2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 10台目

1 :名無しだって洗ってほしい:[ここ壊れてます] .net
メーカー問わず、温水洗浄便座について語るスレです。

●前スレ
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 9台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1611057097/

その他リンクは>>2以降にて

161 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/11(土) 15:35:14.88 ID:xaSNjldp.net
冬はどうだい?

162 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/11(土) 15:36:25.51 ID:xaSNjldp.net
>>159
>>160
ありがとうございます!

163 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/12(日) 09:38:20.53 ID:/eF0iC7q.net
> 電気代ケチりたい
なら洗浄水だけでなく便座も冷やっこくなければイカンぞよ

164 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/12(日) 16:31:11.73 ID:OrK+LW7F.net
紙だけで拭いて風呂場で冷水シャワーすればタダやぞ

165 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/12(日) 16:54:02.16 ID:asda77v9.net
それを言っちゃあおしまいだよう~

166 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/16(木) 16:33:31.46 ID:Wcdq7+u9.net
冬に冷水は、痔になりそう・・・・・

167 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/19(日) 12:40:57.37 ID:duHzSSmO.net
て、いうより真冬に冷水受けて耐えられる方が不思議だわ
お前変態だろ

168 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/21(火) 09:08:59.67 ID:SjL1bLeJ.net
>>167
誰が変態だよwwwまんこまんこぉwww

169 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/21(火) 12:02:54.42 ID:GA/CbrMG.net
なんだ、やはり変態だったか

170 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/25(土) 11:30:18.66 ID:rJOf/lmW.net
変態はともかくTOTOの新製品使った人の感想お願いね
やはり故障のこと考えるとここしかないし

171 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/25(土) 12:00:53.68 ID:tFpcT8bQ.net
2012年くらいからずっとマイナーチェンジで基本的に変わって無いと思う

172 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/26(日) 11:13:35.46 ID:Sj4Et8Qv.net
いや、便器タイプのネオレストは去年からリモコンが簡易タイプになって悲惨改悪
これにはホントがっかりで驚いた

後付けのアプリコットも改悪間近かも

173 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/27(月) 08:30:29.34 ID:QlXETFXN.net
タンクレストイレって評判いい?

174 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/27(月) 17:27:05.39 ID:R7MRaSzw.net
10年後くらいに壊れたら部品ありませんで便器ごと交換になる
組み合わせなら便座だけ買い換えればいいが

175 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/27(月) 18:22:44.59 ID:or3N0QLw.net
>>173
俺なら買わない

176 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/27(月) 18:27:04.06 ID:pwYo05/C.net
ネオレストの時刻表示とか重宝してるけど何故無くしてしまうのか
多機能なので設定画面は文字表示があった方が良い

177 :名無しだって洗ってほしい:2023/02/27(月) 23:42:26.20 ID:wnYknJln.net
この業界って3年に1回のモデルチェンジなのか?
売れ筋を調べたら2021年モデルしかない
半導体不足か

178 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/01(水) 00:50:35.37 ID:Xu3vr8+l.net
昨年末にアプリコットF1入れた(その前のINAX製は25年保った〉。
湯量十分で快適。
ただ、小さなファンが付いてるらしく、その音がモスキート音に近い高周波で不快なんだよねぇ。
脱臭をオンにしてマスキングしてる。

179 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/01(水) 14:05:20.06 ID:2usPLwKY.net
そのアプリコットのリモコンが貧弱な変なのに改悪されるかも知れんということかいな? ネオレストみたいに

うちのアプリコット9年目だけど心配になっちゃう

180 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/03(金) 12:18:31.75 ID:rAVJAJtW.net
TOTOのあの箱型の多機能リモコンは20年くらい変わらんよな
あれは変えちゃいかんぞよ

181 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/03(金) 14:13:31.76 ID:e/3W1BVA.net
正方形でブルーのバックライトの奴から変わって10年ちょいしか経ってなくね?

