2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

TOTO オート洗浄付きウォシュレット

1 :7:2005/04/10(日) 11:20:13 ID:6GDkCb+L.net
コレは便利


24 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/25(月) 20:59:01 ID:GVYj0yNz.net
最近の便器は糞がこびり付かない様に出来ていたり

25 :ntfkok099223.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2005/09/25(日) 02:57:03 ID:09/wA98U.net


26 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/05(土) 15:16:42 ID:w86l9HXt.net
オート洗浄とは、水勢やムーブなどを組み合わせ、汚れ落としに
一番効果的な行程がプログラムされた機能ですか?

27 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/05(土) 17:27:14 ID:DpxCcrHv.net
>>26
んな訳ない。使用後に流れるだけ。
更に言えば、「取り替えるだけでオート洗浄」を謳ってるが、
モーター内蔵の洗浄レバーを抱き合わせ販売してるだけ。

28 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/12(土) 18:51:01 ID:NovgCJDI.net
最近のは脱臭機能が付いてるんだね。いいねこれ、全然匂わない。
でもこれマニュアルにはO2脱臭って書いてあるけどどういう原理?
活性炭カートリッジみたいなのとは違うの?

29 :あいす:2005/11/21(月) 23:18:00 ID:oCq3R8mj.net
だいたいさぁ、ウォシュレットって男用・女用ってぁるの(・ ・?)
。。。って、そんなワケなぃか(´∇`)
彼氏んちのトイレでウンコした時、「ぉしり洗浄」のボタン押しても
なかなか命中しなぃ(*´Д`)
ちょうどコーモンとマンコの間の中途半端なとこに当たる゜・(ノ・ω・`)・゜・
で、ぃつも腰を浮かして円を描くょうにケツを回してコーモンに憑ぃたままの
ウンコ洗ぃ流してる。。。
ぁれって調整できなぃの?(・_・;)・゜・

30 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/22(火) 00:40:35 ID:JdPLOjoh.net
機種によって洗浄位置調節ができるのとできないのがある。

31 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/22(火) 03:54:49 ID:DWHb/za6.net
とある便器メーカーのサイトによると、乾いている便器表面より濡れている表面
の方が、断然汚れがこびり付きにくいそうです。
というわけで、オート洗浄機能を応用して、便器に座ったら水をちょっとだけ
流して便器を濡らす機能があったら良くないですか?
必要な機能部品は既に付いてるわけですから、制御用ソフトをチョコっと
書き換えれば実現できそうな気がしますが・・


32 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/22(火) 04:37:34 ID:r6PjmXnt.net
>>31
TOTOのやつには既にその機能がありますよ。


33 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/22(火) 07:17:09 ID:hekvSYbq.net
松下のプレ洗浄機能もあった罠。

34 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/30(水) 17:48:52 ID:L4mKfGno.net
>>2伊奈製陶
フロムINAX

35 :名無しだって洗ってほしい:2006/02/05(日) 05:54:07 ID:aEUWXueA.net
すいません、
ちょっと通りますよ…

   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |  /
  |/||
  // ||
 U  U

36 :名無しだって洗ってほしい:2006/05/27(土) 16:09:51 ID:/JPl6fFc.net
保守

37 :名無しだって洗ってほしい:2006/05/30(火) 23:42:44 ID:F5HI8jMM.net
 

38 :のだめ:2006/11/08(水) 18:01:52 ID:1eOxvATW.net
maki [MSIE 6.0]
あるところにとてつもなくHが好きな中学生がいました。
その人は学校一の人気者でした。ある日、その人はある女性に告白されました。その男はOKの返事をしました。
その日の帰り、男は保健室に女性を呼び出し、ベットへ押し倒し思いっきりセックス&Hをしました。
女性は恐くなり逃げ出しました。
が、家に帰り部屋に行くとあの男が居ました。「おいで、おいで」っと言いながら不気味な笑みを浮かべていました。女性は逃げようとしましたが、腕をつかまれもうどうすることもできませんでした。
その後女性は変わり、H好きになりなしたとさ。

