2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

KNG244★神奈川県鉄道障害情報

1 :名無しさん@平常通り:2015/12/06(日) 12:14:29.63 ID:HsYg73M50.net
神奈川県の鉄道の障害情報スレ

399 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 08:50:15.87 ID:KgPgMvWR0.net
田園都市線 上り
南林間駅発車 8分遅れ
渋谷駅到着 16分遅れ

二子玉川から先で遅延拡大中

400 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 08:51:12.86 ID:ep14keCm0.net
だから東急線はどれもこれもが

401 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 08:52:25.05 ID:b8GF9bBH0.net
東海道線上り思ったより普通に流れてるな

402 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 08:53:10.31 ID:XvCIY6JuO.net
>>398>>381>>384の間違い

403 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 08:53:20.80 ID:5SqbkRMZ0.net
>>399
小田急人の中林流入のせいで?

404 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 08:55:04.73 ID:SFRC4p+z0.net
>>331
>>334
>>361
>>384
肉の子発狂で田園都市線はますます嫌われて
いくのでした(笑)

405 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 08:55:12.83 ID:jsNnCBYP0.net
逆だわ、アホ

406 :東海道線 東京:2015/12/11(金) 08:56:08.79 ID:LIfliV6fO.net
東京駅、ホーム在線1本もなし。
20分以上大穴。

407 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:03:27.64 ID:Vn3uT1J90.net
東海道上り@平塚
2番線が半端に進んで止まっている

408 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:04:10.92 ID:I5QimqaP0.net
10分前の話だが折り返しは川崎品川間走行と放送してた

409 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:04:47.78 ID:U/LK/EbOO.net
@川崎
今度の東海道線下りはまだ東京に着いてすらいないだと・・
これは少なくとも40分以上の穴

410 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:06:37.30 ID:Vn3uT1J90.net
さっきまで茅ヶ崎で車両が云々言ってたが
急に強風のため運転見合わせに変わった

411 :ブルーライン:2015/12/11(金) 09:06:57.31 ID:WvDP1hk40.net
両方向とも5〜10分遅れだそうです

412 :東海道線 東京:2015/12/11(金) 09:11:51.18 ID:LIfliV6fO.net
下りいま出発。都合40分近い大穴。

413 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:12:00.66 ID:Vn3uT1J90.net
東海道線は相模川以南の乗車客を切り捨てた模様

414 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:14:06.67 ID:Ufi4VRrz0.net
>>413
うわぁひどい!
JR東日本の非道さに日本中が泣いた

415 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:14:46.82 ID:Vn3uT1J90.net
平塚の半端に止まって電車が運転再開

416 :東海道線 下り:2015/12/11(金) 09:15:13.19 ID:LIfliV6fO.net
いま新橋。41分遅れ 国府津ゆき。

417 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:16:36.73 ID:Vn3uT1J90.net
相模川が強風でーは方便で
下りからの電車がちっとも来ないから詰まって進めないだけの見通し

418 :東海道線 東京:2015/12/11(金) 09:17:17.26 ID:LIfliV6fO.net
電車本数少ないため、早速新橋で運転間隔調整中(笑)

419 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:23:39.64 ID:xBIzbc8z0.net
あっ 晴れがきた!

420 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:24:58.16 ID:xBIzbc8z0.net
社内の湿気が高くて眼鏡とスマホが曇るぜ

421 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:35:14.96 ID:iWHC/p4P0.net
東海道線、平塚駅で急病人救護。

422 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:36:34.80 ID:wqSXAeph0.net
実際の運行時刻に対して何分遅れって情報は無意味だよね
乗客はその時に来た電車に乗るだけだから
走行時間がどれだけ遅れてるかを教えてほしい
毎日「本日に限りまして」って言うのやめろ

423 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:45:31.32 ID:j7pZqrAT0.net
実際相模川渡るまでだけ徐行すりゃいいのに
律儀に平塚茅ヶ崎間を徐行で通しやがった
んで茅ヶ崎からは通常速度
ちっと前まではこの辺かなり融通が利いてたのにな

424 :田園都市線:2015/12/11(金) 09:47:11.79 ID:cI+NnvUO0.net
上り乗車中
アナウンスで30分遅れとかホザいてる

425 :東海道線:2015/12/11(金) 09:49:45.56 ID:YtxdLgcvO.net
横浜下り5番ホームに回送が停車中
なんだこれ

426 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:57:15.84 ID:U/LK/EbOO.net
>>425
いつも9時過ぎ頃に停まってるからそれが何十分か遅れてるんだと思われ

427 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 09:59:08.81 ID:b8GF9bBH0.net
東海道線は朝なんて毎日遅いじゃん
車に追い抜かれてるし
夜が通常スピード100%だとするとその80%も出てないんじゃないの?

