2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【】はま寿司 50皿目【】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/01/26(金) 10:45:23.05 ID:lP4MgcWG.net
――― 過去スレ ―――
【平日】はま寿司 40皿目【90円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1628762615/
【平日】はま寿司 41皿目【90円も】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1635767060/
【平日】はま寿司 42皿目【90円も】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1642690669/
【平日】はま寿司 43皿目【90円も】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1652452034/
【】はま寿司 44皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1660824587/
【】はま寿司 45皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1668740800/
【】はま寿司 46皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1672390671/
【】はま寿司 47皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1678797342/
【】はま寿司 48皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1687443543/
【】はま寿司 49皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1700035647/

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/12(月) 18:26:12.73 ID:BS6gTbHZ.net
覚えたばかりの言葉を使いたいんだよ

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/12(月) 21:25:22.34 ID:GA1Qz3XP.net
>>351
ネギトロなんか食うなよと
植物油脂を混ぜ込んだ似非とろだぜ

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/12(月) 21:54:26.96 ID:1Nun4HHF.net
自作するよりは旨いしまともなネタ食ってる方がどうかしてる

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 00:20:27.58 ID:RNBUZQOy.net
>>355
コピペに

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 14:19:30.23 ID:kG68dPLR.net
>>322
回転寿司の良いところは、縛りが少ない処。
肉や天ぷら巻いたり、乗せたりで
それなりに、既存の寿司っぽい処に落ち着けていたのかなと思います。

手巻き寿司やカリフォルニアロールみたいなのものが生まれている最中と思うから、いろいろやってほしいけど
難しいところですね。

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 15:19:27.53 ID:6x6FgLbO.net
もなか?…じゃないよなと思って何回か読み返しちゃった
さなかとは?

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 17:17:45.95 ID:zqcCpdZ3.net
https://www.hama-sushi.co.jp/assets/topics/img/fair_poster_240215.jpg

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 17:22:30.28 ID:kG68dPLR.net
>>359
申し訳ないです。
さいちゅう、が意図でございます。

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 17:43:38.51 ID:Y0eJ+3WO.net
前後の文脈から読み取れば最中と読めるのが日本人
最中?と読んで文脈が繋がらないのがnot日本人
泣けるぜぇ〜

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 17:49:23.76 ID:TzJo/npL.net
いや、そもそもさいちゅうになる当然の文脈とは?
手巻き寿司やカリフォルニアロールが生まれてるさいちゅうっていつ?
今じゃないだろうし…って思わんの?

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 17:51:16.00 ID:3fmJyVWV.net
はまののどくろは旨くない

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 18:02:03.58 ID:yZxbRvW3.net
しらすって、赤ちゃんを大量殺戮してるから外国人は嫌いな人多いんだよな
もうちょい育てて食った方が水産資源的にもっていう

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 18:02:49.15 ID:Z1orkPcE.net
>>353
おまえは何も知らないんだや
半ラーメンやミニ丼や半ライスってあるの知らないのか

小学生でもわかると思うぞ

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 18:18:08.83 ID:epWHVpVl.net
二郎系の小ラーメンはかなり量がある
つまり景品表示法違反ですね

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 18:57:23.98 ID:+VmuWTEO.net
小ラーメンのほかにラーメン少なめがあるのも紛らわしい

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 20:17:21.80 ID:5Z+7UiFP.net
パンケーキとおだしで食べる天美味しそうだな

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 21:04:00.98 ID:kG68dPLR.net
釜揚げシラスは旬なら概ね美味しい。
水揚げして、氷で冷やして、一気に炊き上げて安定した状態に持って行ける。
普段からモノはあるけれど旬というのが楽しみ。

あとはノドグロと、菜の花の茶碗蒸しかなと、今回は。

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 21:30:21.65 ID:YgZl4ktr.net
シラスをスーパーで100gあたりで買える量を考えると、回転寿司屋であの微々たる量を100円で食べるのはコスパが悪いわ

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 21:34:55.25 ID:4KkQ/HIo.net
100gも食いたくないわ

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 21:54:09.01 ID:4Ue4yL1p.net
うちの地元シラス丼がご当地グルメらしいけどシラスに金出すくらいなら
普通に刺身が乗った海鮮丼食べたいよ…

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 22:45:48.11 ID:zqcCpdZ3.net
https://www.hama-sushi.co.jp/assets/topics/img/fair_poster_240215.jpg

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 23:12:24.21 ID:Y0eJ+3WO.net
釜揚げしらすなら桜海老だな
価格は1.5倍だが( `・ω・) ウーム

