2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー ★12

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/08(火) 17:50:24.47 ID:ZwndcbZB.net
公式サイト
https://www.akindo-sushiro.co.jp/
※前スレ
スシロー ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690855579/
スシロー ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690882132/
スシロー ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690961411/
スシロー ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691014216/
スシロー ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691073218/
スシロー ★7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691090639/
スシロー ★8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691118417/
スシロー ★9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691410471/
スシロー ★10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691418469/
スシロー ★11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691436876/

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 12:46:01.03 ID:ntzEkLxf.net
以前はインスタント味噌汁を持って行ったが
ペロペロ以降は店員が見張ってるからなぁ

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 12:47:06.78 ID:ntzEkLxf.net
>>541
富士そばのうどんは丸亀なんかより
断然美味いぞ

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 13:24:35.57 ID:sAIc11zP.net
>>539
ワイが平日しか行かへんから常に160円やと思てました

>>544
富士そばのそばの出汁って薄口醤油っぽい感じしてイマイチちゃうけ?
肉そばの肉が豚肉なのが何とも言えない
関西以西、西日本は肉そば肉うどんは肉の旨味と出汁の風味がマッチしてナンボやし
富士そばより店内厨房にフライヤーもあった京急品川駅のえきめんやが美味かった
えきめんやさんは関西風の出汁も選べたけど
余計なことせんと関東の濃い口醤油とみりんの効いた出汁一本で充分やと思た
しかし品川駅工事で閉店になってもうた
うどんで思い出したけど
北九州の資さんうどん、阪神百貨店に臨時出店したりして
いよいよ11月に大阪の今福鶴見に関西第一号店できるで
もう丸亀製麺、香の川製麺、伊予製麺、はなまるうどんみたいなエセ讃岐うどんチェーン店には飽きたし
出汁の効いた福岡のうどん関西出店楽しみ

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 13:33:16.60 ID:gRkM8U+t.net
富士そばが薄口醤油ってどういう味覚してんだよ
JR駅の立ち食いならまだしも

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 14:18:02.22 ID:sAIc11zP.net
>>546
富士そばは塩分ちょっと強めでちょっと醤油薄い感じするて
京急のえきめんやにしろ関東の濃い口しょうゆベースのうどんそばは月見の生卵がようマッチするねん
関東のJRやったら常磐線水戸駅のホームが美味かったで

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 18:08:13.04 ID:w/luEIoV.net
>>527
スシローで黄皿を70円で食べる裏技
https://i.imgur.com/naGwVf0.jpg

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 19:23:34.87 ID:EvXivi7E.net
近所のスシローが自動精算になってたけど、他人の皿横取りしたらタダで食えないか?
Xで注文した皿が取られまくったって結構書かれてるけどヤバくね?

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 20:41:10.78 ID:yLlVLRCb.net
店員に言えばカメラチェックしてくれるだろ

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 21:25:22.01 ID:sAIc11zP.net
>>549
偽計業務妨害でアウトちゃうか
そこまでしてタダ喰いしたいと思わへんわ
ただし多客時、回転レーンに個別注文以外の寿司
このスレでは俗に「野良寿司」て言われてるのが流れてる時は
店員さん呼んでカウントしてもらうことになるのかな?

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 22:28:51.20 ID:noA44Wpa.net
関西弁キモっ

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/16(土) 22:30:10.74 ID:L1gfma1v.net
あきんどスシローやんか

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 00:59:00.70 ID:0PnaVqGy.net
関西の企業のスレでなに言うてんねんアホか

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 01:00:47.59 ID:qUGD0M9n.net
>>551
業務妨害以前に窃盗では

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 01:04:06.26 ID:nHTkTov+.net
>>551
野良寿司なんて今ないだろ

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 09:16:13.75 ID:ApBfiNCZ.net
>>548
1皿ででてきたのか?

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 09:16:51.71 ID:ApBfiNCZ.net
>>536
無理だなぁ
数を作ってるから、1個あたり100円以下になるんであって

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 09:42:37.11 ID:wvCLxAq+.net
危機管理の観点から一時的にフードデリバリーサービス停止した方がいいんじゃない
炎上状態でしょ
連休中だから本部はお休みなのかい

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 10:13:36.29 ID:NACPqnUA.net
>>558
>>536は実際に作った事すらなく
想像で書き込んでいるんだろうな
今年になってから魚によっては
値段が倍近く上がっているし
味付き数の子なんて2本100円
くらいのが1本100円になってる

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 11:23:59.24 ID:fB//xb7q.net
>>560
ラーメンとかの原価厨もそうだが、仕込みや調理に要するに時間やら人件費やら計上できない奴隷制度前提の話なんだよな
100円では酢飯炊くことすらできない

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 13:12:55.04 ID:bTd/Ufir.net
連休のこの時間もガラガラ・・・

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 13:27:26.75 ID:nHTkTov+.net
>>557
そうだよ
毎日これでまいどポイントためてる

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 13:30:27.79 ID:QjejTLpE.net
>>563
今で何ポイント貯まってんの?