このレスを見た人は幸福の人です。
3日以内に好きな人から告白されます。そして初Hを交わすでしょう。(キス程度
でもまず、このレスを5回以上違う場所に同じ題名、同じ内容で書き入れましょう。名前は変えましょう

39 :名無しだって洗ってほしい:2006/11/11(土) 15:33:07 ID:NLyk661y.net
>>2
m9(^Д^)パクリ---------------------------------------------------------

40 :名無しだって洗ってほしい:2006/11/15(水) 18:52:42 ID:C6JtqKd0.net
久しぶりにageとく
http://www.youtube.com/watch?v=7mk2Er9NeNc&NR

41 :名無しだって洗ってほしい:2006/11/15(水) 19:08:49 ID:mvsWrRJg.net
vipの名を語り募金詐欺しようとしてるクソコテがいるぞ
※概要
2006年初夏、vipで【アフリカに2ちゃんねる小学校作ろうぜ】というスレが立つ
ノリのいいvipper達があれこれ話しあっている中、
「NPO法人作ろう 専念するんだから給料もらわないとな」と言う利権目当て丸出しのクソコテが登場
当然、みんなしらけてスレ過疎化

その後、計画も金の使途も決まっていない状態で、自分の名義で口座を開き、アフィサイト開設
                       ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・
クソコテは語る
「この計画に専念するために仕事を辞めました 私は本気です」
(辞めたのはただの派遣 しかも実家寄生してるからダメージなし)
仕事を辞めて数ヶ月、それで何をしたかといえば、ただアフィサイト作っただけw

経験者のアドバイスも中2病丸出しの意見で対抗
具体的な計画もないくせに独断で進め、数少ない支援者も 全 員 脱 退 
それでも「vipの総意」と言ってきかない 真性のクソ厨房
それが アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q

現在はボランティア板で電波発信中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1162645771/

42 :名無しだって洗ってほしい:2006/11/18(土) 19:35:58 ID:tNOQ8AWJ.net
Zシリーズのトイレにしましたよーーーー!!

自動で便座は、あくし
立てば自動で水が流れます〜〜〜。

43 :名無しだって洗ってほしい:2006/11/18(土) 22:11:11 ID:0dvD3eQ8.net


44 :地獄からの使者:2006/11/30(木) 15:28:01 ID:TFPbTJRz.net
X3最高。

45 : ◆DIELQKvF7M :2007/07/08(日) 04:50:51 ID:3vCVvc+R.net
テスト

46 :( ^& ◆nZAaOGNsjQ :2007/07/15(日) 02:05:10 ID:oFFkET/F.net
中々

47 :( ^& ◆nZAaOGNsjQ :2007/07/15(日) 02:06:08 ID:oFFkET/F.net
記念

48 :名無しだって洗ってほしい:2007/07/25(水) 02:45:18 ID:P1Wr/cM3.net
上げ

49 :名無しだって洗ってほしい:2008/12/06(土) 19:01:04 ID:4sZW3SJY.net
顔も洗える魚シュレット

50 :名無しだって洗ってほしい:2008/12/30(火) 16:38:03 ID:Tw6ZFT2G.net
便座交換型と便器一体型の長所・短所

<便座交換型>
長所:便座を交換&配管&配線するだけなので設置が比較的楽
     細かく掃除をしたい時、便座ごと外せる
     便座の価格+施工賃(自分でやれば\0)と、初期費用が比較的安価

短所:機種にもよるが温水の容量不足を感じるなど、吐水圧も控えめの機種が多い
     便器が古いと後付け感が否めない
     便座から給水ホース&コード&アース線が伸びてるので見た目が煩雑
     自動洗浄オプションを付ける場合、ある程度の専門知識&作業スキルが必要