428 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 10:09:10.37 ID:5W6pY7x70.net
大雨、強風によりダイヤが乱れてるとのアナウンス
普段は絶対に遅れてないかのような言い方してやがる

429 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 10:10:05.65 ID:B2s17aEl0.net
東海道線は品川から山手線、京浜東北線を推奨!

430 :東海道線:2015/12/11(金) 10:11:00.55 ID:YtxdLgcvO.net
品川駅停車中の東京行き
品川〜東京はホーム満線で時間がかかるかもと車内放送
乗り換えないでこのまま乗ってみる

431 :東海道線:2015/12/11(金) 10:20:34.19 ID:YtxdLgcvO.net
田町と浜松町の辺りで止められたが、何とか新橋に到着

432 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 10:22:18.67 ID:b8GF9bBH0.net
>>428
JR「あー今日は雨風のせいにできるわー」
みてえな

433 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 10:27:01.69 ID:wqSXAeph0.net
どんなに混んでてもスマホ出して人の背中ツンツンするクズがいる

434 :京浜東北線北行き:2015/12/11(金) 10:27:18.37 ID:YtxdLgcvO.net
こちらも各駅詰まっているらしい
新橋で時間調整中

435 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 11:06:10.88 ID:waO0RtY/0.net
新横浜10:39発桜木町ゆき約27分遅れ、東神奈川で打ち切りとのアナウンス

436 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 11:10:54.14 ID:waO0RtY/0.net
横浜線上り新横浜11:08発快速桜木町ゆき以降は3分程度の遅れみたいです

437 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 11:22:55.61 ID:Ufi4VRrz0.net
酷いなJR東日本はグダグダ

438 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 11:31:39.17 ID:JwbatunA0.net
そうですか
でもその10倍遅れてるデントとかいう路線もあるそうですよ

827 名前: Z Mail: 投稿日: 2015/12/11(金) 11:25:21.50 ID: U+hXqsYO0
押上方向、デントの遅れがそのまんま持ち込まれ最大32分遅れだとさ
しかも運転間隔までおかしい

439 :小田急:2015/12/11(金) 11:45:10.70 ID:ET5jEtiP0.net
ロマンスカーは、当面全便運転キャンセル

440 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 11:47:06.17 ID:q9RNPw8Z0.net
>>438
東武スカイツリーライン

東武スカイツリーラインは、田園都市線内での暴風雨の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。


暴風雨による遅れだからそのくらいは当たり前だろ

441 :相鉄:2015/12/11(金) 11:56:45.78 ID:MkuB2myY0.net
各線ダイヤ回復済みと案内中

442 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 11:57:46.66 ID:Ufi4VRrz0.net
小田急など(笑)
ロマンスカーなど(笑)

443 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 12:04:25.40 ID:2jeXUHhi0.net
>>420
それは建物の空調が故障している
上司に頼んで直してもらえ
>>433
あんた女性?
形を確かめられているかもね

444 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 12:36:53.62 ID:OV63tP4a0.net
ハマ線終了

445 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 12:38:25.35 ID:SFRC4p+z0.net
>>442
こうして田園都市線はますます嫌われて
いくのでした(笑)

446 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 12:42:45.34 ID:YGokW/nk0.net
横浜線は、12時20分頃
鴨居〜小机駅間での架線に付着物の影響で、上下線で運転を見合わせ

447 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 12:44:27.85 ID:Nbh1sPKS0.net
ハマ線折り返し運転してない?

