2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

TOTO オート洗浄付きウォシュレット

1 :7:2005/04/10(日) 11:20:13 ID:6GDkCb+L.net
コレは便利


89 :名無しだって洗ってほしい:2012/09/04(火) 18:58:36.21 ID:Fwk5WgXn.net
減圧弁もしきは調圧弁が駄目になってるだけだよ、しばらくすれば漏水するよ。

90 :名無しだって洗ってほしい:2012/11/23(金) 02:31:21.02 ID:Xyi/0UbV.net
立った後10秒後に洗浄って遅くない?

91 :名無しだって洗ってほしい:2013/01/22(火) 21:31:58.95 ID:GNupaEuK.net
>>88
逆に、目詰まりで弱くなっていくけど…。
なので取説には、フィルターの掃除をしてと言う項目がある。

92 :名無しだって洗ってほしい:2013/02/20(水) 15:52:20.38 ID:d6ICXehS.net
ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

ユダヤ人イルミナティのディビッド・ロスチャイルドの世界政府設立発言
http://www.youtube.com/watch?v=5XBxYBOHss0

「我々の活動についてお前が調べたことは全部ネットから消せ」と書いてあります。
「我々の幹部の多くがあなたのウェブサイトが非常に危険な情報を開示している」と、
「我々の極秘活動について触れているというところを指摘している」と。
「もし私がこういった情報をネットから取下げなければ我々は行動を起こすであろう」

私が実は今、アメリカやヨーロッパの指導者と言われている人たちが実は隠れユダヤ人である、
というようなことをネットではっきりと英語で書いているわけですね。
でこれに対して早いところこれを消さないと行動を起こすよと、要するにぶっ殺すよということです。

「我々は貴殿の想像力の力に大変びっくりした、恐らく貴殿は我々の側に寝返って、
 我々のために働くべきである、そうすれば貴殿はロックフェラーやヒットラーのような、
 豪華な人生を送ることができるであろう、もう既に貴殿は知っているとは思うが、
 アドルフ・ヒットラーは隠れユダヤ人であり、戦後、南アメリカにUボートで逃れ、
 そして子どもを二人作った、一人はフリードリヒであり、一人はオルガである。
 彼らは現在CJAの高官である。」http://www.youtube.com/watch?v=p9cmY7Bv9cA

「当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
 大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている。
 それらは中止することができないものである、覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
 我々がさらにもう一人殺したところで誰も気づきやしない。」デービッド・ホールドシュタイン
 CJA(ユダヤ非公然同盟)http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM

この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール、ダビデの星がね、
綺麗にねデザインされていて、こんなのが直接来るのよ、というわけでどうやらドイツの、
メルケル首相はヒットラーの娘のようです。http://www.youtube.com/watch?v=eJzQm_-z0ic

93 :名無しだって洗ってほしい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cmJ/NJ6B.net
そういや現行モデルの
アプリコットって前のモデルよりしょぼくなってね?
前のモデルってF4とかF5とかあって
F4は部屋暖房がついたたり
F5は音楽が聴けたりしたんだけど

現行モデルF3だと
暖房や音楽とか無いし・・
リモコンもチャチな感じがするんだけど‥‥

94 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/02(月) 14:41:11.53 ID:Hu4pR4uL.net
素朴な疑問なんだけど
前のモデルのリモコンを入手した場合
現行モデルのリモコンとして使えるのかな?

95 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/05(木) 16:45:30.07 ID:1HS2dog8.net
オート開閉は最強ですか?

96 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/05(木) 16:53:53.34 ID:qZm0UeZ4.net
>>93
欲しい人が少ないから廃番になったそうで。

リモコンは、前はカバーがあったのがなくなったりして、
安っぽくなってるよね。

97 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/05(木) 23:57:24.92 ID:rbnHxwHH.net
現行のF3AWのオート洗浄って
便座から立ち上がった時に便座右側の機械式スイッチで
動くんだけど

お尻を拭く時、右のケツが上ると
オート洗浄が始まってちょっとビビったな。
カチっとスイッチの入る音もするし。
以前のモデルは赤外線センサだったような気がする。(静か)

リモコンもムーブボタンが別になった上に
小さくて押しにくいし不便になった。
前のモデルは二度押しでムーブ、押しやすかったな。

現行モデルで良かったのは
「便器きれい」だけだと思う。
掃除の頻度が減った。これは凄く良い。

それ以外はは前のモデルの方が出来が良いように思うんだが・・

98 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/06(金) 12:50:07.06 ID:jEySv58Z.net
フチどり便座はどう?