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 13:46:52.57 ID:nHTkTov+.net
>>564
343ポイント
今年は360ポイント間に合わないから348ポイントで終わる予定

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 13:59:03.67 ID:DXY8ldu6.net
70円x12=840円で大皿食えるのかwww

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 14:01:30.13 ID:ufvJBOXj.net
>>565
まさにガラガラのスシロー店内で枯れ木も山の賑わい!

ガラガラの店内で無駄にレーンを動かすよりは
70円でも稼がせてやったほうがいいわなw

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 14:23:26.04 ID:MpasSn9i.net
デカネタ中トロ3つ頼んだら
デカネタとはいえない大きさの筋だらけの赤身が…

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 14:25:46.85 ID:u5kTyHoe.net
>>568
デカえびも初日は大きかったけど段々と小さくなったような

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 14:56:55.34 ID:fb+GleDb.net
そのハズレ中トロがそれなりの回転寿司と同じくらいの価格だからな
完全にオワローだね

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 15:48:47.38 ID:CUQf0u97.net
シーサラダ巻昔はタコも大きかったのに、
今日食べたら小さくてほとんど無し

ここまでケチるのか

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 18:06:32.42 ID:QnVEkZLL.net
スシローの誇大広告は摘発されないの?
あまりにも写真と違う寿司出されるんだけど

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 19:21:19.82 ID:zqn77Zw6.net
当たりハズレはあるね
広告の話題になってないネタが数日前より分厚くてデカいって時も結構あるし

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 19:29:10.67 ID:c8KYfQVM.net
清須古城店の男トイレ
壊れていますの張り紙がズット貼ってあるんだが
直す気ないのか?
アンジャッシュトイレも水が出ないのに紙も貼ってない
店員には言っといたのに

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 20:21:59.01 ID:CdRAtING.net
>>566
大皿だけ食う日はゼロ円で1ポイントだから770円だぞw

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 20:27:35.20 ID:zqn77Zw6.net
サンドウィッチマン伊達を何人呼ぶつもりだ?(違

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 21:15:23.35 ID:vVQIH+eq.net
>>515
ワロタ

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 22:34:35.71 ID:EnuLvnB/.net
>>515
こんな適当な容器で運ばせるスシローが一番悪いわ

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 22:51:04.39 ID:zqn77Zw6.net
>>578
箸で口に運ぶだけで、しゃりが「ほろっ」と解けるんだから
どんな容器でも横に揺すったら崩れると思う

そんなものを元気な兄ちゃんに二輪で配達させる方が無理があるよ

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/17(日) 23:30:31.18 ID:gl8tvyA2.net
とりあえず容器を改善しろよ
1カンずつ区切りつけるとか出来んだろ?
出前館に丸投げしてないでスシロー側も改善くらいしろよ

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 00:53:35.46 ID:hHuOm3+m.net
容器を改善てか折でやればいいだけの話やで

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 01:06:28.26 ID:4Oj/xARj.net
まともに握らずロボット整形されたシャリの上にネタを乗せただけの回転寿司のにぎりは
傾けて運ぶことに耐えられないのだから容器でなんとかなるレベルではないだろ

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 01:29:16.41 ID:hHuOm3+m.net
折で注文してクーラーボックスに入れて原付で持ち帰ってる自分から言わせてもらうと まったく崩れない

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 01:50:19.07 ID:qlr8ybSi.net
どうせシャリにネタを乗せて握ってないなら最初からシャリとネタを分けて運べばええだけなのにな

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 03:39:53.25 ID:MQIxcW1c.net
アホな客を釣れるようにメニュー写真が映えさえすりゃいいんだよ
店内POPやCMの寿司に対して現実がしょぼいという
スシローの平常運転というか企業姿勢の通りだ

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 08:33:04.84 ID:IQcAtAhV.net
>>579
ロボットにそんな握り出来る分けないだろw
シャリ玉に魚乗せるだけだからちょっと揺れるだけで崩れるしな

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 08:39:34.20 ID:FD8KRWPt.net
オカモチシステムが無いと駄目だろうな

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 11:31:03.71 ID:nthcPXvi.net
>>584
スシローに限らず安チェーン店の寿司は寿司じゃねぇ

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 11:38:50.30 ID:ZHYDoPe1.net
>>588
スシローが嫌いなの?