<便器一体型>
長所:便器を含めた全体的なスタイルに一体感があり、見た目がよい
     大容量タンクにより、貯湯式でもお湯切れがほぼ感じさせない
     よって吐水圧も十分とれ、豊かな使い心地が得られやすい
     便器から出るのは給水ホースと電源コード&アース線で見た目もすっきり

短所:便器を含む全交換となるため、初期費用が高い
     ロータンクが樹脂製。手荒く扱うと傷が入る
     掃除の際は便座のみの着脱ができず、タンクごと便器から外す必要がある
     手洗い付タンクの場合、カランの位置によって手が洗いにくい機種がある


余談だけど、自分はオート洗浄機能は嫌い。
いつも使った後にペーパーで便座裏の水滴を掃除した後で流すんだけど
オートだと待ってくれないし・・。

51 :名無しだって洗ってほしい:2008/12/30(火) 16:42:24 ID:Tw6ZFT2G.net
ちょっと舌足らずだった・・・

>便座から給水ホース&コード&アース線が伸びてるので見た目が煩雑
便座交換式の場合、ロータンクへの給水パイプも加わるので短所とした。

一体式だとロータンクの給水とシャワー用給水のパイプを1本で兼ねてるため、
長所とした。

52 :名無しだって洗ってほしい:2009/10/25(日) 17:02:09 ID:cCdB7+AN.net
PDAのペンを落として、拾おうと思って立ち上がった次の瞬間自動フラッシュ
流れていきました
自動なら緊急停止ボタン必要でしょ?

53 :注目:2009/10/28(水) 11:02:49 ID:Nil6TEKR.net
313781738281249



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




824279785156249

54 :名無しだって洗ってほしい:2009/11/01(日) 14:56:28 ID:F+iFQ8DP.net
自動で流れる機能があると、他で流し忘れるんだよな

55 :名無しだって洗ってほしい:2009/12/26(土) 19:54:39 ID:BUNYjvxG.net
俺はウォシュの水滴をいつも掃除した後で流すから
自動洗浄は邪魔な機能。

56 :名無しだって洗ってほしい:2010/01/06(水) 23:41:47 ID:Gn/GJYFC.net
お前らはウォシュレットの水何使ってる?
うちはエビアンなんだけど、やっぱり硬水はケツが痛いな
軟水にした方が体にいいかな?


57 :名無しだって洗ってほしい:2010/01/06(水) 23:43:49 ID:OZd/NMcF.net
お前らはウォシュレットの水何使ってる?
うちはエビアンなんだけど、やっぱり硬水はケツが痛いな
軟水にした方が体にいいかな?


58 :名無しだって洗ってほしい:2010/01/06(水) 23:45:50 ID:OZd/NMcF.net
                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、    ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "

                  .r‐―――ーi、       ,へ,
                  .| .ニニニニニ! .|      ,//
                  .| .ニニニニニ! .|    ,//
                  .|,,,--,.r‐x,,,}    〈, 〈、
                : ,!'''''''''''''" "'''''''''''''!   `'-,゙'-、
                :  ̄ ̄ ̄| .厂 ̄ ̄     \.\
                     |-l゙          `''"

      |     ____ヽヽ   |     |     ____
  | ̄ ̄| ̄ ̄|     /     |__|__|   |        /   r"⌒Y⌒ヽ
  |__|__|    (          |     |       (    ヽ     ノ
      |        \   .|__|__|   ヽ_ノ     \    \_/

59 :名無しだって洗ってほしい:2010/03/12(金) 19:10:53 ID:U4HA4lf/.net
<TOTO便器一体型>
長所:便器を一体型にすると他社の介入が無く独占的商売ができる。
   故障しても必ずTOTOに連絡が入り、販売に結び付けられる。

短所:便器を含む全交換となるため、6年過ぎると部品が無い。
    独占的判断ができ、顧客要因の故障で責任は取らない。    
   馬鹿な消費者には不利、
   一体型はTOTO独占のの戦略か?注意!