182 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/04(土) 11:52:15.12 ID:r8+I/Ckt.net
えっ、以前はブルーライト液晶だったの? 良いじゃん

183 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/04(土) 12:46:35.86 ID:mIpqRLSg.net
CES9683の頃が一番気合いが入っていたように思う
その後リーマンショックが来てコスト削減の一途

184 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/04(土) 15:32:15.62 ID:+UIgRkOX.net
TOTOのお手頃かった、
取り付けするのに配管部分は何も付属していない
別売り、別売り・・

なんじゃこれは、東芝やINAXはその点は素晴らしかった

185 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/04(土) 23:54:55.36 ID:b8V14Sd/.net
>>184
そんな特殊な奴あったか?
品番で教えてくれ


嘘のような話だからさw

186 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 06:38:59.30 ID:MswPJKuj.net
すみません シャワートイレの使い方おしえてください。ウンチ後、ペーパーでふいてからシャワートイレですか?ふいてからですか?
高齢の父が病気のせいもあり、体が思うように動かず、ウンチのあとおしりがうまくふけない状態で購入を検討してます
自宅に現在、シャワートイレがなく私自身なれないせいか違和感があり、公共のものでもあまり利用することがなくわからなく、お尋ねしました。

また、からだの不自由な高齢者についていた方がいい機能等 なんでもいいです アドバイスください

187 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 10:46:17.97 ID:IpCdVkGE.net
>>186
ウンチ後にシャワートイレでしっかり肛門を洗い上げた後に紙で残った水を拭く
なお、資金に余裕があれば、乾燥機能のある高級機を買うと紙で拭く手間も省けるよ

188 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 11:32:08.81 ID:65VRRKh/.net
>>184
INAXは点検ランプの高速点滅で
ボロ儲けしてるから買いたくない。

点検商売とはうまい事考えたもんだ。
普通のユーザーは頭にきて二度とINAXは
買わんだろうが

189 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 15:03:52.75 ID:MswPJKuj.net
>>186
ありがとう

自宅介護になったら購入見当しないと思ってます。
昨日、漏らして自分でトイレに行き中途半端に拭いてズボン履かれ、上にきているものにまでつけられました

乾燥までしてくれるものがあるんですね それにしても高いですね なやみます…

190 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 17:05:55.60 ID:gWHLK9Gy.net
乾燥機能だけでは時間がかかる
特に痔でなければペーパーで水分取ったあと乾燥がいい

191 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 17:37:41.29 ID:MswPJKuj.net
>>190
ありがとう なるほど…

あと、すみません
また、おしえてください。
便座のみ取り付けるのと、便器ごとっていうのでしょうか?
とりかえるのは どう判断したらいいのでしょうか

192 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 17:46:37.95 ID:9RmFompj.net
好き好き。

193 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 19:10:40.15 ID:IpCdVkGE.net
>>191
どう判断って言われてもなあ

わざわざ便器まで交換するメリットがあるのか無いのか、あるとしたらどういうメリットなのかをはっきりさせるために考えれば良いと思うよ
今あるのがものすごく旧式でひび割れかけてるとか言うなら便器ごとリフォームでもいいんじゃなイカ

194 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 19:51:08.57 ID:cfIZHSTX.net
メーカー問わずにアウトレットで3万ぐらいの買って自分で付ければ良いんじゃね?

195 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 19:51:38.08 ID:Nhf3Su13.net
>>191
ホームセンターでTOTOの2万で購入して自分で取り付けして工賃を浮かした。取り付け方法はYouTubeにあったりするから便座の型番で検索したりした。
便器ごとだと高額になりますよ

196 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 19:53:39.34 ID:cfIZHSTX.net
ググってみたら1万5千円ぐらいでゴロゴロあるわ

197 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/05(日) 21:42:03.24 ID:8QuD2G7n.net
>>191
20年以上前の便器なら節水の面でも交換をおすすめする
とにかく初期投資を抑えたいなら水洗トイレならほとんどのトイレに便座のみのタイプが付けられる

198 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/06(月) 19:31:26.11 ID:r1zh1/mF.net
>>185
TCF8CK68型
レンチなし、代替えのホースなし、パッキング2枚しかなし。
水栓の状態が合致しないとこれも別売り。
自分は東芝の残りでカバーした。

