2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー ★12

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/08(火) 17:50:24.47 ID:ZwndcbZB.net
公式サイト
https://www.akindo-sushiro.co.jp/
※前スレ
スシロー ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690855579/
スシロー ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690882132/
スシロー ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690961411/
スシロー ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691014216/
スシロー ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691073218/
スシロー ★7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691090639/
スシロー ★8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691118417/
スシロー ★9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691410471/
スシロー ★10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691418469/
スシロー ★11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691436876/

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 18:54:16.63 ID:1iJFZVlD.net
でかエビ食ったけど、なんか生臭さがあってイマイチだった
ここ半年くらいで急激にクオリティ落ちてんな
天ぷらのほうが無難に美味いとか寿司屋として終わってるわ

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 19:09:35.07 ID:s49qn3Bt.net
>>446
えび2貫の方が腹持ちいいな

でかえび36kcal
えび73kcal

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:38:33.97 ID:iXnSJcXI.net
でかエビ、今まで2貫が1貫になったようなもの
ガッカリ

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:38:43.72 ID:iXnSJcXI.net
でかエビ、今まで2貫が1貫になったようなもの
ガッカリ

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:42:03.59 ID:qM5BtfaX.net
大事なことなので

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:45:23.38 ID:tx8VocUL.net
一皿の値段とネタの大きさ考えるとスシローじゃなくても良いやと思ってしまう今日この頃…

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:54:12.09 ID:CPJEPUkk.net
スシロー、マジで終わりだな
もう二度と行かないかも

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:55:38.21 ID:CPJEPUkk.net
スシロー、マジで終わりだな
もう二度と行かないかも

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:56:08.42 ID:RgXlH8Oy.net
スシロー、マジで終わりだな
もう二度と行かないかも

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:56:11.45 ID:RgXlH8Oy.net
スシロー、マジで終わりだな
もう二度と行かないかも

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 20:56:28.10 ID:RgXlH8Oy.net
スシロー、マジで終わりだな
もう二度と行かないかも

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 21:00:30.59 ID:Esktb9Mu.net
>>453-457
続けて>>1000までお願いします

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 21:18:11.93 ID:/tZ0QWvO.net
まぁ待て。そろそろハマチがブリに変わる時期が来ている。

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/13(水) 23:10:56.19 ID:8ecZdk0Y.net
まいどポイントって毎年10月でリセットされるんやったっけ?

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 01:22:34.67 ID:vQ+kuPbq.net
>>443
タン元以外の部位だな
こんな回転寿司でタン元は使わない

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 01:42:01.32 ID:FijQJCXk.net
後今月3回いかないと
まいど盛り2回目貰いにいくで

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 02:24:29.92 ID:EhiCFszx.net
低品質なのに握ってる回転ともう値段変わらねえな
黒皿1貫で赤い中トロありがたく食ってるアホいるのかよ

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 02:41:20.50 ID:XDZg4T5E.net
アプリ入れて会員登録したけど
認証メールが来ない
受信設定もしたのに何で来ないの?

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 06:37:17.20 ID:r3M7OMDS.net
>>460
はい。
例年10月スタート、翌年9月〆です。

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 09:36:01.12 ID:gqLknTWg.net
去年は倍ポイントやったけど
今年はやらんのかな?

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 09:44:17.16 ID:h3oGz5xW.net
ケチローになったからやらないかもな
去年の9月からキャンペーンもイベントも何もかもホントに渋いよな

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 09:47:00.16 ID:1x3wKwRP.net
>>467
>>385見たら9月スシロー閉店多し
コストカットが凄いんだろうな

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 11:05:20.53 ID:vFoheWLP.net
金沢や清水いうたら寿司美味しい所多いし地場回転寿司もレベル高い
港北区綱島は東海道新幹線がちょっと加速する下あたりにあるんやな
武蔵小杉のロングレールの途切れる急カーブで減速して多摩川渡るねん
金沢は近江町市場がボッタくり価格て言われてるけど
JR金沢駅を西へ歩いて行ったら市場があってそこの海鮮丼が安くてレベルが高いねんで
来年3月16日には北陸新幹線敦賀延伸開業やし18切符で金沢行けるのも冬季と春は3月15日までやな

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 11:09:47.04 ID:fb6Wpfak.net
真イカ、美味しい

https://i.imgur.com/Ln0wGAI.jpg

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 11:30:30.52 ID:H6nlSWvp.net
>>470
それが「大切り真いか」かぁ・・・

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 12:04:33.89 ID:mjPMxDv4.net
デカネタ祭この時間で駐車場がスカスカじゃねぇーか

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 13:09:24.94 ID:/wCT7yxP.net
ペラくて細長いだけだな