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 14:21:24.69 ID:Ql4C0cbG.net
ペロペロ君がスシローにしたことと、今回のキャンペーンネタでスシローが客にしてることって同じだと思うけどね
過去類を見ないほどの酷さ

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 14:28:20.93 ID:IQcAtAhV.net
>>584
それ正解w

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 14:40:20.53 ID:dOUSR72U.net
もうスーパーで刺身買ったほうがいいだろ

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 15:37:15.94 ID:ExsLxhjC.net
提供するネタのグラムも公表しろよ
アタリハズレある飲食店っておかしいだろ

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 17:04:37.57 ID:mL8V5JVJ.net
確かに

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 17:42:50.77 ID:adQaPzqH.net
>>584
手巻きセットを頼めばシャリとネタが
別だしシャリも握ってあるのと
盛っただけのが選べる

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 19:58:11.49 ID:EPhJALYu.net
🐄もう

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 20:30:02.60 ID:FqE2L+Od.net
割り箸が個別包装になってた

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 21:02:43.89 ID:wKrVD+Gj.net
>>571
97年くらい茨木市のR171沿いにあったあきんど時代のタコ喰いたいわ
全部100円でメッチャ分厚かった
シーサラダはプチプチ感が好きでたまに食べるけど
内部のタコまで意識したことは無かった
スシロー関係ないけどそういえば最近たこ焼き屋がどこも値上がりしていて
小さい破片のようなタコとかタコの頭とか
ロクにタコが入ってないたこ焼き屋増えた
昔みたいにしっかり吸盤の大ダコ入り8個350円とかありえへんわ
輸入ダコも高騰したままやし
タコの養殖は可能みたいやけど大量の貝が必要になるらしくて
まだ具現化はされてないね

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 21:49:18.10 ID:aBPcTB0h.net
30年前のたこ焼きとかマジでたこデカかったよな
あれこそ本当のデカネタだよ

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/18(月) 22:20:30.11 ID:LTcAW1ug.net
【神戸】JR垂水駅すぐのスシロー To Go 垂水店が閉店するみたい【9月30日】
https://kobe-journal.com/archives/2428556882.html

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 00:48:37.21 ID:ioYQQ9b3.net
>>579 >>582
スシローは箸で掴むと半分くらいポロリ
くら寿司はそれ程ひどくない
シャリを大きく見せる為にロボットの握る力を弱くしてるのか

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 01:30:57.36 ID:cbrksRrz.net
シャリが崩れるのは箸の使い方が下手なんだと思う 

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 01:36:51.35 ID:B1r1tACu.net
タコ焼きは
蛸安か蛸虎しか認めません

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 02:13:58.70 ID:JWl1yQAd.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1703539184248438784/pu/vid/avc1/592x1280/pyaSjrgUqxHEz2NI.mp4?tag=12

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 08:37:51.14 ID:LTyYckAi.net
そういやタコ焼き風寿司はなかなかそれっぽくて美味かった
あれ再販してくれないかな

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 18:42:04.73 ID:rbBtY3ll.net
近くのスシロー
三連休と今日アプリ見ても12時とか18時〜とか待ち時間0分なんだが潰れたりしないよな?
半年に一回くらいしか行かんけど潰れたら困る

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 22:15:11.88 ID:Y2HjupO8.net
>>603
修学院のチュートリアル徳井さんは岡崎の丸太町通沿いの蛸安推してはったやろ
カリカリザクザクで刻みのりが美味いねん

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/19(火) 22:20:54.28 ID:Y2HjupO8.net
>>604
そこまでするんやったら裏千家か表千家か知らんけど
千利休みたいにお茶点(た)てなあかんわ
しかしハメ外したいの分かるけどホンマにアカンな
モラルが無い
湯のみペロリストにしてもスマホで動画が日常的に撮れるのが拍車をかけるんやろな

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 08:27:22.73 ID:Rjx9ba4E.net
連休に行ったけどネタめちゃくちゃ小さくなったなぁ
あと、薄々やし

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 08:37:58.46 ID:0wqhI2kY.net
スシロー行くならカッパ行くわ

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 11:15:08.97 ID:eR+fBGOs.net
ここのSNSって1万円プレゼントで
もみ消してるよな
意見されても当たりますようにの
ポストで流されて行く

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 13:54:03.40 ID:sMgmq3Sd.net
はぁ、今度は醤油かよ
俺は醤油使わないからどうでもいいけど

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 18:11:42.83 ID:yVDk2Hc6.net
スシローで10皿食うより自作スパム爆弾お握り食ったほうが幸せになれると最近悟った

