2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ90

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/09(土) 18:40:40.02 ID:kN0Svjxj.net
121円や143円みたいなおかしな値付けやめれ

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/09(土) 19:01:53.40 ID:23kGzLWR.net
>>511
110.130の値段にしたらそうなるやろ
110円品にオニオン乗せたら198円ってのはぼりすぎやろ

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/09(土) 20:45:09.20 ID:7Br7Lmae.net
相盛りにて安く見せる罠な

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/09(土) 20:55:57.19 ID:flgIKwGt.net
はまち143円w
縁側198円詐欺

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/09(土) 21:37:26.19 ID:wW/8fQrc.net
高くてもそれなりのネタが乗ってりゃ文句はないが
文句言えないようなネタが乗ってくるなんて皆無だからな

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/09(土) 22:28:02.99 ID:flgIKwGt.net
かっそ寿司

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/09(土) 22:33:06.45 ID:jv8EcjFo.net
明日も食べホーや!

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/09(土) 22:39:17.37 ID:vWBP7EJD.net
毎週食べホーや!

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 01:08:15.14 ID:8/Q9US4t.net
食べホー最高!

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 01:21:56.89 ID:z59QNVwF.net
食べホー最高やな!

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 07:35:08.92 ID:QBSkgIfN.net
こいつはアホだな

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 07:59:25.30 ID:FsF4PMyG.net
アホォ?アホォ?アホォ?
アホちゃいまんねん
パーでんねん

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 17:36:03.97 ID:S3OLS7f4.net
カッパーでんねんっ言うくらいの機転を利かせてほしい

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 20:42:32.63 ID:NbN3rQOH.net
指原の魚べい
つぶ貝2巻130込
大アジ2巻120込

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 22:34:09.81 ID:QkafNQRa.net
偽タラコ食べてみたけど、生臭さも再現されててちょっとアレだった(´д`)

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 22:53:09.38 ID:Q5HQ3riq.net
ハマチがまた値上がりしてしまったな
あとはガリゴマ乗せが+33円か
ガリはテーブルにあるし実質ゴマがプラスされるだけでわざわざこんなん頼む奴いるんかいな?

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 23:27:46.27 ID:ma1Ds/sj.net
魚べい激混み

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 23:31:55.95 ID:FsF4PMyG.net
食べホー最高!

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 23:40:58.12 ID:ilOxzeju.net
明日も食べホーや!

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/10(日) 23:46:59.17 ID:63x5M77Q.net
これが「食べられない放置」略してたべほーです

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/11(月) 00:11:27.44 ID:EocLa9db.net
毎週食べホーや!

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/11(月) 03:59:54.38 ID:pf4Rs1GN.net
>>525

体にいいとかうたってるけど、化調液で薄めた廉価版タラコだからな。

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/11(月) 08:47:25.00 ID:/H+VjUE3.net
廉価版ひろゆき

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/11(月) 12:44:23.99 ID:JvEREWzN.net
お粥食べ放題60円

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/11(月) 20:14:13.08 ID:08yNn75W.net
アプリで628円の12巻がうますぎる

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/11(月) 23:37:13.64 ID:AdWbIQDA.net
明日も食べホーや!

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 00:20:55.77 ID:58ccgVo3.net
この感じだとガリも有料にしそうなくらい

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 00:26:48.52 ID:Oe+Okf13.net
真似するだろ
https://i.imgur.com/b8mxQyN.png

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 00:51:02.79 ID:FoxfHJri.net
有料なる前にガリ食べ放題してから適当に1皿だけ食べて出ても良いですか?

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 00:53:59.39 ID:Oe+Okf13.net
>>539
いいぞ
ちゃんと写真撮ってきてね

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 01:15:49.15 ID:kQLQ/3D/.net
3ヶ月前の話とか今更

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 01:48:00.03 ID:14XRT/UB.net
さよりと桜えびが登場すると気持ちわくわくするな
春だからか

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 05:43:23.07 ID:Er8j0dea.net
サラダ軍艦食べにいくか

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 06:00:44.79 ID:FoxfHJri.net
このスレでは女神のような美貌と評判の指原様だけど
化粧前は足の裏の可能性はないですか?
詐欺メイクの人にどことなく似てる気がして心配です

https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb0b11617b7493d54b51ca5aa38c3f57b7ec50f

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 09:07:46.80 ID:45ssZWsr.net
メイク後でも素材が悪いのははっきり分かるのに何を今更

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 13:26:36.40 ID:LwvqRnw3.net
>>544
安心しぃゃ〜
化粧してもぶっさいくゃから

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 21:59:58.33 ID:4L2WV6H9.net
ノドグロにうんこしていくやつやブリシャー節子が居なくなったな。

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 22:09:36.18 ID:Mexu91DP.net
明日も食べホーや!

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 23:25:12.58 ID:rQr80Tvu.net
毎週食べホーや!

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/12(火) 23:36:38.36 ID:kyFXC0bK.net
イワシがすげえうまい
アジも100円に戻らないかな

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 01:40:31.45 ID:WhzLzsgu.net
毎日食べホーや!

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 08:39:17.95 ID:t70m4tyD.net
>>551
食べホーちゃうで
食べフォや

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 22:41:28.19 ID:z3z8HDpP.net
>>552
きっしょ

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 22:44:06.09 ID:0CkZTuI1.net
>>551
きっしょ

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 23:11:30.30 ID:z3z8HDpP.net
クーポンをクープンとか言ったり
プレミアムをピュレミアムとか言ったり
食べホーを食べフォーとか言ったり
気色悪いんじゃガイジかよ

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/13(水) 23:56:26.14 ID:iBL28A8C.net
金頭の天ぷらっておいしいのかな
たぶん人生で一度も食べたことないわ

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 00:14:33.09 ID:8swsHqRy.net
毎週食べホーや!

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 00:23:28.45 ID:Jh+uYsQI.net
毎月食べホーや!

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 01:00:43.50 ID:2FjHYEnj.net
毎月はリアリティある

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 03:08:26.29 ID:X53CI02u.net
>>556
ノドグロすら気色悪い味しかしないから不味いんじゃね?

561 :スシロー税込100:2024/03/14(木) 03:16:28.15 ID:CWY5vrtj.net
うなぎ
118kcal
税込価格
297円

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 06:43:19.77 ID:UFXqKrHe.net
いわし旨いな

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 09:18:34.92 ID:2FjHYEnj.net
こういうやつは言わしておけばいい

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 10:36:25.05 ID:UFXqKrHe.net
面白い事言ったつもりなのな

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 10:57:58.40 ID:2FjHYEnj.net
これは旨いことを言う

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/14(木) 21:48:27.98 ID:IjrPaoCh.net
食べホー最高!

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 00:20:44.22 ID:IKb2Sess.net
くだらねー

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 00:26:05.86 ID:CPHbcVPO.net
毎週食べホーや!

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 00:27:44.31 ID:9E81Jwqc.net
毎日食べフォや!

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 00:35:47.59 ID:CPHbcVPO.net
>>569
きっしょ

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 12:37:37.73 ID:MGJTWsww.net
金頭のてんぷらは普通に美味かった
大きさもメニュー写真通りだったし満足度は高い
てんぷらは時間が掛かるから一回行ったときに最初の方に一回しか注文しないので次は二つ注文する予定

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 21:14:24.19 ID:m5s6q4WO.net
かっそ寿司

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 21:18:19.46 ID:egAxA749.net
明日も食べホーや!

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 21:19:18.48 ID:gJnZM1OO.net
いわし食ってきた
うまーだわ

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/15(金) 23:45:18.72 ID:CPHbcVPO.net
毎週食べホーや!

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 01:38:19.30 ID:oTEuIqlS.net
食べフォ最高やな!

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 02:22:49.10 ID:KpDMIihn.net
>>576
きっしょ

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 05:11:18.35 ID:Ux8iRj6E.net
長次郎はよく利用するけど親子3人で1万ちょっとで済んでる
子供の食育を考えたら粗末な安物を食べさせるのは将来に悪い影響しか考えられない
独身の間はいいけど結婚して子供できたらちゃんとしたもの食べないと良くないよ

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 05:20:30.57 ID:Ux8iRj6E.net
大人が短時間で摂る急ぎのランチに利用するのは構わないが
未来ある子供に食べさせるものではないんだよな
現にコンビニ飯とチェーン店の食べ物しか受け付けない大人が増えてるからな
自分の子供にはそんな風に育って欲しくはないよ

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 06:01:24.24 ID:1/SrEqgP.net
そんなやつはおらん

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 07:29:29.73 ID:KpDMIihn.net
かっぱも徳兵衛もよく行くけど回転寿司なんて価格帯で客層変わらんぞ
どっちも家族連れも多い

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 21:43:37.37 ID:zh6iF0KH.net
食べホー最高!

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 23:28:55.83 ID:efLgEIWU.net
かっぱ信者よ、指原の美貌を崇め讃えよ

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/16(土) 23:47:56.46 ID:Ux8iRj6E.net
ゆびはら?
ああ、不細工やけど柏木よりはましやな

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/17(日) 16:11:26.95 ID:pcvSTFCU.net
食べホー最高やな!

