2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魚べい】元気寿司グループ【千両】Part.10

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/15(木) 22:53:07.55 ID:cwxkeSOS.net
https://www.genkisushi.co.jp/
 
ーーー 前スレ ーーー
【魚べい】元気寿司グループ【千両】Part.9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1673098085/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/15(木) 22:53:20.77 ID:cwxkeSOS.net
魚べいべ

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/15(木) 22:53:27.58 ID:cwxkeSOS.net
魚べいべ

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/15(木) 23:01:00.15 ID:jXGrrL9R.net
おーーーーーーーーーいっっっっっっっっっっ
あの頃のアジはどこ行ったんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/15(木) 23:45:04.12 ID:WNpU39/p.net
ネタがしょぼいとかオワベーやね(´・ω・`)

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 02:45:38.21 ID:CO3RH6kz.net
フェアの高価格帯の話が全然出ないな
誰も食わないのか?

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 04:19:48.46 ID:B7fxpKWC.net
俺はぎょべいに来たら120円皿一択だね
高額皿を平気で取る男とは金銭感覚合わないから別れてる

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 04:53:08.68 ID:6v3Qy4wg.net
歳とるとさ、こってりしたものとか刺激の強いものとか全部胃にきついから
回転寿司が一番老人には豪華でお腹にやさしいものなんだよ

週に1度魚べいで1500円ぐらいで食いたい寿司を色々食うのが人生の楽しみになってるわ

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 10:22:23.26 ID:B7fxpKWC.net
一回500円にしたら週3で来られるね
足りない分はお茶がぶ飲みとガリ爆食で補えばいい
ちな私は週8で通う魚べいのプロ

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 12:26:20.28 ID:nscCAWqn.net
ルーレットは相変わらす1コマずれるし今の魚べいに良いところは何にもないな
ジメジメするから生魚より干物でも食べたほうがよっぽどいい

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 13:39:35.51 ID:2NEthHSU.net
>>8
寿司が、とか魚料理がってならともかく
回転寿司に限定して一番って言ってるの意味わかんない

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 15:24:26.10 ID:TrAqpXiU.net
なーんのフェアもやらないね
もう終わりだわ

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 20:10:00.91 ID:6v3Qy4wg.net
>>11
正直
・回らない寿司屋
・回転寿司
全くの別ものだよ

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 20:28:54.14 ID:E1m9s/yY.net
おっさんがちんこ触った手で握った寿司or衛生的な魚べいの寿司
今日のご注文はどっち?

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 20:51:50.44 ID:S00ZtIWx.net
>>13
単純にあなたの生活水準では回転寿司が腹にやさしいものの中で一番豪華ってだけじゃ

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 21:19:02.10 ID:0IRrTcqx.net
こってりラーメンとかポテトがあるのに平気なんだ

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 21:24:27.26 ID:6v3Qy4wg.net
昔は必ずフライドポテト(一番安いやつ)を食べてましたが、
最近は食べないですね

最近はクラムチャウダーフライをたまに食べます

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/16(金) 21:31:50.39 ID:E1m9s/yY.net
フライドポテイトは高級品の仲間入りしたからね
清水の舞台から飛び降りるつもりでチキンスティック(130円)はたまに食べるけど

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/17(土) 00:49:40.11 ID:CM5vbrqT.net
えび天巻き好きだけどさらにボリュームがあるいか天巻き復活してくれよ

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/17(土) 07:59:54.40 ID:x6hfiI3v.net
ポテトは食べきれないくらい山盛りだったのが半分になってしまったから実質220円だな

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/17(土) 10:30:36.68 ID:DaPdA4tV.net
明太ソースとかのポテトも食べてみたいけど、大盛りになってるから
1人では頼めないわ

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/17(土) 17:34:58.67 ID:yXwmyrmv.net
オワベーやね(´・ω・`)

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/17(土) 19:54:11.32 ID:DaPdA4tV.net
850円の炒めものとか本格中華屋さんかよ

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/18(日) 16:05:16.41 ID:opF9UxBw.net
お前らっていつも独りぼっちで食べてんの?

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/18(日) 17:41:09.62 ID:3KqnReM/.net
ここ10年ずっと一人ぼっち
それ以前は友達や会社の先輩と飲み食いしてた

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/18(日) 19:58:34.05 ID:ufvmUORs.net
1人だよ
小腹がすいたとき利用してるわ

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/18(日) 20:57:07.18 ID:bZhBNb2P.net
そろそろ鯵の質が良くなる頃か?明日辺り行っちゃうぞ〜?

