2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魚べい】元気寿司グループ【千両】Part.10

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/15(木) 22:53:07.55 ID:cwxkeSOS.net
https://www.genkisushi.co.jp/
 
ーーー 前スレ ーーー
【魚べい】元気寿司グループ【千両】Part.9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1673098085/

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/07(木) 11:33:28.58 ID:5dahzfKm.net
>>566
あなたは弱虫だから絶対にできないと思うけど
その思いを直に会社へ伝える窓口は
ちゃんと用意されてるみたいよ
https://www.genkisushi.co.jp/inquiry/index.php

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/07(木) 11:52:20.39 ID:7whRijye.net
えび天巻き値上げかボリュームあるけどあんま美味くなかったからいいや
イクラは倍近く値上がりしてる...

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/07(木) 12:14:34.39 ID:SfZEzINE.net
エビ天巻き150円は草w
マヨ臭いからいらねぇけど

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/07(木) 12:49:02.34 ID:piYBGvMm.net
くそーウニ食べに行けないまま終わってしまったー
ところでメニューにアジないけど店舗により無いところもあるってことですか?

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/07(木) 13:03:25.91 ID:4RBfe19D.net
>>571
いくらは極小粒になってしまいとんぶりみたいな食感だったわ。旨くもなんともねーわ

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/07(木) 14:39:35.31 ID:l20ic22o.net
>>574
イクラは鮭の卵だけど多分 魚べいで使っているのはマスの卵じゃないかな?
もしかしたらもうワンランク下の山女魚の卵かも知れない
もっともしかしたら人工イクラかも知れないなぁ

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 07:26:40.72 ID:jTKQE6fu.net
メニュー表を見て目を疑いました
もう海老天巻きは食べられません
ポテトとおなじで150円は出せません

人気メニューを値上げして客足が遠のく悪循環ですよ

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 10:53:58.66 ID:TBxLFMPW.net
調子こいてきたか
そのうち元の客数に戻るかな?w

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 14:21:14.87 ID:NNL0uxGm.net
許せねーぞえび天巻き150円にしやがったのは

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 15:45:05.82 ID:pXrpGprw.net
やっちまったな
"値段の割にボリュームがあって美味しい"がウリだったのに
150円にもなったら頼まないわ

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 16:45:41.73 ID:53EVlh39.net
チーズポテト300円はボッタクリだろ
ポテト山盛りで100円だった頃には考えられない値段だ

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 17:30:52.49 ID:zUocpt8H.net
相変わらず汚いな🤮
https://i.imgur.com/ksmTDS1.jpg

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/08(金) 21:05:58.55 ID:RziLEb8M.net
イクラ(一貫)とえび天巻きが160円か
イクラは2貫180円から偉い値上げだゾぃ
店長の指導の差なのか知らんが駄目な店は何時頼んでも不恰好な汚い見た目のえび天巻きが出てくる
成増店お前のことだぞ
まぁボリュームがあるだけで美味いもんじゃないし見た目汚いし成増店では二度と頼む事はないだろう

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 00:27:45.10 ID:sle5GqH4.net
前から魚べい成増店の悪口言っているけど、成増店行かなければいいのでは?

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 03:25:27.90 ID:i0O5shnY.net
ちょっとおかしい人なんでしょうか

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 08:18:37.14 ID:PtqNWuhn.net
成増って住みたくない街ランキング上位なんだな
そういう所へ出店する魚べいが悪い

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 08:26:39.73 ID:C15vagOD.net
不格好で汚い見た目のクレーマーがうるせえな

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 08:46:05.31 ID:fM4nMKFC.net
店員が成増生まれだからサービスも成増流になる
仕方ないな

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 10:54:11.45 ID:K62Ua5j+.net
俺の成増店が馬鹿にされてくやしいけど、
以前書き込んだ
海老天のしっぽがレールに擦られててめちゃくちゃ汚そうだった件があるから
何も言えないわ

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 11:40:31.09 ID:/hQL4bUZ.net
値上げとメニューの変更、中の人もびっくり!
ラーメンのたまご別売り????
今後どう影響がでるか心配。

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 12:00:07.03 ID:ch9HQvbi.net
ちょいちょいミスもあるが成増に比べりゃ大山店の方が遥かにマシだった
しかし今のメニューだとそうそう食いたいもんがないから来店する気にならないんだぜぃ?