60 :名無しだって洗ってほしい:2010/03/29(月) 22:12:42 ID:588kO10v.net
田舎の親にシャワートイレを送ってやった。
ユキオ、顔も洗えて一石2鳥だ。
ありがとうといわれた。

61 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/27(火) 16:20:08 ID:1GIJNik2.net
一体型の利点は反対向きにも座れること。
反対向きに座れる利点は・・・
女の子がシャワーを浴びながら気持ち良いことができる点。

62 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/04(火) 21:18:30 ID:b7OzmbBY.net
ウォシュレットオナニーか

63 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/08(土) 14:18:17 ID:Un/ZQl1Y.net
民主党も流してほしい。

64 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/13(木) 21:09:35 ID:R7rNKKRK.net
TOTОで民主党も 流されてしまった。

65 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/13(木) 23:22:27 ID:IfiGUyI7.net
はい

66 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/13(木) 23:28:51 ID:Hb+Y4ghr.net
流れつくのは海

67 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/14(金) 17:03:07 ID:9cGMs4FH.net
海でみんなにウンコついたぞ。

68 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/18(火) 20:27:22 ID:1UwreUYS.net
今日、合併浄化槽の汲み取り屋が来て汲み取った後で

TOTOのウオッシュレットで汲み取り屋がクソして行きやがった。

このくそったれ。

69 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/18(火) 22:32:52 ID:Thg7BY1B.net
にっぽん語でおk

70 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/19(水) 00:09:02 ID:uDIs+UJ7.net
ore
tyann だよ。

71 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/19(水) 07:58:44 ID:zSNgJP7D.net
test


72 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/20(木) 23:47:50 ID:4oXLxjaw.net
Ben.sya− puu−.

73 :名無しだって洗ってほしい:2010/06/11(金) 22:45:56 ID:RJUx6oor.net
ベン シャープっ。
大ベン おしっこシャー 屁が プッ。

大昔のプロレスラーにいた名前だ。

74 :名無しだって洗ってほしい:2010/06/12(土) 08:18:57 ID:WSjwjFC+.net
TOTO株式会社 部長がセクハラ隠蔽。

TOTO株式会社 部長がセクハラ隠蔽。ばれて始末書提出
関西支社で実際に起きた社内不祥事です。
張本人は関西特販部長 相バ部長。
飲み会にてひわいなセクハラ発言を契約社員の女性に繰り返し、
翌日には、自分の保身を計るため、大阪支社 総務課に「俺はその飲み会の場に
いなかったことにしてくれ。」と社内隠蔽工作。
女性の証言を基に再度、調査、結局自らのセクハラ隠蔽工作がばれて
人事部に始末書を提出。最悪の人間でこの人間の為に女性契約社員は退職。
セクハラ防止に現場でとめた部下はその後、この部長からいじうめを受け鬱を
発症。自殺未遂にまで至る。当然退職。尚、このスレを削除する団体、TOTOは
今後、削除次第に大阪地裁に女性証言をもとに提訴の準備に入ります。
その名は特販部長 相羽。


75 :名無しだって洗ってほしい:2010/06/18(金) 18:26:35 ID:I6aShMiT.net
シャワートイレにて女子社員研修中にかぎ掛けて
触り放題ってか。何してんだよ部長。

76 :名無しだって洗ってほしい:2010/06/22(火) 17:16:47 ID:HlQAkb7F.net
TOTOは最悪
必ず水が尻に跳ね返ってくる



77 :名無しだって洗ってほしい:2010/06/30(水) 00:17:24 ID:DY1q31oU.net
a

78 :名無しだって洗ってほしい:2010/06/30(水) 23:32:28 ID:XMBoUsy9.net
シャワートイレにしてから ウンが付かない。
多空くじも 大外れ。