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/18(日) 21:08:24.95 ID:oUedDFJE.net
フェアのメニュー更新遅いな
くら寿司見習えよ

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 10:42:59.10 ID:xuZ+D7Mi.net
もうダメかもしれんね…

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 15:07:29.66 ID:ou8bO1mJ.net
コウイカ、昔は110円だったのに、今はフェアで280円
馬鹿か?

俺の110円コウイカを返せ

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 15:29:21.21 ID:eprYgAHh.net
うっかりオワべい

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 15:41:09.61 ID:ydB2DMlv.net
普通のイカよりコウイカの方が歯ごたえもいいし、
鮮度も高そうな味がしてたんだけど
何、フェア値上げ?

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 17:27:02.79 ID:f99O5Xvh.net
前って2週間に1回位はフェアの更新というか新商品追加あった気がしたけど
最近は回転が遅いよね?しかもあんま目新しいものがない、前にも食ったなってやつ

しかもハラモとか美味いやつは復活しない

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 18:27:31.44 ID:Xf8VYEOi.net
すまん、魚べいじゃなくて、千両がコウイカ280円だったわ

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 18:46:13.55 ID:pageqO1U.net
>>34
ムキーッ!間違い許すまじ!
魚べいはこういか110円→130円だよな

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 20:48:07.48 ID:SRdJOisM.net
>>7
110円のは喰わんのか

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 20:51:08.98 ID:SRdJOisM.net
>>33
回転(しない)って看板にあるだけに

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 21:02:13.52 ID:lcNLotuT.net
110円皿はコスパ低いのしかない
お茶のアテにあんきもチビチビやるくらいか

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 21:37:39.00 ID:Jwrnwg1c.net
なんだよ、来てるじゃねえか!!

https://i.imgur.com/4ZLsLO8.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/0093441ee190f94a3072509fcaa6bcd2847ed820

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 22:04:53.36 ID:zLmAJFWH.net
祭り()

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/19(月) 22:06:07.38 ID:zLmAJFWH.net
魚べいに行く機会がどんどんなくなる

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/20(火) 00:18:32.56 ID:3nh2VXwr.net
アジ相変わらず美味くないな
とろとろにとろけそうなアジ数皿ループしたとか新規が言ってたけど

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/20(火) 00:22:07.25 ID:jLpmt8EW.net
たまごでも食ってろ品質変わらんから

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/20(火) 00:24:27.44 ID:jLpmt8EW.net
みなみマグロ中とろいつもイマイチだから頼まなくなったわ。中とろ2貫110円の時のほうがネタ美味かったぞ

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/20(火) 11:05:02.87 ID:YKJHQD5a.net
>>35
そうそう
何故かイカの中でこいつだけが値上がりした
クソ過ぎる
イカはコウイカしか食ってなかったのに

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/20(火) 11:41:11.11 ID:AvcsHXof.net
デザート相変わらず高くてショボイけど
ストロベリーケーキはちょっと美味しそう
生クリームくらい載せてよ

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/20(火) 11:42:34.43 ID:AvcsHXof.net
あと商品を取ってボタンを押して放送の後の
時々画面に商品取りましたか?はイラつくんだけどなんなの?

すぐ押した時も出やがるし

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 00:40:46.55 ID:v2Qj44Ew.net
魚べいってどう?
天ぷら寿司とかちゃんと揚げたて来る?

はま寿司では必ず揚げたてで海老天寿司100円やからけっこう行ってたけど、くら寿司は初回で冷めた海老天来てすぐ退店してそれ以降行ってないわ

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 00:44:18.42 ID:LP/ry6w5.net
毎回揚げたてしか来てないよ
どうせ揚げ置きだろ?ってパクつくと熱っちい!って口の中の薄皮剥けちゃうわ

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 00:59:46.59 ID:v2Qj44Ew.net
じゃあ行ってみるか

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 02:27:38.29 ID:v2Qj44Ew.net
Thanks!

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 04:08:11.58 ID:LQddEhtZ.net
エビ天握り(タレなし)+うどんが高コスパ
サクサクのテンプーラを喫食したあと余ったシャリで雑炊
ここにマグロ一貫つけても350円だから丸亀うどんはもう行ってない

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 04:37:46.80 ID:380cEXFf.net
ジャカルタに赴任してたころ現地の元気寿司によく行った
日本の寿司の再現度は高くとても気に入ってた
だが帰国して元気寿司がないので検索したら福島に3店舗あるだけなんだな
代わりに魚べいがあるが中身は元気寿司と同じなんだろうか

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 15:43:26.22 ID:JbKFHR4s.net
魚べい落ちたな品質が

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 21:23:30.07 ID:tNe/tsPx.net
ルーレット、5%割引なくなってガチャガチャだけになってた最悪

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 22:02:33.12 ID:kvWTJcqB.net
なんな知らんけどルーレット当たってもないのにメダルを席まで持ってきてくれたんだがなんかキャンペーンやってんのか?

