなあ〜
君たちも感染するんちゃいます?

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 19:15:39.79 ID:c2HZL10e.net
コロナとかどうでもいいんだが
年末に倍トロとかないんかな

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 19:38:56.01 ID:aJLLa08S.net
年末持ち帰りカスタマイズできんからな

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 20:04:47.56 ID:uRiUaSk1.net
>>346
倍トロ
来月の16日からの予定

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 20:05:18.76 ID:z1UPYaE1.net
>>345
他人の飛沫がかかりやすい状況なら生寿司とか関係ないんだけど?
こんな知識レベルの人間が言うこととは

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 20:18:10.98 ID:wW52Eys/.net
争いは同じレベルの……

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 20:28:23.07 ID:z1UPYaE1.net
争いならね・・

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 21:36:34.72 ID:df8r4Ou5.net
持ち帰り赤だし味噌汁はインスタントじゃないのね
熱々で渡されても

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 02:54:22.14 ID:HMYh4bw8.net
Goto でくら寿司が混んでるんでスシロー行ったけど
俺の好きなイカがうまくなかった

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 02:59:04.29 ID:oaEcKGwe.net
>>343
悔しい悔しい
ビィビィ泣くなよwww貧乏人がwwwwwwwww

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 03:45:32.42 ID:b3ez7ZxS.net
>>352
マジ出島?

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 05:56:08.49 ID:R7EjnRSr.net
オランダ人もびっくり

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 06:47:04.67 ID:gDY8C5PB.net
>>354
は?別に泣いちゃいないが。
バカなの?

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 09:04:13.59 ID:RUHs2Xy+.net
>>355
マジで?出島?マジ出島?

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 10:59:02.18 ID:IADI8feJ.net
>>358
PUFFY乙

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 12:04:40.83 ID:kF93GYjZ.net
今日もお昼は順番待ちのお客さんで密です。
マスクをしていない子供が奇声をあげながら駆け回っています。

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 12:57:02.45 ID:LfrjPixu.net
>>360
わかっててなんで行くの?馬鹿なの?

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 14:18:36.05 ID:3q2fjyfm.net
覗いたんじゃね

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 15:21:32.11 ID:LfrjPixu.net
>>362
コソコソ窓覗くとかきもちわるいなあ
そこまでしてここに書き込むのが生き甲斐なんだろうなあ

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 16:45:42.77 ID:SN2MuhFt.net
>>363
多分それが生き甲斐なんだろう
まあしょうがないな

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 17:12:28.98 ID:j6G/6575.net
変なのがずっといるなw もいもい系が増えたのか

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 18:31:58.57 ID:CDBIYgtC.net
たまには100円祭りとかないかな

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 19:23:51.51 ID:uDaPiWeo.net
>>366
どうせろくなもんじゃない

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 19:30:04.72 ID:FnfYn3xq.net
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する    
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 19:42:25.79 ID:GFl2Cbw4.net
改訂版
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 

・感染力はインフル以上だが致死率はインフル以下

・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に

・持病がある人は全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・持病がある人は息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数

・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年になる人もいる)
・免疫反応を回避する    
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 19:56:13.36 ID:WP5CNlmM.net
改訂版w

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 19:59:55.42 ID:nqNqgCGm.net
「これでみんなビビるぞ〜」とか思って根拠とか信頼性とか考えずに集めたんだろうねえ
頭が実に悪いけどまあこれは親が悪いな

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 20:21:15.69 ID:ra35//dz.net
魚べいのテーブルの幅が狭いから
おしゃべり家族だと感染の可能性はあるかも

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 20:43:54.77 ID:+pkCefkL.net
ミンクって何?美味いの?w

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 20:48:06.33 ID:05TqmZgA.net
ミンククジラも知らんの?

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 20:53:31.73 ID:Ktua+uDz.net
>>374
>>369のミンクのどこがミンククジラなの?

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 21:08:43.11 ID:SDpzO1KB.net
ミンククジラって美味いの?w

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 21:14:32.85 ID:t1gzFt6Z.net
踊り食いがうまいらしいよ

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 21:20:28.93 ID:CDBIYgtC.net
鯨は人によって感じ方違う
万人向けではない

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 21:22:08.83 ID:8L89Z+l3.net
目くじら立てちゃだめだよね

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 23:19:22.73 ID:U7PmUJoO.net
日本の未来?

【コロナ】 感染拡大のヨーロッパ、状況深刻化、イタリアでは今月だけで1万人を超える人が死亡 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606049292/

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 00:27:39.84 ID:PIngWPYy.net
>>380
はウォウウォウウォウウォウ

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 04:15:13.51 ID:HkMarMfJ.net
>>366
創業祭かなんかで前に税込99円はあったね
はまに対抗して

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 07:07:39.65 ID:mQNRLkJ5.net
トップバリュにイカ飯あるの?
今日行って売り切れだったら妥協する
丸ごとイカ寿司無さすぎてつらい

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 08:18:11.14 ID:SDJqEeyA.net
>>383
トップバリュか知らんけど
東急ストアだと常に売っているな

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 08:29:02.31 ID:s5D6Ufsh.net
サンキュー
今日の昼町田でイカ飯持った人いたら俺だわ

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 09:01:10.04 ID:tBNW3A6w.net
スレがイカくさい

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 09:05:21.35 ID:shWkYtkB.net
イカないで臭い

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 10:02:18.25 ID:OCjIl7mQ.net
トップバリュ話はそっちでやれよって話
よほどかまってもらいたい寂しがり屋なのか

明日スシロー行こうかな

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 10:02:27.34 ID:2B9YrEcE.net
>>357
また
ビィビィ泣いてんのか、情けない貧乏人だな!
働け!屑

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 10:06:01.23 ID:fzAtqdEM.net
>>389
お前と違って、一部上場企業で働いてるが。
泣いてもないが。
お前、幻聴が聞こえてるんじゃないか?
医者に行くことを勧めるわ。

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 10:26:41.15 ID:F5YPIDno.net
ズワイ100円か
逝くか迷う

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 11:07:16.11 ID:nvuBHgh7.net
ズワイ100円か
カニフェア期間終わってもずっと売ってたし
かなり余ってんのかなあ
あまりうまくなかったし当然か
そんなものより赤エビ2かんはよ

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 12:03:04.76 ID:voUeXvGq.net
あんなの100円でも食べないな

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 12:39:48.00 ID:uGaX87p7.net
話題のダイソーの100円のワタリガニの缶詰
いつ行ってもない

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 14:22:05.30 ID:G2MOh+u2.net
その内大王イカとかやりそうだなw

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 15:42:32.24 ID:ANJxHQ+T.net
生カニヌルい臭い不味いもう食わん

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 16:08:04.38 ID:imC6+T47.net
フェイクニュースwww

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 16:36:55.84 ID:7gAXpdT7.net
あーーーなげーなー どーでもいいキャンペーンは まじなげーわ
寿司はスシローでもカニ食いたい時は金出して食べるんだよ

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 16:42:31.17 ID:t2O8YiB3.net
蟹、ボイルか天ぷらで100円ならtakeoutしたい

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 17:22:41.85 ID:V+S/VySF.net
赤エビ2カンいいねえ

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 17:26:41.01 ID:DMYzmo12.net
1貫90円のスシローでテイクアウト
家族4人で2,300円とgo to heven!

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 18:09:24.68 ID:ANJxHQ+T.net
寿司の数え方は二個で一貫な

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 19:12:53.69 ID:DBGd0lUj.net
カニフェアは行きたかったな〜

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 19:22:48.94 ID:Z6FGZZxB.net
>>402
一個で一貫だよ

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 20:31:52.51 ID:ccswf/TO.net
おるな半可通が

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 20:36:00.89 ID:i4Qtr/BR.net
なんで生なんだよ

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 20:39:30.66 ID:jtJzqLkC.net
いつも行く店のとろ鉄火の高菜巻きはピンク色の身と赤い身が2種類入ってるが今日初めて行った店はピンク色の身だけで正にトロって感じで確実に美味かった
これ本社に苦情入れていいよね?

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 20:41:14.18 ID:imC6+T47.net
フェイクニュース

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 22:21:24.74 ID:ViUyAfyw.net
A-ha の Take On Me
お姉さんではなかったね

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 22:39:59.60 ID:ccswf/TO.net
たまには厚切り祭りとかないのかな

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 22:51:26.96 ID:tjZqGbDE.net
そういやこの前回転レーンの上にあるメニュー挟んであるクリアボード?に陰毛みたいなものも挟まっていたわ
何でそんなものが入り込むのか謎すぎる

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 23:22:59.35 ID:inGK13ue.net
制服が半袖みたいだから、わき毛かも?
どっちにしても嫌だけど

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 01:32:55.23 ID:f+AbozKM.net
脇毛?

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 02:03:08.42 ID:i1xt68BY.net
日に日にネタの大きさがショボくなってるのは戦略?

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 02:52:23.81 ID:tDXUyC7o.net
みんなCMに釣られた魚だな

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 07:13:06.59 ID:T7iASSTd.net
マグロは塩で食べる?

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 08:06:36.96 ID:OEPjegPz.net
マグロはいつも天つゆにつけて食べてるよ

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 09:58:42.62 ID:to+l5Oq2.net
ティクアウトだと家にある調味料で楽しめる
オリーブオイルと岩塩で食べるとイタリアンな寿司になる

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 10:20:20.69 ID:UrIJaw7r.net
ごま油をかけるとシナリアンになる!

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 11:00:26.67 ID:4KVC8RjC.net
>>390
ひでえ妄想だな貧乏人がはよ働いてスシロー食えるようになれ!www

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 11:14:28.13 ID:UrIJaw7r.net
こちとら全部上場じゃあ!

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 12:00:34.12 ID:TK4dUvps.net
>>420
そんな時間に書き込みしてないで仕事しろよニート野郎www

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 12:46:03.62 ID:CSLcPtIk.net
シャリのサイズが日によって違うんだが、あれはわざと変えてるの??

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 12:54:41.16 ID:UrIJaw7r.net
スシローに聞いてこい

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 12:59:07.90 ID:P3HdfBA3.net
>>423
シャリ製造業者の違いもある。

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 13:47:37.74 ID:opvLrvlT.net
>>252
あれ余ったネタの再利用なんだ
くら寿司が昔からよくやってる

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 14:02:22.40 ID:UrIJaw7r.net
切れ端やろ

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 14:49:58.15 ID:CSLcPtIk.net
昔の職人さんがレーンの中で握ってるタイプの回転寿司だと
回りすぎて古くなった寿司のシャリを外して、
ネタをさっと洗って細かく刻んで軍艦に乗せて回してたりはした

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 15:41:37.06 ID:9YHsi+L1.net
切れ端や商品にできんレベルの
盛り合わせネタだな
あのごった煮ネタ案外いいよね

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 19:09:30.05 ID:pIRjykm/.net
まだ北海道フェア続くのか

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 19:46:43.81 ID:96hPvSTD.net
くら寿司はシュリのサイズが選べる親切サービス

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 20:07:58.64 ID:sPqOSxCq.net
シュリシュリシュリ

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 00:11:57.06 ID:eJVoWcAK.net
>>431
沖縄の首里城?
それとも韓国映画?
https://youtu.be/1e3XBYFJoJ8

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 00:24:53.88 ID:8csNCRY5.net
エンジョイ

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 02:00:46.01 ID:ozPkHGbA.net
>>422
>>390
ひでえ妄想だな貧乏人がはよ働けキチガイ!
スシロー食えるようになれよ!www

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 02:02:20.04 ID:R/gmC35C.net
https://i.imgur.com/sclxorQ.jpg

くおおお〜炙り鰯の脂最強〜

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 02:03:41.87 ID:R/gmC35C.net
https://i.imgur.com/DpKWKVx.jpg
鱈の天ぷらのデカさ最強〜
食感ふわっふわっでガチウマ

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 02:05:46.01 ID:R/gmC35C.net
https://i.imgur.com/6DJFGyK.jpg

あんキモめっちゃ旨っ。
まるでホワグラだな。涎タラタラ。
もう一皿頼んだよ

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 02:07:35.58 ID:R/gmC35C.net
https://i.imgur.com/C3c5cjt.jpg

白子最強ポン酢ジュレだけじゃなく、山葵も付けて食うと天国トロトロで溶けたわ

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 02:08:38.03 ID:PwLQ+ZXA.net
>>435
m9(^Д^)プギャー

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 02:09:34.36 ID:R/gmC35C.net
https://i.imgur.com/dOVLb2b.jpg

あまりの旨さに、
〆に炙り鰯をアプリをまた頼んで
食ったよ
早く行きなよ。
北海道フェア終わる前にね。

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 03:04:07.37 ID:eF+k8j/8.net
今回のフェアは普通かな
三貫祭り後強すぎた

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 03:52:15.90 ID:d5iICCVF.net
>>441
お前臭いのばかり食ってるな

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 12:58:44.60 ID:jCNkUZ06.net
あん肝と白子150円にな上がりしたままか
一度上げたら下げないんだな

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 13:26:50.07 ID:lqc5sIVU.net
だからここの人が言う俺みたいな乞食は用がない

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 21:27:40.72 ID:Neiyd93H.net
イカ寿司が早々に売り切れたからそのお詫びとしてズワイガニ100円を始めたんだよね?

