2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CIB99★千葉県茨城県鉄道障害情報

1 :名無しさん@平常通り :2018/09/30(日) 23:37:38.79 ID:Dd0ePShj0.net
 このスレは千葉・茨城各県内鉄道(軌道系公共交通)各線の障害情報スレです。
 周辺地区情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならOK
 障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならOK
★荒らし・雑談厨を相手は全員が迷惑します。無視(徹底スルー)でお願いします。
 ※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と記入
■前スレ
CIB98★千葉県茨城県鉄道障害情報
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1524354272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

321 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:07:21.38 ID:cqVGPN3kM.net
バス便
八千代台駅ー新検見川駅 1〜2本/h
八千代台駅ー花見川車庫(徒歩1〜2分)千葉幼稚園ーJR幕張駅ー海浜幕張駅 2〜3本/h
勝田台駅ーこてはし団地(乗り換え)-稲毛駅 1〜2本/h

322 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:07:44.32 ID:e7mRfG9da.net
あべええええええええええええええええええ
どうすんのこれええええええええええええええ
金曜日の昼間だぞおおおおおおおお

323 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:14:29.30 ID:gvHoUELbd.net
>>321
勝田台までは何とかなるけど、問題はその先の振替輸送だよね。

324 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:21:59.87 ID:gvHoUELbd.net
新京成線の新津田沼〜京成津田沼間は運転見合わせ。

325 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:28:43.98 ID:6LI2WdMwM.net
京成は複数箇所の同じ構造の場所で燃えたから全部点検しないと動かさないだろ。

326 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:31:08.36 ID:Z+NIcZKPd.net
都営浅草線は西馬込〜押上で運転再開
本数はかなり少ない
なおスレ的には逆側だが泉岳寺〜品川は全く運転していないので迂回必要

327 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:31:41.33 ID:cqVGPN3kM.net
バス便

臼井ー京成佐倉 2本/h
臼井ー四街道 2本/h
臼井ーJR佐倉 1本/h
志津ー臼井 1〜2本/h

328 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:42:23.74 ID:HmKcfzkkr.net
>>276
阿鼻叫喚になりました

329 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 11:57:14.93 ID:Z22A5xwTd.net
また京成かよ
巻き添えで他も遅延するらやめーや
2日続けてとかほんま糞

330 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 12:06:32.92 ID:cqVGPN3kM.net
http://business4.plala.or.jp/chiba119/web/chiba/annai_past.html

これの危険物排除活動というのは電柱がヤバいのに対処したと言う事でしょ
そりゃ電車も止まるわ

331 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 12:28:35.21 ID:9mr13GigM.net
午前中の仕事、完全に飛んだ。
改めて行けるといいけど。

で、まだ止まってんの?

332 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 12:31:56.46 ID:YceLqonT0.net
夜までかかりそうな悪寒しかない

333 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 12:51:57.09 ID:gvHoUELbd.net
一昨日が8時間以上かかってたから、今回の運休もそれぐらいになるんだろうね。

334 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 12:53:58.88 ID:jHys6VHSM.net
>>332
3連休中に直るかな(´・ω・`)

交換材料手配するのも大変だろう

335 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 13:21:14.87 ID:4UuymuYtd.net
1日動かなそう

336 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 13:40:12.24 ID:G/RkeXje0.net
870 M7.74(catv?) sage 2018/10/04(木) 00:44:35.40 ID:Me1Lct9m0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011656101000.html
> 「電柱から火花」関東沿岸部で通報相次ぐ

↑これを見て思い出したことがある。
1976年、中国で24万の死者を出した唐山大地震M7.5直下型である

http://www.ny.airnet.ne.jp/bible/bousai/touzan.htm
> 唐山地震の前兆
> →資材置場の鉄筋から溶接のような放電。
> →電源を切った蛍光灯が光る。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

337 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 13:53:08.30 ID:uzhfWieUp.net
京葉線
下り1333発だった上総一ノ宮行きは20分弱遅れ
その後は大穴
位置情報だと上総一ノ宮の後は南船橋、海浜幕張、海浜幕張

338 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 13:55:16.70 ID:fByDJKbnM.net
総武快速もランダム運転なので、東京都区内ー千葉県内各都市間の移動はかなり不便。

339 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 14:21:51.19 ID:k2QIfAQr0.net
三連休に動かないとか大打撃だな
空港行く人大変だ

340 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 14:26:01.03 ID:YceLqonT0.net
とりあえず今日は動かないと思って行動したほうがいいな
他の路線は大丈夫なんだろうか?