99 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/06(金) 16:49:45.10 ID:PsWH3BW+.net
気持ちマシかなと思う程度

100 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/10(火) 08:06:24.13 ID:qxu6hXAW.net
壊れたわ

101 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/14(土) 18:58:08.28 ID:l1gPQRMP.net
アプリコットとピュアレストEXかQRで組むんだけど、EXかQRで迷ってる。
EXはサイドカバーあるけど、簡単にマジックテープでへっつけてあるだけだから
中よごれるのではないかと思って、だったらカバーないQRのがいさぎよいかなと思った。
でもEXのほうがタンクまるくてよかった。

皆さまどっちかってますでしょうか?

102 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/14(土) 23:52:45.26 ID:tvVtXRxq.net
嫁が、後ろのデコボコが掃除しづらいっていうのでEXを希望。
値段もそう違わなかったのでEXにした。

>>101 のいうとおり。
丸みがあるタンクはちょっと上品。
プラのサイドカバーは安っぽい。ただし、気にして見るのは工事おわった
直後だけだし、トイレをつかう訪問者もそんなところを見る人はいないと思う。

103 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/15(日) 21:09:27.11 ID:yqGFh7bU.net
ケツ浮かせただけで流れるなんてリコールものだろ

104 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/16(月) 08:52:07.01 ID:FSujIz69.net
便座の右側に機械式のスイッチが入ってて
便座が浮き上がってオート洗浄のスイッチが入る構造。

欠陥ちゃー欠陥かも、以前の赤外線感知スイッチ
のほうが優れているような気がするからね。
ま、慣れればやって行けるが
1Fが旧モデルのF4AW,
2Fが現行のF3AW
後発機種なのに機能が劣っているのはナゼ?

105 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/16(月) 09:02:44.33 ID:ZddB2YRo.net
紙で拭くのを待たずに流しやがって
もう一度紙を流す水が無駄になるだろう、ドアホ

それとも座ったまま紙で拭けってか?
それとも濡れたままパンツ履けってか?
こんなもん考えたバカは脱水症状で死ね

106 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/16(月) 09:39:22.04 ID:FSujIz69.net
やはり俺だけじゃ無かったんだな

オート洗浄のスイッチ
便座の機械スイッチが入ってから流す迄のじかんを
5秒から10−15秒に変更すれば
ケツ拭く時に水が流れなくなったケド

なんかチャチな感じになったような気ガスる・・・

107 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/16(月) 17:32:42.25 ID:ZuV+foLd.net
オート洗浄だめなのか。
アプリコットのF3A買おうかとおもってたけど、安価なTCF815にしようかな。
でもボタンで洗浄するのはあこがれるけど、ボタン洗浄なんかやりますか?

108 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/27(金) 22:05:22.33 ID:2apVlY/C.net
やるよ 立ち小便の場合は
オートじゃないから ボタンを押すよ

座ってする時はオートなので
そこをどう考えるかだよね。

109 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 13:22:42.30 ID:GkLuTaVR.net
よそのトイレで流し忘れるから、オートは使わんとか、やっぱり人それぞれ。

110 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 18:40:15.07 ID:wN7N+YMp.net
>>108
ウチのはTCF722Aだけど、便座を上げて立って小便した場合でも
オートで小洗浄してくれるな。

付属しているTCF702〜825共通の取扱説明書には「6秒以上便器の
前に立つ」と、小洗浄すると書いてある。便座を上げないで用を足すと、
洗浄しないのは仕様のようだけど…。恐らくアプリコットも同じではない
かな。