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 23:12:24.41 ID:iFaZ/50Y.net
>>374
ホッケは生かな?
よく生で販売出来たな
食べてみたかったんだよ
行ってくるわ

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/13(火) 23:53:11.17 ID:Xzz48Jl/.net
>>360
はまぐりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
回転寿司のはまぐりはいうほど美味しくないんだけど
>>365
いわしなんて文字通り死ぬほど獲れるけど誰も食べないからね今の日本
しらすの状態で食べる方がマシじゃね

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 06:40:52.61 ID:Z1bs9aKP.net
蛤は煮蛤にツメを塗るのがうまいが
はま寿司のあの甘ったるいナンチャッテのツメじゃ駄目だ
いくら素材が良くてもな

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 10:32:42.12 ID:7aicVVMs.net
釜揚げシラスはありがたみがないんだよな
生シラスなら食べたいけどここだと鮮度が気になるし

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 10:33:46.21 ID:gFfIpT0U.net
生シラスあったよね
別に美味くも無かったけど

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 10:50:57.10 ID:BHVK17ot.net
【悲報】魚べいも値上げ

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 11:09:58.44 ID:I+ZchlyV.net
>>380
生しらすは劣化が激しく、あたりはずれがすごくなる。
釜揚げは比較して高い方のレベルで安定しているが、ありがたみ感じる人が少ない気がする。

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 12:42:19.46 ID:eylKgm7W.net
明日、のどぐろと蛤のレポよろしく

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 13:03:55.73 ID:gFfIpT0U.net
レポなんかなんの役にもたたん
店、その時々によって状態も違うし、好み舌も違う
感想はいつもバラバラ

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 13:23:17.68 ID:zvNHyqrR.net
生しらすと言っても冷凍→解凍だろうから
どうしてたって食感が損なわれるし風味も飛ぶ

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 15:36:41.32 ID:qpGmxW/g.net
金華いわしって聞いたことないよな
有名なのは金華鯖だろ
適当に作るなよ

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 15:42:34.74 ID:e4DyZG24.net
お前が知らないだけ定期

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 16:32:48.43 ID:R+XzRiK8.net
調べてから書いたら良かったのに

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 19:17:28.71 ID:hPyq3WBp.net
醤油の種類はいっぱいあるけど、
砂糖と出汁の入ってない、普通の醤油って置くのは難しいのかなぁ

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 19:30:27.99 ID:9HCuBjOG.net
濃口醤油はあかんのか

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/14(水) 20:52:50.67 ID:aVOgnick.net
>>378
九州産の甘い醤油でどうにかならないなら、九州産の醤油と他の醤油を混ぜたり甘ダレと他の醤油を混ぜたらどうにかならないだろうか

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 08:27:22.20 ID:blvB3Rzx.net
牡蠣は昨日で終了なんかな?
最後に食べておけば良かったな。

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 10:32:10.91 ID:MUEj/6DL.net
カキフライはまだあるなw

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 12:03:35.71 ID:JkT6Mndb.net
>>379
生しらす言うほどおいしいか?
釜揚げのがすきだけどなぁ

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 12:04:25.84 ID:pt7Cn2Xr.net
苦いから飽きる

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 12:06:07.82 ID:JkT6Mndb.net
>>389
難しいこともなさそうだけど
寿司だから煮きり醤油ってことでそういうのがMay'nになっちゃうんじゃないかなぁ

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 12:06:33.88 ID:JkT6Mndb.net
メインがなんでMay'nになるんだうちのスマホorz

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 12:08:55.09 ID:R5tlrjvr.net
なんか気取ってみたのかと思った
Macの変換も無駄に色々やってくれて困るわ

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 12:30:00.63 ID:muw8Rb0B.net
そんな歌手いたなと思ってググったら自分が思ってた人と違った
自分は誰を思い浮かべたのか気になる。May J.ではないし
mで始まって「'」付いてnで終わるの。でも2009年から活動してるならこの人なのかなぁ

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 13:08:07.71 ID:iOPyADK1.net
マクロスフロンティアのシェリルかいな

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 13:21:33.23 ID:zbyDVoNj.net
>>386
むしろイワシと言えば金華山沖しか思い浮かばないのだが
マグロといえば大間みたいな感じで

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 14:14:44.12 ID:JkT6Mndb.net
>>401
そうなの?
さすがにそこまでのイメージはないなぁ

有名なのはしってるけども

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 15:10:36.28 ID:Bta0LUB2.net
はま寿司初めて食べた
まあおいしかったが、提供されるまで待たされたわ