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/17(日) 16:34:36.10 ID:r3F53QOn.net
毎週食べフォーや!

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/17(日) 16:42:19.15 ID:pcvSTFCU.net
>>586
きっしょ

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/17(日) 20:50:08.70 ID:mc14TpUd.net
>>587
食べフォー最強や

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/17(日) 23:29:13.03 ID:Bs40NPbx.net
明日も食べホーや!

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 00:21:10.13 ID:OJeiSvLJ.net
指原は魚べいを宣伝してた

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 00:34:55.25 ID:0xRaAOb9.net
食べフォー最高やな!

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 00:35:50.26 ID:uDnEuJ37.net
指原の美しさの微塵にも値しないはまいねーちゃんなど問題外なのである

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 01:19:30.98 ID:Sm3gt3OM.net
食べホー最高やな!

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 01:34:22.66 ID:IdSFw7Hd.net
>>592
「はまい」とか言わされてるのはきもいがはまいの人は美人
ゆびはらとかいうおばさんはあかん
まあテレビCMでははまいしか見ないから無害やが
かっぱ寿司HP開くと出てくるブラクラやな

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 06:05:56.39 ID:fh1Z/oRE.net
ハハハハwwww違いねえwwww

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 13:02:15.85 ID:BGIvFbrR.net
イワシスゲー臭かった
鮮度だなこれ

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 15:03:09.85 ID:yUzifbAZ.net
プレミアムサラダ軍艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.kappasushi.jp/cp/2024/fair0321

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 15:26:50.97 ID:/2DGWgpn.net
うまい

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 16:57:39.75 ID:n0MJ3LFD.net
>>597
サラダ軍艦と何が違うの?

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 16:58:50.77 ID:59+QWVgs.net
〜人気ネタづくし〜握り12貫
まぐろ、びん長まぐろ、活〆はまち、サーモン…納得のメンバー
えび…人気なのはわかるが、海老天にしてくれたほうが嬉しい

つぶ貝…なぜこいつがいるの? しかも貴重な高級枠に!
できれば同価格帯のとろサーモン、牛カルビ、上穴子ハーフ辺りと交代して欲しい

そういえば全国的に食べホをやってた頃はとろサーモンと牛カルビは110円だったんだよなぁ

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 17:30:45.41 ID:Cv7KLM27.net
>>599
プレミアムが付いてる

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 22:31:19.63 ID:6ZvIlixo.net
明日も食べホーや!

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 22:59:20.94 ID:Sm3gt3OM.net
毎週食べホーや!

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/18(月) 23:07:16.92 ID:IdSFw7Hd.net
https://www.kappasushi.jp/cp/2023/gochisushi
ウニだけ200円で出せと思っていたがこれ前に見たな
3巻で650円

ウニいくらとかいう地獄のセットよりはましやな

605 :あほらし:2024/03/19(火) 06:19:42.69 ID:tjo7Irak.net
スシローは、いくら2巻税込100、うなぎ2巻税込100

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 06:20:39.92 ID:tjo7Irak.net
>>596
スシローや魚べいから数日経過した等級

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 07:51:02.15 ID:2vFrLV90.net
スシローや魚べいの残飯並なのかな

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 16:52:46.05 ID:KiJwXjP9.net
最近マグロがマシだと思うが大きく見えるだけで極薄なのか

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 17:13:28.21 ID:/X0asQGU.net
>>600
>とろサーモン、牛カルビ、上穴子ハーフ
つぶ貝のが圧倒的にいいだろ
なんだよ牛とか、馬鹿舌にもほどがある

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 18:18:56.51 ID:7WW/Z7/w.net
明太風って実際には何を使ってるんだ?
人工明太子が発明されたのか?

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 20:24:34.29 ID:CzuvqhkI.net
>>610
人工っていうか、精進料理のもどき料理だよ
植物性材料、ゼラチンとか使って明太っぽくしている

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 20:46:12.22 ID:oE3sgb7U.net
やっとコハダがなくなってイワシが戻った
やっぱりかっぱのイワシはいいね

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 20:57:54.48 ID:dlF9XuF7.net
食べホー最高!

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/19(火) 23:59:29.68 ID:MMYi9vkH.net
食べホー最高やな!

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 01:39:23.45 ID:XV+5M4Ns.net
>>611
植物性材料ってなに?
木の皮のブツブツ?

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 03:47:34.62 ID:lwZ+FkBe.net
>>615
ttps://www.karuna.co.jp/SHOP/312851.html
ここの会社のを使っているかどうかは知らんが、こんな感じや

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 03:58:10.13 ID:6uF9g7aZ.net
そもそもかっぱの卵黄ってニセ卵黄やし、堂々としててええんちゃう

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 06:51:33.61 ID:4GCuq3zX.net
>>612
薄っぺたくて臭くて不味いコハダは最悪
イワシのがマシだな

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 06:53:40.19 ID:4GCuq3zX.net
>>597
サラダ軍艦で200円取っちゃうのやばいな
セコすぎ
長野県価格にしろや

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 06:56:37.65 ID:4GCuq3zX.net
>>600
ハマチ便乗でちゃっかり値上げしたよな
いかよりびんとろのがマシだから我慢だ

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 14:27:15.05 ID:gbFEtdI7.net
卵黄ソースは明らかに卵と違うけど明太風は本物に近いのだろうか?
今度食ってみよう

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 17:45:50.51 ID:GmwniFzk.net
>>616
サンキュー
魚もわけわからん深海魚だらけになるし
ホンモノは何もなくなりそう。

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 17:47:36.56 ID:6uF9g7aZ.net
>>622
じゃあサーモンなんて寿司はないからもうサーモン頼むなよ

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 19:40:57.95 ID:ZumAfw47.net
>>623
よう老害

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 21:33:42.48 ID:lZWB3Yvv.net
>>622
くら

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 21:57:37.19 ID:8Mb01T9l.net
明日も食べホーや!

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 22:01:59.89 ID:6uF9g7aZ.net
>>624
サーモンだいちゅきっこでちゅかぁ?
サーモンうまいうまいでちゅねぇ?

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/20(水) 22:47:37.55 ID:J3LODuXk.net
毎週食べホーや!

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/21(木) 23:22:25.68 ID:Wt8hUS6p.net
食べホー最高!

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/22(金) 12:48:02.90 ID:OKjl2i4b.net
日本全国で4店舗だけ実施
アホだろ

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/22(金) 13:15:45.77 ID:KMrCOn2k.net
ホタルイカは普通に軍艦で食べたかった

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/22(金) 17:39:48.56 ID:tWX/vdmU.net
かっぱってサイドメニュー高いよね?味噌汁とかポテトか

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/22(金) 20:20:39.52 ID:+7ocYJXO.net
サイドメニューに限らず品質の割には値段が高いよ。

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/22(金) 20:33:02.86 ID:jfmZ6EIN.net
魚べいは別格として
同価格帯のはま寿司、くら寿司と比べれば、かっぱの品質が劣ってるとは思わない

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/22(金) 20:44:55.47 ID:pGXf5w3x.net
頼んだの喰われるのなんなの

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/22(金) 22:48:37.21 ID:n+6DFBMm.net
明日も食べホーや!

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/23(土) 01:17:11.21 ID:utVPtLYS.net
毎週食べホーや!

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/23(土) 22:47:08.64 ID:En4xXOOw.net
むしろかっぱ寿司と魚べいがコスパツートップだと思ってるんだけどなあ まあはま寿司あんま行ってないんだけど
かっぱのアプリクーポンが強い
くら寿司はわさびが強い オンラインストアでわさびチューブ買ってる

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/23(土) 22:58:48.65 ID:G6b9VNf9.net
食べホー最高!

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/24(日) 00:26:17.61 ID:QgS22F6V.net
毎週食べホーや!

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/24(日) 01:57:02.47 ID:bEARvcTd.net
さっきテレビですんげー不細工がトロとかカニとか言ってた
あんな不細工をテレビに出すなよ

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/24(日) 06:03:41.41 ID:0LRBZgfE.net
早川光のことかなw

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/24(日) 09:35:13.10 ID:G5tMsf8L.net
鶴瓶よりはマシ

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/24(日) 11:46:42.99 ID:fHBsTDr1.net
サラダ軍艦2皿食べてきた

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/24(日) 16:22:28.81 ID:Vrxm1QhM.net
今昔サラダ軍艦食べ比べセットとかあれば食ってやるのに
ここはそういう発想が足りないわ

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/24(日) 21:39:27.76 ID:QgS22F6V.net
食べホー最高やな!

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 09:52:28.05 ID:+5fmMb/W.net
>>638
はまの方がクーポンとか含め全然安いよ

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 10:42:55.86 ID:GIZ80nxv.net
>>638
かっぱのクーポンとか何処が?

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 10:44:13.70 ID:GIZ80nxv.net
>>635
そんな店もうボロい昭和の回転だけ

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 11:38:06.29 ID:zHJL3bzn.net
スシローに初めて行ってまあまあだったけどこの前おかしなマグロばかり来てもう行かないと誓った
そこで初めてかっぱ寿司に行ったところあっさりとしたマグロでこれはこれで美味しいと思った
また行きたいんだけどアプリの初回クーポンがまだ画面にあるんどけどこれってまた使えるの?