111 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 18:50:33.13 ID:wN7N+YMp.net
>>107
便器は従来のをそのまま使うという前提だよね? ロータンクの型式と
レバーの位置(右側面とか)を教えて。
TCF815を含むKF/KMでも、うまく条件が合えば後付けで便器洗浄が付け
られる可能性があるんで…。

112 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 20:55:29.96 ID:/d1iLH6V.net
>110

現行のF3AWは座らないとダメなんよ
これって改悪だと思うんだけど

113 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 23:02:18.15 ID:4jHK8vnX.net
> 現行のF3AWは座らないとダメなんよ

バカですか?
http://search.toto.jp/tr/D08623R__________-_-201207.pdf#page=11

114 :名無しだって洗ってほしい:2013/09/30(月) 23:09:28.01 ID:7MrGoua7.net
便利

115 :名無しだって洗ってほしい:2013/10/01(火) 11:19:31.78 ID:9vaIkEux.net
オート開閉機能があれば、ボタンで便座あげて小便して
オートでしまる時にオート洗浄機能がはたらくということですか?

116 :110:2013/10/01(火) 18:11:33.18 ID:3n3eW7jI.net
>>115
いや、「オートふた開閉」と「オート便器洗浄」とはまったく別物。
前者はウォシュレット本体だけで完結できるが、後者はロータンクにもそのための
シカケ(レバーを操作する)を組み込む必要がある。たとえばS1A/S2Aには前者がなく、
後者がある。逆にTCF722〜TCF825には前者があって後者がない。

また、両機能とも装備している機種であっても、作動するタイミングは完全に独立
している(現行機種の場合)。
「オートふた開閉」は、人体検知センサーA/B(…と思われる)が人間の不在を検出した後、
25秒または90秒で閉まるよう設定できる(OFFにすることも可能)。
「オート便器洗浄」は、人体検知センサーB/着座スイッチ(…と思われる)が人間の不在を
検出した後、5秒,10秒,15秒後に洗浄を行うよう設定できる(OFFにすることも可能)。

いずれも「オート」のタイミングにかかわらず、ボタンでの手動操作は可能。
ただし、一度便器洗浄が機能した後は10秒以上待たないと再洗浄しない。


>ボタンで便座あげて小便して
>オートでしまる時にオート洗浄機能がはたらくということですか?

現行の仕様は先に書いた通りなので、先に便器洗浄が行われ、その後(最短にしても10秒後)
に便蓋が閉まる…という順序になる。

117 :名無しだって洗ってほしい:2013/10/03(木) 13:25:45.77 ID:aqVYyit4.net
アプリコットとTCF722〜TCF825ではどちらがオート洗浄機能壊れにくいとおもわれますか?

118 :名無しだって洗ってほしい:2013/10/03(木) 15:16:09.54 ID:tp/GA/Ew.net
オート洗浄ユニット同じだから、壊れにくいとか(差は)ない。

経験上、TOTOでは現行機種以前のものでも修理はあまりない部品です。

一体型はよく修理依頼のある部分です。

119 :110:2013/10/03(木) 15:48:30.52 ID:G420jYm8.net
>>117
>>116 で詳しく説明したように、TCF722〜TCF825には「オート便器洗浄」機能は装備
されていない…という回答で良いのだろうか?

120 :110:2013/10/03(木) 15:55:40.01 ID:G420jYm8.net
>>117
もしも、TCF702A〜TCF825A と比較して…ということなら、こちらは基本的に最新の
便器(KQ/MR/EX)とのセット販売に限定されている(単品を入手しても、KQ/MR/EX以外
には取り付けられない)。一方、アプリコットでは対象ロータンクの守備範囲が比較的
広く、ロータンクごとに異なる型式のものを選定するようになっている。仮に年代物の
ロータンクに取り付けて継続利用した場合、新たに取り付ける便器洗浄ユニット以外の
ロータンク部品の耐久性は、当然考慮しなければならないだろう。無論、それらも可能
なものは交換して行けば済む話だが。