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/21(水) 22:17:27.43 ID:HRwyWITD.net
関東在住だけど、夏のおすすめがいまいち。フェア品が弱いと行く気が失せるね。
最近は、マグロ赤身も色も厚みも薄くて魅力がないし。

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 02:09:45.68 ID:2NAumU+q.net
おいおい、大きさ美味さに自信があるんじゃないのかよwww

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 08:40:07.41 ID:+DCpKAbq.net
イカ天寿司宣伝してる割に
イカの欄にも出ないし
天ぷらの欄にも無い
頼んで欲しくないのか?

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 08:45:43.15 ID:u+pX2U6V.net
怒ってんの?

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 09:16:07.48 ID:zBteiB8Y.net
改悪が進んでて破滅の道が見えてきた

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 09:33:52.26 ID:/pUwi36B.net
こないだストロベリーケーキ食おうとしたらどこにも見当たらなくて諦めた

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 09:56:54.77 ID:YSj1dRPJ.net
>>59
夏のおすすめフェアに表示されてるだろ

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 13:00:39.77 ID:w94HNl7L.net
焦がしねぎはちょっと見た目悪いけどエビもイカも美味しかったわ

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 15:25:24.68 ID:/pUwi36B.net
>>63
イカの欄に無いのおかしいやろ
イカじゃないんか?

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 19:56:56.85 ID:XQ3EBEMJ.net
ルーレット本当に当たらなくなったよな
しかも5%割引も無くなってたとは

あれだけ当たらないのならいっそ無い方が腹が立たない

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 20:00:05.35 ID:WmuAjAlB.net
>>59
そういう時あるよね
多分店内でネタが切れた時じゃないかな

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 20:33:57.99 ID:j20j369I.net
店舗数増やすと人材確保が難しくなってサービスや商品の質が落ちるからな
イキりステーキの二の舞はやめてくれよ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 21:37:13.53 ID:O6uVrtDZ.net
渋谷店に行ったがカウンター狭い
パーティションさっさと無くせ
結構混んでたが来るのが早くて良いな

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/22(木) 22:23:39.10 ID:WmuAjAlB.net
自分が行ってる店舗は、渋谷とかみたいにそこまで人がいない場所だから
パーティションは残ってた方がいいなあ
あれって相手と自分の境界線が、分かりやすく示されてるから色々トラブルにならなくていいなって

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/23(金) 15:22:38.23 ID:oTxYLezm.net
オープンして一年ちょっとの地元の魚べい閉店したんだけど
美味しかったからもっと行きたかったのに
寿司業界厳しいのか?

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/23(金) 21:01:10.31 ID:MiZv1CW5.net
フェスで安いの合鴨くらいでマジで食うもんないな
落ち目のペロローですら120円でマグロ色々食えるみたいやで
あそこは醤油が薄味くて微妙だが明日行こうか迷ってる

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/23(金) 21:52:50.02 ID:UThoE2v+.net
迷わず逝けよ逝けば分かるさ!ありがと〜!

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/23(金) 22:04:10.41 ID:AKLbvku1.net
スシローのワサビ美味しくないやん

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/23(金) 22:16:00.20 ID:dgIi69Z8.net
大粒いくらいつも品切れで食えんし剣先いかの食べ比べはまあまあ良かった。太刀魚の天ぷらまだあったから頼んだけどあまり美味くは感じなかった。ホウボウの天ぷらのほうが美味かったな

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/23(金) 22:58:29.43 ID:u+p7MHLj.net
おそらく地域限定のヤガラも美味しかったけどホウボウはシッポのカリカリが良き

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/24(土) 15:12:23.09 ID:yeHtOD1W.net
剣先イカの盛り合わせはイカが大きいせいか、美味しく感じられたけど
海老天の巻きずし、多分揚げてからしばらく置いといてやっとそれを巻いたんだろうけど
めちゃくちゃ冷えててまずかった
店員を教育しろよー

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/24(土) 17:11:25.13 ID:2pBdEQpP.net
それはクレーム入れた方がいい
魚べいは天ぷら系は揚げたてを提供するのがモットーのはず
だから10分程度お時間いただく、と注意書きがある
それなのに揚げ置きしてたのでは意味がない

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/24(土) 17:24:41.63 ID:U5m6wZ28.net
>>77
店名書いてお客様相談室にちゃんと連絡しなさい
返信必ず来るから

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 00:14:26.11 ID:5XEcC4qc.net
スシローとか1番あり得ない、絶対に行かない
詐欺広告してたし、ガキの件で損害賠償するつもりだし
まずは、詐欺広告の件で全客に返金しろ
存在が不快