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 15:15:04.15 ID:V6U6w6Qw.net
金華山って岐阜が思い浮かぶ

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 15:39:51.66 ID:gPZBznqx.net
のどぐろイマイチだった
ほっけはかなり美味かった

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 15:45:25.08 ID:zbyDVoNj.net
はまぐり旨かった のどぐろも食べ応えあって満足した

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 16:10:00.30 ID:bU4iDAIV.net
ブルーインパルス!
宮城県の金華山沖が訓練空域

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 16:21:40.31 ID:/8X0mSRo.net
ホッケウルフ

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 16:47:32.05 ID:8Bc/eozZ.net
まぐろの漬けはおいしかったな

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 17:12:20.75 ID:m1CdOoIl.net
へー食ってみるか

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 17:40:53.12 ID:m1CdOoIl.net
のどぐろ…しょっぱい白身魚
はまぐり…まぁまぁ
ほっけ…まぁまあ

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 17:52:37.88 ID:tK9i9bhQ.net
>>409
まぐろの漬けは大好きで色んな店で食べたけど、安価な回転寿司屋の中でははま寿司が一番美味しい

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 17:54:38.54 ID:gPZBznqx.net
はま寿司で無理してるメニューナンバーワンはとろサーモン
110円は安すぎ

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 18:13:52.28 ID:jBoyVLZ4.net
とろサーモン好きだけど普通のサーモンの方が高いんじゃないの?
とろサーモン好きだけどトロっと口の中で消えてしまう気がして食べごたえ的に普通のサーモン選んでしまう

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 18:33:27.94 ID:udGEO5Zv.net
>>413
でも他のメニューで120円に値上げしたり150円にしたりしてるからなあ

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 19:23:09.08 ID:+wB6THf2.net
>>414
脂ののったとこは使い道ないのかスーパーでも捨てねだよね

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 19:39:44.07 ID:R5tlrjvr.net
>>403
席が空いてなかったってこと?
注文してから来るのは速いよね
スシローとは比べ物にならん

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 20:40:15.86 ID:2pX3tdaL.net
>>417

俺もよく利用するけど遅いと感じた事なんて一度もないわ。

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 20:59:54.63 ID:PaGgZlAn.net
またホームページの期間限定メニューにラーメンが載ってないな

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 21:01:32.84 ID:djDWx3wO.net
そんなの店舗や時間帯によるだろ
自分の行ってるところが全てでの価値観で話すな馬鹿どもが

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 21:14:24.43 ID:5MpUdQtF.net
ほっけはけっこう大きかった
のどぐろとはまぐりも美味しかった
https://imgur.com/a/6ayBX95
桜えびとしらすはまあまあで穴子ロールはお腹にたまる
クラムチャウダー飲んだ人いたら感想聞かせて

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 21:40:55.12 ID:zMmsw/nH.net
ホッケはアイナメだから美味いだろう

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 21:44:57.48 ID:86FlA5ca.net
CooCaポイントって楽天やdポイントに比べると利点あるのですか?

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 21:48:33.94 ID:tK9i9bhQ.net
>>420
全国のはま寿司を時間帯別に食べ歩いてから評価しろって?馬鹿なの?
店舗によって味が違うのはみんな承知の上だし味覚も人それぞれだし、こっちは食べた人の感想がそれぞれ違うのも分かってる上で実際食べた人の感想を参考にしたいんだから部外者のお前は黙ってろ

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 23:01:20.54 ID:OuRMY5xC.net
店によっては提供スピードだったりネタが崩れてたりとシャーベットで出てきたり全然違うよ
人がおらんのやろなそこはクソハズレ店

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 23:04:34.87 ID:OuRMY5xC.net
まあブラックなんやろな

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 23:05:18.02 ID:R5tlrjvr.net
はま寿司は田舎の店舗でも人がいっぱい入るからなあ

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 23:14:29.39 ID:OuRMY5xC.net
働いてる人が足りないってことよ

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/15(木) 23:46:18.28 ID:dGNMfxWc.net
スシローに比べたら全部まし