便器洗浄ユニットの中核となるモーター組品や、それをコントロールする仕組みの耐久性
について質問しているのであれば、それは直接メーカーに質問していただきたい。

121 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 02:02:56.23 ID:Pq8kB+AJ.net
着座スイッチ目当てで買い換えたいと思ってたけど不評なのか
初期の赤外線センサと違って最近のはマシになってきたといえ、冬場は腰のあたりまで
衣服をまくり上げ無いと誤反応しちゃうんだよね
冷え性の上、ウォシュレット入れたまま10分ぐらいはトイレでくつろいじゃう人なんでけっこう深刻

122 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 03:48:07.34 ID:OUxVZdFR.net
着座センサー交換すると改善されるよ。

ウンチクだけど、初期の着座センサーは静電容量つかったコストがかかったものだったよ。

123 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 07:13:38.39 ID:QGqTn08C.net
疲れてるリーマンです。

ウンコした後にウォシュレットで肛門洗ってる時と、寝しなにスマホいじってる時が幸せ。

124 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 09:38:28.93 ID:Ysjm/YtN.net
アプリコットF3A使ってるけど、裏太もも、とかに付いたウォシュレットの水滴をペーパーで拭こうと右腰上げると着座センサー反応して、ペーパーを便器に投入する前に水が流れてまう。


設定いじってもセンサー反応から最長15秒しか待ってくれん

便座裏に付いた水滴の掃除を含めると、結局毎回手動で流してるわ

125 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/02(土) 13:23:00.06 ID:ApLNgCNa.net
オートでいいのは便ふた開閉だけか。ただ便座までオート開閉はできないよな。

126 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/03(日) 02:57:50.90 ID:uuUwyIKr.net
>>124
そうそう、おれも右ケツ上げるくせあるから、拭いてるときに流れることがある。
両側にマイクロスイッチを付けることはできなかったのかね。
(左ケツ上げるようにすればいいのかもしれんけど)

127 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/03(日) 04:38:26.01 ID:8dNFhlgE.net
アプリコットは最新の機種以外は機械スイッチじゃないよ。

TCF47**系より前の機種で片尻上げて着座検知しないなら、センサー交換。

128 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/03(日) 09:51:31.11 ID:kwqjslWK.net
>>125
上位機種なら設定で
オート開閉OFF

便ふたのみ

便ふた+便座

の3種類から選べるよ
ちなみにTCF4731

129 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/14(木) 14:17:28.53 ID:DDh34yvX.net
de

130 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/14(木) 23:22:02.07 ID:Yx3gAkVI.net
あん?

131 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/15(金) 21:13:07.41 ID:XJat++V3.net
アン♪

132 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/16(土) 21:28:06.77 ID:wbMmRCNM.net
毎週土曜のこの時間、下の部屋に通い嫁が来ている。
10時を過ぎると急に音楽が大音量で鳴り出し、
音楽に負けない音量でアン♪アン♪が始まる...

苦情を言うわけでもなく、ちんちんを握り締めてしまう
自分が情けない。

133 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/18(月) 19:51:09.79 ID:x4ZGD5sA.net
スレ違ってたらごめんなさい。
どこか都内で、2011年にリニューアルされたTOTOの音姫で、
人を感知して、手をかざさなくても流水音が流れるオートタイプが設置されているトイレ知りませんか?

134 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/19(火) 09:10:29.02 ID:xzkAyESC.net
都内ならTOTOのスーパーショールームにあるだろ。

135 :名無しだって洗ってほしい:2013/11/19(火) 09:57:42.41 ID:oswGokRR.net
>>134実際に個室ブースにはまっているところを探しています。
あるようでないんですよね。

136 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/10(月) 23:05:58.86 ID:zMXlXXFw.net
アプリコットの便器洗浄ユニットはKFシリーズで使えますか?

137 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/11(火) 01:00:54.11 ID:13JphXyo.net
KFシリーズって、リモコンに洗浄ボタン[大]とか[小]ついてるの?