お手頃品は座り心地、水流の強さ広さ、付属品の充実、機能
全て一番安い東芝がいいなぁ。
とくにTOTO、INAXよりも座り心地はダントツ。

但し、弁が壊れて激しくお漏らしする(3台発生、メーカー報告)、
あれが改善されればねぇ。今はしょせん中国企業だけど。

199 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/06(月) 19:59:49.65 ID:gaHjQc0w.net
>>198
代替えのホースって分岐栓からタンクまでのフレキ管なら大昔からTOTOは付いて無いぞ
元々水道屋さんがカットして付けるものだったから

ちな東芝の便座は韓国のサムスンのOEM品な

200 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/06(月) 20:53:06.26 ID:r1zh1/mF.net
>>199
東芝が韓国製なのは知っていたよ。
でも冠付けて売る限りは、管理責任がある。

TOTO、前から付いていようがいまいが、一般ユーザに
取り付け商品として販売する限りは、もう少し
親切であるべきだと思う。

201 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/06(月) 21:38:06.71 ID:g/8YR9fo.net
>>199
フレキ管ってメッシュホースのこと?Amazonで4~5年前に買ったTOTOのやつにはついてたよ。モデルによって付属品がちがうのかな?

202 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/06(月) 22:35:21.74 ID:1SM+02wa.net
TCF8CK68??普通に付属品あるじゃん
知識が無いやつは何買っても文句ばかりだな。
最近のTOTOはフレキじゃなくて、
ほとんどホースだろ。
長さを調整しなくて済むから、親切な付属品だよね。
モンキーやモーターレンチすら持ってないやつは
自分でやらない方がいい。知識は金

203 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/06(月) 23:02:26.17 ID:G/kNFaCa.net
>>202

入ってない、別売り。
何を調べたのか知らんが。

204 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 07:04:52.60 ID:0+lWMXaH.net
>>203
価格comにも出てるが、君のような泣き言は
誰も言ってない。

205 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 07:28:06.31 ID:kMKLPOQ+.net
>>204
泣き言?
日本語の使い方もわからんとは、いい歳こいて。

206 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 07:32:15.44 ID:kMKLPOQ+.net
ひょっとして、良い口コミしかないから「泣き言がない」
とか、稚拙で奇妙なレスしているのか。これはハズい。

207 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 08:20:43.17 ID:a4aIcq06.net
必要な付属品が仮に入って無いとしたら、
口コミには反映されるだろうね。
一般的な部品はどのメーカーでも大抵入ってる。

208 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 13:14:10.52 ID:+8CbWT0f.net
まさに泣き言だね。

209 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 17:05:43.91 ID:+8CbWT0f.net
泣き言君は韓国仕様の給水栓で、
東芝の奴しか合わなかったという
オチだろう

210 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 17:39:58.43 ID:bn7m4lIQ.net
>>200
もう少し親切であるべき????

久しぶりに馬鹿な書き込みを見たな。
付属品もコスト掛かってるのも判らんのか?
泣き言くんw
無駄になる付属品増やして値上げを喜ぶ馬鹿はいない。
付属品をサービスだと思ってんだから
泣き言君はお国に帰るべき。

211 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 18:11:11.70 ID:QsGeoj8x.net
泣き言君大人気www

212 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/07(火) 20:54:10.72 ID:0+lWMXaH.net
泣き言は良くない。
付属品くらいは買う前に確認すればいいだけ

213 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/08(水) 14:14:32.01 ID:zsmQxnVp.net
>>186
似たような感じだけど壊れたら外すことを考えて踏み切れない

214 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/08(水) 14:16:11.39 ID:zsmQxnVp.net
パナの一番人気なのはどうかな?
基板が弱いってなんのこっちゃ……水が止まらなかったり漏れる方向に壊れなければ
使えなくなる分には電源抜くだけだからいいんだけど

215 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/08(水) 14:17:22.58 ID:lGrmJafz.net
>>214
壊れたら撤去するつもりなら今の便座を保管しておけばいいんだよ