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 13:16:56.54 ID:ZjErlkkj.net
>>473
こんなイカ前からあんだよなぁ
細くて少し長いやつは

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 13:26:00.87 ID:NgZseZQH.net
大切り真いかは薄くてペラペラで食べ応え全くなしで完全に写真詐欺

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 14:27:36.25 ID:rd+iki40.net
何が悪いってCMや見本の写真が見栄え良すぎるんだよ
実際店に出すネタを使えよって感じ
あとジャッジ番組のネタも
あんなもん店で出さない?出せない?良いネタなら高評価付くだろ

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 14:54:54.28 ID:YdVcVUTQ.net
大皿まであと1ポイントまでキタ━(゚∀゚)━!

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 15:32:28.69 ID:vQ+kuPbq.net
>>470
うっすw
ペラローやん

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 15:47:30.69 ID:rJgpGdMQ.net
熨斗(のし)イカ、珍味加工機で圧延処理したんだろ?

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 15:54:58.75 ID:JIOaDfxC.net
>>470
これは酷いな
最寄り店はそれの3倍は厚みが有ったよ

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 16:30:28.59 ID:Pub/bGNJ.net
えび天にぎりのえび天3匹になったけど小さいなぁ
小えび天なんて書くわけだ
キャンペーン前はえび天マウンテンに乗ってるのが2匹だったのに

こういうの本当イライラすんな

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 20:16:45.86 ID:xleEqsed.net
961:やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 13:39:31.09 ID:urqzFy1t
回転寿司みさき
好感接客のいい店もありますが
基本中途半端でガラガラ
プチスシローまたは新規回転京樽とか
腐った幹部全員解雇で
新名称で心機一転が良いかもね。知らんけど

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 20:34:50.96 ID:x66OUQw+.net
https://twitter.com/takakin1330/status/1702091001152917629
出前館でスシローを注文すると
こうなるんですか(笑)
(deleted an unsolicited ad)

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 22:08:57.23 ID:ULL+j1Yn.net
>>483

酷いなこれ
常習的にやってるだろ。
店側も封印シール貼るとか対策しないと、食中毒出るぞ。

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/14(木) 23:50:50.65 ID:GnmHFsve.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1702090918797742080/pu/vid/avc1/720x1280/kIcxZL3gPOXaJ0G1.mp4

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 00:38:53.17 ID:23N4JhaF.net
ペロペロ君もそうだけど
どういう思考を持ってたらこんな事をするのか意味が分からん

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 01:23:25.65 ID:/4SCQys9.net
>>483
フードデリバリー、特に寿司は軽貨物車両以外断れ
自転車やバイクではバック自体揺さぶらるわ
三輪バイクもピザ以外無理
上下のピッチング、振動で物理的に荷崩れするのは当然
しかし汚いなぁ

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 01:38:59.00 ID:EbkQcvRW.net
デリバリー系は折の指定ができないのがな スシローにも責任はあると思うわ

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 08:35:01.03 ID:p3R3/+Kd.net
昔ながら寿司の持ち帰りは折でやるのが一般的だけどこういうのが理由なんだろなぁ

しかしスシローのは出前関係なしにここでもテイクアウトで崩れやすいから丸桶タイプは評判悪いよね。
量ないのに丸桶タイプ使うからすかすかで

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 08:51:45.95 ID:BoFALzmm.net
素手で直すのはもちろん悪いが、桶ではこぶいじょうは崩れて当たり前で、そこに対策しないスシローも半分は責任あるだろ

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 08:54:08.51 ID:BoFALzmm.net
X見るとスシロー悪くない配達人が全て悪いって意見ばかりでマジで胸糞
桶で運ばれてくるのに綺麗に並んでたらむしろ不自然すぎるだろ

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 09:29:20.80 ID:f+B71W5m.net
ってかあんなのが7千円もするのかよ

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 12:28:33.88 ID:ONrtQqw0.net
>>485
https://news.yahoo.co.jp/articles/67398f4abc6fca45532bad1c604f3554357ad9e7
出前配達員というあいまいな書き方で

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 14:05:36.92 ID:ycKQVmhP.net
これは俺も別の所で話題なってるの見た

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 14:07:13.84 ID:ycKQVmhP.net
俺は一人前ずつ注文して重ねて持って帰るからそんなに崩れることはないな

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 15:26:29.95 ID:ah0C1ArD.net
魚べいは関西限定でビール半額してくれてるのにスシローはしてくれない