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 21:52:07.94 ID:zXuqFTaK.net
イカの敵をカニで討つ

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 22:27:02.73 ID:ELTIMPbe.net
イカ臭い

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 22:55:37.96 ID:zVyOCk5a.net
白子あん肝も100円だったのにな

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 23:07:34.84 ID:ozPkHGbA.net
>>443
貧乏人のお前じゃ無理www

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 00:10:48.70 ID:yr2peO0M.net
貧乏人ははま寿司行こうぜ

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 01:29:20.35 ID:nMOG7OHT.net
ああ…はまの蕎麦また食いてえ
近くにあるのがローかっぱくら魚べい

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 01:41:41.39 ID:cDkY/cKD.net
>>450
自分の事言ってる

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 03:02:45.11 ID:VnCHxlRP.net
はま寿司はpaypay還元の時だけ行った

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 09:06:27.45 ID:RflNd4c6.net
貝好きで天然つぶ貝と大赤貝だけで20皿以上食ったら下痢になった
腹痛も吐き気も無いから食中毒じゃないだろうけど
貝って食い過ぎたら腹壊すんかな

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 09:25:43.55 ID:oGLNjfEr.net
>>455
つぶ貝は油であたって下痢するから、微量に残って問題ない油でもチリも積もればであたったかな?

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 09:26:01.71 ID:BzIPWTVG.net
貝毒やろから
そらあんまり食べ過ぎん事や

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 09:42:16.50 ID:3O2DlwPD.net
アメリカ行って生ガキ食べ過ぎて
食アタリして旅行のほとんどをホテルに缶詰めになり
しかも保険きかないから高額医療費を支払って悲惨なことになった思い出が甦った

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 10:05:04.84 ID:oGLNjfEr.net
>>452
魚べい近くにあっていいな
マグロの大きさスシローの1.5倍はあるし
蟹のほぐし身入った蟹味噌や、白子やあん肝も100円だし、5%OFFクーポンあるから近くにあったら通いたい

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 12:00:02.32 ID:FIPoCCxP.net
>>459
ここで無いモノの話をしてどうなる
スシローくらい店舗展開してからほざけ

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 12:22:17.36 ID:H3DiK4o9.net
>>453
>>443
貧乏人のお前はくらがお似合いwww

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 14:31:43.36 ID:mytbfI/s.net
見本と大きさ違い過ぎて…
https://i.imgur.com/WgcxTMa.jpg

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 14:43:37.31 ID:s3U/zIjM.net
>>458
前もそれ見たわw
渡航保険かけとかないとな

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 14:44:15.62 ID:s3U/zIjM.net
>>462
これはまだいい方じゃ無いの?

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 15:22:43.43 ID:FIPoCCxP.net
いやっほーい!海老の柚子胡椒天ぷら復活だぜぇーい!!

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 15:25:00.35 ID:3O2DlwPD.net
企画ものでいいから
カニ甲羅グラタン
ジャンボカニかま
またやってほしい

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 19:00:48.47 ID:VWqOe6g8.net
さすが大北海道フェアだな
平日ゴールデンタイムでガラガラレーンひとつ止まってたでw

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 20:29:42.61 ID:37qxS3u/.net
>>462
https://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/news/1123_namahonzuwaigani100yen_billboard_w717h502.jpg

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 20:30:50.22 ID:37qxS3u/.net
>>465
チラシの裏にでも書いとけアホ

>>466
いらねー

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 21:33:50.81 ID:K7Xq581j.net
乳出しチョゴリとかいうのお前か

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 22:31:49.07 ID:K7Xq581j.net
完売次第終了
そら完売したら終了だろバカwww

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 22:41:30.24 ID:F+GECyH/.net
完売しても終了しないことがあるんじゃないのか?

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 00:23:29.14 ID:jC8E2A64.net
>>471
完売しても終了しない場合場合
好評につき追加とかあるんじゃね

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 00:27:57.53 ID:npH5uB6E.net
はま、くらがカスすぎてこんなんでもマシなんだよなあスシロー

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 01:39:39.70 ID:VWnQOTy4.net
キャンペーン期間が終わったら終了する商品と完売するまで販売する商品の違いだろ

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 02:05:10.78 ID:Uhrgov1T.net
紋甲イカの食べ比べの写真を見てゲソを食べたくなったので注文した
そうしたら2個ともイカの切り身でゲソがないの
店員に聞いたらゲソ有りに変えてくれたけどゲソが必ずあるとは限らないとのこと
それっておかしくない?写真にはゲソが映ってるし商品名は食べ比べってあるのに
ほぼ同じ部位の切り身2つでどう食べ比べろと
その言い分が通るならカロリーも違ってくるし写真、商品名、カロリー全てがいい加減ってことだよね
客のことバカにしすぎでしょ死ねよサギロー

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 03:08:58.48 ID:MOkXgnVn.net
海老の柚子胡椒揚げが復活して嬉しいので二皿食った
白子もあん肝もぶりトロも美味かった
大切りじゃないビンちょうはペラくてガッカリしたが
150円中トロは当たりだったので3皿食った
150円つぶ貝も美味かった
今日は当たりの日だった

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 03:09:11.54 ID:MOkXgnVn.net
海老の柚子胡椒揚げが復活して嬉しいので二皿食った
白子もあん肝もぶりトロも美味かった
大切りじゃないビンちょうはペラくてガッカリしたが
150円中トロは当たりだったので3皿食った
150円つぶ貝も美味かった
今日は当たりの日だった

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 03:43:52.08 ID:MOkXgnVn.net
当たりだったが300円ホタテは相変わらず小さかった
今度からは注文せずに150円つぶ貝を二皿食べる

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 03:49:48.67 ID:wvfyJ0Vw.net
>>476
ガセネタ

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 06:02:26.45 ID:E50oubSn.net
>>479
画像無しの行ったつもりエアプ妄想乙

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 07:58:59.62 ID:DilHYxZm.net
>>462>>468
ここまで見本と違うと文句言いたくなるレベル
手切りのネタじゃないんだから規格揃えられないもんなのか?

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 08:10:49.69 ID:boaUmxUc.net
本物のシャリがデカイだけです

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 13:50:53.49 ID:AGVgQq1G.net
ここ注文皿があまりに薄くてペラペラの時はスルーするようになったわ優良誤認やろ
ほんま腹立つ特に300円皿でやられるとな

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 14:44:54.12 ID:xSe64IeB.net
エアイキり楽しそう

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 14:51:22.40 ID:itjp7K6n.net
そらこいつにとって楽しいだろうな

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 15:16:26.30 ID:wnuf2W4E.net
>>483
なんだぁシャリの増量サービスかぁ

って、そんなことあるかー!

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 15:57:13.80 ID:9seGxrvj.net
大切りネタ祭りこないかなぁ

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 15:58:21.07 ID:5ydpeWm1.net
いらない

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 16:02:02.09 ID:Np33b8kJ.net
シレーッとネタ小さくしすぎ

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 16:06:13.91 ID:wvfyJ0Vw.net
>>490
お前食ってないじゃん。嘘つき

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 16:51:15.38 ID:WK0zIQ3g.net
寒ブリの漬けが美味しかった。白子とあん肝の痛風セットも頼んでしまったよ

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 17:25:48.83 ID:H2B0XZri.net
>>484
今日、ひどい皿があったからスルーしたら
店員が「お客様、こちら注文されましたでしょうか?」って席まで持ってこられた
あれはどういうタイミングで来るんだろう。

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 17:37:24.65 ID:wvfyJ0Vw.net
>>493
ガセネタ

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 18:47:44.68 ID:mkeVv43N.net
来週楽しみだな!

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 18:52:18.02 ID:CL7oksj6.net
作文のレベルが似てるんだよなあ
もう少しなんとかならんの?

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 19:24:56.86 ID:olOs85aP.net
>>462みたいにネタのバラつき多いのに信用失わないスシロー凄いな・・・

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 23:50:21.68 ID:vxmS+DZU.net
過去最高売上でまた天狗にならないといいけど

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:16:25.40 ID:EtJXuOxS.net
銭湯とかで人に見られるような時は>>468な感じだが
普段は>>462な感じだわ
ちょっとは見栄張りたいじゃん

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:45:42.94 ID:3Qm8YctF.net
レジはセルフになって便利になったけど、皿を数えるのはまだ人がやるんだなあ。
数え間違いとかあるぞ

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:56:52.24 ID:9TPIa7V4.net
ICチップ読み取ってんだろ

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 11:09:13.47 ID:KDKjofA3.net
>>500
GoTo EAT のクーポン使うときは店員が付きっ切りで操作するから、混雑時は迷惑っぽい

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 14:02:42.07 ID:PY4Z87cF.net
>>501
ハンドメイドのスケールで枚数測ってるぞ

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 14:42:26.45 ID:atukFuYH.net
行ったことないんだろ彼はw

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 16:11:02.69 ID:UjFf2mMk.net
>>503
スケールってかICチップリーダーだろ
https://www.shinkin-sis.co.jp/topics/04/images/icsushi.gif

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 16:42:47.17 ID:OFzpu3BL.net
地元はスケールで枚数測ってるわ
店舗によって違うんだろな

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 17:49:27.93 ID:+NNoUtbS.net
IC チップリーダーって都市型だけだろ

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 20:39:59.77 ID:knocbz/E.net
いわし美味いけど通常のいわし炙っただけだよな?

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 05:50:08.81 ID:SLPHqfeA.net
100円のつぶ貝をやめて150円の今のフェアのつぶ貝にしてくれよ

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 07:23:51.67 ID:3sfIoZFS.net
なんで自分を基準に考えるかな?

基本自分勝手な人?

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 07:36:38.33 ID:Zez8tjTC.net
ガキみたいで気持ち悪いよな

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 07:48:09.81 ID:Y1IX9Wef.net
あん肝も昔はダイスミンチみたいなアレじゃなくて
塊で100円だったよな

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 08:50:10.96 ID:R7hNuxtv.net
塊と違ってサイコロ状を積むと中に空洞ができるから量が多く見えるはず

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 08:50:50.11 ID:Zez8tjTC.net
塊の時代なんて知らんけど
画像出してくれ

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 13:21:31.23 ID:Y1IX9Wef.net
だいたいサイコロステーキと普通の肉じゃサイコロステーキのほうが半額くらいでしょ
アボガドペーストと形成あん肝は暴挙だろうな〜

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 13:26:58.72 ID:gTtpT+XS.net
形成あん肝www
いつものレベルより下がってて草

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 15:16:05.43 ID:VWemN9V6.net
十勝牛の炙り頼んだら明らかにマグロの味しかしない炙りが出てきた

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 17:40:25.42 ID:NQ880x2x.net
>>514

  ∩∩
 (゚ω゚) ググレカスw
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 17:49:02.56 ID:o0A0R7W5.net
イワシの炙りがうまかった
https://i.imgur.com/iRTlgpZ.jpg

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 18:22:20.08 ID:S4rZyHSN.net
>>519
グロ

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 18:40:32.33 ID:SLPHqfeA.net
あんきもは店舗によってダイスの大きさが違うよね
あんま刻んじゃうよりメニュー程度のぢ巣が一番食感がいいように思うんだけど
クズみたいに刻んじゃう所もあるからガッカリする時がある
それでもどこかの店の様に混ぜ物たっぷりのペーストよりはずっと良い

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 18:46:12.17 ID:v51k2Bz7.net
今日スシローで久しぶりに握らない回転寿司くったけど旨くないね
やっぱり寿司はいくらいいネタ使ってても握らないとシャリとネタの一体感が生まれないからネタ乗っけてるだけの寿司は不味いとまでは言わないけど美味くない
これなら同じ100円でも握ってくれる回転寿司行くわ

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 19:24:35.07 ID:pVAAyE6b.net
100円で握ってくれる回転寿司

これドコ?
今はシャリロボットじゃないの?

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 19:44:21.52 ID:qhp3GNRQ.net
近所だと120円〜と150円〜は有るが
100円〜は無いな
120円〜の店は数年前は60円〜だった

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 19:58:13.31 ID:Y1IX9Wef.net
ここのシャリ玉製造機は空気いれすぎて箸でも掴みにくいからな
刺し身乗っけるだけができない人たちだからw

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 20:12:41.97 ID:Zez8tjTC.net
>>523
地元系はあるな
まぁもうほとんど130円以上だけど

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 20:20:59.61 ID:uLLr9R+H.net
次のフェアはなにかっな〜♪

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 20:24:53.78 ID:QWZoIFYB.net
フェアを楽しみにしてる人なんてここにはいないよ

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 20:30:04.46 ID:ZTHDQNQb.net
そんなことはない

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 21:00:23.49 ID:/okadt5b.net
楽しみにしてるというよりはフェアの内容次第で行くかどうか決めてる
フェアメニューのコスパが高いと思えばヘビロテするし
好みのネタがないorショボい時はそもそも行かない

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 21:07:23.46 ID:2SaphJkE.net
柚子胡椒えび帰ってきて

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 21:25:54.59 ID:xVRhewSy.net
他スレは散々攻撃してすごい自演だな

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 21:30:45.59 ID:mZrzbrO1.net
100円厳しいね

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 21:35:13.28 ID:uLLr9R+H.net
自演だの工作員だの…どうしてそう卑屈になるかね

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 22:05:04.36 ID:qhp3GNRQ.net
>>525
親の教育が無くて箸が苦手なのなら
youtube見て駄目だったらオンラインの
講座が有るから探してみよう
今ならオンライン講座は多いよ

流石に殆どの人が挟める箸用の硬さよりも
硬く握る設定なのに崩してしまうというのは
日本人として考えた方が良い
先祖含めて違う民族の人だったら知らん

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 22:08:36.70 ID:/okadt5b.net
手で食べよう

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 22:20:19.87 ID:m2tZtIRo.net
>>535
心配する必要ない
行くことないから

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 22:26:21.70 ID:Y1IX9Wef.net
テーブルに落としても食べますよ僕は
空気しゃりだから柔いんですw

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 00:20:38.47 ID:BDKpJdA0.net
大切りではなく超大切りと言うのは通常の大きさとグラム的にどのくらい違うのだろう?
感動皿と言う割にその感動は最初だけで今は随分サイズダウンしているので
常連だからこそ毎回しらけるジャンボホタテとやらはに再び感動できる日は来るのか?
いつの間にかしれっと20円値上げした海老の柚子胡椒揚げまでサイズダウン
いつになったら客に還元してくださるのですか社長さん

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 04:36:29.57 ID:zPZHj+cu.net
>>539
乞食の発想だな

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 06:21:59.02 ID:Gm4MtXtA.net
>>539
在日パヨク並に日本語が怪しいぞw

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 11:02:56.32 ID:RsJlf37e.net
乞食だの在日パヨクだだの…どうしてそう卑屈になるかね

>>534
お前もレベルは一緒

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 11:04:21.79 ID:u/ZXy2ms.net
大切りは寒ブリかよ
養殖の鰤が大量に余ってるらしいから
安く仕入れてるだろうな

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 11:07:12.95 ID:Hegm/9T1.net
外食不況で寒ブリサービスか
養殖タイとかも安くできそうだが

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 11:14:46.91 ID:wofVMypQ.net
限界突破!