216 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/09(木) 02:17:41.41 ID:FWoOkiGU.net
昔のウォシュレットは20年使っても全然壊れなかったけど
引っ越してから買ったLIXILのは10年で壊れた
まあその分多機能で精密な作りになってるからなんだろうけど
ダメ元で分解してみたけどカビやら何やらで汚いのなんの
衛生面を考えてもそれくらいで交換したほうがいいのかね
だとすると安いやつでいいわな

217 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/09(木) 10:30:58.00 ID:kyw2T3YH.net
パナの安いやつはすぐ壊れるからTOTO買う方が良い
LIXILは使ったことないからわからん

高い機種は大丈夫っぽい

218 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/09(木) 15:54:34.74 ID:JMl0mLWl.net
自分は中古を買ったからだが、まずホムセンに行かないもんかね
汎用品でなく専用品を買わされるわけでもないだろうに

219 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/09(木) 19:20:32.44 ID:YqfEe8do.net
>>215
それはわかってるんだが自分の家ではないので

220 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/09(木) 19:23:04.46 ID:p5nF+7ud.net
>自分は中古を買ったからだが、まずホムセンに行かないもんかね

ぎょギョ
ウォシュレットの中古?

221 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/09(木) 20:03:36.22 ID:G3k6/Dp4.net
>>219
賃貸ならなおさら保管が必要でしょ
それとも水漏れが怖いとかいう話?

222 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 00:19:58.30 ID:8Wop3a7o.net
泣き言君呼ばわりされてた人いるけどそんな叩くようなことか?
今の時代たいていの場合シャワートイレ付きのトイレだから付属品だけで交換できる
だからメーカーも余計な付属品はつけてない
ただしシャワートイレがついてないトイレにシャワートイレを付ける場合は
分岐金具と場合によってはフレキシブル管が必要
これは常識だけど知らない人もいて当然だし
必要な部品はちゃんと付属しているって断言してた人もそれを知らなかったんでしょ?
どっちもどっちだよ
てかテンプレに「初めてシャワートイレを導入する場合は分岐金具と場合によってはフレキシブル管が必要です」
って入れておいてもいいと思う

223 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 02:43:03.22 ID:ni2cuqdn.net
>>222
上の方読んでないが、
うちの安物パナソニックには、「給水ホース分岐金具付」てのが付属していた。
図左上のやつ。
https://www.direct-store.net/pdf/panasonic_ch931spf_ch931spf-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%AC_constructionmanual_3.jpg

224 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 07:08:33.73 ID:4mrqAOMR.net
>>222
泣き言君wふたたびw

何台も買ったが、
東芝やINAXは素晴らしいって書いてるぞ?183、199 何が初心者だ

ほとんどステマというより、デマに近い書き込み。パッキン2枚で何も付いてないなんて考えられない。
叩かれて当然

225 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 07:09:29.75 ID:3GDVBZEQ.net
>>223
それは付いていないと単独で買えない部品だから
泣き言くんが言っているのは「※別売品または市販品を購入してください。」と書いてある奴だよ

226 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 08:16:15.07 ID:CPrRNVn8.net
>>220
段ボールにうんこが付いてたよ
それを我慢すれば昔の高級機種が十分の一で買える

227 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 10:30:09.54 ID:+lGGPaxD.net
>>224
君みたいな人を罵倒することに幸せを感じる蓮舫みたいなやつは
ニュ速や嫌儲みたいな板に行ったほうがいい
趣味系や技術系の板では迷惑でしかないから

228 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 12:52:43.41 ID:POWsg/rX.net
>>227
客観的にみて、泣き言君はレベルが低すぎ
残念だったね。

229 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 13:39:25.47 ID:4mrqAOMR.net
購入スレで嘘を書くのは最低。
しかも、真実かの様に泣き言に紛れ込ませ
いかにも、付属品はパッキンが2枚しか
入って無いかのような書き込みは悪質
袋だたきはむしろ普通の反応

230 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/10(金) 16:39:50.54 ID:voZp3v2p.net
哀れな泣き言くん
また返り討ち 残念!!