79 :名無しだって洗ってほしい:2010/07/01(木) 01:54:11 ID:BgxQrjUa.net
http://www.mapfan.com/houjin/adspot/photo/00000000268shop_V610162_1_1l.jpg
http://www.mapfan.com/houjin/adspot/photo/00000000268shop_V610451_1_1l.jpg
http://www.mapfan.com/houjin/adspot/photo/00000000268shop_V610383_1_1l.jpg
http://monok.hp2.jp/url.php?u=www.mapfan.com/houjin/adspot/photo/00000000268shop_V142316_501_1l.jpg


80 :名無しだって洗ってほしい:2010/07/01(木) 20:36:10 ID:Ie//P+XC.net
喋るトイレまだ?

81 :test:2010/07/19(月) 10:58:13 ID:HVVVazqE.net
>76

はねないのは安い便器だから\\\

洗い落としの便器にすればOK.

最近まで築20年以上前の公営住宅化 借家すまいの人に多いよ。

82 :名無しだって洗ってほしい:2010/09/16(木) 22:23:18 ID:IbRVV+cJ.net
水が飛び散って汚いから大量のトイレットペーパーを
先に水に沈めてからやらないといけないからうざい


83 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 19:51:54.52 ID:lyqBAP/Y.net
test

84 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 20:22:46.15 ID:vfa0L4Ag.net
test

85 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/05(金) 22:03:09.61 ID:Mg8kbQdC.net
てst

86 :名無しだって洗ってほしい:2012/06/10(日) 15:59:42.53 ID:8Y5vkaoh.net
ちんちんを洗ってくれる機能も付けてよ

87 :名無しだって洗ってほしい:2012/08/26(日) 13:43:40.83 ID:uqOokStp.net
アジア最大10億人のエンタァティメントショー
http://www.youtube.com/watch?v=lWbiXy6uR4g


88 :名無しだって洗ってほしい:2012/09/04(火) 10:34:19.39 ID:Wy0FT+x4.net
メーカー関係なく、長く使ってるとだんだん水勢が強くなってくような気がしない?

自分なりの結論としては、
カルキ等付着して、噴出口がだんだん目詰まりしてくる、もしくは狭くなる
→シャワーの線は細くなり、水圧は強くなる
→肛門に刺さるような痛さ

ノズルって交換できるみたいね、換えよかな


89 :名無しだって洗ってほしい:2012/09/04(火) 18:58:36.21 ID:Fwk5WgXn.net
減圧弁もしきは調圧弁が駄目になってるだけだよ、しばらくすれば漏水するよ。

90 :名無しだって洗ってほしい:2012/11/23(金) 02:31:21.02 ID:Xyi/0UbV.net
立った後10秒後に洗浄って遅くない?

91 :名無しだって洗ってほしい:2013/01/22(火) 21:31:58.95 ID:GNupaEuK.net
>>88
逆に、目詰まりで弱くなっていくけど…。
なので取説には、フィルターの掃除をしてと言う項目がある。

92 :名無しだって洗ってほしい:2013/02/20(水) 15:52:20.38 ID:d6ICXehS.net
ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

ユダヤ人イルミナティのディビッド・ロスチャイルドの世界政府設立発言
http://www.youtube.com/watch?v=5XBxYBOHss0

「我々の活動についてお前が調べたことは全部ネットから消せ」と書いてあります。
「我々の幹部の多くがあなたのウェブサイトが非常に危険な情報を開示している」と、
「我々の極秘活動について触れているというところを指摘している」と。
「もし私がこういった情報をネットから取下げなければ我々は行動を起こすであろう」

私が実は今、アメリカやヨーロッパの指導者と言われている人たちが実は隠れユダヤ人である、
というようなことをネットではっきりと英語で書いているわけですね。
でこれに対して早いところこれを消さないと行動を起こすよと、要するにぶっ殺すよということです。