138 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/11(火) 09:22:21.41 ID:f6C02dLt.net
型番にAが付くのがオート便器洗浄モデル。
見たことないけど。

139 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/11(火) 10:39:36.63 ID:rqJSzegN.net
>>136
便器の確認も必要だけど、リモコンも対応品に交換すれば大丈夫。

140 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/11(火) 12:23:15.86 ID:miNg+BQy.net
>>139
ありがとうございました。

141 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/11(火) 21:33:38.38 ID:13JphXyo.net
アプリコットの便器洗浄を使いまわすというよりは、
ウォシュレット TCFxxxA と洗浄ユニット TCF237 というのをセットにして、
TCFxxxAK という型番で売っているみたいね。
Aつきのウォシュレットのリモコンには洗浄ボタンがついていると。
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00031/pdf/no4000.pdf#page=27

アプリコット用の洗浄ユニットは TCA2xx という別型番のもよう。

142 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/12(水) 10:48:45.97 ID:xs9YS1jI.net
アプリコットの便器洗浄ユニットはKFシリーズで使えますか? って質問でしょ。

一応現場で試したけど、出来たよ。
セットで買えば当然確かめなくても動くと思うよ。

ただ最新の機種は古い便器にはほとんど対応してない。

143 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/01(土) 00:14:58.58 ID:rqm24CK1.net
これって、大のボタン押してレバーは小で回ってます?
http://www.youtube.com/watch?v=mOpeUXpU1xw

144 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/05(水) 00:46:58.91 ID:u3KBLaAA.net
ネオレスト(だっけ?)と一緒に導入したTCF4011B(旧アプリコット)がお亡くなりになったからあちこち探してみたけどややこしいな

KFとかKMってのは現行アプリコットとだいたい同じものなのかな? 外見は一緒だけど機能が省かれた廉価版的な
でもだいたい同じ機能になってるのでもアプリコットよりかは安いんだね
あと各量販店でカスタムモデルがあるのには笑った

ショールームで聞いたところによると現行アプリコットへの換装ならオート洗浄も継続できるっぽいんだけど
KFとかKMのAモデルが量販店カスタムなら単品で売ってて気になるところ
アプリコットとその他ってオート洗浄システムが違うとかはないんだよね?

145 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/05(水) 15:54:50.73 ID:gdedzRId.net
オート洗浄システムは同じだけどKFとアプリコットでは標準のリモコンが違うよ。

146 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/05(水) 17:58:40.59 ID:u3KBLaAA.net
>>145
アプリコットのオート洗浄がTCA221でこれはAじゃない奴にも後付けできるっぽくて
KFやKMってのはTCA237なんだよね
KFとかのリモコンにも221付属の流すボタンがつけれるのならそれでもいいんだけどなぁ

というか237ってアプリコットで言うAK用の節水モデルなのかな?
アプリコットだとTCA220ってのがAK用っぽいけど

147 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/05(水) 18:28:38.51 ID:tTy16aJQ.net
>>142の人が書いてる通り、後付けできるよ。
ただ、TCA221の流すボタンはアプリコット用。

148 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/22(土) 18:32:03.63 ID:LnVIP4jU.net
TCF4711にTCA221を別々に買ったおかげで安くアプリコットF1Aをつけられたよ。
セットで買うより1万円は安かった。

149 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/25(火) 00:27:29.74 ID:R/Bb3UXy.net
オークションにTCA221の出品がずっと続いてる。
3000円くらいで落札出来るから洗浄モデルを持つ機種で
レバー洗浄で使ってる人は安くあがるよ。

150 :146:2014/03/25(火) 14:51:40.43 ID:tzvcy0kp.net
リサイクルショップで見つけた新古品TCF4731にTCA221をつけてみた
問題なく動いてるみたい情報サンクス

・・・しかし家電量販店とかで聞くとオートの後付はできない的な回答しか貰えなかったのはなんだったのだろうか

151 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/27(木) 00:12:59.63 ID:Llyldwcn.net
それはサポートが面倒くさすぎるからだよ。
TCA221だけでも凄い種類相手にしてるし。
量販店モデルはTCA237で対象を絞りこんで
なんとかクリアって感じじゃね?