231 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/14(火) 16:26:24.05 ID:tGRKcbLW.net
泣き言君ですw
TOTO10日使ってみて あくまでも低価格品

便座 ホールド感は良い、穴は小さめだがその分飛びちりがない
   固定シートに対して左右に少しルーズ設計(これはコンビニとかも同じ)
   横から座るような狭い個室には不適かも

水流 ピンポイント 的確 弱め

消臭 タイムラグがあるが取り込み風が強力で効果も大

東芝は総じて真逆、大きめ、ワイド、水流強く、敏速だが効果弱い脱臭
INAXは中間だけどTOTOより

232 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/14(火) 17:32:37.28 ID:XWPdYDAN.net
>>231
やっぱり水流は弱めかあ
ウチもそうなんだよな
もうちょい強いと嬉しいんだが

233 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/14(火) 18:08:11.04 ID:WV0n9UUF.net
アッー!

234 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/14(火) 19:22:28.70 ID:EyddX6jg.net
> 水流 ピンポイント 的確 弱め

水流って5段階くらい調節できて最強でも弱めなの?
同じTOTOアプリコットだけどボクは3で十分だよ

235 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/14(火) 19:32:47.58 ID:K4pwEYzX.net
アプリコットは水流に金かかっていて弱くても気持ちがいいから

236 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/14(火) 19:37:27.26 ID:tGRKcbLW.net
泣き言君と言っても、昨日までの最後の投稿は204なんで宜しく。

>>234
東芝になれてるからだろうね。東芝はアバウトでワイドスプレー
なんで、実際はTOTOはピンポイントで十分なんだと思う。
アー!という用途は別として。

パナソニックは使ったことないんで、ちょっと気になるところ。
今度はそれを買ってみるか。

237 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/14(火) 22:12:34.69 ID:uxY/Z5VV.net
参考にもならん 

238 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/14(火) 22:28:03.39 ID:yMYlJsxx.net
208君か、見事な人間性

239 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/15(水) 09:57:47.50 ID:4FEoAb1c.net
うちのふたつのトイレはtotoからパナソニックにしたわ
理由は泡のハネ抑制なんだけどね
機能的にはtotoとたいした変化分からんけど
リモコンがショボい
昔のtotoリモコンのが質感とかタッチ感とかいいし
液晶で時計表示もあったしね
とにかくパナのリモコンはショボい

240 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 04:46:22.26 ID:ZJ+L2Nqx.net
>>221
それは当然なんだけど、電源抜くくらいしか出来ない人の所で、すぐに対応しに行ってあげられないと困るから壊れるなら水漏れだけはやめてほしいかなww

241 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 06:31:37.09 ID:Yb9YnzAN.net
>>240
そこまでの心配は要らないかと
それを言い出したら全自動洗濯機なんかも怖くて使えないって話になる

242 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 07:12:56.84 ID:+efdSUY8.net
>>240
便座から水漏れるってことはあるとするばタンクの破損。
これは意図的に破壊しないと起きない。

よく、といったら語弊があるが、起きる水漏れは
弁の開け閉め部分で緩みがでたり、制御部分で弁を
綴じなくなる場合。このケースでは漏れた水は便器に
流れるので、部屋が水濡れする事はない。
配管のコックを閉めてゆっくり対応すればいい。

243 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 08:05:29.25 ID:jMBOBouB.net
>>240
電源抜けるなら、漏水をバケツや水琴窟で受けたり、鹿威し化するぐらいできるでしょ。

うちのお漏らし便座はTOTOだったし、あまりメーカーは関係無いのでないの。

244 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 08:19:54.36 ID:+efdSUY8.net
>>243
どこからお漏らしした?

