2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 10台目

660 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/30(水) 06:32:12.54 ID:c4UTAIxP.net
現行のアプリコットF1Aはオート流しを
offにできますか? ボタン流しのみにしたいのです

661 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/30(水) 10:49:34.41 ID:y0ilY+c5.net
>>660
当方7月までの前期モデルだけど簡単にできるよ
現行のアプリコットで設定できない筈はない!!

取説チェックだけど現行は液晶なしか 見つけにくいのかな
ちなみに現行モデルはリモコンに表面とさらに裏面があるようだよ
裏面があやしいな

662 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/30(水) 12:23:26.96 ID:Hf56MjYr.net
なるほど 裏面ですか
当方ダブルアクション時代のアプリモコン
を持っているのでそれで解除も出来そうですね
やわらかボタンが独立していないのも痛いです
あまり需要がないのですね

663 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/30(水) 15:54:55.34 ID:71Wkyi0g.net
現行はセンサーが右足前方にあり
両足ついて大便する必要がある
前のモデルはお腹の圧迫が足りない時
足を台に乗せてしてたけど現行は足を台に乗せると右足前方が空くため不便。
センサーが座ってない判定をする
個人的には旧モデルを買えば良かったorz

664 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/31(木) 01:27:30.79 ID:xJgt+mfE.net
足を台ではなくて便座の上に乗せるとか

665 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/31(木) 11:44:12.99 ID:PJDTKpX8.net
リテール向け乾燥つきで十分やね

666 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/31(木) 12:12:12.15 ID:wbNgIxTV.net
リテールだとワンダーウェーブ洗浄が無いのでは?

667 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/31(木) 17:55:39.62 ID:DFeOMhNC.net
新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ

新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ

668 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/31(木) 20:43:08.34 ID:8V8h2BuN.net
今日ビバホーム行ってのび太の現物見てきた
トイレで体験できればよかったんだけど、本社だし多分リクシル時代のものしかないだろうからトイレには寄らなかったわ
気になったのは、これ取付ボルトとかプレート
とかが割れた時イナックスとかtotoみたいに取り寄せできるのかな?誰かやったことある人いないかな

669 :名無しだって洗ってほしい:2023/08/31(木) 23:14:21.77 ID:31dMUQFV.net
>>668
東芝のOEMと同じくSAMSUNG製

670 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/01(金) 11:40:13.66 ID:+jBsNIyq.net
じゃ東芝製の備品で代用できるってことかな?

671 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/01(金) 12:28:54.32 ID:6TQZu5u/.net
アプリコットって買い換える度に便座が小さく
なってない? 俺のツーケーはでかくなってないし

672 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/01(金) 13:02:59.15 ID:8jFC7Vbh.net
>>671
2012年くらいのモデルチェンジからはそれほど変わって無いはず

673 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/01(金) 20:18:07.24 ID:GLj6Hw6J.net
vovoの6000seアマゾンでセールになってるから購入検討してるんだけど我が家にTバルブとやらは取り付けられるのか分からない
取り付け可能なのか詳しい方教えて欲しい
https://i.imgur.com/mNji1l5.jpg

674 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/02(土) 01:14:15.28 ID:F6XIA8dP.net
>>673
取り付け可能
錆びている分岐金具だけ、同梱されている分解金具に取り替えるだけ

675 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/02(土) 01:41:49.45 ID:WPiPU2Z8.net
Vovo韓国の温水洗浄メーカー初めて見たわ
YouTubeで生産工場あったがまともだったわ。
東芝製品と構造が凄く似ているまぁ今時どのメーカーも構造は似ているが

676 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/02(土) 03:27:22.71 ID:a/dujT/r.net
>>674
ありがとうございます
前から買おうか迷ってたのでポチりました
尼の日本人レビュー2人の内家のアパートには取り付け出来ませんでしたとかいうの見てナスラックの自動開閉蓋のと迷ってましてん

677 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/02(土) 10:32:17.36 ID:92Kc/6Ui.net
>>676
んーその人は業者に頼ってる時点...
具体的にどのように付けれないかも書いてないし当てにしない方がいい

678 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/02(土) 20:44:30.05 ID:92Kc/6Ui.net
>>676
購入した後であれだが、韓国は120v仕様だから届くのは120v仕様かもしれない
もし120vでも日本では使えるが若干パワーが落ちるかも(体感ではわからない程)
一応代理店は日本の法人だし、100v向けに変えているかもしれないけど、120vだから変えてなさそう
まぁレポ頼んだ

679 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/02(土) 21:37:20.53 ID:HfE6vEnK.net
おそらくDC駆動だろうからそれくらいの電圧の余裕はありそうだが

680 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/06(水) 18:27:51.73 ID:cPhzwzH/.net
>>678
届いたので取り付けました
予め便座にハメるパーツと給水関連のパーツも別タイプ2セット有り取り付けには何ら問題なし
パナRJ20からの乗り換えなのでウォシュレットのパワーはやはり激弱の今時な感じでした
RJ20パワフルで気に入ってたんですが10秒程度で止まってしまって一度バラしてメンテしたんですが1週間持たずにまた10秒に戻ってしまったので今回の買い替えです
背中押して下さって有難うございます🙇
UVライトよう分からんですけど気に入りました
https://i.imgur.com/TYeubLR.jpg

681 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/07(木) 13:04:58.80 ID:UpuBnwDq.net
ノズル掃除でなぜか水が噴き出すようになってしまった(2台とも同じ症状)のでいずれ交換しなくてはと思い、
後継機種についてTOTOに問合せたら今使っているものはハウスメーカーに卸しているモデルだった。
しかし、基本的に量販店で売られている便座は交換取り付け可能とのことで、Kシリーズなどをおすすめされた。
TOTO製であればAmazonで売っているものを買っても取り付けは問題ないとのこと。
製品に付属している分岐金具ごと交換をしてくれと言われた。

682 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/07(木) 14:07:12.85 ID:miBoh8mh.net
うん、知ってる

683 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/07(木) 19:26:52.82 ID:QyczrClk.net
やわらか洗浄に関してはリテール向けのほうがいいね

684 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/09(土) 22:05:33.27 ID:t9V1YKYI.net
東芝のウォシュレットのパッキンとかプレートって入手は基本的にできないのかな?
totoみたいに型番が見つからない

685 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/11(月) 11:18:19.66 ID:bQekxfes.net
樹脂が垂れてきて便座交換したけど
ちゃんと排出する穴があるんだな

686 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 07:04:53.05 ID:qs5M/vs/.net
>>685
アンタそれで事情のまったく知らんものがなんだか分かると思ってんのか?
>樹脂が垂れてきて
ってなんだよ
こんなのばかりでイヤになる

687 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 11:41:19.91 ID:SADVpIBX.net
ここの住人やら分かるやろ

688 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 12:23:02.48 ID:KJMUhpnu.net
>>687
ならちゃんと解説してくれい!

俺も、
>ちゃんと排出する穴があるんだな
が気になってるからw

689 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 12:59:36.80 ID:CpX4cntC.net
樹脂が垂れるってこわいな
異常過熱してるって事?
なんだよその爆破弁があるから大丈夫だみたいな
メルトスルーじゃん

690 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 13:58:22.54 ID:l0Qz1jDN.net
樹脂ではなく尿ではないかと

691 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 14:40:00.95 ID:aMA+a2EM.net
想い出の木の下に便器が在ると、ここの住人やら分かるやろ。

692 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 15:35:32.65 ID:CpX4cntC.net
野良猫?マーキング乙

693 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 17:50:17.12 ID:1u+jrUWh.net
内部の断熱材とかの樹脂だよ
うちのは31年目の猛暑日に垂れてきた

694 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 18:00:46.60 ID:l0Qz1jDN.net
31年目って、ウォシュレットGXやSXの時代かな?
それとも便器タンクの防露材のこと言ってる?

695 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 18:52:14.53 ID:65iPS9Uw.net
tcf361やね 基盤の断熱材みたいよ TOTO談
全く危険はないらしい

696 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 19:52:26.97 ID:EzOMjAn2.net
あーそういえば大昔に分解したとき見たわ
断熱というか防水なのかな。基板を透明な樹脂で煮こごりみたいに固めてた
あれが暑さや経年劣化でドロっといっちゃうのかね

697 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/12(火) 21:03:32.50 ID:CpX4cntC.net
そもそも31年前の機種の事情を前置きなく当たり前に語られてもね

698 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/13(水) 14:23:44.89 ID:tdUcLwB1.net
30年以上前だとPCBだったりしない?