341 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 14:38:38.70 ID:jMJaqGeid.net
京成も終日駄目なんじゃないのこれ

342 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 15:06:32.84 ID:O6pXXJhD0.net
三連休中はあきらめたほうがいいかもね。空港行く人は前泊も考えたほうがいい。

343 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 15:17:03.49 ID:6M5lh8eGa.net
18時頃、品川から千葉ニュータウンに帰るんですけどどのルートがいいんだろう。

1.総武線→東部野田線→北総線
2.常磐線→成田線(木下まで迎え)
3.京葉線→武蔵野線→北総線

344 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 15:20:22.17 ID:YceLqonT0.net
北総線も一部区間止まってるみたいだからなぁ…

345 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 15:29:00.83 ID:QcAi4RxLr.net
>>343
1だろう
新鎌ヶ谷から電車ダメでもバスあるし
混んでるかな

346 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:10:02.33 ID:9d/Mtuvz0.net
総武線、市川〜新小岩で線路点検。

347 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:13:26.50 ID:fNaw7QkF0.net
>>343 三連休に用事(特に明日)無いのだったら都内のカプセルにでも
泊まって明日の朝考えた方がいいよ。カプセルが嫌なら24時間の
スーパー銭湯とかもあるし。

348 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:13:31.43 ID:9d/Mtuvz0.net
>>346
線路陥没と判明。

349 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:14:21.99 ID:8ypMP7jLd.net
渋谷から千葉ニュータウン中央まで、どうやって帰ったらいい?(´;ω;`)

350 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:15:26.42 ID:9d/Mtuvz0.net
線路陥没は快速線。

351 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:16:16.86 ID:9d/Mtuvz0.net
総武快速線18:30再開見込み。

352 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:18:23.67 ID:zo81PB2xp.net
京葉線海浜幕張で車両故障だと

353 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:20:05.25 ID:QcAi4RxLr.net
なんだこれ
もはやテロだろ

354 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:24:39.11 ID:f4gjCa880.net
>>349
東急ハンズで自転車購入。
割とマジで。

355 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:30:46.27 ID:YceLqonT0.net
もう新京成か野田線で北総線目指すしかないのか

356 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:32:51.91 ID:jtOYs+Fi0.net
>>349
確実なのは、総武線で船橋、野田線で新鎌ヶ谷。
北総線が動いていないなら12キロを歩く。
新鎌ヶ谷から千葉ニュータウンへのバスは津田沼駅からの船穂車庫行があるが
本数少ないし乗れるとは思えないので絶望的。
深夜高速バスが都内から1本あるがこれも絶望的。

357 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:34:55.31 ID:Z+NIcZKPa.net
京成あぼん。
総武快速あぼん。
総武緩行東逝きも5分程度遅延中。

358 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:35:27.49 ID:jtOYs+Fi0.net
>>356
船尾車庫行

359 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:35:42.59 ID:H+FZmxu0M.net
>>349
松戸まで行って新京成へ乗り換え。
新鎌ヶ谷からバスに乗車か、駅前イオンで自転車を購入。

360 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:41:28.77 ID:04dou1FD0.net
>>343
銀座線ー東西線ー東葉高速八千代緑が丘ーバス船尾車庫で乗り換え

361 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:42:24.02 ID:8ypMP7jLd.net
>>349です
レスくれた方、ありがとう
手術して一ヶ月しか経ってないから、自転車と徒歩は無理だわ…
明日も別の病院行くつもりだったけど、無理かな

362 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:42:57.30 ID:pduABULcd.net
今週JRも京成も密度濃すぎだろ…

363 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:42:58.21 ID:QcAi4RxLr.net
新鎌ヶ谷から千葉ニュータウン中央は、そこそこバスが走ってるんだよなぁ
北総高運賃に対抗する、アレな人たちの走らせているバスだけどね
こういうときには役に立ちそう

まあでも北総は線内で折り返しているっぽいから、東松戸なり新鎌ヶ谷なりたどり着ければなんとかなりそうかな
海側はなんか怪しい雰囲気なので常磐線がわから攻める方が良さげだな

364 :343 :2018/10/05(金) 16:52:11.08 ID:6M5lh8eGa.net
皆さんありがとう。
北総線は折り返しだけど、それなりに動いているみたい。
総武線死んだら、常磐線→野田線でいってみる予定です。

365 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:56:35.79 ID:NzbGlK2mM.net
京成と総武線止まってるって酷いなこれ

366 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:58:06.77 ID:n1iHAp/rr.net
>>355
武蔵野線もあるぞ
東松戸経由

367 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:58:31.56 ID:aQO7voncM.net
千葉県は立入禁止だなw

368 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 16:59:21.61 ID:odg1pKpKM.net
塩害はともかくとして
陥没とは何ぞや?