245 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 09:01:15.03 ID:jMBOBouB.net
>>244
水抜き栓だったかな。栓が終売で、便座ごと交換した。
https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/toware/ID11976_04.png

246 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 09:08:22.68 ID:+efdSUY8.net
それって頻繁に水抜き(凍結防止とか)して
いたのかな。
普通はあまり開け閉めしないでしょ。

247 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 11:51:50.01 ID:x0+CzO0v.net
まともに相手してて草

248 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 12:50:23.17 ID:TBYGSQpX.net
>>239
いま住んでいるところのトイレがせまくて小さい便器しか入らなかった(サティスSをいれた)
で、座りションにしてもらっているが、小さいほうが前に漏れてしまうことが結構あって困ってる
だからパナのトリプル漏れガードいいなーと思っているよ。

249 :242:2023/03/16(木) 14:37:28.84 ID:3exDdMgZ.net
>>246
逆に、放置が原因かな? と思っている。
説明書には時々洗えと書かれていたので。

250 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/16(木) 16:54:20.58 ID:+efdSUY8.net
ん〜〜〜どうだろうか、そこは汚れが入る
ところじゃないし、劣化するとしたら
お使いの水道の水質か、設計製造の問題か。

251 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/17(金) 12:22:41.07 ID:PfPnA3Og.net
ネオレストD1からASに15年ぶりに更新
リモコンが不便になり、設定操作がわかりにくい。
ブルートゥース搭載してスマホで設定できるようにして欲しい。
それ以外は概ね満足。

252 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/17(金) 16:03:36.15 ID:I0i6u3R6.net
>>251
購入おめ! うちのにもプレミストほしいわ~ フチなしもいいな~
リモコンがクソなのワロタ、トイレだけにw

253 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/18(土) 12:54:45.63 ID:4FJWWLl1.net
TOTO改善して欲しい点
座るとずれる便座のルーズさと、
掃除のときパタパタする便座フタ。

それぞれ接触部分クッションを衛星を確保しつつ
もう少し弾力性のあるものに。
それとフタはもっとかっちりして欲しい。

254 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/18(土) 19:06:50.31 ID:H1wUnuMh.net
INAXに改善してほしいところ
壊れてもいないのに点検お知らせと称して
高速点滅ランプを発動させないでほしい
何年か経つと横から水漏れ
柔い半透明の貯湯タンクから複数のピンホールで水漏れ 素材が悪いから劣化が早い
ノズルの根元からもダラダラ流れ落ちる。

255 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/19(日) 07:56:56.72 ID:UPw+79An.net
INAXの10年で有料点検を知らせる嫌がらせサインは絶対改善する気がないよ
解除方法も年々素人がわかりにくくなってきてるし

256 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/19(日) 13:27:11.41 ID:Fn9fiYzV.net
十年使えれば買い換えでOKでは?

257 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/19(日) 13:29:06.77 ID:ePxxR+wh.net
10年だと壊れたら買い換えていいかなと思う頃だけど壊れて無かったら買い換えたくないくらいの時期だな

258 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/19(日) 16:22:58.70 ID:bbmLvfgS.net
うちの場合では、TOTOのウォシュレットは15年間ぐらい、
最後に壊れたときまでノートラブルで使えたよ
今はINAXだが、そんな壊れやすいの?今から心配(いま5年目ぐらい)

259 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/19(日) 17:25:17.10 ID:R2uBuqRq.net
>>258
悪魔の高速点滅ランプがあるからね。
ググれば怒りのコメントすごい。

コールセンタに掛けたら、1万弱で点検に来てくれる。
壊れてもいないのにねw

260 :名無しだって洗ってほしい:2023/03/19(日) 19:31:14.09 ID:bbmLvfgS.net
>>259 うわー、しくったかも・・・。
リクシルのサティスSにしたけど、バキュームブレーカー点検に6年に1回ほど
呼ばないといけないぽくて、長期的にお金かかるのと、
さらに10~15年後に壊れたときには治せませんから便器ごと交換しませんかだよね
タンクレストイレは、長期的にもマネーレストイレじゃん。あんときの俺を殴りたいw

どうしてもトイレスペースが狭すぎる家だからそれにしたけど、
長期的に住む予定でシャワートイレも交換予定なら、やはり普通のタンクありトイレのほうがいいみたい。

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200