699 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/13(水) 15:13:51.77 ID:Trg4jIze.net
それだとテレビcmでリコール連呼してるレベルでは

700 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/13(水) 16:31:03.71 ID:M70C2DcM.net
>>698
昭和47年以降使用されていないから使われていない

701 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/13(水) 18:54:14.46 ID:mNlMmror.net
>>696
ボンドか松脂みたいなやつなら
うちのやつも本体のプラの合わせ目から
垂れてきて床掃除が大変だから
去年Amazonで東芝の安物に買い替えた。

しょっちゅう水が出なくなるので後悔してる。やっぱりTOTOかINAXにするべきだった。

702 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/13(水) 23:40:51.28 ID:0MJZaaJy.net
>>701
東芝も駄目なの?
パナソニックの安物買ったら水が出なくなる症状頻発で修理してもすぐ再発するからTOTOに買い直した。

703 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/14(木) 00:22:26.64 ID:dpkUMhJi.net
韓流便座えらぶなんて好きものですねえ

704 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 10:52:31.92 ID:oGaNwj97.net
ま、安ければいいなんだろうけどいまのご時世だからなお更
だけど安もの買いの銭失いは今も事実だからなぁ

705 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 11:03:57.28 ID:1r7JBtNi.net
誰も答えてくれない
東芝は備品を売ってくれないのか

706 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 14:00:43.30 ID:ENnW3pB5.net
どこも基本売ってくれないだろ
業者向けのを個人に売ってくれる店があるだけ

707 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 16:17:03.91 ID:1r7JBtNi.net
Totoのウォシュレットkなんだけど、給水ホースの分岐金具ってもしかして外せない?
マンションに既にワンタッチの止水栓ついてるから分岐金具外して差し込めばいけるかなと思ったんだが
引っ越した時に分岐金具ごとつけてきたけど外せるのか別売りなのか分からん

708 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 16:51:12.30 ID:1r7JBtNi.net
もしかしてTotoはウォシュレットにもう給水カプラは使わなくなった?

709 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 20:59:41.55 ID:rszRXBZ6.net
>>707
2012年くらいのモデルから仕様変更になってるよ

710 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 21:47:32.38 ID:1r7JBtNi.net
じゃこういうのがついててももう使える術なくて外して昔ながらの分岐金具でつけるしかないのか
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRA4EEzGvLGJNUwnmV5zzgEI9iTuvgZtTpMRw&usqp=CAU

711 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 21:52:01.38 ID:1r7JBtNi.net
今の状況は下の分岐水栓にtcf6021がついてる
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQOyAfOgxTt17Wh881fuJpRPHoXA36By_WoQw&usqp=CAU
ホースはまだ外してないけど、ウォシュレット本体側は構想がナット締めで流用できないな
散水ホースのワンタッチ水栓みたいに交換できれば楽なんだけどな…

712 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 21:57:18.72 ID:1r7JBtNi.net
間違いtcf2021だった

713 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 22:42:57.21 ID:H4r9BoQO.net
>>711
止水栓のすぐ隣の分岐金具を外して、新しいウォシュレットに付属している分岐金具を付けるしかない

714 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/15(金) 22:47:09.92 ID:1r7JBtNi.net
やっぱり正攻法じゃないと解決できないか
ありがとう
水抜き面倒だな…パッキンうまく使えればいいけど

715 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/16(土) 10:49:07.60 ID:FOOal5/u.net
>>707
あなた東芝とTOTO使ってんだ
オレはやはりTOTOだな

716 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/16(土) 12:12:02.56 ID:EYd9YbOd.net
東芝に買い替えようかと思ったけど、しばらくtotoを使い続けようかなと思ったよ
今日つけ替えるよ
断水して水抜きして狭いところをレンチで開けて漏水チェックして動作確認して…
面倒だなぁ

717 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/16(土) 16:22:19.95 ID:EYd9YbOd.net
つけた
これで10年は安泰かな
業界で統一してワンタッチ水栓でつけられるようにして欲しいな

718 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/17(日) 23:33:15.28 ID:hc97198n.net
おつです
まあやり始めると早いんですが、途中で何か問題が起こると詰みますしね

TOTOで良いじゃないですか
何だかんだ長持ちしますし、他のメーカーよりノウハウの蓄積があるんだと思いますし
回転軸部分が割れるとか問題外ですよね

719 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/23(土) 21:46:35.04 ID:pf8oUeaC.net
新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ

新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ


新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ


新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ

720 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/24(日) 19:45:27.67 ID:rloKAKbc.net
アプリコットの新型リモコンが液晶なしの糞仕様なんだが、1つ前のアプリコットのリモコンとコードは一緒か分かる人いる?

721 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 12:39:29.31 ID:ibYi3z7a.net
コードってなに?ついてないけど

722 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 12:51:52.25 ID:p/Xo7wU/.net
cord でなく code かも。

723 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 12:54:44.72 ID:ibYi3z7a.net
法典、規則、模範?
まったく意味がわからない

724 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 13:45:39.77 ID:xfOvyBk5.net
信号なんじゃ
赤外線でしょ

725 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 15:45:02.75 ID:5wTaJV53.net
今度リフォームするんだがTOTOの昔のウォシュレット分離タイプってもうないの?
10年くらいで壊れて全取り換えとかアホじゃね

726 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 16:08:10.54 ID:3O/72zwR.net
>>725
お前は検索もできないのか

727 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 18:41:38.59 ID:NRVjG3ad.net
これはうれしい誤算だね!

728 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 19:55:36.86 ID:Y/rKrUyB.net
赤外線のコードもしらねえのか

729 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/25(月) 20:33:40.56 ID:nM7b/FDJ.net
古い修理不能ネオレストから組み合わせ便器に変更するには水道工事し直しかあ

730 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/26(火) 21:08:57.26 ID:XhRuVJHi.net
新型アプリコットのオート洗浄ユニットの設定面倒臭え
説明書を読みながらじゃないと絶対に設定できない
去年までのモデルは液晶で簡単に設定できたのに

731 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/26(火) 22:27:36.57 ID:RT9QTfuU.net
個人設定って使ってますか?
なんでも四人まで設定できるらしい

732 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/26(火) 22:39:43.63 ID:iAgyD+kX.net
>>730
> 新型アプリコットのオート洗浄ユニットの設定面倒臭え
> 説明書を読みながらじゃないと絶対に設定できない
> 去年までのモデルは液晶で簡単に設定できたのに
やっぱり
俺は↓この人のスレ見て滑りこんだ あの時かなり話題だったんだよ
>>551

733 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 04:08:00.11 ID:NZvuZjeC.net
アプリコット壊れた
おしり洗浄のあとノズルが完全に引っ込む前にノズル洗浄?始めちゃうみたいで水が飛んでくる
これ自分じゃ直せないよな…
新型はリモコンがアレだから買いたくない

734 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 06:13:46.31 ID:47XWTBym.net
昔のリモコン流用できるぞ

735 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 07:56:09.11 ID:BPvfqIVO.net
>>734
これはいい情報
TOTOに問い合わせたら付属リモコンしか使えないって言われた…

新型アプリコットのオート洗浄ユニットの品番が変わってるんだけど、これってユニット本体側は変更無しかな?
リモコン変更に伴う流すボタンの形状変更だけ?
施工説明書を見ると流すボタンの左右の溝がこれまでと違うっぽい

736 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 10:42:00.38 ID:ilV4K0OJ.net
>>735
メーカーとしては新型の新機能もあわせたら旧リモコンは使えないというしかないよ

>昔のリモコン流用できるぞ
ま、信じて買っても最悪新型リモコンを使うつもりならいいけどね どうせどこかのを買うしかないんだし

オレだったら現状旧リモコン持ってTOTOショールームに行きホントにどこまで使えるか試させてもらうけどなw

あと、新型出たのが8月だから旧型は探せばまだ在庫のあるとこあるんじゃない?

737 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 11:37:37.78 ID:8ZJ3c9ZA.net
別売り多機能リモコンとして温存すればいいのになtotoも

738 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 12:11:33.70 ID:BPvfqIVO.net
ほんと旧型のリモコンをオプション扱いでいいから残して欲しい
新型は横長リモコンだから旧型の3箇所留めのネジ穴が隠れないのが最悪
石膏ボードならまあなんとかならなくもないが、タイル張りだから最悪だ
ここ30年間、リモコンのデザインが変わっても旧型のネジ穴は隠れるように工夫?されていたというのに…馬鹿かよ

739 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 12:23:41.96 ID:whh2nj39.net
https://i.imgur.com/QPHZIiz.jpg
もしかして便座温度と水温の変更も結構面倒くさいのかこれ

740 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 12:42:54.73 ID:AgnqBPt8.net
ワシもリモコンが嫌な予感して
アプリコット辞めたは
GM24を旧アプリモコンで使っておる

741 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 12:45:08.61 ID:5+uXFfnt.net
アプリコットじゃないとオート洗浄無理なんだっけ?
リモコンがアレじゃアプリコット買う価値ないよね

742 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 12:55:37.55 ID:AgnqBPt8.net
アプリコットじゃなくてもリモコンの
上部をひん剥けば流すボタンが出てくる
オート洗浄切るのボタンもある

743 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 13:26:05.74 ID:47XWTBym.net
機能を絞っているモデルでもリモコン換えたらその機能使えたりする
うちは洗浄位置が前後しないモデルを買ったんだが昔のアプリコットのリモコン使ったらちゃんと前後して笑った

って少し前のスレで報告した記憶ある

744 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 13:28:51.60 ID:47XWTBym.net
上のような理由があるからTOTOは絶対に汎用リモコンや旧式のリモコンは売らないよ
人が使った汚いのを覚悟でフリマサイトで買うしかないね

