2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ90

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 12:53:51.64 ID:DsAo+huN.net
>>873
お前の普通も世間一般ではないぞ☆

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 13:13:53.10 ID:ZG/ftaUH.net
安い皿でも20皿で3000円行く
2980円で食べ放題は破格の安さ

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 13:46:04.13 ID:M9RLvm42.net
まあ「普通」の寿司の一人前は9〜14貫程度+α(サイドメニュー付きの場合も多い)
つまり、男女ともに9〜14貫程度くらいは「普通」に食う

ただこれは「普通」の寿司屋の話なので、
それと比べればかっぱ寿司はネタ・シャリ両方小さめ
だからかっぱ寿司換算だと1.2倍位が妥当
そうすると11貫〜17貫程度

一貫55円縛りでなら605円〜935円と1000円に収まるけど

中トロ一貫297円・赤海老一貫198円・ホタテ一貫187円など食べホにある割高なものを好きに食べたら
大抵の「普通」の人は1000円分は簡単に超えちゃうな

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 13:50:54.60 ID:r+Ba4i+w.net
>>874
残念ながら10皿が平均。
おのれのばか喰いを再認識できたか?

https://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/news_center/research/pdf/20230316_research_sushi2023.pdf

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 14:01:00.36 ID:ZG/ftaUH.net
>>877
食べ放題のデータではないので無意味

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 14:01:18.85 ID:L6ORz9mx.net
男性平均11.9皿で女性が8皿 男女平均10皿だな、100円の寿司なら1000円

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 14:21:46.66 ID:DtY58LsP.net
15皿以上食うような大喰らいは死んだ方がいいってことだな。
人類のために。

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 14:24:48.39 ID:BJAKcJon.net
>>877
全面的に申し訳ございませんでした…!

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:37:26.03 ID:JKNZM0hj.net
50皿食う人がいなければ何人の飢餓に苦しむ子供たちを救うことができるでしょうか
SDGsと相いれません
人類のために消えた方がいいってことかな

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:39:40.53 ID:howZqqM+.net
弱肉強食や、強いもんが勝つ!
食べるやつが勝つ!

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:55:24.71 ID:gWjCKTmQ.net
サイレント値上してさらに客が減る
売上減る値上げする客減る売上更に減る
わらえる

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:56:47.57 ID:EjLX2+Yv.net
20皿で2,980円は高い

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 18:57:37.18 ID:GcdWNqov.net
50皿食うやつがいなければそれだけ廃棄される食材が多いだけとちゃうん?

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 19:23:24.51 ID:QbssVzlK.net
明日も食べホーや!

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 19:41:03.81 ID:ZG/ftaUH.net
50皿以上食べても2980円は破格の安さ

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 20:11:40.89 ID:lwhLJXRF.net
50皿も喰う破格の無駄喰らい感

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/13(土) 23:11:34.35 ID:L6ORz9mx.net
3980円でも破格のやすさw

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 00:09:11.97 ID:MRW8fELY.net
2,980円は高い       

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 01:12:55.37 ID:UvGRHDj3.net
3980円で全部食べ放題なら超格安

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 15:37:24.28 ID:6EiyNhSh.net
ハンバーグ3種食べてきた
ウナギのやつは本当にただ乗っけただけで、一緒に箸で持つことは不可能だった
味はどれもまぁ美味しかったよ。でも提供まで体感10分以上かかった
あわせてハンバーグ茶わん蒸しも注文したけど、ハンバーグ寿司が来てから店員さんがやってきて「うちでは茶わん蒸しやってませんでした」って取り消しした
サラダ軍艦が明確にゲソが増えた感じでよかった。もしかするとプレミアムで余った具材使ってるんじゃないかな
練乳パフェは当たり。白玉団子も入ってておいしかった

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 16:41:20.33 ID:Dg4BbomL.net
中トロ好きの俺からすると2980円は安い
中トロを5皿分=10貫食べれば2970円相当だからね
あとはサイドメニューの茶碗蒸しとプリンを食べれば、それだけで勝利した気分になれる

他人が50皿食おうが100皿食おうが関係ないよ
まぁそのせいでこちらの注文が遅れたりしたら嫌だけどね

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 18:37:50.12 ID:MRW8fELY.net
2,980円は高いな      