152 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/31(月) 00:58:14.97 ID:HfxO9N3p.net
今回、INAX便器にTCF4711 とTCA221をつけたわけだが、TCA221に入ってる
部品の多さにワロタ、これだったら、既設レバーのサイズに合わせてパズル
みたいに部品を組み合わせれば、大抵の便器にはつきそうだね。

自分の場合もまったく問題なくついた、勿論自分で部品の組み合わせを
考案する必要はあるけどね。

153 :名無しだって洗ってほしい:2015/12/20(日) 05:13:33.47 ID:HRFPHTii.net
ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート
ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ
ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック
ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ
ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ
ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴
ハゲ侍 コミュニティ Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議
ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス
ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ
ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1189862705/654
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1118376545/209
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1108825314/105

154 :名無しだって洗ってほしい:2016/01/27(水) 18:41:52.87 ID:tigjjKF/.net
修理2万強って言われた。

155 :名無しだって洗ってほしい:2016/03/13(日) 12:32:47.13 ID:N8L0iGHz.net
オート洗浄はイラン

156 :名無しだって洗ってほしい:2016/03/13(日) 12:41:40.01 ID:yAuBb8jS.net
オート洗浄モデルは自動を解除してもリモコンで洗浄できるから便利。
洗浄レバーに手を伸ばす必要がないから年寄りや体痛めてる人にもいい。

157 :名無しだって洗ってほしい:2016/04/27(水) 20:55:08.18 ID:BMYEshc/.net
アプリコットで便器洗浄が
たまにしか流してくれなくなったから、
このスレみて、TCA221交換したら無事動いたみたい。
ありがとう。

158 :名無しだって洗ってほしい:2016/05/06(金) 23:24:58.87 ID:y5B2AvnH.net
オート洗浄に不満があってここにたどり着いたのですが同じような意見続出でわらた

あの座った重みで判定するセンサー、なんで右にあるわけ?
右利きだと右のケツ浮かせて尻拭くから右にセンサーつけたら右浮いて
誤反応するって開発者は分からなかったのかね!?
左につけときゃ何の問題もなかったのに。

159 :名無しだって洗ってほしい:2016/05/06(金) 23:31:02.09 ID:2vLHKBYU.net
開発者も関係者も皆左利きなんじゃね?w
Macのウインドウボタンが左上にあるのは
アイツやコイツが左利きだった所為みたいだし。

160 :名無しだって洗ってほしい:2016/06/03(金) 12:49:29.92 ID:2G9OV0hF.net
外のトイレのTOTO製品ってセンサー調整がいい加減だね。
このメーカ売ったっきりなの?
蛇口の水の出が悪いくてストレスたまるは、ウォシュレットの後、立ってケツ吹いてたら
水噴出してパンツビショビショになるし。

161 :名無しだって洗ってほしい:2016/09/19(月) 13:27:19.96 ID:CeRWRqHn.net
アプリコットF3で便器の蓋が自動で閉じなくなってしまった。
リモコンで閉じることはできて、立ち上がれば水も自動で流れるから
便座の近接センサーの故障かな、あれだけ交換ってできるのだろうか

162 :名無しだって洗ってほしい:2016/11/13(日) 08:17:17.63 ID:tysEWI5l.net
ノズル洗浄が急におかしくなってしまいました。
ノズル洗浄は前は下向きだったのに上向きになっちゃいました。
これではノズルは洗浄されません。
一応月曜日にみてもらうことになっていますが、まだ取り付けて6年しか経っていません。
こういう時には、どうすればいいですか。