745 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 15:52:31.13 ID:5+uXFfnt.net
>>742
リモコンにボタンが隠れていても本体側にオート洗浄ユニットのコネクタはないだろ?さすがに

746 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 16:00:38.63 ID:YHm06r5J.net
>>744
>上のような理由があるからTOTOは絶対に汎用リモコンや旧式のリモコンは売らないよ

お前調子に乗ってデタラメこくなよ
なら旧アプリコット買ってた人はどうするんだよ
TOTOが今回液晶リモコン廃止したのはクソだが妄想膨らませて適当なこと言うんじゃない
TOTO公認ショップで希望小売価格12,900円で誰にでも売っておる

747 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 16:21:20.41 ID:47XWTBym.net
あーすまん汎用リモコンは売らないのとサポートがリモコンの適合機種を厳密にしてる話な
酔っ払って余計なこと書いてたわ

748 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 16:27:35.88 ID:47XWTBym.net
2019年に買った、ノズル前後機能を絞った量販店モデルのウォシュレットの場合だと
15年前のアプリコットのリモコン使えばノズル前後が使えた。今は知らんけど。

つまり一定以上のグレードの機種だと本体はみな機能としては保持していて
差別化は「リモコンのボタンにその機能があるか」だけ。
今は知らんけど。

749 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 17:02:00.20 ID:c1pcpBkh.net
新型アプリコットの着座センサーって静電式なの?

750 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 17:19:46.71 ID:6zQ0FhhA.net
>>748
リモコンとは別に、便座本体の右側に、操作ボタンが有るんじゃないのか?うちのにはあったぞ。

751 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/27(水) 18:47:05.16 ID:AgnqBPt8.net
>>745
ツメで隠れてるけどコネクタもあるよ
ピッと音も鳴る

752 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/28(木) 06:52:21.16 ID:2Z8PM/ra.net
>酔っ払って余計なこと書いてたわ

マジで酔っ払いが書き殴ってんのね
あきれた

753 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/28(木) 17:19:14.04 ID:pEZ00u4i.net
まあ、スレ住人なら皆知ってる販売ルート別リモコン機能制限をドヤってるくらいだからね

754 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/28(木) 18:25:13.10 ID:s9fU3NSK.net
inaxのkilamic温熱便座が激しく割れたのでDIYで温水洗浄便座に取り替えたいたいですがオススメありますか?
自動開閉不要
自動洗浄あれば尚可
壁スイッチ不要
着座センサー尚可
泡洗浄など不要
脱臭 尚可
方式 できれば瞬間式
こんな感じです。耐久性重視です。予算3万までで。

755 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/28(木) 18:51:37.30 ID:Ls4Z6k6Z.net
>>754
TCF2223E
壁スイッチ無い機種に自動洗浄と瞬間式は無い

756 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/28(木) 22:33:12.39 ID:Gmoj1LOx.net
>>755
ありがとうございます
壁スイッチ有無で高級/廉価の線引きがあるみたいですね。
便器がinaxなんでリクシルのRG-20で迷ってましたがそれ検討してみます。

757 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/28(木) 22:57:10.05 ID:x7rPJiLw.net
>>756
ごめん、瞬間式はパナや東芝にリモコン無しの機種があった
DL-PRTK10
SCS-SCK7000

758 :名無しだって洗ってほしい:2023/09/29(金) 10:16:15.34 ID:xRRGTOKK.net
>>757
どうもですみてみます!

759 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/02(月) 15:52:51.39 ID:oVnJ4tF4.net
この一年で相次いでモデルチェンジされたネオレスト/アプリコットのリモコンは
長年のTOTOファンを大きく裏切ることになったな
一体型のネオレスト/便座型アプリコットはTOTOのフラッグシップモデル
そして、液晶リモコンはその象徴でもあった

今回は間に合ったが10年以内に液晶リモコンは復活しとかにゃいかんぞよTOTOさん

760 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/02(月) 18:50:44.77 ID:2slDzhJu.net
15年使ったアプリコットN1のワンダーウェーブモーターが壊れて安物みたいな洗い心地になってしまった
変え時かな?

761 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 06:07:04.34 ID:pOOo7Z6q.net
変え時です。

762 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 09:35:09.37 ID:YXGq25Uy.net
で、変えるにしても液晶なしリモコンの新型アプリコット買うの?
オレはヤダ

763 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 09:45:15.93 ID:8kUxcO9G.net
液晶ありの旧型にしますた

764 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 10:13:14.66 ID:Kp2J3nju.net
ああ、新型出てから間もないからまだ旧型あるのね
悲惨なのは液晶付きが当たり前だと思って新型買った人達だろ
TOTOも罪作りなことやっちゃったな
ホントせめて液晶はオプションで残すべきだったな

765 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 14:05:28.42 ID:tIQv/UD3.net
旧型は値上がりがひどくて買えない
新型より高え

766 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 15:16:57.71 ID:mi4IS8yp.net
>>765
そんなこと無いよ

767 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 16:09:48.56 ID:tIQv/UD3.net
>>766
安いところ教えてくれ
F3Aが8万くらいなら買う

768 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 16:23:11.06 ID:YXGq25Uy.net
>>767
価格comで発売年が今年8月以前のを探すしかないよ

769 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 16:38:32.41 ID:tIQv/UD3.net
8万で売ってるところねえじゃねえかよ
旧型のF3Aより糞みたいなF4Aの方が安い

770 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 17:03:54.74 ID:W11VQSw3.net
F3Aなんて高いのは知らん

771 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 20:28:35.66 ID:ti5Hv/SK.net
瞬間暖房便座って冬場は常時暖房便座なんだよな…
F3とF4の実際の電気代ってどれくらい違うんだろ

772 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/03(火) 23:53:17.33 ID:waf9TXmw.net
仕様では瞬間暖房便座の方が年30kWh強少ない
現行はF4が旧F3の位置になるのか

773 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/04(水) 10:22:18.55 ID:XkpaCb2P.net
瞬間暖房便座にしても電気代は10年で1万円しか変わらないの?
年間電気代の試算条件ってどこにあるんだろ

774 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/06(金) 12:38:00.98 ID:jaaf6BhD.net
アプリコットじゃない方のウォシュレットはどうなるかな
個人設定ボタンを無くすだけかな
変な横長じゃない液晶リモコン出してくれないかな

775 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/06(金) 13:26:28.49 ID:UcmmXD1M.net
アプリコットが削られているのにリテールで出すわけ無いだろ

776 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/07(土) 04:01:23.97 ID:0q+IysGA.net
型番多すぎて意味わかんねえよTOTOよ
オート開閉対応、オート洗浄対応、瞬間暖房便座対応のリテール品の型番を教えてもらえませんか?
アプリコットの一番高いやつを買う予定だったのにリモコンが酷いのでリテール品を検討中です。

777 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/07(土) 08:09:53.37 ID:pHiWf01S.net
リテール品だと高い奴でもワンダーウェーブ洗浄が無いのでは?

778 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/07(土) 08:15:35.11 ID:0q+IysGA.net
>>777
おいおいまじかよ
じゃあ新アプリコットを旧アプリコットのリモコンで使うしかないのか
TOTOの開発部門の責任者出てこいや

779 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/07(土) 10:41:10.52 ID:+ioX6rX9.net
>>778
> 価格comで発売年が今年8月以前のを探すしかないよ
又は量販店で片っぱしから探す
ガンバレ

780 :759:2023/10/07(土) 14:27:44.37 ID:6+MMzCe+.net
きの交換した
全体的なシルエットは進化しているけど、便座は前のめりに座る感じになっちゃったな
リテール品の似たような奴使ったことあるけど、アプリコットとの差は歴然
ワンダーウェーブ洗浄の刺激が欲しい人は絶対アプリコットにすべし
リモコンはN1の奴でも使えた

781 :759:2023/10/07(土) 14:37:09.93 ID:6+MMzCe+.net
あ、みんな大好き旧型アプリコットのリモコン品番はD47728ZRだったので一応書いとく

782 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/07(土) 18:34:09.46 ID:IANvDQ3a.net
>>781
おれもショールームに同じリモコンを持って行って試した感じだと全く問題なく使えた。
流すボタンも問題なかった。
オート洗浄ユニットの品番は変わったが端子は変わってなさそうだった。変更点は流すボタンの形状だけかな。

説明の姉ちゃんに新しいリモコン糞だなって言ったら、個人設定があるからこれまでより便利ですだってよ。どこがだよ。
誰の個人設定になっているかすらもボタンを押さないと分からないだろうがよ。
せめて個人設定くらいは常時点灯するなりなんなりしろよ。

極め付けは温度設定だな。
リモコンの裏面にあるから糞不便。
しかも慣れないとリモコンホルダーにスルッと入らねえ。
頻繁に取り外す前提の設計じゃない。

783 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 11:21:15.10 ID:fPXLUquc.net
頻繁に取り外してたら片方はまらなかったのか落ちました。片手で付けにくい問題があります

784 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 12:47:34.11 ID:s9TL7Z+a.net
TOTOの今回の件踏まえて誰かが互換リモコン作っちゃうとかそういうのってないん?