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 11:57:14.38 ID:cmwnasCl.net
110円皿でオススメはありますか?

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 12:21:52.94 ID:ymKRw/hZ.net


653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 12:28:19.00 ID:iuwkUOG8.net
>>650
使えるよ、どんどん使った方がいい
会計は200円単位dポイント付与な
paypay5%とかauも出てる時あるし

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 12:30:55.50 ID:iuwkUOG8.net
>>651
ケーキ100円で食える店は少ない

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 12:37:26.03 ID:uzPFit3Z.net
かっぱって割引一つしか使えないじゃんな
ビール半額とか使ったら他の割引一切使えない
ケチすぎる

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 12:59:49.33 ID:zHJL3bzn.net
>>653
ありがとうございます
今晩も行こうと思います

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 14:53:55.55 ID:pdAWmur9.net
>>647
はま寿司そんな安いのか
アプリ入れてみる

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 15:10:19.90 ID:pdAWmur9.net
アプリ入れてみたけどそんな事なくね????

まずはま寿司のアプリクーポン、初回dlの特典はないんだね
かっぱ寿司は2週間何回でも200円引きで強かった

強いのはラーメン50円引きとみそ汁100円引きか?寿司の値引きがないし、俺はどっちも食べないな

かっぱ寿司は握り12巻120円引きだよ
具体的には、
まぐろ+びん長+サーモン+えび+はまち+つぶ貝の2巻ずつが628円

これをはま寿司で食べると、ブリ(はまちとする)だけ132円で682円
うーん、元の値段は確かに安いね!

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 15:20:48.13 ID:iuwkUOG8.net
お寿司とか初心者なん?
はま寿司なんて2007から行ってるな
かっぱなんか最安時は2巻80だった時代まであるぞ

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 15:26:48.78 ID:Ayiqtjxw.net
美味しいらしいそうだが実状はどうですか?

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 15:41:58.46 ID:pdAWmur9.net
>>659
だからなんやねん🤔
アプリクーポンはかっぱ寿司の方が明らかに強いだろ
元の値段は確かにはま寿司の方が安いけど、あとはクオリティ勝負だよね
いっぱい食べる人ははま寿司の方が良いだろうけど俺はにぎり12貫で良いし

はま寿司は3回くらい行ったことあったよ。印象が悪かったんだよな、多分味で
存分に先入観とバイアスが入ってたと思うから、だからかっぱ寿司の方が美味いとは言わないし思ってもないが

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 16:06:18.24 ID:pdAWmur9.net
ごめんみそ汁無料でクーポン併用可なのか😨
アプリクーポンどっちが強いかも人によりそうだね🙇

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 17:02:17.77 ID:/YSnS+gQ.net
かっぱは一貫ずつ頼めるのが強み
これでCMキャラクターがぶさいくでなかったら天下取ってただろう

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 17:36:24.91 ID:KYZJ7GIm.net
>>663
店舗による
俺の最寄りは頼めない

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 18:56:08.63 ID:/YSnS+gQ.net
>>664
ぷぷぷぷぷぎゃー!
二貫ずつしか頼めないなら鶴瓶はまいに行くは!

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 19:48:38.36 ID:pdAWmur9.net
はま寿司行ってきた
やっぱかっぱ寿司の方が好きだな〜と思って食べていたが、マグロ頼んでみたらめっちゃ赤いの来てびっくり
赤かったらいいのかは知らんけど、分厚くて美味しく感じた😋

無理矢理かっぱ寿司のレスにするけど、かっぱはイカがマジで美味しいね
スシロー、はま寿司と違ってぐにゃっとしてない

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 22:35:40.47 ID:29qccRY/.net
>>662
それを言ってるのよ
はまはクーポンいっぱい併用出来るよ
アプリクーポン以外にも時折配ってる紙クーポンで寿司100円引きとか色々あるし
シニアパスも併用出来る
かっぱはシニアパスさえビール半額と併用出来ないんだぞ

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/25(月) 23:37:41.21 ID:2z8wyeFo.net
爺さんにアルコール摂取させないよう、ありがたい配慮だろ。

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 00:12:35.78 ID:/zcw5uUA.net
かっぱはクーポンが併用できなくても予約特典がでかいから
実質的に回転寿司では最安

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 00:16:40.62 ID:33NUbEOk.net
食べホー最高やな!

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 00:19:12.21 ID:/8cVuMth.net
かっぱはフェアが弱いと感じる
今やってるフェアも話題になってないし

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 00:24:58.12 ID:33NUbEOk.net
食べホーが強いから問題なしやな!

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 00:25:51.76 ID:fMfLrPF9.net
あまりに当たり前すぎる過去の話題すぎてな
好きな寿司屋に行けばって感じ
まるで食べフォー毎日連呼してるレーザラモンかいな
食べホーはクーポン可、プレミアムスイーツ可、70分時代の格安で終わった

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 00:35:04.89 ID:Y7awZ0jL.net
はぁ?
1700円ならギリ出せるけど2980円なんて無理に決まってるでしょ〜が!

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 13:04:22.10 ID:2y4Xqt3a.net
2,980高いよな

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 19:11:25.00 ID:VUBsDtDF.net
食べホー最高!

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 19:21:56.64 ID:ZHpXXA3s.net
ナギサほんとに糞曲だな

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 19:22:22.42 ID:ZHpXXA3s.net
すまん誤爆

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/26(火) 21:05:21.13 ID:n1ucu9FU.net
満足するまで食べても食べホより安い俺最強

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 00:06:50.36 ID:6L8MtXnT.net
HPに新天麩羅品質と書いてあるがどう変わったの?

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 00:23:41.50 ID:AXfoXSiR.net
食べホー最高やな!

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 00:41:26.42 ID:yiHU0ZR9.net
油をsafとして売れるようになったので油が真っ黒になるまで使い倒すのをやめました。

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 04:52:14.62 ID:DGZzoWss.net
2,980円高い

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 05:43:53.00 ID:CaPcj0A4.net
>>680
ttps://youtu.be/LTp0pXxuYQA?list=TLGGmPzae_pyWy0yNjAzMjAyNA

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 06:15:23.98 ID:K7MOE/WE.net
>>684みたいな馬鹿て元のURLが
tps://www.youtube.com/watch?v=LTp0pXxuYQA
なのをどうしてわざわざ長くして張り付けるん?

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 06:37:32.31 ID:SFHaccEa.net
>>685
3年前のCM動画貼りつけて
何をイキっているんだこのアホはwww

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 06:39:08.31 ID:K7MOE/WE.net
>>686
はぁ?
アドレスよく見ろクソゴミ
684のURLをまともにしただけなんだが

さてはお前クソバカクズ野郎?

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 07:07:45.08 ID:QZgcTq+S.net
2,980円は高いな

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 13:55:26.53 ID:h815hBfH.net
>>687
お前はURL手打ちでもしてるんか?
アフィリエイトでもなきゃ問題ないよ。

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 14:01:58.72 ID:K7MOE/WE.net
>>689
はぁ?
アドレスよく見ろクソゴミ
684のURLをまともにしただけなんだが

さてはお前クソバカクズ野郎?

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 16:59:07.28 ID:DGZzoWss.net
2,980円は高いな

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 19:34:42.72 ID:9aAQ5MvD.net
>>690
わざわざ同じ内容貼り直すな

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 19:37:10.02 ID:K7MOE/WE.net
>>692
はぁ?
アドレスよく見ろクソゴミ
684のURLをまともにしただけなんだが

さてはお前クソバカクズ野郎?

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 22:22:11.03 ID:xhxMnN3Y.net
>>693
どっちでもいいんだよ。バーカ

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 22:27:37.51 ID:K7MOE/WE.net
>>694
わざわざ同じ内容貼り直すな

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/27(水) 23:10:44.21 ID:jk+wDQXk.net
即レスとか、何回もスレチェックしちゃって必死だな負け犬

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/28(木) 03:54:12.69 ID:25oXX5bO.net
2,980円は高い

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/28(木) 06:51:28.18 ID:sn5yLOsk.net
かっぱはもう、魚べいに軸をおいてるから、もう何やってもいいんじゃない?

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/28(木) 12:10:12.84 ID:HOwBTmhZ.net
>>698
カッパと元気統合へというニュースは2013年や2017年にちらほらあるが
実際に統合したという内容が出てこんのやが

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/28(木) 18:05:13.85 ID:UL8LlKOR.net
>>699
ttps://www.ryutsuu.biz/strategy/j092905.html

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/28(木) 18:36:35.50 ID:jkWlfe4K.net
回転して視認できてたら手を出さないようなマグロが出てきたわ
ネタがちっちゃくて、端が反り返るくらいカピカピのが
むかついてワサビ使いまくったった
舐めてんじゃねえぞカッパが!

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/28(木) 21:00:58.13 ID:AA5cjtsT.net
明日も食べホーや!

