2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー ★12

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/08(火) 17:50:24.47 ID:ZwndcbZB.net
公式サイト
https://www.akindo-sushiro.co.jp/
※前スレ
スシロー ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690855579/
スシロー ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690882132/
スシロー ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1690961411/
スシロー ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691014216/
スシロー ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691073218/
スシロー ★7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691090639/
スシロー ★8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691118417/
スシロー ★9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691410471/
スシロー ★10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691418469/
スシロー ★11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1691436876/

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/05(木) 11:57:54.77 ID:ss7aVpqi.net
5ちゃん運営「金出せゴルア」

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/05(木) 13:05:21.53 ID:UgwmeAYv.net
メニューにあった国産真いか耳ってのが糞不味いんだけど何なのこれ?

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/05(木) 14:03:17.67 ID:14V0uCLx.net
>>807
確認したら税込やったわ
ますます破格やないかい

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/05(木) 14:45:10.69 ID:mhqGoQnR.net
みんなにメバチだけ食われたら大赤字やろや
この釣り針に掛かった奴等がついでに他のも食うか!ってならんからなw

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/05(木) 19:32:34.14 ID:WfLcDop8.net
黄皿の一貫物でマグロハラミにネギトロ乗せたのあったけど凄く美味かったわ

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/05(木) 22:58:36.25 ID:DD0P+emM.net
>>805
「大切り」って書いてるからなぁ
書かなきゃ文句も言われなかっただろうに

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 01:25:54.16 ID:PnYdxvpO.net
海老の柚子胡椒揚げが来た
まあ、いろいろ言いたいことはあるが毎回注文するわ
特大エビフライも復活してほしいが値段を考えると寒気がするわ
特大エビフライだけでマックのバリューセットやケンタのセットが食えるようじゃ
ほかの寿司を食ったほうがいいかもしんないしね
デザートやキャラものに金かけるんなら寿司の品質やネタの大きさにかけてほしいわ
うちの地域じゃスシローが一番ましなのに値上げや品質の低下が進む一方だと
昔からある回転じゃないすし屋でランチ食ったほうがはるかにいいネタで食えるし
スシローというか回転ずしを捨てる時が来るかもな

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 01:44:56.79 ID:YwxCn3Ui.net
風邪が治りきらない状態で行くんじゃなかった
寿司からラーメンまで無味〜甘味にしか感じなくてちっとも楽しめなかった

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 07:45:21.34 ID:NJGrQYxy.net
三日連続でメバチを貪ってしまいそう
マグロの中でメバチ赤身一番好きなんよ

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 08:01:52.29 ID:Q5s/V6iX.net
店員さんに聞きたいんだが
「混雑してる飯時に行ったら店員がウザがるんじゃないか」とか
「注文色々したら裏で調理してる店員がムカついてるんじゃないか」とか考えてしまって素直に楽しめないんだけど実際はどうなの?
「アイドルタイムに来るなよ、休めねーだろ」とか「面倒くさいし適当でいいや」とか思ってる?

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 09:32:27.76 ID:0FlxqP93.net
職場から徒歩圏内のスシロー都市型店だから100円は助かる
100円終わるまで勤務中はスシローばかりになるわ

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 10:53:05.01 ID:degI2/Yh.net
100円のマグロばっかり食うの?
貧乏臭くない?

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 12:28:53.52 ID:yWqIN3j9.net
>>819
スシロースレで何言ってんの?

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 12:57:48.37 ID:cH9+nyyf.net
スシローは100円均一

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 14:14:01.28 ID:jBk9anKc.net
昼行ったら「なんだマグロだけ100円かよ!」って客怒ってたわw

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 14:25:52.12 ID:NnsKbvVT.net
>>822
それな
海老天ぷら食って帰ってきた

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 14:28:42.50 ID:DXWlnaf5.net
ペロペロ以来の来店
見た目より厚みあったしネタも良かったよ
メバチだけ10皿食って退散
https://i.imgur.com/jDgGQiw.jpg
https://i.imgur.com/Aw1FcLN.jpg

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 14:29:20.49 ID:61871MY7.net
>>819
100円のマグロだけ食ってる貧乏人居たわw
俺はひと皿だけ
そんなに大切りじゃなかったわ

https://i.imgur.com/D1CrEt4.jpg

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 14:30:15.51 ID:61871MY7.net
>>824
俺と変わらんがそれで満足だったのかよw

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 14:31:09.31 ID:61871MY7.net
もうスシローはこれで大切りって言うんだな

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 14:38:26.50 ID:61871MY7.net
夏の大切りまぐろはこれくらいだったのにな

https://i.imgur.com/0WUE8RU.jpg

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 15:55:12.71 ID:I1bkAI25.net
最近のフェアがゴミ糞連発だったからまともに感じちゃうんだよな
俺もついさっきメバチ食いに行ったけど満足できたわ

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 15:56:50.22 ID:I1bkAI25.net
>>822
怒る理由がわからんのだが?