785 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 14:29:03.37 ID:fPXLUquc.net
互換リモコン?旧リモコンに互換性があるはずだから、リモコンだけ旧リモコンではダメなの?

786 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 14:54:58.64 ID:fAIiQQAe.net
前のアプリコットってリモコンで電源オフみたいなのはないのかなぁ
軽く掃除するのに蓋が開いたり閉まって流れたりでいちいち低い位置のコンセント抜くのは面倒なんで

787 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 15:35:45.98 ID:77IWT7/b.net
>>785
だから新型に加わった新機能をも制御できる互換リモコンだろ
>>784
液晶付となると非常に難しいね
>>786
漏電ブレーカー付きプラグだろうからトリップさせて掃除
終わったら復帰でまったく問題ない
TOTOサービスマンもやってるw

788 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 17:48:15.72 ID:Wkw2Gfdc.net
アプリコットの公衆トイレみたいな横長リモコンを片手でホルダーに戻すの難しすぎる
これまでのリモコンと違って左右の端っこに引っ掛けるところがあるから、真っ直ぐにホルダーに持っていかないと入らない
何回も外さないといけないんだからマグネットにするなり、レールに誘導する形状にしとけよ雑な設計してんじゃねえよ
というかそもそも液晶なくすな

789 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 18:05:28.06 ID:fPXLUquc.net
両手で掴むことをオススメします

790 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 19:21:14.49 ID:Wkw2Gfdc.net
INAX(LIXIL)のシャワートイレを使うと便座の後ろの方がびしょ濡れになるんだが何が原因?
TOTO、パナ、東芝だと濡れない
店のトイレでもINAXだと同じ様に便座が濡れていることがあるから俺だけじゃないはず

791 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/08(日) 19:34:31.69 ID:/QcTvvLl.net
カッチョいいビルトインリモコンはAC電源工事が要るのかな?

792 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/09(月) 09:52:46.68 ID:QyMt8XmG.net
>>787
貴方いろいろとお詳しいですね。そこでお尋ねしますが、
TOTOの高級機に装備されている「においきれい」とはどんなものでしょうか?
なにかよくある「オートパワー脱臭」なんかとは違うもののようですが、
調べてもよく分からないもので。

793 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/09(月) 15:59:39.58 ID:rj01D5UM.net
次亜塩素酸水でプラスチックのフィルター?を湿らせて脱臭の風を通すだけ
うちのアプリコットは最近軽く水漏れするようになって、分解してみたら原因はにおいきれいだった
ミネラル分が内部で石化して排水経路が詰まるっぽい
においきれいをオフにしたら漏れなくなった
オフ、オート、連続が選べるが、オートにしておいた方がいいと思う
水質にもよると思うがうちは連続にしてたら5年ちょいで詰まったから

794 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/09(月) 20:38:25.59 ID:x6gOFVjw.net
>>792
呼びました? w
においきれいは↓が起源みたいだけど
https://www.reform-online.jp/news/manufacturer/6107.php
普通はトイレ室内壁に排気ファンが付いているだろうから必要度は低いと思う

当方も昨年夏液晶リモコンがなくなるモデルチェンジ直前慌ててネオレストに買い替えたけど
脱臭フィルターにプラスしてにおいきれいカートリッジが新設されていてビックリした
つまり交換するカートリッジが脱臭に加えてにおいきれいの二個体制になった
(品番も違う!)
おそらく樹脂フィルターだけでは効果が薄いので脱臭同様活性炭カートリッジも追加したのだと思う

しかし拙宅は特別寒さに弱い家人がいるので部屋暖房機能とセットになっている当機を選んだけど
通常はこの機能のあるネオレスト/アプリコットを選ぶ人は少ないかな

795 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/09(月) 22:50:38.53 ID:B/2GB4q3.net
>>793
>>794
どうもご説明ありがとうございました。
よく理解できました。

796 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/09(月) 23:24:04.97 ID:kLN026pp.net
>>794
全然違う
脱臭カートリッジは便器内の臭い取りで要定期交換の消耗品
においきれいは室内の定着臭を軽減するものでカートリッジは破損などが無ければ交換不要
同じ脱臭でも二つは別機能

797 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/09(月) 23:51:55.18 ID:kLN026pp.net
>>793
うちは3年目で水漏れするようになりその後1年そのまま使って修理してもらった
除菌水ユニットの交換と言ってたから同じかもしれない
また保障には入ってたけど全く聞かれずに無償と言われた

798 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/10(火) 01:33:26.97 ID:yDpiKxAd.net
無償の場合、出張料金はとられましたか?
出張料金はとられませんでしたか?

799 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/11(水) 09:56:47.59 ID:QnKqMOwl.net
>>798
一切無しだった
唯一考えられるのはネットで修理申し込み時に延長保障に入ってるかをチェックした事だけど
それも番号とか入力した訳ではないのでどういう扱いだったのかよくわからない
来た人に{今回は無償でやらせていただきます」と言われただけで明細にも保障関連の記載は無かった

800 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/11(水) 11:24:26.06 ID:fHEXFdtz.net
>>782
アプリコットだと温度設定は階層メニューにあるから温度はあまり弄らないという想定なんだろうな
高温浣腸すると気持ちいいがw

ゴチャゴチャしているがリテールのリモコンは全部表にあるから一番使いやすいと言えなくもない

801 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/12(木) 12:04:48.62 ID:yzcVbmV6.net
ホントこれ故障して初めてわかる有りがたさだよね

802 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/12(木) 14:58:40.65 ID:8WzUnMW7.net
このタイミングで実家のアプリコットが壊れてめんどい
これまでは何も考えることなくアプリコットに買い替えてたのに

803 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/12(木) 14:59:50.29 ID:8WzUnMW7.net
ウォシュレット使用後、ノズルが完全にひっこむ前にノズル洗浄を始めるようになってしまって背中に水が飛んでくる。

804 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/12(木) 15:26:41.54 ID:YOJDxoMs.net
>>803
参考:
ノズルが出ない・勝⼿に出る・使⽤中に戻る
ノズルから吐⽔しない 19,000円

うちは先日脱臭ファン交換で1.5万円だった
https://jp.toto.com/support/repair/meyasu_ryoukin_t/

805 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/12(木) 15:41:49.15 ID:LatA0EYf.net
電圧でオゾン発生装置の寿命は2~3年の消耗品。

かといって、活性炭の寿命は一年も持たない。

コスパを考えれば、消臭機能は付いていないモデルを選ぶべし。

806 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/12(木) 15:49:44.20 ID:bDmxvZ0n.net
消臭機能が無いモデルは安物しか無いだろ

807 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/12(木) 15:51:24.94 ID:8WzUnMW7.net
10年物のアプリコットを買い替えるか、2万で修理するか悩ましいな
リモコンがあれじゃなけりゃ迷わず買い替えたんだろうけど

808 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/12(木) 19:52:22.45 ID:VuQGw2AD.net
>>807
あんた御託ならべる前に教えてくれた人に礼ぐらい云えよ
どうせ頼んでもいないってか
なにが実家のアプリコットが壊れただよ
いい年だろうに恥ずかしいヤツ

はたから見てて久しぶりに腹立った

809 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 09:18:20.29 ID:aExxlRy/.net
今どき若いひとのほうが礼儀正しいよ
店先なんかで喚いてるのも例外なく無礼なジジイ

810 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 10:10:58.81 ID:QQIWhEZg.net
便所の落書きになにぶちギレてんの?
shine

811 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 10:26:30.46 ID:R7gPw6pF.net
>>808
便座のスレでキレ散らかして何がしたいんだ?
はたからみて礼が必要なほど有用なレスなんか見当たらないが?
はたからみたらあんたの方が迷惑なんだよ
どうせ60〜70代のジジイなんだろうけどよ
半年ROMってろ

812 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 10:28:51.48 ID:moCjOls5.net
タヒね On Your Crazy Diamond
www.youtube.com/watch?v=54W8kktFE_o

813 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 10:48:30.31 ID:hMxmCwch.net
尻に散々水あびたヤツが発狂してるな
正に汚わいスレ

814 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 17:20:17.84 ID:l4jB4/ty.net
>>808
黙ってろ爺さんよ
新聞に投書でもしてろ

815 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 17:22:27.44 ID:bwtOVPN4.net
>>808-814
きれい除菌水かけときますね

816 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 18:13:54.19 ID:9CQDLnwZ.net
典型的な老害

817 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 18:29:37.50 ID:x4ZmhFNj.net
>>808
お前だって礼してねえだろ
自分のこと棚にあげんじゃねえ

818 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 21:27:00.37 ID:sPzH2h1N.net
失礼しました

819 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/13(金) 23:56:12.88 ID:ncnGaImQ.net
みんな便座仲間なんだから仲良くしようぜ

820 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 05:20:43.64 ID:4VrPfUT7.net
みんな仲良いんじゃない?
>>808の爺さんが発狂しているだけでは?