369 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:03:52.24 ID:T5QGLuEpd.net
江戸川の橋のとこ千葉側で工事関係者居たよ

370 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:07:18.32 ID:jMJaqGeid.net
総武線もとか振り替えどうすんのよ

371 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:12:26.73 ID:QcAi4RxLr.net
Google地図で見ると道路も渋滞で真っ赤
帰宅時間が迫って、これからが本当の地獄だな

俺はいつ帰ろうか…

372 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:17:12.01 ID:v2I2KrR80.net
北総線は矢切〜印旛日本医大間で日中は20分間隔で動いていた。
夕方は車庫からもう1本出すのかね?

373 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:27:29.43 ID:2+uO2TAhM.net
京成も総武快速もアウトとかマジ勘弁…
品川から鎌ケ谷までどうやって帰るか
山手線で秋葉原→総武線各停で船橋→野田線かな

374 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:32:24.88 ID:IAvlU6Cr0.net
成田空港の人帰れへんw

375 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:32:59.05 ID:LeyZHc6id.net
もしかして、今千葉方面の人ヤバい?
身動き取れない?

376 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:33:27.74 ID:6M5lh8eGa.net
玄関に押上線は本日中の復旧見通し無し?

377 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:33:39.09 ID:QcAi4RxLr.net
>>373
確実を期すなら常磐線のほうがいい
だいぶ遠回りにはなるが

378 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:34:23.06 ID:6M5lh8eGa.net
↑玄関 ×
 京成 ○

379 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:36:35.58 ID:04dou1FD0.net
>>378
どうしてそんなことにw

380 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:40:17.65 ID:zWHqIW1Ip.net
総武快速利用者が総武各停を利用するとなると、乗車率かなり上がるな…。

381 :常磐線 :2018/10/05(金) 17:40:27.38 ID:IEn2zKUuM.net
常磐線が勝田〜水戸で特急がグモ
現在抑止中

382 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:41:32.09 ID:T2wSjmD8a.net
いま東西線に乗ってます。
津田沼に帰りたいんだけど、
西船橋で総武線各駅に乗り換えるか
北習志野まで行って新京成に乗り換えるかどっちがいいと思いますか?

383 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:43:17.18 ID:pECKkeCFd.net
>>382
新京成

384 :343 :2018/10/05(金) 17:48:24.71 ID:6M5lh8eGa.net
駅員さんに聞いたら、総武快速はまだみたいです。

品川(始発、直通)→柏→新鎌ヶ谷→千葉ニュータウン中央

遠回りだけど確実そうなので上記で帰ります。

385 :常磐線 :2018/10/05(金) 17:49:32.98 ID:IEn2zKUuM.net
>>381
流れぶち割るけど気にしないでください
当該は特急ときわ96号、現場確認中とのこと
今日はどこもかしこも止まるな...

386 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:52:08.96 ID:T2wSjmD8a.net
>>383

ありがとう!
西船橋で一度東西線を降りてしまったけど、各駅が大混雑をしていたので新京成ルートにしました。
そんな時に東西線の津田沼行きが来たのでそれに乗りました。
吉と出てほしい。

387 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:54:33.54 ID:NzbGlK2mM.net
京成押上線は押上まで運行
押上から千葉方面はまだ運行してない
総武線各駅は動いてるけどすし詰めなので乗るなら錦糸町より前のほうがいいね

388 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 17:55:41.01 ID:YceLqonT0.net
常磐線の運転見合せ区間は水戸〜いわきなのでセーフ

389 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:00:36.88 ID:9d/Mtuvz0.net
【ひたちなか海浜鉄道湊線 上下線 運転見合わせ】 湊線は、17:30頃、勝田〜日工前での併走するJR常磐線による人身事故の影響で、勝田〜阿字ヶ浦の上下線で運転を見合わせています。

390 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:01:22.14 ID:qPN8e9V/M.net
>>377
ありがとう
秋葉原から総武線各停に乗れてノロノロながらも動いてるから何とか帰れそう
乗車率すごいけど…

391 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:01:23.15 ID:mHm2EY1fa.net
京葉線の遅れはどれくらい?