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 21:25:33.36 ID:UvGRHDj3.net
安い!
どうせなら4980円にしてももとは取れる

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/14(日) 22:16:30.94 ID:iRBgoWtr.net
食べ放題で2980円が高いと感じる小食さんは無理して食べ放題にせず普通に1皿ずつ食べればいい

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 00:49:37.20 ID:v2yU9tmu.net
お前がバカな進言せずとも皆そうしてる。

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 00:50:39.27 ID:HrskCT7D.net
>>898
でも安く食わせろって思ってるんだろ?w

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 01:06:21.20 ID:HInTj+vd.net
50皿以上食べても2980円は破格の安さ

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 02:07:19.73 ID:HrskCT7D.net
4980円でも安い!

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 08:31:31.41 ID:Fz02SaJo.net
>>893
情報ありがとうございます
プリン入ってなさそうだから食べる予定なかったけどおいしそう

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 11:42:20.01 ID:1ltaJD80.net
2,980円は高いな      

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 11:45:14.22 ID:HrskCT7D.net
>>903
安いよ

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 12:06:21.45 ID:1ltaJD80.net
原価は安い

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 20:39:46.52 ID:oD3QhkCl.net
食べホー最高!

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 22:59:13.31 ID:HInTj+vd.net
食べホー最高やな!

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/15(月) 23:30:00.52 ID:WwPC9zcD.net
美の寿司女神指原へのお布施と思えば寿司の支払いも浄財と化すのである

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 00:29:50.15 ID:fWgAzlLC.net
ぶすはら?

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 00:33:25.60 ID:lintJlzL.net
寿司屋にタレントの広告塔なんかいらねーよ

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 04:51:27.95 ID:U9fJVsKB.net
確かにタレントなんぞに金を使うくらいなら
寿司自体や従業員のスキルの向上に金をかけてほしいものだが
広告で得られる集客に目を取られて飲食の本質を失う運営が多い
かっぱ然りモス然り、今スシローがかっぱの道を歩んでいるように

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 07:11:08.59 ID:Bhja2cQb.net
2,980円は高いよな      

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 07:24:15.24 ID:UnFkX2D6.net
高い!

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 11:00:34.83 ID:fWgAzlLC.net
非食べ放題で2980円も食べない
50貫とか50皿とか言ってるやつはデブなんやろな

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 12:14:37.98 ID:lintJlzL.net
鶴瓶がスシロー語ってるとかキショって感じだもんな
別に鶴瓶が嫌いだったわけじゃないがああいうマッチは気持ち悪くなる

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 20:58:58.35 ID:7Kh2SZLh.net
明日も食べホーや!

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/16(火) 22:44:50.90 ID:hfmhH6im.net
好きなネタばかり100貫食べても2980円の食べホー最高やな!

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 00:29:21.85 ID:kIa3Qzz3.net
100貫米食べるとか罰ゲームかよ
2,980円は高い

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 06:05:22.35 ID:Pdap5mAC.net
前は1480くらいだったぞ定価

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 07:29:19.55 ID:v5wilc6P.net
そーだ!何で2倍になってんだ

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 07:45:19.12 ID:MQfsHx1r.net
オマエの収入は2倍になってねーのかよ

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 10:53:06.05 ID:I/vGNaU3.net
食べホは5年以上前から2178円(スペシャル)だったぞ
物価上昇を考えたら4割アップ程度はしょうがないな

むしろプレミアムの内容(当時2728円)で少々値上げしても良いから復活して欲しい

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 12:13:59.85 ID:jko93l56.net
プレミアムなら4500円が妥当だな

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 13:49:46.00 ID:t/VgQiRm.net
4,500円は高い

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 20:08:39.26 ID:Pdap5mAC.net
かっぱは食べるものない

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 20:24:45.17 ID:h3+N4hf4.net
ブルーロックとのコラボ
景品売ったら半額で食えるんじゃ

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 22:22:07.61 ID:iymrDUlD.net
かっぱ寿司はホタテとはまちを30皿ずつとプリンを20個くらい食べる店

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/17(水) 22:58:55.50 ID:LtkGSsT/.net
食べホー最高!

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 00:59:44.23 ID:WUcVC5Ce.net
食べホー最高やな!