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 11:39:25.03 ID:i8/QDQGC.net
>>529
そんなことなくなかったろ

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 12:20:54.79 ID:Cv3zaaCg.net
>>545
グレンラガン

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 12:23:45.77 ID:IGAiNR+j.net
行くなら2日だよね。

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 12:52:41.07 ID:zPZHj+cu.net
車海老とウニはうれしいかも
ウニは質次第だけど

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 13:45:51.00 ID:64IsbqMX.net
寒ぶりでかいわ
こりゃお得や

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 14:21:55.32 ID:7Srk47YB.net
くそー昼休み抜けれなかった、夜が楽しみ

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 14:43:09.09 ID:sVQxiXq2.net
本マグロってことはミナミマグロないしインドマグロか
寒ブリ血合い握り二貫100円が超大切りか

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 15:34:37.41 ID:UrTAmMD4.net
工作員と乞食と在日パヨクしかいないスシロースレwww

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 15:51:21.94 ID:t/oT7F6n.net
さよなら

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 16:33:28.71 ID:vPCuC3xS.net
555げっと

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 17:03:41.98 ID:YEWfRLL+.net
http://imgur.com/gcyQ1E8.jpg
超大切り!寒ぶりと大切りびん長鮪赤身

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 18:05:31.03 ID:xD+JYigq.net
きも

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 18:33:10.25 ID:sVQxiXq2.net
とらふぐ300円がくるらしいなw 嘘かホントか

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 18:44:48.09 ID:gQqyrvTM.net
従来のジャンボサーモンとキングサーモンって何が違うのかな?

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 18:59:18.36 ID:sVQxiXq2.net
アイスランドの生サーモンが美味かったな今までのサーモンでは
北海道の生秋鮭とかレーンで見るだけでまずそうだったが

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 19:09:16.31 ID:sVQxiXq2.net
見るだけで ×
見るからに ○

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 19:12:29.10 ID:IbQrkQk5.net
>>559
切り方と魚の名前の違いだろ
アホか

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 19:36:51.82 ID:luWxBfz8.net
血合を取ったら普通の大きさなんだろ

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 19:42:50.09 ID:wofVMypQ.net
ジャンボシャチポコと
キングシャチポコ
どっちが凄いのか

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 19:53:35.36 ID:BR9/UeKK.net
https://www.kappasushi.jp/cp/2020/kokusan_umai

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 20:48:44.70 ID:qLxTvmtv.net
>>556
上の段の血合いの厚さがヤベエな・・・
まぁ持ち帰りなら、包丁で切り捨てられるか

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 21:21:32.03 ID:U8yxax5O.net
>>564
くだらねえw

>>565
俺もそう思った

しかしどこもやってる事変わんねーだろ
https://twitter.com/HAMAZUSHi_com/status/1332156705333919750?s=19
この時期は北海道にジャンボネタ
大方スシローのパクリだよな
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 21:27:48.73 ID:sVQxiXq2.net
だいたいフェア被るんだよな大手3社
おろしてる業者が同じか談合でw

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 22:22:08.54 ID:No6X3mH4.net
古い店舗だと、顔の高さをノーカバーの寿司が回ってるのな
注文品も
隣のテーブルのおっさんが「これかな?」とかお寿司と思い切り会話の無法地帯

店長「カバー? 本社から何も言われてないので」

お客様センター「そういうお客さまをお見掛けしたら注意を促してまいります」
(=「何もしません」)

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 22:28:57.28 ID:4PXovDRi.net
北海道終わったら激ショボやん

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 22:44:16.03 ID:Yq3OvwaP.net
店員なんか忙しすぎて店員を見てる余裕なんてないじゃんね

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 23:07:23.67 ID:IbQrkQk5.net
>>567
江戸前寿司はバランスを考え抜かれているが
地方のなんちゃって江戸前風はデカネタとか
やたらと売りにしているね

まあスシローはシャリが不味いしネタを
乗せているだけだから酢飯の刺身乗せってやつ

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 23:09:37.71 ID:IbQrkQk5.net
>>570
いつもショボいから違う店で食えば満足するよ

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 23:14:25.97 ID:qLxTvmtv.net
>>569
寿司と会話ならまだ良い方だろう

ちょい前行ったときは、70歳の老害があっちで
クソガキが近くで凄まじい大咳を連発しまくってたわ

そらコロナ感染者数も過去最悪に激増するわ

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 23:24:08.12 ID:6hJT3Lzf.net
>>568
談合ってwwwww
何言ってんだこの馬鹿丸出しwwwww

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 23:30:24.59 ID:IbQrkQk5.net
地方店舗はヤバイね
都市型店舗は良いぞ

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 23:30:32.23 ID:B9yFGJ2t.net
>>574
年齢透視乙

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 23:39:31.50 ID:IbQrkQk5.net
くら寿司は全店舗でびっくらぽんが有るじゃん
店舗が少ないチェーンでもシャトル有るが
業界1位のスシローって言うのなら
全店舗にはシャトルが無いのって経営理念の底が
浅い企業なんじゃない?

職人が握っていないから寿司としては不味いし
割高だとしか言えない味

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 23:55:21.30 ID:BDKpJdA0.net
じゃあ、行かなきゃいいだろ、もしかして行かないのにそんな事言ってるの?

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 00:00:44.76 ID:HFkp7rIS.net
>>572
昔はデカかったんだよ
それを小洒落て個数多くしたから
小さくなってしまった
考え抜かれてるのはそう言うこと
味わいはネタが小さい分小さい
小さい分個数出せるしなw

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 00:51:56.56 ID:3JpbttwD.net
>>580
これはほんと草生えるわ
孤独おじさんだからこんなこと言える

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 00:55:16.73 ID:3JpbttwD.net
でかいと味わいが大きいってのがそもそも頭おかしいし、昨今の仕入れ状況を鑑みると昔のネタは〜ってのも何も理解してない
オカマか?

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 07:54:56.91 ID:HFkp7rIS.net
昔はって江戸時代なw

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 08:48:25.75 ID:a6ymEYdZ.net
>>556
こらぁまたスレタイに血合いが必要だな

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 09:21:34.67 ID:lqXmCG+j.net
>>584
ブリの切り身に血合いがあるのは当たり前なのに馬鹿なの?

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 09:57:13.75 ID:+hdcDkAE.net
多少の血合いはあった方が好き…

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 10:13:21.49 ID:3x0t73v6.net
>>580
寿司自体がデカかっただけで
デカネタではないのだが馬鹿なの?

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 10:34:59.41 ID:3z7tLYIK.net
300円でフグとかいらん

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 11:28:17.91 ID:OnaQ68Au.net
まだ羽ガツオやってるのかな

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 11:40:24.31 ID:3JpbttwD.net
>>583
ネタが小さいと味わいが小さいってのはどう言い訳するんだ?
馬鹿だなほんと

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 12:10:10.34 ID:fQZbB0v0.net
>>580
味わいが小さい…?

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 15:51:46.27 ID:8I3zq2+M.net
お持ち帰り限定セットだと本鮪もキングサーモンも
寒鰤と大きさ変わらん
https://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/news/1130_chogotoproject_1st_to_haikayou.jpg
これは本鮪とキングサーモンも超大切りなのか?

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 16:26:53.39 ID:jc998F8M.net
>>592
トロも倍トロってどっかで見た

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 17:24:32.06 ID:zdZ+1N7n.net
持ち帰りでゆっくり食べたいから明日はこれにしようかな

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 17:27:47.59 ID:kzcbQrkx.net
>>512
それ何年位前だった?

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 17:31:12.80 ID:tJb7NaKW.net
キングサーモンが出たこと今まであったっけ?
脂がのりやすい種類だから楽しみ

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 17:34:13.85 ID:OnaQ68Au.net
トラフグの皮湯引き軍艦とか
毒は大丈夫なのか?

スシロー○○店にてフグ毒にて死すとか愉快な未来予想図じゃないんだがw

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 17:42:45.96 ID:iQbqN4Px.net
>>597
馬鹿なの?

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 17:49:55.06 ID:tJb7NaKW.net
>>598
自信満々で面白いと思って打ってるんだから
そっとしといてさし上げよう

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 18:07:48.38 ID:FSUCFGC9.net
https://gamp.ameblo.jp/iiokahoumu/entry-11201594138.html

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 18:42:41.92 ID:4n13WC2R.net
スシローのマグロって臭くてまずいよな

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 18:43:51.77 ID:js8dfcYv.net
>>601
321 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2020/12/01(火) 18:17:17.25 ID:QFRp15Zl
不味かったものは不味いと言えないのかよここは独裁政権かよw
いわしも鮮度悪かったからかあんましおいしくなかった

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 18:55:32.13 ID:Dqy+VQIr.net
どうしてスシローのマグロってこんなにまずいの?

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 18:57:14.51 ID:7uxu5cnL.net
>>603
321 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2020/12/01(火) 18:17:17.25 ID:QFRp15Zl
不味かったものは不味いと言えないのかよここは独裁政権かよw
いわしも鮮度悪かったからかあんましおいしくなかった

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 19:38:23.85 ID:HNRb7pK2.net
https://i.imgur.com/84oyzBx.jpg
https://i.imgur.com/AMuBoO4.jpg
https://i.imgur.com/LBlCYB1.jpg

一個ハズレだった

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 20:53:25.03 ID:Y5sqDLTE.net
>>576
地方店舗って開き直ってるよな
改装したら潰れちゃうのかしら
クラスター認定される日までは突っ走ろうってか?

くら寿司カバーに遅れをとった以上、カバーはしませんってか?
意地張ってどうするんだろ

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 21:28:41.81 ID:zjTe7EOz.net
ブリハマチが血合いだらけって言ってる人っていつも同じなのかな?知りたいしIPかワッチョイ欲しいな

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 21:37:25.44 ID:p4l2RQwm.net
>>607
そんなことしたら血合キッズ居なくなるよ

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 22:01:42.63 ID:1Mbfddmt.net
>>605
ええなあ、絶対うまいやろ
注文品?

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 22:04:16.09 ID:zO7lFVlg.net
スシローは血合いだらけだから、10皿くらい注文して
血合いの無い皿だけ取ってるわ

血合い50%以上のはその後、延々とレーン回ってるわ

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 22:30:14.99 ID:jqiVk0cH.net
>>609
その写真お前のだろ

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 22:54:50.07 ID:iQbqN4Px.net
>>610
専用レーンが無いカッペ自慢w

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 23:11:11.41 ID:Wuv0j3Ot.net
5人死んでるがな

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 23:46:56.16 ID:SNZq82sk.net
すし食いたくなった

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 00:02:30.75 ID:pzmGWULA.net
とりあえずネタにくっとくか
中トロ1貫100円か〜しょうがないよな

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 00:26:00.06 ID:sFfL40ec.net
どれがお得なんだろ

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 00:41:52.48 ID:zonVGb6X.net
はま寿司に決まってるだろ

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 01:04:46.57 ID:CkReXQel.net
>>609
注文品、レーンには全然流れてないからw

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 02:38:09.18 ID:PbgHCrkG.net
ネタがどんどん小さくなってる
某食べ放題系の寿司のがマシってどうよ?w

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 05:06:13.97 ID:lqo8ZcoI.net
血合いだらけ血合いだらけって毎回言ってる人いるけど
肝心の写真貼らないよね

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 07:36:51.70 ID:+f1OTz+h.net
>>620
何度も貼られてたでしょ
こんなんとか

https://i.imgur.com/80Kolu7.jpg

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 09:01:40.00 ID:QkpbszvD.net
昨日行こうと思ったけど時間なくて行けなかったけど
今日から大トロ車えびキングサーモンとかのフェア始まるって知って昨日行かないで良かった

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 10:12:48.19 ID:MEROjlEe.net
今日は混んでるだろうから今月のおすすめ持ち帰り予約した
旨いといいな

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 12:13:35.96 ID:AnylM7Lk.net
超大切り寒ブリは血合いが少なくて良かった
https://i.imgur.com/XLzuhJz.jpg

