2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【】はま寿司 50皿目【】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 10:45:23.05 ID:lP4MgcWG.net
――― 過去スレ ―――
【平日】はま寿司 40皿目【90円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1628762615/
【平日】はま寿司 41皿目【90円も】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1635767060/
【平日】はま寿司 42皿目【90円も】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1642690669/
【平日】はま寿司 43皿目【90円も】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1652452034/
【】はま寿司 44皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1660824587/
【】はま寿司 45皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1668740800/
【】はま寿司 46皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1672390671/
【】はま寿司 47皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1678797342/
【】はま寿司 48皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1687443543/
【】はま寿司 49皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1700035647/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 12:09:55.16 ID:iVmJv/jr.net
>>1
乙ま

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 12:13:30.58 ID:ipcIW1HN.net
スシローと、はま寿司はスイーツほぼ同レベルだけど
スシローのが安くて良いのもあるし
アボカド乗せ関連が安いので
ハマと交互に行ってるわ

カキフライ長くやってるのも良いw

4 :日記:2024/01/26(金) 12:21:24.11 ID:iVmJv/jr.net
いつも空いてる時に1人テーブル使用、カウンターなんてブロイラーのケイジかと…

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 12:42:36.35 ID:ipcIW1HN.net
一蘭とかでラーメンだけなら
狭くても良いけど

色んな皿置いたりお茶にドリンク置いたりもするのに
なんでどこの回転寿司も養鶏場になってるのか

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 12:43:34.74 ID:xkLcd1ru.net
>>4
そのメンタルを見習いたい

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 12:45:58.96 ID:ufema6sg.net
予想以上に大トロより100円北海道ホタテのがうまかった
定期的に頼む

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 12:47:05.56 ID:IAYhv5n+.net
カウンターはもう少し広くしてくれれば使う気にもなるんだが

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 12:47:43.77 ID:wBKbK7E0.net
今回はイワシだな
炙り

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 13:23:58.11 ID:K5p1dKuj.net
よーし、おじさん今日ははま寿司行って大トロ食べてくるぞー

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 13:40:45.32 ID:wBKbK7E0.net
ハズレ店の豚汁の大根あんなにダメだとは
硬いというかゴワゴワしてるというか
誰か書いてた気がするがよくわかった

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 13:57:58.68 ID:YmxBwEV/.net
カウンターは縦も横も狭すぎるし後ろを客がウロウロしたりレジ待ちで並んでたりする

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 14:07:50.06 ID:xYcuKORi.net
アボカドがサイコロみたいに小さくなってたからもうアボカド系食べるのやめようかな
店舗とか中の人によって切り方とか違うのかもしれない
たまたまだといいんだけど

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 14:39:08.18 ID:8+m5hjEw.net
https://www.hama-sushi.co.jp/assets/top/img/slider/fair_yokoku.jpg

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 14:57:04.99 ID:9a3bvkYW.net
前スレの981

サーモンクリームチーズ天ぷらはまさかシャリ入った巻物揚げてると思わなかった、変な感じw
ってあるが見たらわかるし注文時にも揚げるから時間かかるって書いてたのに何いってんだこいつ?
>>6
空いてるときなら別にいいだろ

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 15:14:27.78 ID:ipcIW1HN.net
>>12
それで広々したテーブル席と値段変わらないのは納得いかないよなあ
カウンター席が500円引きとかなら座るけど

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 15:28:54.86 ID:7mxU3Ylx.net
タブレットの説明動画が定期的に一斉に自動再生されるのが怖すぎるw

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 15:36:04.24 ID:R1Ahzcql.net
いちおつ

今回のフェアの北海道噴火湾大粒ほたては評価が難しい
自分が食べたのは雌のホタテでオレンジ色の生殖巣がかなり大きく若干生臭かった
舌触りは白子のようなクリーミーさなので新鮮なら美味しいかも

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 16:00:06.63 ID:0rucJF0f.net
>>5
お一人様はそれだけ冷遇されてるんでしょ。もし、カウンター席の広さが今の2倍なら問題ないけど…

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 16:14:45.86 ID:TpUAZuJM.net
15時頃入店、カウンター席に3番と、奥の方に二人並んで座ってる所を2番に案内。わざわざ隣にするかね?
一つ飛ばしでええやろ
1番空いてるんやで。
しかも隣のおっさんタバコくせえ。更には向かいのテーブルから赤ちゃんぐずる
耐えれず普段の半分くらいしか食べずに会計
レジ会計に来る店員も遅いし。
セルフレジにしとけよ。
https://i.imgur.com/hOgONUx.jpg

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 16:53:19.89 ID:nGMByskB.net
>>20
うーん・・・まず、15時ごろなら
いくらでもテーブル席空いてるだろうに、なぜカウンター選んだのかが意味不明

カウンターにしても、人間に案内されたのだろうか?
こっちは全て自動ロボット受付だから、こんだけ空いてたらカウンターでもかなり客同士離した番号に案内される

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 16:54:44.01 ID:nGMByskB.net
あと赤ん坊とか子供ギャーギャー騒ぐのは飲食店なら当たり前