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 17:41:14.22 ID:8xkCTvCJ.net
大切り全種食ったが
イカ以外は全然大切りじゃないぞ
そのイカも長いだけでペラいし
大切り以外もひらまさもビントロもペラペラ
ホタテ2貫がまあこんなモノかくらい
ガッカリ感がひどすぎるのか客もテーブル3席にカウンター一人
ネタの大きさを時間帯で変えたりしてるのか?
ホント胸くそでつるべのことが嫌いになりそうだわ

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 17:51:07.21 ID:g5bLaY8e.net
つるべって過去に錦鯉を踏み潰したこともあるキャラだから寿司の宣伝されても気分悪いんだよな

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 17:53:18.68 ID:v3oIxiSm.net
今だにタッチパネルに鶴瓶出てくるけど箸の持ち方汚くてイライラする

注文しようとする時に見たら余計にイライラする

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 18:10:22.93 ID:AxiCqphj.net
500笑瓶

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 20:46:20.90 ID:rdRqtTi2.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/26a7b2ddff9136ce0232759c43cf754bfb39c2d6
出前館
スシローの件、認めたんですか

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 21:39:48.50 ID:kJqQ4yVg.net
店で食えば起こりようがない問題
横着して家で食おうとするからそうなる

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 21:56:49.13 ID:mYT5jjTI.net
箸がどうこう言ってるやつって同一人物やろ
そんなん気になるほど画面見つめとるやつおらんわ

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 22:39:38.61 ID:H9Clb0gP.net
>>400
がってんとか銚子丸行ったほうが良いって事に

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 22:40:51.97 ID:H9Clb0gP.net
>>409
放水以前と値段変わらないね

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 22:46:27.52 ID:H9Clb0gP.net
>>457
スシロー、マジで終わりだな
もう二度と行かないかも

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/15(金) 22:48:10.54 ID:H9Clb0gP.net
>>478
ペラローワロタw

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 01:49:40.75 ID:PjDnTqBX.net
海老天マウンテンはどこにも「小エビ」と表記してない詐欺メニュー
今は期間限定で通常サイズの海老天は販売しておらず、すべて小海老サイズ
黄皿の小海老天3尾と同じものが5尾に少量のコーンマヨで黒皿

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 01:52:58.15 ID:Q8RvPD17.net
【出前館謝罪】配達中に崩れたスシローの寿司を丁寧に素手で整える瞬間 イカをペロンとめくり…出前館配達員「消毒はしたんで!」★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694796487/

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 01:57:27.08 ID:PjDnTqBX.net
中とろはPOPにあるとろける感はゼロ
硬い筋が口の中に残って噛み切れないほぼ赤身
イカはほかの人も書いてるが長くて薄い
大エビは以前の黄皿で2貫のってたエビより
二回りは小さく、赤皿の大エビのような甘み旨みもない
広告は立派だがハズレばかり
広告費を仕入れに回せよ

期間限定メニューでまともだったのはちくわ天と
イカ漁師和え?の軍艦、ホタテのユッケ軍艦
しかし海老天マウンテンはマジで詐欺

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 04:26:56.09 ID:W0BwO49b.net
イカ大切りの細長さには笑ったわw
こんなに堂々と写真詐欺やる度胸は大したもんだわ

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 05:25:46.47 ID:paYlZQfd.net
エビは完全に損だな

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 06:13:48.33 ID:W0BwO49b.net
エビ、生臭さくて旨味も糞もなかったわ
ほんとスシローの劣化が酷くて笑うしかない
もう二度と行かないんわ、詐欺ロー

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 07:23:31.80 ID:XKcWphov.net
>>503

だろうね。
精神異常者だろうな。

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 08:11:45.58 ID:ktnCpg0C.net
https://i.imgur.com/YZ4bcoE.jpeg
https://i.imgur.com/aDCv1p6.jpeg

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 08:46:43.30 ID:4LgNMM5A.net
>>508
そう、大きく見えてコーンマヨが下にあるんだよな
なんなんだよ!

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 08:50:01.30 ID:6FhpIc+Y.net
チラシ寿司と思えばよい

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 09:01:01.06 ID:W0BwO49b.net
つか、寿司をデリバリーな時点で綺麗に届くと思うほうがおかしいだろw

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 09:07:11.34 ID:p8DD7OPu.net
あの四角いリュックみたいななの背負い上半身を前のめりにして配達するからそうなるわな

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 09:41:54.06 ID:sAIc11zP.net
フードデリバリー、一時的に停止したらどうなん?
それか中身がグチャグチャになろうがコンビニ弁当並みの完全パッキングにして
開けられないようにするしかない

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 09:43:18.39 ID:sAIc11zP.net
寿司よりも汁物のラーメンの方がトラブルは多い
そもそもフードデリバリーで店舗と同じ姿で食べるなんて無茶だと思う