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 20:57:47.65 ID:Rz6DTtPH.net
バイトだろうが何だろうが切り付けくらい学ばせろや

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/20(水) 22:17:30.01 ID:KZDkLy3I.net
>>613
じゃあそうしてくださいねw

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 12:48:50.54 ID:vqMcTz2M.net
まいど盛り食おうぜ

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 13:54:21.99 ID:R7rzk5EA.net
>>616
食べてきた

https://i.imgur.com/4zD1diJ.jpg

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 13:55:09.74 ID:R7rzk5EA.net
しかし、まいど盛も段々とネタの量がシケてきたわぁ

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 15:43:43.16 ID:N0tKK7aU.net
もう狙うほどのサービスでもなくなってしまったな

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 17:13:23.72 ID:mzhLtCTf.net
まいど盛り、私も食べに行かなきゃ。

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 19:41:27.80 ID:6LHPRs84.net
>>617
グロ注意

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 00:30:51.64 ID:1x0VJpCL.net
デカネタないけど
既存のネタ2枚重ねときゃええやろ精神

https://i.imgur.com/zhuhIZp.jpg

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 00:54:22.51 ID:8FX9Vik7.net
>>622
相変わらずの詐欺ロー
企業体質は変わらないね
ペロペロ事件でせっかく世間から同情されて千載一遇のチャンス到来したのに棒に振ったね

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 14:19:38.97 ID:1Tc6yuo1.net
今年はポイント倍キャンペーンないの?

ほんとうシケシケだなぁ

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 17:28:37.46 ID:SGUr6hUj.net
今回のデカネタ写真詐欺で相当客離れしたな
失った信頼の大きさに馬鹿運営は気づいてないようだがな

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 18:50:58.01 ID:ET/mkuR6.net
>>622
身割れさせない薄切りの無駄な技術はあるのに
なぜにネタの大きさ揃える技術が共わわない

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/23(土) 18:58:06.11 ID:WMfwMCJP.net
ストレスで目が三角形になってるから
ネタも三角なんだな

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 06:29:28.11 ID:2JJJC7xp.net
給料上がらないからスシローに行けなくなったよ…

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 07:21:58.11 ID:+n//OHOz.net
安月給の癖に寿司なんて食うなよ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 08:44:09.18 ID:guWPqN8x.net
>>628
どこも人手不足だから転職
月に一度スシローで腹一杯食えるよ

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 09:23:18.57 ID:QbvVtUaK.net
月に一度なら根室花まる行くわ
自分へのご褒美がスシローって悲しすぎる

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 14:05:02.34 ID:KfTfoZGR.net
北海道でホタテ在庫の山だってよ
買い叩いてホタテフェアやれよ
フライとヒモの天ぷらも出せ

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 14:54:16.72 ID:X5OuKVPV.net
今日ホタテ食ったけどクソ高かったよ?
もっと足元見て値下げ交渉して仕入れろよ

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 15:05:04.17 ID:cDhUGRMK.net
くら寿司が、22日から日本の漁業応援メニューみたいのやってたな

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 15:20:39.85 ID:JoOlH2Rm.net
最近スーパーで売られてるの見かけるけど、殻つきですごく小さいのが一つ300円くらい。値段の半分は殻代かよと思いたくなるレベル。痩せ細ったサンマ一匹400円と並べて売られてるので気が起こらない。

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 15:54:28.57 ID:TLskCM66.net
海老フライアボカドロール超細くなってんな!

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 15:56:21.25 ID:AafliCyT.net
テスト

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 16:34:52.41 ID:9EUfok9T.net
エビマウンテンで失望

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 16:36:49.05 ID:IDlBk4Nb.net
>>638
コーンマヨで盛ってるからなぁ・・・

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 17:19:18.74 ID:frzOeX8w.net
スシローが悪いんやない
円安が悪いんや!ワイは悪くない!

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 21:12:55.85 ID:guWPqN8x.net
>>632
冷凍出来るから中国が我慢出来なくなるまで貯めとくみたいよ

困ってるのは中国で加工してアメリカに輸出してた業者だけだし
国内流通分は今まで通りだから帆立が極端に下がる事はないよ

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/24(日) 23:44:18.41 ID:QA/zgQj7.net
ホタテ漁師は相当儲けてるぞ
https://i.imgur.com/kHJOPBs.jpg
https://i.imgur.com/oVsRC1g.jpg
https://i.imgur.com/S7kHas9.jpg
https://i.imgur.com/a7GGZpc.jpg

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/25(月) 00:39:24.65 ID:aB9RN4+L.net
>>642
中国に売れればな
日本人は金払いわるい

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200