大切りサーモンも大きくて美味かった
https://i.imgur.com/FO329jA.jpg

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 12:22:52.54 ID:imsjo8Ey.net
昨日客少なかったのはみんな今日に合わせてたんだな

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 12:42:32.95 ID:MEROjlEe.net
フェア初日昼前の持ち帰り予約なのにウニが無いってひどいな
目玉商品だろうに

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 14:55:16.38 ID:6xlZ4j4L.net
行ってきた。画像は後で上げるつもり
キングサーモンは小さくハズレが来たが、もう一つ頼むとまともなのが来た
車エビはダメだ。小さいし生で食っても旨くないし生ぐさい
ウニはわりと大きかった。ダレてる感じがあるので
安いのを使ってる印象はあるが臭みとかは感じなかったので満足
大トロキングサーモンは大きさはそこそこだけどトロくはない
搾菜イカユッケはさほど辛くなく美味しいし盛りも良かった
目玉の本マグロトロは薄切りの赤身でしかない
流れてる注文皿もほとんどビジュアルはハズレ皿

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 14:58:10.96 ID:6xlZ4j4L.net
ぶりは苦手なので頼んでないけど血合いばかりということもない

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 15:16:43.78 ID:FUkdluPe.net
今までに見た事の無い位でかい販促物w
トロはそんなにトロっぽい色じゃないけど味は良かった
車海老は小さいけど味は良かった、100円なら上出来
筋子は生臭さが強めで外れ
ウニは苦味少なめで前々回?のウニほどではないけど美味しかった
生サーモンはでかいけどでかい分噛みきりにくいのが難、生臭さは無し
ボタンエビのっけ、フェアに無いけど初めて見たから頼んでみた
味量共に最高でコスパ最強
フェアに無いってことは数はかなり限られるかと
本鮪赤身はいつも通り
https://i.imgur.com/YzjXem2.jpg
https://i.imgur.com/fDp7boD.jpg
https://i.imgur.com/7zEvSEz.jpg
https://i.imgur.com/Qc119kv.jpg
https://i.imgur.com/ESikZRe.jpg

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 15:18:37.75 ID:+9F3LlCq.net
これじゃコロナは終息しないな。

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 15:45:40.79 ID:qOFzHQId.net
今日からのキャンペーン酷かった、ウニは一枚乗ってて下に朝食に出てくる味付け海苔一枚だけ、包めないだろサーモンは薄くてペラペラ、客は開店時並んでて厨房阿鼻叫喚、開店30分後にメニュー更新されウニとエビが注文可能になった

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 15:48:47.17 ID:qOFzHQId.net
>>629
こんなにまともなスシじゃなかった、店によって当たりはずれ大きいね、写真撮って晒してやればよかった

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 16:24:23.94 ID:1A7Cbcnm.net
>>632
本当に行っててここに文字で晒すつもりなら写真撮るだろ
そもそもなんで店に無い味付け海苔をわざわざ単独店舗で仕入れるの?もう少しまともな嘘つけよ

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 17:37:14.95 ID:YEGtaKj0.net
今日雨降ってて寒いから、明日行くぞ!

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 17:43:38.45 ID:pzmGWULA.net
中トロもやや小ぶりだよなネタが

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 19:32:19.62 ID:yVGluObt.net
>>618
レスありがとう
近いうちに行ってみる

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 19:45:25.87 ID:6xlZ4j4L.net
>>629
ボタンエビのっけは確かに美味しかった
やはり生食するのは深海系のえびが美味しい

イセエビやクルマエビは火を入れたほうが美味しい

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 19:58:03.60 ID:FUkdluPe.net
>>637
なんで最初のレスでボタンエビに触れなかったの?
貶める気満々のレスに見えたけど

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 20:31:40.06 ID:COrFqdey.net
たまに細巻きがヘッタクソなの何なの?
ロボじゃないの?

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 20:38:51.89 ID:6xlZ4j4L.net
率直な感想なので無理に上げるつもりも下げるつもりもない

サーモン一皿目はペラペラ
https://i.imgur.com/eNqX1VI.jpg
小さくてイマイチだったクルマエビ
https://i.imgur.com/yiX9T2z.jpg
ボタンエビはうまい
https://i.imgur.com/Xz4ovYh.jpg
サーモン二皿目は肉厚。厚さわかるように撮ろうとしたらボケた
https://i.imgur.com/qjDhM0K.jpg
300円のサーモンは大きめ。腹身だけどトロというほどでもない感じ
https://i.imgur.com/5aUHf1L.jpg
搾菜イカは美味しい
https://i.imgur.com/DFnf8Se.jpg
150円トロはトロっぽいけど
https://i.imgur.com/1eNCRYu.jpg
100円トロは流れている中で結構当たりのやつでこれくらい
https://i.imgur.com/H2HIu4I.jpg

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 20:45:18.29 ID:0pK5ggbZ.net
クルマエビは確かに今一つだった
名前だけで有り難がる人が多いのかもしれんけど

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 21:09:35.34 ID:6xlZ4j4L.net
上げ忘れた
ウニは結構どの皿もしっかりした盛りだった
https://i.imgur.com/fgGSvVf.jpg
柔らかいけど美味しかった
前回より磯臭さが少ないような気がした

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 00:04:28.83 ID:qOCYVnxW.net
感染リスク高い場所は断トツ「レストラン」 
会食リスク 9800万人のデータで判明

https://dot.asahi.com/aera/2020120100013.html?page=1

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 00:30:16.58 ID:C59wgDzu.net
どこも北海道にうににのどぐろ
さらにネタちょっと大きくするだけじゃん
価格も同じなら大差ない

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 01:31:55.05 ID:QQujp/yK.net
>>644
卸業者同じ感はあるな

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 02:25:44.63 ID:JU3/QUqb.net
なんでかわからんが車海老が2巻付できてラッキーだった笑
2巻で流れたり1巻で流れたりカオスだった。
サイズは小さいけれども100円で車海老食べられるだけ上々。
かけうどんでしゃぶしゃぶして、塩をちょっと振って食べるとより美味しいよ。
写真撮り忘れちゃったんだけど、ホントにブリがデカくて美味かった。

https://i.imgur.com/0bblW4w.jpg

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 05:35:49.28 ID:VCIJ+Fj6.net
>>646
そうか、クルマエビ生ぐさかったけど
お茶用の湯で霜降りっぽくすればいいかも

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 06:02:24.88 ID:kn0I5t3T.net
>>610
くら寿司の話だろ

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 06:02:51.25 ID:kn0I5t3T.net
>>605
ハラ身じゃん

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 11:02:14.17 ID:dlYUpS9G.net
300円のサーモンとかあるんだな
ネタはよさげだが

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 12:45:40.51 ID:m91e6Zbu.net
>>643
わかりきってる
スシローはガバガバだよな
なんでみんな持ち帰りせんのだろう

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 14:18:08.63 ID:EY41U3av.net
回転寿司の持ち帰りなんてw

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 16:22:40.11 ID:qB4HzdKU.net
そない殺生な〜食べていきましょ〜 

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 16:49:13.90 ID:h+gD0yA6.net
>>618
テレビでハラミは注文でなくレーンを運が良ければ回ってるとか言ってたが
あれは何だったんだ?

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 17:09:38.84 ID:hqlAj2Pj.net
バイトの気まぐれか、在庫次第でなるときはある

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 18:15:14.24 ID:nhA4bcf/.net
ほたて山わさびは良かった
超厚切りブリはあたりはずれが大きい
血合いがすごいやつとか注文品で回ってた

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 18:19:57.41 ID:dlYUpS9G.net
ほぼ血合いのヤツとか笑えるくらいのも
血合い大好きくんにはたまらない御馳走なんだろうな

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 18:45:14.56 ID:I8yswuXL.net
血合いの超大切りを競ったら結構凄いのはありそうだったな

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 18:51:17.25 ID:YaRjcmB3.net
>>648
くら寿司は鮮度くんがあるからレーンに戻せないんだよな

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 19:05:48.21 ID:YXoy+9Gf.net
血合は少しあったほうが好きだけどな

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 19:31:08.10 ID:lDgWKjhC.net
車えび天ぷらで出してくれよ
二貫100円で

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 19:42:22.57 ID:wWE4sz7G.net
一番旨かったのは300円のホタテだな
厚みがあって口の中いっぱいに貝の甘味がひろがった
コスパ最強は100円ブリこれはかなり頑張ってる
イワシとコウイカもまぁまぁ
駄目なのは車エビ、サーモン、ウニ、九州鰻
やっぱ回転寿司でウニなんか食うもんじゃないな

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 19:43:58.12 ID:dlYUpS9G.net
寒ブリってデカいから写真みたいなネタがとれる柵が少ないのかもな

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 20:02:57.59 ID:b1xA2ahO.net
車海老より赤エビの方が美味しかった

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 20:32:22.77 ID:YXoy+9Gf.net
車海老は生きてるの剥いてならだけど
死んで何時間も経ってるのは基本的に無理

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 20:32:44.21 ID:e52zn7jQ.net
大阪は自粛要請

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 20:52:35.46 ID:k6TwH1fm.net
>>664
それ

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 21:40:22.10 ID:dlYUpS9G.net
エビフライはブラックタイガー
寿司は赤エビって・・・クルマエビって何が美味いの?

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 21:44:05.23 ID:77M5ZN9A.net
本鮪トロ
前回の本鮪大トロに比べたら迫力ないが
それでも十分美味い

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 22:18:10.28 ID:UQZF9gvP.net
>>643
スシローはノーガード戦法で
本社が問題ないって判断してるんだろ?
すごい会社

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 22:54:43.27 ID:6OE4BWqz.net
車海老は赤海老の方がずっと美味しかった
超大切り寒ブリは脂のりのりでおいしかった

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 23:07:26.83 ID:9+zM4yX2.net
>>668
もう少し大きい車海老なら美味しい

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 23:49:53.03 ID:SA3a5TmM.net
>>668
茹でか天ぷら

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 23:53:40.45 ID:yjaJPNUb.net
死んだ車海老は煮るか揚げる方が美味い
生きているのを剥いて食べると歯ごたえが
他の海老とは段違いに凄いけれど
甘さは他の海老の方が有る
もちろん生きている車海老を剥いて
加熱した方が美味い

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 23:54:48.84 ID:DItQvjWX.net
スシローで甘い車海老とか間違ってるわ
とりあえず車海老が食えることを感謝しろ

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 23:55:19.65 ID:zva/rnor.net
>>674
あんさん、何者や?

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 00:03:25.83 ID:ppjrMvDn.net
>>676
叔父さんがよく北海道出張で
キャビアとかおが屑に入った
海老や蟹を送ってくれた
海老と蟹のアレルギーなんだけど
食ったわ

678 :鉄火巻き三切れ京都〇店:2020/12/04(金) 01:08:05.46 ID:QtapLc6c.net
クルマエビは大分県佐伯市のデカネタ寿司の茹でたやつ一貫が喰いごたえあった
生はもう一つかな?

JR向日町駅西側の国鉄アパート跡地にスシロー建設予定の計画看板が出てた
R171の東土川交差点にあってR171側から直接店内に入れず
店内入るまで導線メチャクチャやったナムコワンダーシティにテナントとして入ってて
撤退したからリベンジとしてぜひ頑張ってもらいたい
半径2q圏内かなりの可住地人口密度、お持ち帰りも積極的に攻勢かけるもヨシ向日町駅は東口にタワマン計画があったり
日本電産のおかげで向日町駅東側は再開発で大幅に変貌する
ただ向日市、お隣の長岡京、大山崎町も含めて
日本全国どこへ行くにも交通至便過ぎるし阪急電車の運賃が安い
通勤通学で京都大阪へ流れて昼間人口が減るからそこが難しいのでは

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 01:46:28.30 ID:uLtWeVjW.net
だからうどんでしゃぶしゃぶするんだよ。

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 05:40:13.28 ID:fsFGIWxQ.net
大人しく赤えび2貫100円やっとけばいいのに、生車エビもってくる無駄な営業しなくてもいいだろ。
しかも客は満足してないっていう

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 05:49:37.79 ID:3Gee/Nnt.net
>>680
コロナ過で行き場のない国内の食材を色々と安く買い集めて行っているセールが続いてるから
従来の海外の安いネタを使う流れとは違うだろ

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 07:28:53.32 ID:fsFGIWxQ.net
この天然生車エビって国産なのか、どこ産とか書いとけばいいのに
国産天然生車エビだとして味にケチがつくのは悲しいな

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 08:31:04.57 ID:nMZ2PRZi.net
活車えびじゃないから例え国産天然だとしても生食は旨くない
国内養殖業者の場合だと生食用は活車えびに拘ってるからね
冷凍なら素直に加熱処理して出した方が数倍旨い

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 08:37:24.10 ID:CTcEbZNe.net
車エビは活けじゃないから火を入れたほうがいいけど
このサイズだと加熱して縮むと貧相すぎてダメだろうな
本当は伊勢海老なんかも火を入れたほうが味は良い
伊勢海老の身はブツ切りにしてエビチリとかにすると美味い
車エビも短時間で火の入る天ぷらがいい。
生食で旨味が濃いのは自己消化する深海系のエビ
甘エビ、ボタンエビ、赤エビ、あとモサエビとかオニエビも生が美味しい

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 08:37:35.07 ID:nCipNg33.net
K国産なのかな

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 08:42:41.42 ID:CTcEbZNe.net
伊勢海老は緊急事態宣言とかで安くなってたけど、
生食した時の味はずっと安いぐるむきの甘えびを
パック冷凍した業務用のやつの方が濃い
回転ずしの軍艦になってる甘エビはだいたいこれ

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 08:44:26.24 ID:l5lzjIld.net
>>646
×2巻
○2貫

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 08:46:44.80 ID:l5lzjIld.net
>>681
×コロナ過
○コロナ禍

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 09:22:02.99 ID:ppjrMvDn.net
コロナ鍋

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 09:39:55.20 ID:CTcEbZNe.net
コロナ渦蝸?過????