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 17:41:13.23 ID:CeWyV68A.net
値上げ終わったわ

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 18:20:36.45 ID:VV6oKSIM.net
ラーメンが値上がりしてから一回も食べてない

ハズレ率95%のルーレットゲームをやらないで済むから精神衛星上良い

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/09(土) 20:00:01.90 ID:nAvcI6H+.net
当たれば大きな夢があるルーレットならその確率でもやるんよ。会計20%割引とかデザート一品無料とかそういうのでいいんだよ

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 02:39:24.38 ID:13Jd7EVC.net
テイクアウトの値段も上がったなぁ

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 12:19:06.16 ID:bNP3PLyr.net
うどんやラーメンの器が小さすぎる中身少なすぎるちゃんとラーメンの丼で出せや

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 12:30:50.50 ID:H60CrHWS.net
 寿司屋で魚寿司以外を頼むのが悪い

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 13:11:27.50 ID:MTSxGsY9.net
>>595
安いんだから我慢しとけ

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 13:14:59.50 ID:46gMODVP.net
>>595
おすしのついでにラーメンとかうどんをちょい食いしたいからそのサイズなんで一般的なラーメンの量食いたいなら他のラーメン屋行ってろよ茶坊主が!

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 13:48:14.41 ID:kpSq8otj.net
うむ。

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 13:56:59.59 ID:KES8ImkJ.net
>>595
器はあれでいいんだよ
ラーメン屋の1/3しかないから値段も1/3にするのが正解
あの質と量だと税込み300円以内が妥当

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 15:17:56.46 ID:vxMwXEHJ.net
ラーメン普通の量にしたら
寿司がうれなくなるやろあ

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 15:45:04.17 ID:fghpNTOL.net
ラーメンを半分食べたらスープにシャリを入れて食べるとうまい
2貫のネタを二つ重ねて残りはラーメンに入れる
これが満足度の高い食べ方
しかしラーメンが400円もしたら馬鹿馬鹿しくてやれない

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 18:34:17.80 ID:9rBKlc8l.net
ラーメンうどん食べたら
海鮮丼を作って遊ぶんやで

https://i.imgur.com/0uFTyxU.jpg
https://i.imgur.com/nheHBJb.jpg

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 20:56:12.68 ID:Q8luU4in.net
海鮮丼は吐き気がするから食べない

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 21:36:04.50 ID:LDTtNdQY.net
あのミニミニサイズのうどんやラーメンは量に比べて割高やぞ!わかっとーとか?半額で出せや?
おぉん?

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/10(日) 21:59:24.45 ID:FHN+aTAv.net
魚べいは酒をもう少し頼みやすい価格にしてくれんかな
酒飲もうと思ったら、一気に安い回転寿司に行く理由がなくなってしまうわ

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 03:57:17.93 ID:pQ5Rrs/q.net
海鮮丼は吐き気がするから食べない
温かいどんぶり飯の上で温まった生魚ほど気持ち悪いものはない

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 05:55:47.21 ID:n3n9TIkC.net
え握りたて寿司は温かいシャリに冷えた刺身が美味いやん
丼は滅多に食わんけど温まった刺身乗ってた記憶は無いなあ
冷や飯だった気がする

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 17:56:50.86 ID:fxd3An8T.net
この前の週末初めて入ったんだけどカニクリームコロッケ揚げたてで上唇火傷するかと思ったわ
鰺の天ぷらも熱々だった
お寿司だけが握りたてじゃないんだね
これが通うわ

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 18:31:31.40 ID:NYTFA46j.net
色々値上げしたからお客様減るかと思いきや、増えてる。TVCMとか効いてるのかな。

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 18:31:37.29 ID:NYTFA46j.net
色々値上げしたからお客様減るかと思いきや、増えてる。TVCMとか効いてるのかな。

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 18:32:24.40 ID:NYTFA46j.net
大事なことなので2度書き込みしました。
ありがとうございます♪

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 20:25:06.42 ID:78fikXkx.net
外食高いし回転寿司界では安い方だから来るんじゃね?