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 00:56:45.16 ID:v8O87PCW.net
毎週食べホーや!

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 09:13:07.59 ID:g2FrizH3.net
2,980円は高いだろ

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 12:48:56.41 ID:HindC+6G.net
アプリ皿絶賛する人結構いるけどメリットは何?
普通に頼むより大きいとか新鮮とか?
以前頼んだけどネタが選べない代わりに120円引きとしか思わなかった
好きでもないどうでもいいネタが1種くらいあるじゃん
軍艦のコーンとか原価安いのねじ込んできて微妙なのよね

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 12:49:53.99 ID:g2FrizH3.net
劣化アプリ皿か今更

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 15:25:21.62 ID:NMdOUyzs.net
🤔❓
アプリ皿の内容は>>658の通りで、単品で頼むと110×4+143+198(!)=781円
これが628円ってことは、「ネタを選べない代わりに153円引き」

150円引きデカくないの?1皿分くらい余計に食べれるって事だよ


てかはま寿司の8の日のクーポンしょぼかった
いつか魚が来る事に期待

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 16:25:29.87 ID:bSsWqjDY.net
びんちょうなんてスーパーの超絶激安ネタねじ込んでる時点でボッタクリ皿でしかねーから

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 16:39:07.24 ID:U4PCXKt7.net
感動コーンうまいわ

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 17:45:23.30 ID:TFW1hGSq.net
>>708
激安といっても少なくとも110円
まさか更に安いのか

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 21:07:00.72 ID:CI6ZK/Bg.net
美と寿司の女神指原を崇めよ

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 21:36:55.31 ID:ba6zYCOY.net
食べホー最高!

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 22:34:22.71 ID:yre3u3lD.net
>>707
昔はもっと内容良かったからってのもあると思う

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/29(金) 22:44:03.74 ID:v8O87PCW.net
食べホー最高やな!

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 05:47:36.74 ID:GQHN612t.net
生備中始まったな

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 09:28:20.17 ID:JwjQxeL8.net
2,980円は高いな 

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 11:15:24.52 ID:f447UFf7.net
お安くなって寿司の酢飯増量ネタ更に薄切りとか
軍艦の酢飯増量具が減量とかだったらやだな

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 12:56:14.63 ID:KWgN0UZl.net
ここの卵黄って何使ってんの?変な味したわ

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 13:00:40.72 ID:I9glycK8.net
「本物の卵黄」なんて書いてないぞよく読め

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 13:05:15.58 ID:KWgN0UZl.net
ほんまや、ソースって書いてる…まぁこっちのミスやなw

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 15:17:43.84 ID:XH89996t.net
>>718
ttps://www.micreed.co.jp/shop/commodity/0000/149109/
キューピーのを使っているかどうかは知らんが、こんな感じや

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 18:34:07.94 ID:pLTBrIhd.net
丁寧にどうも。

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 20:36:41.78 ID:VUUAL7uQ.net
もっとネタ大きくして欲しいな
美味しいなら食べほ5000円は出すから

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 20:44:27.58 ID:I9glycK8.net
普通に5000円分食えばいいだけじゃね

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 21:00:56.53 ID:q+F+gL6C.net
売上高の2%にも満たない食べほーよりももっとせなあかんことがいくらでもあるからな。

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 21:25:46.98 ID:VUUAL7uQ.net
>>724
同じ素材でも大きさにより味の感じ方は変わるんだよ
人間の味覚はw

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 21:43:01.12 ID:xdGFfVRk.net
>>709
感動コーンての初めて食べたけどうまかったな

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 22:17:47.19 ID:XWXzjyc2.net
隣の席で軍艦ばっか食ってる人いたわ
よっぽど海苔が好きなんだろうな、って思ったけど
コスパ的にも良いんだろうか

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/30(土) 23:34:24.29 ID:7w/zGyjP.net
食べホー最高やな!

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 00:19:05.10 ID:4oi31rkZ.net
>>726
特にかっぱは安く提供するよう小さく切ってるから
お前向けにでかく切るとなると食べホーは15000円くらいだな

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 00:28:02.98 ID:e/BcWtot.net
ネタがでかくなったらシャリもどでかくなるんやで。

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 04:56:27.38 ID:ROHX7S1g.net
2,980円は高い  

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 08:36:12.20 ID:FMGX9VUk.net
自分の能力不足で、物価高に給料がついていけてないだけ
その辺りのバイト君でさえ時給アップしてるというのに
バイト君以下の底辺アピって何を言いたいんだwww

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 08:48:22.82 ID:4oi31rkZ.net
かっぱの能力不足で2980円という価格に内容がついていけないだけ
そのあたりのしゃぶしゃぶ屋や焼き肉屋でも2980円がデフォルトなのに
かっぱごときが2980円で何アピってんだwww

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 09:44:28.02 ID:OpcRuhS5.net
クズ肉食べ放題のさらに最低ランクコースと比較されましてもねぇ

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 10:31:02.84 ID:6SzxPtHy.net
まあわかりやすいとこで5000円で食べたい

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 10:32:44.80 ID:ROHX7S1g.net
2,980円は高いよな

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 10:33:56.10 ID:XWkhzg83.net
40皿以上食うやつしか来ないだろ

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 17:35:31.46 ID:sPOHKxsG.net
3000円なんてたったの30皿でお得になるやん
50皿以上がデフォの食いしん坊にとってはお得な価格よ

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 18:08:30.45 ID:ROHX7S1g.net
30皿も米食うのか
アホだろ

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 18:10:49.31 ID:ROHX7S1g.net
2,980円は高いな  

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 18:39:12.21 ID:4oi31rkZ.net
回転寿司店で寿司を何皿程度食べることが多いか聞いたところ、「5皿〜9皿」(39.5%)や「10皿〜14皿」(39.8%)に多くの回答が集まり、平均は9.9皿だった。
男女別にみると、男性では「10皿〜14皿」(50.6%)に最も多くの回答が集まり、平均は11.8皿という結果に。
「20皿以上食べるのは豚」との意見もあった。

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 21:44:28.40 ID:sPOHKxsG.net
>>740
はえぬき旨いンだわ

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 23:09:19.50 ID:9/Fd8C4g.net
食べホー最高!

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/03/31(日) 23:18:16.68 ID:sPOHKxsG.net
食べホー最高やな!

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/01(月) 07:09:31.67 ID:+K45Exov.net
きっしょ

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/01(月) 12:05:01.11 ID:qo70XTZ5.net
ゆびはらきっしょ

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/01(月) 12:26:35.26 ID:QqcQAWlv.net
春色の汽車に乗って かっぱに連れて行ってよ

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/01(月) 12:27:21.80 ID:QqcQAWlv.net
酢飯の匂いのシャツに そっと寄り添うから

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/01(月) 12:29:22.48 ID:3QF9edRb.net
2,980円は高いよな  

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/01(月) 20:31:56.87 ID:MZjt6IkG.net
明日も食べホーや!

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/01(月) 22:46:56.83 ID:qo70XTZ5.net
つべ開いたら
「かっぱ寿司 CM 本田望結」
というのがトップに来たからあの不細工とうとう首になったかと思ったら
4年前の動画でござった

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/02(火) 00:33:36.26 ID:14qgnOMf.net
食べホー最高やな!

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/02(火) 01:11:12.66 ID:i61dulbu.net
ttps://youtu.be/2qH4JW8z66I?si=c4j_HoZxNswEHJcp

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/02(火) 02:58:20.10 ID:3clH2KOH.net
2,980円は高いな   

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/02(火) 20:59:56.37 ID:HvRaEiFt.net
ゆびはらきっしょ

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/03(水) 00:24:20.84 ID:zneGFTBi.net
食べホー最高!

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/03(水) 08:30:23.93 ID:9qVgtM6k.net
さしはら可愛いやん

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/03(水) 08:31:51.68 ID:ls7P2grS.net
ゆびはらきっしょ

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 00:39:04.79 ID:ypdWWa4W.net
くら寿司7割引の裏技が今月までなので
来月からはかっぱに通うぞ。

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 07:41:52.02 ID:uB4uLsau.net
どうやったら7割引になるの?

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 07:52:58.89 ID:fLDmYlkw.net
3割引きてのは出てくるけどな
どちらにしてもくら近くに

ゆびはらきしょきしょ

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 08:17:52.15 ID:SBd0N+p/.net
株主優待で5割、ポンタクーポンで3割、あわせて8割なら知ってる。

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 12:49:22.51 ID:Se/5wgkT.net
>>763
何回使えるの?

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 13:29:33.99 ID:FsX2KH9B.net
何回でも使えるけどポンタはもう配ってない。

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 13:36:51.77 ID:aZZJGbmH.net
1,000円会計につき300円引きだろ
3月で終わったがpayグルメなら400円以上で使えたからな

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 13:37:23.02 ID:Se/5wgkT.net
>>765
え?株主優待って半額が何回も使えるの?

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 20:20:08.74 ID:doXqxYnZ.net
明日も食べホーや!

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/04(木) 22:24:22.66 ID:8SIxugTx.net
毎週食べホーや!