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 11:55:39.60 ID:4zJXh78m.net
2,980円は高いよな     

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 11:58:14.01 ID:XwXW183Z.net
>>930
安いよ

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 12:49:25.68 ID:+IhJvuN/.net
高いか安いかよりも全国的にやってくれ

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 15:07:27.21 ID:IOlnTsam.net
原価は安い

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 15:09:38.55 ID:dFzsT/9C.net
30貫も食べてたら人には好みがあるから結果同じ物ばかり食べてるだろうから原価は安くなる

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 17:49:58.19 ID:MzudT6vI.net
そしてバイトの給料も安くなる

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 19:08:31.22 ID:As7u9C74.net
給料安いからキャンペーン前からブルーロックの景品出品して稼いでるの?

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 21:24:25.03 ID:ZVqnqf59.net
明日も食べホーや!

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 22:13:12.06 ID:WUcVC5Ce.net
毎週食べホーや!

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/18(木) 22:28:45.01 ID:MzudT6vI.net
ぱっか寿司

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 00:20:58.88 ID:16Bc09+K.net
サーモンぶつ軍艦と海鮮たたき軍艦、具が少なすぎてシャリが見えてたわ
画像詐欺だろあれ

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 01:18:20.62 ID:WNHvbHbs.net
実際どんな小さいのが出てくるかわからんからが画像が信用できない
週末限定クーポンも寿司と皿の縮尺変えて巨大な寿司に見せてるよね

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 01:23:33.57 ID:HuNTtSvC.net
2980円は高い        

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 03:16:52.53 ID:JKMXH4to.net
>>941
同意
回ってる寿司なら絶対取らないようなネタが来てがっかりする
ハマチなんて二貫のうち一貫はゴミみたいなネタが毎回来るから頼まなくなった

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 04:48:01.77 ID:NlC7J0GQ.net
100円回転寿司なんてどこも同じ
回数を半分に減らし高級回転寿司で食べたほうが満足度5倍で賢い
文句言うのはアホだと思われるだけ

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 12:57:33.28 ID:GM7CF6wl.net
原価は安い

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 16:18:36.77 ID:YJdQqO9u.net
このスレ延々と食べ放題の金額の話ばかりだな

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 18:51:12.38 ID:jFNODC9T.net
>>943
かっぱのハマチは基本相盛り
スシローあたりと使っている等級が3倍くらい違う
スシローが寒ぶりならかっぱはイナダワカサ
グロ相盛りのクレームが来ないように写真は差し替え

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 20:05:32.62 ID:NlC7J0GQ.net
あの関西弁の少食くん連呼は安く腹いっぱい食いたいだけなんだよな
食べホーはよはよと言ってたくせに食べホー始めたら今度は2980円は高い!の連呼w
しょうもなw

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 20:21:50.56 ID:PlXwFG0u.net
>>947
そうなの?
等級が違うソースってあったりする?

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 20:48:32.59 ID:bgZaWhkM.net
いま肛門付近に集まってるからソースは少しお待ち下さい

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 22:04:17.80 ID:6j0fterN.net
かっぱ寿司で食べてきたよ🍣😋
おいちかった🥰
北海道産いくら包み110円https://i.imgur.com/meIscSm.jpg
北海道産ほたて塩レモン110円https://i.imgur.com/WBqaII6.jpg
北海道産ひらめ食べ比べ297円https://i.imgur.com/daoveCX.jpg
北海道産ほたて貝ひもチャンジャ風大葉包み143円https://i.imgur.com/Yjmif9J.jpg
北海道産ぼたん海老軍艦374円https://i.imgur.com/FZUXUQ5.jpg
北釧まいわし110円https://i.imgur.com/GusI8Xs.jpg
北釧まいわし塩炙り110円https://i.imgur.com/YV9qzbg.jpg
格之進監修ハンバーグにぎり~牛醤&フライドガーリック~330円https://i.imgur.com/skRMjj9.jpg
ほたるいか沖漬け110円https://i.imgur.com/dmgmwtR.jpg
活〆はまち143円https://i.imgur.com/Jbqjvic.jpg
サーモンぶつ軍艦(マヨ)110円https://i.imgur.com/fhuVFwW.jpg
ねぎとろ巻198円https://i.imgur.com/Yorbahj.jpg
江戸川区船堀大島監修札幌味噌ラーメン539円https://i.imgur.com/OO905dp.jpg
北海道産天然花咲蟹のてっぽう汁374円https://i.imgur.com/JdDfK9r.jpg
季節の天ぷら盛り合わせ429円https://i.imgur.com/OHacTEU.jpg
ジューシーとり唐揚げ297円https://i.imgur.com/bHIQW0w.jpg
蟹クリームコロッケ~北海道産生乳使用~165円https://i.imgur.com/Wr5b9te.jpg
炙り真鯛とかつお出汁餡の茶碗蒸し374円https://i.imgur.com/VKQxVMn.jpg
甘酢生姜0円https://i.imgur.com/Fe9Q0KV.jpg
北海道練乳クリームのホワイトパフェ429円https://i.imgur.com/ZUB0zmU.jpg
ストロベリー&白桃果実のプレミアムプリンパフェ429円https://i.imgur.com/BVs2sBO.jpg