821 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 06:49:18.90 ID:cFoW4pKG.net
失礼しました

822 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 09:50:23.09 ID:OCjGaCbW.net
だけど面白いね
レスに礼がないとちょっと指摘されたらあっという間に普段から人をののしり慣れた輩がワラワラと湧いてきた
ましてや素早くシネなどと喚きながらyoutube画像まで送ってくるのは正にプロで呆れるばかり

特に
> はたからみて礼が必要なほど有用なレスなんか見当たらないが?
これがいちばん笑うレス
今までどんなレスにも礼など云ったことないヤツがよく云う
> ウォシュレット使用後、ノズルが完全にひっこむ前にノズル洗浄を始めるようになってしまって背中に水が飛んでくる
さすが散々水あびたヤツは云うことが違う
> みんな便座仲間なんだから仲良くしようぜ
こんな人がまだこのスレにいるのが不思議

823 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 10:02:15.76 ID:eN40JlK2.net
しつこいよ
ケツ洗ってこい

824 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 10:24:54.12 ID:OCjGaCbW.net
だけどshineとかは絶対ダメ

825 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 10:29:08.21 ID:K/UF5TQ+.net
でもこの辺でもう止めとこ

826 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 13:41:07.17 ID:GcQO0Qmf.net
で、結局新旧のリモコン互換性はどうなってるのかな?
ショールームで旧液晶リモコン試した人の話もあったみたいだけど不安
こっちは田舎でショールームなんてないから遠いけど量販店に持ち込むしかないのかな?

827 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 16:24:57.52 ID:pXtdFmwD.net
>>826
新規追加された機能以外は操作できる

828 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 16:31:07.71 ID:pXtdFmwD.net
https://i.imgur.com/7g09jHx.jpg
ちゃんとショールームで検証してるから安心しろ

829 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/14(土) 22:55:21.23 ID:GcQO0Qmf.net
>>828
おお、わざわざどうもどうも
これで新型アプリコットが買えます
あの水流と液晶からTOTO以外使えんので感謝です
それに14年使った旧リモコンも貧乏たらしく
ビニール付けたままだったのでさっき取ったらきれいでしたしw

830 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/15(日) 05:02:01.56 ID:R1YAhoop.net
>>829
今後のためにも、TOTOにリモコンについてご意見しておいてもらえると助かります

https://totocc.my.salesforce-sites.com/webform/ComE_HP1_PersonaInfo?prm_view=1

831 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/15(日) 09:44:40.75 ID:ZWP/EKEv.net
>>830
承知!
今回は前回購入時にはなかった10年延長保証も付けようと思っているので
製品登録時も含めてTOTOとは色々やり取りがあると思うので必ず苦情/要望を入れます
しかし今回の液晶リモコン廃止はホントに長年のTOTOファンを大きく裏切りましたね
情けない

832 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/15(日) 16:49:18.66 ID:6HBaaJ2F.net
>>828
だけどこれって新旧リモコンの2台体制も可能ということ?
もしそうなら素晴らしいが

833 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/15(日) 16:57:12.90 ID:JQvk60Jw.net
20年以上リモコンの信号変わってないと思うよ
止がオレンジ色のリモコンでも動く
GαIIとかQUEENの頃のリモコンは知らんけど

834 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/15(日) 17:10:03.91 ID:6HBaaJ2F.net
>>833
やはりそうですかな
てっきり併用はダメで片方のリモコンは電池抜くとかしないとダメかなと思ってた

835 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/15(日) 17:20:31.83 ID:N7oT9Yh4.net
>>834
ウォシュレットのリモコンは送信機から一方的に信号を出すだけだから併用可能

836 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/15(日) 17:33:33.52 ID:6HBaaJ2F.net
>>835
ますますGoodですねw

837 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/15(日) 23:22:47.57 ID:z25L5UGD.net
学習リモコンに学習させるとかできる?
やる意味あんまないけど

838 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/16(月) 05:15:20.57 ID:UDOX71KY.net
そりゃできるだろ
ただの赤外線リモコンなんだから

839 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/16(月) 15:33:16.89 ID:s24gnbnD.net
https://i.imgur.com/DeBfYnk.jpg
よろしければお試しください
ik..tk N-G用

840 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/16(月) 16:05:27.33 ID:YwxkDn+S.net
>>839
グロ

841 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/16(月) 16:08:17.85 ID:Tm4K0MGv.net
新旧リモコンの2台体制か
築年数が浅い小ぎれいな家だと抵抗あるだろうけど
我が家のトイレでは全くないので無事レイアウトを決めました

ご教示頂いた方々にお礼を申し上げます

842 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/16(月) 16:24:46.72 ID:qEUag9+G.net
>>839
各種マネーへ変換できるなら良い

843 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/16(月) 16:41:22.82 ID:QyV+2vhk.net
>>841
2つもいらねえだろ…
いっそのことスマートリモコンとアレクサもトイレに置けよ
アレクサ おしり洗って とか頑張ればできるだろ

844 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/16(月) 20:39:16.80 ID:Giley0aT.net
>>843
あなた事情知らないだろうけどこの人は新アプリコットの液晶リモコン廃止に悩んでいたの
だけど詳しい人たちから旧リモコンも使えると教えてもらって喜んでいるんだよ

845 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/17(火) 03:43:22.93 ID:SXjFPVjZ.net
>>844
教えてくれた人に礼ぐらい云えよ
どうせ頼んでもいないってか
なにがリモコン2台だよ
いい年だろうに恥ずかしいヤツ

はたから見ててまた腹立った

846 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/17(火) 09:20:58.15 ID:ElL+9+Ce.net
別人でしょそれ
本人はお礼言ってんじゃん

847 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/17(火) 12:24:32.82 ID:EwAtwrKD.net
>>846
最近液晶リモコンの件でずっとこのスレ見てたからどこかで見たことあったなと思ったら
>808
と基本同じじゃんかw スレ主とも思えんけどなんだろ

848 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/17(火) 21:42:11.85 ID:H5XiC8aE.net
ネタだろ

849 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/18(水) 14:11:38.56 ID:HvZhjBH7.net
2018くらいに買ったパナの瞬間式で何も反応しなくなる不具合出てコンセント抜き差しすれば直るんだけどまたすぐ同じ現象起きてたんだけどコンセント抜いてパネルの方も電池抜いて3時間以上待ってから入れ直したら直った
これって放電されて直ったってことなんか?アース線は抜かなかった
パソコンみたいやな

850 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/18(水) 16:41:00.42 ID:bdB1JPqu.net
既設ウォシュレットが終了で、購入参考にDLしたウォシュレットS1 TCF6543の施行説明書は
給水ホース本体側は差し込み装着する記述なのですがもしかして現行TOTO製全般 >>354 だったりするのでしょうか?

851 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/18(水) 16:49:38.49 ID:Y0n3W3gT.net
日本語で書け

852 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/22(日) 09:44:45.62 ID:g95OxbjV.net
瞬間暖房便座の立ち上がりTOTOは遅いね2Fのアラウーノは速い
洗浄機能はTOTO圧勝だが瞬間暖房はPANAが圧倒的に速い
さすが電器メーカー

853 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/22(日) 13:19:41.91 ID:ePbUKwrU.net
なにが瞬間暖房だよ
室温が低いときは常時暖房してるっていうね

854 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/22(日) 15:53:32.57 ID:zstEGw96.net
真冬は予備暖房してんのかねやっぱり
だけどTOTOは暖ったまりが遅いね確かに
座りションベン派には不満だよ男は座るのが早いからな

855 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/22(日) 17:47:54.88 ID:P76Nyc44.net
だけど常時暖房モデルより省エネなんでしょ
そうだよね?

856 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/22(日) 18:08:38.37 ID:MAJzDFdo.net
無しでは生きていけない

857 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/22(日) 20:28:20.32 ID:ePbUKwrU.net
>>854
真冬じゃなくてもやってるわ
室温25度以下だとやってるぞ

858 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/27(金) 12:03:24.72 ID:ZHvAN/si.net
アプリコット買い換えたらリモコンが劣化してて笑えない

859 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/28(土) 11:49:50.93 ID:SXBjIaTA.net
いまさら

860 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/28(土) 14:39:32.53 ID:2F8NPMVm.net
リモコンが酷いのならアプリコットやめてアラウーノにするか

861 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/29(日) 09:22:03.96 ID:LX4mQrck.net
>>858
当スレの最初のほうから見ればその件で盛り上がってるよ
新旧モデルの液晶リモコン互換性もね

862 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/31(火) 07:33:41.23 ID:v6VDmXgI.net
毎回リモコン利かないから、電源を抜き差しして復帰させる
コツを掴んだのでほぼ一発復帰だ
来客には無理だろうな

863 :名無しだって洗ってほしい:2023/10/31(火) 09:49:51.68 ID:PN7lmhSm.net
この話題での劣化って物理的な話ではなく機能的な話では?