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/05(金) 03:08:11.96 ID:OpFL2ZGh.net
>>767
ゴニョゴニョすればいける

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/05(金) 04:03:01.04 ID:rg0FgQav.net
2,980円は高いよな  

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/05(金) 05:07:13.68 ID:5D/mftil.net
>>770
え?まじ?コソッと教えてちょ

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/05(金) 05:40:02.84 ID:Gsf0T9fk.net
あたしも教えてほしい

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/05(金) 05:50:15.28 ID:3kBUteEy.net
>>770
調子に乗るな 黙っとけよ
テメーみたいな奴が居るから改悪されるだよ糞ボケが

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/05(金) 07:41:24.86 ID:TT5OWkNW.net
>>770
女性がお願いしてるんだから教えてあげたほうが男が上がるよ!

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/05(金) 22:45:44.23 ID:1n6/JGp6.net
食べホー最高!

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 12:03:07.72 ID:+++vn0d4.net
2,980円は高いな   

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 12:04:09.21 ID:Bl/a/dVq.net
>>770
早く教えてほしいな~

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 12:54:50.85 ID:ip/V5ZXa.net
情弱君必死すぎ

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 13:11:29.99 ID:Nk2+hAom.net
かっぱ寿司の特選醤油好きすぎる😋
子供向けの味なんかな😋❓

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 17:35:57.12 ID:pV+b1OKN.net
かっぱって注文したらまとめて1つの大皿で来るようになったんだな

確かにその方が効率的だな!

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 17:41:44.89 ID:E9jfvQxd.net
みんなも>>770さんにお願いしようよ
お得に食べれるんだよ?

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 18:25:51.19 ID:Bl/a/dVq.net
別に違法じゃなけりゃ教えてくれてもいいよね?
企業だってそんな事はわかってるんだろうし

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 18:30:25.89 ID:Q9cbR8W4.net
来週、再来週と2回づつ8割引食べてくるわ。
そんなに知りたいなら自分で調べてもええんやで。

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 18:31:05.51 ID:Bl/a/dVq.net
まさか何回でもって1000株の株主優待20000円上限とかじゃないよね?

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 18:37:35.84 ID:Bl/a/dVq.net
なんかどうでも良くなってきたわ
うまくねーしw
コジキに思われたくねーしw
店員に笑われたくねーしw

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 18:44:10.24 ID:Bl/a/dVq.net
店員に~
後ろ指をさされても~
毎週通う愚かなコジキ~♪

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 19:01:05.80 ID:f4jUY1U9.net
行ったことないんだね。
憧れのくら寿司だったんだね。
セルフレジだし、レジ見てる店員なんかいないよwww

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 19:07:22.29 ID:1L6Bdmo5.net
>>786 787 788
ワロタ

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 19:23:23.93 ID:Bl/a/dVq.net
別に行く必要ねーしな
レジにいないから見てねーと思ってる時点でお花畑w
乞食は頭悪いから乞食をするわけでw

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 20:47:21.54 ID:ttfUxn+N.net
あなたも株が買える程度の頭とお金が持てるといいね。

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 21:51:37.23 ID:ohwtXWlB.net
明日も食べホーや!

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 22:09:27.67 ID:Bl/a/dVq.net
>>791
他のもっと配当の良い株持ってるしw
ダサッw

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 22:09:29.48 ID:h4gJ3GBA.net
毎週食べホーや!

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 22:23:52.47 ID:cf1s69HF.net
美貌の寿司女神指原の美によって浄化されにかっぱ寿司においでなさい

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/06(土) 22:28:41.63 ID:RLqOWV3T.net
>>793
負け犬の遠吠え感がひどいw

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/07(日) 00:38:27.65 ID:YB2wgGju.net
>>796
ゴジキと言われて発狂w
ダサッw

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/07(日) 10:25:16.91 ID:iXh6ACeX.net
なんか最近、かっぱ寿司また劣化してないか?
年末辺りからネタの切り方が、なんつーかThe四角形って感じだし、ネタ自体がえらい水っぽい…
一時期凄いおいしくなったと思ったんだけどなー…

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/07(日) 10:30:59.69 ID:Z8Nv93uh.net
2,980円は高い   

800 ::2024/04/07(日) 18:04:48.57 ID:aX0VxqZY.net
食べホーまだか?

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/07(日) 22:59:42.21 ID:YUCvQbyn.net
食べホー最高!

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 05:07:08.24 ID:oaDTj47k.net
>>798
パチ屋方式ですよ
客が激減したら「かっぱが美味しいらしい!」
と宣伝して呼び込む
一瞬だけ美味しくなるが、ある程度客が来ると劣化しちゃうw

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 07:45:46.15 ID:gjRuN6Jl.net
2,980円は高いな    

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 16:15:16.07 ID:y9asPldk.net
>>803
安い!

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 21:24:13.79 ID:9iDGo5ZB.net
いやいや高いジャロ

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 21:44:10.96 ID:y9asPldk.net
原価率から行くと安い!

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 22:05:41.85 ID:RyyO8CRK.net
50皿2980円と考えれば破格の安さ

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 22:46:28.49 ID:ehcKqjl3.net
一般人は20皿も食べない
よって食べホーはいらない

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 22:50:15.09 ID:y9asPldk.net
>>808
てかずっとその話ししてるよなw
一般人は諦めろってことだよw

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 23:48:03.74 ID:I0vsb06p.net
諦めるんじゃなくて必要ないってことなんだけどなw

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/08(月) 23:50:46.36 ID:sABiCOA2.net
デミグラハンバーグも食べホーの時あったよね
あの頃スルーしたのに今の設定でいくのは意味わからんし
安い時に一度は挑戦しとけばよかった

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 01:07:30.88 ID:hB/hN8BW.net
食べホー最高やな!

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 16:25:32.93 ID:S0Joyh6a.net
北海道祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.kappasushi.jp/cp/2024/fair0411

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 16:52:48.22 ID:VZJoZhh1.net
2,980円は高いな    

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 16:53:35.24 ID:VZJoZhh1.net
>>807
50皿も米食えん
無理

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 17:12:37.59 ID:0N0gy5On.net
どさんこ盛りって北海道関係ないサーモンとねぎとろでだいぶ重量かせいでるな

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 17:31:04.30 ID:hXPvVz29.net
>>813
ヒラメいいな食べホーしろしろうるせーから
一応してますよ文句ある?ってことだろ
諦めろw

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 17:32:12.99 ID:hXPvVz29.net
すまんヒラメいいなでそれ以降の文は別の分だと思ってくれw

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 17:36:23.01 ID:4M/oVoYE.net
ホットペッパーのポイント来てた北海道祭り行くか

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 17:47:51.18 ID:S0Joyh6a.net
>>817-818
スクリプトかと

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 17:52:58.78 ID:hXPvVz29.net
>>820
すまんなw

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 22:23:49.55 ID:pQH7Am7D.net
食べホー最高!

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 23:24:32.23 ID:VZJoZhh1.net
2,980円は高いな     

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/09(火) 23:35:06.56 ID:hXPvVz29.net
安い!

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 01:27:43.45 ID:NJg/AiYm.net
2,980円は高い    

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 02:52:03.39 ID:KpZBySqi.net
安い!

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 13:28:36.48 ID:Bobajvkn.net
原価は安い

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 14:45:10.50 ID:CIfxeciZ.net
ハンバーグボリュームあるといいな
やっぱ300円するからには味はもちろん
おっきいハンバーグだといいな

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 15:30:09.49 ID:xLjGQ2+0.net
好評って話だったのに何でやらなくなったんだろ
せめて宮のない地域でやってほしい

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 21:13:45.14 ID:lHQqN6qx.net
くら寿司行ったら平日だというのに満席、待合室いっぱいだったわ。
かっぱも2流アイドル崩れや誰も知らないラーメン屋店主とコラボしてないで
人気者とコラボれるようにならないとね。

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 22:16:38.68 ID:nGsoVQsZ.net
TVタレントに宣伝して欲しくない
はま寿司はなんか知らん声優が顔出してるが、TVタレントじゃないだけマシ

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 23:10:31.28 ID:J/i3+iJK.net
久しぶりにかっぱ寿司行きました。生中ビール半額クーポンあったので。
で生中頼んだんだけど、一杯目はすぐに出てきたもののちょっと混み始めた後に頼んだ生中二杯目は15分経ってもこない。
店員呼んでクレームしたけど、それでもさらに5分後に到着。
そして、ほぼ同時着席のとなりのお客さんは最初に頼んだ寿司が全然来ないとクレーム。
そりゃ20分くらいたってたからね。分かる。
そんななか、最後に鉄火巻を食べる事にしてる私は鉄火巻を注文。
こちらも10分経っても出てこないので、もう諦めて会計。
タッチパネルには「届いてない商品はございませんか?」とか出た。
届いてないけど時間の無駄だから払ってやるよ、と「はい」を選択。
届いてない寿司の金も支払って店を出ましたよ。
今回分かった。かっぱ寿司は注文を届けずに客がしびれを切らして
届いてない商品の金を払わせて儲けるスタイル。
かなり寛容な私ですが、もうかっぱ寿司だけは二度と行かないし、
私が影響与えられる(わずかな)範囲の人たちにはかっぱ寿司に絶対行かないほうがいいと通達します。

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 23:19:40.55 ID:KpZBySqi.net
>>832
回転寿司もあれだな
デリバリーのように〇〇分以上経っても来ない場合無料にしますとかにせにゃあかんな

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 23:43:46.98 ID:z6L5ZWzu.net
先週午後5時半すぎに食べに行ったとき、席待ちはしなかったが
席について、最初に(お茶うけ&醤油の受け皿用にしている)ガリ頼んだら
10分ぐらいかかったわ。

まだ春休み期間だったからか
会計するころには10組ぐらい待ちがいたが、
その状態でもテーブル席は12席ぐらい?(レーン片側でいうと2列分)
+カウンター席しか使用していなかった。(店全体でいうと半分ぐらい)

従業員足りてなかったのかな?