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/19(金) 22:13:57.76 ID:NlC7J0GQ.net
やべーキチガイw

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 00:40:50.31 ID:89D8C23f.net
なぜ毎日食べ放題の金額の話か食べホー最高やな!とかしか言わない奴にはキチガイと言わないの?
本人だから?

>>951
有益な情報ありがとう!

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 01:24:23.55 ID:D51zO4f/.net
>>953
キチガイを通り越してるから

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 03:12:39.52 ID:aSuWI2v+.net
構って嘘つきだからに決まってるだろ
ホントならレシート貼り付けしてるだろ

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 05:43:33.38 ID:rMYmLzSI.net
>>949
食えば分かるよ
今週はスシローでも行って来たら?

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 10:32:22.96 ID:qckip9Pd.net
2,980円は高い      

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 11:38:35.74 ID:oDQc4vxZ.net
>>956
結局ソースないんかい!
今度スシロー行ってみるかな

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 12:16:30.54 ID:D51zO4f/.net
>>956
それってあなたの感想ですよね?

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 13:34:16.55 ID:wSBuWgtG.net
>>951
    / )
| ̄|/ └┐
| |    |いいね!
|_|―、_ノ

コロッケ用ソースはカゴメなんだね

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 14:10:11.95 ID:sMEcueZR.net
50皿食べても2980円は破格の安さ

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 14:41:22.43 ID:qckip9Pd.net
50皿も米食わされるとか罰ゲームかよ

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 19:51:07.99 ID:aSuWI2v+.net
>>958
調達力でいけば、かっぱ寿司系列=清水のバンノウ水産、のほうが目利きも質も上
ただ、質のいい物は徳兵衛、次に海鮮アトム、その次に、廻転海へ、最後に余ったものが、かっぱ向けに提供されている
F&Lはスシローと海鮮三崎港しかないから、そこそこのいい質と悪い質の当たり外れの幅が大きい

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 20:32:25.96 ID:gerTAiZd.net
>>963
コロワイド傘下になって仕入れが改善してるのは知ってたけどそうなってるんか
魚べいと同じ仕入れみたいな話もどこかで聞いたことあったけど、ネタに差があったのはそういうカラクリか
少し前はハマチも割と良かったんだが変わったのかね。二皿目が筋多いのも仕組み的にうなずける

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/20(土) 21:21:39.86 ID:D51zO4f/.net
食べホープレミアムの時の大トロはなかなか良かったんだけどなあ

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 03:05:55.66 ID:LqxngoXs.net
>>951

ハマチは酷いな。

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 04:14:17.05 ID:UFDv0FDD.net
スシロー最弱AEONpayポイント20倍やってるな

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 04:14:54.32 ID:UFDv0FDD.net
>>966
グロ

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 04:21:28.01 ID:3zXnFhv+.net
>>959
感想ってより毎週年中食ってれば分かる
100→120→130の価値はない

スシローのハマチ食えば100人中100人かっぱより格段に美味いし安いと言うはず

言わない奴は魚や水揚げ仕入れを知らない
サクから皮剥ぎ切り付けまでの時間経過を分からないにわかだな

あとは自社しか知らない中の工作員

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 05:55:00.55 ID:JQZVMnRr.net
2,980円は高いよな        