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 21:12:25.72 ID:3Ij5V3Ke.net
オレが行く店は家族連れが多くていつも小さい子供がキャーキャーうるさかったがここしばらくテーブル席がガラガラでだいぶ静かになった。
客の入りは間違いなく少なくなってる。

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 21:42:34.92 ID:o495yAw8.net
他の回転寿司もたまに行くけど
どこも必死に頑張って色んな寿司を用意してる感あるしな

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/11(月) 21:45:40.06 ID:gJkfOZoJ.net
俺は浮気しないぜ
魚べい一択だ

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 01:15:04.05 ID:pSwB47/e.net
国連が、日本を先進国ではなく中位所得国に下げたらしい
みんな金無いから外食は減るよ

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 01:27:52.58 ID:pSwB47/e.net
勘違いかも、気にしないで

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 02:44:52.92 ID:QyHcPX1A.net
そういう事はG7外されてから言えよ
頭わるすぎ

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 09:01:47.97 ID:wkUOD/lM.net
一人当たりのGDPは25位だからG7なんて無意味だけどな
頭悪過ぎ

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 11:12:04.73 ID:PVSsybmx.net
G7の意味分かってないバカがいたw
汚染水とかいってる手合いかな?w

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 12:34:56.80 ID:apbTMQ2I.net
日本は先進国ですか?

先進国とされる国家のうち、特に国家規模が大きいアメリカ合衆国、日本、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、カナダの7ヵ国については、G7(最も裕福な自由民主主義国群)と呼ばれる。

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/12(火) 17:34:33.18 ID:UrxGUMRU.net
>>611
あんなcmやるなら安い方が良かった
むしろ店舗は昔の方が多かったしな北関東は

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 11:04:45.31 ID:k2EJAAzN.net
頭わるすぎと事実を言われて発狂するアホwww

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 16:25:21.04 ID:8o0owogP.net
ゲェジ7

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 14:12:41.01 ID:JMie7Rg3.net
揚げたての天ぷらやクリームコロッケ食べるところになりつつある

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 14:14:47.94 ID:umj1bFQC.net
天ぷらメニューをなぜ減らすのか
オレは寿司はどうでもいいから天ぷらを食べたい

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 22:40:02.04 ID:UqRNd5D/.net
天ぷら屋行こうよ
場末の居酒屋の天ぷらレベルだよ

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 23:14:33.58 ID:RkCs4Hbd.net
てんや行けよ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 00:24:16.59 ID:Wj+xCTxA.net
銀だこの運営会社がやってる日本橋からりみたいなカウンターの目の前で揚げてくれるファミレス感覚の安い天ぷら屋や似たような店が結構できてるからそういうとこで食べなさいよ

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 01:28:57.64 ID:OmdP9HH/.net
銀だこの運営会社ってだけで行きたくない

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 13:23:08.30 ID:Zq5lU+PI.net
>>628
場末の居酒屋が魚べいと一緒にするなって怒ってるよ!!!

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 17:44:48.28 ID:8xkCTvCJ.net
半額ビールの銘柄は何?
まさか第3のビールとかじゃないよね?

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 21:13:21.58 ID:PDYYVXtE.net
>>631
安舌向けにそれなりの店紹介したんだから贅沢言うなよプンスカ

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 12:44:08.52 ID:59hpL0iQ.net
>>633
阪神タイガース優勝記念アサヒスーパードライ生ジョッキ550円が275円!!
飲んできたぜ‼
いつもより泡が多くてお得感が余り無かったぜ‼

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 15:37:43.48 ID:njk31xMz.net
ビールは最初の一杯は美味いがいくら飲んでも腹が膨れるだけで全然酔えんしションベンが近くなるだけやけんのぅ
せめて度数10%位ありゃまだマシなんやがな

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 16:45:38.87 ID:wb12Mu3x.net