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 11:00:29.81 ID:OwEPua+l.net
コロナか?

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 12:43:10.00 ID:R7F6tg9P.net
私は37才主婦です。一人娘は前夫との子で14才です。夫は39才で最近再婚しましたが、夫は私と
セックスしますが、娘ともセックスするのが私の悩みです。貧乏な母子家庭生活を経て夫には経済的
に助けてもらっているので夫には文句言い辛いのですが、娘の将来を想うと心配で思い悩んでいる次
第です。

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 12:43:58.64 ID:R7F6tg9P.net
@
私は37才主婦です。一人娘は前夫との子で14才です。夫は39才で最近再婚しましたが、夫は私と
セックスしますが、娘ともセックスするのが私の悩みです。貧乏な母子家庭生活を経て夫には経済的
に助けてもらっているので夫には文句言い辛いのですが、娘の将来を想うと心配で思い悩んでいる次
第です。

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 13:05:27.35 ID:5+px/Y3Y.net
また嘘かよ!

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 13:11:09.39 ID:55jY++QQ.net
ブリ良かったわ
11皿頼んだわ

ブリは良かったんだけど
キングサーモンは微妙
本鮪とろは不味すぎて2度と頼まん!ってぐらい酷かった

今にもあの味思い出すだけで吐きそう

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 14:01:59.71 ID:qSTGaPhr.net
スシローの本まぐろづくし
今なら2貫おまけですとの事(計9貫)。
まぐろづくしでほぼお腹いっぱいになったわ!!
美味しかった〜

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 14:10:06.13 ID:Gj+6SBYk.net
>>695
マグロも当たり外れがあるからね
初日良くて数日後に行ったらダメだこりゃってこともある
各店の入荷分でも違うだろうし

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 16:53:17.31 ID:oJgaScYr.net
大手なのに当たりハズレあるほうがおかしい

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 16:54:09.12 ID:aodPMPLd.net
まぁクソガキはそう言うよなw

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 16:54:28.24 ID:UmaMe0VT.net
なにいってんだコイツ
頭悪すぎるだろ

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 17:29:07.87 ID:nCipNg33.net
まぁクソガキは腹立つだろなw

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 17:49:03.35 ID:uQPWlRN0.net
おなぬーして餅つけ。

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 18:46:09.46 ID:OHsW+FSg.net
https://i.imgur.com/XCAF8fZ.jpg
https://i.imgur.com/VvQ4GC9.jpg
https://i.imgur.com/rZDA7A6.jpg
https://i.imgur.com/yXdQVpy.jpg

持ち帰りしたけどあん肝が一番おいしかった
サーモンは評判悪いからスーパーのオーロラサーモン(398円)にして大当たり
スシローの えび天にぎりと軍艦甘えびはジャンク寿司かもしれないけどメチャ美味しい

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 18:56:39.88 ID:Qc2o2Y2B.net
>>697
程度の問題だよな
大皿マグロはあかんわ

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 19:20:40.24 ID:75mHVkc6.net
>>659
気持ち悪い奴だな

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 19:36:18.32 ID:y/YulT1n.net
>>705

嘘だろ


くら寿司北海道出店の
何がイカサマ臭くて胡散臭いんだ?

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 20:18:57.04 ID:CTcEbZNe.net
大切りサーモンは赤々したチリ産サーモンでマズい
キングサーモンは味は良いけど小さく薄いから満足度が低い

小規模な地域チェーン店だと安くて大きなネタとして
ダルマやキメジが出たりヨコワの鮮度いいやつがあって好き
大手では数が入らなくて難しいのかな

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 20:24:07.46 ID:/gpoYk9V.net
タラの白子うまかった
車海老は期待しすぎで期待外れだな

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 20:42:22.75 ID:54a0hG2p.net
>>655
だったらテレビでいい加減なこと言うなよ

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 20:59:28.45 ID:x7gqthgt.net
>>709
うるせえ、当たったんならありがたく食えよ

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 21:10:53.89 ID:b3w/7dk7.net
【食事】握りすしは手で食べる、それとも箸で食べる?★2 [みなみ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607082344/

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 00:11:02.92 ID:ecWY/hoW.net
>>707
幼魚だから数入らんし無理だろうな
だるまとかチュウボウは普通に美味しいけどああいうのはどっちかと言うとスーパーとかに行っちゃう気がする

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 01:45:29.46 ID:LBAX0yz0.net
>>697
常に当たり外れがあるから高い皿はリスクが高いんだよな

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 04:17:58.59 ID:hvsSz8ET.net
>>712
幼・・中房・・おまわりさんこいつ

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 05:36:23.04 ID:ciZE+AML.net
>>712
スーパーとかヨコワ売れ残って半額になってたりするんだよね
おいしいのに

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 09:38:04.62 ID:i/6SigSY.net
なんか色々と品質が安定しないイメージ

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 09:47:52.57 ID:f6OccSVu.net
見本と違うなら
見本と大きく異なりすると一言明記しとけ

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 09:54:06.35 ID:jiu6RiWj.net
>>710
お前にうるせーとか言われる覚えはない

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 10:15:13.20 ID:tymrR88d.net
>>715
あれはあれで美味しいよなヨコワ
若い魚は肉感もソフトでうまい

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 11:42:49.13 ID:umWt/tub.net
本マグロ300円皿も100円皿も大して変わってないんだが

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 13:24:31.75 ID:4yR/HUBF.net
>>715
一般的な人は幼魚の名称とか知らんから
知らん魚の名前の刺身があるって感じで手出さないからね

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 14:03:08.95 ID:Ac9caYmr.net
>>717
クレーマー理論だなあ
マックには文句言わないの?

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 17:06:39.82 ID:jTrHMWJJ.net
お持ち帰り限定
車えび要らねー

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 17:28:43.95 ID:tRkFRPP+.net
食いたいけど近場のは対策皆無店ばかりでなぁ
朝一持ち帰りなら綺麗かな

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 18:30:23.66 ID:J8EtrUAC.net
白子は半分を茶碗蒸しに入れて熱で蒸らすと
よりクリーミーで美味くなる

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 19:10:38.73 ID:SSw2fj5A.net
スシローの白子は高いからいらない

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 19:51:40.41 ID:cdXA50Hs.net
「スシローの白子は高いからいらない(キリッ」
ww

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 20:02:51.27 ID:rThmt8aX.net
ネタがデカくて美味い
儲けでるのか疑うレベル
12月の土日だから無理してるのか?

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 20:33:16.73 ID:8elp+jNT.net
安くてもくちゃってる白子はいらない

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 21:27:51.14 ID:ciZE+AML.net
あの絵の具のようなオレンジ色のサーモンは何とかならないんだろうか?
刺身で食べるレベルじゃないわ。

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 21:54:24.64 ID:zLXp4ZhQ.net
はま寿司とかスシローのウニの見本と実物違うって喚いてるバカって、100円回転寿司にどこまで求めてんのかねw
ウニなんてデリケートなネタをミョウバン固定を最低限とか安定供給の冷凍保存とか考えたらよくやってるレベルやのに

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 22:31:34.31 ID:/iKD5THc.net
馬糞ウニにしろムラサキウニにしろ
潜って捕って割って喰うのが一番美味い

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 22:50:40.40 ID:rgcQEjG0.net
>>727
当然だな

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 22:57:58.62 ID:cR1VL6K3.net
>>724
社の判断として、「引き続き検討を続けてまいります」
(=「当分何も対策する気はない」)
らしいから、しばらくは厳しいね
検討ってコロナ始まってどんだけ経ってんだよ

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:01:09.89 ID:OP5rAKHI.net
>>731
初日に軍艦ばらした奴出された、ノリが細いの敷かれててウニは一欠けら1個目は目を疑って流したし、バイトに教育出来て無くてテキトーに作ってたんだろうな

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:01:42.33 ID:zFImzXss.net
大阪と東京の都心部は行くなよ

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:14:19.04 ID:8PT10GAh.net
>>731
はま寿司とスシローを同等に並べるはないわ
はま寿司は酷過ぎる

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:25:54.39 ID:ArkLlyAo.net
>>737
スシローの従業員?

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:26:07.59 ID:cdXA50Hs.net
>>734
=は個人の思い込みな
社会的には故人なのかもだけど

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:30:03.52 ID:LzqVzT+J.net
>>737
スシローがはま寿司に勝ってるって頭大丈夫か?
レベルが違うぞ

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:35:03.70 ID:uwWCOOpv.net
スシローはまぐろラーメンとエビアボカドでワンコインでさっと済ませとこ

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:39:40.23 ID:zFImzXss.net
>>722
マクドナルドはパティの質落ちないよ
見た目の問題だけ

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:41:13.77 ID:8PT10GAh.net
>>740
お前の頭が大丈夫かよ
ララガーデン川口店行ってからほざけよキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:41:48.37 ID:8PT10GAh.net
>>738
何言ってんだこのキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:43:55.66 ID:/MFTx2KR.net
主張する内容に自信がないと、ついつい言葉が尖ってしまいがちだよね

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:46:10.06 ID:8PT10GAh.net
>>745
どうした薬切れたのかキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 23:49:58.20 ID:4pmBjzuY.net
数ヶ月で生エビの味変わったよな?
甘いプリっとしたやつから、塩っぱい柔らかい美味しくないやつに

コウイカも今シーズンおいしくない

俺の舌がかわったか?

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 00:01:25.96 ID:HyJhqX/5.net
>>743-746
何このキチガイ
発言が怖いわ

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 00:54:14.92 ID:E0eRtBMd.net
キャンペーンが魅力でテイクアウトしようと思ったけど
コロナこんだけ蔓延してりゃ客にも店員にも感染者いてもおかしくないからやっぱりやめた

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 00:55:13.80 ID:XmWo7z0y.net
>>737
何言ってんだこのキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形 w

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 01:29:20.84 ID:WUOAhKYY.net
寿司じゃコスパ悪いよな金あればアレやが

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 02:05:00.28 ID:qCBMrZ62.net
>>750
今直ぐに死ねよゴミクズ

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 04:26:04.46 ID:WUWNICRo.net
>>749
一々書かなくていいよハゲ

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 07:50:25.66 ID:SHQIsJHt.net
頭悪い豚どもが煽り合って笑える。食い物にもならないお前らは豚以下。

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 08:03:54.78 ID:qCBMrZ62.net
>>754
今直ぐ死ねよハゲ

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 08:47:07.37 ID:SHQIsJHt.net
>>755
お前みたいに単細胞で煽られ易くて釣られ易いのは玩具にされ易くて嘲笑され易いんだお。
荒らしに構うのも荒らしだし荒らしにはスルーが鉄則。オレは荒らしだしオノレみたいなバカを弄ぶの楽勝
がはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 10:05:40.47 ID:CWfEs7bm.net
はまと比べるなら
サイドメニューだな
はまで寿司くうのは
老夫婦かファミリーだけ

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 11:44:14.51 ID:yuZdAgm0.net
はまのメリットは平日90円と
無料のアオサ味噌汁のみ

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 13:31:40.53 ID:CiBI6TL/.net
確かにハマのサイドメニューは美味い

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 13:49:44.87 ID:oGerCw7i.net
お好みの持ち帰りって紙に個数記載して注文するの?
それともタッチパネルで注文して自分で詰める?

牛丼なんかメニューにあると嬉しいなぁ

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 14:02:21.49 ID:2gA5KeaN.net
>>739
工作ご苦労
じゃ、もうすぐ改善されるんだね
もしくは 古い店舗があんな状態でも大丈夫
という根拠がある
「思い込み」というからには、このどっちかだよね
ねえねえ、はっきりしろや

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 15:27:26.22 ID:SP3FviHS.net
>>761
クレーマー体質過ぎて笑えない
さらに糖質患ってそうな勘違いっぷりで可哀想だわ

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 15:27:31.06 ID:plMZ2IYA.net
739は反論出来ないで逃げるんだぜ。

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 15:28:59.50 ID:SP3FviHS.net
そりゃクレーマーに説明したところで聞き入れる脳みそを持ち合わせてないからな
社の判断も捏造かもね

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 15:50:34.12 ID:obd4dDpO.net
コウイカの漬けはなんでメニュー落ちになったんだろ
あれ結構好きだったんだけどな、世間的には不人気だったんか

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 16:10:12.76 ID:XGLmFLY2.net
>>765
落ちる前に書かないとダメだろうね

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 18:59:16.77 ID:2gA5KeaN.net
本社に電話して確かめれば、捏造かどうかわかると思うが。
それで、なんて返事したかここで書け。

ていうか、「きちんとコロナ対策しろ」というのがクレーマーとは驚き。

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 19:03:18.11 ID:OYh1QrxW.net
書くんどスレロー

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 19:21:41.85 ID:OYh1QrxW.net
>>767
詐欺紛いの誇大広告や不当表示を擁護している>>722>>731と似ているね。同類だろ。
ああいうのを「良し」として何でもかんでもモンスタークレーマー扱いしてたらペテン気質も殿様商売体質もますますヒドくなる一方だわな。

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 19:53:52.65 ID:LmTxZwhG.net
>>767
コロナ対策をしろに対してではなくてその他の文から察したんだけどね
んで「本社に電話して確認しろ」とかw
これもクレーマーがよく言いそう
日時と担当者の名前くらい書いたら?
それっぽく見えるから

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 19:56:01.96 ID:LmTxZwhG.net
>>769
殿様商売なのに売上上がるの?
売上上がるってことは顧客のニーズに対応出来てるってことなんだ
客観的に見るとね
顧客満足度という数値も出るのに主観で喚いて自分が正しいと振る舞う馬鹿さ加減よ

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 19:59:23.35 ID:9WlqwQsN.net
コロナでの対応の改善を求める位スシローが好きな人をクレーマーとかノータリンと決めつけるなんてオレはそこまで下劣になれない。

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 20:47:57.10 ID:E0eRtBMd.net
人気店ほどコロナ対応適当な気がする
もちろんちゃんとしてるとこもあると思うけど

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 21:00:01.48 ID:LmTxZwhG.net
>>772
好きなら捏造して良いわけではない

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 21:08:23.69 ID:k95e0qja.net
パンティくいてえ

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 21:42:46.16 ID:D4vYk9Fi.net
タイか

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 21:54:54.88 ID:9WlqwQsN.net
捏造が嫌ならスルーすればいいし、オレは捏造かどうかは興味無い。なぜならこんなコロナの状況でスシロー行かないから。

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/06(日) 23:16:47.60 ID:XGLmFLY2.net
海老の柚子こしょう天ぷら うまい?