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 07:57:03.09 ID:Mhon8VHt.net
>>969
データがない時点でお前さんの推測、主観でしかないw

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 08:26:23.12 ID:TzSJV4UC.net
50皿食べても2980円は破格の安さ

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 08:55:12.53 ID:6xxQ6x0p.net
50皿も米食わされるとか罰ゲームかよ  

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 08:59:27.99 ID:Mhon8VHt.net
50皿と言ってもきゅっと圧縮してうんこになったらたぶんおにぎり1個分もない

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 09:00:03.58 ID:dqp4I8nt.net
50皿食べる人がこの世からいなくなれば何人の飢餓に苦しむ子供たちを救うことができるでしょうか

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 09:01:39.59 ID:Mhon8VHt.net
>>975
おそらく政治家の裏金のほうが額がデカい

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:04:02.72 ID:x3Lx2Y99.net
焼き肉ならいくらでも食べるが米50皿も食うとか考えられんな
腹痛むだろ

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:16:26.99 ID:fdYpOYEo.net
男性は平均10皿~14皿程度食べる方が最も多く、女性は平均5皿~9皿が多くなっています

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:41:01.99 ID:h9ZEM5bL.net
同じことのループ馬鹿ばかりかよ

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:51:11.44 ID:JQZVMnRr.net
2,980円は高いよな         

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 11:56:08.99 ID:Zlijpxvo.net
16皿食ってきた、イワシうまかった

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 12:20:57.49 ID:JQZVMnRr.net
2,980円払って鰯ばかり食っていたら原価は安いよな
人間だから偏りは必ず有るし

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 14:35:52.81 ID:nnLji346.net
鰯による
これからの梅雨鰯なんか100円で出したら原価割れや

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 16:51:30.29 ID:/O3smqPB.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 17:13:33.39 ID:JQZVMnRr.net
2,980円は高いよな         

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 21:44:05.29 ID:Mhon8VHt.net

関西弁の餓死しそうな大食い乞食乙w
以前は「食べホーはよ」と永遠にボヤいてたアホw
食べホーしてるんだから文句言うなよw

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/21(日) 22:11:37.94 ID:TzSJV4UC.net
>>982
ぶりを50皿100貫とプリン10個食えば結構満足
時間との勝負だけど

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 00:52:33.64 ID:+rJX3I8o.net
食べホー最高やな!

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 11:50:10.12 ID:lQZo8lzH.net
2,980円は高い

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 20:23:15.68 ID:Nr/of/un.net
食べホー最高!

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 23:24:07.61 ID:+rJX3I8o.net
50皿食べても3000円は安くて最高やな!

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 23:26:57.86 ID:yLHhcKM4.net
50皿も米食わされるとか罰ゲームかよ

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/22(月) 23:27:40.21 ID:yLHhcKM4.net
2,980円は高い     

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 05:09:22.01 ID:9TYDZ2F9.net
あらためてメニュー見ると生えび貝全般えんがわ魚卵系
このあたり値段ほぼ倍になってるんだな

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 08:23:55.33 ID:ZjZbub4q.net
汁物とデザート以外は100円しか食わねえって決めてんだ

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 11:59:57.96 ID:1rg3tr8q.net
値上げしてないケーキが安く見えるけど
小さくなったりクリーム減ったりステルス値上げはしてないの?

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 12:43:00.26 ID:ibd97HWM.net
かっぱはケーキが弱いよなぁ
味のランクで言うと
ケーキ専門店>コンビニスイーツ>山崎ケーキ>>かっぱクリームケーキ

別にケーキ屋レベルとかコンビニ並みとまでは言わないが
山崎のライバルになれるくらい美味しいクリームケーキを開発してほしい

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 14:39:35.64 ID:pbQp4ssR.net
中トロ100円祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.kappasushi.jp/cp/2024/fair0425
エビフライもあるでよ!

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 14:50:06.21 ID:7AkFn0BN.net
ホンマグロ中トロが100円で贅沢ホンマグロ中トロ三昧が670円っておかしくないですか?w

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/04/23(火) 20:42:25.38 ID:zAk8ukS+.net
回転寿司のケーキとか美味しいの?
べつに卑下するわけじゃないんだけど
注文した事ないんで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200