638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 20:31:59.90 ID:EPhJALYu.net
やよい軒でかつ丼を注文してしまった
丼ものはご飯おかわり出来ないんだな

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 01:12:25.12 ID:7hvoJP4G.net
女の店員がおかわり出来ない丼ものを注文するとはあなた一見のお客さんねみたいな顔する
だったら丼ものをメニューに入れるなよと言いたい

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 01:37:17.34 ID:YCgJMn0w.net
これあなたの思い込みですよね

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 05:23:26.48 ID:nPneIwgi.net
丼ものを注文してご飯おかわりしようとすると店員が飛んできて注意するよ
向こうの方から客の行動を監視してるみたいだ

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 10:53:19.01 ID:BuEsj57k.net
たぬきうどんの天かす抜き美味いよね

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 11:51:38.31 ID:9l2PI8Pn.net
それかけうどんじゃん

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 12:28:02.65 ID:IYkqOHGH.net
なんやなんや〜!?東北応援フェアでホタテが一貫280円だとぉ!
なんで泥棒と変わらん漁師どもの為に客が高い単価払って応援せなならんねん
漁業権に護られてる泥棒漁師なんて痛い目見せてやれや散々好き勝手に海の資源盗ってる漁師どもに税金で支援までしてる政府もゴミやで
応援なんかしねえで買い叩けや

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 14:11:54.63 ID:HvAaagkg.net
松茸風お吸い物90円安いな
こういうのでいいんだよ

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 17:28:21.71 ID:ooruewPH.net
永谷園のアレか?

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 17:30:43.75 ID:i1Isl1Dm.net
緑茶のティーパックも五十円くらいで出して
緑茶の粉は不味い

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 20:20:09.04 ID:HvAaagkg.net
>>646
完全にそれです
椎茸入ってるのが嬉しかった

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 23:43:13.68 ID:y6yOIuPC.net
魚べいの“やりいか姿”はきれいにイカがのってるなあ
お味噌汁はちょっとくどいなーってときにお吸い物ちょうどいいね

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 01:41:53.92 ID:kP7xUsGR.net
永谷園不買歴30年のオレがいると知っての狼藉か

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 03:30:55.80 ID:rSVHd/jF.net
中国の禁輸で分かったが、うまいマグロやホタテは香港に輸出してたんだな
どおりでこっちはクズみたいなのばかり食べさせられてるわけだ

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 06:48:29.86 ID:oS7xykj4.net
寿司ネタじゃないけど鮭だって数年前に日本じゃ売れないだか安いだかで積極的に中国に売りに行ってたからな

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 13:19:33.53 ID:70JK93db.net
香港の一流ホテルの上階にある日本料理屋に現地の商社の人から接待を受けて行った事が有るが
普段見た事も無い様な見事な大粒の綺麗なウニを御馳走になった
「お口に合いますかどうか?…」と言われたが
普段魚べいのウニを食べている俺には美味しさが分からずマアマアの味にしか感じなかった

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 17:52:28.73 ID:Uu8J6ZvP.net
>>653
こんなの•́ω•̀)?
https://i.imgur.com/ADQL3n2.jpg
積丹うに

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 13:19:29.66 ID:rYmo6MB1.net
>>651
高い金出して買ってくれてたからね
日本人も金出せば美味いの食えるよ

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 17:33:29.10 ID:kHhUNL98.net
>>655
何で中国が魚を輸入するか知ってる?
長江が禁漁になってるからだよ
https://www.google.com/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3294778
漁業資源の保護を唄ってるが、本当はヤバイ汚染物質が流れ出したのかもしれないので不気味
だから中国産の上海蟹やあおさなどは無闇に食べないようにしてる

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/22(金) 14:57:55.52 ID:g1kEy+9S.net
>>654
そうそう、そんな感じのウニを名刺2枚分位の海苔の上に鮨シャリ半分位のご飯を置いて
その上にウニを乗せてその上にイクラをかけて出汁醤油を数滴かけて食べた
他に居た金持ちっぽいオッサンはウニをカレーを食べる様にスプーンでもりもりと食ってた