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/10(水) 23:44:57.53 ID:QiRxugRA.net
そこで払っちゃうのが三流

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 00:01:26.69 ID:trjIHS2U.net
食べホー最高!

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 00:10:27.81 ID:ejS7klIs.net
食べホー最高やな!

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 00:25:01.40 ID:1FOJgG0L.net
時間の無駄ではない長文読んじゃったよ。
会計のくだりはいらないよ。

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 01:28:52.63 ID:xW78EaHw.net
どこもかしこも10分とかざらなのか
客が5人とかでも待たされたのは意味わからなかった

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 01:37:00.87 ID:V2LooFEL.net
オペレーターがいなかったら客の人数制限するか、脚を案内する前に提供時間が遅くなるとか告知せにゃいかんわな
席が空いてるからとりあえず入れてしまえでは少し店は勝手すぎるわな

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 08:46:43.39 ID:h28e0D0C.net
イワシ、ホッキ貝、ホタルイカには注意な。
どこで拾ったものかもわからん怪しさ。

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 11:34:27.64 ID:oQ4y/evV.net
ハンバーグおいしそう(´∀`)
ひどいキャンペーン連発で貯まってた株主優待を気持ちよく使えるわ

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 11:37:40.87 ID:gjlBI7ul.net
>>841
ニュースでやってたな。
謎の大量うちあげと死骸を拾う貧民たち。

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 12:15:53.27 ID:zybxAL7d.net
イワシとホタテ食ってきたよ

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 14:31:57.91 ID:yuW0xQHh.net
ハンバーグはまあ…ふっくらしたマルシンハンバーグみたいな…
ガーリックがカリカリして美味しかったよ
ハンバーグぶっ込んだ茶碗蒸しがあったんだけど
開店して一時間もせず完売してたから早めに注文おすすめ

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 14:59:24.98 ID:6S5ivjmQ.net
イワシが小さくて残念
昔のイワシ切り身は大きかったのにな

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 17:37:19.96 ID:8JBGbRYS.net
ホタルイカはこんなサイズおるんか?ってぐらい小さかったな…
何食ってるか分かんなかったわw

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/11(木) 19:23:12.83 ID:r+jotZ+8.net
うに三昧頼んだらうにが少なすぎ
やっぱりうに包みやってるときに大量注文すべきやね

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 01:33:42.90 ID:LaggzccV.net
2980円は高いよな   

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 06:01:36.95 ID:U5rhA6Ou.net
高すぎ!

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 06:34:45.31 ID:49Wz68Xc.net
>>846
わかるわ
イワシフェアが出ると通常よりサイズ小さくなるから逆効果なパターン

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 06:53:29.48 ID:U5rhA6Ou.net
今お得で食べ時なのはどのネタなの?

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 09:06:13.85 ID:RXGmvUri.net
しかし貝が全品一貫で99〜110円なのはしゅごい
ひとつくらい二貫110円はないのか

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 13:21:25.14 ID:tunNbYzq.net
マグロ

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 19:45:25.66 ID:h/XBRi+J.net
明日も食べホーや!

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 20:30:18.03 ID:8OXDQJHC.net
美の寿司女神指原NHKチコちゃんに降臨中

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 21:12:48.41 ID:LaggzccV.net
2,980円は高い     

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 21:41:12.10 ID:X31QFjd1.net
安井です。

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 21:58:42.77 ID:LaggzccV.net
安くない

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 23:11:24.65 ID:U5rhA6Ou.net
高すぎ!

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/12(金) 23:45:40.39 ID:boM7tO3W.net
50皿以上食べるても2980円
安い

862 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/13(土) 03:01:55.26 ID:ee9+3USk.net
キャンペーンメニューは美味かった
海鮮軍艦も美味かった
しかし天ぷらの下に乗ってるシャリが作り置きなのか乾燥してて吐き気がした。
マグロはケチくさいね。小さい
旅先にかっぱ寿司あったから十年以上ぶりに食ったけど
大手回転寿司では最低ランクだと感じた。
鉄火巻が高すぎてまずい。
ネギトロ巻きが鉄火巻きと同じ値段とか信じらんない。
まあ次に行くとしても十年後だろな

863 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/13(土) 03:02:38.58 ID:ee9+3USk.net
あとアプリが通信できなくて会員登録出来ねーし
ひどすぎる

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 06:22:05.74 ID:EjLX2+Yv.net
50皿も米食えんな

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 09:26:26.20 ID:L6ORz9mx.net
50皿で2980円、約半額くらいで食えます
3980年にしても30%OFFのようなもんです
3980円にしましょう

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 11:19:27.62 ID:9BPL3u7L.net
2,980円は高い     

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 11:32:54.07 ID:scFDd6Tu.net
普通に腹八分目に食っても1000円程度なのに3倍も払うのはバカ

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 11:46:29.96 ID:PhT/WfGw.net
お前の普通を俺の普通にするなよ
てゆうか、回転すしで1000円って、かなり少ない方だろ。
昔のオール90円時代ならともかく、この値上がりした時代で1000円て、胃袋介護ジジイか?

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 11:53:04.92 ID:EjLX2+Yv.net
2,980円は高いな     

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 11:56:26.25 ID:GcdWNqov.net
お前らって二言目には他人を貶める発言な
ひでーわまじで

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 11:56:34.54 ID:GcdWNqov.net
ゆびはらぶさいく

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 12:02:57.54 ID:EjLX2+Yv.net
2,980円は高いよな     

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 12:06:17.02 ID:SlsMIDWV.net
>>868
普通ってのは世間一般のことな。
お前の普通なんて世間では異常なんだよ。
まあ、そこに気付かないから馬鹿なんだけどな。

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 12:53:51.64 ID:DsAo+huN.net
>>873
お前の普通も世間一般ではないぞ☆

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 13:13:53.10 ID:ZG/ftaUH.net
安い皿でも20皿で3000円行く
2980円で食べ放題は破格の安さ

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 13:46:04.13 ID:M9RLvm42.net
まあ「普通」の寿司の一人前は9〜14貫程度+α(サイドメニュー付きの場合も多い)
つまり、男女ともに9〜14貫程度くらいは「普通」に食う

ただこれは「普通」の寿司屋の話なので、
それと比べればかっぱ寿司はネタ・シャリ両方小さめ
だからかっぱ寿司換算だと1.2倍位が妥当
そうすると11貫〜17貫程度

一貫55円縛りでなら605円〜935円と1000円に収まるけど

中トロ一貫297円・赤海老一貫198円・ホタテ一貫187円など食べホにある割高なものを好きに食べたら
大抵の「普通」の人は1000円分は簡単に超えちゃうな

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 13:50:54.60 ID:r+Ba4i+w.net
>>874
残念ながら10皿が平均。
おのれのばか喰いを再認識できたか?

https://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/news_center/research/pdf/20230316_research_sushi2023.pdf

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 14:01:00.36 ID:ZG/ftaUH.net
>>877
食べ放題のデータではないので無意味

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 14:01:18.85 ID:L6ORz9mx.net
男性平均11.9皿で女性が8皿 男女平均10皿だな、100円の寿司なら1000円

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 14:21:46.66 ID:DtY58LsP.net
15皿以上食うような大喰らいは死んだ方がいいってことだな。
人類のために。

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 14:24:48.39 ID:BJAKcJon.net
>>877
全面的に申し訳ございませんでした…!

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:37:26.03 ID:JKNZM0hj.net
50皿食う人がいなければ何人の飢餓に苦しむ子供たちを救うことができるでしょうか
SDGsと相いれません
人類のために消えた方がいいってことかな

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:39:40.53 ID:howZqqM+.net
弱肉強食や、強いもんが勝つ!
食べるやつが勝つ!

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:55:24.71 ID:gWjCKTmQ.net
サイレント値上してさらに客が減る
売上減る値上げする客減る売上更に減る
わらえる

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:56:47.57 ID:EjLX2+Yv.net
20皿で2,980円は高い

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:57:37.18 ID:GcdWNqov.net
50皿食うやつがいなければそれだけ廃棄される食材が多いだけとちゃうん?

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 19:23:24.51 ID:QbssVzlK.net
明日も食べホーや!