864 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/01(水) 00:37:03.37 ID:zftiMycv.net
旧機種のリモコン

865 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/01(水) 00:44:23.13 ID:zftiMycv.net
間違って書き込んでしまった
旧機種のリモコン流用出来るなら有難い
本体側交換でも年寄り達に余計な説明とかしないで済むわ

866 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/01(水) 00:45:54.03 ID:jjT96dNA.net
>>748
そうだよ
ノズル位置調節
やわらか洗浄
マッサージ洗浄

3つの機能を販売店又はモデルで一つの機能に絞っているが、上位機種のリモコンは全てボタンがあるのでそれを買えば3つの機能同時に使用できる
わいはその買い方をした。リモコンは新品で6000円ぐらいするが中古1500円でゲットした

そして自動洗浄機器も別記で購入、やや古いタンク(正面右ハンドル)のためモーター部分改造する必要はあったが無事装着

自動洗浄機器セットを定価で買うより10万ぐらい安くなったよ

867 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/01(水) 02:38:42.25 ID:jiQ+MCpC.net
そのアホみたいに水使う便器こそ変えろよ…

868 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/01(水) 06:32:44.05 ID:nmt3BctK.net
うちの去年替えた便器は毎回8リッター使ってたなw
だけど水溜り面の広いサイホンZ式の素晴らしい静かな便器だったな

869 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/01(水) 20:14:13.87 ID:qQK2p2us.net
昔の大量に水を流す機種の方か詰まらないのよ
コストコのトイレットペーパーは詰まりやすいそうな
それとダブルよりシングルの方が詰まりにくい

870 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/02(木) 01:46:22.63 ID:51zr+4a6.net
最近のは油断すると詰まる
場合によってはペーパーなしでも詰まる
何とかならんかの
静かにきれいに流れるとか、流れかたとかどうでもいい

871 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/02(木) 17:17:40.57 ID:3+tzdSBF.net
自動洗浄だけど小便の時でも流す大を押してる
デカいの出た時は2回流すとかしてる

タンクの設定変えたら流量増やせるみたいだね

872 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/02(木) 17:57:43.48 ID:JiAKKMeN.net
機種によるけど
部品取り寄せで自分でできるよ
場所によっては、節水トイレだと流量が足りなくて設置できなくなる対策だと聞きました

873 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/02(木) 19:57:28.53 ID:FzaL2fTA.net
某地方自治体が10L未満の水で流す節水トイレを水道条例で禁止したからその対応策だぞ

874 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/02(木) 21:55:07.28 ID:dA+5eOgH.net
部品使わなくても8Lくらいにできる設定あっただろ

875 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/03(金) 16:19:12.41 ID:mJH7IYkC.net
アプリコットの自動洗浄でどんな時でも大の流量が流れる様な設定って有りますか?
年寄が大した後流れきってない時がたまにあるので
座ってる時間はそこそこ長いので体重軽くてセンサーが反応悪くて小で流れてたりするのかなぁ

876 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/03(金) 17:13:02.37 ID:ZuJzumYi.net
>>874
それが機種によるので、公式サイト行って調べてみないことには

877 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/03(金) 17:28:03.36 ID:iEyrPPny.net
>>711はもう解決したかな?
某所でTCF4713Rに昔のホースが付いていた事例を見た
取り換え前はTCF4311だったぽく、そのホースを流用しているものと思われる

878 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/05(日) 17:28:20.75 ID:ktlwca5G.net
>>877
この写真見ると止水栓が床から出てるのねこんな施行法もあるんだ普通に

家に来てた水道屋さんは上水道は必ず壁に施工しますと云ってたな
ま、決まりはないのだろうが色々あるんだな

879 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/07(火) 09:50:09.87 ID:G0CscNUj.net
>>877
もう解決したよ
ていうかそのまま分岐水栓ごと変えたけどね

880 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/09(木) 20:53:51.88 ID:s/ndNoID.net
みなさんってもちろんトイレ掃除してますよね?

881 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/09(木) 21:34:43.27 ID:ijaZ8RMS.net
しねえよ
頼んでも無いのに定期的に業者が来るだろ

882 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/10(金) 04:30:39.36 ID:zqAbJIVT.net
どゆこと?

883 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/10(金) 05:40:39.80 ID:za0Qq+er.net
なんか知らんが毎週来るし、部屋での面会の後も来る
別に頼んでる訳ではない

884 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/12(日) 08:46:52.41 ID:tkxCvAEk.net
瞬間暖房便座が常時暖房便座になる季節がやってきました。
センサーが人を検知してから便座を加熱し始めても間に合わないので常時暖かくしています。

885 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/12(日) 10:36:00.33 ID:5jPDinVw.net
確かに座ってから更に温度上がってる感はあるけど冷たいとか不快に感じた事は無いな

886 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/12(日) 11:54:37.67 ID:+HDpodkE.net
>>884
ネオレストはその変更が出来ないので
漏れそうな時は冷たい便座に座ることになる
待機温度の変更とかさせて欲しい

887 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/12(日) 13:24:15.57 ID:piTjM+C9.net
>>885
そりゃ常時20度くらいで保温して人感センサーで検知後にさらに加温しているからな

888 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/12(日) 19:35:23.33 ID:5jPDinVw.net
>>887
そんなの知ってるけど、すぐ上の人も言ってるようにに暖まるのが遅い、冷たいという人が結構いるから

889 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/12(日) 20:03:10.07 ID:P/SGkEfM.net
素直に知らなかったと言えばいいのに

890 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/12(日) 23:08:36.75 ID:zk8ZE+oV.net
>>880
自分でしてるよ
特に家の人が軟便するからそれで飛び散る
まぁバブル発生器を後付けしてるから大分改善したけどね。
ウオッシャーの裏部分は綺麗に保っている一年一回は分解して掃除もする

891 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/13(月) 05:14:25.63 ID:TASm7dlv.net
自分でやる意味よ
お金払わなくてもちょくちょく業者こない?

892 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/13(月) 06:22:50.77 ID:T1LX5Drq.net
こないわ
なんだよ業者ってw

893 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/13(月) 06:37:41.39 ID:TW5rzWL4.net
>>892
自宅じゃないってことだろ。

894 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/13(月) 09:37:08.68 ID:FOmwzVHj.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

895 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/13(月) 10:00:30.17 ID:ylahyN1Z.net
>>894
動画を見るだけならいいな

896 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/13(月) 21:19:13.45 ID:4WbBVMvC.net
>>893
自宅だけど
タワマンにサ高住のサービスが付いてるんだよ

897 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/13(月) 23:07:47.02 ID:bnSdMBdi.net
>>896
面会部屋云々と言っていたので、てっきりムショだと...

898 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 00:45:49.77 ID:8toKE371.net
会社かと思ったわ
ムショw

899 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 06:34:58.71 ID:vvk54WOA.net
>>897
面会とは書いたけど面会部屋とは書いてない
適当なこと書くな小僧

900 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 08:33:48.53 ID:iU0RkcVp.net
>>896
肝心なそれを言わなければ一軒家を業者が廻ってると捉えるのが普通
自己中会話すんなって話

901 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 08:37:18.34 ID:98iLPp+v.net
>>894
これはやるべき

902 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 12:01:06.00 ID:vvk54WOA.net
>>900
マンションとか知らない?

903 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 12:53:31.54 ID:ZZwkS4qc.net
>>900
マンションが思い浮かばないほど田舎住みなのか?

904 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 13:43:00.52 ID:ArDxoq8m.net
>>901
ウイルス注意

905 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 14:24:31.51 ID:b6DDkDY2.net
>>904
900=893 だよ。894も。

906 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 15:05:06.77 ID:VjzAzPEb.net
ヤクザだったのか

907 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 21:06:01.59 ID:On0N1Kz6.net
教えてください
便座が壊れたので買い替え検討中です
便器はTOTOのCS220BMでタンクがSH221BASです
予算をなるべく抑えつつノズル位置調整とリモコン洗浄は欲しいです
これだとアプリコットF1A一択でしょうか?
それとも他の会社のでも付けられますか?
よろしくお願いします

908 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 22:22:08.73 ID:lWSoM1tk.net
家電量販店向け(ノズル制限型)モデルを購入してアプリコット等の上位機種を購入すればノズル制限なし全ての機能使用可能)

要は付属のリモコンでボタン隠してるから

これが1番安かった

※蓋自動開閉、乾燥はアプリコットではないと使用できない

909 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/14(火) 22:22:51.36 ID:lWSoM1tk.net
>>908

アプリコット等の上位機種のリモコンを別購入

910 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/15(水) 00:02:29.77 ID:nwBhMLbH.net
え、オート便器洗浄機能が付いて無いタイプでも流すボタンが付いているリモコンさえあればリモコンで流せるってこと?
リモコンは今まで使ってたのがあるから、それができるなら大幅コストダウンですわ
アプリコットでもF1AをF1にするだけで2万円は安くなるし
家電量販店向けってKMシリーズってやつだよね
細かく分かれてて良く分からない
リモコン持ってお店行ってみようかな
サンきゅーです

911 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/15(水) 00:49:25.13 ID:FOOu5L13.net
>>910
そうです
自動洗浄はリモコンもそうだけど、別途自動レバーを要別途購入

>>648
>>866
ここも参考に

912 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/15(水) 05:29:17.34 ID:qygNPFnv.net
オート洗浄ユニットとアプリコットのリモコンはいくらすると思ってるんだ…

