2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 10台目

1 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
メーカー問わず、温水洗浄便座について語るスレです。

●前スレ
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 9台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1611057097/

その他リンクは>>2以降にて

2 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
>>1
■TOTO【日本製、中国製(廉価機種)等】(ノズルが弱い傾向)
業界トップシェア。迷ったらTOTOにしておけば間違いない。価格は少し高め。
機能と品質のバランスが良く、一番無難な選択と思われる。

■INAX【日本製】(リモコンが弱い傾向)
トヨタ系のアイシン精機が製造。多くの機種が水圧伸縮式ノズルで長寿命。
シートの継ぎ目が無い。機能は他社より少なめ。ムーブ機能等が無い機種が多い。

■パナソニック【中国製】(基板が弱い傾向)
安価なわりには多機能で、お買い得。最廉価機種でもムーブ機能等を装備。
反面、信頼性は上記2社より劣るようだ。

■東芝【韓国 サムスン製OEM】(故障が多い傾向)
上記3社よりも安価で売られていることも多く、お買い得。
しかし、信頼性に欠けるとの声も多い。今後の会社の動向も?

■その他のメーカー
タカラスタンダード、積水ホームテクノ、アサヒ衛陶
ジャニス工業、カクダイ、 三栄水栓製作所、ダイワ化成
ナスラック、ネポン、ロンシール機器など
(OEM含む)
以前はノーリツでも出していた覚えが…

3 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
>>2
過去スレ一覧
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 9台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1611057097/

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 8台目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1593679456/

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 7台目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1554094549/

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 6台目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 5台目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 4台目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1423980960/

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 3台目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1392035316/

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 2台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1356172147/

ウォシュレット【購入相談】スレ01
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1195149811/

4 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
>>1
ありがとうございます

5 :名無しだって洗ってほしい:2022/08/21(日) 23:32:36.25 ID:AsCjEwEi.net
>>1を丁寧に洗って差し上げます

6 :名無しだって洗ってほしい:2022/08/27(土) 15:59:39.62 ID:AuaQF01T.net
>>1
■TOTO【日本製、中国製(廉価機種)等】(ノズルが弱い傾向)
業界トップシェア。迷ったらTOTOにしておけば間違いない。価格は少し高め。
機能と品質のバランスが良く、一番無難な選択と思われる。

■INAX【日本製】(リモコンが弱い傾向)
トヨタ系のアイシン精機が製造。
約10年で壊れてもいないのに、
ランプを高速点滅させるタイマー内蔵
訪問点検で稼ぐため。(訪問点検費用約8000円)
ネットで不満爆発
肝心の機能は他社より少なめ。ムーブ機能等が無い機種が多い。

■パナソニック【中国製】(基板が弱い傾向)
安価なわりには多機能で、お買い得。最廉価機種でもムーブ機能等を装備。
反面、信頼性は上記2社より劣るようだ。

■東芝【韓国 サムスン製OEM】(故障が多い傾向)
上記3社よりも安価で売られていることも多く、お買い得。
しかし、信頼性に欠けるとの声も多い。今後の会社の動向も?

■その他のメーカー
タカラスタンダード、積水ホームテクノ、アサヒ衛陶
ジャニス工業、カクダイ、 三栄水栓製作所、ダイワ化成
ナスラック、ネポン、ロンシール機器など
(OEM含む)
以前はノーリツでも出していた覚えが…

7 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/11(日) 22:41:42.05 ID:DN6oldv/.net
水の栓しかなく電源もないトイレに温水の簡易ウォシュレットって何かありますか?
レオパレス物件なんですが、恋人がウォシュレットないと辛いと言うので

8 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/12(月) 00:06:03.02 ID:wDP7slFN.net
>>7
電源無いのに温水って、お湯の蛇口でも無いと出来るわけ無いじゃん

方法としては

・電源不要シャワートイレ(冷水のみ)
・携帯タイプ
・電源タップを引き込む
・照明からコンセント分岐する
https://panasonic.jp/tap/p-db/WG4481PK.html

辺り?
電源不要タイプは流石に不便な気がするから
なんとか電源用意するのがいいんでは

9 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/12(月) 03:26:22.00 ID:5r8tVhse.net
携帯タイプにお湯がぶなんですかね

回答ありがとうございます

10 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/14(水) 08:45:14.82 ID:ykSMl3r7.net
toto独自保証を知らずにヨドバシ保証に入ってしまったよ
3000円だし二重に入っておいたほうがいいかなーとも思うし無駄とも思う
ヨドバシが解約できればなあ

11 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/14(水) 13:44:59.18 ID:lSoPAM6+.net
>>10
5年保証だよね?
5年後にさらに5年延長だと
15000円ぐらいかかるやつ

エディオンが10年保証つきだったんだよなー

12 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/15(木) 16:59:35.03 ID:pLzXyP1o.net
>>11
ヨドバシ保証は取り消しできたから公式のに入るわ
同じ5年でも公式のが条件が美さそう
5年プラス5年も可能なんで延長その時考える

13 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/20(火) 11:14:29.42 ID:gTEg9d7s.net
今検討してるのが
便器ジャニス工業 
フチの折り返しがなくストレートなのがいい
水面積が広そうなのも好み

便座パナソニック
泡が出るのがあ

14 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/20(火) 11:15:11.03 ID:gTEg9d7s.net
泡が出るのがいい

15 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/20(火) 11:41:56.28 ID:35rilfxs.net
>>13
> 泡が出るのがあ

出ないのあるでしょ。
そういう不要機能が故障の原因になりそうなので、俺は避け、店頭最安のを買ったよ。

16 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
交換できるくんで4月に頼んだGG3
やっと10月に決まったわ
物によっては半年かかる
壊れてからだとマジで手遅れになるな

17 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/22(木) 15:14:06.69 ID:6w3xGS3w.net
そう、安普請の2階屋だけどトイレが二つあってホント助かったわ

18 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/25(日) 10:40:12.14 ID:gMAzn45N.net
ネオレスト22年モデルからリモコンの液晶廃止?
およそ10年毎のビッグチェンジじゃねえか
ウォシュレットのアプリコットは違うらしい?