「我々は貴殿の想像力の力に大変びっくりした、恐らく貴殿は我々の側に寝返って、
 我々のために働くべきである、そうすれば貴殿はロックフェラーやヒットラーのような、
 豪華な人生を送ることができるであろう、もう既に貴殿は知っているとは思うが、
 アドルフ・ヒットラーは隠れユダヤ人であり、戦後、南アメリカにUボートで逃れ、
 そして子どもを二人作った、一人はフリードリヒであり、一人はオルガである。
 彼らは現在CJAの高官である。」http://www.youtube.com/watch?v=p9cmY7Bv9cA

「当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
 大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている。
 それらは中止することができないものである、覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
 我々がさらにもう一人殺したところで誰も気づきやしない。」デービッド・ホールドシュタイン
 CJA(ユダヤ非公然同盟)http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM

この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール、ダビデの星がね、
綺麗にねデザインされていて、こんなのが直接来るのよ、というわけでどうやらドイツの、
メルケル首相はヒットラーの娘のようです。http://www.youtube.com/watch?v=eJzQm_-z0ic

93 :名無しだって洗ってほしい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cmJ/NJ6B.net
そういや現行モデルの
アプリコットって前のモデルよりしょぼくなってね?
前のモデルってF4とかF5とかあって
F4は部屋暖房がついたたり
F5は音楽が聴けたりしたんだけど

現行モデルF3だと
暖房や音楽とか無いし・・
リモコンもチャチな感じがするんだけど‥‥

94 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/02(月) 14:41:11.53 ID:Hu4pR4uL.net
素朴な疑問なんだけど
前のモデルのリモコンを入手した場合
現行モデルのリモコンとして使えるのかな?

95 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/05(木) 16:45:30.07 ID:1HS2dog8.net
オート開閉は最強ですか?

96 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/05(木) 16:53:53.34 ID:qZm0UeZ4.net
>>93
欲しい人が少ないから廃番になったそうで。

リモコンは、前はカバーがあったのがなくなったりして、
安っぽくなってるよね。

97 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/05(木) 23:57:24.92 ID:rbnHxwHH.net
現行のF3AWのオート洗浄って
便座から立ち上がった時に便座右側の機械式スイッチで
動くんだけど

お尻を拭く時、右のケツが上ると
オート洗浄が始まってちょっとビビったな。
カチっとスイッチの入る音もするし。
以前のモデルは赤外線センサだったような気がする。(静か)

リモコンもムーブボタンが別になった上に
小さくて押しにくいし不便になった。
前のモデルは二度押しでムーブ、押しやすかったな。

現行モデルで良かったのは
「便器きれい」だけだと思う。
掃除の頻度が減った。これは凄く良い。

それ以外はは前のモデルの方が出来が良いように思うんだが・・

98 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/06(金) 12:50:07.06 ID:jEySv58Z.net
フチどり便座はどう?

99 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/06(金) 16:49:45.10 ID:PsWH3BW+.net
気持ちマシかなと思う程度

100 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/10(火) 08:06:24.13 ID:qxu6hXAW.net
壊れたわ

101 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/14(土) 18:58:08.28 ID:l1gPQRMP.net
アプリコットとピュアレストEXかQRで組むんだけど、EXかQRで迷ってる。
EXはサイドカバーあるけど、簡単にマジックテープでへっつけてあるだけだから
中よごれるのではないかと思って、だったらカバーないQRのがいさぎよいかなと思った。
でもEXのほうがタンクまるくてよかった。

皆さまどっちかってますでしょうか?