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 19:41:03.81 ID:ZG/ftaUH.net
50皿以上食べても2980円は破格の安さ

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 20:11:40.89 ID:lwhLJXRF.net
50皿も喰う破格の無駄喰らい感

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 23:11:34.35 ID:L6ORz9mx.net
3980円でも破格のやすさw

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 00:09:11.97 ID:MRW8fELY.net
2,980円は高い       

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 01:12:55.37 ID:UvGRHDj3.net
3980円で全部食べ放題なら超格安

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 15:37:24.28 ID:6EiyNhSh.net
ハンバーグ3種食べてきた
ウナギのやつは本当にただ乗っけただけで、一緒に箸で持つことは不可能だった
味はどれもまぁ美味しかったよ。でも提供まで体感10分以上かかった
あわせてハンバーグ茶わん蒸しも注文したけど、ハンバーグ寿司が来てから店員さんがやってきて「うちでは茶わん蒸しやってませんでした」って取り消しした
サラダ軍艦が明確にゲソが増えた感じでよかった。もしかするとプレミアムで余った具材使ってるんじゃないかな
練乳パフェは当たり。白玉団子も入ってておいしかった

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 16:41:20.33 ID:Dg4BbomL.net
中トロ好きの俺からすると2980円は安い
中トロを5皿分=10貫食べれば2970円相当だからね
あとはサイドメニューの茶碗蒸しとプリンを食べれば、それだけで勝利した気分になれる

他人が50皿食おうが100皿食おうが関係ないよ
まぁそのせいでこちらの注文が遅れたりしたら嫌だけどね

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 18:37:50.12 ID:MRW8fELY.net
2,980円は高いな      

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 21:25:33.36 ID:UvGRHDj3.net
安い!
どうせなら4980円にしてももとは取れる

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 22:16:30.94 ID:iRBgoWtr.net
食べ放題で2980円が高いと感じる小食さんは無理して食べ放題にせず普通に1皿ずつ食べればいい

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 00:49:37.20 ID:v2yU9tmu.net
お前がバカな進言せずとも皆そうしてる。

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 00:50:39.27 ID:HrskCT7D.net
>>898
でも安く食わせろって思ってるんだろ?w

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 01:06:21.20 ID:HInTj+vd.net
50皿以上食べても2980円は破格の安さ

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 02:07:19.73 ID:HrskCT7D.net
4980円でも安い!

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 08:31:31.41 ID:Fz02SaJo.net
>>893
情報ありがとうございます
プリン入ってなさそうだから食べる予定なかったけどおいしそう

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 11:42:20.01 ID:1ltaJD80.net
2,980円は高いな      

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 11:45:14.22 ID:HrskCT7D.net
>>903
安いよ

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 12:06:21.45 ID:1ltaJD80.net
原価は安い

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 20:39:46.52 ID:oD3QhkCl.net
食べホー最高!

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 22:59:13.31 ID:HInTj+vd.net
食べホー最高やな!

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 23:30:00.52 ID:WwPC9zcD.net
美の寿司女神指原へのお布施と思えば寿司の支払いも浄財と化すのである

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 00:29:50.15 ID:fWgAzlLC.net
ぶすはら?

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 00:33:25.60 ID:lintJlzL.net
寿司屋にタレントの広告塔なんかいらねーよ

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 04:51:27.95 ID:U9fJVsKB.net
確かにタレントなんぞに金を使うくらいなら
寿司自体や従業員のスキルの向上に金をかけてほしいものだが
広告で得られる集客に目を取られて飲食の本質を失う運営が多い
かっぱ然りモス然り、今スシローがかっぱの道を歩んでいるように

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 07:11:08.59 ID:Bhja2cQb.net
2,980円は高いよな      

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 07:24:15.24 ID:UnFkX2D6.net
高い!

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 11:00:34.83 ID:fWgAzlLC.net
非食べ放題で2980円も食べない
50貫とか50皿とか言ってるやつはデブなんやろな

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 12:14:37.98 ID:lintJlzL.net
鶴瓶がスシロー語ってるとかキショって感じだもんな
別に鶴瓶が嫌いだったわけじゃないがああいうマッチは気持ち悪くなる

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 20:58:58.35 ID:7Kh2SZLh.net
明日も食べホーや!

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 22:44:50.90 ID:hfmhH6im.net
好きなネタばかり100貫食べても2980円の食べホー最高やな!

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 00:29:21.85 ID:kIa3Qzz3.net
100貫米食べるとか罰ゲームかよ
2,980円は高い

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 06:05:22.35 ID:Pdap5mAC.net
前は1480くらいだったぞ定価

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 07:29:19.55 ID:v5wilc6P.net
そーだ!何で2倍になってんだ

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 07:45:19.12 ID:MQfsHx1r.net
オマエの収入は2倍になってねーのかよ

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 10:53:06.05 ID:I/vGNaU3.net
食べホは5年以上前から2178円(スペシャル)だったぞ
物価上昇を考えたら4割アップ程度はしょうがないな

むしろプレミアムの内容(当時2728円)で少々値上げしても良いから復活して欲しい

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 12:13:59.85 ID:jko93l56.net
プレミアムなら4500円が妥当だな

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 13:49:46.00 ID:t/VgQiRm.net
4,500円は高い

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 20:08:39.26 ID:Pdap5mAC.net
かっぱは食べるものない

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 20:24:45.17 ID:h3+N4hf4.net
ブルーロックとのコラボ
景品売ったら半額で食えるんじゃ

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 22:22:07.61 ID:iymrDUlD.net
かっぱ寿司はホタテとはまちを30皿ずつとプリンを20個くらい食べる店

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 22:58:55.50 ID:LtkGSsT/.net
食べホー最高!

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 00:59:44.23 ID:WUcVC5Ce.net
食べホー最高やな!

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 11:55:39.60 ID:4zJXh78m.net
2,980円は高いよな     

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 11:58:14.01 ID:XwXW183Z.net
>>930
安いよ

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 12:49:25.68 ID:+IhJvuN/.net
高いか安いかよりも全国的にやってくれ

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 15:07:27.21 ID:IOlnTsam.net
原価は安い

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 15:09:38.55 ID:dFzsT/9C.net
30貫も食べてたら人には好みがあるから結果同じ物ばかり食べてるだろうから原価は安くなる

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 17:49:58.19 ID:MzudT6vI.net
そしてバイトの給料も安くなる

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 19:08:31.22 ID:As7u9C74.net
給料安いからキャンペーン前からブルーロックの景品出品して稼いでるの?

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 21:24:25.03 ID:ZVqnqf59.net
明日も食べホーや!

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 22:13:12.06 ID:WUcVC5Ce.net
毎週食べホーや!

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 22:28:45.01 ID:MzudT6vI.net
ぱっか寿司

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 00:20:58.88 ID:16Bc09+K.net
サーモンぶつ軍艦と海鮮たたき軍艦、具が少なすぎてシャリが見えてたわ
画像詐欺だろあれ

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 01:18:20.62 ID:WNHvbHbs.net
実際どんな小さいのが出てくるかわからんからが画像が信用できない
週末限定クーポンも寿司と皿の縮尺変えて巨大な寿司に見せてるよね

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 01:23:33.57 ID:HuNTtSvC.net
2980円は高い        

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 03:16:52.53 ID:JKMXH4to.net
>>941
同意
回ってる寿司なら絶対取らないようなネタが来てがっかりする
ハマチなんて二貫のうち一貫はゴミみたいなネタが毎回来るから頼まなくなった

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 04:48:01.77 ID:NlC7J0GQ.net
100円回転寿司なんてどこも同じ
回数を半分に減らし高級回転寿司で食べたほうが満足度5倍で賢い
文句言うのはアホだと思われるだけ

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 12:57:33.28 ID:GM7CF6wl.net
原価は安い

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 16:18:36.77 ID:YJdQqO9u.net
このスレ延々と食べ放題の金額の話ばかりだな

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 18:51:12.38 ID:jFNODC9T.net
>>943
かっぱのハマチは基本相盛り
スシローあたりと使っている等級が3倍くらい違う
スシローが寒ぶりならかっぱはイナダワカサ
グロ相盛りのクレームが来ないように写真は差し替え

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 20:05:32.62 ID:NlC7J0GQ.net
あの関西弁の少食くん連呼は安く腹いっぱい食いたいだけなんだよな
食べホーはよはよと言ってたくせに食べホー始めたら今度は2980円は高い!の連呼w
しょうもなw

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 20:21:50.56 ID:PlXwFG0u.net
>>947
そうなの?
等級が違うソースってあったりする?