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 00:27:33.85 ID:wH2Bxg4X.net
頼めよ

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 01:22:49.15 ID:Tki/CEGG.net
カウンター席は男女問わず100円皿縛りしてるやつ多すぎだろ
くらやはまはそりゃ家族連れ重視になるわ

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 01:34:28.96 ID:wH2Bxg4X.net
>>780
なんで性別だけで判断するの?

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 01:46:48.88 ID:qtyksvgr.net
>>780
確かにカウンターは100円縛りの人多いね
なんでやろ

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 06:58:30.96 ID:34F57G+l.net
寒ぶり美味かったなぁ

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 06:58:52.28 ID:JDajpm2s.net
能力が低めで収入が安くて結婚できない人が多いんちゃう

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 07:40:24.98 ID:dOlHpfJZ.net
時間も含めてコスパ優先だからだろ

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 09:08:26.92 ID:KTjPzN8E.net
寒ブリは当たり外れの差がいつも以上に酷いけど当たり取れればかなり良い
座席ガチャでまず当たりを引かないとキツい

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 09:53:42.17 ID:0UeHgBMO.net
注文してないヤツを横取りするのって何考えてんかねぇ
ああいうのって、あまりに酷いのが見つかったら出禁とかあるんかね

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 10:05:03.28 ID:3Q5Xk2pL.net
システムを理解していない年寄りじゃね?

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 10:37:52.18 ID:oAMFkbxB.net
>>784
収入が安い



790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 15:38:18.92 ID:mNXbDOMx.net
>>788
だろうな、まあ老人とは限らんけど
トラブルの危険考えたら得ねえもん

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 17:56:13.72 ID:0tsBB6fo.net
隣のおばあちゃんが間違ってパフェ2つつ頼んでて、1つが俺の席の色扱いで流れてきたけどさ
店員の判断で勝手に席の色分け変更するなよと思った
まあ取らずにそのまま流して、確認にきた店員に違うといったら、すぐに隣のおばあちゃんに確認したけどさ

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 18:57:14.23 ID:07cffM7d.net
結局ばあちゃんが2個食ったの?

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 19:25:03.74 ID:UiKLNgkb.net
剥き出しで客の顔の高さを皿が回っている店舗があるのは、動かせない事実
古い店舗がいつまでも何の対応もとらないようなら、いずれ証明される。

ひとを捏造呼ばわりしているほうに証明する責任があるわな
お客様センターに電話して
「すぐにでもカバーします」
「店舗の改装を早急に検討します」
などの回答を引き出して、担当者のお名前付きで教えてほしい。

そっちが本当なら、むしろうれしいわ。

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 19:52:12.60 ID:SSncPF05.net
それはいいんだけど
だったら自分でやれば?

ここにそれを書いたってなんの意味もないよ?

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 19:52:51.43 ID:EXCqlRhL.net
>>793
他所へ行けよ在日

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 20:01:04.87 ID:jw4iUePs.net
>>792
キャンセルになってた
ちょっと空いてきた時間だからか、店員がタッチパネルで代わりに注文したりもしてた

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 21:17:45.37 ID:43XG27QR.net
>>791
すっげえ覗き込んでてきもちわる

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 21:33:05.24 ID:NkUbm89b.net
>>797
覗き込まなくても察知できる話だと思うけど

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 22:45:48.10 ID:7+WGbka2.net
>>797
カウンター席での話だけど
頭と性格悪

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 22:46:01.44 ID:GLY3cJS/.net
特ネタ中トロが100円だね

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 23:31:10.44 ID:3eI90ePR.net
寒ブリ大きくてうまかったよ
サーモンハラスまた売ってほしい

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 23:47:18.06 ID:s1P/NJfU.net
>>777
米スタンフォード大学の9800万人の調査で、感染リスクの高い場所の筆頭はやはり断トツでレストランだった。
英国でもクラスターの8〜17%が英国版イート事業由来という分析があがった。

「Go Toトラベルだけが感染リスクではない。飲食店での感染もきわめて多い」
1月25日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は記者会見でこう述べた。

新型コロナウイルスについて、飲酒を伴うかにかかわらず、飲食店で感染が起きやすいことは、世界のさまざまな研究で指摘されている。

11月10日、米スタンフォード大学の研究チームは、英科学誌「ネイチャー」のオンライン版に、セルフサービスではなく、店員が注文を取ったり料理を運んだりといったサービスを提供するレストランが最も感染リスクが高い、とする論文を発表した。

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 01:25:29.64 ID:eWgRDlbz.net
と、ハゲ大学の精神障害者が
せっせとコピペを貼っています

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 05:00:52.99 ID:0ik4Ng4h.net
特ネタ中トロ100円なら価値がある
今の100円トロは薄い筋張ったほぼ赤身
150円の本マグロ赤身の方が満足度が高い

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 06:07:45.14 ID:hplIEkwL.net
>>802
コロナの克服こそ真の景気回復なのになんで少しの間スーパーのスシで我慢出来ないの

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 06:58:02.38 ID:UqSv9O+I.net
アナタが考えるよりも本当に馬鹿が多いってことですよ

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 08:13:35.26 ID:MjmRjQXb.net
>>805
あれだけ混んでるのに
感染者少ないからな
パチンコ屋と同じレベルやろ

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 10:37:29.08 ID:BaftIvOx.net
コロナ脳爺、タヒね

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 12:04:56.50 ID:U4h5F53g.net
スシローに人生狂わされた怨念かw

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 12:09:34.11 ID:eWgRDlbz.net
まぐろの大皿って今は国産生本まぐろなんだ
後で食べに行こっと

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 12:33:39.44 ID:DpBnL+4I.net
>>804
今テイクアウトで本鮪トロ6貫と特ネタ中トロ6貫他で一杯やってる
本鮪トロは特ネタ中トロより一回りちょい小さいけど今日に限っては個人的に旨味は本鮪の方があるね
当たり外れなら当たりと思う
大切寒ぶりも血合いが少なく当たりだし赤貝も肉厚でいいわ

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 13:37:40.42 ID:WGcprbF+.net
>>659
気持ち悪い寿司食ってんの?www

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 15:25:00.70 ID:BaftIvOx.net
コロナ馬鹿は一切外出するな。他人の行動に口出すな。

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 16:49:00.88 ID:wzIBwWX0.net
白子無かったぜちっくしょおおおおおおお

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 17:31:36.05 ID:DpBnL+4I.net
>>814
よかったら僕の白子どうですか?

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 18:13:16.15 ID:vJ/hcB1G.net
>>815
お前の白子アニサキスだらけで食えたもんじゃねぇな

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 18:15:26.66 ID:xwNBIaXn.net
コロナを心配する話が出ると
敵意むき出しにする奴って
雇われ非正規店長?

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 18:17:31.23 ID:jEjTleVx.net
いつもの糖質こじらせ君か

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 18:17:33.56 ID:BaftIvOx.net
インフル、通常年に比べ1%以下。
基礎疾患ないやつにはほとんど風邪と同じ。
なのに、このコロナ馬鹿騒動。
こりゃ、どこぞやの陰謀やな。

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 18:19:50.02 ID:UL9+q4rO.net
寒ぶりデカすぎるから他のネタが見窄らしく見えるな…
中トロもキングサーモンなんか下手すると寒ぶりの半分くらいしかない
一枚ずつ頼んでやめた
まぁ寒ぶりだけでも食べる価値はあるかな

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 18:44:12.20 ID:UFGosD+X.net
>>817
お前は心配ではなく煽っているだけだろボケ

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 19:28:40.20 ID:nTC0fk4p.net
車海老大きめでラッキー
ウニは多いけど苦味強め
ボタンエビ乗っけが一番コスパ良いかな
生鮪赤身って菜に鮪だよwトロは普通
ビンチョウマグロ大切り、モチモチしてて旨かった!
二枚目車海老は小さくて残念
このフェアは当たりだね
https://i.imgur.com/82gOE1B.jpg
https://i.imgur.com/SgXBp4a.jpg
https://i.imgur.com/pYNxLTi.jpg
https://i.imgur.com/aSBOBeT.jpg

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 19:29:37.67 ID:nTC0fk4p.net
>>821
馬鹿丸出しなんだよねほんと

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 19:37:32.55 ID:5apAZTsI.net
トラフグ食べた勇者の人いますか?
美味しかったですか ?

自分は完売で食べられなかったので。

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 19:49:39.49 ID:0ik4Ng4h.net
そのうち近大のような陸上養殖フグがスタンダードになったら
おいしいフグ肝が食べられる日が来るかもね

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 20:02:59.03 ID:n6QMgMDM.net
カワハギの肝食えよ

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 20:48:19.41 ID:Ur27p+GK.net
>>821
おなぬーして餅つけ^^

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 21:09:25.30 ID:7mYBH8WB.net
安心して食いたいと言ってるだけなのに、こんなにムキになるなんて
どういう立場の人?
「コロナ禍で、むき出しの寿司が回ってても誰も気にしないでほしい」と願ってる人?
「気にする奴は目障り。黙らないと三国人認定する!」ってか?www

田舎店で、客の顔のすぐ近くをむき出しの寿司が回ってて、対策される気配が何もないのって
事実じゃない。どこが捏造なの?

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 21:11:44.59 ID:wMqTJ9fA.net
>>817
わいは株持ってるんや
株価下げるような話するなボケ!

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 21:21:30.25 ID:GuCsRXQ/.net
まぁ、コロナ対策の様子にも殿様体質の度合いが窺えるわな・・・

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 21:27:36.72 ID:nTC0fk4p.net
>>828
この手はすぐ被害者ぶるよね
発作起こしてるところ申し訳無いが頭悪すぎ
気になるなら行かなければ良いだけなんだけど田舎店がどーこーってw行ってるじゃんw
行ってるなら文句言う割に自意識低すぎだし、行ってないならこのスレに来ること自体馬鹿

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 21:35:15.18 ID:KdBbfFVh.net
パン屋やスーパー惣菜も個別包装とかなってるし、
せめて、サランラップを1枚、寿司の上にかぶせる程度の事はして欲しいよな

それだけなら、そこまでコストもかからんだろうし



剥き出しの寿司に向かって、老人やガキが30分くらいゲッホンゲッホン咳しまくってるの見てそう思う

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 21:49:24.01 ID:92cHTXtd.net
>>832
馬鹿はばれないと思って盛ってるんだろうなあって典型的なレスだよね
いつも同じ向上心がまるでない
工夫しろよ馬鹿

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 22:44:37.25 ID:KdBbfFVh.net
最初は

「気管にでも入ったのかな? ゲホゲホうるせえな」

って感じだったけど、マジで延々ずっと咳しまくってたからな
クソ店員もあの辺はしっかり注意しとけよっていう

3レーンくらい離れてたけど、クソやかましいレベルだったからな

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 22:51:08.50 ID:bzFSEzCL.net
レーン側で咳しまくってるのは自分も見たな。
まだ待合室だったからすぐ帰ったけど。

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 06:30:06.40 ID:SOfXQyeB.net
>>808>>813>821>829
コロナ怖いって言う人一定数いるんだからしょうがないだろ

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 07:08:25.25 ID:sfRFx2LC.net
>>836
怖い人は端から行かないので
過度の恐怖を煽る行為は
風説の流布と言って
犯罪行為に繋がります

言われなくても分かっている
人は分かっている
言われても分からない人は
分からないんだよ
いくらここで長々とコピペしても
無駄なのが理解できないのか
荒らし行為でしかない

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 07:22:34.05 ID:T1yvlR6F.net
一定数のバカがいるから事故や犯罪が全く減らないわけで、、、
教えられても理解出来ないんだから仕方がないんですわ

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 08:55:44.46 ID:RXMmP84Z.net
レスがあるポジションでスレ立てる奴も荒らしも互いに構ってちゃんだからレスあるスレに荒らしは付き物で宿命だろ。スレ立てたら相手がある話だから自分が読みたくないレスがあったりスレが自分の好みや意図から外れてしまう。それがキツいなら人気が無い板で興味持たれなさそうなスレタイ付けて一人で楽しむかスレ立てるの止めた方が良い。

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 09:17:20.86 ID:V+QsjYuX.net
>>837
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。 また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為が処罰の対象となりうる(2条21号)。

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 09:23:58.11 ID:MXFN1wpe.net
>>837
おまえもホルダーか
わいはスシローで今、一千万円の儲けや
一緒に一攫千金、億り人 目指そうやw

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 09:47:42.36 ID:KF2gBv/2.net
再上場の時に300万も買ったのか
豪気だな

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 10:16:08.35 ID:RXMmP84Z.net
荒らしにはスルーだろ。荒らしに構う奴も荒らしだろ。風説を流布した匿名の奴を告発できないだろー。

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 12:07:42.33 ID:1xtwxEd0.net
>>822
https://i.imgur.com/82gOE1B.jpg
色といい形といいウンコやん…
https://i.imgur.com/pYNxLTi.jpg
皿が大きすぎるのかネタが小さすぎるのか…

コロナ気にしてまでスシローいくやつなんなん?