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/22(金) 20:16:56.50 ID:KeKX9iTl.net
ウニなんか食べたら通風に悪玉コレステロールとヘルシーな魚料理を食べる意味がなくなる

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/22(金) 23:25:05.67 ID:dfJmwRxQ.net
魚卵は大してプリン体高くない
最新の情報に更新しろ

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 05:21:00.24 ID:fove953p.net
ウニを食べると痛風になるのか

高級な海産物の代表であるウニ。ウニには100gあたり137.3㎎ものプリン体が含まれており、痛風の方や高尿酸血症の方にとってはあまりおすすめできない食材であると言えます。同じくプリン体が多そうなイクラとお寿司約1貫分である20gを目安に比較してみましょう。イクラ20gあたりプリン体0.7㎎であるのに対し、ウニには27.46mgものプリン体が含まれているのです。これはイクラの約40倍にもあたることから、ウニのプリン体の多さがよくわかるのではないでしょうか。なぜこれほどにも差があるのかというと、プリン体が生物の細胞一つ一つに入っているということがポイントになります。イクラは一粒が一つの細胞になっています。しかしウニはとても粒が小さく、その一つ一つにプリン体を含有しているため、自然とプリン体の量が多くなってしまうのです。プリン体の少ない食事を心がけないといけない痛風や痛風予備軍の方には、やはり危険な食材ですので、お寿司などを食べるときはそれぞれのプリン体の含有量を意識して選ぶことが大切です。

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 05:28:53.06 ID:fove953p.net
痛風を予防する食事のポイント
 痛風にならないためには、尿酸値を上げないような食事を心がけましょう。尿酸値を上げないためにはいくつかのポイントがあるので解説いたします。

・プリン体を多く含む食べ物を減らす

プリン体を多く含む食べ物を食べると体内で尿酸が増え、結果的に高尿酸血症を招きます。プリン体を多く含んでいるのはレバーや白子などの動物や魚介類の内臓、エビやイワシ、ウニといった魚介類、牛肉のヒレなどです。また、プリン体は水溶性ですので、魚介や肉を煮たスープや、カツオや煮干しなどでとった出汁などにも多く含まれます。食事の際、出汁や煮汁を美味しいからと言って飲み干したりするのはプリン体を大量に摂取してしまうことにもつながるため控えた方が良いでしょう。

https://sharedine.me/categories/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%BF%92%E6%85%A3%E7%97%85/article/sea-urchin-gout

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 06:02:59.25 ID:9yWaJdkL.net
プリンにしてやるの!

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 18:27:20.48 ID:nMW++sis.net
恥ずかしいことやろ、揚げ物頼むなんて

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 19:44:43.81 ID:+zDYafR0.net
>>663
おすしファミリーレストランなんだけど魚べいって。食いたい物頼めばいいじゃんか

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 20:52:42.35 ID:fzg6O+HG.net
何を頼んでもいいのが魚べいだろ
ただ、アルコールの値段は下げてほしいなあ

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 22:08:57.85 ID:jiX7OdsE.net
>>665
アルコールの値段は、あえて高くしてるんじゃないかな
酒飲みのおっさんどもに長居されないように

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 22:24:54.70 ID:Jm6qV8Cf.net
今日は某海岸にある海鮮料理の店でカキフライ定食を食べた
カキフライは大粒でうまかった
1300円だから値段はまあまあ良心的
次回は特大エビが入るミックスフライ定食とサザエのつぼ焼きを食べてみたい

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 00:06:15.76 ID:Nz0pA6kq.net
回転寿司チェーンでカキフライやってそうなのは
はま寿司だけみたいなので行ってきたわ

サイドメニューは美味いはま寿司w
スイーツもスシローと互角な感じだった

ここの高くてショボイスイーツなんとかしろよ

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 10:38:46.82 ID:PM3PuPtP.net
俺甘いもの嫌いなんよ悪いな
話はそれだけだ

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 22:11:54.46 ID:VmyImD0n.net
季節的に大アジフライ135円とかでスーパーで売り出してるから魚べいも乗っかれや。

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200