913 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/15(水) 12:53:15.22 ID:QFrS9vw4.net
https://xn--2ch-5q0fn79k.net/

お前ら2ちゃんねらーって最悪だな

914 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/15(水) 20:22:54.98 ID:nwBhMLbH.net
>>912
ちょっと検索してみましたが両方買うと一万五千円くらいですか?
そう考えるとF1とF1Aの価格差は適正に見えますね
私の場合は壊れた便座が製品名アプリコットF1A品番名TCF4711型#SC1なのでリモコンと洗浄ユニットは今のものを流用できれば良いと思ったのですが
でも洗浄ユニットにも耐用年数があるのか
安い便座でやるなら割と良案に思えますがアプリコットを選ぶなら素直にF1Aを買う方が面倒なくて良さそうかな
もう少し調べてから決めます

915 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/15(水) 21:42:02.11 ID:Iwop7AEf.net
流用できるよ

916 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/15(水) 22:48:03.29 ID:FOOu5L13.net
自分はフリマで安く買えた
リモコンは美品で2000円
自動洗浄は未開封で4500円

917 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/17(金) 15:05:35.41 ID:Jm2/K4N9.net
結局アプリコットで一番安かったF1 TCF4713Rにしました
洗浄ユニットってレバーをモーターで動かしてるだけっぽいしそうそう壊れんやろ!と期待して
壊れたら自分で交換かな
その時がきたら考えます
あとは取付業者さんに説明して良い感じにやってもらうだけです
教えていただきありがとうございました

918 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/17(金) 21:37:21.17 ID:F6hRW9Kg.net
エントリー 価格帯の サンウォッシュVS パナソニック さてどっちにするかな

919 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/17(金) 21:57:13.75 ID:ld7yhYca.net
俺なら逆輸入するかな

920 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 16:19:59.29 ID:v+0wb6Fk.net
アプリコットの買い替えを検討中なんですが、付属のリモコンは酷いので画面付きリモコンの品番を教えてください。

921 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 16:35:27.56 ID:a54JrKEP.net
>>920
>>781

922 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 16:39:56.05 ID:v+0wb6Fk.net
>>921
https://i.imgur.com/E2wCDh3.png

923 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 16:51:33.71 ID:a54JrKEP.net
>>922
ググレカス

924 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 16:53:41.31 ID:v+0wb6Fk.net
>>923
?どういう意味ですか?

925 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 16:55:03.88 ID:v+0wb6Fk.net
https://i.imgur.com/rjaH6KD.png
https://i.imgur.com/ukkqm9y.png
https://i.imgur.com/LEFd8jN.png

926 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 16:57:03.50 ID:v+0wb6Fk.net
販売会社が見つかったので買おうとしたら
https://i.imgur.com/34X9qSM.jpg

こうなって買えません
https://i.imgur.com/sj8glPB.jpg

この販売会社は電話で注文できますか?

927 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 16:57:38.30 ID:v+0wb6Fk.net
ハードコピーが逆でした

928 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:09:50.52 ID:+3uBPwRf.net
>>926
いやそれ詐欺サイトじゃ

929 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:17:11.19 ID:+3uBPwRf.net
>>926
 TCM1162-3Nこれで検索でAmazonk楽天、Yahooにあるからそこで買いな

930 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:19:50.92 ID:v+0wb6Fk.net
>>929
ありがとうございます
1万円ほどするのですね
さきほどの販売会社は送料込みで6,800円だったので何とか交渉してみようと思います

931 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:29:11.88 ID:w4BZyJRV.net
>>930
だからそこは詐欺サイトでは?

TOTOメンテナンスに問い合わせて修理部品として売って貰えないか聞いてみるか、メルカリやヤフオクで未使用品を探した方がいい

932 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:36:23.53 ID:v+0wb6Fk.net
>>931
グーグルが詐欺サイトを掲載するものなのですか?
メル力リというものを初めて知りました。
便座本体との接続ケーブルは別売ですか?

933 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:41:25.17 ID:w4BZyJRV.net
>>932
Googleはネットに存在する情報を集めてるだけ
当然詐欺サイトも存在するが、セキュリティソフトを入れていれば大半はブロックしてくれる
が、油断大敵

リモコンの話なのに何故接続ケーブル必要と思うのかわからない

934 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:42:07.06 ID:8VJC8Pps.net
三年保証つけられるパナエントリーモデルと
1年保証のみのサンウオッシュ
差額三千円ノズル移動ができるできないで悩み中

935 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:46:49.54 ID:+3uBPwRf.net
>>930
変なURLは詐欺サイトね

あー価格気にするならフリマで買うべし、2、3千円で手に入る

936 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:55:45.30 ID:v+0wb6Fk.net
素敵な殿方たち
老婆に色々と教えてくれてありがとうございました。
明日孫にメル力リで注文して貰います。

937 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 17:58:51.99 ID:w4BZyJRV.net
>>934
サンウォッシュは韓国UspaのOEM
体験したかったら東横インに泊まると良いw
その二択ならパナを選ぶかな?

938 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 18:07:27.94 ID:w4BZyJRV.net
>>936
乾燥機能付きの機種ではないですよね?
乾燥付きのリモコンはフリマに出回っていないのでTOTOメンテナンスに聞いてみるのをお勧めします

939 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 18:21:46.80 ID:8VJC8Pps.net
>>937
東横インとちがう千葉のホテルで使ったら悪くなかったからさ
コリアだったのか

940 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 18:25:46.35 ID:8VJC8Pps.net
まあ保証考えるとコリア製は長期保証無しだと考えちゃうな

941 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 18:26:42.29 ID:+3uBPwRf.net
>>936

すまん、さっきわいが言ったこれはTCM1162-3N乾燥付いていないね

942 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 19:12:39.78 ID:qyuKnsDC.net
>>932
クーグルは何の責任も負わないし、ただの検索エンジンだから
メルカリは・・・・・・ちょっと止めとけ トラブル発生確率高いし トラブル起きてもまったく対応してくれない

943 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 20:12:24.29 ID:1PPd8tSm.net
>>942
メルカリでトラブルになったことなんて無いが
悪評価、高額品、経年品、リサイクルショップが本業っぽいのを弾けばOKだよ

944 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 21:39:28.13 ID:3PmlsUG1.net
>>925
型番をドメイン名としてアクセスしようとしてるのは草

945 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/19(日) 22:19:09.81 ID:1PPd8tSm.net
>>944
紳士なおじいちゃんが頑張ってやろうとしてたってわかったんだから許してやれよ
詐欺サイトで買おうとしなくて良かったよ

946 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/20(月) 20:45:38.17 ID:/h5pgJFb.net
>>943
あなたは運が良いだけです

947 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/20(月) 20:55:49.08 ID:bKJyIqxg.net
>>946
あなたは運が悪いだけです

少なくとも詐欺サイトと同列に扱うべきではないよ

948 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/23(木) 00:12:58.78 ID:XBIBbOB4.net
こん!アプリコットの時計が見当たらないのですが!

949 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/24(金) 08:54:23.35 ID:pSrQX66r.net
まだまだ探す気ですか

950 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/24(金) 09:46:05.34 ID:CR5dyJtg.net
真っ白な陶便器を眺めては飽きない。

951 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/24(金) 13:15:55.00 ID:ifzYDXXf.net
COTTOの便器にTOTOのウォシュレットって付けられる?

952 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/24(金) 14:51:51.36 ID:IyXgat1K.net
タイのメーカー?
便座の取り付け穴のサイズが日本と同じで、穴がタンクに近すぎなければ付けられるんじゃないかな

953 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/25(土) 13:12:45.23 ID:MJDtMyFh.net
COTTO
https://i.imgur.com/5S4nV3x.jpg

954 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/25(土) 14:04:29.50 ID:FBdiy8Cs.net
そこじゃなくて便座の付け根の穴の離れ具合のわかる写真というか

955 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/25(土) 15:25:26.40 ID:MJDtMyFh.net
うちの会社のビルのトイレは全部COTTOだな

956 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/25(土) 15:25:59.93 ID:MJDtMyFh.net
>>954
おれは950じゃないぞ

957 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/25(土) 16:45:43.30 ID:I26kAkqC.net
1.便座の付け方(便器下まで穴が貫通しているか)
2.便座の付け根の穴と穴の間の長さ
3.穴からタンクまでの距離

の3点を調べてください。アドバイスできるかもしれません。

958 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/25(土) 18:41:52.90 ID:eaXStBHQ.net
ttps://www.cotto.com//en/product/smart-toilet/C9210-Convenic-209250

959 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/25(土) 19:18:50.72 ID:Oz3RjOE8.net
COTTOと資本関係解消したんだっけ?
資本関係があった頃はTOTOロゴと同じフォントだった気がするが

960 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/26(日) 12:25:33.31 ID:0oQQafZs.net
>>958
オート開閉、UV除菌、ナイトライトってかなり高性能だな

961 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/27(月) 13:30:13.10 ID:bRL1tcyp.net
実家のウォシュレット30年ぐらいもってるわ、、、

962 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/27(月) 15:56:38.05 ID:jtLNgFB9.net
風呂にウォシュレットつけていいんか?
ホテルのやつは防水なんか?