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 09:56:42.15 ID:zyGZqvUA.net
スシローのネタはレーンに流れてる時でさえも崩れてんだからなw

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 10:26:13.74 ID:/s9v8Bv2.net
他人がオーダーしたやつがひっくり返ってるのは、時々見るな
自分の場合も今まで数回あったが、面倒くさいので変えてもらうとかしなかったけど

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 10:41:49.78 ID:MajmbMLs.net
>>522
スシローの注文専用レーンは傾斜があるから丼物は倒れてもこぼれないようにロック式の丼に変わったよ

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 10:44:58.95 ID:9kW1XGQ6.net
>>524
うちの近所はそれじゃないから崩れ放題

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:20:56.64 ID:XHF3Tzh0.net
>>515
うわあああああああああああああ

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:26:21.33 ID:Ngvs1W9L.net
スシローでうどんを160円で食べる裏技
https://o.5ch.net/21ygr.png

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:26:52.61 ID:Ngvs1W9L.net
流石にこれはセコイぞw

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:27:19.33 ID:Ngvs1W9L.net
セコすぎて涙が出てきた・・・

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:27:43.33 ID:Ngvs1W9L.net
世の中にはこうやって生き延びてる人がいるんですよ

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:28:08.98 ID:Ngvs1W9L.net
かけうどんより60円も安い、これはお得

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:29:15.23 ID:Ngvs1W9L.net
会計するとき、恥ずかしくないのだろうか?

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:30:01.45 ID:Ngvs1W9L.net
これを5杯くらい食べたあとマグロの握りを一皿食べて帰る

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:31:07.22 ID:Ngvs1W9L.net
>会計するとき、恥ずかしくないのだろうか?
本当に金がない時は恥ずかしいとも思わない

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:34:18.50 ID:8eVQmyxW.net
うどん1玉スーパーで買って自炊しろよww
40円くらいで作れるだろwwww

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:34:44.28 ID:Ngvs1W9L.net
自宅で作れば100円以下だよ

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:35:19.62 ID:Ngvs1W9L.net
もっと景気のいい話しようぜ!

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:39:39.38 ID:sAIc11zP.net
かけうどん220円て高ない?都心型?
平日160円ちゃうの?

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 11:40:33.93 ID:YmB5p+36.net
>>538
平日かけうどんは160円

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 12:09:14.00 ID:p8DD7OPu.net
薄い味噌汁200なのが許せない
湯に味噌溶いただけじゃね?
ここならやってそう

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 12:37:55.23 ID:tiAKEQKL.net
富士そばの糞不味いかけうどんですら390円もするしな
外食はなんでも高くなりすぎだ

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 12:44:03.31 ID:c7eFHXch.net
はま寿司は平日かけうどん110円だけどな

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 12:46:01.03 ID:ntzEkLxf.net
以前はインスタント味噌汁を持って行ったが
ペロペロ以降は店員が見張ってるからなぁ

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 12:47:06.78 ID:ntzEkLxf.net
>>541
富士そばのうどんは丸亀なんかより
断然美味いぞ

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 13:24:35.57 ID:sAIc11zP.net
>>539
ワイが平日しか行かへんから常に160円やと思てました

>>544
富士そばのそばの出汁って薄口醤油っぽい感じしてイマイチちゃうけ?
肉そばの肉が豚肉なのが何とも言えない
関西以西、西日本は肉そば肉うどんは肉の旨味と出汁の風味がマッチしてナンボやし
富士そばより店内厨房にフライヤーもあった京急品川駅のえきめんやが美味かった
えきめんやさんは関西風の出汁も選べたけど
余計なことせんと関東の濃い口醤油とみりんの効いた出汁一本で充分やと思た
しかし品川駅工事で閉店になってもうた
うどんで思い出したけど
北九州の資さんうどん、阪神百貨店に臨時出店したりして
いよいよ11月に大阪の今福鶴見に関西第一号店できるで
もう丸亀製麺、香の川製麺、伊予製麺、はなまるうどんみたいなエセ讃岐うどんチェーン店には飽きたし
出汁の効いた福岡のうどん関西出店楽しみ

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 13:33:16.60 ID:gRkM8U+t.net
富士そばが薄口醤油ってどういう味覚してんだよ
JR駅の立ち食いならまだしも

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 14:18:02.22 ID:sAIc11zP.net
>>546
富士そばは塩分ちょっと強めでちょっと醤油薄い感じするて
京急のえきめんやにしろ関東の濃い口しょうゆベースのうどんそばは月見の生卵がようマッチするねん
関東のJRやったら常磐線水戸駅のホームが美味かったで

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200