163 :名無しだって洗ってほしい:2017/02/06(月) 18:31:15.55 ID:Ox0zwt7e.net
長澤翔(ボーボボ) 集団ストーカー 凶悪犯 脅迫罪 捏造 悪徳商法 不正 執行猶予 罪状
長澤翔(ボーボボ) サリン 暴行罪 大麻 書類送検 ISIS 誘拐 阿片 割れ厨
長澤翔(ボーボボ) 少年院 留置場 ナイフ所持 起訴 犯罪歴 真犯人 放火魔 パワハラ
長澤翔(ボーボボ) 世の中ナメ郎 偽札 変質者 不法侵入 逮捕歴 麻薬 水素爆弾 殺害予告
長澤翔(ボーボボ) 詐欺師 快楽殺人 飲酒運転 器物損壊罪 傷害 通貨偽造罪 臓器売買 詐欺
長澤翔(ボーボボ) 連続殺人 コーラン燃やし 犯罪者 創価学会 テロ予告 万引き 恐喝 実行犯
長澤翔(ボーボボ) 空き巣 犯罪予告 架空請求 ドラッグ 人身売買 禁錮 置石 偽計業務妨害
長澤翔(ボーボボ) ひき逃げ ウィルス バカサバイバー 著作権侵害 個人情報売買 薬物 Zブロック MDMA
長澤翔(ボーボボ) 強要罪 遺棄罪 セクハラ 窃盗 シンナー 前科持ち 違法 幻覚剤
長澤翔(ボーボボ) 通り魔 アンネの日記 不審者 懲役 DDOS攻撃 資金洗浄 覚醒剤 強盗罪

164 :名無しだって洗ってほしい:2017/02/26(日) 12:58:40.08 ID:Q6bV9ssp.net
願望を叶えるために必要なこと

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

165 :名無しだって洗ってほしい:2017/03/02(木) 04:01:59.15 ID:qGGYBeJD.net
ガンマー線追尾自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線を27万円程度の測定器で否が応でも測定してしまう
https://www.youtube.com/watch?v=usXXWJpzZ1w

1:32:58人工衛星(確実に使える部分)
https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI

166 :名無しだって洗ってほしい:2017/03/04(土) 16:54:02.89 ID:Tn+buR14.net
https://goo.gl/J06liu
これ本当??
普通にショックなんだけど。。

167 :名無しだって洗ってほしい:2017/06/02(金) 08:22:26.15 ID:x/QZxThJ.net
父親が使っていた便座が壊れたので購入するんだけど
本体5万以下ぐらい、瞬間式、オート開閉、オート洗浄にしたい。
タンクレバーは右にあるからTCA221でよいか?で、それが付く本体はどれを買えばいい?
アプリコットF1、KMシリーズ TCF8HM53とかかな?出来るだけ安いのがいい。

168 :名無しだって洗ってほしい:2017/06/02(金) 14:30:24.65 ID:x/QZxThJ.net
選定に悩んだ挙げ句INAX PASSO CW-EA14QA
を49800円でポチってしまいました。オート洗浄付いてると思います。

169 :新豊田市駅:2017/06/08(木) 04:19:45.14 ID:goXYqH7x.net
あーあー強行突破とかしとって安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!ばれとるぞストーカーってー!スラムダンク!

安部マリーオ!

170 :名無しだって洗ってほしい:2017/06/19(月) 23:54:07.54 ID:WMLqml8l.net
ウォシュレットで自慢の臭い顔を洗うサクラのメロン様

171 :名無しだって洗ってほしい:2017/06/24(土) 14:38:36.25 ID:3GtRxg8Z.net
ウォシュレットで自慢の臭い顔を洗うハゲ豚メロン笑

172 :名無しだって洗ってほしい:2018/01/28(日) 21:30:25.89 ID:7GARiBCr.net
シャワーのように福沢諭吉が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

UDB3T

173 :名無しだって洗ってほしい:2018/01/28(日) 23:30:14.27 ID:7GARiBCr.net
アップルよりかんたんに儲かるブログ副業
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3BRNS

174 :名無しだって洗ってほしい:2018/04/04(水) 21:33:48.28 ID:OlPJX4t0.net
GG-800(手洗あり)を購入したけど、意外な問題点が・・・

ウンコした後、立ち上がってもまだ手洗から水が出てこない
トイレから離れると水が出てくる  だので、手を洗えない

ボタンで洗浄しないと、立ち上がってすぐに手を洗えないと言う事実・・・・

175 :名無しだって洗ってほしい:2018/04/04(水) 23:25:28.51 ID:OlPJX4t0.net
さらに手を洗おうとすると蓋が自動で開いて手にガシッっと当たる (´;ω;`)

176 :名無しだって洗ってほしい:2018/06/01(金) 06:19:52.21 ID:HZ4IZ0zg.net
V99KL

177 :名無しだって洗ってほしい:2019/08/04(日) 20:01:53.80 ID:sb5heWmz.net
レバーの外し方教えて
力づく?