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 00:19:57.81 ID:dtZqr/XZ.net
>>78
>>79
マジで
成増店だけど
クレームレベルの話なのか

混んでるのは分かってたけど、普通のトロとか頼んでるのに
一番最初にうなぎが来たり、なんか今日の寿司の出方はめちゃくちゃだった
最初の注文に入れてたガリがなぜか10皿目ぐらいでやっとでてきたり

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 04:51:37.00 ID:38ox5YlX.net
ペロペロー敵情視察してきたけど旨かったよ
フェスのメバチマグロ ビントロ各120円だけでも行く価値ある
ここの水っぽいのとは比べ物にならん

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 09:14:59.38 ID:BdnHYcZl.net
都内はそもそも黄皿130-150円なので行く気がしない

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 11:40:05.24 ID:ewuBcIme.net
>>80
スシローは詐欺がひどかったし、鮪は良くないし、行かなくなった
魚べいは時間を狙っていけば、鮪にハズレないから安心だし、一択

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 14:33:32.65 ID:Epba27Fc.net
>>81
何時に行ってるの?

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 14:45:59.71 ID:dtZqr/XZ.net
>>85
昨日は13:30、10人以上並んでたけど、
ファミリーが多かったせいか、1人の自分は比較的早く席には座れた
ただ、カウンターも完全に埋まってるから料理注文してから1品目にうなぎが出てくるまで
10分ぐらいかかったかな

その調子で時間かかりながらも注文して色々食べてたんだけど、
ポテトが出てきて、これはまあまあ熱くてまあいつも通りかな、と思った後で
海老天巻きが出てきた時に口に近づけても「アレ?まったく熱くないんだけど?」と思って
海老天がもうふにゃふにゃべしゃべしゃでご飯と温度変わらなかったので、かなりがっかりした

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 15:27:24.39 ID:YfqdrigB.net
今のキャンペーンやってるスシローのマグロはまじで美味しいよ
黄色皿のだけでも満足
魚べいはたしかにネタは大きいけど、味は別に

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 15:29:19.59 ID:g9pVOJWW.net
土日は近所のスシローと客数逆転して
混むのに慣れてないかもなあ
土日はよほど空いてる時間以外は諦めて平日行ってるわ

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 18:33:07.04 ID:kFjy3mR8.net
イカ天もクラムチャウダーコロッケもチーズ春巻きもマグロメンチもなかった…

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 19:52:14.07 ID:dtZqr/XZ.net
クラムチャウダーコロッケは定番商品にしてほしいよな

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 21:33:00.21 ID:+kpMB5uI.net
スシロー上げの書き込みが散見されてるから警告
地方住みの田舎もんは知らんだろうが人口過密都市東京都内の都市型店舗は最低価格の黄色皿が150円する
それを踏まえてから書き込めよ?
繰り返すが都市型店舗は一番安い皿で150円だ
分かりましたね?アンダスタン?

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 21:51:18.46 ID:4i4CqqNr.net
>>91
それでも大々的に120円皿増やしました!
とかウソつくサギロー?

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/25(日) 21:58:13.62 ID:5ynFlhm3.net
>>86
土曜日の昼時じゃしょうがないんじゃないの?

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/26(月) 04:47:01.62 ID:x+bwO9cj.net
とにかく、企業としておかしいスシローには行かない
そんな所に金落とす訳ねーじゃん

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/26(月) 20:04:06.15 ID:jSjN3Iqr.net
>>94
ペロローの独島エビで発狂してそう

寿司は旨ければいい
旨ければ人は来る
当たり前だ

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 04:49:29.46 ID:FyXe1pAy.net
>>87
スケローはないわ

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 14:00:24.73 ID:iOasfadm.net
鮪食いにオワロー行ったら仕切り板なくなってて草
丸見えで食いづらいから魚べいに戻ります

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 14:52:29.01 ID:Q4ECqNFI.net
先日初めて魚べいに行ったけどシャリが美味い
ちょうど良い一口サイズでホロっと暖かくて口に入れるとほぐれる様な食感!
回転では今までシケローの冷たくて硬いシケたシャリしか食べた事が無かったので
人生とお金をを無駄にした気分だわ

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 16:16:53.29 ID:1iR1cUiq.net
そろそろ鯵が食いたくなってきた
くらはカツオあんのに魚べいはカツオ殆ど取り扱わないなこの野郎!
スシローは論外としてブクロのくらか大山の魚べいにするか悩みは尽きないぜ〜〜〜っト!

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/27(火) 16:48:56.22 ID:YD908Crm.net
カツオなんてスーパーによく売ってるから買えw

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200