102 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/14(土) 23:52:45.26 ID:tvVtXRxq.net
嫁が、後ろのデコボコが掃除しづらいっていうのでEXを希望。
値段もそう違わなかったのでEXにした。

>>101 のいうとおり。
丸みがあるタンクはちょっと上品。
プラのサイドカバーは安っぽい。ただし、気にして見るのは工事おわった
直後だけだし、トイレをつかう訪問者もそんなところを見る人はいないと思う。

103 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/15(日) 21:09:27.11 ID:yqGFh7bU.net
ケツ浮かせただけで流れるなんてリコールものだろ

104 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/16(月) 08:52:07.01 ID:FSujIz69.net
便座の右側に機械式のスイッチが入ってて
便座が浮き上がってオート洗浄のスイッチが入る構造。

欠陥ちゃー欠陥かも、以前の赤外線感知スイッチ
のほうが優れているような気がするからね。
ま、慣れればやって行けるが
1Fが旧モデルのF4AW,
2Fが現行のF3AW
後発機種なのに機能が劣っているのはナゼ?

105 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/16(月) 09:02:44.33 ID:ZddB2YRo.net
紙で拭くのを待たずに流しやがって
もう一度紙を流す水が無駄になるだろう、ドアホ

それとも座ったまま紙で拭けってか?
それとも濡れたままパンツ履けってか?
こんなもん考えたバカは脱水症状で死ね

106 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/16(月) 09:39:22.04 ID:FSujIz69.net
やはり俺だけじゃ無かったんだな

オート洗浄のスイッチ
便座の機械スイッチが入ってから流す迄のじかんを
5秒から10−15秒に変更すれば
ケツ拭く時に水が流れなくなったケド

なんかチャチな感じになったような気ガスる・・・

107 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/16(月) 17:32:42.25 ID:ZuV+foLd.net
オート洗浄だめなのか。
アプリコットのF3A買おうかとおもってたけど、安価なTCF815にしようかな。
でもボタンで洗浄するのはあこがれるけど、ボタン洗浄なんかやりますか?

108 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/27(金) 22:05:22.33 ID:2apVlY/C.net
やるよ 立ち小便の場合は
オートじゃないから ボタンを押すよ

座ってする時はオートなので
そこをどう考えるかだよね。

109 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 13:22:42.30 ID:GkLuTaVR.net
よそのトイレで流し忘れるから、オートは使わんとか、やっぱり人それぞれ。

110 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 18:40:15.07 ID:wN7N+YMp.net
>>108
ウチのはTCF722Aだけど、便座を上げて立って小便した場合でも
オートで小洗浄してくれるな。

付属しているTCF702〜825共通の取扱説明書には「6秒以上便器の
前に立つ」と、小洗浄すると書いてある。便座を上げないで用を足すと、
洗浄しないのは仕様のようだけど…。恐らくアプリコットも同じではない
かな。

111 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 18:50:33.13 ID:wN7N+YMp.net
>>107
便器は従来のをそのまま使うという前提だよね? ロータンクの型式と
レバーの位置(右側面とか)を教えて。
TCF815を含むKF/KMでも、うまく条件が合えば後付けで便器洗浄が付け
られる可能性があるんで…。

112 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 20:55:29.96 ID:/d1iLH6V.net
>110

現行のF3AWは座らないとダメなんよ
これって改悪だと思うんだけど

113 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 23:02:18.15 ID:4jHK8vnX.net
> 現行のF3AWは座らないとダメなんよ

バカですか?
http://search.toto.jp/tr/D08623R__________-_-201207.pdf#page=11

114 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 23:09:28.01 ID:7MrGoua7.net
便利

115 :名無しだって洗ってほしい:2013/10/01(火) 11:19:31.78 ID:9vaIkEux.net
オート開閉機能があれば、ボタンで便座あげて小便して
オートでしまる時にオート洗浄機能がはたらくということですか?