178 :名無しだって洗ってほしい:2021/05/11(火) 08:03:46.75 ID:p7Eb9JGd.net
現在Totoで節水じゃないタンク付トイレってあるの?
フラッシュバルブ のトイレでも結構節水な気がする。
しかも最近のロータンク は節水の為、複雑怪奇な構造なんだがアレもイヤ
C494みたいなフラッシュバルブ 用の便器に隅付や平付ロータンク を繋いで
使ってる人居ます?
 昔はビルの4階とかのフラッシュバルブ のトイレの流れが悪いので
後からフラッシュバルブ 外してロータンクに付け変えた話ってあったような気がするけど
 

179 :179:2021/05/11(火) 08:06:58.98 ID:p7Eb9JGd.net
勿論、タンクには自動洗浄付けたいです。ツーかオート洗浄ってTotoしかないの?そういや流せるもんってのもあったか。
2社しか無いのか…

180 :名無しだって洗ってほしい:2021/05/25(火) 15:46:48.63 ID:lBA7w5ep.net
素朴な疑問なんですけどアプリコットF3AWの
オート洗浄GreenMax専用って
普通の右レバー用と何が違うの?
トイレはピュアレストEXです。

181 :名無しだって洗ってほしい:2021/05/28(金) 09:32:54.15 ID:sLpv2rPp.net
オート洗浄機能って トイレから出た時に水が自動で流れるって感じですかね?
確か リモコンと自動洗浄だけの製品ってありませんでしたっけ?
その場合、ウォシュレット関係なく自動で水が流れるんでしょうか?
リモコンで水を流すだけだったりして。

182 :名無しだって洗ってほしい:2021/08/10(火) 11:27:52.24 ID:edTDnjMl.net
別のスレにも書かせてもらい恐縮です。

これまでのスレを読まずに、書かせてもらって恐縮なのですが、当方TOTOアプリコットTCF4711リモコンオート洗浄タイプを使用しておりました。
洗浄ノズルが動かなくなり、脱臭機能も止まり、買い替えを考えました。
後継モデルTCF4713のリモコンオート洗浄タイプを取り付けるとして、タンク内のレバー作動ユニットを変えずに起動コードを繋げて、作動するでしょうか?
レバー作動ユニットを付け替えるには素人では難しいようなので。どなたか分かる方がおられれば幸いです。

183 :名無しだって洗ってほしい:2021/08/10(火) 11:52:42.05 ID:ecjQCu2t.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/327.html

184 :名無しだって洗ってほしい:2021/09/05(日) 18:17:53.16 ID:JOqDzXYK.net
>182

多分同じコネクタ

185 :名無しだって洗ってほしい:2022/12/18(日) 09:22:39.44 ID:HJwM2IKm.net
アプリコットの便座が小さいので、もう少し座る座面を大きくしたいけど、そこだけ交換ってできるのかな
そもそもそんな部品売ってるのかな

186 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/11(土) 12:51:53.23 ID:wl+or30u.net
アプリコット F3A (面倒臭いから型番は割愛)脱臭フィルターから水漏れ
きれい除菌水の流れる経路が怪しいと思って分解してみたが、やっぱり次亜塩素酸水が石化してた
https://i.imgur.com/VcC8me6.jpg

187 :名無しだって洗ってほしい:2024/04/12(金) 15:11:25.52 ID:6lkSVddY.net
うちも アプリコット F3A  だ

最近 ”流す 大” ボタンを押しても ”流す 小” 位の水量しか出ないことがある
これは何なんでしょう? 故障? レバーで大を回せば大の水量が出るようです
流すボタンを長く押していると大の水量になる気もする

水量設定を4,8Lから6Lに変更しようかな 

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200