自分はワイヤレスイヤホン常備して、Spotiffyで音楽ガンガン鳴らして周りの音聞こえなくしてる

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 16:57:22.69 ID:nGMByskB.net
>>8
カウンターは隣との距離(パーソナルスペース)が
完全に「恋人の距離」だから、隣のおっちゃんと恋人気分になりたい人以外は使わんよ

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 17:29:57.07 ID:0rucJF0f.net
>>20
その時間は空いてるんだからわざわざカウンターでなくテーブルにすれば!
それと指定席が嫌ならば店員に言って好きな席に替えてもらう事は出来るよ。

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 17:37:00.09 ID:7zNXBaIe.net
カウンターって5皿も届いたらもう限界でしょ?
1人でもテーブル席しか使った事ないわ

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 18:16:31.84 ID:TpUAZuJM.net
>>21
はま寿司3年以上ぶりくらいなんだわ
だから勝手がわからんかった
基本かっぱ寿司とスシロー行ってて
今回の大トロ目当てで散歩中にたまたま寄ったんだよ
赤ん坊だけなら耐えてたけど、臭いのと合わさって限界超えた

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 18:25:31.88 ID:siXOcAsy.net
>>25
迷惑な客だな
一度に何皿も注文するな

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 18:56:04.11 ID:jUJgajhN.net
自分の場合は1人で行って、30皿〜40皿くらい一気に注文して
全部テーブルに並べて食べる感じだな
あっちこっち1貫ずつ食べて飽きも遅いし

家族4人で行ったら100皿くらい一気に注文
他の人らもにたような感じで注文してるかな

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 19:06:43.96 ID:0rucJF0f.net
>>27
客対客はそこまで考えていないよ。店側は客の注文に対しテキパキ作業し提供すればいいだけ。それと注文数が多ければ売上貢献だろ。何が気に入らないんだ?

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 19:09:30.79 ID:xuyGxYPf.net
ちっこいから、15皿は食ってしまいますね

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:06:28.10 ID:Ik+5DtAU.net
家である程度食べたいモノを決めて、店行ったら一気に全部注文やな
テーブルの上を寿司で埋め尽くしてパーティー気分やで
1個ずつ注文したらどうしても次届くの時間かかるから
こうやってると食ってる最中に次々と寿司届くから便利やで

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:08:16.03 ID:LUAgygde.net
最後に食べるのはだいぶ時間経ってると思うけど、乾いたり質落ちないのかな?

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:41:19.13 ID:Ik+5DtAU.net
>>32
別に1人の客の注文を延々と続けて作るワケじゃないからね
例えば40皿注文してても厨房が延々40皿作るわけじゃなくて、量に応じてAIとかが自動判別してんだろう
ある程度出てきて、食い終えたら丁度いいくらいに次の注文品が届くようになってる

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:44:20.36 ID:LUAgygde.net
>>33
へぇー
まとめていっぱい注文した事ないから知らなかった
少数だとどんどん届くからいっぱい頼んでもそうなるのかと思ってた

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:47:57.43 ID:E2DKxaFt.net
>>20
この状況で隣同士ってw
絶対に他の席に変えてくれって言うわ
断られたらそのまま帰る

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:48:40.77 ID:FLevQLNn.net
>>33
ただの注文順じゃねえの?
大量に来たらカメラとかで確認してるかもな

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:53:21.97 ID:LUAgygde.net
寿司ってちょっと食ったら考えて次これって決めるのがいいんじゃないか?
回ってなくてもそうやって頼むでしょ

まぁ他人がどう頼もうと勝手だがw

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:53:55.65 ID:Ik+5DtAU.net
つーかそもそも、20皿くらい注文しても到着すると同時に
ガンガン食っちまうから、何十分も放置とかは無いよ

70歳とか80歳の年寄りは知らんが

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:55:04.82 ID:Ik+5DtAU.net
>>37
人に寄るんだろうね

自分は事前に家でこれ眺めながら、どれをどれだけ注文するか考えて
店付いたらササッと注文してササッと食って店出るわ

https://www.hama-sushi.co.jp/menu/

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 20:59:21.52 ID:Ik+5DtAU.net
つーかスシロー行ったら、ビントロが180円(200円)になっててビビったわ
ビンチョウマグロってマグロじゃ一番激安の魚だろ

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 21:02:13.71 ID:xuyGxYPf.net
まあ、どれかを高くしないと儲からん
くらはアジが180円

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 21:05:17.96 ID:FLevQLNn.net
>>28
つか写真はねえの?
30皿以上ってすごいぞ
一般人は無理

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 21:08:01.21 ID:A1JbJK52.net
行ってきたわ
大トロ食べたけどこのキャンペーンやっても二度ど食べないな
あれはトロじゃねーわ
普通の2巻100円マグロ食べた方がいいわ
ウニ大好きだから2巻食べたけど全くウニの旨みがない
そのほかも全体的に安かろう悪かろうだな
安いには理由があるわ
赤貝だけは良かった