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 16:06:35.39 ID:OmQRO4gw.net
>>819
それがスシローの狙いじゃね?
それだけ食うと恥ずかしいと思わせ他のも食わせたいんだろう
こっちは期間限定の食いたいやつしか食わないし常時あるネタは気が向いた時しか頼まないからからどう思われようが知ったこっちゃない

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 16:08:56.96 ID:OmQRO4gw.net
100円だろうが今あるネタの中じゃ値段も質もまともな部類だから店的にそればかり食われるのは嫌だろうね
スシローの高いネタは地雷でしかない

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 16:13:06.59 ID:uYU2GD+P.net
>>817
一人や一組の食べられる量なんてしれてるし全然構わない、是非いらしてください。

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 16:13:26.69 ID:kbulwQ7n.net
メバチとキハダはどっちが美味い?
関西圏だとスーパーにはキハダ売ってる確率高い

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 17:07:05.02 ID:NJGrQYxy.net
価格で察しよう!

>>832
申し訳程度に赤皿1,2枚頼んでたが概ねメバチ2皿食った方がマシだな
鯛とか2貫とも骨片ついててげんなりした

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 17:18:58.82 ID:MwX32lfP.net
あかん、これで大切りなんて言うたらあかんわ!

https://i.imgur.com/PcSQu0G.jpg

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 18:13:16.50 ID:5ogNawKc.net
お持ち帰りは全メバチじゃ!

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 18:55:12.96 ID:pyaLI1Ma.net
https://i.imgur.com/GTLZnKE.jpg

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 19:10:25.59 ID:MocmJ74I.net
今年のスシローの大切りといえばこんな感じだったのにな
今の大切りメバチは大切りじゃなく単なる普通のメバチじゃん

https://i.imgur.com/hbbVYal.jpg

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 19:23:14.84 ID:ow02R5G4.net
メバチ臭みも無いしまいうーやったで
飛ぶように売れていくから回転いいんだろうな
回転寿司だけにw

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 19:28:57.24 ID:pjZEWRA2.net
そう、臭みがないの良かったわ
普段は臭み感じるからマグロ食わないんだけど、今回のメバチは臭みなく美味かった

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 19:29:49.85 ID:pyaLI1Ma.net
まぁ大切りではないわな、普通の大きさ

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 20:59:21.24 ID:hbcmmlkL.net
勤務地池袋だから今回の100円は財布に優しい。
昼飯に合わせてテイクアウト予約。
適当に惣菜買って事務所のみんなとシェアして食べてる。

自宅側のはま寿司は大トロのテイクアウト不可。
味噌汁無料と五皿くらい食べて帰ってる。

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 21:40:11.08 ID:qOw4OeNr.net
>>842
実は鶴瓶に掛けて大喜利なんだよ

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 21:42:15.93 ID:2W2KrFxN.net
>>819
悪夢の自民党によって、日本は失われた40年でこの40年間給料上がってない
先進国で最悪の貧困国になった日本

そこに値上げしまくって客が激減して大慌てでこういう激安キャンペーンやってんだから
そもそも貧乏人=日本人を集めるのが目的だし


海外みたいに時給平均4000円とかなってりゃ、貧乏くさい値下げキャンペーンなんてしないだろ

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 22:07:40.92 ID:pyaLI1Ma.net
まぁ、瓶師匠は大喜利出来ないんですけどね

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 22:16:13.32 ID:2W2KrFxN.net
大切りはウソだけど、まぁこれで100円なら良いんじゃね?
ただぶっちゃけサーモン系のがええな

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 22:39:22.56 ID:/Qpp9aGP.net
>>844

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 23:13:16.12 ID:NJGrQYxy.net
(普段より)大切りが正しい
(他所の100円寿司より)大切りも正解

これで税込100円なら上々やて

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 23:32:05.79 ID:zqKebkms.net
絶頂期から「大切り詐欺」してたじゃん
今になって騒ぐ香具師なんなの?w
2貫税込み100円で文句言うなよ

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/06(金) 23:53:00.70 ID:pyaLI1Ma.net
かぐし

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 00:02:07.34 ID:+57C/HNv.net
大切り詐欺連呼してんの一人だから無視しとけ

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 00:16:50.28 ID:vXV5zAz7.net
工作員さんステマは罰せられますよ

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 00:18:52.39 ID:HQXHWVTe.net
メバチ普通の大きさだよな…これで100円なら十分なので2皿頼んだが
というか普段からこれくらいのでちゃんと出せと。これじゃ中トロも期待できないか?
三貫祭りの時のまぐろは値は張るがそれに見合うモノだったのにどうしてこうなった