19 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/26(月) 00:10:01.67 ID:lxDc1ZZ4.net
ナオレストRS3を8月から使ってますけど標準のシートリモコンは安っぽいです。おしりとソフトが同じボタンなので、ソフトを使う時は二度押さなければなりません。時計も無いし不便になりました。

20 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/26(月) 10:48:35.06 ID:MtXTVSPd.net
>>18
ビッグチェンジどころか大改悪のコストセーブでしょ
だけどアプリコットはホント液晶維持してるのね (´・ω・

21 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/26(月) 13:17:14.41 ID:mQ5fG//w.net
Amazonに非電源のシャワートイレが売ってた
温水じゃないので冬場は厳しいが
12000円は安井

22 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/26(月) 13:58:56.49 ID:7laXyTaR.net
>>21
安いのか?
クーラーのみのエアコンみたいなもの?

23 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/26(月) 14:02:09.02 ID:mQ5fG//w.net
高いのですかな

24 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/26(月) 14:59:26.68 ID:Z9VQaJEh.net
>>19
えっ、7月までは液晶ありだったのにお気の毒としかいいようがないな
8月から新年度かよ
しかしよりによって液晶なしになるとは思いもよらなかったな

25 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
>>24
8月にモデルチェンジしました。あと、9月に入ってから涼しい日があったのだけど、その時暖房便座の暖かさがもの足らないと家族から指摘がありました。3段階のうち一番低温にしていたので、今は真ん中に設定しています。おまかせ節電です。

26 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/28(水) 17:04:43.03 ID:OfSz16xs.net
誰か教えて下さい。
TOTOのS517BRと言う古いトイレを使ってますが、ウォシュレットを取り付けたいのですが、おすすめありますでしょうか?
ネットで交換したブログ見つけたのですが、古い記事で、ウォシュレットが見つからず、、、

27 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/28(水) 17:18:27.31 ID:OfSz16xs.net
すみません、便器番号はC420でした

28 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/28(水) 20:20:22.75 ID:qYumr3Nf.net
ネオレストって温度3段階しか調整できないの?

29 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/30(金) 05:35:27.37 ID:GvK6ik6X.net
>>28
RS3は温水、乾燥、便座全て3段階しかないです。

30 :名無しだって洗ってほしい:2022/09/30(金) 12:20:37.37 ID:CcalIbpP.net
軒並み値上げしてるね
早めに注文しといて良かった

31 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/01(土) 10:19:48.05 ID:fXuPj7JZ.net
>>29
> RS3は温水、乾燥、便座全て3段階しかないです。
ネオレストのような高級便器でも3段階のみ? 以前のモデルは5段階だよね
いやぁ、液晶廃止のみならずここまでコストカットの改悪ですかい

うちの実家が去年リフォームでAH2Wに替えて度高いのに換えてと思ってたけれど
密かにネオレストいいなと考えていたものとしてビックリ (´・ω・

32 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
でもこれって後付けのアプリコットのリモコンも次モデルて液晶なくなるんでねえの?

33 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/07(金) 20:50:46.95 ID:rINDKNUf.net
携帯用ウォシュレット買ったけどめっちゃいいわ。便利。TOTOのやつだけど強弱もあるし最高

34 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/07(金) 21:09:14.08 ID:Y3WRHkQu.net
>>33
何回分使えるの?

35 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/08(土) 00:59:25.43 ID:L1JZ0D6y.net
その時の水量によるけど2回は使えるよー

36 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/08(土) 11:03:44.54 ID:n3ExveI3.net
カメラ付で正確に狙えないと信用できない

37 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/13(木) 22:46:40.12 ID:0hXe/RZ7.net
パナの便座についてるボタン効かなくなったから急遽TOTOのKSシリーズ(やわらか洗浄の)ポチッた
ググるとパナは故障率高そうだな

38 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/14(金) 02:46:10.08 ID:+4BHzrh5.net
パナソニックの一番安い奴、買って3ヶ月位で水が出なくなって修理
ノズルユニット交換して直ったと思ったけどまた2,3ヶ月で同じように壊れた

まだ保証期間だけどこんなにすぐ使えなくなるんじゃ安心して使えない

39 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/14(金) 12:52:34.43 ID:yZv34VTp.net
国産のナショナルなら着座スイッチ以外30年壊れないんだよな

40 :名無しだって洗ってほしい:2022/10/15(土) 15:40:44.97 ID:9X2mS7r0.net
部品が国産じゃないから壊れまくりだな、

41 :37:[ここ壊れてます] .net
ウォシュレット交換したけど便座開ける時に本体が浮くわ
説明書にベースのボルト止まるまで締めろって書いてあるけどいつまで回してもクルクル回って固定されないからこのせいかな

42 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
分かった気がする
ゴムが入りにくい時は濡らすといいって書いてあったから濡らしたんだったわ
そのせいでゴムが一緒に回ってボルトが締まらないんだな多分

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200