963 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/27(月) 16:01:55.12 ID:Fn51lWmg.net
>>962
ホテルのやつは防水
それ以外は付けてはダメ
Amazonだと電源不要の海外品も売ってるから場合によってはそれも検討したら?

964 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/27(月) 16:17:30.41 ID:jtLNgFB9.net
>>963
俺に冷たい水でケツ洗えと?
ホテルのやつ買う方法教えてくれよ

965 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/27(月) 17:33:08.57 ID:Fn51lWmg.net
>>964
ホテルのやつも循環式給湯が使えることが前提だよ


966 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/27(月) 17:35:18.59 ID:Fn51lWmg.net
>>964
ホテルのやつも業務用の循環式給湯が使えることが前提だよ
本体で湯が沸かせてユニットバスに設置可能なタイプはないよ

967 :名無しだって洗ってほしい:2023/11/29(水) 10:16:33.05 ID:QpSvsp8O.net
新型アプリコットってオマルだめなのか
着座センサーが静電容量式になったせいで着座判定ができない
リモコン以外もクソだわ…

968 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/02(土) 17:53:44.91 ID:4GdrFHly.net
うちのタンク左側面レバータイプなんだけど、オート便器洗浄に対応してる製品てありますか?

969 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/02(土) 18:17:15.49 ID:x498+X2t.net
ありますよ

970 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/02(土) 18:46:53.97 ID:4GdrFHly.net
あるんですか
検索しても右側とか前側しかなくて・・・
よかったら詳しく教えてほしいです

971 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/02(土) 19:07:30.80 ID:TyBLSpj/.net
トイレの水を止める
ハンドルが固くて回らない
出張費ケチって失敗
明日水道屋呼びます。

972 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/02(土) 21:54:30.20 ID:x498+X2t.net
>>970
うちも商売でやってるから簡単には教えられない
悪く思わんでくれ申し訳ない
うちの工事エリアなら定価の30%引き+出張工事費3千円でやってあげられるんだけど

973 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/02(土) 22:53:56.35 ID:4GdrFHly.net
>>972
なるほど
業者さんだけが知ってる裏技的なのがあるんですね
左レバータイプはオート便器洗浄諦めるか、そういう改造してくれる業者さんを探すしかないのか
もう少し検討してみます。ありがとうございました。

974 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/02(土) 23:11:05.97 ID:AmtxpeYY.net
大小が逆になるモードはある

975 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/03(日) 00:51:18.10 ID:AXC6O2+v.net
俺なんて前ハンドル左専用を改造して前ハンドル右用に使えるようにした。レバー部分は付けれなくなったが自動洗浄は問題なく動作する。ちなみみ加工すれなレバー付けれるが面倒なのでそのまま放置

側面右ハンドルは付けれるには付けれるが逆になるから、大が小、小が大と機能する
改造点ははモーター配線を逆にするだけでいい、正転、逆転で大小区別しているから、あと歯車のギア部分も逆に調整する
側面タイプはレバー加工なしで取り付けできるはず

976 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/08(金) 12:25:54.29 ID:uQomAhyO.net
2023年モデルのアプリコットは、おまるとオート開閉が共存できないのな
子どもがおまる使用中に蓋が閉まる
子育て世代に喧嘩うってんのか😅

977 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/10(日) 09:40:17.07 ID:SJmuRAvI.net
アプリコットのF4A買ったけど…
リモコンが劣化した以外にも色々と気に食わない点があるな
プレミスト?の噴射のときにケツ乾燥用のファンを使って勢いをつけてる?みたいで結構うるさい
ケツ洗うときのムーブの音はすげー静かになった

というか、なんか便座の幅が小さくなった?
7年前のピュアレストQRに取り付けたけど、便器が見えるんだが
2014年のアプリコットだとこんなことなかったのに…

https://i.imgur.com/GpnWRrh.jpg
https://i.imgur.com/7holuGq.jpg

978 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/12(火) 00:54:49.86 ID:pSZswqlO.net
10年位前のウォシュレットKV TCF426がお亡くなりになって悲しい。
代替するなら現行後継はKSシリーズ?KMシリーズ?

979 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/12(火) 06:27:32.59 ID:NsEtidbz.net
え、便座のサイズ変わったの?

980 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/20(水) 14:53:07.75 ID:pPFv5Udn.net
アプリコットシリーズって他と比べて
なんだか便座狭くない?

981 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/20(水) 20:12:56.86 ID:rtwUtoRi.net
>>980
2012年以降のTOTO製兼用便座の特徴です

982 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/20(水) 21:53:29.81 ID:wJxGsVc4.net
菊水

983 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/21(木) 00:59:19.36 ID:3drfrI+p.net
電源の老舗メーカーになりますね

984 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/29(金) 13:29:18.47 ID:JUb2glGs.net
職場の構内PHSを持って帰ってきてしまって電池勿体無いから電源切ろうとしたら内線かかってきたの
いやいや構内PHSが自宅で鳴るのおかしいでしょって思ったんだけど電波がバリ5なんだよね
同僚の内線番号だったから出たんだけどずっとツーツー鳴ってるだけで声が聞こえなくて
ほんで電話切ったら圏外になったんだよ
翌日、会社に行ったらその同僚来てなくて
後になって分かったんだけど、電話が鳴った前日に同僚は会社辞めて、かかってきた日に電話機メーカーに転職してたみたい

985 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/29(金) 13:46:40.70 ID:JUb2glGs.net
間違ったごめん

986 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/29(金) 17:31:27.52 ID:lJBQedXA.net
心霊現象ですね

987 :名無しだって洗ってほしい:2023/12/29(金) 18:28:43.40 ID:CPJju7oR.net
どこに書き込もうとしてたか気になる

988 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/06(土) 10:16:04.00 ID:rMG0S3c7.net
セフィオンテクトかしらんが、きれい除菌水(次亜塩素酸水)のせいで便座のノズル格納部の真下がカルキでザラザラ
クエン酸でもサンポールでも取れねえ

989 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/06(土) 10:52:55.01 ID:Ou6jLmrb.net
激落ちくんは?

990 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/06(土) 15:46:17.82 ID:mHFgrWzS.net
1000番以上のスポンジヤスリで試してみる
まずは目立たないところから

991 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/06(土) 17:24:52.85 ID:MiohZmd+.net
セフィオンテクトにヤスリは使用禁止だろ?

992 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/06(土) 20:00:25.17 ID:mHFgrWzS.net
となると、メーカーに相談だね

993 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/07(日) 00:51:28.37 ID:b36jVBC0.net
>>988
ああその汚れなのね

994 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/07(日) 08:04:42.36 ID:ZEwYpk7l.net
>>988
カルキは水道水+温水だからであって除菌水の有無は関係無い
どちらにしろこまめに掃除していればそうはならない

995 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/07(日) 08:41:17.88 ID:2GOfEGNt.net
>>994
パナのジアイーノを持ってるが、ノズルの下のところだけジアイーノのトレイと全く同じザラザラ汚れがつくな
毎日使い捨てブラシで掃除しててもつくから、頻繁に掃除してたら付かないっていうもんじゃない
毎日クエン酸やらサンポールしてれば別だけど
ちなみに、ジアイーノはクエン酸使用禁止
「トレイや除菌ユニットなどにカルキや塩がこびりついたときは、ぬるま湯で洗ってください。
※クエン酸は使わないでください(有毒ガスが発生し、健康を害する原因)」

あとアプリコットを分解した経験があれば分かるが、きれい除菌水の経路に白い固まりがいっぱい出来てる
うちのは白い固まりのせいで、においきれいの水が流れる経路が変わってしまい脱臭フィルターのところから漏水した

996 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/07(日) 10:49:32.54 ID:1JsZXubJ.net
TOTOの10年保守サービスに入っていて、先日それを使う日が来たのだが
サービスの人曰く、「入っておいて本当に良かったですね」と意味深に言ってた様な
交換したノズルユニットは音などから仕様が変わっているようで、ついでにプレミストもおまけに付いてきた

997 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/07(日) 14:44:39.17 ID:2GOfEGNt.net
TOTOはノズル弱すぎだろ
ムーブはあまり使わない方がいいのかな
高速でモーターを順逆回転させてるから負担かかりそう

998 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/18(木) 23:43:17.67 ID:91nzTA+v.net
最近製品選びでtotoのコールセンターに数回電話したけどとても良かったよ
みんなもこんなとこで質問するよりオフィシャルに聞きましょう

999 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/19(金) 02:21:27.29 ID:9zxuxt1W.net
立てといた

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1705598250/

1000 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/19(金) 06:18:12.28 ID:29NtzWNE.net
TOTOもINAX/LIXILも最近の機種は設定をリモコン裏や別体化して隠すとかやってる意味がわからん

1001 :名無しだって洗ってほしい:2024/01/19(金) 15:16:37.41 ID:gLio2Dng.net
1000なら液晶付きリモコン復活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200