所詮スシローで旨いのはサイドや天ぷらと思い直して頼んだ、まるごとエビと宮川のから揚げ
これは凄い当たりでよかったわ
特にから揚げはこれ普通に旨くてオススメだと思う
しじみラーメンはなんか変わった個性は感じるが、やけに塩辛いし飲み干したくほどの味じゃない
麺もいつものスシロークオリティだら少し残したが、これで490円はちょっとどうかと…
明日麺助かたけ井当たりで口直ししてくるわ

スイーツは、公式に記載のないメロンソーダ風パフェがよかった
カカオハンターのバナナブリュレは生クリームが不味くていまいち気味
スシローはだいぶ長く、これだいうキャンペーンが出てこないね

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 00:21:30.65 ID:HQXHWVTe.net
https://i.imgur.com/SmuNtXz.jpg
https://i.imgur.com/E34Q3zH.jpg
https://i.imgur.com/ikSxvqJ.jpg
https://i.imgur.com/KkgVr5K.jpg
https://i.imgur.com/Glr8ofw.jpg
https://i.imgur.com/XUait7b.jpg
https://i.imgur.com/r2xXW60.jpg

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 00:23:45.22 ID:FMStS87W.net
それ関西のよ~いドンっていう番組とのコラボやね

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 00:24:56.44 ID:FMStS87W.net
https://i.imgur.com/TWHi1Mc.jpg

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 00:26:27.19 ID:QBalm6GX.net
すず最近見ないと思ったら

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 00:44:36.82 ID:9PqF6XRk.net
土日月は混むので汚いから行かない

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 01:47:05.99 ID:ymxpENBH.net
まぐろ二貫100円安いなと思ったけど
去年は光物イカ軍艦類の各三貫盛り108円やってたんだよな

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 02:34:43.49 ID:FMStS87W.net
ウニが食いたいのでカッパに行きます

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 05:58:48.32 ID:WkPrkasD.net
これタッチパネルの使用がわかりにくくない?
フェアの100円マグロを注文したのだけど
1枚ページの画面で注文をおしてもカウントされなかった
1枚ページの画面でも、ネタ、メニューの部分をタッチしないと注文にならないのね
ほかのページは1画面に複数のネタがあるから直感的にタッチしないと
いけないとわかる
とびっこ軍艦が安いのがいいね

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 06:01:34.16 ID:WkPrkasD.net
メバチはふつうにおいしかったよ
ただ、柵のはしっこのほうなのかネタが三角形の厚みのあるようなものだった
メバチって関東でこのまれる適度に安価で人気の種類なんだよね
水っぽいと感じるひともいるかもしれない、関西で主流のキハダもたべてみたい

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 07:47:58.91 ID:EMwT3KTq.net
>>643
中国人は食わないよ
加工を賃金の安い中国人使ってやってるだけ。加工後は外国へ輸出。

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 08:15:56.35 ID:YAcyzBGQ.net
川崎第一京浜店
やっと高速レーン導入したか

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 08:45:06.05 ID:QkEiOXmc.net
アルファラジュのおっさん(笑)とスシローペロペロクズ野郎高井十蔵の日常wwwwwwww
https://i.imgur.com/FMifm22.jpg

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 09:02:42.23 ID:gbCUZ3rj.net
>>864
干し貝柱は中国の高級食材だろ

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 09:29:49.72 ID:QI+OrFaY.net
>>867
干し貝柱になる割合がどれくらいか知ってるの

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 09:32:29.77 ID:5PqQYfgx.net
金沢古府店2カ月で閉店で草

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 09:58:25.54 ID:G/NGNsMp.net
はまちハラミはうまかったが
そのほかのネタが全部ぬるくて食ってて気持ち悪かった
夜8時過ぎの入店だったからなのかネタ管理がずさんなのか
この季節は食中毒出やすいのに
よくこんなの出してるなと怖くなったよ

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 10:05:05.80 ID:2sFinUPq.net
>>868
お前は知っているのか?
何割とか関係ないだろ

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 12:07:28.39 ID:vKacEsxD.net
>>859
土日はわかるけど、月曜日は混まんやろww

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 12:10:59.50 ID:oiNc6+Wb.net
関東は大荒れの天気やしな

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 13:08:07.74 ID:9PqF6XRk.net
>>872
祝日

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 14:24:04.19 ID:WkPrkasD.net
スシローってわさびが
各席ごとにツボみたいのではいってない、くら寿司みたいに粗切りわさびじゃないのが
不満だったけど
小さい袋のでもけっこうスパイシーでおいしいね
レーンにわさび、塩、七味は流れてるけど微妙に間隔が長い

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 14:27:15.71 ID:Po4XGcN8.net
かっぱうに

168 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 sage 2023/10/07(土) 14:26:11.84 ID:Po4XGcN8
https://i.imgur.com/Re54ov0.jpg

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 15:39:09.84 ID:9PqF6XRk.net
ガマン出来ずに持ち帰りで食おうと思ったらなんか空いてたわ
130円店舗のせいか?