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 20:48:32.59 ID:bgZaWhkM.net
いま肛門付近に集まってるからソースは少しお待ち下さい

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 22:04:17.80 ID:6j0fterN.net
かっぱ寿司で食べてきたよ🍣😋
おいちかった🥰
北海道産いくら包み110円https://i.imgur.com/meIscSm.jpg
北海道産ほたて塩レモン110円https://i.imgur.com/WBqaII6.jpg
北海道産ひらめ食べ比べ297円https://i.imgur.com/daoveCX.jpg
北海道産ほたて貝ひもチャンジャ風大葉包み143円https://i.imgur.com/Yjmif9J.jpg
北海道産ぼたん海老軍艦374円https://i.imgur.com/FZUXUQ5.jpg
北釧まいわし110円https://i.imgur.com/GusI8Xs.jpg
北釧まいわし塩炙り110円https://i.imgur.com/YV9qzbg.jpg
格之進監修ハンバーグにぎり~牛醤&フライドガーリック~330円https://i.imgur.com/skRMjj9.jpg
ほたるいか沖漬け110円https://i.imgur.com/dmgmwtR.jpg
活〆はまち143円https://i.imgur.com/Jbqjvic.jpg
サーモンぶつ軍艦(マヨ)110円https://i.imgur.com/fhuVFwW.jpg
ねぎとろ巻198円https://i.imgur.com/Yorbahj.jpg
江戸川区船堀大島監修札幌味噌ラーメン539円https://i.imgur.com/OO905dp.jpg
北海道産天然花咲蟹のてっぽう汁374円https://i.imgur.com/JdDfK9r.jpg
季節の天ぷら盛り合わせ429円https://i.imgur.com/OHacTEU.jpg
ジューシーとり唐揚げ297円https://i.imgur.com/bHIQW0w.jpg
蟹クリームコロッケ~北海道産生乳使用~165円https://i.imgur.com/Wr5b9te.jpg
炙り真鯛とかつお出汁餡の茶碗蒸し374円https://i.imgur.com/VKQxVMn.jpg
甘酢生姜0円https://i.imgur.com/Fe9Q0KV.jpg
北海道練乳クリームのホワイトパフェ429円https://i.imgur.com/ZUB0zmU.jpg
ストロベリー&白桃果実のプレミアムプリンパフェ429円https://i.imgur.com/BVs2sBO.jpg

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 22:13:57.76 ID:NlC7J0GQ.net
やべーキチガイw

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 00:40:50.31 ID:89D8C23f.net
なぜ毎日食べ放題の金額の話か食べホー最高やな!とかしか言わない奴にはキチガイと言わないの?
本人だから?

>>951
有益な情報ありがとう!

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 01:24:23.55 ID:D51zO4f/.net
>>953
キチガイを通り越してるから

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 03:12:39.52 ID:aSuWI2v+.net
構って嘘つきだからに決まってるだろ
ホントならレシート貼り付けしてるだろ

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 05:43:33.38 ID:rMYmLzSI.net
>>949
食えば分かるよ
今週はスシローでも行って来たら?

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 10:32:22.96 ID:qckip9Pd.net
2,980円は高い      

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 11:38:35.74 ID:oDQc4vxZ.net
>>956
結局ソースないんかい!
今度スシロー行ってみるかな

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 12:16:30.54 ID:D51zO4f/.net
>>956
それってあなたの感想ですよね?

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 13:34:16.55 ID:wSBuWgtG.net
>>951
    / )
| ̄|/ └┐
| |    |いいね!
|_|―、_ノ

コロッケ用ソースはカゴメなんだね

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 14:10:11.95 ID:sMEcueZR.net
50皿食べても2980円は破格の安さ

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 14:41:22.43 ID:qckip9Pd.net
50皿も米食わされるとか罰ゲームかよ

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 19:51:07.99 ID:aSuWI2v+.net
>>958
調達力でいけば、かっぱ寿司系列=清水のバンノウ水産、のほうが目利きも質も上
ただ、質のいい物は徳兵衛、次に海鮮アトム、その次に、廻転海へ、最後に余ったものが、かっぱ向けに提供されている
F&Lはスシローと海鮮三崎港しかないから、そこそこのいい質と悪い質の当たり外れの幅が大きい

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 20:32:25.96 ID:gerTAiZd.net
>>963
コロワイド傘下になって仕入れが改善してるのは知ってたけどそうなってるんか
魚べいと同じ仕入れみたいな話もどこかで聞いたことあったけど、ネタに差があったのはそういうカラクリか
少し前はハマチも割と良かったんだが変わったのかね。二皿目が筋多いのも仕組み的にうなずける

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 21:21:39.86 ID:D51zO4f/.net
食べホープレミアムの時の大トロはなかなか良かったんだけどなあ

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 03:05:55.66 ID:LqxngoXs.net
>>951

ハマチは酷いな。

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 04:14:17.05 ID:UFDv0FDD.net
スシロー最弱AEONpayポイント20倍やってるな

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 04:14:54.32 ID:UFDv0FDD.net
>>966
グロ

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 04:21:28.01 ID:3zXnFhv+.net
>>959
感想ってより毎週年中食ってれば分かる
100→120→130の価値はない

スシローのハマチ食えば100人中100人かっぱより格段に美味いし安いと言うはず

言わない奴は魚や水揚げ仕入れを知らない
サクから皮剥ぎ切り付けまでの時間経過を分からないにわかだな

あとは自社しか知らない中の工作員

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 05:55:00.55 ID:JQZVMnRr.net
2,980円は高いよな        

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 07:57:03.09 ID:Mhon8VHt.net
>>969
データがない時点でお前さんの推測、主観でしかないw

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 08:26:23.12 ID:TzSJV4UC.net
50皿食べても2980円は破格の安さ

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 08:55:12.53 ID:6xxQ6x0p.net
50皿も米食わされるとか罰ゲームかよ  

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 08:59:27.99 ID:Mhon8VHt.net
50皿と言ってもきゅっと圧縮してうんこになったらたぶんおにぎり1個分もない

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 09:00:03.58 ID:dqp4I8nt.net
50皿食べる人がこの世からいなくなれば何人の飢餓に苦しむ子供たちを救うことができるでしょうか

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 09:01:39.59 ID:Mhon8VHt.net
>>975
おそらく政治家の裏金のほうが額がデカい

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:04:02.72 ID:x3Lx2Y99.net
焼き肉ならいくらでも食べるが米50皿も食うとか考えられんな
腹痛むだろ

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:16:26.99 ID:fdYpOYEo.net
男性は平均10皿~14皿程度食べる方が最も多く、女性は平均5皿~9皿が多くなっています

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:41:01.99 ID:h9ZEM5bL.net
同じことのループ馬鹿ばかりかよ

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:51:11.44 ID:JQZVMnRr.net
2,980円は高いよな         

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:56:08.99 ID:Zlijpxvo.net
16皿食ってきた、イワシうまかった

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 12:20:57.49 ID:JQZVMnRr.net
2,980円払って鰯ばかり食っていたら原価は安いよな
人間だから偏りは必ず有るし

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 14:35:52.81 ID:nnLji346.net
鰯による
これからの梅雨鰯なんか100円で出したら原価割れや

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 16:51:30.29 ID:/O3smqPB.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 17:13:33.39 ID:JQZVMnRr.net
2,980円は高いよな         

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 21:44:05.29 ID:Mhon8VHt.net

関西弁の餓死しそうな大食い乞食乙w
以前は「食べホーはよ」と永遠にボヤいてたアホw
食べホーしてるんだから文句言うなよw

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 22:11:37.94 ID:TzSJV4UC.net
>>982
ぶりを50皿100貫とプリン10個食えば結構満足
時間との勝負だけど

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 00:52:33.64 ID:+rJX3I8o.net
食べホー最高やな!

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 11:50:10.12 ID:lQZo8lzH.net
2,980円は高い

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 20:23:15.68 ID:Nr/of/un.net
食べホー最高!

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 23:24:07.61 ID:+rJX3I8o.net
50皿食べても3000円は安くて最高やな!

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 23:26:57.86 ID:yLHhcKM4.net
50皿も米食わされるとか罰ゲームかよ

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 23:27:40.21 ID:yLHhcKM4.net
2,980円は高い     

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 05:09:22.01 ID:9TYDZ2F9.net
あらためてメニュー見ると生えび貝全般えんがわ魚卵系
このあたり値段ほぼ倍になってるんだな

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 08:23:55.33 ID:ZjZbub4q.net
汁物とデザート以外は100円しか食わねえって決めてんだ

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 11:59:57.96 ID:1rg3tr8q.net
値上げしてないケーキが安く見えるけど
小さくなったりクリーム減ったりステルス値上げはしてないの?

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 12:43:00.26 ID:ibd97HWM.net
かっぱはケーキが弱いよなぁ
味のランクで言うと
ケーキ専門店>コンビニスイーツ>山崎ケーキ>>かっぱクリームケーキ

別にケーキ屋レベルとかコンビニ並みとまでは言わないが
山崎のライバルになれるくらい美味しいクリームケーキを開発してほしい

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 14:39:35.64 ID:pbQp4ssR.net
中トロ100円祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.kappasushi.jp/cp/2024/fair0425
エビフライもあるでよ!

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 14:50:06.21 ID:7AkFn0BN.net
ホンマグロ中トロが100円で贅沢ホンマグロ中トロ三昧が670円っておかしくないですか?w

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 20:42:25.38 ID:zAk8ukS+.net
回転寿司のケーキとか美味しいの?
べつに卑下するわけじゃないんだけど
注文した事ないんで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200