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 14:22:59.44 ID:xty+hEwL.net
>>840
お なぬーして餅つけ(;´Д`)ハァハァ

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 18:27:03.67 ID:3S02CZ4T.net
カバーしてない寿司が回ってるのは
事実なのに、何が風説の流布だよ
昨日覚えて使ってみたかったんか?

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 18:32:07.55 ID:0Y3Ov0tP.net
ナポリタン出して

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 18:45:31.56 ID:rDG4wvQc.net
一時期、穴子軽く炙られてたのに、ここ最近炙られず冷たいまま出される事多い。
炙らなくても、軽く温めてくれるだけでも嬉しいんだけどな。

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 19:37:03.11 ID:SOfXQyeB.net
>>846
そーだよ、風説の流布てあまり使われないし上から目線でいかにも賢そうだしお前との煽り合いに勝ってみんなからリスペクトされたかったんだよ、エヘン<(`へ´)> 

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 21:11:33.43 ID:lCYw4a+d.net
>>848
穴子 うなぎ は少しでもあっためてほしいよね

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 21:15:44.00 ID:yRWOvurI.net
鮮度くんに先を越された以上、意地でもカバーはしないのか?
つまんねープライドwww

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 21:20:17.21 ID:F1S5n0NE.net
すごい妄想で涙でてくるわ
お疲れさま〜

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 21:23:54.90 ID:yRWOvurI.net
寿司が食いたいあまり、目を背けている事実を
あらためて指摘されると発狂するの?

カバーがあると寿司がまずくなるとか?
カバーしてほしいというのが、そんなに都合悪いの?

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 22:27:50.88 ID:F1S5n0NE.net
極端な妄想がみすぼらしいってのが、わかんないんだよな
きゃっかんてきに見るという当たり前の行為が標準になると違うんだけど、ため息しかない

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 00:02:52.55 ID:DfcOCbg4.net
生キングサーモン

殆どスジだらけ

大切り寒ブリ

初めて見る70%くらいが血

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682534.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682536.jpg

さすがに血70%の方と、2個目のスジ地獄サーモンはキレて
「交換してもらえますか?」とホールの人に言ったら、交換してもらえたけどさ・・・

いくら時給800円だかのバイトが調理してるからって、
一目で「出したらアウト」なの平気で出してると、マジで客消えるぞ?
サーモンはノーマルのが遙かにマシだった

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 01:05:01.59 ID:A84CrKID.net
>>855
最低時給800円って秋田県の3店舗だけだな
田舎だからそれ相応のしか出ないんじゃねw

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 02:10:11.97 ID:cXL8UeVm.net
>>856
「だか」

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 03:15:59.61 ID:bpY6r/MP.net
>>855
その割には他の上げてないしバクバク食べてて草

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 06:04:44.98 ID:yPJK2kvo.net
>>855
スシローはパックに入ってる切れてあるネタをそのまま寿司マシーンから出てきたシャリに載せるだけじゃないの?
ちゃんと包丁入れてネタを切ってるのかね?

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 07:30:49.95 ID:DfcOCbg4.net
>>858
キャンペーン品以外は比較的マシだった
キャンペーン品は在庫無いから、普段捨てるような所まで使ってんじゃないの

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 07:54:08.62 ID:+lEjPPeM.net
客消えるぞ?
とか偉そうな言い方だなドクズがw

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 08:31:54.82 ID:A84CrKID.net
>>859
馬鹿は書き込まない事

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 09:40:03.60 ID:aiw/m37x.net
>>860
「比較的マシ」レベルの物をバクバク食ってんの?馬鹿じゃね

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 12:18:26.61 ID:1djpHQQq.net
>>855
とりあえずお前には消えて欲しいと思ってるんじゃね向こうも

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 12:29:25.44 ID:/ewAlna3.net
ノリノリで画像つきで上げてかわいそーな人って感じ

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 12:56:00.14 ID:DZ8zHUW6.net
しかし画像付きはわかりやすい

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 13:38:01.13 ID:cFuwwIva.net
わざと崩して撮ってた奴も居たな
手を加えたのがバレバレ

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 13:45:12.00 ID:SAEdEOr/.net
>>855
スシロー名物血合ww

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 13:53:25.58 ID:u3sV+wMG.net
サーモンのスジとか言っている時点で馬鹿丸出し

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 15:24:14.35 ID:wxoSviJI.net
最近の高級食材の値崩れからの特ネタ連発やけど、おそらく一番値崩れしてそうな伊勢海老は100円回転寿司としては使い道ないんだろうな

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 15:55:16.03 ID:9I1Z0gJR.net
伊勢海老は大味で回転寿司にはどうかなと思ってる
椀もので大きいの見栄えよく提供するのが合ってる気がする

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 16:11:27.65 ID:DfcOCbg4.net
>>868
さすがに80%が血だらけのは、初めて見たよ
というか上面すべて真っ赤だから、「マグロと間違えたか?」と思ったくらい

こんなのさすがに無理だから、交換してくれとホールの人に言ったらすぐ交換してくれたよ
今までは我慢して血が無い部分だけ食ったり、
そのまま食わずにシャリだけ食ってたけど

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 16:29:54.45 ID:VQayNynt.net
>>854
寿司がカバーされてないてのが
妄想?

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 17:32:45.73 ID:75b3RRNy.net
オレもは◯寿司で何周もして干からびてるのが
注文した皿でやってきたから
これは食べられないよと会計の時に行ったら
引いてくれた
あんまりひどいのは言ってもいいやろな

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 17:40:11.65 ID:hYtHeu6t.net
むしろ言わなきゃダメなんよ。スシローが好きなら。

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 17:53:38.63 ID:qS5q2X4J.net
>>854
他人の発言を頭から妄想と決めつけちゃうお前にため息しかない

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 19:05:44.20 ID:7QEqRe5i.net
第二弾の詳細は?

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 20:38:42.78 ID:+n8oYBZH.net
お昼に行ったら、麺類ほぼ品切れだった
発注ミスかな

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 20:39:07.39 ID:8DTfIjMb.net
来週の水曜日、倍トロ!
生あわび!

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 20:48:21.63 ID:eAKSVN1b.net
ウンコやん
https://i.imgur.com/qiemvaB.jpg

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 20:56:03.58 ID:sHRf7Vq3.net
寒ぶり美味しかった。あんきもはポロポロこぼれて食べにくい
なんかレーン専用ってポップと一緒に流れてきた切れ端の寄せ集め軍艦、
安いけど食べにくいし固いな。ぶり固いのはいいけどクズ肉のコマ切りだときつい
奥の席からとられたって聞こえてきたから人気商品なのか

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 21:00:35.69 ID:dKNKhCK2.net
明日の晩酌のネタをチョイスしてください
友達から日本酒送られてきて辛口で冷やで飲んだら美味いらしいです
量的には20貫くらいです
自分で選ぶと偏るからたまにはおまかせみたいに食ってみたいです

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 21:04:27.82 ID:7F36osCc.net
マダムヤン

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 21:07:26.07 ID:pP6z/2bF.net
寒ブリオススメ

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 21:51:07.21 ID:KiZ4Jve8.net
>>882
寒ブリ ×20貫
偏ってない見事な均一だろ

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 22:02:51.49 ID:p12glAvs.net
茶碗蒸しは1貫に入りますか?

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 23:57:21.45 ID:kxn6IBIY.net
味音痴に海鮮漬け取られた客可哀想

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 00:02:56.61 ID:425/7ton.net
https://i.imgur.com/2UkNsJv.jpg

寒ブリのデカさよ

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 06:27:07.73 ID:WuoHcCdU.net
>>888
いや小さくね?

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 07:49:56.43 ID:hXaRWEIm.net
シャリが極端に小さいから何とかサマになってる感じかな?

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 07:56:17.75 ID:DFIUJxFG.net
寒ブリはデカくなったよねぇほんと

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 09:03:45.37 ID:R3+dEu7f.net
関西文理学院(かんさいぶんりがくいん)とは、京都府京都市北区にあった大学受験予備校である。関西文理学園グループのひとつ。通称名は“カンブリ”。

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 09:29:21.57 ID:xx1A0Jp4.net
>>888
刺身食いたきゃスーパーで買うわw

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 10:45:53.55 ID:8FO0SwQu.net
俺のモノはでっかいぞ

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 13:01:55.53 ID:SdWVWoBM.net
とらふぐ神域くらい旨くて3皿食べたわ
お前らも是非

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 13:34:57.59 ID:uu82dGho.net
>>890
もうなりふり構ってないですねえ

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 13:50:03.19 ID:bNldms9p.net
>>892
懐かしい
関西文理学院って予備校は止めたけど長浜バイオ大学運営してるやん
北区(ギリギリ上京区)の跡地はダイワハウスがマンション建てた
国語の女の怖い怖い神尾先生は阪南大学副学長やってたり
英語のコルベットに乗ってた坂木先生はリサーチパークにオフィス構えて
英会話のアプリ開発やら頑張ってはるで
ダイエーの故・中内社長に英語を教えてた風呂敷じじいの木戸先生も
亡くなってだいぶ経つ
京都の公立高校も合同選抜止めて序列化が進んで
公立御三家とか言われだして急激にレベルアップ
少子化、大学全入時代もあって予備校潰れまくってる

しかし京都市の北の方にはスシロー一店もないな
昔は回転寿司いうたら、むさし、くにちゃんがあったけど潰れたし
今出川通にくら寿司、西大路通の金閣寺近くにはま寿司
洛北阪急スクエアに長次郎が入ってるくらいではないか
周りに山が迫ってて人口メッシュ的に後背地が狭くて出店余地がないのかな

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 14:24:00.66 ID:4Zg7Mwba.net
ビントロ150円なってるやん、このネタ値段が安定しないな

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 15:21:25.69 ID:lUeQXoKK.net
炙りビントロ美味し
とらふぐは超美味いけど一皿で満足

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 15:26:29.15 ID:yl4P9fsJ.net
>>897
関西の予備校講師はやっぱり濃いんですねぇ

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 16:02:31.89 ID:WuoHcCdU.net
寒ぶりデカくて美味いと思ってたけど
スーパー行ったら刺身用の柵グラム98円で売ってて
肉より安くてビックリした

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 16:22:39.55 ID:qWV/AOgl.net
>>901
寒ブリは普段とれない漁域でもとれてるらしくかつこのコロナで買い手も減ってるんで価格崩壊中
野菜もちょっと前くらいから崩壊してくっそ安くなってるし
自炊民歓喜状態やね

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 16:34:41.14 ID:J/pd5xF5.net
自炊民なんてほっといて
スシロー行きましょうよ!、

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 16:35:47.61 ID:qWnAmbeF.net
安くいっぱいたべたい気分の時もあるけど、座ってるだけで上げ膳据え膳 あとは帰るだけ〜ってのがいいんだよ

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 16:39:22.67 ID:U2BwL3F8.net
寒ブリは新しくてコリコリした締まった感じですか?
最近流行りのねっとり柔らかい身よりコリコリの硬いやつが好きです

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 16:50:06.86 ID:1EtwVMM7.net
ヒルナンデスでやったから昼は
混んでたみたいだね

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 16:57:18.34 ID:MVDe9ssP.net
寒ブリはでっかく店員の態度は謙虚でお願いしまーす

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 17:04:25.45 ID:Sl24sLvR.net
寒ブリ、超大切りの開催中に退院できそうにない

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 17:11:53.84 ID:UblNfGn6.net
389 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2020/12/11(金) 01:27:10.59 ID:xEZ7+Jnf
スシローの匠コラボをパクリたくて急遽よくわからん料理人とコラボしたけど、まぁお粗末よ。ハマチの漬けも大したことなかったし。ボラがほんと酷い。仕込みのノウハウもないのによくやったな。

余計なお世話

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 18:06:32.98 ID:R3+dEu7f.net
>>897
むさし久しぶりに聞いたよ…
紫明通と河原町三条のお店には大学時代行ってたな…

スレ違い済まん

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 18:47:12.28 ID:nPFfY+EP.net
スシローにはスシローの良さがあり
自炊には自炊の良さがある

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 19:20:44.90 ID:/n+LHg/h.net
けつを舐めるように映さんかい!