東京駅近くにいるんだけど、海浜幕張にあるシネプレックスの
レイトショーチケットを予約してあるので、遅れないように行きたい

392 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:02:03.17 ID:t9Ht4Z9pd.net
>>382
新京成止まってんだからどう考えても西船で乗り換えだろ

393 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:03:43.58 ID:QcAi4RxLr.net
>>392
新京成は生きてるぞ
止まってるのは新津田沼〜京成津田沼だけ

394 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:05:22.08 ID:EoFKN7JGa.net
千葉駅は満線祭り?

395 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:06:58.27 ID:YAjX+x8Sr.net
京葉線が振替対象になる日がくるとは😅

396 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:11:02.11 ID:qPN8e9V/M.net
なんで新京成って新津田沼〜京成津田沼の間だけ止まってんの?
そこだけ京成の線路に乗り入れてんのかね?
まあそこが止まったところで一駅だからまったく影響ないだろうけどw

397 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:12:11.00 ID:zWHqIW1Ip.net
>>396
京成線が機能していないから。

398 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:13:29.89 ID:/+WCcymva.net
総武線快速行きも帰りも乱れすぎ

399 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:15:09.12 ID:29PFA0Yga.net
>>397
京成津田沼駅の5番線が京成と新京成で共用だから?

400 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:17:09.42 ID:pECKkeCFd.net
>>398
今日は厄日だな
昨日は夜飛び込みあったしな

京成の架線火花は地震前触れとか言ってる奴も居るし

401 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:17:13.09 ID:cqVGPN3kM.net
踏切が動作してないからだろ

402 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:22:27.43 ID:bXvKJLjjM.net
>>396
京成の踏切死ぬとどうにもならん

403 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:23:17.44 ID:YceLqonT0.net
とりあえず総武快速のほうは復活したようで

404 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:23:31.64 ID:Z+NIcZKPd.net
>>399
駅が京成管理だと電気的に進入できないのではないかと
恐らく同じ理由で北総も高砂が使えず矢切で折り返し運転をしている

405 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:23:53.44 ID:pECKkeCFd.net
>>403
ゲキコミ?

406 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:25:43.43 ID:8L3MNuW/0.net
>>382
総武各駅

407 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:25:55.33 ID:pECKkeCFd.net
>>403
JR東のアプリでも、18:07再開と出てるね

408 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:26:57.21 ID:mHm2EY1fa.net
誰か京葉線の状況おしえて!

409 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:31:20.40 ID:bXvKJLjjM.net
>>404
6番線は新京成単独なので入れる
ただ、手前の谷津踏切が京成なのでどうにもならない

410 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:33:04.73 ID:neM6Ol9Fa.net
千葉都民は都内で別の路線乗れば大丈夫そうだけど
県内通勤の人が大変そう

411 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:33:36.85 ID:36bTY8Uda.net
>>408
松戸〜新津田沼折り返し。電車はわりときてる。
混雑もさほどではなく。

412 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:36:37.81 ID:mHm2EY1fa.net
>>411

京成でも武蔵でもなく、京葉線でお願いします!!

413 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:39:13.04 ID:pduABULcd.net
どう陥没してたのか知らんけど、復旧してすぐの所通るのちょっと怖いなw
事故にならなくてよかったよかった

414 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:41:43.52 ID:pECKkeCFd.net
>>413
カサンドラクロスみたいに
なったりして

415 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:42:54.70 ID:YceLqonT0.net
>>414
好きな映画だけどわかる人いるのか?w

416 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:44:20.42 ID:N1aIOfKTd.net
>>412
下りは時刻通り動いてる
上りはわからない

417 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:48:01.62 ID:mc1sC7HM0.net
>>408
1750蘇我着電車
3分おくれだったよ
上り西船橋行きも時間通りぽく着てた

418 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:49:45.59 ID:6mgM241Ad.net
>>414
八高線のことを悪くいうのはそこまでだ

419 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:51:49.16 ID:pECKkeCFd.net
>>415
おっさんだから許せw

420 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:52:27.39 ID:6mgM241Ad.net
常磐線水戸=いわき間運転再開してるらし

421 :名無しさん@平常通り :2018/10/05(金) 18:54:17.14 ID:Rhfsio8Rd.net
普段、総武快速線だか
常磐線で振り替えてるが
先頭車両でもこんなにびっしりなのか
(´・ω・`)

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200