448 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 13:02:11.26 ID:YGokW/nk0.net
横浜線
八王子方面行き列車は運転を再開

449 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 13:10:52.98 ID:YGokW/nk0.net
横浜線
上下線とも運転を再開

450 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 13:33:56.93 ID:q9RNPw8Z0.net
東海道線 運転間隔が大幅にあく電車があります。

東京〜川崎は京浜東北線推奨

451 :小田急線:2015/12/11(金) 13:43:58.95 ID:dCC9ABmu0.net
運転されている電車はダイヤ通り
多摩急とロマンスカーは今も運休中

452 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 14:03:51.63 ID:XvCIY6JuO.net
>>440
田園都市線のせいで東武が大混乱大迷惑。
30分近い遅れで半蔵門線 東武がグダグダだ!
田園都市線のせい
田園都市線のせい

453 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 14:05:22.27 ID:Ufi4VRrz0.net
>>450
これは酷いな

454 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 14:14:34.05 ID:RaPGF4Dn0.net
田園都市線は雨にも負けずに風にも負けずに頑張って走ってます。
悪口は止めてください。

455 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 14:31:53.44 ID:XvCIY6JuO.net
>>454
田園都市線の遅延証明書 を見ろ
カス

456 :小田急ロマンスカー:2015/12/11(金) 15:02:46.29 ID:bdosGgyx0.net
ロマンスカー運転再開予定
【下り】
新宿駅15時40分発はこね37号箱根湯本行き
町田駅15時40分発はこね35号箱根湯本行き
本厚木駅15時35分発あさぎり5号御殿場行き
【上り】
箱根湯本駅15時49分発はこね32号
小田原駅15時35分発はこね30号
秦野駅15時40分発はこね28号
町田駅15時44分発メトロはこね22号北千住行き

457 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 15:18:08.35 ID:/wiVYf6M0.net
田圃都市線は運転されていません

458 :東海道線:2015/12/11(金) 15:42:50.50 ID:C1ir++QJ0.net
JR東アプリ見てるとぼちぼち籠原や宇都宮行きが出てきたな

459 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 15:53:33.21 ID:DjJsy/sF0.net
田園都市線は大丈夫です。
今日も安心料できます。

460 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 15:56:07.84 ID:R5K+Cu5H0.net
田圃都市線はダメです

461 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 17:42:01.28 ID:XFzc9crk0.net
遅延証明書

12月11日(10時以降)
田園都市線は最大で40分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

東京急行電鉄株式会社
2015年12月11日

462 :東海道線:2015/12/11(金) 18:18:46.80 ID:9AA3EZ9L0.net
東京駅

直通してるけと見るからにダイヤ順番ぐちゃぐちゃ

北行は大丈夫そうに見える

463 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 18:23:29.46 ID:clb6LCA20.net
先日のJR横浜線電柱倒壊

作業手順変更が原因か


@NHK首都圏ネットワーク

464 :大崎駅:2015/12/11(金) 18:28:12.09 ID:ZusDdnIOO.net
埼京線遅れてるからS SLにも影響出て4分遅れ出そう
それに伴いスカ線下りにも影響出るかも

465 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 18:37:12.19 ID:Ufi4VRrz0.net
>>463
危険だ!
JR東日本はどういうつもりなんだろうね。

466 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 18:51:04.90 ID:rHERiOlt0.net
田園都市線を見習ったらこうなった

467 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 18:55:08.50 ID:SFRC4p+z0.net
>>459
こうして田園都市線がますます嫌われて
いくのでした(笑)

468 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 19:22:54.33 ID:qeRxYZge0.net
452 名前:名無しさん@平常通り田圃都市線は運転されていません

469 :東海道線@下り:2015/12/11(金) 19:42:53.61 ID:V7vdrCs/0.net
この時間に10両編成とは、やはりJRは腐ってるなぁ

470 :東海道線:2015/12/11(金) 21:12:49.04 ID:YtxdLgcvO.net
東京発21:12平塚行きは3分遅れらしいが
その前の品川止まりとひたちがまだ来てない
3分遅れどころじゃねぇだろ

471 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 21:13:02.63 ID:UAX35hMB0.net
暑い、今年は冬はないのか?

472 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 21:28:21.99 ID:clb6LCA20.net
>>465
未だに旧国鉄体質から抜けきれてないね。

473 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 21:39:00.36 ID:clb6LCA20.net
京急車の京成本線運用が復活

2015(平成27)年12月5日(土),京成線でダイヤ改正が行なわれました.この改正により平日ダイヤのみ,京急車の京成本線高砂—佐倉間での定期運用が復活しました.
 かつては京急車の京成本線乗入れ運用が存在したものの,2010(平成22)年7月17日の成田スカイアクセス線開業にともなうダイヤ改正により定期運用は消滅しており(青砥—高砂間を除く),約5年半ぶりに復活したことになります.
 改正後の運用初日は600形608編成が充当されました.