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 19:52:06.82 ID:s7rvaYHS.net
こんなデカイネタ久し ぶ り

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 20:53:00.69 ID:kbspnArV.net
車えび
キャンペーン終わって在庫残ってたら天ぷらで出してくれんかなぁ…

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 03:05:54.57 ID:wdjSVl3Q.net
ブリホント美味しいよね

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 04:33:18.12 ID:EDrgp8P2.net
ブリだけは良いよ

サーモンと鮪はダメだ

サーモンと鮪は普通の頼んだ方が良いってぐらいだった

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 04:38:57.05 ID:BN+uWTuM.net
江戸前寿司はシャリ9にネタ1なんて言いますが
スシローはシャリ2にネタ8って感じですね
とにかくシャリが不味い

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 05:02:33.24 ID:EDrgp8P2.net
>>917
シャリに関してはどこの店も人によるからな

近くの回転寿司だと
スシローのシャリ○ネタ◎
はま寿司のシャリ○ネタ○
かっぱ寿司のシャリ○ネタ
くら寿司シャリ△ネタって感じだけど

少し離れた
スシローのシャリ△ネタ◎
はま寿司のシャリ○ネタ○
かっぱ寿司のシャリネタ
くら寿司のシャリ○ネタ○

ってな感じでそこで働いてる人によるってな感じだ
あるいは店長が加減を決めてるのかな
最近じゃスシロー&はま寿司のどっちかになるわ

自分の好みのシャリやネタの厚さで店を選べばええと思うよ
スシローが悪いんじゃなくて店が悪い

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 08:24:24.44 ID:5YNjz74P.net
>>918
知ったか乙w
店舗ごとに差なんてねーよw
シャリは外注で統一されてるw

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 08:36:02.53 ID:EDrgp8P2.net
>>919
おいおい…
店ごとに違うぜ?

ねっちゃりシャリ 米ぎゅうぎゅうのシャリ
米少なすぎるシャリ 丁度いい感じのシャリ

差はあるんだよ

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 08:43:44.19 ID:EDrgp8P2.net
ついでに言っとくけど
差がないって思うんなら味音痴か味覚ないだろ
あるいはコロナで味覚でも落ちたか?

店によって微妙にシャリの味違うから
なんなら大きく違う所もあるぞ

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 10:00:40.21 ID:7bdRTZJL.net
>>918
店が悪いならスシローの責任
悪くないとは言えないのではないか

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 11:24:21.66 ID:lT73LFqu.net
回転寿司の味の違いが分かるのが自慢になるのかな?興味無いし寿司そのものがご馳走で心踊るんだが。スーパーの寿司との違いも分からなくてごめんね

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 12:02:45.19 ID:BBKyZuvJ.net
計測器より正確な味覚の持ち主なんだから自慢したいんだろw

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 13:08:26.39 ID:pnwlg7o/.net
>>924
計測器が必要なほどじゃない気がするけど
やけに酸っぱい店ってあるやん

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 13:45:22.12 ID:uVq51bSo.net
シャリが酸っぱい?酢を沢山使ってそうで体に良さそう

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 14:41:08.48 ID:rO7qXATg.net
スシローじゃないけど回転寿司店で
「酸っぱいおはぎかな?」と思うような
ネチネチのシャリが出てきたことがあったよ
あれは本当にまずかった

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 15:11:10.83 ID:o5IgmPrc.net
今回の超大切りブリを150円とか200円でもいいから存続させてくれよ
コロナでまだまだ養殖物が余るだろ

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 15:59:55.37 ID:jC4P5Uy3.net
ブリっ子

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 16:36:01.00 ID:IdVGnvLo.net
ブリ→赤エビ→大ホタテ→トロ→イカこのローテーションで無限列車

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 19:14:36.19 ID:ilm3Mwl9.net
ネット注文して取りに行ってきた!
スシロー最高!

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 19:27:23.35 ID:wDyYlcUr.net
>>927
違う業者が量産したのを冷凍で送るからシャリは不味い。

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 19:42:46.18 ID:kijY9KOc.net
原産地情報なんてあったのか
https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/place.php

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 23:05:26.03 ID:47/Ce2kk.net
ついに出動だね
>>879 も自演でちゃんと反応しなきゃダメだよ

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 03:36:27.61 ID:zZPy/hvj.net
>>889
お前って馬鹿だろwww

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 03:58:55.26 ID:zZPy/hvj.net
>>893
お前は夕方値引きのスーパーがお似合いwww

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 04:20:35.39 ID:I9Cyc+Ue.net
>>928
150円ならアリだけど

200円なら普通のブリやはまち頼むわ

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 05:45:01.49 ID:P9snNIvy.net
スシローの鰻って鰻店よりコスパええよな
なんやあの鰻は

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 06:00:02.65 ID:boLYcesR.net
冷たいうなぎを冷たいシャリで食ってもな
宇奈ととの方がコスパ(なんて未だに使って
いる奴(笑い))良いだろ

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 06:06:53.47 ID:P9snNIvy.net
>>939
東京大阪にしかないぞ(嘲笑)

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 08:01:57.42 ID:slhaYtVb.net
>>936
働けニート爺

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 08:23:12.24 ID:3u5bseW9.net
大阪人だけど、ウナギの寿司がまずいのは同意する
冷めた輸入物の皮がブヨブヨして口に残る感じがダメだ
ウナギはお店の焼いた熱々のほうがずっと美味しいし
回転寿司に乗る切れ端に150円とか300円払うことを考えると
鰻屋でちゃんとしたの食べる方が安い

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 08:55:29.77 ID:VyahNcUi.net
>>942
天満の春駒のうなぎは満足感あるよ

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 09:36:23.78 ID:boLYcesR.net
>>940
田舎っぺご愁傷さま

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 09:42:19.30 ID:boLYcesR.net
>>942
回転寿司のうなぎなら
くら寿司が抜きん出ているかな
うな丼が有るし

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 10:21:35.98 ID:vPxskM0P.net
うなぎはスーパーで売ってる国産一尾980円のでいいや

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 11:07:33.84 ID:1Vo3A+nh.net
回転寿司の鰻って焼いてるだけの関西風?

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 11:52:11.15 ID:/sVPIvrz.net
近所にかっぱ寿司あるが旨いんか?

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 11:57:45.59 ID:cgYrbVV4.net
>>946
1000円?

おいそれはw

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 12:11:32.87 ID:uVw4is7V.net
>>946
国産でそんな安いのある?

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 12:59:43.29 ID:HgW1DqM5.net
>>946
好評発売中
国産うなぎ

って書いてあるだろ。そのうなぎ

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 13:55:15.85 ID:cnDY3Zgi.net
鰻は今年の夏過ぎから値段が大きく下がった
三河産ってやつなら1000円切る 
1500円のやつと比べると小さくて身も薄い

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 14:03:50.39 ID:5oh4DQ+z.net
そもそも価格自体が適正かどうかなんてわからないものね

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 14:05:35.71 ID:hE/BDvyZ.net
インドネシア産は皮がちょっと硬かった

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 15:14:54.18 ID:or0DmyLx.net
トラフグは歯応えと旨味があってええな
基本100円皿やけどデザート入れて2300円も食っちゃったよ

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 15:25:12.18 ID:JlTVS+AM.net
>>879
ふーんw

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 16:26:47.42 ID:WfySx3/i.net
最近はオーダーしたのしか食べないが
寒ブリの銀色の部分が回ってくると躊躇なく手にとる
あの銀色だけの身は脂が乗っててメチャクチャ美味い

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 16:29:17.27 ID:+F46pfEB.net
ブリだけでいいな

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 19:30:11.14 ID:cgYrbVV4.net
オーダーだけの回転寿司は
やっぱり遠のくな
行って後悔するし
スシロー頑張ってほしい

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 21:24:55.96 ID:PHD5SnYW.net
つまりこういうこと

トラフグは歯応えと旨味があっていいぞ
普段は基本100円皿でもデザート入れて2300円くらいたまには食っちゃってよ

最近はオーダーしたのしか食べない人が多いが
寒ブリの銀色の部分が回ってきたら躊躇せず手にとってみて
あの銀色だけの身は脂が乗っててメチャクチャ美味いと思ってもらえるはず

オーダーだけの競合他社は
つまらないと思うし行ってほしくない
だって売り上げ落ちるし
スシロー応援してほしい

元レスの書き込み内容が完全に客の立ち位置じゃない
誰でも中の人ってすぐにわかる
逆に言えば素直ないい人なんだろうな

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 22:52:22.56 ID:HgW1DqM5.net
寒ブリは凄くデカくて満足感高い。ただ、大き過ぎてあんまり量食べられない。くら寿司みたいなシャリ小さめが選べたら良いのに。
あと、ネタが大きいからオーダーして外れが流れてきたときのダメージがデカイ。今日は5皿頼んで3枚目が血合いが大きくて外れ。4枚目と5枚目が腹側のトロの部分でメチャクチャ美味しかった。

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 23:06:12.59 ID:cnDY3Zgi.net
ブリは流れてきたやつから選んでる

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 01:05:22.18 ID:hBmiSuHe.net
やっぱりブリが人気なんだな
ブリと海老天とウニだけでいいわ

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 05:00:10.19 ID:GndGsLZw.net
ブリなら近所のかっぱ寿司でも大丈夫そうだな

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 05:05:13.96 ID:thMtD8Fs.net
かっぱ寿司のチョコムース好きだったんだけどなぁ…(数年前)

あれ無くなってからスシローにジョブチェンジしたな

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 06:36:11.94 ID:A8YOGJA0.net
カッパの全身タイツか!

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 06:59:43.37 ID:jspwopFn.net
なに、こいつ…>>960
何言ってるかわからないし、なんか気持ち悪い…

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 09:25:12.23 ID:g1U+AbOP.net
寒ブリ継続が良かったなぁ。タイかぁ。

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 13:27:34.38 ID:91sBJqOq.net
いまお薦めのフェアネタ
スシロー:寒ぶり 100円
くら寿司:のどぐろ醤油炙り 100円
はま寿司:炙りのどぐろ 150円
かっぱ寿司:しらん

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 13:33:58.98 ID:7QONo00J.net
昼にスシローの超大切り寒ブリを期待して行ったら超大切りの鯛もあって大満足

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 13:44:50.26 ID:dUyTQ2qG.net
フカヒレにあわびか
なんかイマイチだな

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 13:46:37.39 ID:USuh7ZSg.net
旅館からの注文が減ったやつが流れてきてるな

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 13:51:41.48 ID:AfQkKjag.net
>>970
まだ寒ぶりやってた?

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 14:15:40.97 ID:7QONo00J.net
>>973
昼に行った時は流れてたし注文もできたから在庫のある店舗ならまだ間に合うんじゃないか?

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 14:26:50.61 ID:g1nxRxmO.net
>>974
ありがとう!
夜か明日行ってみるかな

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 15:25:10.79 ID:/tv0I1Sl.net
うちは寒ブリ終わってた

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 15:32:10.18 ID:nB9yrl4A.net
超大切りじゃなくていいから100円にしろよ・・・真鯛

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 15:35:09.91 ID:dZaIlfvY.net
寒ブリ 大切りじゃないけどモノはよかった


https://i.imgur.com/uO4FDd5.jpg

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 15:48:38.50 ID:dZaIlfvY.net
て書いたあとこうなった


https://i.imgur.com/KPtFNVr.jpg

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 15:51:04.77 ID:pjoVI9z3.net
血合いも美味しそう

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 16:33:37.54 ID:iTDaoroH.net
https://i.imgur.com/KUma1LD.jpg

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 16:36:41.37 ID:jx6AB0c6.net
>>979
右の皿は血合い多いってほどでもないと思うけど好みの問題かね

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 17:11:20.56 ID:dZaIlfvY.net
>>982
いやまあ俺自身は血合い結構すきなんであまり気にはしてなかったり

やっぱ部位が残り少ないとこんな感じになるのかなと。

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 17:47:00.26 ID:Uq5x90mw.net
超大切り鯛を食ったがネタが随分と冷蔵庫で寝かしたみたいな透明感無くて新しくない感じ
スシローの鯛は良いときは見た目ツヤツヤでモチモチして歯応えあるんだよな

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 22:19:10.95 ID:TC2PnUAt.net
フカヒレはどうなの?
1回くらいなら食べていい?

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 23:37:32.13 ID:2fJJZ5BV.net
いいよ

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/14(月) 23:57:28.12 ID:pETwucfX.net
>>978
ハラミいいなー

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 00:33:53.91 ID:P86+hiyW.net
>>985
チューブ生姜の臭いしかしない

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 00:46:47.89 ID:v2f9EttA.net
>>988
チューブ生姜風味なの?
うーん 悩むね

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 02:59:59.10 ID:dDyr7eL2.net
もんくぶーぶー
草ワロッチョwww

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 03:51:03.38 ID:UkSA8wxt.net
>>985
1回食べる価値はある

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 12:38:50.11 ID:zQZEx3jg.net
フェア終わったら客減ったな

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 13:56:00.38 ID:EmbWs9RS.net
流石スシロー本場の資本が入っているだけあって美味いな
寿司も韓国起源だからね

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 14:24:31.07 ID:Gp6Dwk+J.net
アワビは食べたいな
前はキャンペーンして2日目で売り切れてたし、、、。

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 15:19:41.40 ID:DgPs51dO.net
クエとフグで悩むよな

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 16:33:19.55 ID:e23QS1SF.net
高級食材の相場がタダ下がりという根拠があるから300円ネタのコスパは相当良いと踏んでとりあえず食べる

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 17:38:07.19 ID:v2f9EttA.net
わかった
フカヒレ食べてみるよ

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 18:04:54.12 ID:MqgAo9Ka.net
>>994
あれトコブシじゃないの?

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 18:51:51.77 ID:RXxlDgQh.net
>>993
だったらとっくにキムパップ置いてるだろ

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 19:22:01.60 ID:thW3hU58.net
スシロー(^_^;)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200