116 :110:2013/10/01(火) 18:11:33.18 ID:3n3eW7jI.net
>>115
いや、「オートふた開閉」と「オート便器洗浄」とはまったく別物。
前者はウォシュレット本体だけで完結できるが、後者はロータンクにもそのための
シカケ(レバーを操作する)を組み込む必要がある。たとえばS1A/S2Aには前者がなく、
後者がある。逆にTCF722〜TCF825には前者があって後者がない。

また、両機能とも装備している機種であっても、作動するタイミングは完全に独立
している(現行機種の場合)。
「オートふた開閉」は、人体検知センサーA/B(…と思われる)が人間の不在を検出した後、
25秒または90秒で閉まるよう設定できる(OFFにすることも可能)。
「オート便器洗浄」は、人体検知センサーB/着座スイッチ(…と思われる)が人間の不在を
検出した後、5秒,10秒,15秒後に洗浄を行うよう設定できる(OFFにすることも可能)。

いずれも「オート」のタイミングにかかわらず、ボタンでの手動操作は可能。
ただし、一度便器洗浄が機能した後は10秒以上待たないと再洗浄しない。


>ボタンで便座あげて小便して
>オートでしまる時にオート洗浄機能がはたらくということですか?

現行の仕様は先に書いた通りなので、先に便器洗浄が行われ、その後(最短にしても10秒後)
に便蓋が閉まる…という順序になる。

117 :名無しだって洗ってほしい:2013/10/03(木) 13:25:45.77 ID:aqVYyit4.net
アプリコットとTCF722〜TCF825ではどちらがオート洗浄機能壊れにくいとおもわれますか?

118 :名無しだって洗ってほしい:2013/10/03(木) 15:16:09.54 ID:tp/GA/Ew.net
オート洗浄ユニット同じだから、壊れにくいとか(差は)ない。

経験上、TOTOでは現行機種以前のものでも修理はあまりない部品です。

一体型はよく修理依頼のある部分です。

119 :110:2013/10/03(木) 15:48:30.52 ID:G420jYm8.net
>>117
>>116 で詳しく説明したように、TCF722〜TCF825には「オート便器洗浄」機能は装備
されていない…という回答で良いのだろうか?

120 :110:2013/10/03(木) 15:55:40.01 ID:G420jYm8.net
>>117
もしも、TCF702A〜TCF825A と比較して…ということなら、こちらは基本的に最新の
便器(KQ/MR/EX)とのセット販売に限定されている(単品を入手しても、KQ/MR/EX以外
には取り付けられない)。一方、アプリコットでは対象ロータンクの守備範囲が比較的
広く、ロータンクごとに異なる型式のものを選定するようになっている。仮に年代物の
ロータンクに取り付けて継続利用した場合、新たに取り付ける便器洗浄ユニット以外の
ロータンク部品の耐久性は、当然考慮しなければならないだろう。無論、それらも可能
なものは交換して行けば済む話だが。

便器洗浄ユニットの中核となるモーター組品や、それをコントロールする仕組みの耐久性
について質問しているのであれば、それは直接メーカーに質問していただきたい。

121 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 02:02:56.23 ID:Pq8kB+AJ.net
着座スイッチ目当てで買い換えたいと思ってたけど不評なのか
初期の赤外線センサと違って最近のはマシになってきたといえ、冬場は腰のあたりまで
衣服をまくり上げ無いと誤反応しちゃうんだよね
冷え性の上、ウォシュレット入れたまま10分ぐらいはトイレでくつろいじゃう人なんでけっこう深刻

122 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 03:48:07.34 ID:OUxVZdFR.net
着座センサー交換すると改善されるよ。

ウンチクだけど、初期の着座センサーは静電容量つかったコストがかかったものだったよ。

123 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 07:13:38.39 ID:QGqTn08C.net
疲れてるリーマンです。

ウンコした後にウォシュレットで肛門洗ってる時と、寝しなにスマホいじってる時が幸せ。

124 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 09:38:28.93 ID:Ysjm/YtN.net
アプリコットF3A使ってるけど、裏太もも、とかに付いたウォシュレットの水滴をペーパーで拭こうと右腰上げると着座センサー反応して、ペーパーを便器に投入する前に水が流れてまう。


設定いじってもセンサー反応から最長15秒しか待ってくれん

便座裏に付いた水滴の掃除を含めると、結局毎回手動で流してるわ

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200