474 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 21:43:28.70 ID:jsNnCBYP0.net
完全に板違い

475 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 21:55:36.75 ID:hbt6Pdt30.net
>>473
イタチ

476 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 23:31:04.45 ID:DjJsy/sF0.net
冷静に願います。

477 :名無しさん@平常通り:2015/12/11(金) 23:40:54.80 ID:owUgcBbF0.net
ナイジャーモーガン

478 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 00:20:01.89 ID:rjNE4otO0.net
今日はひどかったな。
田園都市線は、渋谷方面は30分遅れ、中央林間方面はほぼ定刻。
東横線は、渋谷方面は20分遅れ、横浜方面はほぼ定刻。
東急は自社原因で遅れが発生しても、自社が定刻に戻っても、乗り入れ路線が長時間ダイヤが乱れることが多すぎ。

どうにかならんのか。

479 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 00:21:26.51 ID:rjNE4otO0.net
今日はひどかったな。
田園都市線は、渋谷方面は30分遅れ、中央林間方面はほぼ定刻。
東横線は、渋谷方面は20分遅れ、横浜方面はほぼ定刻。
東急は自社原因で遅れが発生しても、自社が定刻に戻っても、乗り入れ路線が長時間ダイヤが乱れることが多すぎ。

どうにかならんのか。

480 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 00:20:42.02 ID:rjNE4otO0.net
今日はひどかったな。
田園都市線は、渋谷方面は30分遅れ、中央林間方面はほぼ定刻。
東横線は、渋谷方面は20分遅れ、横浜方面はほぼ定刻。
東急は自社原因で遅れが発生しても、自社が定刻に戻っても、乗り入れ路線が長時間ダイヤが乱れることが多すぎ。

どうにかならんのか。

481 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 00:32:57.17 ID:XElYSix00.net
http://www.youtube.com/watch?v=SzHd_xINQxo

482 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 02:01:58.41 ID:CX6QJjcj0.net
マジ何あったんだ
さっき大船駅前通ったら人がワラワラ出てきた
遅れてたのか

483 :東海道線:2015/12/12(土) 08:29:06.33 ID:4Z7kWl6p0.net
神戸の方で新駅工事足場倒壊とかいう理由で上りサンライズが遅れて運転中
これに巻き添え食らって前後を走る上野東京ラインの列車にも遅れあり

484 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 08:46:33.21 ID:Ds08jO0G0.net
田園都市線は問題ありません。
今日も大丈夫です。

485 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 08:53:48.16 ID:p9WVpbdd0.net
田園都市線は今日も遅れてる

486 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 11:08:57.72 ID:Ds08jO0G0.net
>>484
了解しました。報告ありがとうございます。
引き続き、願います。

487 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 11:49:59.04 ID:d0GJ1P8E0.net
東横線遅れてる

Fで先行に乗ってるのに時間調整しまくりで10分遅れまで拡大

東急馬鹿過ぎ

488 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 13:30:55.68 ID:Xr+8JPGQ0.net
ううううんこが

489 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 13:48:18.27 ID:4+XZC4CV0.net
>>484
了解です。

490 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 14:20:56.42 ID:+3q+xy1Hf
>>487
それが東急クオリティー(笑)

491 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 14:31:06.09
遅延証明書

12月12日(10時以降)
田園都市線は最大で10分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

東京急行電鉄株式会社
2015年12月12日

492 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 14:32:40.50 ID:+3q+xy1Hf
田園都市線も遅れてました!
素晴らしき東急クオリティー!!www

493 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 14:39:53.90 ID:1PhOmP9N0.net
綱島駅で下り発車後にお客様がホームに降りられた為に緊急停止。上りホーム側でお客様を確保したので、まもなく運転再開。

494 :東海道線上り:2015/12/12(土) 15:38:23.80 ID:gyS7v4Ff0.net
>>493
えっ
どうやって?窓から出た!?

495 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 16:56:34.05 ID:WXf4Y+YN0.net
遅延証明書

12月12日(10時以降)
田園都市線は最大で10分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

東京急行電鉄株式会社
2015年12月12日

496 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 17:11:01.50 ID:B+hVL35Q0.net
相鉄
星川駅、客の車内トラブルで5分遅れ。

497 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 17:58:18.62 ID:1c5N3Ygx0.net
>>493
すごいお客様だなw

498 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 18:02:33.19 ID:v1JVr0vf0.net
ラインID rie-chi.

499 :名無しさん@平常通り:2015/12/12(土) 18:02:05.37 ID:v1JVr0vf0.net
ラインID rie-chi.

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200