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 00:22:08.93 ID:Pmk4H2P/.net
はま寿司でのどぐろと春旬さきどり祭り食べてきたよ🍣😋
おいちかった🥰
炙りのどぐろ100円https://i.imgur.com/rgjHlEX.jpg
国産釜揚げしらす軍艦100円https://i.imgur.com/tyvPdEG.jpg
はまぐり150円https://i.imgur.com/pYJYWML.jpg
桜えび軍艦150円https://i.imgur.com/B5ku9GX.jpg
北海道礼文れぶん島とう産紅ほっけ150円https://i.imgur.com/XZ3oCHq.jpg
炙り北海道礼文れぶん島とう産紅ほっけ150円https://i.imgur.com/HwTqrNZ.jpg
うに180円https://i.imgur.com/q2KuYLI.jpg
たっぷりあさりと菜の花の茶碗蒸し260円https://i.imgur.com/2qYujEs.jpg
おだしで食べる桜海老と枝豆のふわふわ天200円https://i.imgur.com/Sj7LfF5.jpg
北海道味噌バターラーメン460円https://i.imgur.com/twFROag.jpg
生チョコモンブラン260円https://i.imgur.com/SpWmjno.jpg

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 00:25:01.46 ID:VZwIHdxd.net
スイーツのピンクの皿安っぽいよな
あれ店によってあるとことないとこある
なくていいわ

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 00:30:28.28 ID:5LtiTwVG.net
>>430
スマホ?綺麗に撮れててイイネ☺

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 00:37:36.81 ID:B842dgKq.net
スシローと違って汁物が熱々で良い

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 00:39:43.02 ID:smlxiuc0.net
>>430
スシローをマジで追い抜く勢いの盛りだな

あと100店舗差くらいだっけ

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 01:14:05.00 ID:CfhePpVO.net
>>431
回転レーンだった店にはある

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 01:22:47.41 ID:50XiayV7.net
>>386
自分もそう思った
金華山イワシなんて初めて知った
>>412
漬けまぐろ食べたかったけど行った店舗にメニューにあったかな
好きだったスシローの漬けまぐろがいつの間にかメニューから消えて久しい

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 01:25:14.48 ID:B842dgKq.net
初めて聞いたからって
自分が調べもしないで
適当に作るなは無いだろう

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 01:32:20.56 ID:50XiayV7.net
イワシって6月から10月が旬らしいのになんで今キャンペーンなんだろう
炙り食べたけど脂すごかった
炙らないやつの方が良かったかも

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 02:14:23.29 ID:6VYvo/Rn.net
>>408
FW190D!
はまぐりは持ち帰りできないのが残念無念

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 06:17:16.50 ID:B842dgKq.net
>>438
ニュース見ていないのか?

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 06:57:40.19 ID:StdTinyM.net
船が沈んじゃう

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 08:03:15.33 ID:auIciqul.net
わたるが氏んじゃう!

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 09:29:48.94 ID:lL0bJdR2.net
>>422
嘘だろって思って調べたら本当だった
通りで似てるわけだ
アイナメの刺身と同じなのか

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 09:31:48.51 ID:lL0bJdR2.net
>>430
はまぐりがやらしい

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 09:52:15.32 ID:lL0bJdR2.net
>>386
検索しましたら金華いわしと言われてることがわかりました
申し訳ございません
お詫びに食べに行かせていただきます

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 13:58:45.27 ID:co3a4Gas.net
のどぐろ100円って凄いな
小さいのいっぱい仕入れできたのかな

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 14:25:04.32 ID:esIeGXev.net
小さいやつらしいな回転寿司で使うやつは

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 16:03:46.64 ID:yGNHp47G.net
>>414
150円の3貫専門やわ

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 17:25:50.50 ID:nKw/v6Rp.net
のどぐろゲロマズじゃねーか
ただの炙った生臭い魚だったぞ
ほっけはまだマシだったがそんな美味くない
はまぐりも美味くない
桜えびもなんとも感じず
ただ他にも広告にない限定あった
うに150円とか
そんな美味くなったけど、安いのでいくつか食った

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 17:28:46.70 ID:x3A0wwZt.net
のどぐろまずくはなかったけど
満足感はえられなかったね
あの一貫110円は高いわ

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 18:11:38.43 ID:niR3DrKn.net
スシローでも去年ノドグロ推す書き込み多数で食ったけど
クソ不味かったから食わないわ

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 18:40:45.23 ID:nKw/v6Rp.net
初めてテイクアウトしてきてるが家で食うとうめーな
スーパーの寿司より美味いのがよくわかるわ
1品1品選べたがフェアのも選べればいいのに
てか紙で書くのわかりづいらいしめんどくさいから早くタブレットで頼めるようにしてくれ

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2024/02/16(金) 19:07:10.76 ID:PFMq2vl8.net
カウンター席取って自分で注文して詰めるようにしてるよ
持ち帰り用パック置いてあるし

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200