まぁ夕食分持ち帰りにしましたけどね

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 17:24:22.60 ID:tvBIu4AT.net
我慢できない程なら店で食えよ
持ち帰っている間に小便漏らさ
なかったか?

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 17:52:07.98 ID:G/NGNsMp.net
ダブルホタテ高いけど満足感あるから続けてくれよ
スシローは応援しないのか?

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 17:53:04.91 ID:G/NGNsMp.net
ランチと夜に行ったがポイントは一日1ポイントしかつかないの?

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 18:00:11.65 ID:+77VPlIX.net
>>880
当然

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 19:14:48.68 ID:9PqF6XRk.net
>>878
馬鹿お前店でも食ったさ

店で出すのより持ち帰りの方がメバチの質良くて草

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 20:11:43.52 ID:UslY3SW0.net
>>873
北海道以外雨予報

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 22:44:19.07 ID:Vcuerk6y.net
>>882
ひろゆき
「論理的な反論が出来ない頭の悪い人は、気に食わない発言を『阿呆』と言ってみたり、『馬鹿』とレッテルを貼って反論した気になってますよね。」

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/07(土) 23:26:03.83 ID:9PqF6XRk.net
馬鹿扱いしたわけじゃないが説明しても無駄っぽいな

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 01:42:16.98 ID:iDo49n1f.net
10パーセントの雨予報 涙が隠されている

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 09:28:34.02 ID:NbWgkizW.net
ひろゆキッズなんて頭悪い奴しかいないし

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 09:37:12.96 ID:y1uPpZp8.net
昨日メバチ沢山食べたが
会計の時に店員に白皿は全部メバチですか?と確認された
あれ聞いて360円皿食べたても、そうですと言うやつも出そうだと思った

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 09:41:20.95 ID:3LsP6E9n.net
>>888
それ自動会計で端末では分かってるのに聞いたのは
「(ゲッ、100円ばっかりの貧乏人?)全部メバチですか!」
つて事だろ(,,>ლ<,,)ぷっ

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 09:47:55.42 ID:A+7/Qy8U.net
聞くわけ無いだろ

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 11:55:17.06 ID:HJ2E9AWa.net
まぁ、ウーバーイーツでいいな




https://i.imgur.com/5k458EM.jpg

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 13:27:32.88 ID:SKimBsz5.net
今週もう一回マグロ祭りしとくか

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 13:30:59.90 ID:LJXKCc0c.net
>>629
そうだよね
>>891
これでいくら?

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 15:57:08.20 ID:3JgL5+nM.net
めっちゃ混んでたわ
連休明けまでメバチの在庫もつんかな

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 16:00:33.51 ID:ZchBBTj1.net
近所の荻窪は待ち時間0ですわ

https://i.imgur.com/7lbaRwU.png

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 18:17:55.48 ID:uxuqBGCI.net
>>855
カメラがいいのはわかった

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/08(日) 22:22:41.92 ID:WiN42417.net
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684328552/

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 05:59:20.61 ID:+n/6y+O4.net
>>893

https://i.imgur.com/TsK6caJ.jpg
https://i.imgur.com/5LH9G7n.jpg
https://i.imgur.com/W0DCfev.jpg

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 06:01:06.40 ID:chdEoVym.net
高いわボケ

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 08:58:39.34 ID:IBVPvEaK.net
スーパーだともっと高いがな
メバチ3個で450円もした

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 09:01:56.72 ID:8jhbAKLL.net
でも豊漁だったのか一部でコロナ前くらいまでメバチの価格落ちてたんだよな
具体的には100g198円

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 09:02:30.51 ID:5iUS+hpK.net
別に店で食うのと変わらんわけだが

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 09:17:02.53 ID:IBVPvEaK.net
近所だとメバチ100g360円くらいで
国産牛肉並だったぞ
数の子は1年前の倍額で買うの断念した

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 09:46:19.56 ID:8jhbAKLL.net
先々週から先週くらいの話やからね
スシローも同時期に大量買い付けしたんかもな

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 11:39:27.27 ID:Jmu0RaDc.net
ここで言われてる通り、メバチは普通サイズだし味も普通だし
結局メバチより他の皿の方が多くお得感なし

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/09(月) 23:41:38.82 ID:8jhbAKLL.net
はいはい

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/10/10(火) 03:12:11.07 ID:Ww1xN/Pv.net
マグロとイカばかり食べる
紅白で縁起いいでしょ?

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200