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 21:27:55.52 ID:M3LuDPPo.net
>>33
そんな気の利くAIなんて入れてるわけ無いだろ
本当に寿司を流してた頃はいつ何をどれぐらい流すかの判断にAIモドキを使ってたかもしれないが

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 21:33:16.08 ID:LUAgygde.net
>>43
感想は結構人によって変わるんだよな
好みの問題か、その時その時店によって出てきた品の状態の違いか、
どっちが大きいのかなと思っている

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 21:34:27.74 ID:cFi/mRif.net
AIとか無くても、10皿くらい一気に注文すると
「これ以上は注文出来ません」
みたいなの表示される
しばらくすると解除されるから、また10皿一気に注文するの繰り返し

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 22:15:15.24 ID:ikNzT4Om.net
建設が終わって今オープン準備してる成増のメガドンキにはま寿司が入るみたいだが
そのお知らせは何処かにでとるか〜?

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 22:32:10.02 ID:pbEFaqgz.net
>>43
そうでしたか、私の時はこれが来ましたよ
https://i.imgur.com/ay6T9sp.jpg

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 22:35:29.89 ID:LpLxpwJz.net
>>40
なんか最近ビントロってちょい高め設定多いよな

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 22:36:38.94 ID:LpLxpwJz.net
ビントロは変なトロ食べるより
味の当たり外れ少ないから好きだけどな
トロのが体に悪そうだし

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 23:24:47.72 ID:siXOcAsy.net
鬢長はうまくない

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 10:28:29.12 ID:HnLItbFo.net
>>43
大トロは脂過ぎて1個でいいやってなった
マグロびんちょうも今一だったし今はマグロあんまりよくないな

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 12:17:09.49 ID:k3pC1DER.net
今度のフェアこそはとか思って1回は行くんだけどやっぱがっかりして
帰りの車で毎回騙されて私ってバカだよねとため息つくんだよね

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 12:28:07.70 ID:Cpd4YCdx.net
>>53
行くなら馴染みのメニューを決めておいて
その序でにフェアメニューを注文するくらいの気持ちで行くべき
ましてやわざわざ車で行くならな

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 12:52:57.80 ID:NB5hRZBb.net
びんちょうまぐろなんて美味い美味いって食べてたらダメだぞ!まぐろで言えば下の下だから…

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 14:16:39.54 ID:YRCiqm9j.net
サーモンだよ
サーモンだけ食うんだよ

マグロより安定してる

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 14:43:23.11 ID:mG/DfBRl.net
おまえらに俺がメニューから見繕ってやっといたhttps://i.imgur.com/bZrsm3J.jpg
https://i.imgur.com/wv70MU2.jpg
https://i.imgur.com/K825qvd.jpg
https://i.imgur.com/jd4kGVr.jpg
https://i.imgur.com/0hpLxgz.jpg
https://i.imgur.com/d7cpppv.jpg
https://i.imgur.com/NyZP9b1.jpg

これらをループ注文して
着座してから40分以内に食べ終わらせて会計済ませてとっとと帰れ

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 14:58:57.04 ID:YRCiqm9j.net
>>57
いやがらせかな?

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 15:21:00.93 ID:XkTPj8zS.net
>>31
知恵遅れみたい

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 17:22:46.00 ID:xGqvcl0Y.net
最近、醤油はボトルから垂らしてるな。
以前は食べ終わった皿に醤油入れてガリでペタペタしてたけど…

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 18:50:16.20 ID:zkGy1ddR.net
>>54
わざわざ車って言うが
地方じゃ基本車だよ
駅前や高頻度バス停の至近距離の店舗は少ない

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 19:30:58.04 ID:3U/gO89U.net
はまはわりと田舎にも進出してんだよな
ありがたいこっちゃ

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 20:04:09.50 ID:B9q6fMos.net
田舎のはまとイオンは混み過ぎ問題

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 23:36:52.77 ID:svgjQPER.net
かにマヨ軍艦はバランス悪かったな
かに軍艦にしてオニオンサーモンか唐揚げのマヨネーズ少し乗せたほうがよさそう

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/27(土) 23:45:00.45 ID:3U/gO89U.net
サイドもうちょっと増やしてくれんかな
揚げ物軟骨とか美味いんだけどもうちと天ぷら盛り合わせとか食いたい
自分で単品で組めるけど、エビイカはいいが野菜の天ぷらもうちょっとうまいの増えんかな
ナスとかカボチャとか
あと味噌汁も常時クーポンがあって贅沢だが飽きたんでフェアでなんか出ないかな

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/28(日) 00:13:12.03 ID:AGWhhQIp.net
れんこん天ぷら2個と
れんこん2個シャリに載せたのが同じ値段がなんか毎回嫌だわ
シャリイランのだけどなんか腹立つ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200